アニメキャラ・バトルロワイヤル3rd part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはリレーSS企画、アニメキャラ・バトルロワイアル3rdの本スレです。
企画の性質上残酷な内容を含みますので、閲覧の際には十分ご注意ください。

参戦作品リスト

【ガン×ソード】
【新機動戦記ガンダムW】
【咲-Saki-】
【とある魔術の禁書目録】
【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】
【化物語】
【コードギアス 反逆のルルーシュR2】
【Fate/stay night】
【機動戦士ガンダム00】
【空の境界】
【けいおん!】
【戦国BASARA】


SSのまとめwikiはこちら
http://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/

規制時の避難所はこちらのしたらばです
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/13136/

前スレ
アニメキャラ・バトルロワイヤル3rd part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1255406111/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:20:15 ID:6/sYRkSD
【基本ルール】
 参加者全員が、最後の一人になるまで互いに殺し合い続ける。


【スタート時の持ち物】
 参加者の持ち物は基本的に没収され、代わりに一人一つずつデイパックが支給される。


 中身は一律にMAP、方位磁針、筆記用具、食料、参加者名簿名簿、時計、ランタン、ランダム支給品。
 ランダムアイテムは参戦作品内の道具、武器等をランダム1〜3個与えられるもので、数と内容は書き手が決定できる。


【放送について】
 作中の時間軸で6時間ごとに放送で各時間帯に出た死者と禁止エリアを発表をする。
 企画としての足並みを揃える意味もあるため、放送前の予約は制限されます。
 ちなみに開始時間は午前0時。


【禁止エリアについて】
 放送時に地図の一区画が禁止エリアに指定される。数は一回の放送で三つ。
 禁止エリアに足を踏み入れた参加者は死亡する。


【作中での時間表記】
 【深夜:0:00〜1:59】
 【黎明:2:00〜3:59】
 【早朝:4:00〜5;59】


 【朝:6:00〜7:59】
 【午前:8:00〜9:59】
 【昼:10:00〜11:59】


 【日中:12:00〜13;59】
 【午後:14:00〜15:59】
 【夕方:16:00〜17:59】


 【夜:18:00〜19:59】
 【夜中:20:00〜21:59】
 【真夜中:22:00〜23:59】


【企画に興味を持ったら】
当企画への参加に資格は必要ありません。どなたでもどんどんどうぞ。
但し、企画の円滑な進行のため、守るべきルールは存在します。
特にSS書き手として参加される方は事前に以下の「書き手用ルール」のページをお読みください。



企画への参加は「SSを書く」、以外にも「絵を投稿する」「MADを投稿する」「感想を書いてスレを盛り上げる」
等様々な形があります。そういった形での参加も大歓迎。みんなの技術を持ちよって企画を楽しみましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:40:47 ID:2tQmY+vC
>>1乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:46:23 ID:uExA9vLu
暫定名簿

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:36:35 ID:ZVzp99tn
7/7【咲-Saki-】○東横 桃子/○加治木 ゆみ/○池田 華菜/○福路 美穂子/○原村 和/○竹井 久 /○天江 衣  
6/6【Fate/stay night】○バーサーカー/○ライダー/○セイバー/○アーチャー/○キャスター/○衛宮士郎
5/5【けいおん!】○秋山 澪/○田井中 律/○平沢 唯/○琴吹 紬/○平沢憂
5/5【新機動戦記ガンダムW】○トレーズ・クシュリナーダ/○ヒイロ・ユイ/○デュオ・マックスウェル/○張 五飛/○ゼクス・マーキス
5/5【戦国BASARA】○伊達政宗/○明智光秀/○真田幸村/○本田 忠勝/○織田信長
4/4【ガン×ソード】○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【とある魔術の禁書目録】○上条 当麻/○一方通行/○美坂 美琴/○白井 黒子
4/4【化物語】○阿良々木 暦/○戦場ヶ原 ひたぎ/○八九寺 真宵/○神原 駿河
3/3【機動戦士ガンダム00】○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス/○刹那・F・セイエイ
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】○枢木スザク/○C.C./○ルルーシュ・ランペルージ
2/2【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】○伊藤開司/○利根川幸雄
2/2【空の境界】○両儀 式/○黒桐幹也/○浅上藤乃/○荒耶宗蓮

上記52人はほぼ確定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:48:24 ID:uExA9vLu
ところで上限7って書き手枠も含めてだよな?
すでに七枠全部埋まってるから咲カワイソス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:53:18 ID:IspzZw9n
咲は出してやりたいが、情でルールを曲げると空気読まない月厨が雨あられと月キャラを出してくるからなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:59:57 ID:tfoY0ZGq
情でルールが曲がるわけねーだろ
アホな理由で他の作品のファンディスってんじゃねーよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:00:10 ID:hcZPPQ2s
>>1
スレ立て乙です

>>6
片腹大激痛
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:03:48 ID:d/D/2Zn+
群体でも空気を読めない月厨は個体になるとより悪化するからな
平気でギルや凛を出したり、投票率最低のらっきょキャラを出しかねない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:07:05 ID:3bbGhkDB
咲にはまだ見せしめという希望がある
笛キャラは一話を何人乗り越えられることやら
アニメじゃ魅力が全くない騎手辺りは危ない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:09:42 ID:g25MgkXE
二重認証が必要な票の一覧(認証スレ52まで)
一覧にミスがあれば、指摘をお願いします。二重認証の締切は12:00です。

eonet.ne.jp
17 64 67

ppp.dion.ne.jp
88

ppp-bb.dion.ne.jp
25 56 71

osakakita.osaka.ocn.ne.jp
14 36 101

otsu.shiga.ocn.ne.jp
41

tottori.tottori.ocn.ne.jp
30

commufa.jp
28

yournet.ne.jp
47

rev.home.ne.jp
65

zaq.ne.jp
107

bit-drive.ne.jp
92

stm.mesh.ad.jp
106 114


無効確定票
・携帯電話からの投票 53
・投票ルール違反(持ち票をオーバーする投票) 59、111
・ホスト完全一致 82、109
・訂正による無効票(基本的に修正後を無効票) 10、45、46、69、75、95
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:15:15 ID:foG+6clm
というか笛はアニメでは把握しきれないからと言ってゲーム版を進めてくるのはどうかと思うよ

それならアニメからの描写から書き手が設定を想像して書いた方がアニロワらしいのじゃないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:17:36 ID:3bbGhkDB
でも一度原作ネタで書かれると繋ぐ側も原作を把握しないといけないのがリレーSS企画の辛いところ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:18:07 ID:hcZPPQ2s
ぶっちゃけ文字媒体原作は全部そうだろう
ロボアニメも視聴してるだけじゃ把握しきれない設定多いし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:20:40 ID:TWzSnRJ+
アニロワの常連書き手なら笛の原作なんて把握してて当然だから問題ない
3rdから入った新参は今までのアニロワ書き手もやってきた苦労をすると思えばおk
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:28:12 ID:QH7Kj2Q3
もはやパロロワにおける癌作品の一つと言っても過言ではないなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:28:27 ID:z/vGnoC8
化物や禁書は紙媒体だが、Fateはゲームだからな
かかる時間も金額も桁違い
まあでも今回も活躍するのは間違いないし、ゲーム自体は神ゲーだから把握して損することはない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:32:19 ID:hcZPPQ2s
アニメのDVDやBDを全巻購入するよりは桁違いに安いけどね>ゲーム
わざわざ全部買う奴がいるかは知らんが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:35:35 ID:tfoY0ZGq
Best版2800円に比べればあの糞高い化物語や、やたら出てるインデックスの文庫買うほうが高いだろ
人数比に対する費用対効果も高いしな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:36:09 ID:UJSj8THb
らっきょもそのうち7/7になるんだろうな・・・鬱だ
しかしWのトレーズ様人気には驚いた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:37:46 ID:foG+6clm
露骨にゲームの販促活動をしてくる、いやらしい……
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:39:00 ID:hCt3H0+D
セイバーとか士郎とか何回ロワに召喚されてんだ、
もうFateはお腹いっぱいです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:40:49 ID:hcZPPQ2s
てか4クールアニメのDVDをレンタルしたり、ライトノベルを全巻揃えるよりも、
中古なりBestなりでPS2のゲームを購入する方がずっと安上がりな気がした
1本平均350円でレンタルすると5000円近くなるし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:41:52 ID:G/h9EWqP
俺が2ndで体験した月厨の汚い手口


月厨「Fateはアニメは糞だから原作をやった方がいい、皆そうしてますよ」
俺「マジか」



月厨「原作の全ルート攻略しましたか? より世界観、キャラを把握するためにも続編であるホロウをやってください」
俺「は、はい」



月厨「最近ギャルゲロワで大人気のデモベのメーカーのニトロプラスのライターがFateのアンソロジーを書いたとか」
俺「そうですか」
月厨「あの作品は原作にも繋がる大事な設定やキャラが多数出ています、やりなさい」
俺「やります」


汚いなさすが月厨汚い
今では俺も立派な月厨です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:42:30 ID:pbzajVtT
信者が居るかはよくわからんが、アンチと言っていいほど露骨に特定作品嫌いな人は居るようだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:44:08 ID:G/h9EWqP
士郎は多分自分が理想的な活躍をしてかつ生還するまでロワへの参加をやめないと思う
ヤツの理想を断ち切るにはアーチャーと同時に参加している今がチャンス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:46:04 ID:2tQmY+vC
化物語とかアニメだけで把握(ry
BASARAとかアニメだけで把握(ry
禁書目録とかアニメだけで把(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:49:04 ID:WkQokz4Y
>>27
月厨の自己擁護も三度目となるとウンザリだ
大体アニメに出てない設定のケタが違うだろ
化物語らはアニメだけでも十分物語として成立してるが、
笛はアニメだけだとキャラの性格すら完全に把握できない
アニメで把握しきれない=原作をやれって思想が、アニロワとしてはどうなんだろうねぇ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:56:13 ID:ZfPbKAX9
 
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:57:56 ID:CTEQlggk
どうもこうも通っちゃったんだから仕方ないだろ
原作笛を知らない書き手の選択肢は三つ

1.アニメの設定だけで書ける奴だけ書く(原作との設定、性格の齟齬で叩かれる恐れあり、オススメしない)
2.原作を全てプレイして他の書き手の動向に合わせる(原作の平均クリア時間はせいぜい3〜4日)
3.登場話でアニメで活躍しない笛キャラを排除、極力アニメの設定だけで書ける様に調整(100%スレが荒れる)

あとは、原作寄りになった笛キャラを一切書かずに他キャラだけ進めるとかかな?
それもFateのアニロワにおける重要性と原作の設定の入れ混じり率から見るとそう長続きしないだろうけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:03:05 ID:foG+6clm
笛はBASARA勢と同じく史実レイプ作品だから
他の現代人に間違った歴史の知識を教え込むのに一役買う位の活躍は出来るかもね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:21:36 ID:IQQYKOb7
笛はアンチがいるからというより、1st→2nd間で散々問題になったにも関わらず同じ過ち(原作云々)を繰り返してるから開始前から叩かれてんじゃね
まあ笛は信者の数で押し流せるから問題ないけど、同じ問題を抱えてる禁書辺りはやばそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:22:52 ID:8bU4bw7o
禁書・化物語・空の境界って某スレの殿堂入り作品じゃん

そもそも当選作品の大半にウザい信者が居るし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 04:33:12 ID:T+JVyHSY
すでに月厨が叩きを反らすためのスケープゴートとして利用してる感があるからな……<禁書
本編はどうなることやら
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:15:32 ID:hCt3H0+D
Fateはなあ。嫌いじゃないし他ロワで書いた事もあるけど流石に出過ぎで秋田わ。
ZEROを読むと第五次聖杯戦争がしょぼ過ぎてセイバーがウンコにしか見えなくなるし。
とりあえず初参加のバーサーカーには期待してる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:25:18 ID:EdXbyOAB
あ、あれ?何かアニメの知識だけで書いちゃダメな雰囲気?
それは困るんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:29:19 ID:7gJkkDry
いやアニメ情報オンラーでもいいと思うよ
その辺は流石に自重してもらいたい。原作把握とかどれだけ時間が必要になるのかと
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:31:17 ID:EdXbyOAB
だよね
開始前に個人的に終了するとこだったわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:36:28 ID:h78S6oPi
ぶっちゃけ皆アニメはようつべみたいな動画サイトでただで把握してるのがほとんどだろ?
ラノベについても恥を捨てれば図書館でタダで借りれるし
それらに比べたら買わなきゃいけないゲームの方が辛いわ
まぁ笛だったらニコ動にプレイ動画が上がってる気はするが、それでも一番把握辛いだろうに…

>>18>>19みたいな開き直りには呆れるしかないわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:39:52 ID:foG+6clm
アニメだけ見て不自然では無い解釈なら原作と設定が違ってても良いさ
文句付ける原作ファンは涙を飲んで我慢させればいい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:41:04 ID:B8bY9gUX
>動画サイト
お前と一緒にするな、としか言いようが無いな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:43:02 ID:dcIPs0BP
笛って映画ではアーチャー主役なんだって?
なんか映画公開までに生存ロック掛かったりしないだろうな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 06:53:50 ID:ZVzp99tn
未認証票抜きランキング

【化物語@阿良々木暦】 22(−4)票
【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】18(−2)票

【ガン×ソード@ヴァン】18(−1)票
【Fate/stay night@バーサーカー】17 票
【Fate/stay night@セイバー】17 票
【ガン×ソード@レイ・ラングレン】17票

【咲-Saki-@東横桃子】20(−5)票
【咲-Saki-@加治木ゆみ】15 票

【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】17(−3)票
【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】17(−3)票
【化物語@戦場ヶ原ひたぎ】16(−2)票
【とある魔術の禁書目録@上条当麻】14票

【Fate/stay night@ライダー】17(−4)票
【逆境無頼カイジUltimateSurvivor@伊藤開司】17(−4)票
【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】15(−2)票
【化物語@八九寺真宵】14(−1)票
【Fate/stay night@衛宮士郎】13票
【空の境界@両儀式】 13票
【Fate/stay night@アーチャー】13 票

【コードギアス反逆のルルーシュR2@枢木スザク】14(−2)票
【咲-Saki-@福路美穂子】13(−1)票
【とある魔術の禁書目録@御坂美琴】13(−1)票

【戦国BASARA@伊達政宗】15(−4)票
【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】14(−3)票
【化物語@神原駿河】14(−3)票
【戦国BASARA@真田幸村】 13(−2)票
【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】13(−2)票
【Fate/stay night@キャスター】13(−2)票

【咲-Saki-@竹井久】12(−1)票
【けいおん!@田井中律】12(−1)票
【とある魔術の禁書目録@一方通行】12(−1)票
【コードギアス反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】12(−1)票
【空の境界@黒桐幹也】11 票
【ガン×ソード@ファサリナ】11 票

【逆境無頼カイジUltimateSurvivor@利根川幸雄】14(−4)票
【コードギアス反逆のルルーシュR2@C.C.】13(−3)票
【けいおん!@平沢唯】12(−2)票
【咲-Saki-@天江衣】12(−2)票
【けいおん!@秋山澪】12(−2)票
【ガン×ソード@カギ爪の男】11(−1)票
【空の境界@荒耶宗蓮】10票
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:01:32 ID:ZVzp99tn
以上41名は未認証票関係なしに当確

暫定名簿

6/6【Fate/stay night】○衛宮士郎/○セイバー/○アーチャー/○ライダー/○キャスター/○バーサーカー
5/5【咲-Saki-】○竹井 久/○福路 美穂子/○加治木 ゆみ/○東横 桃子/○天江 衣
4/4【ガン×ソード】○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【化物語】○阿良々木 暦/○戦場ヶ原 ひたぎ/○八九寺 真宵/○神原 駿河
3/3【空の境界】○両儀 式/○黒桐幹也/○荒耶宗蓮
3/3【とある魔術の禁書目録】○上条 当麻/○美坂 美琴/○一方通行
3/3【機動戦士ガンダム00】○刹那・F・セイエイ/○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
3/3【けいおん!】○平沢 唯/○秋山 澪/○田井中 律
3/3【新機動戦記ガンダムW】○ヒイロ・ユイ/○デュオ・マックスウェル/○トレーズ・クシュリナーダ
2/2【戦国BASARA】○伊達政宗/○真田幸村
2/2【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】○伊藤開司/○利根川幸雄
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:03:33 ID:ZVzp99tn
以下
未認証票による変動で当選or落選の可能性があるキャラ

【戦国BASARA@明智光秀】 14(−5)票
【咲-Saki-@池田華菜】 14(−5)票
【新機動戦記ガンダムW@張五飛】 12(−3)票
【咲-Saki-@原村和】 12(−3)票
【けいおん!@琴吹紬】 11(−2)票
【とある魔術の禁書目録@白井黒子】 11(−2)票
【けいおん!@平沢憂】 10(−1)票
【空の境界@浅上藤乃】 10(−1)票

【戦国BASARA@本田忠勝】 11(−3)票
【戦国BASARA@織田信長】 11(−3)票
【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】 9(−1)票
【逆境無頼カイジUltimateSurvivor@安藤守】 9(−1)票
【咲-Saki-@宮永咲】 8

【けいおん!@中野梓】 9(−2)票
【咲-Saki-@片岡優希】 8(−1)票
【コードギアス反逆のルルーシュR2@ジェレミア・ゴットバルト】 8(−1)票
【とある魔術の禁書目録@インデックス】 8(−1)票

【化物語@忍野メメ】 8(−2)票
【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】 10(−4)票
【コードギアス反逆のルルーシュR2@ユーフェミア・リ・ブリタニア】 8(−3)票
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:05:25 ID:ZVzp99tn
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      認
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       証
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       を
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ   
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:18:18 ID:3/PJO4cE
衣一人か……
とーかと一出したかったけど書き手枠も余ってないのか……orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:24:35 ID:oqHh7Vza
池田、意外にも落選の危機なのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:28:16 ID:XhFPEMIC
認証の中に脳内プロット組んだ奴が入ってやがるぜ・・・
認証を!早く認証を!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:32:37 ID:N6mBtoUx
これは……現9票キャラ全部足して49人なのか
つまり、8票キャラから一人でも認証が出ると、五十人全部埋まって8票の残りは全部落ちるw
咲とかどっちかに入れると片方落ちるわけで、認証しないのも戦略……?
そして問題は7票キャラとの兼ね合いだが……
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:54:22 ID:34KhiJTC
五飛ァーーー!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:00:36 ID:7gJkkDry
武闘派インテリ眼鏡(元)さーん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:48:33 ID:PeSOGTuU
アーチャーはアニメの対バーサーカー戦で原作でも使ってないような技を殆ど披露してくれたのでなんとかならんでもない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:57:23 ID:0CgIYdFp
コーラサワーさん、まさかの落選と聞いて飛んできました。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:01:17 ID:uwA83wJ3
衛宮とか、みんなそんなに死ぬところが見たいのかな?
ロワに何度も出るって、そういうことだよね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:13:15 ID:3/PJO4cE
衛宮さんは原作でも死にまくるから仕方がない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:24:04 ID:sAvLievO
信者さんの行為が一番アンチ増やしてるんだが、それに全く気づかないのが信者たる所以。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:26:49 ID:1gPaM/LO
主人公補正の無い士郎なんて誰かをかばって死ぬところしか想像できない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:36:59 ID:udvhEDYS
1stでも2ndでもそうだったじゃないか
2度あることは3度あるってな
期待してるぞ、士郎www
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:38:19 ID:34KhiJTC
そろそろ見せしめにされるかもな、士郎
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:40:53 ID:tfoY0ZGq
さすがにこんだけID切り替わりでアンチが並ぶとCの暗躍を疑わざるを得ないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:43:33 ID:7gJkkDry
もう死ぬことが存在価値と言っても過言ではあるまい
マーダーと誤解されて死ぬ展開もありかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:48:37 ID:34KhiJTC
笛厨って本当に何で叩かれてるのかわかってないんだな
そのKYスキルと無慮無神経さには感服するわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:55:53 ID:nXEaRTf/
「fateを嫌いな人がそんなに居るわけがない!自演に決まっている!」
って信者さんが嫌いなんですよ。
笛って作品はどうでもいいけど、他人の迷惑を考えない笛信者が大嫌い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:56:42 ID:uwA83wJ3
ロワに出る=全キャラ不本意な死の可能性がある
ということを理解していれば問題無いのだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:56:50 ID:1gPaM/LO
選ばれてる奴を見せしめにしろという論調でレスする奴がそれを言っても・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:00:34 ID:sAvLievO
そうかもな。
笛そのものは正直どうでもいいが、自重せずに暴れまわるKYな笛厨は極めてうざい。
笛厨のせいで笛そのものにも「厨信者が大量に付いている作品」ってレッテルが貼られるし。
自分の行為のせいで笛に悪印象もたれてんのに「悪いのは全部アンチのせいだ」と思考停止するし。
笛厨自重しろ。 少しは笛そのものに与える迷惑考えろよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:02:50 ID:B8bY9gUX
……正直、今一番企画に迷惑かけてるのはネガキャンしてるアンチの方々なんだが、アンチさん達はその辺りは無視するんでしょうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:03:47 ID:7gJkkDry
自重ったって、今更投票結果について愚痴られてもウザイだけだろ
笛厨が嫌ってる奴はアンチ!とか言うから嫌われてる、とか主張する以前の話だと思うが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:11:54 ID:1gPaM/LO
>>67
単なる過剰反応じゃねーか・・・
もうちょっと落ち着け
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:13:57 ID:4eIub5In
アンチでも信者でもない人間からすれば、既にこういう空気になってる段階で害なんですけどね
まとめて他所に行くか、毒吐きスレ立てるかしろよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:18:18 ID:1gPaM/LO
すまん、スルーすべきだった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:32:56 ID:g25MgkXE
二重認証が必要な票の一覧(認証スレ72まで)
二重認証の締切は12:00です。

ミスがあれば、指摘をお願いします。

eonet.ne.jp
64 67

ppp-bb.dion.ne.jp
25

osakakita.osaka.ocn.ne.jp
14 36

otsu.shiga.ocn.ne.jp
41

tottori.tottori.ocn.ne.jp
30

commufa.jp
28

rev.home.ne.jp
65

zaq.ne.jp
107

bit-drive.ne.jp
92

stm.mesh.ad.jp
114


無効確定票
・携帯電話からの投票 53
・投票ルール違反(持ち票をオーバーする投票) 59、111
・ホスト完全一致 82、109
・訂正による無効票(基本的に修正後を無効票) 10、45、46、69、75、95
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:00:28 ID:TZIvSOUI
12時か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:00:51 ID:dcIPs0BP
まあこれだけ好き放題やられて不満を持たない人間がいないと思う方がおかしいが
かといってなっちまった以上どうしようもなく笛アンチは愚痴溢すしかないからな
でも、貴重な枠の大半を潰した事によってこの先不利益を被るであろう事も覚悟しといた方がいいやな
これだけ叩かれたら流石に数年後の4thじゃ自重すると思うが
ああ、もう出せるキャラがいないって言った方がいいのかw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:02:09 ID:uwA83wJ3
投票、認証された方々、乙でしたー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:03:24 ID:CDPFkf1O
綺麗に50人きまったんじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:04:44 ID:foG+6clm
そんな流れにならないように今まで参戦してない作品をメインに投票したんだけどなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:04:51 ID:g25MgkXE
今から集計作業を行いますので、>>73に挙げている未認証票に誤りがないかの最終確認をお願いします。
ミスがあれば指摘を、なければその旨をレスしてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:07:32 ID:ZVzp99tn
>>77
まだ投下は控えるが、自分の計測が正しいのなら51人で確定。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:10:02 ID:ZVzp99tn
>>79
したらば投票スレの>>28(諸事情により保留)と>>107(書き込みが12:00なので保留)を除けば
未認証票に誤りはないと思われます。

自分の集計では>>28>>107を無効にしても結果は変わりませんでした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:31:26 ID:6/EIuNdl
結局、どうなったんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:32:37 ID:g25MgkXE
未認証票の確認をしていただいた方、ありがとうございました。
下記が集計結果となります。ミスがあれば指摘をお願いします。

無効票→>>73に挙げているレスすべて


●獲得票数順

20【化物語@阿良々木 暦】
18【ガン×ソード@ヴァン】
17【Fate/stay night@セイバー】
17【Fate/stay night@バーサーカー】
17【ガン×ソード@レイ・ラングレン】
17【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】
17【咲-Saki-@東横 桃子】
16【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】
15【化物語@戦場ヶ原 ひたぎ】
15【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】
15【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@伊藤開司】
15【咲-Saki-@加治木 ゆみ】
15【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】
14【Fate/stay night@ライダー】
14【とある魔術の禁書目録@上条 当麻】
14【化物語@八九寺 真宵】
13【Fate/stay night@アーチャー】
13【Fate/stay night@衛宮士郎】
13【化物語@神原 駿河】
13【空の境界@両儀 式】
13【戦国BASARA@伊達政宗】
12【とある魔術の禁書目録@一方通行】
12【とある魔術の禁書目録@御坂 美琴】
12【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】
12【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@利根川幸雄】
12【咲-Saki-@福路 美穂子】
12【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】
12【戦国BASARA@真田幸村】
12【戦国BASARA@明智 光秀】
11【Fate/stay night@キャスター】
11【ガン×ソード@ファサリナ】
11【けいおん!@田井中 律】
11【コードギアス 反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】
11【空の境界@黒桐 幹也】
11【咲-Saki-@竹井 久】
11【咲-Saki-@天江 衣】
11【新機動戦記ガンダムW@張 五飛】
11【戦国BASARA@織田信長】
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:34:16 ID:g25MgkXE
10【Fate/stay night@藤村大河】
10【ガン×ソード@カギ爪の男】
10【けいおん!@秋山 澪】
10【けいおん!@平沢 唯】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@C.C.】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@枢木スザク】
10【とある魔術の禁書目録@白井 黒子】
10【空の境界@荒耶 宗蓮】
10【咲-Saki-@池田 華菜】
10【戦国BASARA@本田 忠勝】(本当は本多)
9【Fate/stay night@葛木宗一郎】
9【けいおん!@琴吹 紬】
9【けいおん!@平沢 憂】
9【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@安藤 守】
9【空の境界@浅上 藤乃】
9【咲-Saki-@原村 和】

   −−−ここまでで上位50位(54キャラ)−−−

8【咲-Saki-@宮永 咲】
8【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】
8【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】
7【ガン×ソード@ジョシュア・ラングレン】
7【けいおん!@中野 梓】
7【とある魔術の禁書目録@インデックス】
7【化物語@忍野 メメ】
7【咲-Saki-@片岡 優希】
85 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 12:35:14 ID:DWZRoI/I
>>48 >>49
端末ID確認出来ません。

他は問題ないです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:38:34 ID:WdAuSxf/
乙。
ピースクラフト兄妹仲良く落ちてるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:39:17 ID:g25MgkXE
>>85
認証スレでのレス番号ということでいいでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:41:37 ID:B8bY9gUX
集計乙です
けいおんは律が一位とは意外や意外w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:45:50 ID:ZVzp99tn
>>83
結果に大した差異はないのですが自分は以下の票数でした。
見落としの可能性もあります。

【咲-Saki-@東横桃子】16票
【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】16票
【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】16票
【化物語@戦場ヶ原ひたぎ】16票
【咲-Saki-@福路美穂子】13票
【コードギアス反逆のルルーシュR2@枢木スザク】12票
90 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 12:47:52 ID:DWZRoI/I
>>87
そうです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:47:52 ID:ljnfdedT
上限6だから葛木とおっぱいはカットで52人じゃね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:50:22 ID:ZVzp99tn
>>91
あくまで票数だけのランキングだよ
大河もカットされて51人

6/6【Fate/stay night】○衛宮士郎/○セイバー/○アーチャー/○ライダー/○キャスター/○バーサーカー
6/6【咲-Saki-】○竹井久/○福路美穂子/○池田華菜/○加治木ゆみ/○東横桃子/○天江衣
5/5【けいおん!】○平沢唯/○秋山澪/○田井中律/○琴吹紬/○平沢憂
5/5【戦国BASARA】○伊達政宗/○真田幸村 /○本田忠勝/○明智光秀/○織田信長
4/4【ガン×ソード】○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【新機動戦記ガンダムW】○ヒイロ・ユイ/○デュオ・マックスウェル/○張五飛/○トレーズ・クシュリナーダ
4/4【空の境界】○両儀式/○黒桐幹也/○浅上藤乃/○荒耶宗蓮
4/4【とある魔術の禁書目録】○上条 当麻/○美坂 美琴/○白井黒子/○一方通行
4/4【化物語】○阿良々木 暦/○戦場ヶ原ひたぎ/○八九寺真宵/○神原駿河
3/3【機動戦士ガンダム00】○刹那・F・セイエイ/○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス
3/3【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】○伊藤開司/○利根川幸雄/○安藤守
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.


以上51名
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:54:23 ID:GiimQF7M
乙!
安藤当選www
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:55:05 ID:HJxBeVMB
>>92で良さそうですね
集計、まとめ乙です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:56:19 ID:qQdN/cPG
集計してくれたすべての人に乙!
安藤まさかの復活当選www
やべぇどんな活躍するのか楽しみ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:58:07 ID:6/sYRkSD
>>92
以下は当方集計です。差異がありますので確認いたします。

【化物語@阿良々木暦】 20
【ガン×ソード@ヴァン】 18
【Fate/staynight@バーサーカー】 17
【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】 17
【咲-Saki-@東横桃子】 17
【Fate/staynight@セイバー】 16
【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】 16
【化物語@戦場ヶ原ひたぎ】 15
【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】 15
【咲-Saki-@加治木ゆみ】 15
【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】 15
【とある魔術の禁書目録@上条当麻】 14
【逆境無頼カイジUltimateSurvivor@伊藤開司】 14
【Fate/staynight@アーチャー】 13
【Fate/staynight@ライダー】 13
【Fate/staynight@衛宮士郎】 13
【ガン×ソード@レイ・ラングレン】 13
【化物語@神原駿河】 13
【空の境界@両儀式】 13
【戦国BASARA@伊達政宗】 13
【とある魔術の禁書目録@一方通行】 12
【とある魔術の禁書目録@御坂美琴】 12
【化物語@八九寺真宵】 12
【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】 12
【咲-Saki-@福路美穂子】 12
【戦国BASARA@真田幸村】 12
【戦国BASARA@明智光秀】 12
【Fate/staynight@キャスター】 11
【ガン×ソード@ファサリナ】 11
【けいおん!@田井中律】 11
【コードギアス反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】 11
【逆境無頼カイジUltimateSurvivor@利根川幸雄】 11
【咲-Saki-@天江衣】 11
【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】 11
【新機動戦記ガンダムW@張五飛】 11
【Fate/staynight@藤村大河】 10 ※作品内7位
【ガン×ソード@カギ爪の男】 10
【けいおん!@秋山澪】 10
【けいおん!@平沢唯】 10
【コードギアス反逆のルルーシュR2@C.C.】 10
【コードギアス反逆のルルーシュR2@枢木スザク】 10
【空の境界@黒桐幹也】 10
【咲-Saki-@池田華菜】 10
【咲-Saki-@竹井久】 10
【戦国BASARA@織田信長】 10
【けいおん!@平沢憂】 9
【とある魔術の禁書目録@白井黒子】 9
【空の境界@荒耶宗蓮】 9
【咲-Saki-@原村和】 9 ※作品内7位
【戦国BASARA@本田忠勝】 9
【Fate/staynight@葛木宗一郎】 8 ※作品内8位
【けいおん!@琴吹紬】 8
【空の境界@浅上藤乃】 8
【咲-Saki-@宮永咲】 8 ※作品内8位
【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】 8
【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】 8
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:58:49 ID:6/sYRkSD
無効票
10 一作品7票
45 11キャラ投票
46 45投票内容変更
53 携帯
59 16キャラ投票
69 68投票内容変更
75 74投票内容変更
82 二重投票
95 10投票内容変更
109 二重投票
111 11キャラ投票

14 未認証
25 未認証
28 未認証
30 未認証
36 未認証
41 未認証
64 未認証
65 未認証
67 未認証
76 端末ID無
92 未認証
107 未認証
114 未認証
117 端末ID無
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:59:14 ID:ZVzp99tn
>>96
乙です……お手数かけます。
自分も再度集計確認中です。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:01:35 ID:g25MgkXE
認証スレ48、49の端末IDが確認できないということなので、投票スレ76、117を無効票として集計し直しました。
他の方との集計結果と照らし合わせて、ミスがあれば指摘をお願いします。


20【化物語@阿良々木 暦】
18【ガン×ソード@ヴァン】
17【Fate/stay night@バーサーカー】
17【ガン×ソード@レイ・ラングレン】
17【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】
17【咲-Saki-@東横 桃子】
16【Fate/stay night@セイバー】
16【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】
15【化物語@戦場ヶ原 ひたぎ】
15【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】
15【咲-Saki-@加治木 ゆみ】
15【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】
14【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@伊藤開司】
14【とある魔術の禁書目録@上条 当麻】
13【Fate/stay night@ライダー】
13【Fate/stay night@アーチャー】
13【Fate/stay night@衛宮士郎】
13【化物語@神原 駿河】
13【空の境界@両儀 式】
13【戦国BASARA@伊達政宗】
12【化物語@八九寺 真宵】
12【とある魔術の禁書目録@一方通行】
12【とある魔術の禁書目録@御坂 美琴】
12【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】
12【咲-Saki-@福路 美穂子】
12【戦国BASARA@真田幸村】
12【戦国BASARA@明智 光秀】
11【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@利根川幸雄】
11【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】
11【Fate/stay night@キャスター】
11【ガン×ソード@ファサリナ】
11【けいおん!@田井中 律】
11【コードギアス 反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】
11【咲-Saki-@天江 衣】
11【新機動戦記ガンダムW@張 五飛】
10【空の境界@黒桐 幹也】
10【咲-Saki-@竹井 久】
10【戦国BASARA@織田信長】
10【Fate/stay night@藤村大河】
10【ガン×ソード@カギ爪の男】
10【けいおん!@秋山 澪】
10【けいおん!@平沢 唯】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@C.C.】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@枢木スザク】
10【咲-Saki-@池田 華菜】
9【とある魔術の禁書目録@白井 黒子】
9【空の境界@荒耶 宗蓮】
9【戦国BASARA@本田 忠勝】(本当は本多)
9【けいおん!@平沢 憂】
9【咲-Saki-@原村 和】

   −−上位50位−−
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:02:22 ID:g25MgkXE

8【Fate/stay night@葛木宗一郎】
8【けいおん!@琴吹 紬】
8【空の境界@浅上 藤乃】
8【咲-Saki-@宮永 咲】
8【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】
8【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】

  −−たぶん作品上限にかかる作品があるので、ここまでが当選?−−

7【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@安藤 守】
7【ガン×ソード@ジョシュア・ラングレン】
7【けいおん!@中野 梓】
7【とある魔術の禁書目録@インデックス】
7【化物語@忍野 メメ】
7【咲-Saki-@片岡 優希】

作品別集計中なので、手の空いている方で確認していただけると助かります。お願いします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:15:26 ID:g25MgkXE
作品別の集計です。
申し訳ありませんが20分ほど席を外します。票数のズレに関する指摘はその後に確認します。すみません。

17【咲-Saki-@東横 桃子】
15【咲-Saki-@加治木 ゆみ】
12【咲-Saki-@福路 美穂子】
11【咲-Saki-@天江 衣】
10【咲-Saki-@池田 華菜】
10【咲-Saki-@竹井 久】
   −−−ここまでで作品上限−−−
9【咲-Saki-@原村 和】


17【Fate/stay night@バーサーカー】
16【Fate/stay night@セイバー】
13【Fate/stay night@アーチャー】
13【Fate/stay night@衛宮士郎】
13【Fate/stay night@ライダー】
11【Fate/stay night@キャスター】
   −−−ここまでで作品上限−−−
10【Fate/stay night@藤村大河】
8【Fate/stay night@葛木宗一郎】


16【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】
15【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】
11【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】
11【新機動戦記ガンダムW@張 五飛】
8【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】
8【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】


11【けいおん!@田井中 律】
10【けいおん!@秋山 澪】
10【けいおん!@平沢 唯】
9【けいおん!@平沢 憂】
8【けいおん!@琴吹 紬】


13【戦国BASARA@伊達政宗】
12【戦国BASARA@真田幸村】
12【戦国BASARA@明智 光秀】
10【戦国BASARA@織田信長】
9【戦国BASARA@本田 忠勝】(本当は本多)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:16:16 ID:g25MgkXE
13【空の境界@両儀 式】
10【空の境界@黒桐 幹也】
9【空の境界@荒耶 宗蓮】
8【空の境界@浅上 藤乃】


18【ガン×ソード@ヴァン】
17【ガン×ソード@レイ・ラングレン】
11【ガン×ソード@ファサリナ】
10【ガン×ソード@カギ爪の男】


14【とある魔術の禁書目録@上条 当麻】
12【とある魔術の禁書目録@一方通行】
12【とある魔術の禁書目録@御坂 美琴】
9【とある魔術の禁書目録@白井 黒子】


20【化物語@阿良々木 暦】
15【化物語@戦場ヶ原 ひたぎ】
12【化物語@八九寺 真宵】
13【化物語@神原 駿河】


17【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】
15【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】
12【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】


11【コードギアス 反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@C.C.】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@枢木スザク】


14【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@伊藤開司】
11【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@利根川幸雄】
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:17:48 ID:98tBgxIF
月アンチがなんかのたまってるみたいだけど、二次創作なんだから原作を把握するのは当たり前だろ
アニロワったって1stの時点で「アニメ化した作品でバトルロワイヤル」であって「アニメ作品でバトルロワイヤル」じゃないから
1stでも2ndでもそれで文句が出なかったのにフェイトが三連続当選したからって僻んでわけの分からんことを言われても困る
何が開き直りだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:19:36 ID:HJxBeVMB
煽るな煽るな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:21:00 ID:ezLiiqXk
>>103
蒸し返すな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:21:36 ID:6/sYRkSD
>>99-100
当落ラインは超えませんが、ジェレミア・ゴットバルトはこちらの集計で7票でした。
内訳は>>20,49,62,70,74,89,102です。

他は一致を確認しました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:22:09 ID:mQaLSCY7
>>99->>101
乙ですー

のどっちも落選か、貴重なおっぱい分が消えていく……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:23:07 ID:UlfI85BM
そういう文句は本編で「セイバーはゲーム原作で○○だったからこの行動はおかしい」とかいうトンチンカンな指摘が出てきたときに飛び出すものだよな
まあ前回も何度も似たようなことがあったから過剰反射気味になるのはわかるが
月厨もそろそろ空気読めるようになるだろうからしばらく見守ってくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:25:18 ID:HJxBeVMB
12作品全てを同じレベルで隈なく把握するのは困難だということは
頭の片隅にでも入れておいてほしいですね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:25:54 ID:6DQ83Ioj
しっかし単発IDで口調一緒とわかりやすいこと。
信者のふりが出来てると思ってるなら失笑だなあ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:27:24 ID:6/EIuNdl
アニロワなのにアニメとしては微妙な笛が当選したらそりゃあ面白くないよ
アニメとしてなら他にも面白いのがあったのにな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:27:54 ID:s66+rhI1
けいおんは把握楽でいいよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:28:11 ID:Ux56HzO3
月の話題はもういいよ
騒いでるのが信者にせよアンチにせよ(どうせ両方だろうが)、作品自体への嫌悪感はもう晴れねえから

それより通ったキャラの雑談しようぜ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:29:18 ID:ezLiiqXk
>>112
あの面子が日常からいきなり魔界に叩き込まれてどうなるか楽しみだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:30:57 ID:ZVzp99tn
>>99-100

どうやらこちらのミスだったようです。
>10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@枢木スザク】
>17【咲-Saki-@東横 桃子】
>16【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】
>15【化物語@戦場ヶ原 ひたぎ】
>15【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】
>12【咲-Saki-@福路 美穂子】

一致を確認しました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:09 ID:TZIvSOUI
まさかマイスターが電池はともかく他二人も入らないとは、でも当確3人は上手い按配だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:49 ID:udvhEDYS
2ndのらきすた勢みたいな感じになるのかねぇ
正真正銘の一般人は咲とけいおんくらいか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:31:59 ID:+A/9rkT0
ヴァンって何日かおきにダンに乗らないと死ぬけど、何日くらいだろう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:33:10 ID:2L355wLC
>>116
書き手枠でコーラや大使を入れるのを躊躇うほど完璧な布陣だな<00
ガンダム系は上手くすれば全員マーダーにできるから便利そうだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:33:15 ID:6/EIuNdl
咲は詳しくないんだがこの面々で大丈夫なのか?
同作品だがお互い知らない者同士だとあんまり面白くない
枠はいっぱいだから書き手枠も無いし関係補修とか無いぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:35:13 ID:ezLiiqXk
誰かも言ってたけど衣だけ浮きそうなんだよな・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:35:19 ID:6/sYRkSD
>>101-102
一致確認しました。
では、>>99-100の9票獲得キャラ50名より

10【Fate/stay night@藤村大河】
9【咲-Saki-@原村 和】

を作品上限超過にて排除、作品下限未満の作品がないため枠は48。
50名未満のため8票獲得キャラより作品上限超過の

8【Fate/stay night@葛木宗一郎】
8【咲-Saki-@宮永 咲】

を除いた

8【けいおん!@琴吹 紬】
8【空の境界@浅上 藤乃】
8【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】
8【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】

の4名を追加、総計52名が当選ということで、最終結果とさせていただいて宜しいでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:35:30 ID:2L355wLC
>>120
ノノカが落ちたから衣と久が完全孤立(それぞれの部内メンバー0)だけど、
残りの四人二組は奉仕感情たっぷりの危ない面子だからまだ大丈夫かと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:36:01 ID:HJxBeVMB
>>118
少なくとも2、3日は全く問題ないはずだからロワ内で影響は無いと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:36:57 ID:ZVzp99tn
>>122
乙です。それでいいと思います。
暫定名簿は以下のようになりました。

6/6【Fate/stay night】○衛宮士郎/○セイバー/○アーチャー/○ライダー/○キャスター/○バーサーカー
6/6【咲-Saki-】○竹井久/○福路美穂子/○池田華菜/○加治木ゆみ/○東横桃子/○天江衣
5/5【けいおん!】○平沢唯/○秋山澪/○田井中律/○琴吹紬/○平沢憂
5/5【新機動戦記ガンダムW】○ヒイロ・ユイ/○リリーナ・ドーリアン/○デュオ・マックスウェル/○張五飛/○トレーズ・クシュリナーダ
5/5【戦国BASARA】○伊達政宗/○真田幸村 /○本多忠勝/○明智光秀/○織田信長
4/4【ガン×ソード】○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【空の境界】○両儀式/○黒桐幹也/○浅上藤乃/○荒耶宗蓮
4/4【とある魔術の禁書目録】○上条 当麻/○美坂 美琴/○白井黒子/○一方通行
4/4【化物語】○阿良々木 暦/○戦場ヶ原ひたぎ/○八九寺真宵/○神原駿河
3/3【機動戦士ガンダム00】○刹那・F・セイエイ/○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
2/2【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】○伊藤開司/○利根川幸雄/

51人
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:37:24 ID:ezLiiqXk
どの時期からの参戦かでスタンス変わるヤツが結構居そうで面白いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:38:21 ID:CDPFkf1O
千石や忍を抑えて神原が当選した事実には感心せざるをえない
よく自重したぞ紳士諸君

あとは書き手枠でヤツがくればスーパー櫻井大戦も夢じゃないぜフヒヒ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:38:48 ID:6/EIuNdl
>>125
ゼクスが抜けてる
枠はまだ大丈夫なはず
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:39:20 ID:+A/9rkT0
>>124
そりゃそうか。でも衛星壊れて死に掛けの回からきたらヴァン終わるなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:39:40 ID:TZIvSOUI
>>120
美穂子と池田、ゆみと桃子はそれぞれ同じ学校
あと久は美穂子と、衣は池田と何かしら関係がある
でも衣の場合は微妙か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:40:07 ID:+0/Hb7tD
>>122の52人でいいと言いながら>>125はゼクスが抜かれて51人なんだけど
この3レスの間にゼクスに何かあった?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:41:40 ID:2L355wLC
ザ・ウインドに衣替えしにいったんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:42:59 ID:ZVzp99tn
6/6【Fate/stay night】○衛宮士郎/○セイバー/○アーチャー/○ライダー/○キャスター/○バーサーカー
6/6【咲-Saki-】○竹井久/○福路美穂子/○池田華菜/○加治木ゆみ/○東横桃子/○天江衣
6/6【新機動戦記ガンダムW】○ヒイロ・ユイ/○リリーナ・ドーリアン/○デュオ・マックスウェル/○張五飛/○ゼクス・マーキス/○トレーズ・クシュリナーダ
5/5【けいおん!】○平沢唯/○秋山澪/○田井中律/○琴吹紬/○平沢憂
5/5【戦国BASARA】○伊達政宗/○真田幸村 /○本多忠勝/○明智光秀/○織田信長
4/4【ガン×ソード】○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【空の境界】○両儀式/○黒桐幹也/○浅上藤乃/○荒耶宗蓮
4/4【とある魔術の禁書目録】○上条 当麻/○美坂 美琴/○白井黒子/○一方通行
4/4【化物語】○阿良々木 暦/○戦場ヶ原ひたぎ/○八九寺真宵/○神原駿河
3/3【機動戦士ガンダム00】○刹那・F・セイエイ/○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
2/2【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】○伊藤開司/○利根川幸雄/

52人
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:43:43 ID:TZIvSOUI
集計に携わった方々乙です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:44:12 ID:ezLiiqXk
集計お疲れ様でした
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:44:29 ID:+0/Hb7tD
と、いい忘れてたな。集計のみなさんお疲れ様でした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:46:19 ID:g25MgkXE
>>106
ジェレミアの票はこちらのカウントミスです。
ご指摘の通り、7票であることを確認しました。

◆O9Nk/Xg91k氏の確認後に結果確定ということでよいでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:46:40 ID:6/EIuNdl
乙です

咲は関係は大丈夫そうだな
まあ、ロワでは行動動機にはなるが同作品キャラ同士が行動するのはそうそう無いけどな
ただの美少女なら野郎に保護されるかあっさり殺されるかのどちらかだろうなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:47:12 ID:FaEQeXKc
ジョシュアがいないとレイ兄さんに改心フラグが見えねえw
どう見てもマーダー一直線です本当にありがとうございました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:47:21 ID:TZIvSOUI
>>133
細かいところだけど【けいおん!】は!マークが小文字だから【けいおん!】になるかな
あと禁書で美坂美琴じゃなくて御坂美琴

気づいた点はそれくらい、集計乙です
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:49:10 ID:J6jp5A9Y
あぁ、安藤……
書き手枠で出てくれることに期待するか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:50:36 ID:2L355wLC
集計人の皆さん乙

参戦作品の時代というか世界観をまとめてみる

【現代日本】

【Fate/stay night】(士郎のみ)
【咲-Saki-】
【けいおん!】
【空の境界】
【とある魔術の禁書目録】
【化物語】
【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】

【過去日本】

【戦国BASARA】

【神話過去〜未来】

【Fate/stay night】(士郎以外)

【異世界】

【新機動戦記ガンダムW】
【ガン×ソード】
【機動戦士ガンダム00】
【コードギアス 反逆のルルーシュR2】

【世界共有?】

【新機動戦記ガンダムW】=【機動戦士ガンダム00】
・「機動戦士ガンダム」シリーズは、「∀ガンダム」における「黒歴史」の設定で一本の歴史の中に存在するとされた。
・「∀ガンダム」以降のガンダムシリーズも、同作の小説版、漫画版などから発表に順じて組み込まれる模様。

【Fate/stay night】=【空の境界】
・さすが世界観一致は型月のお家芸だな!
・詳しくは知らないけど多分一緒
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:50:46 ID:HJxBeVMB
>>133こちらで数えていた分とも、メンツが一致しました。一応票数併記で
20【化物語@阿良々木 暦】
15【化物語@戦場ヶ原 ひたぎ】
13【化物語@神原 駿河】
12【化物語@八九寺 真宵】
18【ガン×ソード@ヴァン】
17【ガン×ソード@レイ・ラングレン】
11【ガン×ソード@ファサリナ】
10【ガン×ソード@カギ爪の男】
17【Fate/stay night@バーサーカー】
16【Fate/stay night@セイバー】
13【Fate/stay night@ライダー】
13【Fate/stay night@アーチャー】
13【Fate/stay night@衛宮士郎】
11【Fate/stay night@キャスター】
17【機動戦士ガンダム00@グラハム・エーカー】
15【機動戦士ガンダム00@アリー・アル・サーシェス】
12【機動戦士ガンダム00@刹那・F・セイエイ】
17【咲-Saki-@東横 桃子】
15【咲-Saki-@加治木 ゆみ】
12【咲-Saki-@福路 美穂子】
11【咲-Saki-@天江 衣】
10【咲-Saki-@竹井 久】
10【咲-Saki-@池田 華菜】
16【新機動戦記ガンダムW@トレーズ・クシュリナーダ】
15【新機動戦記ガンダムW@ヒイロ・ユイ】
11【新機動戦記ガンダムW@デュオ・マックスウェル】
11【新機動戦記ガンダムW@張 五飛】
08【新機動戦記ガンダムW@ゼクス・マーキス】
08【新機動戦記ガンダムW@リリーナ・ドーリアン】
14【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@伊藤開司】
11【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor@利根川幸雄】
14【とある魔術の禁書目録@上条 当麻】
12【とある魔術の禁書目録@一方通行】
12【とある魔術の禁書目録@御坂 美琴】
09【とある魔術の禁書目録@白井 黒子】
13【空の境界@両儀 式】
10【空の境界@黒桐 幹也】
09【空の境界@荒耶 宗蓮】
08【空の境界@浅上 藤乃】
13【戦国BASARA@伊達 政宗】
12【戦国BASARA@真田 幸村】
12【戦国BASARA@明智 光秀】
10【戦国BASARA@織田 信長】
09【戦国BASARA@本多 忠勝】
11【けいおん!@田井中 律】
10【けいおん!@秋山 澪】
10【けいおん!@平沢 唯】
09【けいおん!@平沢 憂】
08【けいおん!@琴吹 紬】
11【コードギアス 反逆のルルーシュR2@ルルーシュ・ランペルージ】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@C.C.】
10【コードギアス 反逆のルルーシュR2@枢木スザク】
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:51:22 ID:ezLiiqXk
>>139
主催とゲームそっちのけでカギ爪だけに狙いを絞りそうな気もするな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:53:14 ID:HJxBeVMB
>>142
00は異世界というより未来じゃないかな?
一応、西暦だし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:53:15 ID:6/sYRkSD
>>137
はい、それで宜しいかと。

それでは当方の集計作業を終了いたします。
集計にご尽力いただいた皆様、お疲れ様でした。
良いロワを。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:55:23 ID:ZVzp99tn
おつかれさまでした。

次は書き手枠はですね……。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:56:50 ID:6/EIuNdl
ところで名簿はどうする?
放送まで白紙? それとも書き手枠分だけ無名?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:57:04 ID:hCt3H0+D
集計された方々お疲れ様でした!
当選惜しかったあのキャラやこのキャラも書き手枠があるからまだあきらめないぞ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:59:50 ID:HJxBeVMB
>>144
確かに、マーダーよりもそっちの方があり得る気がする
で、邪魔する奴は容赦なく…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:59:53 ID:2L355wLC
書き手枠がある場合は第一放送があるまで白紙が無難かと
大分展開に影響及ぼすだろうし
それか、予約前に「他ロワで複数SS書いた書き手」のみに書き手枠の消費を許容して、
12枠先着で書き手に使用キャラを一人一枠選ばせてから、名簿を完成させてスタートとか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:00:56 ID:g25MgkXE
集計されていた方、お疲れさまでした。

>>133の名簿ですが、誤字の訂正や苗字と名前の間のスペースの統一など
一部修正させていただこうと思うのですが、作品やキャラクターの並び順はどうしましょうか?
一応、作品は参加者が多い順→同一人数の場合は50音順、キャラはウィキペディアでの紹介順に
しようと思うのですが、何かリクエスト等があればお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:01:29 ID:6/EIuNdl
>>151
俺は放送まで白紙がいいと思う
書き手枠を先にとかだと混乱すると思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:01:46 ID:dcIPs0BP
衣は池田に対して「麻雀でフルボッコにした奴」程度の印象しか無さそうと言うか
池田も衣怖い状態だし

………まあこどもは頭撫でられたらマッハ堕ちするしロワ内で新たな出会いがある事に期待しよう!

しかしあずにゃんが落ちて憂が当選とは思わなんだ
確かにこっちのがロワ的に美味しいが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:03:09 ID:2L355wLC
>>154
本編の大会開始前だと去年の大会でフルボッコにしたことすら忘れてそうだな<衣
ロワ会場は月が出なそうなのも衣には不利だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:05:32 ID:TZIvSOUI
むしろ名簿は配らずに放送後に指定の場所に置いておくから各自取りに行く仕様とか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:07:06 ID:TZIvSOUI
>>152
並び順は紹介順でいいかと
自分の意見は>>140
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:14:52 ID:3/PJO4cE
ラノオルタみたいに名簿は普通にあるけど、名簿に乗ってない人もいるよ!にしたら?
で、その人の分だけ一回放送後に名前出ると。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:17:17 ID:6/EIuNdl
名簿が最初は全部白紙でも面白いけど最初の反応を楽しむのなら>>158かな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:19:16 ID:3/PJO4cE
追記。
名簿見ての衝撃に加え、実はあいつがいるかも……っていう不安も出せると思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:21:35 ID:g25MgkXE
>>133を元に、指摘された誤字の修正・並び変えをさせていただきました。
誤りがないか再度確認をお願いします。

−−−−−

6/6【咲-Saki-】 ○竹井久/○天江衣/○福路美穂子/○池田華菜/○加治木ゆみ/○東横桃子
6/6【新機動戦記ガンダムW】 ○ヒイロ・ユイ/○デュオ・マックスウェル/○張五飛/○ゼクス・マーキス/○トレーズ・クシュリナーダ/○リリーナ・ドーリアン
6/6【Fate/stay night】 ○衛宮士郎/○セイバー/○アーチャー/○バーサーカー/○ライダー/○キャスター
5/5【けいおん!】 ○平沢唯/○秋山澪/○田井中律/○琴吹紬/○平沢憂
5/5【戦国BASARA】 ○伊達政宗/○真田幸村/○織田信長/○明智光秀/○本多忠勝
4/4【空の境界】 ○両儀式/○黒桐幹也/○浅上藤乃/○荒耶宗蓮
4/4【ガン×ソード】 ○ヴァン/○レイ・ラングレン/○カギ爪の男/○ファサリナ
4/4【とある魔術の禁書目録】 ○上条当麻/○御坂美琴/○白井黒子/○一方通行
4/4【化物語】 ○阿良々木暦/○戦場ヶ原ひたぎ/○八九寺真宵/○神原駿河
3/3【機動戦士ガンダム00】 ○刹那・F・セイエイ/○グラハム・エーカー/○アリー・アル・サーシェス
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュR2】 ○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
2/2【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】 ○伊藤開司/○利根川幸雄

+書き手枠12

52/64

※作品上限に達している【咲-Saki-】【新機動戦記ガンダムW】【Fate/stay night】からは、書き手枠での参戦はできません。

−−−−−

>◆O9Nk/Xg91k氏
上記名簿で確定としてよいか、確認をお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:25:18 ID:ezLiiqXk
書き手枠12もあるんだよな・・
まだwktk出来そうだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:26:56 ID:2L355wLC
ギアス、禁書あたりに集中する気がするな<書き手枠
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:28:38 ID:g25MgkXE
<今後の話し合いの議題(予定)>
・MAP、OPの募集期間や決定方法(投票であれば投票ルール)の詳細
・書き手枠ルールの詳細
・OPで特に描写がなかった場合、名簿をどうするか
・キャラの能力、支給品などの制限関係(必要であれば) ←管理人氏にID表示の設定にしてもらってから、したらばで行うのが無難?


あと、現在あるMAP&ロゴ案
−−−−−
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 21:10:20 ID:UybZEFXx
少し早いかもしれませんが、ロゴとMAPができたので一案としてよろしくお願いします。

(ロゴ)  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/1546e823443d2c0b52d8098519d2c330.png
(MAP)  http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/65f413f18ac424c90546a9f4818220fa.png
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:29:05 ID:6/EIuNdl
禁書は他ロワでお腹いっぱいだけどな
ギアスだけでなく適度にバラけて欲しいぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:29:11 ID:GiimQF7M
乙です

OPはどうする?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:29:27 ID:0A76Kfng
2〜3人のとこが増えてくれるといいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:31:51 ID:6/EIuNdl
MAP、OPの募集期間は4日ぐらい?
決定方法はこれまでと同じ投票と認証制で
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:32:38 ID:/CzzHsAl
集計に携わった方々お疲れ様です。
書き手枠12……ゴクリ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:32:51 ID:J6jp5A9Y
安藤、遠藤、船井、佐原がでてくれれば思い残すことはないw
いや、もちろん他の作品も期待。とくに00とかギアスとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:33:05 ID:udvhEDYS
>>165
禁書だけじゃなくてFateもだよ
主人公が皆勤で1st、2nd両方で全滅してない上に3rd合わせて鯖コンプとかふざけてんのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:35 ID:0A76Kfng
あ、俺も言い忘れてた。
集計してくださった皆さん本当にお疲れ様でした。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:36 ID:qQdN/cPG
集計に携わったみなさん改めて乙

安藤…(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:36:40 ID:yAFOLNMC
煽るな煽るな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:39:53 ID:UZf9NcSA
もう面倒だから型月キャラ以外どんどん殺して型月厨の隔離所にしようぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:40:10 ID:6/EIuNdl
安藤はヘタレキャラとして活躍して欲しいなw
ギアスからはオレンジかな。でも他にも面白い奴いるし
00は詳しくないからお勧めとか教えて欲しいが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:42:32 ID:4pw3Nfg/
笛アンチは最初の予約で笛勢が余ったときと、SS投下時に原作でしか分からない指摘が入ったときに動け
今頑張っても信者にはアンチ乙としか感じない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:43:52 ID:/CzzHsAl
>>170
最悪安藤がいればそれでいいです。
ロワ既存のキャラとかカテゴリー使い続けるとパターン化してマンネリになるしなあ。
まあ、人気があるから出るってのも道理なんどけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:45:52 ID:ezLiiqXk
>>176
超個人的意見だが00はやはりロックオン(二ール)かアレルヤかなあ・・
ロックオンはサーシェスとの因縁、アレルヤは主人格と別人格のギャップがおいしいかと

チラ裏で申し訳無い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:46:18 ID:gROH4Nw/
クソみたいなクオリティで型月キャラがズガンされるSSが投下されて
ものの見事に荒れるスレの様が目に見えるようだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:47:54 ID:tfoY0ZGq
ついに決まったか。集計乙でした。
>>176
作中で明確な戦闘技能持ちなら中華兄とロックオン・ストラトス(兄)
キレキャラが欲しいならネーナ・トリニティ、ルイス・ハレヴィー、ハレルヤもありか
頭脳系おっぱいならスメラギ・李・ノリエガ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:48:03 ID:6/EIuNdl
>>164の議論はまとまの人が来てから?
まあ、今はキャラ談義でもいいと思うけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:48:06 ID:+A/9rkT0
>>176
00はリボンズ・アルマークかな。自分は人間の上位種だと考えてるからマーダーでもステルスでもいけると思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:49:55 ID:B8bY9gUX
誰もコーラを挙げないww
奴の底抜けの明るさはロワで映えると思うんだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:50:44 ID:g25MgkXE
>>182
これから話し合わないといけないこと纏めただけなんで、今は雑談でもいいと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:51:19 ID:tfoY0ZGq
>>183
リボンズは主催側なら怖いけど(ガンダムとか持ち出せるし、影武者も用意出来るし、駒も多い)、
参加者だと雑魚にしか思えん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:54:53 ID:5ixEIwMO
だってコーラ出してもすぐに死にそうだしw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:55:30 ID:2L355wLC
ロワでは撃墜されても脱出できないからなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:56:19 ID:FaEQeXKc
ファサリナさんに何人のDTが篭絡されるだろうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:56:36 ID:ezLiiqXk
>>184
マネキンさんが参戦してればなあ・・
同じくソーマ抜きの熊さんもきついかなと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:56:54 ID:+A/9rkT0
>>186
リボンズなら自分が一番ガンダムをうまく使えることを証明してくれるさwガンダムねーけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:57:57 ID:3/PJO4cE
ネーナ出したいな。
女の子だしマーダー要因だしくぎゅだし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:02:32 ID:tfoY0ZGq
まぁ選ばれた参加者との絡みも考えると一番おいしいのは二ールとネーナだろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:02:51 ID:udvhEDYS
いや、前回みたく会場にロボが隠されているかもしれん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:03:38 ID:2L355wLC
お台場エクシアか……
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:05:57 ID:tfoY0ZGq
00は細胞異常を引き起こす弾とかも普通の銃で撃てるんだよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:10:28 ID:0A76Kfng
ギアスからはやっぱロロきてほしいな。
ついでにカレンも入ればメインどころは全員出ることになるし。
あと00からはネーナがいいな。最期のセリフは「ちくしょーーー!」でw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:11:08 ID:dcIPs0BP
ところで今回のロボ枠は誰にでも操縦出来るようなのあるの?
2ndのグレンラガンのように
正直特定キャラにしか動かせないよーな代物出されても困る
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:11:57 ID:gROH4Nw/
というかロボ自体出されても困る
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:12:46 ID:dcIPs0BP
カレンは前回十分活躍しただろうに…
オレンジとロロ辺りが鉄板かなぁ、でもオレンジはちょい微妙か?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:12:49 ID:2L355wLC
ロボットが出るのを前提で考えるなw
MS系は知識がないと無理だな
ガンソはたしか個人の遺伝子が云々で他人には操縦できなかったはず
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:14:26 ID:tfoY0ZGq
普通のヨロイなら問題ない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:14:54 ID:Wo9Om0Yz
大丈夫。お台場0ガンダムだよ!
リボンズさんならきっと人類を導く対主催になってくれる…!

カイジはやっぱり利根川さんが欲しいなぁ(チラッ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:15:07 ID:ezLiiqXk
ギアスか・・意外に藤堂さんとかディートハルトとか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:16:02 ID:CDPFkf1O
前回はMSレベルの戦力を保有しているキャラがたくさんいたからな
今回はそんなキャラあんまいないし、ロボは控えてほしい

出すとしても最終話だな、こんなこと言ってたら鬼が笑いそうだがw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:21:49 ID:udvhEDYS
オレンジは死者スレで活躍したじゃないか
あと、ルルーシュは前回生還してるわけだがひょっとしてリピーターになったりするのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:24:45 ID:2L355wLC
一期→R2→アニロワ3rd
   →アニロワ2nd(いまもやしはここ)

多分こうなるから大丈夫
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:27:03 ID:ezLiiqXk
見せしめがナナリーという非情の展開を妄想
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:27:46 ID:hCt3H0+D
やっとの事で生還したと思ったらまた拉致られるルルーシュも大変だよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:31:49 ID:TlVpXhtO
ごひ「ルルーシュ皇帝が正義だ!」

ついカッとなってやった。反省はしない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:32:00 ID:CDPFkf1O
リピーター制度はどうしても新規さんの負担になっちゃうのが……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:34:26 ID:Wo9Om0Yz
リピーターがどうの、とかは冗談だろう
R2ルルーシュは小悪党が悪党に進化してるから困らない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:39:36 ID:LF8nXvF1
さすがにリピーターは勘弁だろ
投票したのは原作のルルーシュであってアニ2ndのルルーシュじゃないわけだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:45:47 ID:m7Yz7FI3
別のロワで死んでからまた参加なら
これで生還すれば!って思えるだろうけど
リピーターだったらかわいそうにも程がある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:55:30 ID:QH7Kj2Q3
00のルイスが一言も出てなくて泣いたw
ガンソ勢に並ぶ復讐鬼だというのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:01:21 ID:hcZPPQ2s
次はOPのコンペだっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:01:31 ID:2aW1GWa9
そりゃルイスをおいしく使い切るにはもう1人出さなきゃいけないし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:03:20 ID:2L355wLC
ザジ・クロスロードだっけ?
日本人キャラは00では希少だからロワに出ても他のキャラと噛みあわなくはならないだろうけど
まあ微妙だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:04:11 ID:TZIvSOUI
さすがに沙慈を出すならもっと美味しい奴が…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:04:38 ID:IdyU34So
いや、ルイス立てるなら佐慈よりネーナだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:08:38 ID:DGXlkxJv
ネーナ6票か・・・頑張ったな。
二期でまさかのプチ空気だったからせめてロワに参戦して活躍して欲しかった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:15:59 ID:tfoY0ZGq
→→→→→→→→→恨み→→→→→→→→→
↑                           ↓
刹那←友情と恨み←ロックオン兄→仇→サーシェス←←←仇←←←ネーナ
  →→→→→→→→→許せない→→→↑↑               ↑
↑                          ↑               ↑
←←マイスター許せない            仲間?←ルイス→→仇→→
     ↑                            ↓
     ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←  

こんな感じ
あとネーナが刹那に恋愛感情?      
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:31:13 ID:GiimQF7M
OO←浮気←刹那
↑      ↓本命
↑←殺害←←エクシア 

       も追加だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:33:15 ID:7oVCNWW0
>>216
OPか……
キャラ投票中に、主催・トラ&ブルマ、見せしめ・士朗等と言う電波舞い降りてきたが、
流石に現状で士郎を見せしめにできんしなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:38:43 ID:U7paCyac
書き手枠で確認だけど、一つの予約で消費できる書き手枠は1でいいんだよな。
いきなり書き手枠で2キャラ以上の予約はNGで。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:43:19 ID:9wA6KPDI
Fateアンチのせいで、Fateキャラを殺しづらくなった感がある
有名書き手は、この空気でFateキャラを殺したら荒れる事が分かるから避けるだろうし
もしかして今いるのはFateアンチのふりをしたFate厨なのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:48:06 ID:UZf9NcSA
アンチも厨も傍から見ればやってることは一緒。両方悪い。
儲はアンチだけが悪いって思いこんでるみたいだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:49:04 ID:hcZPPQ2s
一緒だと思っているのはアンチだけという現実
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:49:42 ID:oqHh7Vza
>>227
志村、ID、ID!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:54:54 ID:Ab0xoiwY
傍から見たらスルーしろよとしか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:55:49 ID:tfoY0ZGq
正式に選ばれた作品に厨だの儲だのと使ってる時点で荒らしなんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:56:04 ID:JjDIXLQn
書き手枠で2以内ならおkでもいいような
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:56:31 ID:2L355wLC
月の話はもういいと何度言えば

まあ真面目な話、フェイトは何回もロワに出てるから信者もキャラを守る術を心得てるんだろうな
いわゆる分かりやすいアンチなんてのはパロロワ界隈からはとっくにいなくなってるだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:02:41 ID:4pw3Nfg/
信者がウザイのかアンチがウザイのかは笛キャラ登場話死亡が起こった場合に分かる気がする
その時に極端に荒れるなら信者ウザイと俺も言うが今のところはアンチの方がウザイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:04:27 ID:3/PJO4cE
ギアスは綺麗なユフィを出したいんだが……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:04:55 ID:hcZPPQ2s
>>234
あからさまな荒らし目的の投下だったらまた別だがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:06:06 ID:1gPaM/LO
ヴァンって定期的にダンに乗ることで不死身に近かった気がするが、どれくらいな感じだっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:06:27 ID:2L355wLC
あからさまな荒らし目的の投下というと

カギ爪「私は今うっかり殺してしまった人のバッグを漁っていた」

とかそういうのか
そういうのが来るとは思いたくないが
来た場合は即NGにできる仕組みを作っておきたいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:07:43 ID:uEdBoULm
>>237
車に撥ねられても怪我しない程度だったと思う
銃は無理だったはず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:08:36 ID:JjDIXLQn
まとめの人が来るまで雑談しとくか

けいおんと咲は実際にロワを初めてみないと先が読めないな
まあ、びびって動け無さそうなのが何人かいるが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:11:47 ID:1gPaM/LO
>>239
そのくらいだっけか
サンクス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:11:54 ID:uEdBoULm
貴重なおもらし要員の咲が落ちた今ビビリ役は澪に託された
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:15:25 ID:EdXbyOAB
>>238
NG基準として
・内容に重大な抜けがある場合
これ入れとけばいいんじゃね?
どうやって殺したかが分からんのは即却下出来る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:24:48 ID:IBSVaofa
あくまでも“アニメキャラ”バトルロワイアルなのでアニメに出てきていない情報に依拠する修正要求はご遠慮ください。
という趣旨の文も欲しいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:30:29 ID:JjDIXLQn
>>244
さすがにそれはやり過ぎ
後で書き手と読み手で荒れる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:30:55 ID:hcZPPQ2s
つまりガンダムの設定の殆どが使用不能になるのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:38:21 ID:GTgWDffZ
>>244
でも当然アニメでも詳細情報とかはあるわけだし…
ある程度の公式設定は準拠すべきだと思う
ネットで調べるなりしてさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:39:36 ID:IBSVaofa
>>245
何がどうやりすぎなのかは分からないけどアニメに出てきてないのに「原作では○○なんだから△△が××するのはおかしい」とか言われても困る。
というかそんな修正要求出てきた方が荒れるだろう。
その時に一気にシャットダウン出来る方法が欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:40:37 ID:4eIub5In
同じ兄ロワでも、1stは「アニメ化ロワ」で、2ndは「アニメロワ」だったよな。
おそらく3rdもアニメロワだろうし、そこをハッキリとさせるためには>>244もアリかもしれんね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:41:35 ID:hcZPPQ2s
「アニメで出てきていない情報」が「原作の情報」だけだと思っている時点で浅はか極まりない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:43:07 ID:GTgWDffZ
ところで此処はアニメしか見てない書き手ばっかりなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:44:55 ID:GiimQF7M
Wは小説で読んだな
だから、俺の中ではエピオンは変形しない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:45:44 ID:N6mBtoUx
原作もアニメも把握した書き手は原作と齟齬があってもアニメ設定で押し倒せとは普通言いません
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:46:07 ID:Ab0xoiwY
監督の解釈で原作とキャラ違う、なんてこともよくあるんだし、基本アニメ見て分かる情報で進めてっていいんじゃね、と思う

逆に、「アニメに出てないけどこの設定使えないと動かせない」ってのはどんなのがあるんだろ?
具体例知らないとピンとこないから教えてほしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:46:39 ID:JjDIXLQn
月厨とアンチ同士で争うような1文付けるのもどうかと思うけどな
そんな一気にシャットダウン出来る方法なんてないよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:48:15 ID:GTgWDffZ
原作準拠の方がやり易い気もするけどな
それこそ「設定が違う!」とか喚く奴が出ないし
細かいところで誰も争わずに済むじゃないか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:48:17 ID:Wmetm8vp
一方儲けはアニメしか見ていない書き手に原作も把握するのが当然と普通に言い出す。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:49:35 ID:Wo9Om0Yz
言い出してからにしろよ
アニメオンリーで書く、なんてルールじゃあ、公式HPに書いてるような情報すら無視した話も通ることになる
馬鹿じゃねえの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:51:25 ID:GTgWDffZ
実際設定程度ならネットで簡単に拾えるけどさ
映像化されてないから無しってのはちょっとね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:51:28 ID:hcZPPQ2s
>>254
例えば、仮にMSが出るなら、設定の殆どはアニメ外でしか分からないな

簡単なとこでいうと、57.2tのガンダムエクシアと7.1tのウィングガンダムとでは8倍ものウェイト差があるが、
この設定を生かした描写に対して「アニメじゃ重量なんて分からないから却下」って言うのは馬鹿だろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:54:50 ID:4pw3Nfg/
アニメだけの設定があったとして、原作とアニメ両方把握しないといけないってのは二重苦なんだよな
そこでアニメのみの把握でいいですって流れだと助かるのも確か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:54:57 ID:JjDIXLQn
スレが荒れ出したな
さすがに変な作品が出る前に予防するとか裏に作品叩きがあるようなことやるなよ
荒れるのを狙ってワザとこんなこと言ってるのかよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:55:57 ID:LzSnGlCm
何でロボットが出る前提で話してるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:56:31 ID:4eIub5In
そういう意味か。アニメに関する設定なら、そりゃあ外部からでも持ってきてもいいだろ。
でも、他媒体でのストーリーで使われた設定を元に修正要求するのは禁止したほうがいいと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:56:39 ID:Ab0xoiwY
>>260
なるほど、トン
具体例見て思ったけど、「アニメ以外の設定使ったら即NG」って議論だったのか
だったら当然反対だなー
「アニメ以外の設定と矛盾したら即NG」だと別に黙殺でいいんじゃねって思ってたが
重量差を感じさせないからってNGにするのはなし、みたいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:57:18 ID:JjDIXLQn
>>263
自称ロボ嫌いがロボが出ない様に予防線張ってるから
そいちは荒らしの可能性あり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:00:32 ID:hcZPPQ2s
>>264
ガンダム00はアニメの外伝が漫画で連載されていたわけだが、こういうのから情報を引用してくるのもアウトと?

>>265
「アニメで描かれていない部分をアニメ以外から補填」というのまで禁止したいみたいだからね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:01:14 ID:fWdSITYc
というかMS出てくるような終盤にSS投下して57.2tのガンダムエクシアと7.1tのウィングガンダムが互角に切り結べるはず無い!

とか言われたらかなり凹むな。
どんだけ厳密に調べなきゃいけないんだって話になる。
重量差を利用するSSを書くのは自由ですが、矛盾していても目を瞑ってあげてね、って感じでいいと思う。
もちろん前SSでMSの重量差があって振りだ!みたいなフリがあったらそれを引き継ぐ必要はあると思うけど。
アニメで見る分にはガンダムの重さや大きさなんて分かりっこないんだし。
公式設定やら原作情報やら完全に把握してから書けって言うのは正直ハードルが高すぎる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:01:48 ID:oqHh7Vza
アニメ内のみ云々は、後続書き手が原作把握しない
どうにもならない状況になる、というのが問題なだけであって

自分の作品内で外部設定を使ったり、
ちゃんと親切に説明する分には大して問題ではない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:01:51 ID:hcZPPQ2s
>>268
wikipediaに書かれている程度のことは調べろよ、と思うが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:03:01 ID:fWdSITYc
>>267
補填するのは自由だけどそれを他書き手にまで強要するのはやめてね。って解釈の方が近くない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:05:08 ID:hcZPPQ2s
>>271
なんにせよ、「アニメじゃ良く分からないから勝手に解釈したぜ!」なんていうのを許容するのは避けるべきだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:05:14 ID:Ab0xoiwY
>>270
まぁ調べた方がいいよね、とは思うけど調べるの義務にする必要はないと思うけどなー
設定だけで全く使われなかった要素とか使わなくても問題ないと思うし、使う人は本文でその設定について触れるだろうし、使わなきゃいけなくなったら適時調べりゃ問題ないんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:06:28 ID:4eIub5In
>>267
それを元にアニメ設定と矛盾しない話を書くのはいいけど、それを元に他の書き手い修正要求をするのはアウトだと俺は思ってる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:08:38 ID:o3qo4Cy1
>>270
調べるのは義務だろ
映像でこうだったからこんなこともできるに違いない!と想像で描かれる方がフォロー難しいわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:09:59 ID:tfoY0ZGq
ギアス三期か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:12:03 ID:QH7Kj2Q3
>>275
しかしBASARAはそうするしか無さそうな気がするw
明確な設定が無い分、書き手のイメージに任せるしかない超書き手任せ作品だw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:12:39 ID:hcZPPQ2s
>>273
>設定だけで全く使われなかった要素とか使わなくても問題ないと思うし、使う人は本文でその設定について触れるだろうし、使わなきゃいけなくなったら適時調べりゃ問題ないんじゃね?
問題になるのは、その全く使われなかった要素と矛盾することを書いてしまう場合

>>274
そもそもアニメ化された作品に「原作とは別のアニメ用設定資料集」があるならともかく、
大抵の場合は原作設定から拾ってきているわけだから、
「アニメ設定と矛盾する原作設定」なんてそうそうないと思うんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:15:18 ID:JjDIXLQn
なあ、これは幾ら議論しても無意味だと思うけど
みんな、イメージしてるモノがずれてるから書いた作品読んでお互いすりよせるしかないのでは
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:17:55 ID:LzSnGlCm
あくまでもアニメの設定(未放映のデータ、技など含む)が大本であって、
それ以外の設定(外伝漫画、原作他ルート、続編、設定が違う漫画、小説版)等を使うのは自重するってことでいいんじゃないの
自重せずに使う=即NGじゃなくて、繋がれる際にその設定がなかったことにされても文句なしって感じで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:22:25 ID:hcZPPQ2s
>>280
>あくまでもアニメの設定(未放映のデータ、技など含む)が大本であって、
そもそも原作付きアニメの場合、「アニメの設定」という存在自体が幻想だと思ったほうがいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:24:31 ID:QJnXY4mo
ていうかFateは大本がゲームだから
しかもガンソやらと違って、世界観が全く違うとかキャラが違うとかじゃない
齟齬を抑えるためにも、書き手なら元を把握するのは当然だろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:25:09 ID:ZdPe+Ygy
こんな環境で幾ら話し合っても無駄じゃね?
アニロワで人気キャラの死亡SSなんて書いたら重箱の隅をつつくような修正要求が横行することなんて分かりきってる。
修正要求が来ない方が不思議、くらい割り切っとかないと辛いぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:25:23 ID:4eIub5In
>>278
だから矛盾しないならいいんだって。そうそうないならそれでいいじゃん。頻度の話はしてないよ。
ただ、アニメ以外のストーリー上だけでの設定を他書き手に押し付けるなって話。
285 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 19:25:26 ID:DWZRoI/I
ただいまーす。
……さて、明日から三日間ほどOPと地図の募集っすかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:25:35 ID:7oVCNWW0
>>278

>「アニメ設定と矛盾する原作設定」なんてそうそうないと思うんだが
Fateはもともと18禁のパソゲー、アインツベルの森でVSバーサーカー戦の前、魔力切れのセイバーに魔力を供給した方法が……

うろ覚えだから間違っているかも知れん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:26:27 ID:+9bKZGvc
2ndではアニメに出てない原作設定は使ってもいいが、自重しましょうねって感じだったな
実際は原作設定どころか外伝設定を平気で使ってたが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:28:25 ID:8ixdXbEb
自重なんかしてたら面白いものは書けないだろjk
大体読み手の議論の結果なんてなんで書き手が守る義務があるの?
2ndはそれでおかしくなったんだからむしろ読み手が自重すべき
享受する側がグチグチ難癖つけてんじゃねーよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:28:48 ID:fifPn+1s
まぁ、把握がどうのこうので荒れる事になるのはどうせFateなんだろうけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:29:31 ID:JjDIXLQn
お帰り
三日では短いような
でも一週間は長すぎ
4〜5日ぐらいでいいんじゃないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:30:49 ID:g25MgkXE
>>285
>◆O9Nk/Xg91k氏
昼までの流れを見て、話し合わないといけないことを改めて纏めてみました。
よければ参考にしてください。

<たぶん、本スレで話し合っても問題がない議題>
・MAP、OPの募集期間や決定方法(投票であれば投票ルール)の詳細
・書き手枠ルールの詳細(>>225で質問されている件など)

<本スレとしたらば、どちらがいいか微妙な議題>
・予約制の有無など、書き手ルールの詳細
・OPで特に描写がなかった場合、名簿をどうするか

<たぶん、したらばで話し合った方がいい議題>
・アニメ設定がどうとか原作設定がどうとかの基準(一応、既に簡単な説明はあり http://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/pages/24.html
・キャラの能力、支給品などの制限関係(必要であれば) ←ロボ関連はココ
292291:2009/10/18(日) 19:33:07 ID:g25MgkXE
あと、>>161の名簿で最終確定としていいかの確認をお願いします。
問題ないのであれば、まとめwikiに収録しておきます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:37:22 ID:hcZPPQ2s
>>284
>ただ、アニメ以外のストーリー上だけでの設定を他書き手に押し付けるなって話。
「アニメではその設定はない」と設定されているならともかく、何を排除したがっているのかさっぱりわからん
具体的に言ってみてくれると助かるんだが

それに、wikipedia等のサイトを見れば一発な設定すら調べない怠け者まで保護したくはないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:42:15 ID:7bdtp2QC
そろそろ設定の話はしたらばでしろよ……
話題が堂々巡りになってるし、ただ荒れてるだけに見えるから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:43:47 ID:JjDIXLQn
笛とかの設定はしたらなの議論スレでやってね
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/13136/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:44:42 ID:jevaJI09
したらば管理人は広告消せよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:47:32 ID:iZx3BxWJ
前から思ってたんだけど、ネット上の広告消せっていう人ってなんなの?
それこそスルースキルの問題だと思うんだけど

スレ違い失礼しました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:47:44 ID:ZdPe+Ygy
締め切りが3日なら
木曜日に投票→金曜日に認証等→土曜日の0:00に予約開始
で土日を有効に使える。
まあそんなに焦らなくていい気もするけど、のんびり議論しても肝心なことは決められない気がするしなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:52:04 ID:aKtgQwqo
議論なんて意味ないって2ndで学習しただろ
正直今からOP募集開始するのが最善手かと
300 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 19:53:38 ID:DWZRoI/I
>>291
了解ですー。
OPの期間は、それじゃ三〜五日ってとこかな。
書き手枠については一予約で一枠が妥当だと思われます。

予約制はそりゃ、あるに越したことはないんじゃないだろうか。
名簿は原則配布がいいと思う。

>>161の名簿は確定でおkです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:54:21 ID:3/PJO4cE
原作議論はしたらばな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:55:57 ID:oPRFElmp
3579 :やってられない名無しさん:2009/10/18(日) 19:44:59 ID:???0
4次聖杯戦争で幻想殺しの槍が出てくるけど、撃ちあっても消えはしなかったな
基本的にクロスの場合設定を擦り寄らせる必要があるから、一方的に相手を
打ちけしたりするのは不味いと思う。
3586 :やってられない名無しさん:2009/10/18(日) 19:48:40 ID:???0
でもあれで打ち合うと魔力で編まれた鎧とか消えるけど、本体は消えたりしなかったんだぜ?
幻想殺しなら消えるという理屈を聞きたい

某所にそんな事言われても……って典型例があったので転載。
こういう修正要求は無視していいよね?って話。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:56:44 ID:g25MgkXE
>>300
したらばをID表示設定に変更したうえで、設定議論と制限議論に関してはしたらばに誘導していただきたいです。
よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:56:53 ID:hcZPPQ2s
毒吐きから持ち出してくるという荒らしの典型例だね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:57:23 ID:aKtgQwqo
荒らしの巣窟の会話なんて持ち出すなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:58:37 ID:VqHBao15
したらば移るんならIP消そうぜ。
単発でころころID変える奴がいたら管理人に晒してもらうって前提で。

原作設定云々の話を除いてもIP晒しながら議論したくない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:00:10 ID:kgkOunHk
ぶっちゃけスレごとにIP非表示を切り替えられない管理人のしたらばで議論なんかしたくない
買って出たならちゃんと管理してくれないかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:00:48 ID:Wo9Om0Yz
>>302
その人はFateの設定すら知らないみたいだからスルー推奨
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:03:59 ID:UZf9NcSA
>>307 そういう大口はせめて自分で建設的な何かをしてから言いなさい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:05:09 ID:TZIvSOUI
>>300
乙です
とりあえずしたらばの強制ホスト表示をID表示にしてくれませんか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:05:30 ID:/izryGNn
まとめ役もなんかトーンが低いし、今回はどうも管理役に恵まれないな……
この調子じゃ停滞もありうる、正統アニロワともあろうものが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:05:54 ID:JjDIXLQn
単品IDは急に出てデカイ口を聞くとか荒らしだろ
313 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 20:06:48 ID:DWZRoI/I
>>310
設定しました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:07:17 ID:TZIvSOUI
>>313
ありがとうございます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:07:20 ID:GrHOJVwP
誰も議論にいかないから荒らししか居ないのかと思ったら議論スレまでIP表示にしてるのかwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:11:08 ID:JjDIXLQn
触りたくないけど他の人が勘違いするから敢えて言うけどあのしたらばで投票してて
議論は大抵ここでやってたからIP表示のまま放置してて何が悪いのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:11:24 ID:tfoY0ZGq
なんでアンチは単発なのん?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:12:09 ID:g25MgkXE
>>307>>315
ID表示かHOST表示かは、スレごとの個別設定はできなかったと思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:13:38 ID:TZIvSOUI
>>318
別に全部ID表示でいいと思うが、ダメなのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:14:16 ID:tfoY0ZGq
もう投票終わってんだからいいんじゃない?
議論スレが機能しないと不味い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:14:22 ID:EdXbyOAB
じゃあ不毛な議論はしたらばで延々やってもらうとして
次はopか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:15:14 ID:Pei3/H0V
じゃあとりあえずこっちはこれを決めようか

・MAP、OPの募集期間や決定方法(投票であれば投票ルール)の詳細
・書き手枠ルールの詳細(>>225で質問されている件など)

俺は
・OP募集期間は19日00:00:00〜22日00:00:00の3日間(投下は本スレ)
・OP決定方法は投票、一人一票、投票期間はしたらばで22日00:00:00〜23日00:00:00
・書き手枠の使用は一酉につき一人づつ、複数消費、同トリップで二人以上消費はなし

こんな感じがいいと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:15:57 ID:JjDIXLQn
OPだけでなくMAPも募集しないと
1つ来たけどあれを採用するとはまだ決まってないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:17:22 ID:hcZPPQ2s
他がこないなら採用でいいだろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:17:52 ID:TZIvSOUI
まとめの人の意見は>>300にあるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:19:13 ID:KzfA+n6O
支給品に100万円とか配られるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:20:07 ID:JjDIXLQn
もう3日でいいけどさすがに19日は早すぎ
20日か21日からでいいんじゃないの?
それとMAPが他にも来るかもしれないから同時に募集でいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:21:11 ID:g25MgkXE
OP、MAPに関しては、作品・キャラ投票と同じルールを採用するのであれば
集計が土日に来るように、投票を金曜か土曜にしていただけると個人的にはありがたいです。
最終的な判断は◆O9Nk/Xg91k氏に任せますが
22日(木)の夜(22:00くらい)締切、23日(金)投票、24日(土)12:00認証締切がいいかと。

>>313
お疲れ様です。ありがとうございます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:22:59 ID:JjDIXLQn
>>326
あ、前に現金がどうとか言ってたな
OPとは別に現金を配ると決めて細かいルールは後付けとかでどうだろうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:24:12 ID:Pei3/H0V
現金?何の話?
カイジが参加してるからって福本ロワみたいにギャンブル要素入れるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:26:16 ID:EdXbyOAB
現金とかはop次第でしょ
帝愛主催なら自然だが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:27:00 ID:hcZPPQ2s
その辺はOP案次第だろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:28:48 ID:ByEnecVo
この面子でギャンブルが成立するとは思えんなw
そりゃなんか特殊ルールいれてギャンブル中の暴力行為禁止とかやればなんとかなるだろうけど、ロワでやる旨味はあんまり感じない
肝心のカイジは投票で二人しか入ってない所を見るとあんまり人気ないっぽいし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:28:51 ID:JjDIXLQn
全部OPに任せるのか?
いや、みんながそういうなら仕方ないけどOPに全部任さるのもどうかと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:33:25 ID:3/PJO4cE
ギャンブルってか麻雀は咲かカイジしかできないからやめてくれ……
トランプとかくらいならまあ許せるが、ロワでやってもなあ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:34:24 ID:EdXbyOAB
ルール決めてもいいけどそれをop書き手が守る理由はないぞ
それでいいなら
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:36:20 ID:Wo9Om0Yz
特殊ルールはOPに依存するし、主催次第な部分も大きいから反対する
民間人キャラのアドバンテージと考えても、けいおんが可哀そうなことになるし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:37:10 ID:PeSOGTuU
投影を使ってイカサマしまくるアーチャー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:37:30 ID:tfoY0ZGq
テンプレルールでガチガチに固められてもな
面白い案を持ってる人がいるなら任せてOP書いてもらえばそれでいいだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:38:21 ID:ZNiMul1K
その辺の特殊ルール云々はOP作者に任されるのも
またロワと言うものなんじゃあないかなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:39:18 ID:oqHh7Vza
>>322
1トリ1人ってことは書き手枠希望の書き手が
12人以上いることを想定してるのかな

盛況予定だからあんまり問題なさそうだけど
他のロワだと消費スピードはどんなもんなんだろう
342 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 20:39:47 ID:DWZRoI/I
>>328
その通りで行きたい所ですね。

OPはあんま細かいとこは書き手任せがいいんじゃなかろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:41:14 ID:udvhEDYS
咲とカイジ以外にも麻雀ができそうな奴もいるけどさ
バーサーカーに代表されるような絶対に無理な連中もいるわけで
一部が不利になる事を無視して一部を有利にするルールを作るのもどうなの?っていう話ではあるが
そうでもしないとけいおんと区別が付かなくなるからな>咲
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:41:18 ID:JjDIXLQn
じゃあ、OPに任せるけどみんな以外とギャンブル否定が多いな
まあ、ロワの状況とあの参加者にルールを守らせるのは難しいから仕方ないか
まだご褒美システムの方がロワらしいし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:42:10 ID:tfoY0ZGq
最初だけ書き手志望がわらわら出て来て残るのは常連ばっかってのが通常の流れだな

そういえば書き手枠は実績ある書き手のみって制限も言われていたけど
どうするの?
個人的にはそれでいいと思うけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:42:58 ID:tfoY0ZGq
>>343
コイコイなら出来るけどなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:44:24 ID:7gJkkDry
ギャンブルルールやりたい人は帝愛主催OPを書けばいいよ
事前に決めるようなものじゃないと思うし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:45:56 ID:sqSnlTNk
ギャンブルって基本は遊びだろ?
殺し合いやってる横でそういうのやってると緊張感が薄れるというか……
カイジの生きるか死ぬかギャンブルは十分な施設があってこそできるのが多いから、
会場が某福本漫画の遊園地見たくなるのもなんか微妙だし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:46:09 ID:udvhEDYS
>>345
俺もそれでいいと思う
でも1つの鳥で枠が1つなら枠が余る気がする
いきなり常連が12人も集まるか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:47:05 ID:3/PJO4cE
オープニング任せに賛成。
そういう施設があるオープニングに票が集まるならそれでいいし、集まらないなら皆指示してないってことだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:47:48 ID:TZIvSOUI
>>349
1週間とか期限決めてそれでも埋まらなかったら一度書き手枠使った人が再びでもO.K.にしたらどうだろう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:48:30 ID:3/PJO4cE
>>349
常連じゃなきゃ駄目なのか?
一つくらいしか書いてるロワないのは×?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:48:42 ID:LoRLtidK
実績って具体的には何?
アニロワ1stor2ndで10作以上投下した人、とかでいいのかな
他ロワで書いた、なんてのはアニロワには何の関係もないし
できればこの企画に愛着がある書き手さんに書き手枠を使ってもらいたいな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:50:53 ID:TZIvSOUI
でもそもそもアニロワで書いた人が3rdでも書いてくれるかどうかわからない以上
「取らぬ狸の皮算用」状態とも言える
だから実績云々はなんだかなあって思ってしまう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:50:57 ID:oqHh7Vza
1トリが同一作品でポンポン書き手枠消費とかじゃなきゃ、許容したいなあ
つか、今回の書き手枠、結構人選の難易度高いぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:52:08 ID:JjDIXLQn
実績や愛着があるかどうかとかわかりにくいよ
これはもう書き手任せだから仕方ない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:52:59 ID:udvhEDYS
>>354
そうはいっても書く気の無い奴に枠を消費されるよりはマシだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:53:46 ID:PeSOGTuU
>>348
士郎がゲーム中に牌をプルトニウム牌にこっそりすり替え

士郎「二の二の核融合!!」

とかすりゃいいじゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:40 ID:Wo9Om0Yz
実績で具体的な基準を作りにくいだろう
他のロワでこれこれという作品を書いた、と自己申告でもする?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:55:40 ID:tfoY0ZGq
>>353
他ロワであってもパロロワ愛好家って事に変わりはないと思うが……
そんな事言いだしたらここの管理人さんを権威として認めたのはなんだったのって事になる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:55:53 ID:3/PJO4cE
つか有名書き手でも鳥変えるなんてよくあること。
【○○の書き手】ってイメージつけられたくない人もいるだろうし。
知らない鳥なら全てだめ、はさすがにちょっとひどすぎないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:57:01 ID:LoRLtidK
>>360
権威って……w
単に立候補したから任されただけだろ?
別に投票で決めたわけでもないし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:57:15 ID:OVaf7nQG
ただ「俺は××ロワの書き手だ!」とか自分で言うのは恥ずかしいw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:57:26 ID:TZIvSOUI
もう書き手に委ねるしかないんじゃない>書き手枠
>>361みたいな場合もあるし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:58:26 ID:tfoY0ZGq
いや、進行役やりたいなら鳥出せよ、実績もない人がひっぱろうとしても誰もついていかないと
言われて鳥を出したから、みんなついてきてここまで来たんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:20 ID:g25MgkXE
書き手枠は「一度に予約できるのは一枠」ってルールだけあればいいと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:22 ID:EdXbyOAB
他ロワの有名書き手が12人もその鳥使って最初から書いてくれると本気で思ってんの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:39 ID:QH7Kj2Q3
一話でも書いていれば書き手でいいだろ
投票ぐらい気軽にさせてやれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:41 ID:JjDIXLQn
>>365
それを言い出した人は確かに居たが反発してた奴も居たぞ
そろそろ少し落ち着け
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:03:45 ID:JjDIXLQn
さすがに始まる前から書き手の質をどうこう議論されても
書き手の数とかこの時期に開催して集まるのかどうかは議論されつくしたが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:05:11 ID:98tBgxIF
・OP募集期間は19日(月)00:00〜22日(木)00:00の3日間(投下は本スレ)
・OP決定方法は投票、一人一票、投票期間はしたらばで22日(木)00:00〜23日(金)00:00(認証は23日(金)12:00まで)
・書き手枠の使用は一酉につき一人づつ、複数消費、同トリップで二人以上消費はなし、書き手枠使用に特別条件はなし

大体これでおk?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:06:42 ID:oqHh7Vza
>一酉につき一人づつ
ここはいらないと思う
トリなんて複数作れるので荒らし防止にすらならないし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:07:01 ID:udvhEDYS
OPの募集期間が短すぎる
せめて5日くらいは欲しい
それ以外は問題無いかと
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:09:00 ID:TZIvSOUI
>>371
俺はそれでいい

>>373
だいたい予約は3日のところが多いから3日で十分だと思う
しかもOPはそんなに分量多くなくていいから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:09:12 ID:gmHYw3uC
今の話って、極端に言えば、◆LXe12sNRSs氏とお初書き手に全く同じ権利を与えていいのかって事でOK?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:09:37 ID:JjDIXLQn
リアルで急用が入らなければ3日でも行けるけどそうそう上手くいかないぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:10:43 ID:ZfPbKAX9
 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:11:27 ID:3/PJO4cE
>>375
そもそも氏が書いてくれる前提なのが間違い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:12:48 ID:p+2iv40f
チャット書き手神聖視の流れにはうんざりだ・・・
書き手が持つ権利なんて皆同じだろ
そう、平等だよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:15:44 ID:QH7Kj2Q3
票にランクつけてどうするんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:23:03 ID:ZNiMul1K
利根川さんに説教されても仕方ないレスが
いくつも見当たるな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:23:30 ID:o3qo4Cy1
書く書き手と書かない書き手、どっちがえらいかというとそりゃ書く書き手だ
チャット書き手っていうのはその書くって信用が新人よりずっと確かな書き手なんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:24:26 ID:JjDIXLQn
話戻すけどOPの募集期間は3日でいいのと3日以上の二つの意見あるけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:24:45 ID:g25MgkXE
>>371
OPは>>328の案に◆O9Nk/Xg91k氏が賛成してる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:25:20 ID:3/PJO4cE
だからチャット書き手が来る前提で話を進めるなとry
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:26:53 ID:TZIvSOUI
>>382
あまりチャット書き手を持ち上げるのもどうかと思うけどな
知らない人からしたら?な話だから

とりあえず書き手枠は誰でも使っていいと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:27:28 ID:g25MgkXE

したらばで、キャラの能力制限・支給品の制限(ロボ関係)の議論が行われています。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13136/1254818360/

と、念のために誘導。
388我慢出来なかった:2009/10/18(日) 21:30:00 ID:ZNiMul1K
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:36:34 ID:3FwecYJe
前にアニ3毒吐き専用したらば立てるかって言った者だけどどうする? 立てるか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:41:13 ID:x7szecu0
毒吐きなんて吐いたら10倍になって本スレに帰ってくるだけ
不要
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:41:29 ID:UZf9NcSA
毒吐き所を使う他のロワに不要な迷惑をかけたくない、と思うなら立てる。
他のロワがどーだろうと知ったこっちゃねえ、アニロワが荒れなきゃ何でも良い、って言うなら立てない。

立てても立てなくても、アニロワに対する毒は出るだろうがね。
もし毒吐き所がなければ、今頃はこのスレが毒で埋め尽くされていただろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:48:37 ID:EdXbyOAB
いやあんなとこが無ければもっとマシな状況だったろうよ
荒らし生産所を自ら求めるとかイカレてる
そこで生産された荒らしが各スレに散ってさらに厄介なことになるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:50:00 ID:GiimQF7M
OPに関してはどうせ投票は土日だし、金曜までで良いんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:52:19 ID:o3qo4Cy1
今の時点で誤爆スレとかを占拠してて目障りなんだけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:54:01 ID:T0hcoID5
OPの締め切りは金曜の23時59分まででいい
ちょうどいいでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:54:46 ID:UZf9NcSA
>>392
毒吐き使うなって事は、毒だろうがなんだろうがアニロワの話題は本スレでしろ、って事にしたいのか……?
雑談スレをしたらばに移して完全統制でもしない限りスレが進まなくなるぞ。
で、もっと言えばこういうどうでもいい議論も本スレ消費して続けるのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:54:50 ID:dzf5jiFH
>>394
あんな荒らしの巣窟がどうなろうと知ったことか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:55:02 ID:Ybo8tFX/
>>394
申し訳ないとは思う。
だが多分あそこで作品アンチ・擁護してる過激なやつらに住人はほとんどいないと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:56:16 ID:JjDIXLQn
金曜でいいと思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:58:43 ID:EdXbyOAB
>>396
そうだよ
暴言なんざスルーしとけって
どうせ議論スレに持って行く気もない戯言なんだから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:58:50 ID:UZf9NcSA
毒吐きに関して
1)毒吐きを上手く使う。毒吐きスレに専用スレを立てる。
2)毒吐きは無視。誤爆スレで何を言われても、他に迷惑が出ても無視。
 ただし無視するから、隔離スレが立っても感知しない。
3)毒吐きからは撤退。別所の毒吐きorしたらばに毒吐きスレをたててそこを使って貰う。
4)毒吐きからは撤退、別所に毒吐きスレも立てない。本スレが毒だらけになっても耐える。
5)毒吐きからは撤退、別所に毒吐きスレも立てない。本スレはしたらばに写す。毒が出れば制裁。

どれが良い?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:59:47 ID:g25MgkXE
募集の締切を23:59にすると、ギリギリの投下に対して投票準備(テンプレとか)が間に合わなくなると思う。
締切は投票開始の1時間以上前(できれば2時間くらい前)のほうがいいんじゃないかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:01:23 ID:JjDIXLQn
では金曜の22:00?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:01:31 ID:TZIvSOUI
敢えてOPと地図の期限に特に意見はない
あまり3日でもこだわる気はない

>>401
3かな、ここのしたらばに立ててもらうがいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:03:48 ID:EdXbyOAB
>>402
一時間あれば余裕だろ
締切は23:00でいいと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:04:34 ID:QH7Kj2Q3
1だな
誤爆スレの話題が占領されるのはまずい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:09:27 ID:gmHYw3uC
>>378
そりゃそうだろうよ。そうじゃなくて、俺が聞きたいのは話の前提だよ。
前提として、そういう話をしているのか? って聞いてるわけ。

そのうえで、氏が書いてくれる保証がないので、実績ある書き手を優先するのは間違いってのは分かるよ。

んで、前提としてそういう話をしてるんだよね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:11:00 ID:g25MgkXE
じゃあ、OPとMAP決定の日程はこれでいいかな?

・募集期間 10月19日(月)0:00〜23日(金)23:00 ※時間厳守
・投票日時 10月24日(土)0:00:00〜23:59:59
・認証締切 10月25日(日)12:00


>◆O9Nk/Xg91k氏
上記日程で問題ないか、最終判断をお願いします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:14:59 ID:gmHYw3uC
そう思ったら、話が流れてたみたいだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:17:24 ID:JjDIXLQn
いいと思うよ
411 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 22:17:35 ID:DWZRoI/I
>>408
問題無いです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:18:37 ID:gmHYw3uC
>>408
乙です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:20:02 ID:udvhEDYS
いいんじゃないの
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:21:25 ID:g25MgkXE
えっと、書き手枠の件は>>371でいいんだっけ?
自分の意見は>>366なんだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:21:37 ID:3/PJO4cE
>>408
問題ないです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:23:20 ID:UZf9NcSA
因みに◆O9Nk/Xg91k 氏的には>>401はどう思いますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:23:44 ID:TZIvSOUI
>>414
基本>>371で一定期間置いて余るようなら使ってもいいというのはどうだろう
418 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 22:25:18 ID:DWZRoI/I
>>401
したらばか、別館にスレを作るのが良いんじゃないでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:28:08 ID:MrVVSbMS
投票数から見ても、最低でも20は予約がくるだろうから
書き手枠がファースト予約で余るのはせいぜい5,6ってとこだろうと予測
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:28:33 ID:EdXbyOAB
作るならせめてしたらばにお願いします
傷は最小限にとどめたい
それでも大怪我だけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:29:40 ID:JjDIXLQn
最初は10前後来れば恩の字だろ
新漫画もそのくらいだった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:31:33 ID:BiZ1Lkm2
したらばに作るにしても予約スレの同じ板に造るのか、それとも別のしたらば立ててそこに作るのか。
どうしましょう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:32:01 ID:TZIvSOUI
>>418
別館に建てると変に便乗する人が結構いるからしたらばで出来ないでしょうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:32:52 ID:g25MgkXE
書き手枠についてのルールはこんなものでどうでしょうか?

・一度に予約できる書き手枠は一枠のみです
・一度書き手枠を予約した書き手氏は、その予約分の投下後1週間以上経過後ならば
 再び書き手枠の予約ができます(書き手枠を使わない通常の予約であれば間を開ける必要はありません)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:33:24 ID:ZVzp99tn
>>401
3がいいかな。
1STと2ndの前例を見るなら1より3のほうで進めていきたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:34:50 ID:gJndflVL
ここと同じく交流所主催のマルチロワは、開始時の予約が30近くあったな
交流所の総本山と言っても過言じゃないアニロワなら、4050来てもおかしくない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:35:53 ID:EdXbyOAB
>>424
いいと思う
428424:2009/10/18(日) 22:37:29 ID:g25MgkXE
そういえば、予約制の有無自体が決まっていなかったことに気がついた。
詳細(予約期限とか)はともかく、予約自体は有りってことで問題ないでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:40:19 ID:JjDIXLQn
予約はありだと思う
4日かな
中盤から長文になる可能性あるしロワ開催して途中から期間延ばすことになるなら最初から4日で始めたらいいと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:41:56 ID:UZf9NcSA
初回予約は15と予想。
そのうち予約後即投下が3くらい。
初回から期限延長が3、予約破棄、空予約が合わせて2ぐらい……かな。
ソースは俺。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:42:21 ID:h78S6oPi
まぁ登場話は長くて1週間、どれだけかかっても2週間以内には全部そろうだろうと予想
少なくとも、スタートダッシュに関しては定評があるし。ま、その後どうなるかは知らんがね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:42:34 ID:TZIvSOUI
予約はありで、期間は3〜5かな、こだわる気はない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:44:11 ID:JjDIXLQn
3日で予約は3〜4かな
○もラノオも途中で延長期間を伸ばしたからもう3か4のどちらかで始めたらいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:50:57 ID:g25MgkXE
予約期限に関しては、最初は予約期限は3日、申請すれば2日間の延長くらいでいいと思う。

ふと思ったんだけど、書き手枠予約しても延長はあり?
どこだったか忘れたけど、予約荒らし対策として書き手枠を予約した場合は延長を認めないってルールがあったような
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:52:26 ID:JjDIXLQn
2日は短いような
リアルで急用とかけっこうあるし
436 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 22:55:20 ID:DWZRoI/I
>>422
では、したらばに作りましょうか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:04:13 ID:TZIvSOUI
>>436
可能ならばお願いします
その際に毒吐きスレの設定を強制sageにしていただけると助かります
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:06:10 ID:JjDIXLQn
長文の場合もあるし予約が2日はさすがに短いと思うけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:07:51 ID:g25MgkXE
>>436
毒吐きの件は、したらば議論スレでも議論されているようです。
あと、お手数ですがOPとMAPの募集開始前に仮投下スレ(名前はロワによって違うかも)を用意していただきたいです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:09:34 ID:g25MgkXE
>>438
今出てる案って、3日〜5日の間じゃない?

あと、>>434の下2行に関しても意見をお願いします。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:09:42 ID:gJndflVL
予約じゃなくて延長が二日だろ
442 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 23:21:59 ID:DWZRoI/I
毒吐き、仮投下スレを造りました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:23:10 ID:JjDIXLQn
いや、予約が2日で短いって意味よ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:25:11 ID:TZIvSOUI
>>442
乙です
重ね重ねですがIDタイプを日付+スレッドに設定してくれないでしょうか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:37:13 ID:ZVzp99tn
>>442
お疲れ様です。
迅速な対応感謝します。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:43:25 ID:g25MgkXE
>>442
対応ありがとうございます。
OPとMAPの募集日程に関して本スレでの意見を纏めたものが>>408にあるので最終確認をお願いします。
447 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/18(日) 23:46:22 ID:DWZRoI/I
>>446
問題ないものと思われます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:46:45 ID:g25MgkXE
予約期間に関する、今までに出た意見

・予約期間4日
・3〜5日の間ならなんでも
・3日か4日
・予約期間3日+延長2日

……で、どうしますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:49:21 ID:JjDIXLQn
3日+3日が抜けてるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:51:55 ID:g25MgkXE
あと、したらばの議論スレの書き込みなんだけど、向こうは制限関係の議論してるし
OP・MAPの投票に関係する内容なのでこっちにコピペ
---
42 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 22:25:00 ID:1nnbHhnI
唐突に次回の投票のお話をします。
次回も、e-mobileからの投票はありなのでしょうか?

ttp://nicokun.wordpress.com/2008/06/23/emobile-d02hw-modem/

↑みたいなやつで、実際には携帯みたいな物なのですが……
---

>>447 了解です
>>449 じゃあ、それも追加で
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:58:33 ID:JjDIXLQn
前も使用出来てたら今回もいいと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:56 ID:FxWwOojr
したらば議論スレの60です。自分のレスをこちらにも展開します。


60 :名無しさん:2009/10/18(日) 23:59:44 ID:1nnbHhnI
>>58
簡単にいえば、e-mobileは携帯のようなものです。
tp://emobile.jp/charge/
PCで光やADSL、CATVなどの回線を持っていて、e-mobileも持っているという人はざらにいます。
今回投票した方が両回線持っているかどうかは分かりませんが、事実として両方持っている人間がいる事は確かだと思います。
その人間が投票に参加しているかどうかまでは当然分かりません。

最近は普通に通話できるe-mobileも出てきているので、携帯と違いが分かりませんね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:37:46 ID:+i/NCA+x
今日はもう人がいないようなので、ここまでのまとめ。ミスがあれば指摘してください。


【本スレでの議論について】

<決定事項>
・投票枠からの参加者 >>161
・OP・MAPの募集期間と投票日時 >>408

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち>
・書き手枠の基本ルール >>424

<議論中>
・e-mobileからの投票はありなのか(詳細は>>450>>452
・予約期限について(現在出ている案は>>448-449


【したらば議論スレでの議論について】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち>
・ロボの支給とヨロイの呼び出しは禁止

<議論中>
・キャラの能力制限について
  現在の議題は八九寺真宵@化物語は他の参加者に見えるのか
  ステルスモモとの兼ね合いがあるので普通に見えるのは問題あり? 意見のある人はしたらば議論スレまで


>◆O9Nk/Xg91k氏
氏の判断待ちの項目に関して、スレを確認のうえ最終決定をお願いします。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:40:50 ID:LfJlqIqA
流れが速いからスレのチェックをしていないんだが
結局ラノベ、エロゲ原作の作品はアニメに使われていない設定を使うのは有りになったの?
例えばセイバーが魔力切れを起こしたら

セイバー「これも魔力補給の為です」
刹那「よせ!俺にはエクシアがー!」


こんな18禁的な内容になる可能性は期待しても?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:42:27 ID:9oxWcCUW
セイバーがその辺の男を襲って魔力を補給しようとするとは考えにくい
その役はキャスターかライダーに任せてもらおう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:42:39 ID:2/ak8/WY
とりあえず>>408にあるようにOPとMAPの募集に入った訳か
面白いOP・MAPが来るのを期待してます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:43:49 ID:2/ak8/WY
それはもう書き手の任せて揉めてから議論しようよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:43:49 ID:zogF76Xe
キャスターなら殺して集めるだろうし、ライダーなら被害者は女だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:45:01 ID:YTgQlK5Y
とりあえず
アニメで明かされてない設定がある≠アニメにそんな設定ない
とだけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:48:29 ID:j2+LufqB
アニメで明かされてない設定がある
君はその設定を使ってもいいし、使わなくてもいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:51:02 ID:4CdoIxBU
なんだそのゲームブック風な言い回し
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:53:56 ID:2/ak8/WY
ところでぶっちゃけOPやMAPを作成中な人いる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:55:50 ID:YTgQlK5Y
有力な主催候補が半分くらい参加者になってるけど
参加者からの主催選出って結局どうだっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:59:36 ID:hXU/wOqr
一応OP書いている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:00:10 ID:3l54w4Jk
別にいいんじゃないの?
問題は参加者から主催者が出たら空いた枠に繰り上げで他の奴が入るくらいか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:18 ID:hXU/wOqr
参加者からの選出って無しになったんじゃなかったっけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:31 ID:2/ak8/WY
ただ投票で決まった参加者のみせしめは勘弁な
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:02:58 ID:E+ajVfFB
参加者以外で主催出来そうな奴って誰がいる?
言峰とアレイスターしか知らん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:06:14 ID:2/ak8/WY
今回の主催者は難しいかも
異空間の住人や時系列の違う人間を召喚するほどの力と手段を持つ存在でこれはって奴がいない
帝愛に誰かが肩入れするとかならおkだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:07:27 ID:fvfHIcdg
悪アムロ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:07:28 ID:2FEYt6JU
>>468
兵藤とかリボンズとか。
あと、言峰はギャルゲ2ndでも主催やってるから外したほうがいいかも。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:07:48 ID:+i/NCA+x
一応、前スレで◆O9Nk/Xg91k氏は参加者からの主催と見せしめの選出は無しだって言ってる。
その部分のみ抜粋


402 名前: ◆O9Nk/Xg91k [sage] 投稿日:2009/10/14(水) 22:47:07 ID:2qWWSmE8
>>392
投票されたキャラを主催見せしめはなしの方向がいいと思われます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:08:43 ID:2/ak8/WY
言峰はハマり役なのは認めるけど笛の件で荒れてるから止めた方がいいかも
若本のあの人もやりそうだけど?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:10:37 ID:2/ak8/WY
あ、でも言峰は進行役ならおkかもな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:15:20 ID:CyrfOfgD
みせしめは石田が打倒じゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:16:44 ID:06KG75QS
平行世界設定のある型月は確かに主催としては使いやすいんだよな。
アレイスターは参加者集めるのが難しそうだし。
あと、ナナナのエデンバイタル設定使えるならギアスもやり易いんだろうが、さすがになあw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:18:46 ID:2/ak8/WY
石田殺しても面白くないよ
それなら咲とかみせしめにしたら面白いよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:19:45 ID:HVKqFOmP
OP書いてる人のネタ潰しになるようなことはやめような
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:20:51 ID:06KG75QS
あ、申し訳ない。そんなつもりじゃなかったんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:21:21 ID:hXU/wOqr
意見出しは別にいいんじゃない、思わぬアイデアが生まれるかもしれないから

>>476
ナナナ設定は無理だろうな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:22:47 ID:2/ak8/WY
ごめん、悪かった
ただみせしめは殺したら影響力大きい奴を殺した方がいいよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:23:22 ID:2AKTTXIg
>>462
前スレで既にMAPを作ってくれた人が一人いた気はず、他はわからないけど

言峰進行はハマリ役だけどそれFate本編でやってるしなあ、インパクトに欠けるというか
どちらにしろOP書いてくれる書き手さんにまかせるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:24:46 ID:3l54w4Jk
型月つながりのワラキアが使えれば便利なんだがアニメでも何でもないしな
俺には言峰しか思いつかないぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:25:32 ID:zogF76Xe
蟲爺はアニメで出番あったかな……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:28:14 ID:hXU/wOqr
間桐の爺さんなら確か出番なかったはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:28:14 ID:2/ak8/WY
さすがにアニロワだから登場してない、或いは少ししか出てない奴はどうかと
やっぱり笛以外ならあいつとかこいつだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:29:06 ID:QektFZ9S
>>484
確か無かった。
というかアニメではHFの要素自体皆無だったと思う
桜もアニメじゃ普通の優しい後輩の女子高生に過ぎなかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:30:24 ID:3l54w4Jk
黒桜ならなんとか・・・なるか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:30:28 ID:YTgQlK5Y
いや、蟲爺は2秒ほど出番があったよ桜関連で迎えの車の中にいた
だから何だという話だが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:31:41 ID:06KG75QS
空の境界のほうからは……あらやんが参加者だしなあ。
かといってアルバとかじゃあ……w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:32:19 ID:2/ak8/WY
さすがに帝愛や若本を無視するのはどうかと思うがな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:34:45 ID:hXU/wOqr
ま、別にOPの時点で黒幕まで考える必要はないけどな
ただの進行役だけでもいいわけだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:35:25 ID:3l54w4Jk
まぁどのみち型月主催はないわ
言峰はギャルゲロワで主催やってるし他に候補もいないし

>>491
無視したわけじゃないが、並行世界、異世界、過去、未来の人物を拉致してバトロワシステムを確立するのには力不足なんだよ
ここは何人かの主催者連合チームしかないか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:37:33 ID:+m+iGpk5
そういうのはOP作者に一任するのが無難
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:38:44 ID:2/ak8/WY
さすがに笛だけで主催者の話されたらカチンとくるよ
確かにその二つや役不足だし言峰が進行役するのはいいけどさ
主催者連合チームでもいいけど笛だけで話しを進めないでよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:41:00 ID:zogF76Xe
誰もFateだけにしようとは言ってないような
今現在、話題に多く上っている作品というだけで
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:43:02 ID:YTgQlK5Y
あいつとかこいつとか遠まわしな言い方されても乗りようがない
それでカチンと来たとか言われても
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:46:51 ID:j2+LufqB
そういやfateとカイジは同一世界で両立するのか
なら帝愛単独でもいけるか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:47:21 ID:3l54w4Jk
まぁ落ち着け
とりあえず主催者については後々からでもいいじゃないか
OPがいくつか投下されたのを見て、それでもこれはというものが無かったら改めて進行役なり主催者なりを決めればいいさ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:47:34 ID:9oxWcCUW
帝愛に就職してリーマン化する言峰とな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:51:13 ID:3l54w4Jk
>>498
Fateと禁書と咲とカイジとらっきょとけいおんと化物語は同一世界というのも有り得ない話ではない、はず
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:53:43 ID:j2+LufqB
>>501
禁書は無理ありすぎるぞw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:54:17 ID:zogF76Xe
>>501
禁書は学園都市がバカでかいのがネックだな
Fateだとその手の組織は完全に秘密結社状態だから、他とくっつけても齟齬が少なくなる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:55:12 ID:kCsk9dpV
咲世界は麻雀のプレイ人口の部分で矛盾が出るw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:56:16 ID:06KG75QS
禁書と咲が同一世界だと、照お姉ちゃんがちょうど学園都市在籍中になるぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:57:23 ID:4CdoIxBU
もう全部同一世界でいいんじゃね?w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:01:41 ID:eReREyax
>>506
異世界系どうする気だw


神聖ブリタニア帝国に支配された日本で戦国武将らが繰り広げる合戦に麻雀で武力介入するソレスタルビーイングとかカオス過ぎるぞw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:02:54 ID:YTgQlK5Y
世には戦国武将が溢れ、みな麻雀にいそしみ軽音部もあり、東京の3分の2は学園都市であり、日本はイレブンと呼ばれている。
海には希望の船が浮かび、裏では怪異に満ち溢れ、魔術組織や教会が日々殺しあっており俺がガンダムだ。

なにこの世界
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:21:04 ID:AspYweGF
>>507-508
ごめん、ロワを離れた視点だとすげー面白そうw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:29:32 ID:2AKTTXIg
>>508それでいい気がしてきたw

主催は後から真の黒幕が出てくる、別の勢力に主催が乗っ取られる
なんてのもないわけでもないしOP待ちだね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:09:52 ID:zr6/bG1v
全部同一世界だったらホンダムとガンダムって密接な関係が作れそうで怖いw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 03:18:18 ID:AspYweGF
きっとイオリア・シュヘンベルグがこんなこともあろうかと極東に隠しておいた切り札だなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 04:21:37 ID:LfJlqIqA
ホンダムは小型化を目指して作られたガンダムという設定とか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:07:10 ID:Bkg3rV27
ところでヒイロ・ユイとけいおんの唯は名前がかぶってるな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 05:42:09 ID:/Femo3ME
主催は帝愛が好みかなあ
ロワを主催した理由が明白なのっていいよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:32:25 ID:ZqtLg6lc
主催が帝愛だと利根川をどう扱うかが楽しみだ
ジョーカーかはたまた復讐の対主催か…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:45:33 ID:uB8Dkq9F
今OP案書いてる最中なんですけど、これって完成したらこのままここに投下していいんでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:52:39 ID:St9U/OPc
そうだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:53:55 ID:4EBLYFjY
そういや締め切りギリギリに複数OPが来たらどうする?
23:00までに投下宣言すればセーフとかそんな感じか?
520 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:19:44 ID:uB8Dkq9F
ではこれより、オープニング案を投下します。
521 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:20:29 ID:uB8Dkq9F
 目が覚めると、僕は見知らぬ密室に閉じ込められており、ついでに椅子に縛り付けられていて、その目の前には背の高い老人が立っていた。
 何を言っているのか分からないとは思うが、僕だって何が何だかよく分からないのだから仕方がない。
 ただ、今目に見えているものだけなら、もう少し分かりやすく説明することもできるだろう。
 僕は阿良々木暦という、私立直江津高校に通う3年生だ。
 色々と薄くて弱い人間で、元・吸血鬼にして現・吸血鬼もどき。
 チャームポイントは大きなアホ毛と、高3にしてはいやに小さい165センチという小柄な体格。
 そんな僕が今どうなっているかというと、いつの間にか寝ていたらしく、そして目覚めた瞬間には、何やらよく分からない部屋に入れられていた。
 窓はない。扉もない。うんざりするほど並べられたたくさんの椅子と、その全てをびっしりと埋め尽くす人がいる。
 そして僕もその椅子に座らせられていて、両手両足は金具でがっちりと固定されていた。
 拷問椅子か何かだろうか? 漫画でしか見たこともないような代物だ。
 そんな僕達の視線の先には、1人の男が立つ舞台があった。
「皆、目を覚ましたようだな」
 低い声。おどろおどろしい声。
 威厳と迫力に満ちた、よく通る声だ。まるで獣の唸りにも似ている。
 ブルァアアアア、なんて吼えたら、さぞや凄まじいことになるだろうな。
 とまあ、声だけのイメージが先行していたが、その外見も声に負けず劣らずの、並々ならぬ迫力を持っていた。
 まず、その髪型と服装。
 中世ヨーロッパの貴族がつけていたカツラのような、とんでもなく立派なロールが並んでいる。服装も大体そんな感じ。
 中世からタイムスリップしてきた英国紳士のご先祖様か、剣と魔法の異世界からのお客様か、もしくはあまり考えたくないが、触れてはならない痛々しいコミュニティのお方のどれかだろう。
 そして体格。
 どう見ても老人の顔だというのに、身体は横にも縦にも大きい。がっしりとしたラインからして、肥満というわけでもないのだろう。
 ……と、少々説明が冗長になったが、ともかく、僕らの前に立っていたのは、そんな人間だ。
「単刀直入に言おう」
 老人が厳かに口を開く。
 そう言うからには、これからこんなイカれた状況になった理由を説明してくれるのだろう。
 全く、僕だってこんな経験は初めてだ。
 吸血鬼に襲われたり、クラスメイトが化け猫になってしまったり、彼女が蟹に体重を奪われたりと、不思議体験には事欠かない半生を過ごしてきた僕だったが、さすがに謎の組織に拉致されるのは初めてなんだ。
 ……なんで組織だと分かるかって?
 そりゃそうだ。あんな目立つじいさんが、たった一人で僕ら全員を捕まえられるわけがない。まず間違いなくその過程で通報される。
「今からお前達には――」
 そうこう言ってるうちに説明が始まったようだ。
 何かさせたいことでもあったのだろうか。これで“殺し合いをしてもらう”なんて言い出したら、どこぞの小説そのまんまで興醒めなものだけど。
「――殺し合いをしてもらう」
 ………………………………………………
 ……正直、本当にそう来るとは思わなかった。
 一瞬、本当に痛いじいさんなのかと思った。
 だがその真剣極まりない声色からして、これは確実に冗談ではないと、僕は断言することができた。
 どうやらそれは、他の人々も同様だったらしい。
 それなりに広い室内に、すぐさまどよめきが広まっていく。
 ざわざわ、というよりは、何故か、ざわ…ざわ…といった感じだったけれど。
522オープニング 〜殺人遊戯、開幕 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:21:21 ID:uB8Dkq9F
「どういうことだ、シャルル・ジ・ブリタニア! 何故お前が生きている!?」
 すると、一際大きい声が上がった。
 同じ横列に座っていたので、どうにか見た目が確認できる。
 またも中世ヨーロッパからやって来たような、豪華な白い服装を身に着けた少年だった。
 僕と同じ黒髪の持ち主で、多分年齢も同じくらい。違うのは、向こうの方が格段と身長がありそうなことか。ちくしょうめ。
「ルルーシュか。やはりお前は変わらんな……嘘を吐く身でありながら、未だ他人にばかり真実を求めていると見える」
「質問に答えろ! お前はあの時、アーカーシャの剣もろとも消え失せたはずだッ!」
「わしが生きている理由など、今この場では瑣末なことよ」
「瑣末だと……!? こんな馬鹿げた催しに、死者の復活よりも重要な意味があるだと!?」
「そうだそうだっ!」
 緊迫したムードをぶち破るように、威勢のいい声が割って入った。
 今度は自分よりも前の席なので、顔を伺うことはできない。だがそのしゃがれ方からして、恐らく老人なんだろう。
「何が殺し合いをしてもらう、だ! ふざけたことを抜かしやがって! いいか! そんな馬鹿げたことはな、俺達が絶対に許さんぞ!」
「老いぼれよ、お前の話は聞いていない」
「なぁにが老いぼれだ! 自分だって似たようなモンのくせに!」
「どうやら、言っても分からぬようだな」
「おお、そうだとも! ならどうする? やるか? お前のような悪の手先に、俺達勇者が負け――」
 爆音。
 どかーん、と鳴り響いた音。
 恐らくは爆弾か何かでも爆ぜたんだろう。
 その炎と轟音が、血気盛んな老人の言葉を遮った。
 そしてもうもうと立ち込める煙は、ちょうど老人の声のする辺りの椅子から上がっていた。
 もう分かっただろう。
 老人が爆発した。
 シャルルとかいうあのヨーロッパ男に刃向かったオヤジは、有無を言わさず火達磨になったのだ。
 あちこちから悲鳴が上がる。がちゃがちゃと拘束を外そうとする音が鳴る。
 たちまち室内はパニックに陥った。
「見ての通りだ、我が息子よ。これ以上騒ぎ立てるというのなら、お前も同じ末路をたどることになるが?」
 そしてそんなものは気にも留めず、ぎろりとシャルルが少年を見下ろす。
 くっ、と微かな声を漏らして、ルルーシュと呼ばれた少年がたじろぐ。
「だが、覚えておけ……今は俺が皇帝だ。先代皇帝の亡霊など、いずれこの俺が蹴散らしてやる!」
 最後に捨て台詞のように吐き捨てると、ようやくルルーシュは押し黙った。
 ふっ、とシャルルの顔に浮かんだのは、軽い嘲笑だったのだろうか。
 そして再び前を向くと、大口を開いて説明を続けた。
「お前達の命は、首につけられた爆弾に握られている。わしに刃向かおうなどとは、ゆめゆめ思わんことだ」
 確かに首筋をなぞってみると、何やら異物感がある。
 爆弾入りの首輪だろうか。言われてみればそうだと分かるのに、今まで全く気付かなかった。
 これがある限り、僕達には一切行動の自由がないわけだ。
523オープニング 〜殺人遊戯、開幕 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:22:10 ID:uB8Dkq9F
「ヘッ! 面白いことを抜かしやがるぜ」
 その時、また新しい声が割って入る。
 今度は若い男の声だ。多分20代くらい。少年というには無理があるだろう。
 後ろからの声に振り返ってみると、ぎりぎり姿が確認できた。
 全身を青いフィットスーツに包んだ、背の高い青い髪の青年だ。右手には、真っ赤に染まった長槍を持っている。
 漁師か何かだろうか? ウェットスーツにしてはイカしたデザインだが。
「要するに、コイツが爆発する前に、テメェをぶっ殺しちまえばいいんだろ?」
 ……ん?
 ちょっと待て。
 何で僕の位置から、そんな正確な情報が分かるんだ?
 外見はともかく、背の高さや手に持っているものなんて、座った状態じゃ分からないのに。
「爆発させる暇なんざ与えねぇ!」
 ……いや、いやいや。
 そうじゃない。
「《刺し穿つ(ゲイ)―――」
 あいつ、よく見たら立っている。
 椅子から立ち上がって、赤い槍を構えている。
 どういうことだ。未だに誰も外せていないこの拘束を、あいつだけは外せたというのだろうか?
「―――死棘の槍(ボルグ)》ッッッ!!!」
 瞬間、風が啼いた。
 ぎゅおん、と物凄い音をかき鳴らして、真紅の長槍がかっ飛んでいった。
 大仰な叫びと共に投げられた得物は、吸い込まれるようにしてシャルルへと飛んでいく。
 外さない。どう見ても心臓直撃コース。
 これがそのまま通ったなら、まず間違いなく即死する。
「あっけないもんだぜ」
 そしてそのまま、やはり槍は命中した。
 壇上に立つ老人の胸板に、深々と突き刺さっていた。
 どくどくと流れ出る血液が、男の衣服を染めていく。
 槍は確実に心臓に刺さった。これで僕達をさらった男は死に、僕達はあっけなく解放される。
「――それで終わりか?」
 その、はずだった。
「な……何だとッ……!?」
 驚愕も露わな若者の声。
 同感だ。僕も正直驚いている。
 心臓を貫かれたはずのあの老人が、まるで何事もなかったかのように、どっしりと構えて喋っていた。
 ありえない。そんな馬鹿なこと、人間にできるはずもない。
 死んだはずの人間が、死なずに生きているだなんて。
 どかん。
 そして、やっぱり爆発。
 あっさりと生き残った老人が、あっさりと若者を爆死させた。
 全身青色で固めた男の、真っ青に染まった顔面が、一瞬にして砕け散った。
「これで理解しただろう。自分の置かれた立場というものが」
 もはやこの場にいる誰一人として、騒ぎ立てようなどとはしなかった。
524オープニング 〜殺人遊戯、開幕 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:23:37 ID:uB8Dkq9F
「では、闘争だ。生き残りたくば殺せ。勝ちたければ叩き潰せ。奪い、競い合い、最後の1人になるまで殺害するがよい」
 低い声で宣言すると、シャルルはきびすを返して立ち去っていく。
 心臓に突き刺さった真紅の槍は、相変わらずそのまま抜きもせずに。
 かつ、かつ、かつと靴音を鳴らして、舞台の袖へと引っ込んでいった。
 入れ替わるようにしてやって来たのは、どこかの軍服のような服装をした、金色の髪の女性だった。
「それでは、ルールを説明します」
 おおよそ感情のこもらない声で、女性が手にした原稿を読み上げる。
「今から貴方達には会場へと向かい、最後の1人になるまで殺し合ってもらいます。
 公平にゲームを進めるために、貴方達の装備は、先ほどの槍以外はこちらで全て没収させていただいております。
 スタート地点に鞄が置かれていますので、その中に入れられた物を用いて、生き残るために戦ってください。
 同じく、皆さんが持つ特殊な能力にも、それぞれの度合いに応じて制限をかけさせていただきました。
 なお今回の殺し合いでは、6時間ごとに、それまでの死者を発表する定期放送が流されます。
 そして1回目の放送の終了と同時に、鞄の中の参加者名簿に、このゲームの参加者の一覧が表示されるようになります。
 同時に禁止エリアというものが発表されますが、そこに進入してしまうと、首輪が爆発するようになっているのでご注意ください。
 首輪は強引に外そうとしても爆発しますし、もしも1人も死なずに24時間が経過したら、全員のものが爆発するようになっています。くれぐれもお気をつけください」
 物騒な説明を平然と語る。
「……それでは、ゲームスタートです」
 そしてその一言を皮切りに、僕の姿はその部屋から消え、見知らぬ場所へと飛ばされていた。



【ネロ@ガン×ソード 死亡】
【ランサー@Fate/stay night 死亡】



「手はずどおり、殺し合いが始まりました」
「そうか」
 殺戮のゲームの幕開けから、数分の後。
 そこは玉座の間であった。
 荘厳な作りの巨大な椅子には、大柄な老人が腰掛けている。
 神聖ブリタニア帝国・第98代唯一皇帝――シャルル・ジ・ブリタニア。
 かつて衰退したブリタニア帝国を、世界の3分の1を占める超大国へと変えた男。
 息子ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアを前に敗北し、命を落とし故人となったはずの男。
「……その……本当に、こんなことをする意味があるんでしょうか?」
 その男に、1人かしずく女がいる。
 金髪をショートカットにし、軍服をまとった若い娘。
 先ほど無慈悲にルールを読み上げた声が、今は躊躇いに揺れている。
「奴の使いにしては、些細なことを気にする娘だ」
 されど。
 されど、唯一皇帝は揺らがず。
 残虐非道な殺人遊戯にも、一切罪悪を抱くことなく、些細なことと切って捨てる。
「黙って見ておればよいのだ。この戦いの顛末を、な」



【シャルル・ジ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュR2】
【ルイス・ハレヴィ@機動戦士ガンダム00】



【1日目・0時00分――――――GAME START】
525 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 11:24:32 ID:uB8Dkq9F
投下は以上です
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:59:46 ID:3Zuzit0u
投下乙です
やっぱりシャルル来たか。しかも死亡後の彼か
シャルルの雰囲気が出ててよかったと思います

ところで分からないとは思うのですが主催者や見せしめだけでなく会話したキャラや地の文で出たキャラも【】で表示した方が判り易いと思うんだけど細かすぎる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:02:25 ID:sk5+0IJp
保守
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:10:02 ID:cx2Ek0RG
投下乙
やはりシャルルか
ルルーシュ皇帝verは是非ロワに出したいところだ。
最後まで金髪の女性が誰か判らなかったぜww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:33:21 ID:2AKTTXIg
投下乙!
ゲイボルグに刺されても平気って事はコード持ちか!
シャルル主催のOPはありそうで見たことがなかったから新鮮ですね。
投票一位のありゃりゃ木さんが解説役なのもよかったです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:38:50 ID:ok8mLrKY
はやくもあの擬態語が使われてるな
終わりまでに何回でてくることやらw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 12:59:39 ID:YY9ivNQN
投下乙
俺も最後に名前出るまでルイスだとは思わなかったw

個人的な意見だけど、2人目の見せしめはランサーじゃなくてもよかった様な気はする
ランサーだけ槍を没収されずに保有しているというのは少し違和感があるし
サーヴァントじゃなくても拘束を外してシャルルに襲いかかるくらいのことは出来そうなキャラは他にもいそうだし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:00:33 ID:KKWUhaYe
「奴」ってのはやっぱり奴なんだろうなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:23:15 ID:ALudVDz/
奴だろうなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:27:31 ID:HRUDKBwB
投下乙です。
やっぱシャルルはこういうの似合うな。見た目や威厳的な意味でw
あと俺も金髪が誰かわからなかったw
というかショートカットの文字を見るまではモニカきた!と思ってたw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 14:22:25 ID:cx2Ek0RG
>>534
お前は俺か
俺もモニカかとww

他にもオープニング案来るといいな、たくさんあった方が読んでて楽しい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:33:46 ID:queLXmg2
あと2、3はくるだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:48:55 ID:Bkg3rV27
黒幕はずんぼりか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:38:10 ID:5j99bzpc
今ちょうどゲームしかやった事なかったBASARAを把握中なんだが
こいつら、生身で鯖とやり合えるどころか余裕で勝てそうで困る…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:41:08 ID:MaNG72ry
奴らの非常識さ加減は異常
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:44:49 ID:KKWUhaYe
過剰演出な面は有るだろうけど逸般人なのは間違い無いな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:57:59 ID:zr6/bG1v
普通に空飛んで空中バトルするしなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:02:59 ID:D9Gp2bMt
BASARAの連中が鯖と同じぐらいの強さでもいいけどな
強い奴同士の死闘は燃える
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:10:13 ID:GI3Yf4Em
どうみても人間にすら見えない奴もいるしな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:12:43 ID:3l54w4Jk
バーサーカーは半分神様だからそもそも人間ではないな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:13:36 ID:zogF76Xe
ホンダムは……なんだろう、アレ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:16:03 ID:D9Gp2bMt
ホンダムはそもそも人間なのかよw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:19:16 ID:jRnrqS2z
人間にしてはその…ダメージ受けると火花が散るんだがw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:19:56 ID:2AKTTXIg
マジでBASARAキャラ空飛ぶの?w
把握の為に今ダブルオー見てるけどネタキャラのコーラサワーが面白すぎるわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:24:34 ID:dFe6C1Sb
バーサーカーとホンダムとランスロットが互角くらいでいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:25:06 ID:5j99bzpc
ゲームの知識だが、他のキャラは「※イメージ映像です」で済むが…ホンダムだけはガチで飛行するw
背中からバーニアが出て家康乗せて空中散歩するし、そもそも出撃シーンでカタパルトから射出されるし
「忠勝、飛行形態!!」なんてモードもあるしw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:25:59 ID:5j99bzpc
あれ、飛行形態じゃなくて機動形態だったかも知れん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:26:05 ID:zogF76Xe
OP案見返してふと気が付いたが、ランサーの宝具は「ゲイボルク」なんだよね
英語読みじゃないらしいんだわ(「g」が「ク」だからドイツ語あたり?)

でもやっぱ、何でこいつだけ武器を?というのは気になるな

>>548
コーラサワーはいいキャラだよ、実に
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:27:12 ID:cx2Ek0RG
伊達、幸村、明智→強い人間(明智は武器があれだが)
信長→人間と超人の狭間
ホンダム→超人、てか人?

俺のイメージはこんなん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:28:03 ID:5j99bzpc
2ndでもテッカマセランスさんにクリスタル支給されてなかったっけ?
いや、あれはマダオがわざわざ「刃向かうんならこれ使っていいよ、どーせ無駄だけどw」とばかりに投げ渡したんだっけか…?
今回もそのパターンでいいかもわからんね、個人的に「主催者心臓貫かれても死なねぇ!?」というインパクトはいいと思うんで削除させたくは無いな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:30:41 ID:jRnrqS2z
>>553
アニメしかしらないけど…筆頭とか幸村が強い人間というレベルで済むのかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:31:00 ID:D9Gp2bMt
その辺は修正した方がいいかもな<武器を投げ渡す
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:35:08 ID:5j99bzpc
「強い人間」はガンダム・ガンソのキャラぐらいじゃなかろうか
その次に超能力の壁でギアス(スザクは微妙)
そして超人の壁でFateとBASARA
らっきょは未把握なんでわからんが月だしFateレベルって認識でいいのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:35:13 ID:3l54w4Jk
ランサーだけ武器持ってるのはおかしいが
丸腰で威勢よく立ちあがる→取り上げられていた武器を渡されて素直に受け取る→必殺技使ったけど効いてない→な、なんだっ(ry→死亡
見せしめだからしょぼくて当然なのかも知れんがこのパターンはあまりに情けなさ過ぎる・・・
丸腰でも使えるスキル持ちのほうが自然じゃね?
559 ◆Vj6e1anjAc :2009/10/19(月) 20:36:41 ID:uB8Dkq9F
>>554
はい、大体そんな感じです。
拘束がゆるいのもそういうつもりで書いてたんですけど、オープニングでありゃりゃ木さんにそこまで情報与えるのもなんかなー、と思って伏せておきました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:39:16 ID:dFe6C1Sb
>>557
らっきょは大ボスと本気出した主人公が鯖相手に防戦なら戦えるレベルなんで一枚落ちる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:40:53 ID:XKM6aben
BASARAのアレはイメージ映像だと思いたい……
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:41:20 ID:D9Gp2bMt
らっきょの人間は達人だが超人ではないかも
能力が決まったら鯖でも死ぬけど
BASARAは日本に似た超人が活躍する世界ということにしたら楽だと思うよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:44:05 ID:jRnrqS2z
丸腰でも使えるスキル持ちというと
丸腰で威勢よく立ちあがる→無限の剣製→BGMエミヤ→別に倒してしまっても(ry→効かない→な、なんだっ(ry→死亡
こんな感じか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:47:18 ID:R84+ITkM
ランサーだけ拘束から抜けれてる時点で主催者側が意図的にランサーを見せしめにしようとしてるってのは十分伝わってくるし、別にゲイボルグ持ってても問題ないと思うけどなぁ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:47:58 ID:GI3Yf4Em
>>562
日本ではなくジパングということか>BASARA
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:49:01 ID:D9Gp2bMt
ちなみに笛には宝具があるがBASARAの武器は凄いのあるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:50:18 ID:3l54w4Jk
「チート能力だけど能力が無いとただの人」なのが禁書とらっきょだな
なんでも反射の一方通行とか電気人間美琴とか防御無視かつ即死判定な式とか相手を視認したら相手は死ぬな白石とか藤乃とか
でも基礎スペックは普通の人。要するに鉄砲持った人間の延長
超人ではないけど達人というにも微妙なので超能力者でひとくくりにしようぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:52:22 ID:zogF76Xe
>>557
式:直死の魔眼が相当ヤバい。どう考えても身体能力が人間じゃないが、通常だとサーヴァントには適わない
藤乃:視界に入った対象を捻じ曲げて破壊。全力なら馬鹿でかい橋を丸ごと曲げる。肉体的には女子高生
荒耶:踏み込んだら動きを止められる結界を常時展開。原作によると銃弾を撃たれてから回避する。あと凄く死ににくい
黒桐:基本的にただの人。モノ探しについては逸般人

>>567
式は身体も異常だわ……w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:58:25 ID:j2+LufqB
でもサブマシンガンと知恵があればどうにでもなるレベルだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:58:58 ID:zr6/bG1v
六爪は一般人にゃ扱えないだろうなぁ
BASARAは使い手がヤバイんであって武器が強いってのは無いような…香炉とかはあるが
ゲームだったらカジキマグロ(生きてる)とかハリセンとか万国旗とかはあったがw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:01:14 ID:eReREyax
ありゃりゃ木さんは吸血鬼状態なら結構強いんだがなー
忍がいない以上どう頑張ってもその状態にはなれそうにないw


あとライオンを二頭同時に抱えられるリリーナ様は十分超人だと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:01:43 ID:KKWUhaYe
スザクは回転キックだけ異常
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:04:42 ID:3l54w4Jk
雄のライオンで250kgはあるから2頭で500kgか
もう少し頑張れば体重311kgのバーサーカーを2人持ち上げられるぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:05:46 ID:GI3Yf4Em
>>570
六爪って3本?で一組だよね、アレ。あとネギならイケるかもしれんw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:07:46 ID:/cjz55KN
マシンガン回避出来る脚力も異常だろw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:09:11 ID:zr6/bG1v
化物は知らんけど、書き手枠でその忍とかいうのが出てくる可能性もあるんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:11:31 ID:dFe6C1Sb
>>576
アニメじゃ一言もしゃべってないので無理です
平野綾の無駄使い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:12:19 ID:R84+ITkM
書き手枠で忍出されるとせっかくみんな空気読んで羽川に票入れなかったのが台無しになってしまう。
羽川さんは最初に書く人が頑張ってSS内で説明すればなんとかなるかも?位の情報はアニメで出てたけど忍は原作の続刊読まないとどうしようもない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:13:37 ID:fvfHIcdg
ありゃりゃぎさんは傷出典なら超人クラスだったかもな

>>571
リリーナに限らず、Wはぶっ飛んだのが多いからなw
特にヒイロ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:13:39 ID:KKWUhaYe
>>575
確かにw
残像残したり壁走ったりしてたし何なんだろうねあのスペック
鍛錬の賜物ってだけじゃ説明付かない気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:14:07 ID:zogF76Xe
>>569
アニメ版の式だとなおさら当てるのは至難だと思うぞw
10m以上の高さにジャンプしたり、壁蹴りで建物登ったり……
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:15:00 ID:+qRYTgR6
化物語はせいぜい書き手枠で出せそうなのって千石ぐらいだよなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:17:12 ID:+i/NCA+x
OP案の投下乙です。

・昨日の決定事項と議論中の議題のまとめ >>453

【MAP案】
・前スレ701
【OP案】
>>521-524 『オープニング 〜殺人遊戯、開幕』◆Vj6e1anjAc氏  主催:シャルル・ジ・ブリタニア、ルイス・ハレヴィ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:17:31 ID:KQb6gGmc
そうだな。
忍野もスペックが原作ですら不明だからな……
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:19:07 ID:VF/GK+L3
          -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ       書き手枠も・・・・優勝も・・・・・オレのもの
        ( |-=-| )
         | .ノ U . .|         手放さない・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \      放したくない・・・
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||      ||.___ |./
  .|\.|     ||.((.二.)).|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====.|||☆☆  ||  .|
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:19:07 ID:fvfHIcdg
戦場ヶ原父がいるじゃないか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:19:42 ID:R84+ITkM
逆にいうとアニメと原作で得られる情報量ってそんなに変わらない気もする。>忍野
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:28:22 ID:3l54w4Jk
>>586
いくらなんでも冗談だろう

・・・冗談ですよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:28:38 ID:KQb6gGmc
忍野はかなりの実力者の筈なのに詳しいスペック不明だし、ガチ殺し合いは書きにくそうだと個人的に思ってる
いや、制限あるし書き手しだいか……
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:28:51 ID:+i/NCA+x
話し合って決めとかないといけないことがいくつか残ってるけど、話し合いはまとめの人が来てから?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:31:20 ID:fvfHIcdg
>>588、いや冗談だよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:32:57 ID:3l54w4Jk
詳細不明なキャラは書き手のさじ加減ひとつで描写がコロコロ変わっちまうからね
2ndでBF団が主催になれなかったのもそれが理由だし
そこらへんは空気を読んでもらうしかない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:37:58 ID:ok8mLrKY
忍野は超人と一般人の勝負のバランス調整にひたすら奔走させればいい
ただ戦闘書くよりよっぽど難しそうだけどなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:39:05 ID:D9Gp2bMt
さすがに困難が予想されてるキャラを出すのはどうかと思うけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:16 ID:3l54w4Jk
>>590
ごめん、何が残ってたんだっけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:55 ID:R84+ITkM
流石に誰も本気で忍野さん出そうとは思ってないんじゃないかなw
撫子も出してもいいけど正直微妙。偽物語ありなら割と書きやすそうだけどアニメだけだと何処まで書いていいのか凄く困る。
アニメだけで何の問題もない面子、と言う意味で今の参加者はかなりバランスいいと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:48:21 ID:/Femo3ME
>>580
やだなあ、契約なしにギアスを行使するワイアードに決まってるじゃないですか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:51:06 ID:D9Gp2bMt
化物語から書き手枠出すのは難しそうだな
BASARAからっきょかカイジか00とかが狙い目か?
ガンソはわからんけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:53:38 ID:E+ajVfFB
なるべく参加者が少ない作品から出して欲しいな
カイジとかギアスとか、あの人数じゃ寂しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:54:43 ID:3l54w4Jk
らっきょにはめぼしい奴はいないだろ
なんなら2ndのワカメポジでアルバでも出すか?
カイジとギアスあたりに頑張ってもらいたいね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:57:24 ID:hXU/wOqr
空の境界は黒桐鮮花が迷いどころ
荒耶以外の繋がりあるし、結構いいかも
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:58:34 ID:/cjz55KN
ガンソードから数人出すとおいしいと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:59:29 ID:D9Gp2bMt
カイジは船井と安藤とかか?
遠藤と石田は微妙だけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:04:02 ID:Fl52vYIE
>>600
あの人アニメじゃ活躍シーン消されてたじゃないですか
カイジから数人欲しいね、バランス理論的に考えて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:08:37 ID:D9Gp2bMt
ギアスは誰が出るか先が読めない
R2のキャラ含めると面白いの多いぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:09:48 ID:XKM6aben
5人以下の作品全部から一人ずつ出してもまだ余るんだね、書き手枠
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:12:42 ID:KKWUhaYe
>>605
参戦時期によってはルルーシュの首狙うやつ多そうだしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:12:45 ID:hXU/wOqr
>>453でまだちらほら決めないといけなさそうなこと残っているんだな
個人的には特に意見という程のものはない
向こうで意見は言っているから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:13:31 ID:GI3Yf4Em
そんだけ余ってれば八票さん出番あるよね?w>書き手枠
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:13:33 ID:R84+ITkM
ガンソはジョッシュとかみぎゃーとかうぎゃーとかまだまだ書けそうなのは結構居るな。
カイジはまさかの兵頭とか?
追い込まれる兵頭とか想像できないし参加者としては微妙かな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:14:11 ID:D9Gp2bMt
名簿をどうするかもう決まってたっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:15:49 ID:R84+ITkM
>>609
禁書も8票さん以外でも幾らでもキャラいるからなぁw
個人的には御坂妹書きたい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:18:27 ID:+i/NCA+x
>>611
まだ。
だけど、いろいろ中途半端になるのは不味いから先にe-mobileの件と予約期限をきめちゃった方がいいと思う。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:20:30 ID:GI3Yf4Em
カイジなら石田さんだっけ?黙って鉄骨から落ちて行った人。あの人出したい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:20:44 ID:/Femo3ME
このメンツだと、禁書は打ち止めさんじゃないかなぁ
一方さんの時期にもよるけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:21:44 ID:kQYNzbs6
ガンソからはカイジがいろんな意味でおいしいけど、一発芸以外の何者でもないんだよなw
面子を見るとミハエル、ジョッシュあたりが有力かね。巨乳の大人分としては99とかもよさそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:22:23 ID:XKM6aben
なんでだろう?
インデックスが出てくる気が全然しないのは
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:24:26 ID:D9Gp2bMt
インデックスはもう出尽くしたからな
それなら他の作品から出した方が新鮮だし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:25:41 ID:GI3Yf4Em
やっぱり作品自体超電磁砲でいいんじゃゲフンゲフン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:27:35 ID:R84+ITkM
>>619
だからって上条さんを出さなくていい理由には(ry

あ、よく考えたらレールガンにも一応出てたかw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:35:34 ID:ynhP1izE
OP投下乙です!

ちょっと細か〜いツッコミを……
>確かに首筋をなぞってみると、何やら異物感がある。
両手を拘束された状態だとなぞれないよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:38:12 ID:hXU/wOqr
>>621
首をかしげて肩とかに当てて確かめたと思った

いまさらだがOP投下乙
シャルル皇帝はやはり迫力あるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:43:13 ID:D9Gp2bMt
皇帝が主催者だと参戦時期次第でジョーカーが作れるな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:45:13 ID:idV58A3V
利根川バージョンもみたいなぁ
利根川は協力武器を持たされて兵藤会長に送り込まれるジョーカーだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:04:39 ID:BW1NG8+q
どうしてらっきょで玄霧先生を出そうと思わないんだ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:07:36 ID:4CdoIxBU
>>625
能力的に使いにくすぎるからじゃないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:09:11 ID:+i/NCA+x
こっちはみんな雑談したいみたいだから、予約期限とか議論の残りはしたらばの議論スレでやったほうがいい?
議論スレの方は原作の扱いと制限関係がそろそろ決まりそうだから(人がいなくて意見が出ないせいとも言う)
それが決定すれば使えると思うけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:09:36 ID:03377D8j
e-mobile、どう見てもただの携帯にしか見えません。本当にありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:11:08 ID:BW1NG8+q
>>626
面白いとは思うんだけどなあ
記憶に関して問題を持っているキャラはいるし。
まあ当人がどう足掻いてもマーダーになりえないのがネックかw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:40:49 ID:+i/NCA+x
>>628
e-mobileからの投票は、今度からでも禁止した方がいいってこと?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:05:41 ID:EE9UUukI
忍野メメを書こうと思ってる人他にいる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:06:39 ID:PilA6Qjd
>>631
忍以上に書けないので俺は無理
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:07:50 ID:VeGTVFPf
アニロワ3rdは面子的に無難に成功するだろうな
成功したら、4thではまた既出規制やら参加人数を80人にしようとか議論しなくてはいけなくなるのかな
偶数回は失敗する法則とか出来そうだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:08:32 ID:ti7CnVJs
2ndって何か失敗っぽいとこあった?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:08:32 ID:3xj3ilt1
>>631
書ける気がしません
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:10:47 ID:FXa/Tutb
終盤、書き手的な難易度が高かったことくらいじゃね
それでも書き手パワーで押し切った
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:12:24 ID:TjGqEGMF
昨日議論中だったことが全然決まる気配が無いので……
e-mobileからの投票はOP・MAPの投票の時は禁止。
予約はしたらばで、最初は3日+延長2日でいいと思う。反対の人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:16:16 ID:8fgVOWWC
>>637
それでいいと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:18:23 ID:6+XTaNb8
ガンソは兄弟(兄妹)セットにしないと面白みが半減だからなあ
みぎゃーとうぎゃーは無理でもせめてジョッシュは出てほしいところ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:21:03 ID:pjqRZY1+
未だに書き手枠で中野梓メンバーの名前出ないな
他のメンバー全員出てるから出る気はするんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:24:32 ID:o1+vvSJE
てめーせんせーディスってんのか
最後のライブも一緒にやったメンバーなのに

まぁ参戦時期によっては知らんこともあるからな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:26:51 ID:3jqRRxVk
ギアスで出すと美味しそうなのはあとロロ、カレン、オレンジくらい?
個人的には玉城+コーラの夢のヘタレ勝ち組コンビが見たいww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:29:34 ID:FXa/Tutb
>>637
二重認証のときは携帯扱い?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:32:46 ID:3xj3ilt1
>>637
e-mobileはよく分からないのでパス、予約はそれでいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:33:12 ID:pjqRZY1+
>>642
ロロとオレンジは確かに面白いな
特にオレンジはR2だと一期とは違い忠義の精神と紳士的余裕を持った大物キャラに変化してるし
一期のヘタレやられ役で「全力で見逃せ!」のイメージはどこに行ったんだよって感じだった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:36:46 ID:3xj3ilt1
とりあえず書きたいキャラがいたら迷わず予約しに行った方がいいということだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:46:50 ID:TjGqEGMF
>>643
e-mobileは禁止するなら、投票も認証も一律禁止がいいと思うけど……他の人は意見ある?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:50:20 ID:knu5V2As
>>637
長文書く人もいるから3日+3日がいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:55:37 ID:0YM7gXwD
【けいおん!】年増園VSあずにゃん
【戦国BASARA】上杉、濃姫、お市、小十郎で激戦区
【とある魔術の禁書目録】もうこいつら4人でいいんじゃ(ry
【化物語】「阿良々木先輩、先輩の肉奴隷2人を巻き添えにしてみてはどうだろう」
【空の境界】もうこいつら4人で(ry 
【ガン×ソード】残り1枠を争う ジョッシュ?当選したろ?
【機動戦士ガンダム00】残り2枠を争う コーラ?当選したろ? 
【コードギアス 反逆のルルーシュR2】R2からのキャラがまだいない
【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】石田、安藤、遠藤、船井で決まりだね☆
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:59:20 ID:3xj3ilt1
>>648
最初から長文前提はどうかと…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:01:18 ID:3xj3ilt1
俺この作業が終わったらユーフェミア様の登場話の準備するんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:06:28 ID:knu5V2As
>>650
最近の傾向だと長文が多いからこれでいいんじゃないの?
5日できついって人も出るよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:11:07 ID:VBYtEROG
登場話で一体何kb書く気なんだよw
後続は全部読む必要あるんだから冗長なのは勘弁してくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:11:27 ID:3jqRRxVk
>>651
よう同士
今度こそ綺麗なユフィを……

死んでギアス男二人の鬱要因になるもよし、逆に二人先に死なせて心折るもよし、本編みたいに誰かに操られてマーダーもよしなのに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:12:06 ID:KrFQhSN3
日曜日の夜に予約→延長使って次の日曜日の24時がリミット
というのが理想なんだよな平日仕事してる身としては
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:13:54 ID:knu5V2As
平日勤務の人も居るしリアルの急用もあるから保険の意味でも3日+3日を挙げたけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:15:36 ID:AQCTY+jt
>>656
それを踏まえたうえで、従来は3+2で回ってたんだろ?
今までも平日勤務やリアルは同じ忙しさだったはずだぜ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:22:32 ID:VBYtEROG
つーかあれだ
延長は急用が入ったときなんかのための保険だぞ
最初から延長分を計算に入れて予約するのはそもそも論外だ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:22:41 ID:knu5V2As
従来とかいうが他のロワで6日な所もあるぞ
それも複数
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:23:57 ID:5FveF905
オールだと日本人限定マーダーとして大活躍してるよなw>ユフィ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:26:31 ID:AQCTY+jt
>>659
だがしかし、2ndまでは3+2だよ。
これで足りなきゃ、あとで伸ばすってのはどうよ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:26:38 ID:knu5V2As
>>658
では4日+2日でもいいけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:27:16 ID:TjGqEGMF
予約期間ってのは言いかえれば「他の書き手にそのキャラを書かせない期間」なわけだから
開幕当初から延長含めて6日や7日ってのは長すぎないか?
別に、ある程度ロワが進行してから予約期限の見直しをすることまで禁止するわけじゃないし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:28:36 ID:VBYtEROG
まあ一日くらい俺も別にいいけどさ
でも3日あれば普通書き上がるんじゃね?
予約してからプロット組むなんてのだと苦しいけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:29:25 ID:o1+vvSJE
まぁ土日を潰す気があるなら三日で書けるよ
長いに越した事はないけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:30:10 ID:AQCTY+jt
>>647
そもそも、携帯認証は端末ID付きの携帯でなければ認められてないはず。
e-mobileは端末IDなぞついてないと思われる。逆にいえば、付いているとOKとも言えるが、99.999%あり円
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:31:10 ID:knu5V2As
>>661
あ、kskみたいに後少しだけど伸ばしていいかどうか聞くって手も含むなら3+2でもいいか
それならおkです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:31:22 ID:+BkobXbl
同意だなあ
最初は3+2で、ロワの進行に合わせて順次伸ばしていけばいいんじゃないの?
最初から伸ばしすぎるとgdるぞ。第一回放送前から1週間フルに期限使わなきゃいけない物書くくらいなら切って次に回したほうがいいしね。
ロワなら、書きあがらないならそこまでで切ってパスしていいんだぜ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:35:06 ID:+BkobXbl
>>667
いや何を言ってるんだ、予約延長しても書きあがらないなら、ほかの人に予約取られてもおかしくないだろう。
てか、予約期限を何だと思ってるんだ。予約は必ずその間に書きあげて投下します、だから他の人はその間投下を控えてくださいってシステムだぞ
一人で延々とキープなんて無理に決まってるだろう。延長するくらいなら、事前に正規の予約期限書きあがるように書きためとけよ。
延長って不意に予定外の何かが発生しても書きあげるための猶予期間なんだから。もし延長込みの予定でで予約入れて何か起こったらどうするんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:35:26 ID:AQCTY+jt
>>669
もちつけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:37:42 ID:VBYtEROG
>>669
正論だが落ち着け
上条さんみたいになってるぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:43:55 ID:3lZTDBXv
ざーっと流し読みしてたら、上条さんみたいになってるぞで吹いてしまった。もうダメだ寝よう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:45:39 ID:+BkobXbl
すまん、ついかっとなって言った。今は反省している。

けど、予約ってそういうもんよ。
書き手を守ってくれるありがたーい制度であって、あって当然のものでもないし、当然極力守らなきゃいけないもの。
予約なしのロワで書いてた身としては、一日二日でも守られるのはありがたい。
期限が短い!って言う前に、
@本当に書くのをもっと早くできないのか(タイピングの速度アップ)
Aリレーなんだしある程度書いたらパスって発想はあるのか(ロワでリレーなんだから一人でエピソードを書ききる必要はない)
Bいらない情報を詰め込みすぎてないか(無駄な長文化を避ける、後続の負担を減らす)
ここらへん考えてるか胸に手を当ててみてほしい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:46:59 ID:AQCTY+jt
どうでもいいが、fateって「フェイト」でいいんだよね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:51:48 ID:yXDYYDvh
上条さんみたくwww

いや、言っていることには同意だぞw
……しかし上条さんみたいってw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:58:36 ID:o1+vvSJE
>>667
あそこはそれでぐだぐだになってんじゃねーか
見習ってどうする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:04:13 ID:TjGqEGMF
もう、開幕時の予約期限は3日+延長2日でいいよね?

>>674
そうだよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:06:29 ID:w6Lv7BGi
>>649
BASARAはその四人に限らず、相当の激戦区だと思うわ。
一応は主人公の前田に、あまりにも暑苦しすぎる親方様とか、はっきり言って全然忍んでない忍び二人とか。
誰が来てもロワ的には美味しいし、ここは書き手としても悩みどころだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:27:07 ID:TjGqEGMF
今日はもう遅いから、ここまでのまとめ


【本スレでの議論】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち>
・書き手枠の基本ルール >>424

<だいたい決まり>
・OP、MAP投票時はe-mobile端末での投票、認証は全面禁止

<議論中>
・予約期限について →予約期限3日+延長2日の流れ?

<今後の議論予定>
・名簿がどうなっているか(OPに描写があればそれを優先)
・予約制以外の書き手・読み手ルールの詳細(状態表のフォームや、修正要求についてなど)


【したらば議論スレでの議論について】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち>
・ロボの支給とヨロイの呼び出しは禁止

<だいたい決まり>
・全作品共通の能力制限について 詳細はしたらば議論スレ112
・原作設定の扱いについて 詳細はしたらば議論スレ112

<議論中>
・作品別の能力制限について →バーサーカーの蘇生能力など。それほどガチガチには決めない流れっぽい


【MAP案】
・前スレ701

【OP案】
>>521-524 『オープニング 〜殺人遊戯、開幕』◆Vj6e1anjAc氏  主催:シャルル・ジ・ブリタニア、ルイス・ハレヴィ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:57:05 ID:TjGqEGMF
よく考えたら、◆O9Nk/Xg91k氏が仕切り役なのってキャラ投票が終わるまでなんだっけ?
……まあいいや。今日はもう寝よう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:15:45 ID:2UPjcb5q
どのタイミングで言うべきか迷ってたけど、ここで言ってみる

>>1にあるwikiなんですが、今からでもデザイン変更できないでしょうか?

というのも、今現在のwikiってシンプル黒のデフォルトデザインだと思うんだけど、
これってデフォのままだと1ページの横幅が狭いから、長めの一行とか段組みになっちゃう。
さらにフォントが他と比べても大きいから、妙な圧迫感がある。
ぶっちゃけ読みにくい。SSとか長文を掲載するとなるとどうしても縦に長くなってしまうし、
ロワのまとめには不向きだと思うんよ……もちろんこれでやってるところもあるんだけどさ。

アニ2みたいに横幅広げてフォント小さくできればいいんだけど、
それにはCSSいじらなきゃいけないからさすがにそこまでやれとは言えない。
だったらいっそデザイン変えるのもありかと思ったんだけど……どうだろうか。
@wikiなら別段ページ作り直しとかしなくても変更可能だし。
個人的な好みだとアニ1、アニ2と同じ形式がいいのだけれど。

長文失礼。そのへん気になったんでちょっと他の人や◆O9Nk/Xg91k氏の意見を伺ってみたい。
あと前スレのロゴ職人さんに頂いたロゴは採用しないのかしら?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:00:52 ID:71z36/QJ
>>676
それ以前にここの住民にああいう大らかさを期待するのは愚の骨頂だと思う
>>681
文句があるならまず自分で新しく借りてくるとかしろよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:08:49 ID:KrWLfHfm
書き手なんて自分の書きたい話を書くために参加してんだよ。
胸に手を当てるまでもなく、切るより延長だろ。
まあしないに越したこたないけどさ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:39:27 ID:DZV0ss1j
>>682
んな勝手やったら荒らし認定即総スカンだろJK
wikiは編集は誰でも手伝えるけどデザイン云々は管理人じゃないとなー

あとナチュラルに他ロワ貶めるのやめようぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:06:45 ID:FXa/Tutb
デザインはCSSだけアップして
管理人に試してもらうとか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 06:48:13 ID:EE9UUukI
>>681
多数のロワで同じwiki使ってるけど見にくいと思った事は一度もないが?
長めの行なんて改行すればいいだけだし
687 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:53:26 ID:5bKnB12W
オープニング案、その2投下します。無茶苦茶詰め込みまくってるので若干長めです。
688開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:54:26 ID:5bKnB12W
静寂を切り裂くように、一定のリズムで奏でられる音があった。

トン。
トン。
トン。
トン。

聞こえるのはそんな小気味よい響き。
正方形と長方形。
二種類の四角だけが埋め尽くす舞台はピリリとした緊張感に覆われていた。

「通らばリーチ!」

その時、正方形――つまり、麻雀卓――を囲んでいた人間の中で唯一の男であった、金髪の少年が高らかに宣言した。
切られたのは孔雀を模した絵柄が刻まれた【一索】の牌。
『通らば』という前口上からも分かる通り、既に場は進み、一つの判断ミスが戦況を分ける状況だった。

【一索】は安全な捨て牌とは言えない。しかし、ここは行かねばならない。
彼が勝利を掴むためにはこの手を和了ことが絶対に必要だった。
が、どうやらこの牌で待っている人間はいなかったようだ。少年はホッと溜息をつき、千点棒を場へ置いた。

「カン」
「なぁっ!?」

だが、この一言によって、少年の望みは脆くも崩れ去る。
成立した立直。右隣、栗色の髪を短く切り揃えた小柄な少女が暗槓を宣言したのである。

手牌の中から四つの【五筒】の牌が晒される。
少女は四枚の【五筒】の内、両端の二枚を裏返し、規定の配置に並べる。
そして、他の三人の人間が驚愕する中、中央の王牌へと手を伸ばし、嶺上≪リンシャン≫牌を掴み上げた。

高らかに掲げられた右腕はまさに天を突く頂が如し。
それは、いわば嶺に咲く可憐な花。


「嶺上自模。新ドラが……乗った。子の萬貫で4000・2000です」


嶺上開花≪リンシャンカイホー≫
王牌と呼ばれる、通常麻雀の試合で必ず残す十四枚の牌。
カンを宣言することで、そこから一枚の牌を嶺上牌として手牌に加えることが出来る。
その際に、持って来た牌で和了った場合、成立する非常に珍しい役である。
だが、少女――清澄高校一年、宮永咲にとって、嶺上開花は代名詞とも言うべき馴染みの役だった。

「うぉおおおおおお! 俺の起死回生の一手がぁあああ!」
「犬。お前はうるさいじょ。親の私の気持ちにもなってみろ!」
「これで宮永さんがトップですね」
「……うー南場じゃタコス力が出せないじぇ!」

少年――須賀京太郎が頭を抱え、雄叫びを上げる。
その対面、嶺上開花を上がった少女の左隣でタコスを貪る少女がガルルルル、と彼を凶暴な目付きで睨みつけた。

彼女の名前は片岡優希。
明るい髪色と到底女子高生には見えない幼い容貌。
そんな小柄な身体に有り余るバイタリティを備えた、ここ清澄高校麻雀部のムードメーカーだ。

「……優希。ソースが口の周りについていますよ」
「わわっ、のどちゃんくすぐったいじぇ」
689開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:55:08 ID:5bKnB12W
そう呟き、卓を囲んでいた最後の一人がハンカチで優希の口元を拭った。
優希はむず痒そうに身を捩る。

少女の名前は原村和。
ネット麻雀界では『のどっち』というHNで伝説にまでなっている天才的打ち手だ。
凛とした眼差しと整った顔立ち。
髪に結んだ紅のリボンが彼女の可愛らしい印象をより鮮明にする。

そして、なによりも男女問わず、周囲からの視線を釘付けにして止まない――あまりに豊満な胸。
なんとリボンと同じ色のタイが身に纏うセーラー服の谷間に埋もれているのである。
コレだけでも彼女が圧倒的過ぎるインパクトを持つ存在であることは一目同然だ。

「それにしても、部長はどこへ行ったんでしょう。宮永さん。なにか聞いていますか?」
「ううん。私はなにも……。でも本当にどうしたんだろうね」

県予選、女子団体戦は清澄高校の優勝で終わった。
加えて、個人戦でも咲と和は三位以内に入り、全国への切符を手にしている。
四高合同合宿も済み、後は各自が身体を休めるだけ、という安息の時だったのだが。

「探しに行った染谷先輩からも全然連絡ないじぇ」
「学校自体には来てたんだっけか。じゃあアレだ。早退でもしたんじゃないか」
「でも、連絡くらいは残してくれてもいいと思うんですが」

そう。清澄高校麻雀部にはこの四人の一年生の他、あと二人の部員が在籍している。
一人が二年の染谷まこ。
そして、目下姿を消してしまった人物。麻雀部の部長にして学生議会長をも兼任する――竹井久。

「なにか、妙なことになっていないと良いんだけど……」

咲がぽつり、と呟いた。
それは特に意味などなく、気が付けば唇から溢れていた程度の不安に過ぎない。
だが、彼女の胸の奥で、何か良くないことが起こっている――そんなオカルトめいた雑念が渦巻いていたこともまた事実だった。

「タコスうまー」

呑気にモグモグとタコスを頬張る優希を一瞥し、咲はホッと溜息をついた。
『何か良くないこと』なんて、馬鹿らしい。
普通の高校生である自分達に、そんな突発的な一大事など起こるはずもないのだ。

「そろそろ再開するか。次は和が親だな」
「はい」

和が自動麻雀卓の洗牌ボタンを押した。
南二局一本場。咲は今の萬貫を和了ったことで和を抑えてトップに浮上。
が、まだまだ十分に逆転が考えられる点差だ。

(たぶん、気のせいだよね)

咲はぶんぶんと頭を振り、雑念を振り払った。
洗牌が終了し、サイコロが回る――そして、次の対局が始まる。


 ▽


「……と、ご覧の通り。我々はおまえ達の生活を完全に掌握している……!」

ここで映像が、終わった。
壇上に立った壮年のスーツの男――利根川幸雄と名乗った――が不敵な笑みを浮かべながら辺りを見回す。
690開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:56:34 ID:5bKnB12W
(みんな……っ!)

清澄高校麻雀部・部長、竹井久はギリッと奥歯を噛み締めた。
彼女は――とある黒服の集団によって拉致されていた。
特に乱暴などはされていないが、コレが自分の常識では到底考えられない悲惨な事態であることは紛れもない事実だ。

そして、拉致されて来たのはどうやら久だけではないらしい。
ここで不思議なのが例えば一つのカテゴリに類する者(若い女など)だけではない、ということだ。

少女。少年。成年。外国人。老人。
仮面を身につけていたり、着物を着ていたり。コスプレと見間違うかのような格好の人物もいる……武者、とか。

「だが安心したまえ……我々にはおまえ達の知り合いへ手を出すつもりは毛頭ない。
 あくまで重要なのは今、ここにいるおまえ達、六十一名の参加者だ。
 先程までの映像は我々が『力』を持っていることの証明に過ぎないっ……!

映像――目を覚ました久達は、先程から壇上のスクリーンに投影される編集映像を見せられていた。
目に飛び込んできたのは見たこともない様々な人々が会話をしたり、戦ったりする光景ばかり。
だが、結局一番最後に――清澄高校麻雀部での一幕が流された。そういうことだ。

加えて、いつの間にか銀色のリング――首輪らしきモノが久の首には装着されていた。
辺りを見回すと、他の人間にも同様の処置がなされている。悪趣味極まりない所行だ。

「もっとも、コレは分かりやすい形でこちら側、『主催』の力を示したに過ぎない……。
 賢き者ならばこの場所に連れて来られた……それだけで悟っているであろう事実を再確認してもらっただけっ……!」

ゆっくりと、聞いている側を威圧するように利根川が言葉を紡ぐ。

「一回しか言うつもりはない……心して聞け……! 
 ここに集まっている人間には、とある『ゲーム』に参加してもらう……。
 拒否権はない……強制的に……おまえ達には、我々帝愛グループの主催する『バトルロワイアル』へ、だっ……!
 さぁ、先程の説明と合わせ、考えるがいい……! 我々がおまえ達に何をさせるつもりなのかをっ……!」

その言葉を聞き、久の背筋にゾッとした悪寒が走った。
それは、テレビなどでも何度か耳にした単語だ。
元々はプロレスか何かの用語だったと思うが、このような不穏な状況でその言葉が発せられることの意味。
つまり――

「利根川殿!!」
「……む?」

その時、武者鎧を身につけた赤いハチマキの男が凄まじい大声で叫んだ。
人間と思えないほどの声量である。
久は静まり返っていたホール内がビリビリと振動したような錯覚を覚えた。

「無礼と承知でお尋ね申す! 拙者、不勉強故にそちらの言葉が理解出来ぬ。
 『ばとるろわいある』とは、どのような意味を表す単語でござろうか!!」
「おっと……真田幸村か……これは……そうだな。
 わしとしたことが、言葉自体を知らぬ者もいることを忘れる所だったわ……!」

くくくくっ、と利根川が厭らしい笑みを浮かべた。
その表情からは『忘れていた』などという失念の感情は一切伺えない。
おそらく、彼は『誰かがこの質問をすること』を初めから確信していた――最悪の宣告を、果てしない絶望と合わせ言い放つために。

「おまえ達にはこれから……殺し合いをしてもらうっ……!
 誰と、か。ここまで言えば、分かるだろう……つまり、ここにいる六十一名でこれから互いに殺し合うということだっ……!」

決定的な一言だった。
ざわ……ざわ……というどよめきが一転してホールを包み込んだ。
それまで久の隣で黙り込んでいた同い年程度の黒髪の少女が、肩を震わせヘタッと床に腰を抜かしたように尻餅を付いた。
691開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:57:19 ID:5bKnB12W

「殺せっ……生き残るためにっ……自分の命を守るためにっ……!
 友も、恋人も、家族も……ちっぽけな馴れ合い意識などいらぬ……!
 今、隣にいる者の顔をその眼に刻み込めっ……! 殺せなければ、殺される……これはそういうゲームだっ……!」

利根川の言葉が久の心を抉った。
いや、この場に居合わせた人間の大半が同じような感慨を抱いただろう。
親しい人間の映像を見せられ、拉致されて来た事実を明確な形で突き付けられる。
そして、この『バトルロワイアル』というゲームへの強制参加である――絶望的な気持ちになるしかあるまい。

が――その時、

「はいはいはーい、注目注目! オジサンの出番はここまででーす!」
「ここから、説明役は交代」
「な……にっ……!?」

壇上、奥の方から二人の少女が現れたことによって、事態は一変する。
利根川が驚愕に表情を歪める。
それは、久達がこの日初めて見る彼の狼狽であった。

「なっ……イリヤ!?」
「アーニャ! どうしてキミがそんな所にいるんだ!?」

茶色髪をした二人の少年が驚きを露わにした。
イリヤ――真っ白い髪の少女。アーニャ――桃色の髪の少女。
それが彼女達の名前らしい。どちらも見るからに外国の人間だ。

「スザク。うるさい」
「シロウはちょーっと黙っててねっ。黒服のみんなー出番だよー」
「なっ……!」

壇上へ駆け寄ろうとした二人を遮るように、現れた黒服にサングラスの男達が割って入った。
黒服達の乱れぬ行動に、スザクとシロウと呼ばれた少年達も思わず足を止めた。
どうやら、ここは状況を分析した方が適切だと判断したようだ。

が、ここに一人。納得の行っていない人間がいた。
一方的に『説明役の交代』を宣言された利根川幸雄、その人である。

「ど……どういうことだっ……わしはおまえ達のような連中がこのゲームに噛んでいるとは知らされておらぬぞ……!?」
「それは当たり前。あなたに『だけ』知らされていなかった」
「なっ……!」
「そうそう。それに、オジサンの今の説明は実は色々間違ってるんだよねー」

ニィッとイリヤが口元を歪ませた。そして、

「利根川幸雄。あなたも参加者の一人」
「ま……さかっ……!」

アーニャのその一言によって――利根川が崩れ落ちる。
その様子は先程まで鬼の形相で久達を恫喝していた人間と同人物だとは到底思えなかった。

「じゃあ、色々と訂正するよ。わたしが進行役のまず、さっきは六十一名だって言ってたけど、本当の参加者は六十四名。
 これは一人がトネガワのオジサン、そして実はあと二人……既に会場の方に行っている参加者がいたりするの」
「あの二人はさすがに目立ち過ぎる」
「そういうこと。どんな参加者かは実際に会って確かめてねー!」

そんな利根川を尻目に二人は説明を続ける。
既に会場に行っている参加者?
つまり、殺し合い自体は他の場所で行うということだろうか。
692開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:58:01 ID:5bKnB12W
「根本は先程と変わらない。最後の一人になるまで殺し合いをしてもらう」
「そして――勝者である最後の一人は、普段の生活へ戻してあげる。
 しかも、ね。一つだけ『何でも』願い事を叶えてあげる」
「……たとえ、それが巨万の富であろうと永遠の命であろう死者の蘇生であろうと」 
 
付け足すように、アーニャが言った。
 
「もちろん、手段は問わないよ。真っ向から殺すのも良し。騙して殺すのも良し。
 あとの細かいルールの説明は、全員に支給される荷物の中へルールブックが入ってるからそれを参照してね」
「あと、そう。首輪について」
「ああ、そっか。はい。みんなの首に付いてるリング、その『首輪』なんだけどね。コレって、」

イリヤが青白い指で自身の首を突いた。
だが、そこには首輪など存在せず、彼女の仕草がただのポーズであることが分かる。

「――爆弾、だから」

眼を細めた彼女がそう呟いた途端、ザワッと大きな喧噪が生まれた。
まるで大海原に発生した波のようだった。
最初は小さなざわめきに過ぎなかったソレはすぐさま大津波へと姿を変える。

「爆発すると命はない。勿論、例外なく」
「まぁふつーは爆発しないけどねっ。『禁止エリア』ってルールがあるんだ。
 でも、詳しいことはルールブックに書いてあるからそっちをさんしょーしてね」

――死。
真面目に考えてみたことなどなかったが、あまりにも重い言葉だ。
まるで呪詛のように、何度も、何度も、頭の中でその単語が繰り返される。
と、その時。

「コレは……夢だ。夢に違いない……絶対……そうだ……」

久は先程の黒髪の少女がイリヤ達の説明を聞こうともせず、しゃがみ込んでいることに気づいた。
唇から漏れるのは自分自身へと言い聞かせるような現実逃避。
黒のブレザーにチェックのスカート。見慣れない制服だ。
少女は全身を震わせ、大きな瞳からはポロポロと涙がこぼれ落ちる。

「あなた――」
「ひっ!!!!」

久は衝動的に彼女を宥めようと手を伸ばした。
だが、少女は視界に差し出された物体に恐れを成し、短い悲鳴を上げて後ずさりをしてしまう。

(ここは……そういう意味の場所ってこと? だからって……)

久の胸の奥がズキン、と痛んだ。
少女は恐怖に濡れた双眸でこちらを見上げていた。
が、久達がそんなやり取りをしている間に、イリヤ達の『説明』は一段落が付いていた。
もっとも、その内容は全てルールブックに書いてある細々とした事柄ではあったのだが。

「こんなところかな。アーニャ、なにか言い残したことってある?」
「特には」
「じゃあ、みんなには会場に飛んでもらうよー!
 でも、その前に――コレが本当に殺し合いだってことを確認してもらいたいの。
 今から映すのは会場でのライブ映像でね。実際に現地で起こっていることなんだよ」

イリヤがスッと右手を上げた。
それは麻雀の試合において、自模った牌を高らかに天へと掲げる動作と非常に似通っていた。
ブンッと呼応するかのように真っ黒いままだったスクリーンに光が灯る。
693開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:58:42 ID:5bKnB12W
ここまで来て、またなにかの映像を流すつもりなのだろうか。
何となく、そんな風に思った時――久は我が眼を疑った。

「まこっ!!!!」

自然と、その名前を口にしていた。
画面に映し出されたのは必死の形相で草むらを走るセーラー服の少女。
パーマとノンフレームの眼鏡。
明らかに清澄高校麻雀部の後輩、染谷まこに違いない。

そして、彼女の背後から迫る巨大な影。
身の丈三メートルはありそうな大男、であった。
浅黒い肌は隆々とした分厚い筋肉の鎧に覆われ、握りしめた拳は岩石のよう。

染谷まこは――そんな『化け物』としか形容出来ない怪物に、追い回されていた。

「どういうことなの、コレは!?」
「竹井久。黙っていて」
「黙っていられるわけないでしょうが!! 今すぐ、まこを……!!」
「それは無理。それにもう終わる」
「えっ――」
「イリヤ」
「うん」

アーニャが眠たそうな瞳で久を見下ろしながら応え、ふいっと身体ごと視線をスクリーンへと向けた。
真白い雪原で咲き誇る紅の徒花が風に揺られ、花びらを震わせるような光景だった。
傍らのイリヤがゆっくりと、唇を動かす。


「やっちゃえ、バーサーカー」


大男の鉄拳が、白い少女の言葉に応えるように、まこの身体を――打ち砕いた。
血液が画面中に飛び散った。
彼女の断末魔の声すら、ホールの中には流れることはなかった。
ただただ、無情なまでに無機質で血生臭い音だけが会場に充満する。

「ま……こ……」

肉が千切れる。
骨が砕ける。
神経が断裂し、血管が破裂する――音で世界が溢れかえる。

「はーい、紹介するねー。今のがさっき言った『会場の方に行っている参加者』の片方、バーサーカーだよ。
 バーサーカーにはみんなと一緒にゲームに参加してもらうから、仲良くしてあげてね。
 ちなみに、今死んだ人にも特例として支給品が配られてるの。
 バーサーカーにはコレは回収しないように言ってあるから、興味のある人は探してみてね!
 それじゃあ、デモンストレーションも終わったことだし……バトルロワイアルを始めるよ!」

イリヤの言葉と共に、参加者の身体が微妙にぼやけ始める。
悲しみと絶望に打ちひしがれる暇さえなく、久は自身の身体がどこかへ飛ばされつつあることを認識した。

「バーサーカーが派手にやり過ぎたから補足する。
 今、ほとんどの人達は『絶対に敵うわけがない』と思っているはず。
 でもソレは間違い。実際、彼以上の力を持つ参加者だって今この場所にはいる。
 単純な力は及ばなくても、ちょっと頭を使えば彼を倒すことが出来る参加者もいる。
 彼の能力について詳しい知識を持っている参加者もいる。支給される道具の中には、彼を何度でも殺しうる武器すらある」
694開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 07:59:58 ID:5bKnB12W
アーニャがそこで小さく言葉を切った。
それは普段のアーニャ・アールストレイムを知る人物からはは、到底想像出来ない光景であった。
口調こそアーニャのソレであるが、このアーニャはあり得ないほど『饒舌』だったのだ。

「利根川の言葉を思い出して。彼を敵と定めて、あなた達が団結するのは一向に構わない。
 だけど、あなた達はどちらにしろ殺し合わなければならない。
 それに本当の意味で他の人間が何を考えているかなんて、絶対に分からない。
 本当の敵は、本当に戦わなければならない相手は他にいるはず」

緩慢に壇上から参加者達を見回したアーニャはポケットをまさぐり、とある道具を取り出した。
それは、彼女の象徴とも言うべき道具――携帯電話だった。
アーニャはまるで普段と変わらない動作で携帯を操作し、内蔵されたカメラのレンズを参加者達に向けた。

「そしてそれは、私達でもない。あなた達のすぐ側にいる人」

かしゃり、と携帯電話のシャッター音がホールに響き渡った。
フラッシュの光がこの場に居合わせた六十二人の参加者の眼球を焼く。
それは、紛れもなく彼らの心を蝕む閃光だった。
もはや、ここに集められた人間が全員生きて顔を合わせることは有り得ない。

「記録――」

誰もがそう理解しているからこそ――最初で最後の集合写真は、重責となるのだ。
そして、アーニャが言い終わるとと共に、フッとまるでそこに誰もいなかったかのように参加者達の身体は消え失せた。

 ▽

「アーニャ。何やってるの?」

参加者の転送を終えた会場。
一気に人の気配がなくなった空間でイリヤがアーニャへと語りかけた。

「ブログの更新」
「……ふーん」

すっかり普段通りになってしまった彼女をつまらなそうな瞳でイリヤが見つめる。
どうやら、こんな状態になっても根本は変わらないらしい。
アーニャ・アールストレイムは進行役のイリヤに宛がわれたサポート役だった。
暴走がちで感情的なイリヤにとって、常に冷静沈着なアーニャは非常に相性の良い助手ではあるが、さすがに彼女は無愛想過ぎる。

「あれ。アーニャ、あなた……」
「え?」

首を傾げたアーニャは携帯電話の画面から眼を離し、意外そうな瞳でイリヤを眺めた。
それは、決して歪むことのない鉄壁の無表情。
アップになった桃色の髪は少女の神秘的なイメージを際立たせる。

「どうして泣いてるの?」

顔を上げたアーニャの頬を一粒の水滴が伝い落ちる。
本人ですら意外な、その雫の正体は――涙。
アーニャは手の甲で自身の涙を拭うと、もう一度、握り締めた携帯電話をまじまじと見つめた。

ブログの日記には先程彼女が撮影した写真が文章と共にアップされている。
様々な人間の顔、顔、顔――ソレを彩る感情も多岐に渡る。
憤怒、恐怖、絶望、驚愕、失望、困惑……。
アーニャはゆっくりと視線を上げると、小さな声で呟いた。

「よく、分からない」
695開演 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 08:00:39 ID:5bKnB12W
もう一粒、ぽろりと少女の瞳から涙がこぼれた。
頬を伝い、ソレはゆっくりと落ちていく。
そして、ぼうっとしたアーニャが拭うよりも先に雨の白玉のように、その液体は床へと吸い込まれ――弾けた。


【染谷まこ@咲-Saki- 死亡】


『主催』
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/stay night】
【アーニャ・アールストレイム@コードギアス 反逆のルルーシュ R2】


『ルールブックについて』
※最低でも以下の記述は有り

【基本ルール】
 参加者全員が、最後の一人になるまで互いに殺し合い続ける。
 優勝者の帰還は保証し、ありとあらゆる願いを一つ叶える。
【スタート時の持ち物】
 参加者の持ち物は基本的に没収され、代わりに一人一つずつ鞄が支給される。
 中身は一律に地図、方位磁針、メモ帳、筆記用具、食料、ルールブック(参加者名簿込み)、時計、マグライト、ランダム支給品。
 ランダムアイテムは参加者の持ち物や武器などをランダムに1〜3個支給。
【放送について】
 6時間ごとに放送で各時間帯に出た死者と禁止エリアを発表をする。
【名簿について】
 最初に名前が乗っているのは五十名だけ。
 残りの十二名については一回目の放送の際に名前を読み上げる。
【禁止エリアについて】
 放送時に地図の三区画が禁止エリアに指定される。
 禁止エリアの発動は二時間ごと。詳しいことは一回目の放送時に説明する。
 参加者が禁止エリアに進入した場合、首輪が警告音を鳴らす。
 この警告音から一分以内にエリアから出なかった場合、首輪が爆発する。


【ゲーム開始】
【残り六十四人】
696 ◆tu4bghlMIw :2009/10/20(火) 08:04:08 ID:5bKnB12W
投下終了。バリエーションの一つとしてどうぞ。
最大の争点はキャラとしても展開としても、極端すぎるバーサーカーの扱い。
投票の際は、その辺りをご一考の後、判断して頂ければ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:06:17 ID:amI4TblH
投下乙です
眼鏡・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:08:51 ID:2ohX2Seo
投下乙です。

まさかの、ロリ主催コンビ。これは心惹かれるものがあるなぁw
そしてまこ先輩……orz いやまぁ、どうせ本編にはどうやってもでられんのじゃがw


さて、wikiについてなんだけど、私も見づらいと思うので
せめて文字の大きさと、メインの横幅くらいはなんとかしてくれないかなーと。
していいって言うなら新しいwikiなりCSSなり用意するけど、まとめ氏にご意見伺いたいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:49:18 ID:0YM7gXwD
                               __
                             -<::::::::::::>-、
_|\_____ /|_            /:::::::i:\::::/|::::::::\ 、
\            |__           /::::::::::|:::::::∨::::ィ::::::::::|:::::ヽ,
. |             /          l:::::::::::::l` `´ ´ |:: :::::|:::ヽ::::i
. |    ─┼─ヽ    \  チ   /::::::::::::::i       l::::::::::::\|:::::|
. |    ┌┼─┐     >  ャ  」:::::::::::::/       \;;;;:::::::::ト::〉ヽ
. |    └┘  ┘    /    ッ  ./-;::::|:::ト-、_   __--‐‐ レi::::∧:::〉
. |            /        /へヘ ィ :::ヾヽ_/ .ィ:::::iヾ、,レ:|:::|:ヽ
/    ┌┴ ┐    .|      |  へ\{〔 っ::::)〉 〈, っ:::) 〕 〉)|::::::::|
\    ┤.i┼ゥ     |       / 〈/ し∧, ヾ-゙/  \ヾ='ィ´ ノノ:ノ::::/
. |     ┤ノ又      |.      |  i ∧i | ̄ ̄  ,    ̄ ̄ /ノ::|::イ
. |            |    .く|  ノノ〉:: ハ,  rー-- ‐っ  /j:::: ∧|
. |     ┤/|      |  ┌┤\⊥ ソソ__>` 、  ノ イー‐-.._
. |     /|  |     .|  /  \,.イ┌‐'':..:..:..:.:..:..ヾ-‐´,--〉:..:..:..:..:... ̄>、
. |     / |  レ    | /    /∧:ヽ:..::..:..:..:..:..:..',   /:..:..:..:..:..:..:../:..:∧
. |.            V  --‐イ/  ヽ:..ヽ..:..:..:..:..:..ト、_/:..:..:..:..:..:...〃:./  ヽ
/             >   /  、  \:.\:..:..:..:..:.ヽ /.:..:..:..:..:../:/   /
\  _____  _ \  /   |    |  \:..:..:..:.V..:..:..:..:./  \
.. |/        \|
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:58:29 ID:s5owdJYI
投下乙ですー

バサカに続いてもう一人…それってまさか…○○の事か…○○の事かーーーっ!!
○○がいるとなるともしや主催者サイドに○○の姿も…なんて事を妄想しつつ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:10:55 ID:7pl+sM+M
投下乙です。
ルールブックがあるというのは、なかなかに親切設計だ。
それに書き手枠の十二人が記載されてないのは利根川みたいな急なトラブルと関連付けることも出来るな。
それにしても利根川涙目でふいたwwwwwwwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:46:59 ID:IbE99Cuz
投下乙です

うはは、帝愛主催と見せかけてロリコンビが進行役とはw
俺も利根川が参加者に転落して涙目にフイタw
そうだよ、こういうのが読みたかったんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:59:00 ID:+BkobXbl
うわーw 俺このOP大好きだw主催者幼女とか最高すぎるw
もう俺絶対にこのOPに投票するわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:15:24 ID:XG4oWMp9
投下乙

しかし主催が幼女二人とか新しすぎるだろJK…
だが、それがいいwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:22:36 ID:Px4FQnEr
うーん、読み物としては面白いんだけど、OPとしては個人的にはあまり好きじゃないなあ。
動かし方の先が読みづらいのと、参加者の動機付けが難しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:50:22 ID:3jqRRxVk
これって、自分たちのいた場所の映像が流れるってことなんだろ?
そしたら一般人はステルスというか、嘘をついて強者のふりをすることも難しそうだな。制服やら名前やら見れば関係者も即バレだし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:53:18 ID:IbE99Cuz
あくまでも主催者側の視点では?
ロワでは最初は高度な監視体制で見張ってるが段々ボロが出るから問題ないと思うが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:06:34 ID:G8ktjWc7
しかし主催はあんまり強くない方が終盤の展開の自由度が広がっていいな
戦力温存云々考えずにバンバン殺せるし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:09:51 ID:wS5xdNTE
>>706
式とかサーバントの一部とか禁書とかの一見普通の生活してる異能者も大勢いるし、異常な知り合いばかりだから強いとも限らない。細かいとこはこれからの書き手しだいだしね。
例えばキスショット戦(つーか最初のPVみたいな)が映されてマハラギさんがやたら強者だと思われたっていいんだし、誤解やら利用は出来るだろう。可能性を潰すものじゃないさ
……ていうか、それ以前にそんな限定的な不安なんて割とどうでもいいのでは
そういうプロット組んでたなら……まあ、がんばれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:18:17 ID:IbE99Cuz
この映像が流れるとか流石に無いと思うけど
主催者の過度の干渉は書き手が嫌うし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:34:31 ID:NU0i9DR1
参加者の人数が61から64になってるのは問題無いのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:36:19 ID:s5owdJYI
ちょいと質問
咲を漫画だけしか把握してないんだけど、アニメは大分オリジナルの設定とか展開とかあると聞いた
けど2クール全部見るのはちと辛いので、アニメオリジナル分だけ把握したいんだが…何話を見ればいいのか教えてくれるとありがたい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:36:52 ID:IbE99Cuz
52人に書き手枠が12人が加わるから64人で正しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:46:55 ID:NU0i9DR1
>>713
そうか、失礼しました
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:57:12 ID:KrWLfHfm
>>710
そんな話は聞いたことないな。
第一放送前に10回近く登場した主催だっているし、イリヤならホイホイ介入しそうだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:01:59 ID:JmIvSY4t
荒木自重
717wiki”管理”人 ◆F5wU7PE6Sw :2009/10/20(火) 17:02:19 ID:IkH1teI9
>>681
wikiのデザインについては要望があれば対応しますし、CSSも触ってみます。
ただ、提案された件についてはまだ住民の総意が見えてない感じなので、もう少し意見が出揃ってからという形になります。

あと、地図ができたので一案として提出します。
http://takukyon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/free_uploader/src/up0309.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:04:50 ID:amI4TblH
>>712
20話から最終回までがアニメオリジナルだったような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:04:59 ID:IkH1teI9
名前欄に謎のダブルクォーテーションが……お目汚し失礼。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:06:55 ID:Lcf7/Q5j
謎のって…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:07:34 ID:zPHmtHeM
>>712
#19「友達」からかな?団体戦が決着するまではほぼ同じでいいと思う
個人戦や合宿なんかで他校との絡みが増えてる。キャプテンは特に出番が多い。
あと最終回のEDは重大なネタバレとの意見もある
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:09:12 ID:FXa/Tutb
アニメは原作よりも百合百合
ステルスモモがガチの気配消し能力あり
この点は気をつけたほうがよさそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:38:39 ID:zPHmtHeM
>>717
地図乙です。これはまた広くて特徴的な会場ですね
wikiデザインも調整するなんていい人だ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:37:06 ID:y+/p0rYH
>>717
乙です
左下が行き止まりすぎるな
G1からE3〜4 辺りに橋かけてもいいかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:40:35 ID:FtAiF7FN
多分そのためのエスポ……いや豪華客船
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:43:06 ID:3xj3ilt1
>>696
OP案投下乙です
染谷先輩いいいいい
開始早々の場面で麻雀面子からハブられてかわいそうと思っていたらさらに可哀そうな事に…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:47:16 ID:nZp3CNNy
最初の通らばリーチで文堂さん見せしめと思ったら、そうじゃなかったな。
しかしまこ見せしめか。
これは部長にかなりデカイ影響与えるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:53:33 ID:nZp3CNNy
>>717
乙です。

左下の部分が一部海しかないエリアが8マスあるのが勿体無いかも。
豪華客船が移動するなら問題ない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:09:30 ID:3xj3ilt1
>>717
地図乙です
割と水の面積が大きいですな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:16:07 ID:iEAJ5yCR
>>717
地図乙です
広いから海(?)に地図に無い小島があっても不思議ではないな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:44:30 ID:ekd8P2aK
wikiのデザインを管理者以外が自由に変えられるようにできないでしょうか?
見る人ごとに違うデザインだと便利なんですが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:48:46 ID:3xj3ilt1
wikiのデザインってPCの仕様次第で見える画面が変わるんじゃなかったけ?
だからあまり意味がないようなが気する
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:50:40 ID:EE9UUukI
>>731そんな無茶な・・
734732:2009/10/20(火) 19:54:18 ID:3xj3ilt1
よく見返してみるとおかしなこと言っていたみたい
すまん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:12:30 ID:ekd8P2aK
文字のサイズって好みもあるじゃないですか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:19:51 ID:FtAiF7FN
お前は何を言っているんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:36:11 ID:OjDv2h2i
……しかし、てっきり見せしめには京ちゃんが来ると思ってたが以外とこないなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:45:35 ID:TjGqEGMF
OP案、MAP案の投下乙です。

>>717
いつも管理乙です。
可能であれば、右側のカラムを無くしてSSが表示される部分を右端まで広げていただけるとありがたいですが
CSSをいじらないといけない部分なので無理にとは……別に今のままでも困ってはいないですし。

>>681>>735
ブラウザメニューの「表示」のところ(IEの場合。他のブラウザだったら違う名前かも)から
文字サイズを変更すれば済むと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:53:52 ID:FpT/VVra
自分は見せしめに咲が来るかと思っていたけど意外と来ないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:55:18 ID:XqdWy+ct
のどっちが入れば咲見せしめも有り得たかも知れないが…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:11:00 ID:FpT/VVra
決勝の対戦相手3人がいる以上、のどっち以外のキャラにも影響出そうだけど…
何だかんだで書き手次第だよね
742 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:17:14 ID:YNbyRs5X
OP案投下します
743悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:18:52 ID:YNbyRs5X


私は夢を、追いかけている。
二度、取り逃がした夢を。
一度目は、失敗に終わった。
二度目は、計画そのものが霧散した。
だから、三度目は成功させねばならない。
全ての妨害を撥ね退け、あらゆる椿事に対応せよ。
自由を許し、反逆を潰せ。愛を許容し、団結を断て。
万全な体制を整えろ。前回、前々回とは違うことを証明しろ。
先人の意志を継ぎ、超えろ。
きっとこれが最後の挑戦。二度目は過ぎ、四度目はこない。

そう――故に、これは。

三度目の、正直となれ。








                ―アニメキャラ・バトルロワイアル 3rd 、開幕―



744悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:20:21 ID:YNbyRs5X







「ああっ……」

負けた。
俺は、人生最大の勝負に、負けたのだ。
敗北の瞬間にはショックは来なかった。来たのはただの驚愕。
俺にとってのショックというのは、心臓が止まるほどの恐怖。
ならば俺がショックらしき物を感じているのは、今この瞬間だった。
そう、敗北の報いを、勝てなかった罰を受ける瞬間だ。
俺の――俺の、俺の俺の左手の指が、切り落とされる瞬間だ。
左手の指の付け根にセットされた凶悪な拷問器具……いや、処刑器具か。
それが今、ちょっとレバーに力を入れるだけで作動する状態で俺の目の前で声ならぬ唸りを出そうと牙をむいている。

「おい。持ってきなさい。包帯やガーゼ。せめて止血の準備は万全に」

対戦相手の老人……帝愛グループの総帥の声で、混乱した頭が現実に戻される。
抗議の声が上がる。直接の仲間というわけではないが、この勝負に協力してくれた同志たちの声だ。
今俺に降りかかろうとしている罰の残酷さに、我が身の事のように非難の声を老人にぶつけてくれている。

「ククク……ッ!ダメダメ。それはかえってカイジくんに失礼だろう。執行だ」

恐怖に茹った脳が、老人の言葉で一気に冷める。
この老人は、自分が勝負に勝ったことで相手が被る害など気にも留めていない。
それはきっと逆もしかりだろう。
俺が敗北の代価……四本の指と引き換えに受けたレート。勝利の代価、一億円などは、この男にとってはチリ同然。
俺にとって命を張るような大博打が、恐らく大富豪のレベルに達しているだろう富のほんの一端をかけた、唯のお遊び。
だが、お遊びだからこんな風に振舞えるのかというと、多分違うのだろう。
こいつは、もう狂ってしまっているのだ。たとえ今回賭けたのが一億だろうと自分の命だろうと、全く同じ力を発揮する。
俺のイカサマが、こいつの更なるイカサマに負けたのか、王の力とかいうわけのわからぬものに負けたのかは知らん。
一つだけ直感できるのは、この老人は、自分の勝ちに貪欲なわけでも、相手の負けに貪欲なわけでもない。

...................
ただ、勝負のみに欲狂っているということ。


それが、この老人と自分の格の違い。
……だから、許さない。勝敗の沙汰、取り決めを壊すことを、この老人は許す男ではない。
本当は助かりたい。謝って許してもらえるものなら、何度でも謝りたい。

(でもダメだ。負けた上、自分を貶めてどうする。耐えろ。
 失うのは指と金でたくさんだ。胸を張れ。手痛く負けたときこそ、胸をっ……! )

「やれ。俺は負けたんだ。敗者は失う。それを捻じ曲げたら何がなにやらわからない。受け入れるべきだっ……! 」

「ククク。なるほど。その通りだ。さすが、わしが見込んだ男。それが正し……ん? 」


745悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:21:26 ID:YNbyRs5X

トントンと、老人の肩が叩かれる。
それは、絶対にありえないことだったのだろう。
この場で最強の、桁違いの権力と価値を持つこの男の会話を途中で遮るなど。だがそんなことは些事。
いつから部屋に居たのかもわからない、奇妙に顔立ちの整った赤毛の男が、老人に受話器を渡す。

「お電話です」

「……誰じゃ、お前は? 」

不機嫌そうに眉を顰め、老人が男を睨みつける。
老人の護衛の者たちが、無礼者を取り囲む。
男は苦笑すると、とても小さな声で、恐らくは老人にだけ聞こえるように呟いた。

「……ベイター」

「!! ククッ……そうかっ……整ったのか……期が、来たのかっ……! 」

先ほどの不機嫌さはどこへやら、満面の笑みを浮かべる老人。
常に老人の側につく護衛役にだけ分かるのだろう、その笑みの意味は――――?

「掻き集めるっ……新たな富をっ……!」

老人は、俺のことなど忘れたかのように受話器を取り、その電話先の男に嬉々として話しかける。

「そうか……ふむ……随分と少ないな……足りるのか? ……歴史? 神話? 異世界? なんとまあ……。
 ククッ……いや信じておるよ。なるほどそれなら、存分だろうな……む、そうだ。一人、推挙したい男が居るのだが」

老人が、不意に俺の顔を見つめる。
値踏みするような間もなく、にやりと笑って、俺に告げた。

「カイジ君っ……! とても嬉しい報せだっ……! 」

「……?」

「君の取立てはもっと派手に行うことに……いやいや、もし『勝てば』こんな些事の取立てなど目ではないぞっ……! 」

「か……勝つって、何に……」

「眠らせろ! 」

俺の質問に答えることもなく、老人が叫ぶ。
眠らせる……? ガス? 麻酔注射器っ……?
俺がそれに対応しようと、左手を処刑器具に挟まれたまま立ち上がろうとした瞬間。
俺は、闖入者……赤毛の男の腹部への拳打によって、極めて原始的に眠りに落ちていた……。


746悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:22:42 ID:YNbyRs5X








      ざわ・・・

              ざわ・・・



「ハッ……」

俺……伊藤開司(カイジ)が俯けで目を覚ました時、そこはとても騒がしかった。
地面に気を遣ると、なにやらフラフラと揺れている気がする。ここは船上か?
すぐには目が慣れないほど暗くなければ、繁華街の一角かと思っていたかもしれない。
それくらいに、俺がいるところにはざわめく人間が密集していた。
倒れていた俺を気遣う様子はない……見れば、周りの人間も、今目が覚めたような様子ではないか。
この右往左往感、エスポワールの乗員たちを思い出す……。

「トレーズゥゥゥゥゥ!!! これも貴様の仕業かぁぁぁぁ!!! 」

「ー――――---------------!!!! 」

「うおおカギ爪!!!!!!! てめえ死ねえぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」


……。
いやいやっ……全然違うぞっ……!
コスプレ会場? なにやら大昔の武士っぽいのとかアニメっぽい服装の奴がいっぱいいる……。
明らかに人間じゃないっていうかほぼ全裸の身の丈3mくらいの怪物とか……。
そいつらがにらみ合ったり、殴り合いを始めかけたり。
なんだ? 夢か? 薄暗いから、はっきりとは見えないし……。

「静かにせんかっ……! 死ぬぞっ……! 」

俺の混乱する耳に――片耳はもうないのだが――聞き慣れた、嫌な声が届く。
その声に、取っ組み合いの喧嘩を始めかけていた連中も、一時ストップする。

「全く愚かな連中……気付かんのか、自分がどんな状況に陥っているのか? ん?」

声が途切れた瞬間、天上から灯りが降り注ぐ。
薄暗かった周囲が照らされ、周りの連中が非常識な格好をしているのがはっきりした。
……普通の格好の者もいるにはいたが。
先ほどの声の主は、壇上に立ってこちらを見下ろしていた。
言うまでもないだろう、あの老人だ……そういえば名前も聞いていないな。
老人は、この場にいる全員の目が自分に注がれたことを確認すると、両手を挙げて言葉を繋ぐ。


「ようこそっ……! 英霊よ、猛将よ、異邦人よ、そして哀れな凡愚めらっ……! 諸君は選ばれたのだ!
 今から諸君らが催す……宴に! そう! いまからお前達には……殺し合いをしてもらうっ……! 」
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:23:23 ID:iEAJ5yCR
支援
748悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:24:04 ID:YNbyRs5X


一瞬の沈黙。

「なっ……」

何を言っているんだ、ふざけるな、髭全部抜くぞ……あちこちから困惑の声が上がる。
もちろん俺の声もその中に混ざっている。あの男……一体何を考えている!?
俺の思考が混乱している中、ざわめく人の群れの中から、一人の男が飛び出した。
すぐさま老人の周りを黒服の男が固めるが、老人は手を振ってそれを制する。

(あっ……利根川っ……!? )

飛び出した男に、俺は見覚えがあった。
帝愛グループに所属し、俺と仲間達を苦しめ、俺との一騎打ちに破れて無惨な姿を晒した男だ。
利根川は、自分の上位者である老人の足元に……壇上に上がる階段がないため、見上げるような形で、駆け寄った。
俺との戦いの末に負った体の傷は治療されているようで、しっかりと自分の足で立っている。

「会長っ……これは一体どういうことです!? 」

「……」

「殺し合い!? そんな事がこの国で許される訳が……いや、あなたならやってもおかしくはないが……」

興奮の余り、心中をそのままぶちまけているような利根川の言葉を、しかし老人は無視している。
顔を露骨に逸らし、不機嫌そうにしている。かっての部下に対し、ここまで冷酷になれるのは流石というべきか。

「何故私が……!? 聞いておられるのかっ! 会……」

「黙れっ……クズっ……! 」

「な……!?」

「ゴミに蹴躓いたお前などに、わしと会話出来る権利があると思っておるのかっ。
 こうして駒に使ってもらえるだけでもありがたいと思えっ……! 」

辛らつに利根川を詰る老人。
利根川が愕然として自分を見上げているのを知ってか知らずか、更に罵倒を繰り返す。

「こ、駒とは……」

「脳までクズ溜めに捨ててきたのか? 今わしが言っただろう……これから殺し合いをやる、と。
 その為に必要なものはなんだっ……? そう、殺す駒と殺される駒だっ……! 」

「そ、そんな……わたしにこの手で人を殺せと……? 」

「嫌なら殺されるんだな。わしはどっちでも構わん。……いや、参加したくないなら、もう一つの役割もあるか……」

「え? 」

「なるかっ……? 生贄に……! 」

狂笑を浮かべ、初めて老人が利根川を見る。
そして、その手を挙げて何かを指した。
利根川の……いや、俺たちの首を、指しているのか。
そのとき、俺も、他の者も初めて気付いた。

それくらいに、自然に、首輪が填められていた。

749悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:25:28 ID:YNbyRs5X

利根川にも、俺にも、周りの者たちにも……その首輪は填められている。
首輪。それは、人間が動物に填めるものだ。
つまり、これを填められている俺たちは、人間として扱われないのだろうか。
あの希望の船と絶望の城で幾度となく地獄を味わってきた俺にはそんな事は慣れっこだが、
周りの人間……特に、少女と言ってもいい年齢の者たちにはショックが強かったらしい。
泣き喚く子すらいた。ふと目が合った、美しい金髪の少女は、対照的に怒りを露わにしていた。
苦笑する者もいたし、そもそも首輪を填められていることを認識していないようにボーッとしている者もいた。

「お……おおっ……! 」

利根川が首輪を撫でながら、老人の足元から離れる。
当然だ。少し頭を働かせれば、この首輪が何を意味するのかは明白。
殺し合い。生贄。大勢の人間。これを繋ぐことで、俺は直感的にこの首輪の機能を知る。

(……反逆防止装置! おそらく爆弾とかが内蔵されていて、逆らえばドカンっ……!
 この男は、その実証……見せしめ役に、利根川を起用すると、そう言っているのだ……!)

俺の直感は正しかったようで、老人は逃げた利根川に舌打ちすると、俺たちに俺の想像通りの首輪の機能を告げる。
いわく、殺し合いの会場から出れば爆発する。老人の機嫌を損なえば爆発する。外そうとすれば爆発する。

「その他にもルールはある。それは各自、自分に支給されるデイバックの中のルール本を見て把握するように! 」

「その必要があるとは思えんが」

「貴方と意見が合うとはな、アーチャー」

微妙に投げやりな老人の説明を遮って二人、体育座りでガタガタと震えている利根川を脇目に、一群から前に出た。
一人は、黄金の鎧に身を包んだ、風格溢れる青年。英雄王と言った風情だ。
もう一人は、先ほど目が合った金髪の少女だ。意志の強そうな瞳で、老人を睨みつけている。

「……と、いうと? 」

「ここで貴様を殺せば、そんな手間をかける事もあるまい。こんな玩具に仕込める火薬でサーヴァントを脅す?
 馬鹿馬鹿しいにも程があるぞ、死に体。は、我を殺したければこの兆倍持って来いというのだ。ま、それでも無理だが」

「御老体、悪いことは言わない。今すぐ我々を解放し、そして宝具を返しなさい。貴方からは脅威を一切感じない」

堂々と、老人に逆らう。
馬鹿か、こいつら――いや、唯の蛮勇ではない。この二人は、明らかにこの状況を物ともしていない。
老人を見れば、どうやら俺と同じことを感じているらしく、僅かに緊張の色を表情に浮かべている。

「恐ろしいっ……! 正直に言おう、わしはとても怯えておる……君達と戦えば、わしなど1秒もかからず死ぬだろう」

「ほう、殊勝な見解だな。最も、セイバーと違って我は容赦せん。たとえ大人しく降参しても殺すぞ、雑種。
 駄目元で我の首輪を爆破してみてはどうだ? その位の悪あがきは、我をここまで連れて来られた褒美でさせてやろう。
 それが失敗した時の絶望こそ、我の財宝を一瞬とはいえ横取りした貴様が浮かべる最後の感情に相応しい! 」

「うむ。やってみよう」

ポチッ、と気軽に老人が手前の机の上にあるらしいボタンを押した。前方の二人が身構える。
ありえない事だが……俺は二人が爆発より早く動き、無理矢理外した首輪を置き去りにして難を逃れるような気がした。

ボンッ。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:27:05 ID:65yQI7yY
支援
751悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:27:18 ID:YNbyRs5X

「……ん? 」

爆音は、俺の背後から聞こえた。
ヒューンと、俺の頭上を何かが飛んでいく。
それは、前方の二人の足元に落ちた。
首だった。

「いやああああああああああああああああああああああああっ!!!」

その場に居た全員が、叫ぶ少女に目を向けた。
その視線の先には、二人。
....  ....
首ありと、首なしの少女が、佇んでいた。

「な……貴様ァ! 」

「いやいや……今のは教訓じゃよ。自分の行動の結果が、かならずしも自分にしか影響を及ぼさないと考えるのは、
 ちょっと甘いじゃろう。この偽王共がっ……! わしこそが真の王、それをわかってほしいっ……! 」

「悪足掻きを! 」

「姦ましいぞ、セイバー。雑種が一人多く死んだだけだろう」

溜息を付いて、金ぴかの男が右手を差し出し、老人に突きつける。

「がっかりしたぞ、雑種。王を名乗る割には死出の供はこの小娘一人か。どうせなら全てを爆破してみればいいものを。
 その程度で死ぬクズなど、我が治めるにも値せん。あとで殺す手間が省けたのだが、な……」

「財宝を全て奪われてもその態度、天晴れといいたいが……」

老人の手が再び机に伸び……ボタンは、押されなかった。
                             ........
老人が、昏倒する。金ぴかに蹴り飛ばされた、少女の生首を強かに胸に打ち付けて。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:29:07 ID:iEAJ5yCR
支援
753悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:29:19 ID:YNbyRs5X

「宝具がなくとも、人間の老いぼれなど容易く殺せるわ! 」

シュートを決めた態勢から、すぐさま金ぴかが飛ぶ。立ち塞がる黒服を素手で薙ぎ倒し、老人に迫る。

「死――――」

「天の鎖(エルキドゥ)――――! 」

「なにぃ!? 」

黒服の一人が投げ出したチェーンが、男を一瞬で拘束する。
見れば、あの黒服は俺を殴り倒した赤毛の男だ。

「貴様! 我をエルキドゥで縛るなど……」

「会長、スイッチをどうぞ」

「うむ」

「ぬ? 」


ボンッ。


特に何が起こるわけでもなく、自信満々だった男の首は吹き飛び、地面に転がった。
……当然ながら、生き返る様子もない。そう、それが常識だ。
だというのに、一人残った少女は驚愕していた。

「莫迦な……あの程度の爆発で、あの男が死んだ……!? 」

「むぅ、なんというか、彼の言葉を借りるとクズだったようじゃの、この英雄王は」

忌々しげに青年の生首を睨むと、老人は胸をさすりながら、俺たちを見渡し、ゲームの開始を告げる。
少女も、既に表立って逆らう気はないらしく、大人しく一群の中に戻る。
……ここで始めるのだろうか? バッグが支給されると聞いた……その中に、武器が入っているのか?

「では……降下してもらうかの」
754悪夢の島 ◆8d93ztlX9Q :2009/10/20(火) 21:30:42 ID:YNbyRs5X

「は? 」

老人の言葉の意味を探るより早く、足元の床に等間隔で四つの穴が開く。
見れば、一つの島の影が俺達の座下に、闇夜の月明かりに照らされて浮かんでいた。あそこが、会場だというのか。
幸運にも穴に落ちた者はいなかった。全ての穴が開くと同時に、黒服たちが俺たちにバッグを渡しにくる。
背負うタイプのバッグだ。黒服に(何の因果か、俺のところに来たのはあの赤毛だ)背負うよう促される。

「パラシュート付属だ。経験や技術がなくとも、無事に島に着地するように出来ている。どこに降り付くかは知らんが。
 ああ、開く為に特に操作する必要はない。自殺はできんという意味だ。一度使うと、同じ用途では役にたたんだろうな」

淡々と説明する、赤毛の男。
……パラシュート? 降下?
待て……まさか、そういうことなのか?
周りを見渡すと、黒服からバッグを奪い取ってパラシュートさえ付けずに飛び降りている例の怪物。
いやいやながらも落ち着いて降下する者。特定の参加者から離れようとせず、降下位置は不規則になると聞いて憤る者。
無理矢理バッグを背負わされ、蹴り落とされる少女たち。黒服と談笑して、ささいな情報を得てから降りる口達者。
武器を確かめてから、降りる他の者を先だって狙撃しようとして止められる者も居た。

俺は呆然として、今更ながら衝撃を受けていた。そう。ショックは、いつも後から来る――――!
赤毛は降りようとしない俺を特に急かす事もなく、じっと俺を見ている。冷静に。
何故冷静で居られる!? 人が二人、首を飛ばされて死んだんだぞ!
正気の沙汰じゃない……狂気の沙汰など、何が面白いものか。
降りないままでいると、いつの間にか俺は、老人いうところの"駒"の、最後の一人になっていた。
黒服はざわざわしながら、飛行船(?)の他の部屋に移るのだろうか、この大広間を後にする。
赤毛もそろそろ俺を蹴り落とすだろう……そう思っていると、あの老人が、何故かこちらに歩み寄ってきた。

「カイジ君。やはり残っておってくれたな。出来るだけ情報を得ようとしたのか? ククク、いいのう、知己ある若者は」

そんなんじゃない。ただ、ショックを受けていただけだ……そう正直に言うのは、余りに屈辱的だった。
黙っている俺を尻目に、赤毛と老人が会話を始める。

「ブリング君。わしの頼みを聞いてくれたか」

「リボンズから、貴方への協力を頼まれていたからです。用があるなら手短に。リボンズが会見の席を設けるそうです」

「ククククッ……実はの、カイジ君が残るなら、最後まで残してやってくれと頼んでおったんじゃ」
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:33:20 ID:IkH1teI9
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:34:38 ID:pV/kuPjX
支援
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:37:11 ID:65yQI7yY
支援
758(代理投下)悪夢の島 ◇8d93ztlX9Q:2009/10/20(火) 21:39:06 ID:TjGqEGMF
そっけなく立ち去る赤毛を見送りながら、老人が親しげに話しかける。
親しげ? いや、これはペットを愛でるような配慮だ。
なんとか、言葉を搾り出す。

「どういうつもりだっ……」
「ん? ああ、わしの名前くらいは、先だって教えておこうと思っての。下の連中にもしばし後、放送で伝えるが……。
 わしとカイジ君の仲じゃ、それくらいのサービスは許されるじゃろう? 」

兵藤和尊、と名乗った老人が、ありえないほど似合わないにこやかスマイルで俺の肩を叩く。
違う。そうじゃない……。

「なぜ、こんなことを」
「なんじゃ、つまらん」

俺が現状に対し、不満を持っていると悟った瞬間、兵藤の態度が一変する。
正につまらないものを見る目で俺を見ると、滔々と語り始める。

「カイジ君なら、このチャンスを楽しんでくれると思ったのだが」

「チャンスっ……!? 馬鹿な、これのどこが……」

「カイジ君は好きじゃろう。ギャンブル。破滅、死滅、自滅覚悟の愚行。それのハイエンドが楽しめるのだぞ?
 どうせゴミのような命、賭けるのは確定、もし勝てば……今は教えられんが、とてつもないリバースがあるっ……!
 指と2000万の比ではない幸福っ……! 至福っ……! 諸手を挙げて喜ぶべきっ……!」

「の……望んでいない! 俺は、俺は……大体、これのどこがギャンブルだ! アンフェアなんてもんじゃない!
 あんたは何も賭けてるようには見えないぞ! 下の連中が相手か!? 馬鹿な、賭け争う理由がない! 」

「そりゃそうじゃろ。わしはギャンブルなど、これっぽっちも好きではないっ……! 」

兵藤は、この上ない、先ほどの嘘臭い笑顔など目の物ではない悪辣な笑顔を見せる。
俺は、この男を見誤っていた。まさか、こんな、こんな……。

「……あんたは、もっとフェアだと思っていた」

「カイジ君らしい、平和的な観察力だのー。勝負事には汚く頭が回るのに、他人が自分と同じく汚いとは考えん。
 まあ、それがカイジ君の弱点じゃな。それと、わしはな……勝負狂いなのではない、支配狂いなのじゃよ」

王だからの、と言って。

兵藤は、俺を蹴り落とした。
同時に、紙切れのようなものを放る。
奇跡的に落下する俺の手元にそよいできた紙切れをつかむ。
あの、俺の最後の勝負を決めた、当たりクジだった。
遠ざかっていく兵藤の唇が動く。何を言っているのか?
その唇の動きは……。俺には、こう見えた。

(その紙屑には王の強運が染み付いているっ……!)

「う、うおおおおおおおーーーーーっ!!! 」

ふざける、な。

自力では、恐らく地面に付くまで外せないパラシュートが、開いた。

【ゲーム開始】

【原村 和@咲-Saki- 死亡】
【ギルガメッシュ@Fate/stay night 死亡】
【残り六十四人】
759(代理投下)悪夢の島 ◇8d93ztlX9Q:2009/10/20(火) 21:40:09 ID:TjGqEGMF
『主催』
【帝愛グループ@逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】
【イノベイター@機動戦士ガンダム00】


『ルールブックについて』
※最低でも以下の記述は有り

【基本ルール】
 参加者全員が、最後の一人になるまで互いに殺し合い続ける。
【スタート時の持ち物】
 参加者の持ち物は基本的に没収され、代わりに一人一つずつデイバッグが支給される。
 中身は一律に地図、方位磁針、メモ帳、筆記用具、食料、
 ルールブック(参加者名簿込み)、時計、マグライト、ランダム支給品。
 ランダムアイテムは参加者の持ち物や武器などをランダムに1〜3個支給。
【放送について】
 6時間ごとに放送で各時間帯に出た死者と禁止エリアを発表をする。
【名簿について】
 第一放送まで白紙。
 第一放送直後、白紙に名前が浮かび上がる。
【禁止エリアについて】
 放送時に地図の三区画が禁止エリアに指定される。
 禁止エリアの発動は二時間ごと。詳しいことは一回目の放送時に説明する。
 参加者が禁止エリアに進入した場合、首輪が警告音を鳴らす。
 この警告音から一分以内にエリアから出なかった場合、首輪が爆発する。



以上、投下終了です
支援ありがとうございました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:41:09 ID:TjGqEGMF
以上で代理投下終了です。
OP案の投下、乙でした。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:43:19 ID:a7Jd1EVl
投下&代理投下乙です。

やっぱり兵頭様の存在感は異常。
ヴァンとかごひがいつも通りだったのも好印象w
飛び降りる前の描写もしっかりしていたので登場話にもつなげ易そうですね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:43:52 ID:65yQI7yY
投下乙
2ndとは別の我様か。さすが慢心王
あとバーサーカー大人気だな。なんで?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:46:22 ID:o1+vvSJE
目立つからじゃないか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:48:40 ID:iEAJ5yCR
投下乙です
帝愛、しかも会長キター!
そして今度の見せしめは我様かよw 油断してあっさりとまあw
優勝したらどうなるかは言わなかったのか? まあ、この程度はどうとでもなるがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:50:23 ID:qDMBzvWU
図体でかいし、とりあえず暴れさせときゃおkだからなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:57:40 ID:3xj3ilt1
投下乙です
カイジのあの場面からつながるのか
見せしめの我様はやはり慢心していたのがw
ルールブックは◆tu4bghlMIw氏とだいたい一緒だけど微妙に違うんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:05:24 ID:jgTsu/ke
なんのかんの言ってもデカイ奴は目立つし、軽く触れるぐらいの描写はいるのかな
戦国ロボが書き手枠で入るかは分からんが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:10:10 ID:ZklwYloi
投下乙です。
先の二作とはまた違った感じで面白いけど、内容がカイジ寄り過ぎかも?
カイジが主役と決まってるなら続きを読みたいぐらいなんだが…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:20:30 ID:XG4oWMp9
投下乙です

やはり兵藤の存在感は異常っ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:22:51 ID:8UPN6h11
カイジは片耳がない状態でスタートか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:31:05 ID:TjGqEGMF
ところで、状態表はこれでいいかな?
2ndの状態表に、前からあると便利だろうなと思ってた服装欄を足してみた
意見あったらよろしく


【エリア/場所/経過日数/時間】

【キャラクター名@作品名】
[状態]:
[服装]:
[装備]:
[道具]:
[思考]
基本:
1:
2:
3:
[備考]


あと、この2つはもう決定でOK?
>・書き手枠の基本ルール >>424
>・OP、MAP投票時はe-mobile端末での投票、認証は全面禁止
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:53:34 ID:65yQI7yY
いいんじゃないかな
ところで本編の予約開始はOPの投票が終わった日曜からスタートなのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:56:25 ID:TjGqEGMF
>>772
昨日、予約期限をどうするかの話が途中になってたから、それ先に決めちゃってから
予約開始日時の話し合いかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:07:40 ID:3xj3ilt1
>>771
そうなのかな、あとはまとめの人待ちか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:15:56 ID:TjGqEGMF
予約期限はこの中のどれか?

・3日+延長2日
・3日+延長3日
・4日+延長2日

開幕直後は3日+延長2日でいいと思うんだけどなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:17:07 ID:5sUCGfVp
OP投下乙
帝愛主催だと、どう転んでも利根川涙目だなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:30:32 ID:0vrm4KrP
黒服も参加させようぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:34:23 ID:O+rEZ0Xq
OP投下乙
カイジが主人公してるな
しかし利根川、涙目すぎるwww

>>775
俺も3日+延長2日かな
序盤だし、早々長い話は出ないだろうし
中盤後半で足りないって声が出たら伸ばせばいいと思うよ
779池田は保健所(RTP) ◆.lsSk9mKak :2009/10/20(火) 23:41:11 ID:eqV1xEjU
いよいよ始まった
テラカオスロワの書き手としては書かねば
780池田は保健所(RTP) ◆.lsSk9mKak :2009/10/20(火) 23:44:03 ID:eqV1xEjU
和さんとちゅっちゅしたお!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:45:00 ID:0YM7gXwD
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      優勝おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:56:44 ID:o1+vvSJE
黒服には俺しかいれなかったな…
お前らは遅すぎた
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:06:17 ID:dSXLNx6M
昔はディオだと思っていたが、聞きなおしてみるとデュオにしか聞こえない。
耳が良くなったんだなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:14:37 ID:EsJ1wn59
デュオ=2って名前の由来で考えると覚えやすい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:19:28 ID:STt1dCpg
状態表は>>771、予約は3日+延長2日でOK?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:21:33 ID:CQ2oNAyg
>>785
俺はそれでいい

ところで今日は◆O9Nk/Xg91k氏は来ないのだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:22:50 ID:KBcLQ2tz
おーけーおーけー
俺はそれでいいと思う。でも中盤以降は一本が長めになるからそこらへんは臨機応変ってことで
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:36:56 ID:dSXLNx6M
>>784
そういや、メインヒロインのくせして数字に縁のない女がいるかわり、大抵のキャラは数字に縁ありなんだよな。
まー、どこかの女はエロい名前してるけど……シックス・ナインはねーだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:41:10 ID:STt1dCpg
予約開始までは◆O9Nk/Xg91k氏の仕切りってことでいいんだよな?
昨日、ふと「あれ?キャラ投票までだっけ?」と不安になったんだけど……
790 ◆IAA3llw4tI :2009/10/21(水) 01:03:27 ID:MWOBQdGv
遅れました……
状態表、予約等に関しては俺も>>785でいいと思ってます
791 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/21(水) 01:04:31 ID:MWOBQdGv
また鳥間違えたよちきしょう!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:05:15 ID:STt1dCpg
まとめ

【本スレでの議論】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち?>
・書き手枠の基本ルール >>424
・OP、MAP投票時はe-mobile端末での投票、認証は全面禁止
・予約はしたらば。予約期限3日+延長2日
・状態表は>>771

<今後の議論予定>
・予約制以外の書き手・読み手ルールの詳細(修正要求についてなど)
・予約開始日時
・名簿がどうなっているか ←OPの描写優先だから話し合わなくても大丈夫?


【したらば議論スレでの議論について】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち?>
・ロボの支給とヨロイの呼び出しは禁止
・全作品共通の能力制限について したらば議論スレ112
・原作設定の扱いについて したらば議論スレ112

<議論中>
・作品別の能力制限について(バーサーカーの蘇生能力など)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:06:59 ID:STt1dCpg
おっと、リロ忘れorz

>◆O9Nk/Xg91k氏
乙です。
できれば、>>792に挙げてる氏の判断待ちの分の裁定をもらえれば。
したらば議論スレの方は、まだ完全には話が纏まってないので能力制限に関しては変更があるかもです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:09:09 ID:CQ2oNAyg
>>790
乙です
あとすいませんがしたらばのID設定を「日付+スレ」にしてもらえないでしょうか
そっちの方が議論の時などで余計な気兼ねがなくなるので
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:10:11 ID:CQ2oNAyg
したらばは概ね書き手に任せる方向でまとまりかけているな
796 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/21(水) 01:20:17 ID:MWOBQdGv
>>792の通りで問題ないですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:40:33 ID:STt1dCpg
>>796
了解です。ありがとうございます。
798 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/21(水) 01:45:23 ID:MWOBQdGv
>>794
設定しました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:20:54 ID:5ogfuxCl
ちょっと質問
うろ覚えの記憶ながら「放送毎に死亡者が一人もいない場合、参加者全員の首輪を爆破する」ってルールがどこかのロワにあったと思うんだけど
これってこのロワには適応されてないのかな?
基本ルールだと思い込んでたんで、確認したい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:22:23 ID:zRIsYBJ2
多いのは丸一日死者が出なければ、じゃなかったかな。確か
でも、別にOP案前に基本ルールとして話が出てない以上、書き手の判断に任されるでいいんじゃないかと
どうしても必要なルールでもないと思うし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:41:45 ID:CQ2oNAyg
>>798
どうもありがとうございました

>>799
あってもいいぐらいかな
そこは書き手の自由でいいと思う
やっぱり出したいと思えばOP投票までに微修正してくれれば問題はないんじゃない
802 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:19:34 ID:5ogfuxCl
>>800>>801
回答感謝
それじゃあ勝手ながらOP案に盛り込んで投下させていただきます
803開催宣言 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:22:14 ID:5ogfuxCl

 一寸の先すら見えない闇の中、唯一天井から射す光が車椅子に座る少女を照らし出していた。
 車椅子は豪華に装飾されており、少女の着るドレスも豪華に仕立て上げられている。
 それが当たり前のように似合っており、彼女が上流階級の人間であることを知らせていた。
 ――ただ一つ、彼女の持つ剣を模した『何か』だけが、異質な雰囲気を発していた。

「……」

 少女は瞼を伏せたまま、周囲の闇を見渡した。
 闇の中には、複数の人の気配があった。
 少しだけ少女は決意を込めるように眉をひそめ――次の瞬間には、人形のように無感情の顔を作り出していた。

「皆様、おはようございます」

 少女の言葉を皮切りに、闇の中の気配が騒がしくなる。
 まるで、たった今目覚めたかのように。
 まるで、なぜ自分がこの場所にいるのか分からないかのように。
 まるで、身体がまったく動かないことに戸惑うかのように。
 まるで、声を上げようとしても口が開かないかのように。

「私、ナナリー・ヴィ・ブリタニアが命じます」

 そんな戸惑いを全て無視し、少女――ナナリーは告げる。



「これから皆様には――全力で殺し合いをしてもらいます」



 少女の宣言に、暗闇の中から、怒り、困惑、または呆れといった様々な感情が溢れた。
 しかしナナリーはそれらの感情を全て無視し、ただ自分の言葉が浸透するのを待っている。
 ……やがて、闇のカーテンの中からたった一つ、戸惑いを含んだ声が上がった。 
 
「い……いけないよ、ナナリー」

 同時にバッという音が聞こえ、暗闇の中に二つ目の光が射された。
 凡庸な顔をした、それでいてどこか気品のある男が照らし出される。
 男は唐突にスポットライトを当てられたことに戸惑いながらも、ナナリーに対して柔和な笑みを浮かべた。

「久しぶりだね、ナナリー。 エリア11で死んだと聞いていたけど、君が生きていたなんてとても嬉しいよ」
「ええ、お久しぶりですね。 オデュッセウスお兄様」
「……しかし、再会の趣向としてはこれはいささか冗談が過ぎるんじゃないかい?」

 気品のある男――ブリタニア帝国第一皇子、オデュッセウスは、たしなめるようにナナリーに語りかける。
 一方のナナリーは相変わらず目を閉じたまま――剣を模した『何か』を、指が白くなるほど握り締めた。
 その様子に、オデュッセウスは気がつかない。
804開催宣言 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:24:44 ID:5ogfuxCl

「こんな悪趣味な催しは止めて、一緒にお茶にしないかい? 君の土産話をぜひ聞かせてくれ」
「……申し訳ありません、オデュッセウスお兄様。 貴方は、『参加者』ではないのです」
「まだ言うのかい、ナナリー。 いい加減にしないと――」
「貴方は、『見せしめ』です」

 剣を模した『何か』――正確にはダモクレスの鍵を模した、首輪を爆破させるスイッチを、ナナリーは押した。
 カチッという乾いた音と同時に、オデュッセウスの首元からピッ、ピッ、ピッと電子音が鳴り響く。
 その時にやっと、オデュッセウスは自分に覚えのない首輪が嵌められていることに気がついた。

「ナ、ナナリー? だから悪い冗談は止めるんだ!」
「皆様の首には、このように首輪が掛けられています」
「だから、ナナリー! 悪ふざけはいい加減に――」



「そしてその首輪には、引火性の高い爆発物――流体サクラダイトが仕込まれています」



 怒りを抑えきれなくなってきたオデュッセウスの顔が、見る見るうちに青く染まっていく。
 『見せしめ』という言葉と、首輪からの電子音、そして極めつけには、流体サクラダイト。
 人の良さしか取り柄のないと言われた男でも、連想される答えは容易に想像出来てしまった。

「……う、嘘だろうナナリー。腹違いとは言え、君と僕は間違いなく兄妹じゃないかい?」
「首輪は、電子音が鳴ってから一分で爆発します」
「ナナリー!! 頼む、この首輪を止めてくれナナリー!!」

 慈悲なき言葉に、オデュッセウスは目を普通ではありえないほど見開き嘆願する。
 ナナリーは黙して答えず、役目を果たしたダモクレスの鍵を闇の中に放り投げた。
 ダモクレスの鍵が床に跳ねる音と同時に、首輪の電子音がピッチを速める。
 業を煮やしたオデュッセウスは首輪に手を掛け、無理にでも引き剥がそうとした。

「首輪に強い衝撃を与えても、首輪は爆発します。 当然、引き剥がそうとしても」
「ヒィッ!」

 忠告にオデュッセウスは余裕のない悲鳴を上げ、首輪からわずかに手を離す。
 ピピピピピピと、首輪はもう間もなく爆発することを告げていた。
 オデュッセウスは膝をつき、青を通り越して白く染まった顔で、縋るようにナナリーを凝視する。

「……ナナリー」
「……さようなら」
「うわあああぁぁぁぁあああぁあぁ!! ナナリィィィイイイィィッ――!!」
805開催宣言 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:27:34 ID:5ogfuxCl

 バンッと、耳障りな絶叫を無理矢理に中断させるように、首輪は爆発した。
 恐怖に歪んだ頭が宙を舞い、床に鈍くバウンドする。
 頭を失った身体は、ゆっくりと前のめりに倒れた。
 過剰な火力に焼き焦げたのか、不思議と切断面から血が噴き出ることはない。
 代わりに、肉と脂が焼ける不快な臭いが辺りに漂う。
 最後にもう用は済んだとばかりに、人間だったものを照らしていたスポットライトは消滅した。

「皆様、これでお分かりいただけましたでしょうか?」

 実兄が死んでも、ナナリーの表情は微動すらしなかった。
 そして一つに戻った光の中で、ナナリーは言外に告げる。
 お前たちはどう足掻いても、目の前の非力な少女に逆らうことなど出来ないのだと。

「それでは改めまして、皆様にこの殺し合いのルールを説明します」

 それから粛々と、ナナリーは殺し合い――バトルロワイヤルの説明を始めた。
 基本的で絶対のルールとして、最後の一人になるまで殺し合いは続けられること。
 参加者に共通で与えられる支給品と、ランダムに与えられる支給品があり、その際に元の持ち物は没収されること。
 一定時間毎に、侵入したら首輪が爆発する禁止エリアを設定し、それまでの死者名とともにを放送すること。
 そして――

「――放送時に死者が一人も読み上げられなかった場合は、参加者全員の首輪を爆破させていただきます」

 何度目になるのか、また空気が張り詰める。
 つまり最低限一人でも死ななければ、参加者たちは生き残ることが出来ないのだ。
 徹底的に殺し合いの舞台が整えられ、逃げ道が防がれていく。
 闇の中に、絶望というさらなる闇が広がりつつあった。

「最後に――この殺し合いを生き残り、最後の一人となった者には、何でも望みのモノを与えましょう」

 それまで一定のペースで説明を行っていたナナリーは少し間を置き、息を整える。
 閉じられた瞳で、闇のカーテンの向こうをゆっくりと見回す。
 絶望という闇に、希望の光を射すために。
806開催宣言 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:30:46 ID:5ogfuxCl



「――例えば、全ての財宝を、決して壊れない平和を、手にすること約束された天下を」



 闇の中の気配が――参加者たちが、絶対に聞き洩らさないように、ナナリーは告げる。
 お前たちには絶望だけではなく、希望もあるのだと。



「――衰えぬ若さを、二度目の人生を、愛しき人の復活を、さらなる進化の高みへも、真っ当なる人に戻ることさえ」 



 叶わぬ願いはないと、そうナナリーは告げていた。
 まるで夢幻のような話だが、その夢幻のような状況が現実としてここにある。



「望む全ての願いを叶えることを、私ナナリー・ヴィ・ブリタニアがここに誓いましょう」



 そうして、ナナリーは暗闇の中の気配――バトルロワイヤルの参加者たちと契約を交わした。 
 ルール説明が終わり、舞台は次の段階へと移る。
 バトルロワイヤルの、開幕へと。



「それでは、バトルロワイヤルの開催を宣言します」



 開催宣言。
 それと同時に、バトルロワイヤルの参加者たちの気配は一気に消失した。



【オデュッセウス・ウ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュR2―死亡】



 気配が消え、後に残ったのは開催を宣言し、主催者となった少女だけだった。
 完全に人が居なくなったことを確認すると、少女は懺悔するようにうつむき震える。

「……な、さい」

 栗色の長い髪が、静かに揺れる。
 だがいくら泣いても、漂う死臭が彼女に罪を忘れさせない。

「……ごめんなさい、お兄様、スザクさん」

 少女の嗚咽は、誰にも聞かれることなく闇に溶けていった。

主催
【ナナリー・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ R2】
807 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:37:27 ID:5ogfuxCl
投下完了
描写が主催と見せしめだけのシンプルな構成です
内容もシンプルを目指した筈が、なぜか指が滑って斜め上行ってしまった感がありますが
見せしめの人は誰このおっさんとか言わないで。書き手枠の邪魔にならないようにと考えたらこのおっさんになった

争点になりそうなのは「放送毎に死者が出たら全員首輪爆発」を盛り込んだあたりかな
問題になりましたら訂正いたします

あとかなり分かりにくいですが、>>806にナナリーからルルーシュ宛てのメッセージ仕込んで見ました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:42:10 ID:faxAcUgD
乙!
個人的に今までで一番好きかも。
まさかの主催者+裏に何かいることは確実ながら詳細不明+参加者の反応がないため自由度が高い+新ルールが気に入った。

しかしお兄様涙目www
それにしてもギアス主催率高いな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:58:08 ID:PubC9YVL
まさかのオデュたん降臨www
いいと思います
810 ◆k11/f4Kc0Y :2009/10/21(水) 09:59:02 ID:5ogfuxCl
>>806
感謝。書き手冥利に尽きます

>>807
訂正
×「放送毎に死者が出たら全員首輪爆発」
○「放送毎に死者が出なかったら全員首輪爆発」
訂正前はロワが詰むってレベルじゃねーぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:03:29 ID:Nt8Mi85Z
だいたい>>808と同意
あまりOPから決めすぎないほうが後々面白い
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:20:34 ID:TQKSwa/q
全員爆破は24時間じゃなく6時間毎か
マーダーが全員死んで主催に全力注げるって訳にはいかなくさせたのはとてもいい。
主催者も弱いし、俺もナナリー主催が一番いいや。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:45:02 ID:d6XUOo/O
投下乙です
うわ、皇帝もロリコンビも会長もよかったがナナリーは予想外! しかもこの雰囲気もいい!
悩むなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:47:28 ID:CVpxoukP
おそらくは全キャラ中最弱と思われるナナリーを主催に持って来るあたり、なかなか面白い着眼点だね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:49:45 ID:5Ay0aY2j
投下乙です

ふむ、新しさはないがこれはこれで…
悩むなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:57:36 ID:pMnGO0av
自由度ある方が書き手もやりやすいだろうし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:43:51 ID:zJGrsGvA
投下乙!

でも、ギアスのキャラしか出てこないのは正直どうだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:44:44 ID:nkRW4HP0
思い出したかのように名前だけ出して死亡とか書くよりはマシじゃね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:09:11 ID:7LDIy2kT
せっかくのクロスオーバー企画なんだし、もったいない感じはするね
見せしめのおっさんぽいキャラなら他の作品にもいるだろうし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:14:07 ID:9YSPUd4G
これってナナリー洗脳でもされてるの?
性格破綻してるような気が……

自由度高すぎて敬遠しちまうタイプかも
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:27:38 ID:PiT17Cw/
洗脳というより、本心を隠しているように見えるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:29:23 ID:w39QuIsD
最終回近くの覚悟完了したナナリーじゃないかな。
雰囲気が出ていてとても良かったと思います。

OPとしてみるとやっぱり書き手の自由、どういう登場話にするかを制約しない点が
何より優れているかな。
今までの投下の中では一番好きだなあ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:30:14 ID:1fE8ZD8o
シンプルなのはいいけどギアスキャラしか出てこないのが残念
それと読んでてナナリーに違和感が・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:47:11 ID:OsbrSlwF
飾り立ててはいないけど繊細な一作だね
端まで神経使ってるのがよく伝わってくる
GJ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:09:43 ID:faxAcUgD
ナナリーに違和感あるかなあ?
最終回前だと思えば特に違和感ないけど。

洗脳されてるのか、誰かに脅されてるのかは展開次第でどうにもなりそうだが。

そういやオープニングの締切っていつまで?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:23:47 ID:9YSPUd4G
あのナナリーの覚悟は争いを終わらせるためなら人殺しも厭わないってものでしょ?
間違っても殺し合い推奨するような方向には向かないだろ
何かしらの裏があるといったらそれまでだけどね……

ここまで書いて思ったんだけど、こういうのは毒吐きでの方がよかったかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:26:27 ID:LF8jqdHI
締め切りは金曜日の23時だっけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:32:50 ID:fDOBNZDD
「窓辺ななみ(CV:水樹奈々)」モデル77台限定
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/win7_nanami/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:34:39 ID:XsJShMmj
>>826
シュナイゼルあたりに体よく騙されてんじゃねーの
ギアスからの参加者も終盤のシュナイゼルにとっちゃ消えてほしいのばっかだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:43:35 ID:rsT8+FuT
投下乙
違和感はとくに感じなかった
あと、ナナリーは騙されてるんじゃなくて、脅されてんだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:52:17 ID:STt1dCpg
OP案の投下乙です。

>>799
今さらだけど、ロワの基本ルールはここにある http://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/pages/22.html
SS内での描写優先ってことになってるからOPに新ルールを入れるのには何の問題もないけど

>>825
これ↓
>募集期間 10月19日(月)0:00〜23日(金)23:00 ※時間厳守
>投票日時 10月24日(土)0:00:00〜23:59:59
>認証締切 10月25日(日)12:00
投下宣言を23時までにすればセーフだろうけど、0時には投票が始まるから、テンプレの準備のことや
投票が始まればOP案に関する雑談ができなくなるであろうことを考えると、締切ギリギリは避けた方がいいと思う。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:01:16 ID:STt1dCpg
>>798
対応、乙です。

>>717
昨日言うのを忘れてたんですが、前スレでもらったロゴは、他にロゴを作っていると言う人がいないなら
使用させてもらっていいんじゃないかと思います。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:02:26 ID:Nt8Mi85Z
ナナリーが主催になることで
対主催一直線であったろうルルーシュの方向が読めなくなるのがいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:04:33 ID:CQ2oNAyg
投下乙です
シンプルでかつ自由度が高いなあ
ナナリーの解釈もまた自由だな
見せしめに知り合いを選んだのはある意味で容赦ないようにみせる演出とも取れるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:33:14 ID:r5tJctG3
ギアスからはシュナイゼル、ロロあたり出てほしいなぁ
見せしめ要員で扇もw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:42:15 ID:zJGrsGvA
OPで一つの作品のキャラしか登場しないのはちょっとなぁ……
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:50:40 ID:LF8jqdHI
自分はなるべく多くキャラクターを出して欲しくはないな。
書き手枠や登場話を書きたいキャラが書けなくなる可能性がある。
マーダー化させたいキャラがオープニングで対主催宣言するとかなったら最悪だし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:59:43 ID:faxAcUgD
ここで愚痴るのはやめようぜ。
投票しないとどれになるかも判らんし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:10:28 ID:mm5giB2Q
気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけの話だしな
あるいは自分でOPを書けばいい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:30:30 ID:URtmK74s
しかしOPの投下数多いな…流石はアニロワと言ったところか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:48:33 ID:EmeL7LOd
アニロワだからでもないと思うけど
確かに参戦作品がそれぞれ魅力的だけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:00:40 ID:Rg36jxa1
最近だとOP16個投下のロワもあったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:02:52 ID:LF8jqdHI
でも今は、そんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:11:48 ID:Rg36jxa1
アトリームにもOPはありましたよ、それも地球よりも大規模な物がね…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:12:37 ID:wpje/0HR
ニコは27個だっけ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:32:12 ID:7LDIy2kT
>>845
よく集まったというべきか、それともよく選べたなというか……
さてここには後いくつOP案が集まるのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:33:15 ID:m2caQ4YS
締め切りが24日の0時だから今のペースだとあと4,5個は来るかもね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:36:14 ID:NRUbyvd6
>>844
むしろこうだろ

「ニコβにもOPはありましたよ、それもアニロワよりも大規模な物がね…」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:54:17 ID:CNF1SEGy
いっそのこと全部採用しちゃえば?
各個人で同じ施設の別グループに別れててそれぞれの主催て喋ってる設定で
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:56:00 ID:m2caQ4YS
主催多すぎだろw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:57:41 ID:mm5giB2Q
利根川何人居るんだよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:15 ID:f0YRjCke
主催も主催でバトルロワイヤルとは新しいな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:39 ID:EbZPBln8
意表を付こうとした主催が多いな
意表を付くのもいいが主催は後先考えずに決めるものじゃないと思うが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:59:55 ID:3HWRHUwH
>>848
ミストさん帰ってください。

みんな利根川好きなんだよw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:21:59 ID:PqvZ+zAp BE:713427146-2BP(36)
ひどいいいいいい!!
のどっち(ーー゛)
もうここに二度来ないわ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:23:42 ID:7LDIy2kT
>>853
なに、まだ慌てる時間じゃない
ペース的にまだいくつかくるさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:24:45 ID:EmeL7LOd
マジでもう数作来るのを期待してるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:28:23 ID:m2caQ4YS
いまのところまともに運営できそうな候補が帝愛+イノベくらいだからな
信長が参加者になってしまったのが痛い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:57:05 ID:EmeL7LOd
ブリタリアも運営は出来るか
無理なら主催者連合みたいな形にすればいい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:57:56 ID:k0lJZYaC
信長がルール説明して、
直後に信長自ら参加表明!ってできないの?


……って、ネタつぶしだな、ゴメン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:01:53 ID:/HCx2uiR
アレイスターやアウレ夫がここまで出てきてないのは意外っちゃ意外だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:08:23 ID:OVMSl8am
>>860
それちょっと読みたいかも
試しに書いてみ
863 ◆7jHdbxmvfI :2009/10/21(水) 19:12:43 ID:brKD4K/9
オープニングが完成したので投下します。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:13:44 ID:EmeL7LOd
支援
借金を返す生活。
それは決して楽なものではない。
特に返す額が高額であり、そして定職についていなければそれはもう悲惨なほどである。
それは彼、安藤守にも当てはまる。

そして幸か不幸か、彼には不思議な出来事が起こった。
それは表面上は安全が保障されているようで、その実危険にありふれた仕事の命令だった。


「………ん?なんだよここ。俺の部屋じゃない?一体何が……」

安藤が目を覚ました時、部屋は全くの別の物となっていた。
四畳半の薄汚れた部屋は綺麗なモデルルームのような八畳の部屋となっている。
手前には大きなテレビ画面。そして机にはある一通の手紙と封筒が置いてあった。

「これは…………何?指令書?」

安藤の目には自然と手紙の文面が飛び込む。
そこに書いてある文章。それは

『貴方は今回のゲームのディーラーに選ばれました。無事ゲームを完了させた場合貴方には報酬として十億円が送られます。
断る場合、この部屋の酸素を抜き、一時間後には窒息死します。今回の仕事をお受けする場合すぐにテレビをお付け下さい』

という、簡素な文章だった。
十億円、窒息死。
この二つを比べ、安藤の動きは素早かった。

「じょっ、冗談じゃない、誰が死ぬかよ!」

そう叫ぶとすぐにテレビをつける。
するとモニターからは、サングラスで素顔を隠したいかにも怪しい姿の人物が映し出された。

「やあ、ミスター安藤。想像以上に早い決断。素直にお褒めしよう。と、あまり長話も意味も無いだろう。ではすぐに本題に移る。
もし質問がある場合、テレビに向かって質問をしていただければ、私はすぐにお答えしよう。これは録画ではなく、中継なのでね。
私が一方的にメッセージを伝えるわけではない。これは理解が悪いであろう君に対する配慮でもある。感謝してくれたまえ」
「っ、お前誰だ!俺に何をやらせるんだ、ゲームってなんだよ!!」

安藤はその言葉に少しカチンと来たのか少々の怒気が篭った声で言い返す。
するとすぐにテレビの男は返答を返す。

「名前はいえない。正体は……そうだな。今回のゲームのスポンサー兼プロデューサーと考えてくれれば良い。
君はさしづめMCといったところだ。そしてゲームの内容だが、全てはその封筒の中に書いてある。君の最初の仕事はその封筒の中に
書いてある事をしていただければ良い」
「えっ……」
安藤はすぐに封筒を開け、中身を見る。
そこにはゲームのルール、そして仕事内容が書いてあった。

『仕事内容
ゲームのルールの説明。そして、適当に反抗的な人間を見つけ、一人か二人の首輪の爆破。爆破は封筒に内封されたスイッチを
押す事によって起爆する。
一度押せば三十秒のタイマーがなり、二度押せば30秒経たずして起爆させることが可能』

「……冗談ですよね。首輪を爆発って……ありえない。そうだ。どうせ酸素を抜くとかも嘘でしょ。もう止めてくださいよ。
それにこれ………カイジさんの名前もあるじゃないですか。俺……これでも友達大事なんですよ。だから勘弁してくださいよ」

安藤は薄ら笑いを浮かべながら流石に拒否をしようとする。
だが、スポンサーの男は特に意に返さずに続ける。

「無論、文面だけで信じてもらおうとは思っていないさ。それに実は君の前に一人、同じように依頼し、断った人間がいた。
そして断った場合の結果も既に出ている。お見せしよう」
「えっ!?」

スポンサーの男の顔に薄ら笑みが浮かぶと同時、部屋の天井が開き、一つの物体が落ちてくる。
それは安藤のすぐ真横に落下し、安藤はそれを視界に捕らえる。

「えっ………ふっ、ふふふふふふふっ、古畑!?」

古畑。
安藤の目に映ったのはかつてエスポワールで共に戦った古畑だった。
最も既に顔は赤黒く、目は充血し、口からは血泡が吹き出し、既に死後硬直も始まりつつある完全な死体となってはいたが。
そしてそれを見た安藤自身は顔面蒼白といった表情でその場に凍り付いている。

「さて、もう一度聞こう。『友達が大事な優しいミスター安藤』貴方は親友のカイジが参加するゲームのディーラーになるか
それともその古畑と同じように死ぬか。最も貴方に様子では……そうですね。では貴方の部屋の酸素を抜く事にしますね。
でも喜んでください。さすがに、二人続けてディーラー候補が辞退ではゲームを開始するのは困難ですから、貴方の命に免じて
ミスターカイジの命は多めに見ましょう、良かったですね」
「まっ、待ってくださいよ。俺……やらないなんていってないでしょう。やりますよ。俺。……そういえばカイジさんと俺って
最近あんま会って無いんですよ。だから友達って言ってもそんな深い中じゃ……だからやりますって、本当にもう、全力で」
「そうですか。では、十五分後に奥の扉が開くのでそこから真っ直ぐに歩いて会場に行ってください。それまでにルールを読み込み
精々貴方なりにゲームを盛り上げてくれる事を期待してますよ」
「はっ、はい!」

安藤が力強く答えると、テレビの画面は消え、その後プロデューサーからの言葉は無かった。



***********
867オープニング 地獄の門の入り口:2009/10/21(水) 19:18:53 ID:brKD4K/9
「ハギヨシ。ここは何処だ?」
「申し訳ございません衣様。私でもこの場所は流石に……」

さて、私ハギヨシはどこにいるか。
それについて説明しましょう。
気が付いたら、私は衣さまと一緒にこの不思議なホールのような場所に連れてこられていました。
誘拐かと思いましたが、透華様の姿は確認出来ないため、その線は薄いでしょう。
何よりここには私以外には明らかに異様な姿の者たちが大勢居ます。
やたら大きな身体の人間もおり、正直『本当に人間なのか?』疑問を覚えてしまいます。
ですが、衣様が不安にならないよう、私は決して平静さを欠きはしません。
最も衣様であれば私が居なくても大丈夫ではあったでしょうが。

「ん?おいハギヨシ、あそこ。何やら面妖な気配を感ずるぞ」
「気配……ですか?」

私があたりを見渡していると、衣様がある一方を指差したので、私もそれに従い視線を向けます。
すると、そこには少々外見が不自由で目つきから少し……いえかなり性根が腐敗しつつある様子の小太りな男性が現れます。

「おっ、おいお前ら。静かにしろ。俺の話を聞け!」

その小太りな男は壇上に立つとやけに偉そうに命令をします。
その仕草がまるで似合っていなくて、不愉快を通り越して呆れてしまいます。
最も、事件の犯人の可能性も有るので一応言葉を聴いてみますが。

「お前達には今からバトルロワイアルをしてもらうぞ。最後の一人になるまで殺し合うんだ。もちろん、素手とは言わない。
全員に武器を配る。後、他に食料とか地図とかコンパスとかそういうサバイバルグッズも一緒に配る。
後簡易のルールブックも配る。名簿も配るが、これは細工があって全員の名前が出るのに少し時間がかかる。
大体開始して二時間ぐらいしたら全部出るようになっている。
それと、他に……全員にお金を二百万円と麻雀用の点棒を二万五千点分配る。
これは殺し合い以外での脱出にも使用出来るようになっている。詳しくはマニュアルブックを読んでくれ。
そして、これは一番大事だけど………もし反抗するようなら……」
「おい安藤!お前ふざけんなよ。こんなこと今すぐ止めろよ、悪ふざけにも程があるぞ!」

?
どうやら小太り男の拙い演説に業を煮やしたのか一人の逞しい雰囲気の男性が詰め寄っています。
いや、様子から察するに二人は知り合いでしょうか。

「カッカイジさん。邪魔しないでくださいよ」
「うるせえっ!お前俺を裏切っただけじゃ飽き足らず今度はこんなくだらねえ事かよ。いいからさっさと止めろ。
今なら一発殴るだけで済ませてやる」

どうやら二人は安藤とカイジという名前のようです。
ですが、あの安藤という男の演説をする壇上は高い位置に有り、どうやらカイジという男性ではよじ登るのは難しいようです。
やがてあの安藤という男はカイジが実際に昇ってこないことを感じ取ったのか、ただでさえ醜い顔をより醜くゆがめて
笑顔をこぼしました。

「どうしたんですか。カイジさん。上がって来れないようですね。じゃあさっさと行ってくださいよ。
今から大事な最後の説明があるんですから」
「ぐっ、安藤ぅぅぅ!!!!」

カイジという男性はかなり怒りの篭った言葉を安藤にぶつけています。
ですが、あの段差。私なら容易に飛び越えれそうですね。

「……ハギヨシ。さっさとあの男を取り押さえろ。不愉快だ」
「御意」

そんな私の考えを察したのか、衣様が指示を与えてくれます。
私はすぐさまあの醜い男の元へと走り出します。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:20:04 ID:EmeL7LOd
支援
869オープニング 地獄の門の入り口:2009/10/21(水) 19:20:15 ID:brKD4K/9
「貴方。失礼ですが一言申し上げます。とても醜いです。衣様が不愉快な思いをなさっているので、さっさと消えてください」

私は安藤の居る壇上まで飛び上がり、近づきながら言います。
ですが、そこで違和感を感じます。
壁?何やら透明な壁のような物があり、近づけないようになっています。

「あっ、なっ、何だお前…………そうだ。近づけるわけが無い。分かったらさっさと消え……いや。そうだお前……
俺を醜いとか………お前、死ね」

何やら安藤という男は私が近づけないことに安心し、更に顔を醜くゆがめて笑みを浮かべながら私を殺すとおっしゃっています。
流石にこれ以上この顔を見るのは生理的に辛い上に、衣様の目にも悪いので何か対策は必要なのでしょうが……

『首輪が作動しました。今から三十秒後に爆発します』
「?」

何やら不穏な電子音が私の耳に届いています。
一応安藤のほうを見ると、何やらスイッチのような物を握っていました。

「そっ、そうだ。みんなも見ろ。これが反抗した物を末路だ!これから三十秒後にこの男は首輪が爆発して死ぬ。他の奴も全員
同じのがついてるから、反抗した奴はみんなこいつのように首が吹っ飛んで死ぬぞ」

………なるほど。
これが見せしめですか。
一応私も何度か力付くで首輪を外そうと試みますが、少し難しそうですね。

「ハッ、ハギヨシっ!!!」
「衣様」
「ハギヨシ大丈夫か。今衣が」
「いいえ、下がってください衣様。爆発の威力が分からない以上、近づいていては危険です」
「だが!」
「衣様!!」

こうなってしまっては、衣様から遠ざかるべきでしょう。
衣様が爆破に巻き込まれては危険ですし、そうでなくとも私の凄惨になるであろう遺体を衣様に晒すなどもってのほかです。

『残り十秒です。九、八、七」

……時間がありませんね。

「衣様。申し訳有りません!!」
「なっ、ハギヨシっ!?」

私はジャケットを脱ぐとすぐに衣様の顔を覆うように投げ、そのまま壇上に端まで走りそのまま倒れこみます。
こうすることで、爆破の瞬間はもちろん、私の遺体も衣様に死角になって見えないでしょう。
残念なのは、衣様を最後まで守りきれなかったことでしょうか。
透華様。別れの言葉一つ言えず残念です。



ハギヨシがそう感じたのと同時、爆音は壇上に響き渡った。
後に残るは、参加者64人とディーラーの安藤。

「分かったか。お前達も逆らえば死ぬぞ。じゃあさっさと殺し合いの会場に行けよ、分かったな」

安藤は最後まで醜くがなりたて、参加者64人は瞬間移動のように姿が消え、安藤が一人残る。
こうして身の丈に似合わぬ権力を手にした男がディーラーを務める最悪のバトルロワイアルが始まった。


【ハギヨシ@咲-Saki- 死亡】
【残り六十四人】
870オープニング 地獄の門の入り口:2009/10/21(水) 19:22:10 ID:brKD4K/9
【主催グループ】
【ゲームディーラー】
【安藤守@逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】

【ゲームスポンサー兼プロデューサー】
【???】


【マニュアルブック】
以下の事が書かれています。

【基本ルール】
三日間以内にゲーム参加者を自分以外全て死亡させなくてはいけない
三日経過時に生存者が二名以上居た場合全ての参加者の首輪が爆発する。

【支給品】
全員に三日分の食料、地図、筆記用具、照明器具、メモ帳、名簿、麻雀点棒二万五千点分、ギャンブル資金二百万、
ランダムアイテム1〜3が支給される。

【放送】
00時、06時、12時、18時と一日に四回放送が行われる。
放送では前の放送までの間に死亡した人間の氏名。そして進入禁止エリアが発表される。
この進入禁止エリアに立ち入った場合30秒の警告の後に首輪が爆発する。

【名簿】
名簿は特殊な細工が施して有り、名前が浮き出るのに個人差がある。
大体ゲームが開始して2時間〜4時間で全ての名前が浮き出るようになっている。

【麻雀点棒とギャンブル資金について】
参加者は地図に指定されたエリアで麻雀やギャンブルを行う事が出来る。
そして麻雀の点棒を十万点。またはギャンブル資金を八百万にした場合ゲームから離脱が可能となる。
ただし麻雀では半荘一回が終了時、ギャンブルでは一回の勝負がついた時点で収支が点棒では二万五千点以下、現金では二百万以下
となった場合点棒ではマイナス千点につき100CC 、現金ではマイナス十万につき100CCの血液が抜かれる。
この抜かれた血液は収支をプラスに戻した場合返還される。
またこの点棒や現金はそれぞれの勝負以外での譲渡や強奪は禁止されている。
871 ◆7jHdbxmvfI :2009/10/21(水) 19:24:04 ID:brKD4K/9
投下完了です。
勝手にルール追加しているので、不都合があればその所が省きます。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:27:23 ID:EmeL7LOd
投下乙
安藤が進行役かよw
小物臭さが出て面白いなw
ルール追加はいいけどどうやって守らせるか悩むな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:42:23 ID:HOpOVFoW
投下乙
なんという小者ぶりw
これは進行役チェンジの臭いがプンプンするぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:46:35 ID:U46hwFoz
投下乙!
これはなんという小物が進行役www

てかルールwwwアカギじゃねーかwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:55:10 ID:3HWRHUwH
安藤ワロスwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:59:36 ID:JXV1ueMz
安藤が…主催者…だとwwww
だめだこの安藤…主催なのに最後まで生き残れる気配がしねえwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:03:04 ID:yVZPnvTg
主催が第一放送まで生き残れるか賭けようぜwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:08:20 ID:r5tJctG3
安藤主催吹いたwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:18:21 ID:T1lC8A0J
投下乙です。ナイス安藤!

ルールに盛り込むかはともかく、
現金が支給されたら新しい争いの種になりそうだなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:22:04 ID:jaTycDyu
安藤www小者すぐるwww
>>844>>848ミストさん、ガンソが居るからってアニロワまで出張しないで下さいw
881 ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 20:56:09 ID:9HGukJYZ
OP案投下したいと思います
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:59:58 ID:T1lC8A0J
私怨
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:00:49 ID:5Ay0aY2j
投下乙です

安藤主催とかおまいはどれだけ未来に住んでるんだよwww
でも安藤は書き手枠で参戦しないかなーと思ってるから複雑…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:01:20 ID:U46hwFoz
三つめ……だと……!
支援
885オープニング――開幕―― ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:01:40 ID:9HGukJYZ






「さて、これから君たちには殺し合いをしてもらう」


想定外の言葉だった。
まともな神経の持ち主なら誰だってそう思うだろう。
この場で発するにしてはそれほどに馬鹿げていて、滑稽なものだった。

「ま、待てよ!いきなり何言ってやがる!」

そう叫んだのは一人の少年だ。
容貌と発した言葉からしておそらく日本人か。黒髪のツンツン頭が印象的だ。

「理解できなかったか?その程度の脳味噌の持ち主は此処にはいない筈だが……」

少年の言葉を適当に流して言葉を続ける。
もとより誰の相手もする気はないようだ。
だが、それで収まる少年ではない。

「ふざけ……――?」

では、なかったのだが。

体が動かない。
それは彼の周りにいた者達にも当てはまった。
皆、必死に体を動かそうともがいているのだが、誰一人として指一本すら動かなかった。
意識はあるようだが、各々の体勢のまま停止している。
一体どういう仕組みか。いや、理解したところで何も出来ない。

「私に何か言いたい者も幾人かいるようだが一々取り合っていてはキリがないのでね。
 私の話が終わるまでおとなしくしていてくれ」

ここまで異常な事態を誰が経験しただろうか。
目が覚めたと思ったらいつの間にか見知らぬ場所にいて。
同じように集められたたくさんの人がいて。
そして、目の前には、殺し合いをしろとのたまう男がいる。
886オープニング――開幕―― ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:02:59 ID:9HGukJYZ
格好からして神父だと思われる男はニヤリと口端を歪めると、説明に入りだした。

「君たちは今からとある場所で、最後の一人になるまで殺し合いをしてもらう。
 拒否権はない。生き残るには、自分以外の全員を排除せねばならない」

男が言ったルールをまとめると大体こんな感じだ。
・殺し合いは此処ではない別の会場で行われ、0:00ジャストに開始される。
・殺し合いに必要な武器は行動において必要な物と一緒に各自に配られる。
・開始から6時間毎に放送が行われ、そこで死亡者と禁止エリアを発表する。
・細かいルールは配られるルールブックに書いてある。
しかし、説明はこれだけではなかった。

「さて、ここで重要な事が二つある。それは禁止エリアと首輪についてだ」

声色を強めて、男は言い放つ。

「先程も言った禁止エリア。此処に立ち入ると首輪にあるセンサーが反応し、爆発する。
 死にたくなければ放送を聴き、注意することだ。そしてこの首輪。これが爆発すれば
 誰であろうと死ぬ。例外はない。喩えそれが人外であろうとな」

以上だ。と、男が言葉を切ると見えない拘束が解放された。
但し、首から上だけだが。

「さて、何か質問はあるかな?」

質問はない。

「言峰!お前――」

「衛宮士郎。お前が何か訊くことがあるのか?」

「あるさ、……なんでお前が生きてるんだ!!」

何人かが一斉にその少年に注目した。
あくまでも少年の言葉に驚いたからなのだが。
だがそれすらも、神父にとってはつまらないものだったようで、

「その質問に何の意味がある。この場では何の意味もないというのに。
 それに、この場こそ貴様が最も望んでいたものではなかったか?」

「な……」

それ以上言峰は続けなかった。
いつかの再現をするつもりはないらしい。
887オープニング――開幕―― ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:06:23 ID:9HGukJYZ

「そろそろ時間か。……その前に一つやっておかねばなるまい」

「ハッ、何をするつもりかは知らねえが……俺は今動けてるぜ」

オレンジ色の髪の青年が走り出した。どのように拘束を解いたのか、手には禍々しい得物を持ち、言峰に接近する。
そして武器を投げようとするが、言峰は全く避ける素振りすら見せない。

「ルキアーノ・ブラッドリー、君に一つ質問だ。どうして君だけが動けるか解るか?」

「ハ…そんなもん――ッ!?」

振りかぶる直前、気付いた。どうして自分だけの拘束が解けたのか。
どうしてあの神父は、武器を目の前にして避けようともしないのか。

「君の投擲より私の指の一押しの方が早いだろうな」

瞬間。ボン、という火薬音と共に青年の首が爆ぜた。
鮮血が吹き出す。焦げた肉片が飛び散る。辺りからは悲鳴が沸き起こる。
あまりにも、一瞬の出来事だった。

「やっておきたかったというのはこういうことだ。爆弾はダミーではない。淡い期待は、持たないことだな」

静寂が訪れる。もはや、誰も口を開かない。

「それでは最後に。生き残った者にはどんな願いでも叶えよう。死者の復活、記憶の再生、通常不可能なことでも構わない。
 精々最後まで生き残るがいい。それではこれより、ゲームを開始する」

その言葉と同時に、周りにいた者たちは音も無く消えた。
物音一つしない。そうして、誰もいなくなったかと思われた其処には。

「成程…上条当麻、君には効かないんだったな」

「……ッ」

「どうした、何か言いたいことでもあるのか?」

「お前…何でこんなことをするんだ!今すぐ止めろ!」

「止めるつもりはないな。それに私では止められん」

「何……?」

「私は、あくまでも監督役だからな。協力者であるが故に、このゲームをどうこうする権限はないのだよ」

「人の命を弄ぶなんてそんなのはゲームじゃねえ!こんな下らねえ殺し合いは俺が止めてやる!」

「少し静かにしていたまえ」

「!!」

一瞬で、後ろに回られた。それは純粋にこの男の技術によるものだと上条は分からない。
分からないまま、後ろを振り返り拳を突き出そうとして、

そこで彼の意識は途絶えた。
888オープニング――開幕―― ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:07:26 ID:9HGukJYZ
「さて、何処に運ぶか……」

今すぐ放り込んでもここから近場になってしまうだろうが、どの道この施設は使わない。
ゲーム開始まであと2分。それまでに放置すればいいのだ。
そうして言峰に担がれた少年は、共に闇の中に消えていった。






【ルキアーノ・ブラッドリー@コードギアス 反逆のルルーシュR2  死亡】
【残り六十四人】
889オープニング――開幕―― ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:09:15 ID:9HGukJYZ
オープニング登場キャラ
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】
【衛宮士郎@Fate/stay night】


監督役【言峰綺礼@Fate/stay night】

主催者:不明
890 ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 21:10:04 ID:9HGukJYZ
以上です。
基本ルール等、テンプレと変わりはありません
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:11:32 ID:EmeL7LOd
投下乙です
やっぱり来たか、言峰
欲を言えばもう一人相方役が欲しかったな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:16:11 ID:5Ay0aY2j
投下乙です
後投下宣言に気付かず支援以外の書き込みをしてしまってすまない

良くも悪くもオーソドックス
安定してる分インパクトには欠けてる感じかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:16:17 ID:U46hwFoz
投下乙!
ひとます言峰が来たら言ってやろうと思ってたこと

ま た お 前 か
い い ぞ も っ と や れ

しかし上条さんは気絶させらて運ばれるかwww流石不幸な人www
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:27:40 ID:CQ2oNAyg
OP案投下乙です

>>871
まさか安藤が主催者かいwと言ってもただの進行役みたいだがw
そして麻雀とか、くっ、ヤバ、ルールとかさっぱりだ…ざわ…ざわ…

>>890
やはりというか言峰はこういう役に合っているな
そしてテンさんみせしめ、なぜか似合っていると思ってしまったw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:39:41 ID:r5tJctG3
【自称殺しの天才】のテンさん見せしめかよwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:40:27 ID:CQ2oNAyg
あ、もうそろそろ900だから先に言っておく
ここのスレタイ「ロワイヤル」だけど本当は「ロワイアル」だから次スレ立てる人はスレタイに注意
『アニメキャラ・バトルロワイアル3rd part6』でお願いします
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:45:08 ID:STt1dCpg
OP案の投下乙です

>◆7jHdbxmvfI氏
投下されたOPをまとめwikiに収録しようと思うのですが、タイトルはどうすればいいでしょうか?
投下時のタイトルどおり、『オープニングプレリュード アンドウ-人生逆転ゲーム-』と『オープニング 地獄の門の入り口』で
分けて収録しておけばいいでしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:45:31 ID:KBcLQ2tz
久しぶりに結局どうなったのかなと「アニメキャラ・バトルロワイアル」で検索してもかからなくてびっくりしたのもいい思い出さ
899 ◆7jHdbxmvfI :2009/10/21(水) 21:50:56 ID:brKD4K/9
>>897
はい。出来れば分けて収録して頂けると嬉しいです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:55:24 ID:STt1dCpg
>>899
了解しました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:24:59 ID:STt1dCpg
ところで、予約開始日時がまだ決まってないけどどうする?
OP・MAP投票の二重認証の締切が日曜日の12:00だから、同票で並ばない限りは
26日0:00(25日24:00)に予約開始?

あと、したらば議論スレのほうがもうあと少しで決定っぽいんだけど
意見出なくて止まってるみたいなんでFate把握してる人は行ってくれると有難い。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:27:17 ID:CQ2oNAyg
>>901
Fate把握云々よりもう書き手に任せたらいいんじゃないか
余程ダメなら修正してもらうということで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:37:54 ID:uHrPj0iS
っていうか、fateの議論は相変わらず酷い。
細かすぎて原作知らんと丸で話にならん。知ってても付いて行けん。
fate+アニメ作品でロワだなあ、ホント。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:43:17 ID:STt1dCpg
で、予約開始時間のほうは、なんか意見ある?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:43:30 ID:7XuqfXOq
確かにhue議論酷いなw
俺はそれよりガンダム系二つもいらないオモタ
なんにせよ咲とけいおんが楽しみ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:45:10 ID:4xPENnjF
原作把握してる人がFate有利なように持って行こうとしてるのが一番ひどいと思う。
バーサーカーの優位性を確保するために設定を捏造までしてくるとか、規制されても文句言えないレベル。
そういう人間がいる以上Fateに関して議論で何か決めるのは俺も反対。
書き手に任せるしかない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:45:45 ID:CQ2oNAyg
>>901
つまり認証終了の12時間後に予約開始か
俺はそれでいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:47:48 ID:KBcLQ2tz
俺もそれでいい
あとFate議論に関して言えばもう書き手に一任すればいいと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:47:50 ID:OVMSl8am
議論見てきた。ランクAとかBとかサッパリだ
Fateは放送時に見てた以来なんだけど、そんなんアニメで出てきてたっけ?

>>901
予約開始は、まずOPが決まってからでいいんじゃない?
OPは重要だから修正とかも入るかもしれないし
OP次第で行動方針が変わる参加者もいるだろう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:50:45 ID:f0YRjCke
バーサーカーのゴッドハンドは何度も出てるように命のストック回復無しとランク制限無しで良いだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:52:05 ID:STt1dCpg
Fateの制限関係に関する意見はしたらば議論スレで言ってくれると……
こっちで誘導した自分が悪かったかな。申し訳ない。

>>909
一応自分の意見だと、認証締切の12時間後だから、OP決定の10時間くらい後に予約開始になるけど
修正のことを考えたらもう少し余裕持った方がいい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:56:52 ID:KBcLQ2tz
ところで、予約無しの投下の場合はどうなるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:57:28 ID:UnhyA+Th
原作設定と言えば、ホンダムはむしろアニメではかなり弱体化してるクチかなぁ
ゲームでは完全無効な銃攻撃でかなりダメージ受けたっぽいし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:59:44 ID:w39QuIsD
ゲームのホンダムはマジで戦国最強だからなw
スーパーアーマーとガード無視ドリルで関が原を蹂躙するw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:00:25 ID:EmeL7LOd
ゲリラ投下は空気読んで投下してね
予約スレに予約の無いキャラでしてね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:00:25 ID:g95pB+HZ
>>912
誰も予約してないパートならいいでしょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:11:36 ID:UnhyA+Th
その代り飛行能力はアップしているよね
ゲームじゃ低空ダッシュって感じだけどアニメだともう飛ぶ飛ぶ

そういや、今回のロワでは飛行能力持ちのキャラってどれぐらい出るのかな?
ほとんど把握してないからわからんが、禁書と化物と笛にらっきょあたりは結構ゴロゴロしてたりするの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:15:07 ID:CQ2oNAyg
俺の知る限り単体で飛行できる奴はいない
ライダーがペガサス召喚したらいけるが、そこは書き手次第だから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:16:05 ID:7XuqfXOq
禁書は知らんけど笛もらっきょも飛べるよーな奴いねえはず
つか今回飛ぶ奴ほかにはうかばん
まあ、ロボット乗って飛んでた奴ならごろごろ居るけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:17:09 ID:EmeL7LOd
ホンダムは移動してるだけど周りに恐怖を与えそう
マーダーでなくてもみんな逃げるか攻撃するぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:18:43 ID:OVMSl8am
魔法、超能力持ちが少ないからね
他にいないんでない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:19:04 ID:nkRW4HP0
>>917
禁書は一方通行さんは多分飛べるよ
あと黒子は空中に出現できるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:25:48 ID:m2caQ4YS
カイジも何回か飛んでるよな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:27:28 ID:U0ZG0uJ5
アニメのホンダムはロケットランチャーで機能停止したはず
なぜ戦国時代にロケランあるのかはBASARAだから仕方ない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:27:49 ID:STt1dCpg
>>909の意見を踏まえて、予約開始に関しては

予約開始は、OP・MAP投票が同票で並ばない限りは26日0:00(25日24:00)
※ただし、OPの一部修正が行われる場合は予約開始を遅らせる可能性あり

ということで、どうだろう? 反対意見があればよろしく。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:27:56 ID:UnhyA+Th
>>914
1のホンダムは初見で「無理だ!こいつ倒すのマジ無理だ!!」と思ったなぁw
逃げてもジェットで先回りされたりしてビビるw
2以降はそれなりに弱体化してるけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:28:02 ID:nkRW4HP0
のどっちも飛ぶよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:28:44 ID:7XuqfXOq
ロボットでやりたい放題やってた人たちが多いからそんな印象少ないけど
たしかに今回はバトル系多いわりに人外率低い方だな
ホンダムとバーサーカーは異彩放ってるけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:29:49 ID:UnhyA+Th
>>924
しかしその後どてっ腹に大穴空いてても魔王相手にやりあったからな
あれ、濃姫のランチャー食らった後にもっかい家康に会いに行ったのかなぁ?
家康が「織田を討て」って言ったであろうタイミングはかなり限られてるんだが…
930 ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 23:32:55 ID:9HGukJYZ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:33:26 ID:U0ZG0uJ5
あと、気合の入った人がゲームのBASARAを把握しようとして格ゲー版を把握する事態はないと信じたい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:37:28 ID:EmeL7LOd
>>930
地図乙です
これは電車かリニアが円を描いてるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:41:49 ID:JDA2tqfc
>>922
ひとかたさんはベクトルジェットで跳べるだけだろうし
空中跳べるキャラは何人かいるが飛べるキャラはキャス子くらいじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:42:29 ID:PiT17Cw/
そこでまさかの刹那トランザム
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:46:02 ID:m2caQ4YS
全裸になって空中を駆ける刹那
やがて全参加者が全裸に
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:48:17 ID:CQ2oNAyg
>>930
地図乙です
南北で城跡と塔が高地になっているのか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:49:21 ID:nkRW4HP0
>>933
スキップ程度でも位置エネルギーさえ確保すれば
任意で力増幅させて自由自在に飛行可能っすよ
頭に銃弾食らうまでの一方さんなら楽勝だよ、多分
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:50:31 ID:7XuqfXOq
>>935
なんとゆう神展開・・・。
それまで咲&けいおん勢にはいきのこって貰わねば・・・!
939 ◆WWhm8QVzK6 :2009/10/21(水) 23:53:32 ID:9HGukJYZ
地図の参考までに
・灰色:市街地
・黄緑色:田舎(?)町
・緑:森(山)
・水色:川、海
・オレンジ:線路
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:54:14 ID:1Gnlen2M
>>925
なんか誰も反応しないけど、それでいいと思うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:54:48 ID:JDA2tqfc
あーそういやんなことしなくても重力ベクトルも操作可能だったっけ
オートフィルタで制御してるだけで
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:56:12 ID:CQ2oNAyg
>>925
ごめん、反対意見はあればって書いてあったからてっきり黙認でいいと思っていた
ということでO.K.
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:07:43 ID:3ls8fOyd
議論スレって鯖関連ばっかで、一方通行にはほとんど触れないんだな。

どう考えても鯖以上にチートだと思うんだが。
書き手が殺そうとしない限り、誰にも殺されない気がする…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:08:54 ID:/cY5aClT
そんなのどのキャラも一緒じゃね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:14:36 ID:15oHkziz
そりゃ書き手以外の誰が殺すんだよって話だなw

マジレスするとあんだけ議論して結局決まったことが書き手に任せましょう、だけだからな。
もう全部書き手任せで良いんじゃね?あんだけ妥協する気の無い人間がいるのにまともに議論しようってのが間違い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:18:27 ID:EefqDBN2
パロロワ民が「妥協」という言葉を知らないのなんてもう何年も前からわかっていた事じゃないか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:20:06 ID:QUjPhSF1
事前議論して危険キャラマークしても、実際に動かしてみると
ほかのキャラの方がチートだったというのはよくある話
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:21:36 ID:cL1U9Jfu
それ、ここで言うことじゃないな
意見なら議論スレ、愚痴りたいだけなら毒吐きスレへ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:23:58 ID:J6K9fb/F
一方通行だろうがバーサーカーだろうが書き手が殺す気なら普通に殺せる
マップ兵器みたいな能力以外はそんな真面目に制限しなくてもロワは成り立つ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:27:38 ID:NFVBP+qN
まとめ

【本スレでの議論】

<◆O9Nk/Xg91k氏の判断待ち>
・予約開始は、OP・MAP投票が同票で並ばない限りは26日0:00(25日24:00)
 ※ただし、OPの一部修正が行われる場合は予約開始を遅らせる可能性あり

<今後の議論予定>
・名簿がどうなっているか ←OPの描写優先だから話し合わなくても大丈夫?
・書き手ルールの詳細
 (制限が基本書き手任せで不味いのは修正対象ってことになりそうだから、修正要求に関してルールに載せる文章は
 後から問題が出ないようにちゃんと練っておいたほうが良いかも?)


【したらば議論スレでの議論について】

<議論中>
・作品別の能力制限について(今はバーサーカーのゴッドハンドについて?)


今までの決定事項はここ↓
 議論まとめ  http://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/pages/25.html
 書き手ルール http://www29.atwiki.jp/animerowa-3rd/pages/24.html
ルールは間違ってるところがあれば早めに指摘してください。あと、他に決めとかないといけないことってあったっけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:28:37 ID:dKU/7Xi8
一方さんは長生きしたことないしなぁ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:36:55 ID:TDPA5Vs8
もうまとめの人は来ないのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:38:03 ID:hrrCMhbt
というか一方通行やバーサーカーが平沢唯や池田華菜に真っ向勝負で負ける可能性があるのがロワだろ
書き手次第では上記のような番狂わせや中にはもっと凄い番狂わせだっけあり得る
だからある程度以外はそんな細かく決めなくてもいいように思う

それはそうとガンダムWって把握にガンダムWの全49話だけで問題ない?
初代ガンダムとかシャアとか全く見て無くて知らなくても大丈夫?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:39:31 ID:l3SLLVfT
>>953
基本Wだけでいい
余裕があるならエンドレスワルツもお薦めだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:46:17 ID:+KmGKZ5O
>>931
一撃技使ってオーモイガーが流れるんですね

アークと言えば別ロワだと北斗キャラがテーレッテーでちにゃさせてたな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:54:20 ID:TDPA5Vs8
>>953
番狂わせもいいが善良な人間が喰い物にされるのもロワだろ
けいおんの連中が利根川や船井に精神的凌辱されたり騙されたりするのもロワw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:55:31 ID:NFVBP+qN
>>952
昨日、日付が変わった頃に顔出してたよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:57:25 ID:AzQHfEVh
>>956
そして、明らかにマーダー候補の人間が、様々な要因でまさかの対主催となるのもロワw
某ロワのアミバとかw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:59:55 ID:HsJKLIbR
>まとめの人
自分の知らない作品ばっかりになったそうだが、書けないかもしれないのによく頑張ってくれたなあ、と思う。
そして、結局書けるかどうかすら微妙になった人に全権を委ねて任せっきりにしたアニ3住人は本当の所でやる気があるのか? とも思う。
鳥出して議論する人も殆ど居ないし、みんな好き勝手に自分の言いたいこと言うだけだから議論スレでも話が進まないし。
まだまだ前途多難。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:03:50 ID:/cY5aClT
そりゃ議論する意味がないからな
緊急事態でもないのにやたら議論したがるとどうなるか2ndで学習しなかったのかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:04:08 ID:SNypzmrH
まあ、ジャンプロワでもサガがまもりにあっさり殺されたしな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:07:24 ID:TDPA5Vs8
ある程度は議論は必要
でも現在は書き手次第の部分と始まってから判断する部分もあるから一概に議論が無いのがいけないとは思えない
無論、煮詰める部分は煮詰めるが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:07:36 ID:EefqDBN2
【新機動戦記ガンダムW】  1995年4月-1996年3月 全49話・1997年 OVA全3話
【ガン×ソード】  2005年7月-12月 全26話
【Fate/stay night】  2006年1月-6月 全24話
【コードギアス 反逆のルルーシュR2】 2006年10月-2007年3月・7月 全25+総集編2話(一期)・2008年4月-9月 全25話(二期)
【逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】  2007年10月-2008年4月 全26話
【機動戦士ガンダム00】  2007年10月-2008年3月 全25話(一期)・2008年10月-2009年3月 全25話(二期)
【空の境界】  2007年12月・2008年2月・5月・8月・12月・2009年8月 劇場版7作
【とある魔術の禁書目録】  2008年10月-2009年3月 全24話 (スピンオフの外伝が2009年10月より放送)
【けいおん!】  2009年4月-6月 全12+番外編2話
【戦国BASARA】 2009年4月-6月 全12話
【咲-Saki-】  2009年4月-9月 全25話
【化物語】  2009年7月-9月 全15話

wikipedia調べ、参考までに
しかし今回2クール以上のアニメ多いな、12作品中9作品もあるわ(らっきょも含め)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:08:08 ID:0NGXAeXO
今のご時勢であれやったらスレ真っ二つにしての大議論だろうなあ……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:19:23 ID:NFVBP+qN
「トリ出さない=やる気がない」になる理由が真面目にわからないんだが……
それはそうと、wikiに載せてる議論まとめやルールは問題ないかな?
パロロワ初心者向けに、もう少し補足の文章を足していったほうがいいだろうか

>>963
まとめ乙です
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:28:38 ID:hrrCMhbt
>>963
乙です。
実質4クールはガンダムとギアスか。
ガンダム未見だから頑張って把握していこう

それと確認だけど禁書の書き手枠にレールガンの初春と佐天は禁止なんだっけ?
一応確認
967 ◆O9Nk/Xg91k :2009/10/22(木) 01:54:40 ID:0hy97O59
>>950の件はその通りで大丈夫だと思いますよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:02:04 ID:NFVBP+qN
>>967
乙です。
では、wikiの議論まとめに追加しておきます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:21:52 ID:zlRmXCKt
残りも少なくなってきたので新スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1256145670/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:32:01 ID:TJ4Duvl3
>>969スレ立て乙
00把握終了。なかなかどうしてロワを盛り上げてくれそうなキャラ多いじゃない!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:41:10 ID:NFVBP+qN
>>969
スレ立て乙

仮投下スレにOP案がきてたので代理投下します。
 その日、少女は見知らぬ密室で目を覚ました。

 たたみ一畳分ほどの狭い個室。家具やインテリアの類は一切置かれておらず、生活味は皆無。
 少女を囲うのは四方の白い壁。傷や汚れがまったく見当たらない完全無欠な白い壁。
 左の壁には自身の姿を映し出す鏡が、右の壁にはインフルエンザ予防を呼びかけるポスターが。
 正面の壁には暗闇を映し出す小さいモニターが、そして後ろの壁にはノブ式のドアが一枚。

 狭い空間、こじんまりとした世界、隔離環境、押し寄せる不安。
 少女の頭にあるうさぎの耳のように大きなリボンが、ぴょこんと跳ねた。

「……ここ、どこ?」

 少女――その正体は私立龍門渕高校二年、天江衣。
 年齢に相応しくない小学生のような容姿を持つ、彼女。
 状況を理解した上での反応はまったく子供らしく、見た目相応。

 怯え、震え、驚き、潤み、安寧を求める仕草。
 そんな天江衣に追い討ちをかけるかのごとく、《はじまり》は始まろうとしていた。

 正面の壁に埋め込まれていたモニターが、パッと明るくなる。
 映し出された映像はどこかの舞台、ニュースなどでよく見る記者会見現場のようだった。

 壇上に、一人の男が立っている。
 黒いサングラスに、剃り残しが若干わかる髭面、中年男性。
 着衣は似合わぬほどの正装。ベージュ色のクラシックスーツだった。


『――…………おはよう、諸君。まずは自己紹介をしておこうか』


 モニターの中の男は、天江衣に語りかけるように壇上でマイクを取る。
 こなれたような、一方で緊張しているようにも窺える、曖昧な立ち姿。
 天江衣の視線は映像の中の男に釘付けになり、そして男は告げた。

『俺の名前は遠藤勇次……そして我々は帝愛グループ……今から諸君らには、殺し合いをしてもらう』


 ◇ ◇ ◇


 壇上に立つ男の名前は、遠藤勇次。
 消費者金融を主体とする日本最大規模のコンツェルン、『帝愛グループ』が傘下である『遠藤金融』の社長にして――ヤクザ。
 今回の《開会式》は、男にとっての晴れ舞台、躍進を遂げるための第一歩とも言える重要な仕事だった。

『殺し合い……と言ってもただ言葉通りにすればいいってわけじゃない。そこにはルールを伴う。
 これはそうだな……《バトルロワイアル》という名のゲーム大会、そういう企画なのだと受け取ってくれ。
 そして、今この映像を見ている諸君らこそが参加者っ……! 現地に立ち、命のやり取りをする張本人たちだ……!』

 それら、遠藤なる人物に関する情報はまったくと言っていいほど持たないが、『帝愛』には深い関わりを持つ男が一人。
 他数十名と同じ待遇、変わらぬ境遇で、あくまでも参加者の側として遠藤の演説を見ていた。
「帝愛だと……!? 馬鹿な……こっちはなにも聞いておらん、なにも聞いておらんぞっ……!」

 憤慨しながら壇上の遠藤を、忌々しくもモニターの外から睨みつける壮年の男――名前は利根川幸雄。
 『帝愛グループ』という組織の中でも最高幹部としての地位につく彼は、遠藤という男をまるで知らない。
 このような演説を取り仕切るからにはそれ相応の重役であるだろうに、利根川は遠藤を知らない……知らないのだ。

『……フフ。こんな末端にいた人間の顔、あなたが把握していなくとも無理はない。
 しかしようやく、ようやく俺にも運が巡ってきたってことなんですよ……おっと、今のはただの独り言だ』

 遠藤はモニターの中から、まるで特定の個人に語りかけるように独り言を喋る。
 その対象が他でもない利根川であったなど、このときは混乱ゆえにわかりもしなかった。

「くっ……! いったいなにが起こっているというのだ……!」

 最高幹部である利根川にも詳細を知らされていない、『帝愛』主催の一大イベント。
 遠藤の語る《バトルロワイアル》とはいったい、どのようなものなのだろうか。

 モニター上では、説明の続きが為されようとしていた。


 ◇ ◇ ◇


『さて……では先ほど少し零したルールについて、詳しく説明していくとしようか。
 と言っても、このルールというのがなかなか複雑っ……。俺では上手く説明できるかわからない。
 なので、我々は説明係としてとあるゲストをお呼びした……ここは俺に代わり、彼女に説明してもらうとしよう』

 遠藤の言葉に促され、舞台袖から一人少女がとてとてと、ゆったりした歩みで壇上に近寄って来る。
 一見しただけで教会のシスターとわかる、特徴的な格好。外見は酷く幼い、小学生くらいの容姿。
 遠藤はその少女を隣に置き、こう紹介した。

『彼女の名前は「献身的な子羊は強者の知恵を守る(Dedicatus545)」……発音が難しいな。
 それとも「Index-Librorum-Prohibitorum」……いや、今は「自動書記(ヨハネのペン)」と紹介したほうがいいか?』

 なにやら楽しそうな遠藤に、少女は軽く告げた。


『インデックス――で、構いません』


 自身が複数持つ肩書きの中で、最も簡潔なその名称を。
 これに一番の驚きを得たのは――彼女の姿をモニター越しに見ていた、この少年。

「……インデックス!? おまえ、そんなところでなにやってるんだよっ!」

 寝癖と見紛うほどのツンツン頭、ラフなワイシャツ姿、滾る若さ――名前は上条当麻。
 壇上に立つインデックスなる少女、彼女が昨日まで居候していた家の家主である。

 ……ある一件で記憶を失った彼には、知ることができない。
 今の彼女が、インデックスのもう一つの人格とも言うべき『姿』であることに。
 それが一度、幻想殺しの右手で殺したはずの存在だったということにも、彼は気づけない。

「おまえ、そんな堅苦しい印象のキャラじぇねぇだろ。演技か……? いや、魔術で洗脳でもされてんのか?」

 ならそんな幻想、俺が今すぐにでもぶっ壊して――と、上条当麻は的外れなことを吼える。
 彼の言動など気にもかけず、壇上のインデックスは参加者たちに対しての説明を開始する。
『まず――この催しは《バトルロワイアル》という名称があると認識してください。
 あなた方が呼称する上では、《ゲーム》でも《殺し合い》でも、なんと呼んでいただいても構いません。
 趣旨は先ほど彼が告げた通り、殺し合いです。参加人数は全部で65名。一人になるまで殺し合っていただきます。
 理解していただけましたならば、細かい説明に移りますので、ご覧のモニターの下手にあります引き出しを確認してください』

 見ると、モニターの下側に小さな取っ手があった。
 上条当麻はインデックスの言うとおりにこれを引き、中を確認する。
 リュックサック型の黒い鞄が一つと、A4サイズほどの紙が一枚、それと封筒が収めれていた。

『黒い鞄は《デイパック》、紙は《地図》、封筒の中身は《名簿》になります。
 封筒の中身はまだ開けず、中に名簿が入っているということだけ認識し、後で確認してください。
 名簿にはバトルロワイアルの参加者である65名……から13名を引いた、52名の人名が記されています。
 未掲載の13名につきましては、開始から六時間後に予定している《放送》にて発表させていだきます。
 ご自身の名前が名簿に掲載されていなかったとしても、どうか慌てないようお願いします。

 バトルロワイアルの進行にタイムリミットはありません。生存者が一人になるまで、ゲームは続きます。
 ゲーム中では、途中経過の報告として六時間ごとに会場に放送を流します。担当は私と、こちらの遠藤勇次。
 内容は、その時点での脱落者――死亡者の告知と、《禁止エリア》の発表になります。

 《禁止エリア》について説明します。お手元の《地図》をご確認ください。
 そちらに掲載されている場所が、あなた方がこれから向かう現地、バトルロワイアルの会場です。
 線で複数のエリアに区分けされているのがわかるかと思いますが、放送のたびにそのエリアを三つ、指定していきます。
 指定されたエリアは、多少の時間差を設けた後《禁止エリア》となり、立ち入り禁止区域となります。
 もし万が一、あなた方がその禁止エリアに踏み込んだ場合には…………その《首輪》が、爆発します』

 インデックスがモニター越しにこちらの首を指し――上条当麻はゾッとした。
 ほとんど無意識のままに、左の壁にあった鏡を見やってしまう。
 そこにははっきりと、自分の驚きに塗れた表情が映っていた――いつの間にか首に嵌められていた《首輪》と共に。

『左手にあります鏡にてご確認ください。あなた方全員に嵌めたその《首輪》。それには爆弾が埋め込まれています。
 あなた方を縛る枷と考えてください。我々はいついかなるときであっても、その首輪を起爆させることが可能です。
 もっとも、よほどのことがない限りはそのような真似はいたしません。
 禁止エリアに踏み込んだ際に自動起爆するもの――と、基本的にはそういう認識でいてください。

 では続きまして、他の荷物――《デイパック》の中身についても説明しておきましょう。
 その中には、殺し合いに有用な物資が多数収められています。
 腕時計や懐中電灯、現在位置を知るためのデバイス、食料に水、絆創膏やガーゼといった応急処置セットなどです。
 それら、全参加者共通の物資とは別に、各人に一個から三個までの割合で《ランダム支給品》が入っています。
 これは人によって異なり、多く場合は刀剣や銃器などといった人殺しに有益なものが割り当てられています。
 なにが入っているかは、後ほどご確認ください。分配の仕方に作為はありません。
 有益なものが入っているか無益なものが入っているかは、各々の運しだいと言えるでしょう。

 舞台となるのは、あなた方の後方にあります白い扉……そちらを潜った先にある会場です。
 今行っている《開会式》が終了しだい、あなた方にはそのデイパックを持ち扉の外に出てもらいます。

 ……バトルロワイアルのルールについては、これで一通りの説明を終えます。
 では最後に、このバトルロワイアルを勝ち抜いた際の特典について――遠藤勇次のほうから説明させていただきます』

 インデックスは壇上から少しばかり身を引き、代わって遠藤が前に出た。
『ルールについては理解できたか? まあ、いきなりのことで理解が追いつかないのが大半だろうが……安心してくれていい。
 そのデイパックの中には、先ほど彼女が説明した内容と同じことを記した冊子が入れられている。
 旅のしおりみたいなものだと解釈してくれればいい。覚えが悪ければ後でまた確認してくれ。ルールの把握は大事だからな。
 で、だ。バトルロワイアルを勝ち残った最後の一人へ与えられる特権……《優勝賞品》について説明するとしようか。
 初めにも言ったが、これはゲーム大会だ。当然、勝利者にはそれ相応の報酬が支払われる。
 それはいったいなにか……もったいぶっても仕方がない。ずばり言ってしまおう――《賞金》と、《権利》だ』

 遠藤は大仰な素振りでそう唱え、胸元から一枚の紙切れを取り出した。
 紙幣とも見えるそれは、しかしよく目を凝らして見ると、偽札であることがわかる。

『見たことがないものがほとんどだろう。世には出回っていない紙幣だからな、ククッ……まあ当然か……。
 これはだな、一枚で《1億ペリカ》。言われてもピンとこんだろうが……それだけの価値を持っている。
 優勝者には、賞金として《10億ペリカ》。この紙幣が十枚、その場で支払われることになるっ……!
 ……とまあ、こんな世の中では使えない金を渡されたところで、諸君らにとってのメリットにはならんだろう。
 そこで重要なのが、賞金と一緒に与えられる《権利》っ……! これはなにかと言うとだな、《買い物》の権利だ。
 フフフ……そう焦るなよ。声を荒げたい気持ちはわからんでもないが、まずは俺の話を聞いておけ。
 諸君らが今いる部屋の右、そこの壁にポスターが貼ってあるだろう? それ、引っぺがしてみろ』

 上条当麻が右の壁に目をやる。献血のポスターが貼られていた。
 セロハンテープで貼られていたそれを、言われたとおり引っぺがしてみると、

「なっ……!?」

 ポスターの下には、以下のような記述が為された別の紙が貼られていた。



   元の世界への生還――1億ペリカ
   死者の復活―――――4億ペリカ
   現金への換金――――9億ペリカ

   その他の願い―――――要相談
                          』


 蕎麦屋のお品書きような、ふざけた印刷。先ほどから遠藤が語っているペリカなる単語。
 元の世界への生還、死者の復活、現金への換金といった、真の意味での権利。
 買い物という言葉を踏まえて考えてみると――優勝という頂を目指す意味が、いよいよ見えてくる。

『それが優勝した際に支払われる10億ペリカの使い道だ。詳しく説明するから見ながら聞けよ?
 まず自分が優勝した後、元の暮らしに戻るために必要な費用……これが1億ペリカ。
 ただ優勝するだけじゃ家には帰れない……優勝して掴んだ賞金を、ちゃんと使わなきゃいけないのさ。
 まあ、かかる費用はたった1億。賞金総額の一割だ。段取りは踏まなきゃならんが、優勝と生還は同義と思ってくれていい。

 そしてのその下……ここに疑問を思った者も多いかもしれんが、4億ペリカで死人を復活させることができる。
 おっと……嘘をつくな、そんな馬鹿な、と言わんばかりのざわめきだな。無理もない……無理もないがよっ……!
 可能なのさっ……! 我々帝愛グループにとっては、死者の復活なんてお手の物……! これは絶対的な真実……!

 考えてもみろ。我々が諸君らをどのようにしてこの環境に連れてきたのか……最大級の疑問だろう?
 我々にはそれを可能にするだけの力がある。いや、力を得たと言ったほうがこの場合は正しいか?
 とにかく、不可能を可能にすることが、願いを実現させることが……我々帝愛にはできるっ……!』
 遠藤は熱く語る。その鬼気迫る演説に、上条当麻は狂気すら感じた。


『なにせ我々は……《金》で《魔法》を買ったんだからなッ!!』


 マイクが壊れんほどの意気込みで、遠藤は猛々しく叫んだ。

『ククク……そう唖然とするな。俺が狂言を口走っているだけだとも? それはそれで結構っ……!
 だが真実……これは真実なのさ。いいか? 魔術ではない、あくまでも《魔法》だ。
 諸君らのような曲者に殺し合いを強いる《魔法》。死んだ人間を蘇らせる《魔法》。
 我々はそれを金で手に入れた……言わばこれは金の力っ……! 抗えはしないさ……金は絶対だからな。

 この死者の復活というのは当然、優勝者が対象を指定することができる。
 恋人でも子供でも、親でも友人でも、死体があろうとなかろうと関係ない。誰であろうと蘇らせる。
 そう、たとえばバトルロワイアルの中で死んだ、あるいは自分が殺した相手であったとしても……だ。
 まあ、その人物を元の暮らしに戻すためにはまた別途1億必要だが……その点はよく計算しておくことだな。

 では次、三つ目の現金への換金。これについて説明しておくとしようか……』


 ◇ ◇ ◇


「10ペリカはわずか1円。9億ペリカで現金に換金するとなると……9千万か」

 利根川幸雄の部屋。
 帝愛グループ最高幹部に属していた彼は、もちろん遠藤が語るペリカの価値を知っている。
 その金額が、65人の殺し合いの果てに得られる額として相応かどうかは疑問だった。
 しかしここで、遠藤の説明は利根川の知識と食い違う……!

『わかりやすく日本円で説明しようか。1ペリカの価値はここでは10円だ。
 つまり10億ペリカというのは実質100億円っ……! 9億換金したとすると、90億持ち帰れる……!」

 途端、利根川の表情が凍りつく。
 あまりにも膨大……膨大すぎる賞金額だった。

『そこには9億で換金と書かれているが、それはあくまでも、換金できる最大額を示しているにすぎない。
 たとえば4億で死者を一人復活、2億で自分と蘇った死者の生還権を得て、手元に4億残ったとしよう。
 その残り4億ペリカを現金40億円に換金し、元の世界に持ち帰ることはもちろん可能っ……!

 ククク……頭ではもう既に、10億ペリカの使い道を検討しているんじゃないか? 大いに結構っ……!
 また、そこには載っていない別の願いも、金額しだいでは我々が叶えてやることができる。
 たとえば故郷の憎いあいつを殺して欲しいだとか、理想の恋人が欲しいだとか、世界の覇権を手にしたいだとか、
 《人質》を取り戻したいだとか、帝愛グループに入りたいだとか……このへんは優勝した際、話し合おうじゃないか。

 ……ん? ああ、《人質》ね。それはいったい、誰のことを言っているんだろうなぁ?
 ひとつ注意しておくとだな、こちらの彼女……インデックスは我々帝愛グループの人間じゃあない。
 このバトルロワイアルを取り仕切る上で白羽の矢が立った、特別ゲストと言うべきか。
 彼女以外にも、そういった《ゲスト》がいないとは断言できないが……ま、当分は俺と彼女が司会進行を務める』
 インデックスなるシスターの素性など、利根川はもちろん知らない。
 遠藤という男が語る帝愛グループの名前すら、彼にとっては疑わしいほどだった。

『……さて。これで一通りのルールは説明し終えたんだが……ここまででなにか不明な点はあるか?
 質問や意見を募りたいところだが、さすがに65人全員からそれを聞いているだけの暇はない。
 よって、ここは一人……! 先着一名のみ、我々とじかに言葉を交わすチャンスを与えようじゃないか……!』

 遠藤の挑発的な言動に、利根川の表情が険しくなる。

『諸君らの後ろにある、その扉。その扉を一番最初に開いた者のみ、この壇上に上れる……というのはどうだ?』

 こちらを小馬鹿にしているとしか思えない提案。
 利根川は直接物申してやろうと思い立ち、後方のドアに手をかけた。
 ノブを捻り、これを開こうとする――が、開かない。
 鍵でもかけられているのか、そのドアはびくともしなかった。

「おい、話が違うじゃないか――」

 と利根川がまたモニターのほうに振り返ると、壇上には既に、彼よりも早く別の参加者が躍り出ていた。


 ◇ ◇ ◇


「透華!」

 天江衣の部屋で声が上がる。
 壇上に現れたのは、彼女の従姉妹にして親友である――龍門渕透華。
 白を基調とした服装に、癖のある金髪、凛としたお嬢様としての佇まいが、モニターの中で映えた。

 知り合いの登場に、天江衣の顔がパァーっと明るくなる。
 透華なら、透華ならきっと、あの髭面になにか言ってくれるに違いない。
 そんな淡い期待を胸に、天江衣は爛々と目を輝かせた。

 モニターの中で、龍門渕透華と遠藤が睨み合う。
 インデックスは無機質な視線で彼女を見つめている。
 一秒、二秒と待っても、誰も声をかけようとはしなかった。
 十秒が過ぎようとしたところで、ようやく、


『ウェルカム!』


 遠藤が透華に向けて、嬉々とした顔でそう言葉を発した。

『ウェルカム……! ようこそ……ようこそ勇者よっ……!』
『な、なんですの? 気味の悪い……気安く触らないでくださいましっ』

 馴れ馴れしい態度で手を引こうとする遠藤を、龍門渕透華はあからさまに毛嫌いした。
 遠藤は龍門渕透華を壇上の一番目立つ位置まで誘導する。
『まあまあそう硬くならずに。まずは自己紹介。名前と所属でも教えてもらおうかな?』
『……龍門渕高校二年、龍門渕透華ですわ。あなた方に一言申し上げたく、ここまで参りました』
『ほう、一言。いったいなにを申し上げてくださるのかな?』
『こんな馬鹿げた茶番劇は、今すぐおやめなさい!』

 臆すことなく、その指先を遠藤に突きつける龍門渕透華。
 厳格な姿勢でもってして、遠藤たちバトルロワイアル主催者たちを律しようとする。

『わたくしだけならまだしも、わたくしの大切な家族まで巻き込もうだなんて……許しがたいことですわ。
 叶うことなら、バトルロワイアルと言わず今すぐこの場であなたに天誅を下してさしあげたいところでしてよ』

 自らの立場がわからない上での蛮勇、などではない。
 彼女は彼女で、自身の首に嵌められている枷の意味を正しく捉えている。
 それを押してでも、大切な家族を危険に巻き込む輩は許せない……と、そんな意思が窺い知れた。

『ククク……勇敢なお嬢さんだ。自分の立場も弁えず、その家族とやらのためにここまでっ……!』
『よほどのことがない限り、でしたわよね? お誘いもそちらから。せっかくの機会、言いたいことを言わせてもらいますわ』
『なるほどなるほど。ま、その程度で気分を害しはしないがね。だが、ルールを破ったというなら話は別だ』

 遠藤は、笑う。
 悪趣味に、下卑た面持ちで、女性に対してこの上ないほどイヤらしく、凶悪に顔面を歪ませる。

『家族まで巻き込もうだなんて……透華さんはさっきそう言ったね。どうして、ここに家族がいるだなんて……?
 もしかして名簿を確認したんじゃないかな……? まだ開けてはならない、そう言ったはずの封筒を開けて……!』

 にやにやと、龍門渕透華の表情が青ざめていくのを楽しむように。
 遠藤はその身を徐々に徐々に、壇上から退けつつ笑う。
 モニターには既に、激昂する龍門渕透華の姿しか映されてはいなかった。


『お、お黙りなさい! どんな脅しを受けようと、衣はわたくしが絶対に――』


 ボンッ、という盛大な破裂音。
 モニターが血の赤で染まった。

 龍門渕透華の首から上が、真っ赤に染まっていた。
 龍門渕投下の首から上が、真っ赤になってなくなった……。


 ◇ ◇ ◇


「クククッ……こりゃまた、実際に爆発させてみると……なかなか……すごいな……!」

 壇上、遠藤勇次は首から上が爆散した龍門渕透華の死体を見下ろしながら、ある種の感動を覚えていた。
 先ほどの爆破の瞬間、それは64名の参加者の目にもしかと映ったことだろう。
 脅迫概念を押し付ける方法としては、これ以上のものはない。
 なにより、たまらない。

 この、《見せしめ》という瞬間は――。
「理解いただけたかな? 諸君らの首輪に埋め込まれた爆弾はなかなかの威力だろう。
 首の皮が破れるといったレベルではない……首から上がまるごと木っ端微塵になる。
 死ぬにしてもそんな無残な死に方はしたくないだろう? なら、逆らわないことだ……!」

 カメラに向かって、遠藤は言う。
 小奇麗だったスーツはいつの間にか、赤い水玉模様で彩られていた。
 龍門渕透華の返り血……だった。

「では、これよりバトルロワイアルを開始します。あなた方がいるその部屋がスタート地点です」
「五分以内にそこから退室してくれ。退室しない場合はこちらのほうで強制的に『飛ばす』。なにを、とは言わんが」
「……首ではない、と補足しておきましょう。なんにせよ、五分後には全員が現地に立つことになります」
「荷物を持っていくのを忘れるなよ。それはとても大事なものだからな」
「忘れた場合は荷物も一緒に飛ばしますので、どうかご安心を」
「この映像もそろそろ終了だ。次に俺たちの声を聞けるのは六時間後……しかしそのときの人数ははたして何人か……!」
「最終的に、我々の顔を再見できるのはただ一人となるのでしょうが……みなさん、どうぞ奮戦を」

 インデックスの言葉を最後に、プツン、とモニターの電源が切れた。
 64名の部屋に設置されていたものがすべて、一斉に。

 各々はこの《開会式》の感想を胸に、現地へと赴く。
 誰一人として逆らえず、《主催者》の言葉に唯々諾々と従うがまま。


 アニメキャラ・バトルロワイアル3rd――――――――開戦である。


【龍門渕透華@咲-Saki- 死亡】


【残り64人】
■『主催』
【帝愛グループ@逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】


■『司会進行』
【遠藤勇次@逆境無頼カイジ Ultimate Survivor】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】


■『バトルロワイアルのルール』

【原則】
 64名の参加者が残り一名になるまで殺し合う。

【スタート時の持ち物】
 各人に支給されたデイパックの中身は以下の通り。
 地図、名簿、食料、水、メモ帳、筆記用具、ルールブック、デバイス、腕時計、懐中電灯、
 応急処置セット(絆創膏、ガーゼ、テープ、ピンセット、包帯、消毒液が詰められた救急箱)、ランダム支給品(各人1〜3個)。

【名簿について】
 64名中、52名の参加者の名前が記載されている。
 未掲載の12名については、第一回放送の際に発表。
 龍門渕透華の名前は最初から掲載されていなかった。

【ルールブックについて】
 ルールが書かれた小冊子。開会式中でインデックスが語った内容とほぼ同一。優勝特典についても記されている。

【デバイスについて】
 現在自分がいるエリアがデジタル表記で表示される機械(【A-1】といった具合に)。方位磁石としての機能も兼ね揃えている。

【禁止エリアについて】
 六時間に一回の頻度で行われる放送ごとに、三つずつ増えていく。
 参加者が禁止エリアに踏み込んだ際、首輪が起爆する(爆破までに時間差や警告があるかどうかは不明)。

【優勝者への特権について】
 優勝者には賞金として10億ペリカ、そしてその賞金で買い物をする権利が与えられる。
 ペリカの使い道は以下の通り(これはルールブックにも記載されている)。
 ・元の世界への生還――1億ペリカ
 ・死者の復活―――――4億ペリカ
 ・現金への換金――――9億ペリカ
 ・その他の願い―――――要相談
 ※1ペリカ=10円。10億ペリカ=100億円。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:00:12 ID:NFVBP+qN
名前: ◆tILxARueaU[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 06:30:44 ID:weaOHR2U
以上、投下終了です。

〜セルフQ&A
Q:バーサーカーやホンダムがたたみ一畳分の部屋に入るのは無理だと思います。
A:彼らには別に広い部屋があてがわれたと解釈してください。

ではでは、失礼しました〜。


----
以上で代理投下終了です。
投下乙でした。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:23:56 ID:R5mdyTps
投下乙です!

>『なにせ我々は……《金》で《魔法》を買ったんだからなッ!!』

て、帝愛はなんと恐ろしいことを……っ!
インパクト抜群です、これはいい意味で酷いwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 07:34:57 ID:+Quw+URp
乙です。カイジ勢人気だなあw
しかしペリカはアニメで出てないからどう扱うべきか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:05:36 ID:lRuEvtZS
乙。
見せしめに咲勢人気だな
まこ、のどっち、ハギヨシで透華か
……同じ咲でも風越と鶴賀は見せしめにならないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:25:53 ID:uHgq02A0
投下乙です

帝愛は扱いやすいのがいいな
オーソドックスだけどインパクトは十分、自由度もわりかし高いからなかなか…
クソっ、人を悩ませるんじゃないよw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:33:53 ID:z8wbRrLW
しかしこれだと書き手枠でインデックス出せねぇ……
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:47:32 ID:l3SLLVfT
投下乙です
お金か、いろいろと使い道考えそうだな

ペリカは…ただの単位だから別にそこまで問題はないか

>>986
それは全てのOPに共通する悩みですな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:51:47 ID:z8wbRrLW
いや、一応ヒロインだし……落選してるけどさ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:00:59 ID:43C9jWx/
透華……じゃなかった、投下乙

とーか……orz
出せないのは分かってたが見せしめ来るとは思わなかった。

金は結構面白い発想だな。
新ルールながら本編で反映しなくてもいいから便利かも。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:10:08 ID:HRQmdVOl
遠藤「ご苦労様。お前はもう用済みだ」
禁書「え?」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:18:08 ID:gPv/zA1A
とーか乙
個人的には今まで投下されたOP案の中では最もロワ内容を分かりやすく説明していてシンプルな作品だったと思う
あと、本編に絡まない新ルールというのは面白い発想だった
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:14:13 ID:/igYl8Rc

個人的に一番よかった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:44:52 ID:uHgq02A0
>>990
ちょw
でもありそうで怖いwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:32:47 ID:EfMjxm1T

金で魔法を買ったってのは面白かった。
金の力はやっぱりすごいなw

しかし死者の蘇生は2人が限界か……
それに2人蘇生させたら自分含めた誰か1人は元の世界に生還できないというのもたぶんわざとそうしてるんだろうなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:34:47 ID:MRWAReHr
投下GJ!
そして透華乙……。・゚・(ノД`)・゚・。
金で魔法を買ったってフレーズにしびれたぜ……

>>984
まぁ、その二校は知り合いいる状態で参戦してる奴多いしなー
衣は完璧なぼっちだからね……
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:30:22 ID:5qQgNIHq
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:32:00 ID:qAOkfCtw
投下乙
うわあ、これもインパクトあるわ
金で魔法を買ったのかよ。帝愛らし過ぎるわw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:13:36 ID:CjiSIJ6B
投下乙
帝愛の人気はガチだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:03:38 ID:AzQHfEVh
しかし帝愛はOP案だけでいくつ名言を残すつもりだw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:07:57 ID:AzQHfEVh
     たとえ見せしめでも、目立てればなんぼ
           目立てればなんぼですわ……!

     \_
        \              /|      r‐〜〜'
          )             /  |      )
         (       _, -‐ヘー‐-/´`\       (
          \    /   ト、ヽ///|  ヽ   _)
              /|    |゛゛/'""´| i  |ヽ
               | |    ヽ |  、 /イ  | i        __
 \              |.ノ    i i゙、 ,二!ニ´ ! |      / `ー〜
   ヽ          !/      ハノ ) ゙二ヽ   \|     !
    し'´ ̄`    /  / ,ィ /  '  "__ ゙、    ヽ   _/
            i i  〈 ( レ 、__,./ノ ヽi   〉
            V|  \ヽ. `ー‐‐'´  ノ/   .ノ
                / \  ! ト、     ,..ィ /  ,.イ
           /   ! iイ r|`  ̄ ト、.|(  (  ゙、
             /     \Y/ \  / \ヽ .)  ゙、
          /    , -‐ソ、r-/-v‐-、/`レ'、   ゙、
        /   /、     |__,イ´ヽ、_)     `ヽ 丶
       /  /   | \n    /  |    r、./ |   \
       / ,ィ  i |   r:i |/フ     r、 .∩| |フ  | ヽ ヾヽ
       | ∧!  | |  .i ' .レファ   r、、ヽ!. /  .ト、 ヽ トヽ
       リ |  | |   /ヽ、_ノ    \_,ノ\  ! ヽ !.|ソ
         | .|.| | /、o   |  ,!..  `!  ン\ 〉、| | |
         ヽ|.ハ !   `ー┬'  .,ハ  _爿'´    |  |ハノ
          ソ ヾヽ、__,ノ  ̄     ̄  ヽ、__ノ/W
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。