クロスオーバー&コラボを実現させたい作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日テレ開局55周年とytvの開局50周年の開局記念スペシャル番組として
金曜ロードショーで放送された『ルパン三世VS名探偵コナン』を筆頭に
夢のクロスオーバー&コラボを実現させたいアニメ作品をドンドン
挙げて行くのが趣旨です。

今迄、制作会社側や原作者側の都合などで無理と思われていた物や
空想・妄想の範囲内でしかなかった共演を実現に移せる可能性があると
思う作品、全部挙げて行こう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:22:57 ID:oJMOUeiy
To heart+究極超人あ〜る 学園アンドロイドもの繋がりで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:32:12 ID:gv6Qsgbl
まあ、可能性なんて0だけど、新世紀版のエヴァンゲリオンと学園戦記ムリョウのクロスオーバー
ヱヴァンゲリヲン版じゃないのはドロドロの人間関係がちょっと薄まるから
暴走初号機VSムリョウとかゼーレVS天網の民とかゲンドウと和室でお茶飲むおばあちゃんとか見てみたい
4名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 16:13:05 ID:gOk11CT+
『セーラームーン』+『スケバン刑事』+『金色夜叉』

セーラー戦士のスカートは、足首にまで達するぐらいの長さになっている。
タキシード仮面は、マント+学ラン+学帽という格好で登場。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:21:02 ID:LlarSoTO
獣の奏者エリン+聖剣の刀鍛冶+狼と香辛料
乗り物を育てる人&武器を作る人&仕入れて売る人
誰一人戦わないファンタジーもの。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:49:52 ID:O5UhB6EA
超獣機神ダンクーガ(OVA含む)+超重神グラヴィオン(Zwei含む)+獣装機攻ダンクーガノヴァ
大張メカニックという共通点しかないが、それでもクロスオーバーして欲しい!
熱血漢忍と天然な斗牙と冷めた葵の出す叫びの違いを楽しみたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:45:02 ID:MJSq9sQF
こち亀+逮捕しちゃうぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:55:08 ID:MJSq9sQF
NANA+KAIKANフレーズ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:24:10 ID:YKJ1SkGg
Fateとネギまとなのはとゼロ魔
サカリのついた厨房ホイホイ
あるいは独善的なお節介焼き主人公の佃煮
もしくはパツキン童女ヒロイン詰め合わせ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:14:52 ID:uOzxsyKw
>>9
才人と明日菜に失礼だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:44:01 ID:+KozI+xJ
ToLOVEる+プリキュア
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:26:26 ID:6cgVzOVU
人を選ぶが『犬夜叉』+『タユタマ』
もしかごめと一緒にましろが井戸に入ったら、
ましろが約500年前の綺久羅美守毘売(キクラミカミノヒメ)に出会う可能性がありそうだ。

他にも、木刀一本で犬夜叉を圧倒する美冬、
アメリを口説こうとする弥勒などが見られそう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:06:11 ID:OotHqd1U
やっぱりここは、
綾波レイと長門有希とホシノルリとタバサとヴァニラ・アッシュと灰原哀とニコロビンと
グゥと流川とヒイロユイと薔薇水晶と野口さんと岩崎みなみとボーちゃんとティナと…などなど

とにかくコイツラ全員競演させてほしいww
多分冷戦になって誰もしゃべらない無言会話が続きそうだがな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:11:35 ID:AeyjVB+S
家畜人ヤプーとマクロス。
イースをフルボッコにしてやれ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:15:44 ID:3IZx2uAw
http://www.youtube.com/watch?v=aBuWpE2yLBI&feature=related
データイーストクロスサンソフト

実現したら原価でも買う!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:22:47 ID:AFR1gg31
ブラックラグーン&薬師寺涼子の怪奇事件簿
ホテルモスクワvs日本施設警察
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:47:26 ID:F2zD6VIQ
うる星やつら+ToLoveる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:20:59 ID:0T018/01
こみっくパーティー+ラブゲッCHU!〜ミラクル声優白書〜+らき☆すた+HAPPY LESSON

舞台は勿論、夏のこみっくパーティー(モデル:コミックマーケット)。

こみっくパーティー:まぁ、いつも通りな賑わいで。
ラブゲッCHU!〜ミラクル声優白書〜:企業ブースで声優イベント出演&会場散歩
らき☆すた:仲良し娘グループかしましく一般参加。
HAPPY LESSON:うづきセンセー首謀でママ先生s、コスプレで会場大騒がせw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:44:19 ID:NnAKBJks
もっけ+夏目友人帳
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:07:17 ID:neAf9ALT
20get
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:12:53 ID:neAf9ALT
喰零+ネギま
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:39:55 ID:8eVqI7EK
妖逆門+うしおととら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:32:17 ID:NUBOGZ+i
極上生徒会+ハチミツとクローバー

同時期に放送し、さらに制作会社と脚本が同じだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 03:41:08 ID:NUBOGZ+i
ひぐらしのなく頃に+魔法の天使クリィミーマミ

1983年つながりで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:08:40 ID:0bLtSCz2
奇面組+天才バカボン

5人全員バカ田大学に進学、一堂零が主席。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:12:04 ID:0bLtSCz2
はだしのゲン+火垂るの墓
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 04:14:22 ID:0bLtSCz2
ダイの大冒険+勇者アベル伝説+ロトの紋章
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 17:34:49 ID:f+JHfcnr
スケッチブックとひだまりスケッチ
某クウガとアギトみたくパラレル続編では?なんて妄想していた時期もあった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:13:29 ID:AbuwF1RX
みなみけ + 今日の5の2

作者同じだしやってくれないかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:07:05 ID:OjLGvC7y
「孔雀王」+「屍姫」
真言宗と光言宗、世界観からして似てる作品同士だし、非常によく絡めると思うから。
孔雀が味方になれば、光言宗は大助かりだろな。
大魔王ルシファーの転生体であり、かつあらゆる神々の力を法力として行使でき、はたや戦国武将の怨霊やら大和の神々やらと、平気でバトルしているような奴だし、いかに「王」や「不死王」と言えどマジで死ねそう…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:16:49 ID:mScw786T
戦場のバルキュリア+コードギアス
ガリア戦役の時代。シャルルやマリアンヌに出会う前のC.Cがアリシアに出会い
ギアスを与える。ここにギアスを持つバルキュリア人と言う最強の存在が誕生。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:37:36 ID:xAcMKfcq
デスノ+ギアス
理由は言うまでもない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:42:36 ID:EgxvUXKq
デビルメイクライ(OVA)+ブラックラグーン
ダンテとレヴィの相性が良さそうな気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:27:18 ID:eaqKzq1i
うる星やつら+セーラームーン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:19:32 ID:pLLPShbH
クレヨンしんちゃん+らき☆すた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:22:09 ID:tsYo+uzp
銀魂×ブラックラグーン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:46:24 ID:C0UASTOE
攻殻機動隊×電脳コイル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:41:16 ID:aCEAC+j8
>>31
マクシミリアンは、実はシャルルとVVの祖父に当る。
ルルーシュの声がマクシミリアンに似てるのはその為。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:35:12 ID:vvNjE9EW
新聞配達つながりで、
貧乏姉妹物語 * かなめも

40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:52:20 ID:Ld3oI8ln
ぱにぽにだっしゅ!×アニマル横町
ローゼンメイデン×しゅごキャラ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:44:42 ID:Wsra/gGx
>>30 しかし孔雀王、否荻野真時空には
話を引き延ばすと必ず碌な事に為らないという
重大な問題点が有るんだが……

取敢ず天津神編以降は色んな意味で
無かった事には出来ないんだろうか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:21:06 ID:4yYq71j0
ハヤテのごとく!×ケロロ軍曽
クライマックス刑事みたいに合わせたら面白そう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:49:32 ID:MP1TJYFG
極上生徒会×けいおん!

りのと唯が仲良くうんたんしたり、奏会長と紬がビーチを案内したりするところが見てみたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:44:41 ID:ZFEeNqdm
らき☆すたとフルメタふもっふ

両作品の暴走婦警二人を共演させたい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:10:23 ID:8B5rqJ+C
真マジンガーと真ゲッターロボ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:24:15 ID:pcYxJ5Xe
銀河旋風ブライガー×ブラックラグーン×光と水のダフネ

方向性の違いで100%ぶつかりそうな前者2作品(J9vsラグーン商会)に
意外性(ドタバタ)100%の連中(ネレイス)が加わるとどうなるか見てみたい。(笑)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:15:22 ID:GQfHZb5y
プリキュア5VS最凶死刑囚

敗北を知りたいと、各国の刑務所から同時に脱獄した5人の死刑囚が標的に選んだのは
地下闘技場闘士達では無くプリキュア5だったら
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:40:51 ID:sdWPwT+c
銀魂×ブラックラグーン
「お前ら、主人公のクセに死んだ魚みてー目ェしやがってェェ!!」
銀時・レヴィ「いいんだよ、いざという時キラめくから」

フォアビラ「ロットンさんがコレ…サングラスなんですか!?」
銀時「そうだよ、ロットンはグラサンだよ」
レヴィ「何言ってんだメガネ。あのヒーロー気取りはグラサンしかねーよ」
新八「そうじゃなくて!!ロットンさんがグラサンしかありません!!」
レヴィ「本体だよあんなモン。ぶっちゃけ、ヒーロー気取りのバカとこのグラサン…どっちが本体だ?」
銀時「もうコレ(グラサン)、ロットンの本体でよくね?」
新八「よくねーよ!!どっからどー見ても汚ねぇグラサンだろーが!!」
レヴィ「グラサン掛け器だよあんなの。本体はグラサンだ」
フォアビラ「グラサン掛け器って何ですか!?本体はアッチでしょ!?」
シェンホア「あんな男、グラサン掛け器でいいだよ。本体はコッチですだよ、ね?ロットン」
ソーヤー『ウン、シェンホア(ソーヤー裏声)』
フォアビラ「うるさいから!!お前はちょっと黙ってろ!!」
ガルシア「フォアビラ、新八さん。昔から人の心は何処にあるか取り沙汰されて来たんだ。人の心は脳に?それとも心臓に?僕は違うと思う…それはきっとグラs」
新八・フォアビラ「テメーらに人の心はねェのかァァ!!」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:19:12 ID:EMGMDEb7
ブラックラグーンとファントムオブインフェルノと闇のイージス。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:46:39 ID:rLHFRqDk
「疾風!アイアンリーガー」と「バスカッシュ!」

シルバーキャッスル魂や超絶チームワーク(合体技)がバスカッシュの世界に伝わればどうなるのか見てみたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:34:22 ID:Oh86dqaD
逆転イッパツマンと天体戦士サンレッド。

コン・コルドーの酷さにはフロシャイムの方々も憤慨してヒーロー側と連合を組みそうだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:34:46 ID:F5/QVFvz
可能性度外視の即興ネタですが「太陽の勇者ファイバード」+「プリンセスラバー!」。(ぇ)

(クロスオーバーの始まり)
原作エピソード「プリンスファイバード」のように王子様と入れ替わった火鳥兄ちゃんが私立秀峰学園に編入。(爆)
(イベント展開)
前情報で「超ワガママ王子」だと警戒していた周囲は兄ちゃんの天然っぷりに呆気にとられ、
聖華・エリカ・綾乃トリオも毒気を抜かれる(それどころか見かねて世話を焼き始める)始末。
そして兄ちゃんが持ち前の性格や学習&運動能力の凄さで周囲とも馴染んだ頃に事件勃発。
哲平たちの協力も得て、ファイバードとなって事件解決。
正体が判明して(元の生活に逆戻りして)からも、兄ちゃんを気に入った皆(哲平やヒロイン達)から
天野平和科学研究所への資金援助を得られてめでたしめでたし。みたいなオチで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:36:27 ID:yKHe1Gny
型月&なのは&とある魔術の禁書目録

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:34:51 ID:2ETXOj5s
銀魂&学園革命伝ミツルギ&エヴァンゲリオン

シンジ「敢えて、EVAに乗らない勇気!!」
新八「いや、乗れよ!!何なんだよ敢えてって!?」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:21:59 ID:B3Lr7EVU
Drスランプアラレちゃん+あさりちゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:37:36 ID:Ep34HmBh
>>53
バトルよりも日常系で頼むわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:49:09 ID:yhBJQbvE
あずまんが大王&もやしもん

大学生になったともちゃん達に沢木が巻き込まれて振り回される展開が出来そうだ。
ちよちゃんはフォロー役で活躍しそうだし、榊さんなら沢木の能力にも理解を示してくれそうな気がするから
少なくとも踏んだり蹴ったり話(序盤は畜産絡みで大抵この展開)にだけはならなさそう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:10:33 ID:hZNkV9+T
>>53
禁書目録とクロスさせるなら現代魔法の方が相性良さそうだが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:48:09 ID:2Z17KIeX
ガンスリンガー・ガールと月光のカルネヴァーレ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:20:48 ID:gri3Q34n
「きらめき☆プロジェクト」と「マジンガーZ(真版でも可。)」

当初は「ロケットパンチ」や「有人操作」に否定的なヒロイン・カナと甲児の交流を見てみたい。
そして大矢課長たち(スーパーロボット好きな善人)との敵味方を越えた交流や、
元祖スーパーロボットの実力&パイロットの力量差で島田部長(機体性能頼み)の腐った性根を叩き直す展開なんかも見てみたかったりw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:15:38 ID:gJT8oPKU
ケロロ軍曹VSしゅごキャラ
ケロロでない第3の宇宙人が地球侵略に来てケロロとあむ達が一緒に戦う
ケロロたちがキャラなりする。ケロロ「我輩の心アンロックであります」
タママ「ボクの心アンロックですぅ」そして敵をたおしてケロロが
「ペコポン人をケロン人にキャラなりさせてペコポン侵略するであります。」
とたくらんで冬樹や夏美たちをケロン人にしてしまうが時間切れで元に
もどりケロロは夏美におしおきをされて終る。
62春日部駅常備:2009/10/03(土) 19:38:26 ID:yky6WMj/
らき☆すたとクレヨンしんちゃん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:54:29 ID:H6YUjR87
>>62
埼玉繋がりで武装錬金やネギまも混ぜよう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:22:34 ID:Bf1HLe2E
とっとこハム太郎とはたらキッズマイハム組
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:38:46 ID:Ls8hY8RO
らんま2/1とらき☆すた
66ハムスター:2009/10/05(月) 22:36:41 ID:Tl+JrGsu
ハヤテのごとく×らきすた×フルメタルパニック。
こなたたちがハヤテの学校に来て、仲良くなるが、どうもナギは気に入らない様子。
そんな時、さらに宗介とかなめは任務で白皇学院に潜入することに・・。
テッサやマオ、クルツも来て、白皇学院はてんやわんやの大騒ぎに・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:04:42 ID:p7DJDQL0
コードギアスと装甲騎兵ボトムズ

色々あって地球に流れ着いてしまった「触れ得ざる者」に対して、第一期第二期と変わらぬ傲慢さで
ちょっかいをかけてしまったブリタニアの運命は如何に・・・!?(汗)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:29:01 ID:Vce3j0ti
「宙のまにまに」と「流星のロックマン」。

街の展望台で星空を見る毎日を過ごしていたことから美星に注目され、天文活動に巻き込まれるスバル&ウォーロック。(笑)
原作本編の過程で彼女たちの部活動にもたびたび関わるようになるのだが、
そのため蒼栄高校の皆様も電波生命体絡みのトラブルに巻き込まれる羽目に。(爆)
ロックマンはこのクロスオーバー世界でも街や学校の平和を守る事ができるのか!?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:25:16 ID:vaqHySAg
ストリートファイター2Vとグラップラー刃牙

まだ修行の旅時代の若年リュウ&ケンが地下闘技場へ行ってみたら・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:31:55 ID:Fby03C37
パロロワの参考になるかと思って見てみたがけっこう考えてるな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:04:18 ID:gdTttqaV
>>52に続く可能性度外視な「プリンセスラバー!」とのクロスネタですが、
・・・・・・・・今度は「天体戦士サンレッド」で(爆)

@クロスオーバーの始まり
皆の目を盗んでお忍びで市街地に遊びに出てみたシャルロット(シャル)やマリアが巡り巡って溝の口に。
(ただしその間、哲平はアルフレッド爺に疑われてえらい目に(笑))
サンレッド4巻の帝王様(by『GOGOぷりん帝国』)みたいに迷って困ったところをヴァンプ様のお世話になる。
そしてフロシャイム川崎支部で一休みするのだが、その頃秀峰学園では姫達の誘拐騒ぎとなっていた・・・(汗)

Aイベント展開
(暖かい時間)
・姫達(セレブ)と自分たちとの金銭感覚の違いに呆然とするメダリオ&カーメンマン。
・何故かシャルに気に入られてしまうタイザ。(爆)
・ここでもマリア(子供)に遊ばれてしまうウサコッツたち(アニマルソルジャー)。
・「ヴァンプ将軍のさっと一品」に(家庭的な味に触れたこともあって)舌鼓を打つ姫達。
(激動の時間)
・TVをつけてみたら誘拐騒ぎになっていた事を知り、大慌てとなる川崎支部一同。
 状況説明のため、学園に電話をかけてみたら(心配しすぎた爺の暴走などで)誘拐犯扱いされてさらにドツボに。(汗)
・困り果てたところをシャルかマリアの提案で一芝居うつ(上手い事解放したように見せ、逃げおおせる間に皆を説得してもらう)ことに決め、
 その算段を練っている頃、2人の救出に向けてシルヴィア(シルヴィ)が溝の口に直行する。
・そして溝の口でサンレッドとたまたま知り合うシルヴィだが、彼も怪しい輩かと勘違いしてしまう。(爆)
 誤解を解いてからはサンレッドに協力を頼むようになる。
(結末の時間)
・誘拐犯(フロシャイム)から届けられたビデオテープはまさにアニメ第3話級のグダグダさで、
 シルヴィや(追いついた)哲平や爺たちは脱力し、サンレッドは「またあいつらか・・・」と呆れる。(笑)
・引渡し現場では「いつもの決闘」が展開されてしまうが、状況をなんとなく察したサンレッドが色々派手にやって
 救出部隊も唖然としている間に2人の説得が行われ、フロシャイム川崎支部の嫌疑は晴れる。
(エピローグ)
多少痛い目にあったけど心身ともにタフなフロシャイムの皆様はいつもの日常を過ごしていたが、
お詫びも兼ねた秀峰学園側のお誘いでセレブな一日を過ごすことに。
フロシャイムのパーティーをブチ壊した事もあるサンレッドも今回はツンデレッド状態で(功労者役得もあって)同伴するのであった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:33:19 ID:uDOoaX8X
ケロロ軍曹と天体戦士サンレッド
結構面白くなりそう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:32:52 ID:SGJEGmut
大番長と恋姫無双
どっちもPCゲーで地域制圧して全国制覇としてもあってる気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:29:36 ID:X00ZQuDW
君に届けと生徒会の一存

両方とも札幌近郊の高校が舞台みたいだし今期の作品だし。作品の方向性は全然重ならないけど、なんか、化学反応起こすかも知れん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:21:15 ID:smWC8CX6
>>73
冒険王ビィトと恋姫無双
(どちらか一方がスパロボみたいに「異世界から期せずして来訪」みたいな感じで。)

ゲームの方はノータッチですが、ビィト戦士団と関羽(愛紗)一行の相性は良さそうに思えたので。
奇跡すらも起こすチームワークは関羽たちにも良い刺激になりそうだし、
ビィトの夢やそれに向けての実践スタイル、そして数々の台詞なんかは本当に皆の心に響き、意気投合しそう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:30:34 ID:NQfSIXVb
勇者警察ジェイデッカーと機動警察パトレイバー。

ブレイブポリスと特車二課の交流が生む人間ドラマは是非とも見てみたい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:14:40 ID:ggvlyNqh
「きらめき☆プロジェクト」と「機動武闘伝Gガンダム」
ネオジュネス王国、ガンダムファイト参戦決定!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:37:39 ID:QapOL9fc
>>30
ついでに言うと孔雀は地蔵菩薩の子でもあるんだよな。(母親がそいつの化身だという設定)
北斗が旺里を見た時黒猫として映ってたけど、孔雀を見た場合はどんな反応を示してくるのか興味が湧く所ではあるな。
契約僧達とは格が違い過ぎるし、こんな会った瞬間相手を即刻成仏させちまいかねないような奴、屍共としては絶対敵に廻したくないのは確かに間違いないと思う。
反面天国に行きたい屍姫達からは違う意味でモテモテになりそうだけど、スケベな梅原とも何か意気投合しちゃいそう。w(孔雀自身がそうだからなぁww)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 08:32:48 ID:NGfj5noe
>>29
実現したね。

>>61
タママの心を解錠するのはかなり危険な気がw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:34:19 ID:hITefM5H
最遊記と破天荒遊戯

ノリが凄い似てる気がする
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:06:36 ID:YtGHKUHY
銀河疾風サスライガーとカイジ

ICブルースなら各種ギャンブルを如何に切り抜ける&荒稼ぎするのか見てみたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:01:36 ID:BK0BCIVT
天体戦士サンレッドvs秘密結社鷹の爪
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:11:55 ID:KHjPoCtu
なのはシリーズと特撮だけどレスキューフォース&レスキューファイアー。
ってか、これ一部だと結構有名。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 10:51:15 ID:QeN16Zc/
ドラゴンボール(魔人ブウ編初期)×ライフ

悟飯が歩の通う高校に転入してくる設定で

悟飯なら歩と仲良くなって、いじめと向き合ってくれそうだし
まあパワーバランスがな…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 04:11:58 ID:4jEwkBXd
極上生徒会と青い花

JCの百合アニメつながりで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:50:08 ID:GvTZmJWd
こち亀×スラムダンク
両津、左近寺、ボルボ、中川、戸塚VS豊玉高校
大荒れの試合
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 14:53:08 ID:t0g9J/hG
「アムドライバー」と「マシンロボ〜クロノスの大逆襲〜」

当初の「アムドライバーが道化(主人公など真面目にやってる方を除いて、TVの前だけのインチキヒーロー)な世界」に
ロム兄さん(筋金入りの正義の味方)一行が来たらどうなるのか見てみたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:29:53 ID:eKa0/yD3
すごいよ!マサルさんとスクールデイズ

テロップ『nice boat.』の船
誠「最終回直前はよかったよ、俺の転落ざまとクズっ振りも申し分ない…だけど俺…」
 死 ん で る じ ゃ な い か ーー ! ! 
ガビーン
言葉「ハイ、それはつまり誠くん、アレですよ」
言葉&マサル「男なら…nice boat.!!」キュピーン
誠「うん!!ナイスボート!!言葉!!マサルー!!」
世界「違うわよー!!」ガビーン
フーミン「最終回の話がアレだったから最終回直前で打ち切られたんだよー!!」
マサル「そうだ!お前のせいだぞ!!誠の誠死ね!!」
言葉「そうですよ!!誠くんの誠死ね!!」
誠「ええ!?」ガビーン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:19:52 ID:sT/g3Z56
ハヤテのごとくVSカバチタレ
大野事務所にハヤテが相談に行きその借金返済義務ないでとアドバイスを受け
ヤクザの人を告訴し三千院家が総力をあげてハヤテにお金を貸したヤクザを
探し出しナギは脅迫と錯誤で渡したお金を返せと返還請求をしてやくざ達は
逮捕されお金を取り戻して借金が無くなってこれじゃ話が終わっちゃうよと
いって夢オチというこで終わる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:59:45 ID:GPYSf6p0
ガンスリンガー・ガールと銀河旋風ブライガー

羽根を伸ばして観光に来た最中、運悪く少女達の殺しに居合わせて「口封じ」として命を狙われる羽目になる「飛ばし屋ボゥイー」。
アイザックやキッドが助けに来るまで逃げ延びることができるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:45:16 ID:J9dZiJk1
けんぷファーVSらんま1/2
どちらも主人公が女に変身するし あかねも登場するから
ナツルとらんまが対決してナツルは変身すると制服も一緒に返信するのは便利
だなあとらんまが言い。うさぎの人形とかが男のらんまさんは山口勝平で女の
らんまさんは林原めぐみの声ですねと声優ネタも入れて ナツルは水やお湯
をかけても変身しないんですね言う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:14:32 ID:bD7vYuIJ
天空のエスカフローネvsベルセルク
ベルセルク全キャラでエスカ世界に侵攻。ガイネルフはどこまで使徒に対抗できるか?

舞HiMEvs蒼天航路vsベルセルク

呂布や関羽ならチャイルドにも勝てそうだし。
ベルセルク勢のゴッドハンドと変身を抜きにすればかなり良い勝負になりそう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:40:33 ID:8sa0oeoo
アニマル横町
犬夜叉
GS美神 
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
錬金3級 まじかる?ぽか?ん
ぱにぽに
FAIRY TAIL
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:02 ID:o1pIJpam
スクールデイズとサウスパーク
言葉「二人を幸せになんかしませんから」
マンションの屋上から身を投げる言葉
誠「これって…」
世界「桂さんの携帯…?」
運悪く、ケニーが言葉が落ちる箇所のすぐ真下にいた
カイル「ケニー、危なーい!!」
ケニー「?」
飛び降りた言葉の頭とケニーの頭が衝突して二人ともトマトケチャップに
グチャ…
スタン「何てこった!!ケニーが殺されちゃった!!」
カイル「(誠と世界なんて)この人でなし!!」
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:35:00 ID:+LNhVurX
スクールデイズと銀魂

土方「オイ総悟、山崎は何処だ」
沖田「山崎なら、舞台裏でお仲間と一緒に、大人しそうな巨乳のねーちゃんイジメてましたぜィ」
乙女「桂ぁ」
言葉「でも…」
夏美「うっせーな、今やるトコなんだよ!!」
小渕みなみ「いちいち口出しすんな、あたしらは自分のペースでやってんだよ」
土方「山崎ィィ!!テメー何やってんだァァ!!」ドドドド
乙女「うわっ、何」
ズドドドドド
夏美「ギャアアアア!?誰よアンタぁぁ!!」
山崎「副長ォォ!!俺はこっちです!!俺が山崎なんですけど!!」
土方「あ?紛らわしい髪型してんじゃねーよ小泉!!」
来実「そうだよ夏美ちゃん!!」
夏美「…何で私がボコられた上に、怒られなきゃいけない訳?」
山崎「小泉じゃねーし、夏美ちゃんでもねーし!!山崎だし!!何、髪型のせい!?」
言葉「でも、小泉さん…」
山崎「俺は小泉じゃなくて、山崎だっつってんだろ!!」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:44:53 ID:SWVSgwbs
金田一少年の事件簿×名探偵コナン(ゲームで実現したけど漫画やアニメで見てみたい)

バキシリーズ×餓狼伝(同じ作者だから親和性は高いと思う)

ダイナマ伊藤(だったか?)×ギャグ漫画日和×魅!クロマティ高校
ハンター×ハンター×パタリロ!

アカギ×カイジ(この二人のタッグマッチか勝負を見てみたい)

パタリロ!×アカギ

バキシリーズ×餓狼伝×修羅の門
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:49:11 ID:8v2Lw1BM
テレビ東京のアニメ作品の繋がりで「イナズマイレブン」と「かなめも」を合わせると円堂守達と中町かな達の絡み合いが気になる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:53:45 ID:8v2Lw1BM
>>97
サッカーと新聞配達に何の関係があるかは不明。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:08:33 ID:ioHNAtHy
ポケットモンスター+モンスターハンター
モンハンの世界でサトシとポケモンたちは生き残れるか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:07:12 ID:tI9peQQh
>>96
なんでH×Hとパタリロ!
なんだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:49:22 ID:D91JsdsD
「エンジェル伝説」と「とらドラ!」

天使の心と悪魔の顔を持つ高校生・北野誠一郎君と
とらドラキャラ達の交流はかなり見てみたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:20:04 ID:2Uz3fmG1
まりあほりっくVSマリア様がみてる まりあほりっくがみてる?
かなこが「私立リリアン女学園高等部に転校してかわいい子をスールに
すると騒ぎを起こしかなこが一年の福沢 祐巳に「あなたスールになりなさ
い。」祐巳「いやですあなたはお姉さまではありません。」と逃げ回る
ドタバタ劇 
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:24:12 ID:2Uz3fmG1
うみねこのなく頃にVS絶対可憐チルドレン
魔女、ベアトリーチェとチルドレンの対決で兵部もチルドレンに加勢
する。魔法には超能力で勝負すると薫たちが戦う
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 08:43:00 ID:u/on7GVY
ガンダムWとGガンダム

デスサイズヘルカスタムとアルトロンカスタムが、ガンダムファイトに乱入。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 17:30:16 ID:AnyUSERm
ガングレイヴとマドラックス

同じ黒田脚本で、小ネタ繋がりもあるので見てみたかったり。というのが一番の理由ですが、
グレイヴ(ブランドン)&ミカ組をマドラックス側のストーリーで第三サイドの物語に
加えてみれば、こちらもかなり化けるんじゃないかな…とも思ったもので。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:59:45 ID:S36oT41n
ケロロ軍曹VS涼宮ハルヒ
どちらも同じ角川で連載しているしハルヒが宇宙人に逢いたがっているから
ケロロが 我輩たちに逢いたがっている地球人(ペコポン人)がいるので
あります。そんなに逢いたいなら我輩たちが逢いに行くであります。
とハルヒの学校に行きハルヒと対面し ハルヒがあんたがケロン人ね
と感激する。ケロロ達と一緒に宇宙船に乗るなどする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:49:39 ID:afHuXamk
ジパングと亡国のイージスなんかどうだろうか。

観艦式の際に競演するみらい、いそかぜ、うらかぜ。
そして、いそかぜ対海自。
うらかぜはあっさり沈められるが、みらいは迎撃。
梅津艦長と宮津艦長(映画版では副長)の対決がいま、始まる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:10:25 ID:FM2/g10h
コードギアス&まもって!守護月天
ギアスを与える相手を求め彷徨うC.Cが偶然
支天輪を手に入れてシャオにギアスを与える。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:30:26 ID:8IKLK5o+
鋼の錬金術師×魔法少女リリカルなのはシリーズ


軍人同士の交流や模擬戦などが見てみたい。

ブラッドレイvsシグナム

とか
マスタング大佐vs高町なのは

とか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:39:04 ID:fb5cICji
フルメタルパニック×鉄のラインバレル
早瀬 浩一と相良宗介の主人公同士の模擬試合が見たい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:33:28 ID:vzxdAqyG
戦国魔神ゴーショーグンと銀魂、もしくはケロロ軍曹

「ビムラーの気まぐれ」でクロス先の世界に来てしまったグッドサンダーチームや
ドクーガ3幹部がトラブルの原因、そして(クロス先主人公と共に)トラブルシューターとして
ドタバタ劇を起こす展開を見てみたい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:48:11 ID:wfxf3ZM4
ハヤテのごとくVS仮面のメイドガイ
ハヤテとコガラシが一日仕事を交換する。ナギVSコガラシの対決は面白そう
コガラシがナギに「オタクなちびっ子主人だ。」ナギ「貴様失礼だぞ。」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 01:59:44 ID:O+eeDruv
キャプテン翼とイナズマイレブン
超中学生レベルの試合が見たい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 03:39:55 ID:EUNuvijk
包丁人味平VSミスター味っ子VS中華一番VS鉄鍋のジャン

正統派主人公な味平、陽一、マオと敵キャラよりも一癖も二癖もある料理漫画界最凶の主人公・ジャンとの4人の料理対決は是非見たい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:29:58 ID:gSqnBjyt
ついでにとんちんかん&伝説巨神イデオン

抜作先生にかかればアニメ史上屈指の危険物・イデすら変な扱い方をされそう(あしらわれそう)だし、
そもそもの悲劇の発端となったソロ星での応酬もドタバタギャグになりそうだ。(爆)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:34:13 ID:CW8gngUH
「ふしぎ星のふたご姫」と「勇者エクスカイザー」

チート系(色々凄い力を持つ)ヒーローではあるものの、安易に力を使って甘やかさない(あくまで自身での解決を促す)
エクスカイザーとの交流で、原作とは異なる成長を見せるファイン&レインを見てみたい。
そして、この世界でも「愛すべき馬鹿悪役」なガイスターの皆様も見てみたかったり。(マテ)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:18:15 ID:LXiN3ZZr
ピューと吹く!ジャガー×ひぐらしのなく頃に鬼隠し編

レナ(オヤシロ)「何の話をしていたの?」
圭一「み、み、みんなとは関係のない話だよ!!」
レナ「嘘だッッッ!!」
圭一・ピヨ彦「コマでけぇー!!」ガビーン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:24:05 ID:2jiM38bF
天体戦士サンレッドとスクールデイズ

来実「この子、私の彼氏なんだけどー」
ツノンガ「ちぃーっす」ゲコゲコ
乙女「何よコイツ…」
みなみ「どうも…」
夏美「…来実って、男の趣味悪いよね」
来実「ツノちゃんに手出したらダメだよー!!ツノちゃんは私のなんだからー」
夏美「言われなくとも、手を出さないから大丈夫だよ!!」
ツノンガ「来実っち、人前で言わなくてもよくね?マジ照れんですけどー」ゲコゲコ

数週間後
世界「ねぇ、ツノンガ!!ツノンガの彼女は私でしょ!?私じゃダメなの!?何で森さんだったり加藤さんだったりするのよ!!私知ってるんだからね!!」
ツノンガ「んな事言われても困るんだけど…」ゲコゲコ
ヴァンプ将軍「困りましたねぇ…ツノンガくんが修羅場に陥ってますよ」
戦闘員一号「あの人、女子高生と付き合ってたんですか?」
アーマータイガー「やり取りがまるで昼ドラッスね…」
ヴァンプ将軍「誰か助けにいってあげて下さい」
戦闘員二号「ヴァンプ様、ここで我々が行ったら余計拗れちゃいますよ」
サンレッド「何やってんだあいつら…」
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:02:22 ID:SmNaV64o
ライフとウルトラマン80

かなりカオスな展開に
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:28:48 ID:gDDbfZjx
11eyesと東京魔人学園剣風帖

学生能力者もの繋がりで。(特に後者は他校キャラとの交流もポイントなので。)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:24:55 ID:/zNx2MXl
「GOGO!ぷりん帝国」と「生徒会の一存」

帝王様と会長の邂逅を見てみたかったり(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:32:39 ID:hV8GED99
生徒会とらき☆すたで、視聴者ぶっちぎりのメタなオタネタ合戦。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:07:43 ID:Twjuap7j
BPS(バトルプログラマーシラセ)とロックマンエグゼ。

白瀬(頭脳&ネット担当)と熱斗(バトル担当)のコンビで仮面ライダーW風の物語が展開できそう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:41:41 ID:aN8dBnvp
>>75以来の連ネタですが
ゾイドジェネシスと恋姫無双シリーズ

主人公の道中記繋がりと、道中記を経て「ひとかどの将」に成長していくルージ君との相性も良さそうに思えたので。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:37:40 ID:fdJrMLOb
>>123
白瀬のキャラは小学生相手じゃ教育的にアレな気がwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:47:49 ID:J6ghIqYf
>>82
違和感無さ過ぎる…。
フロシャイムと鷹の爪は凄く仲良くなれそうだ。

しかし、サンレッドとデラックスファイターという最凶ヒーロータッグが実現してしまうが…。

>>118
全然殺伐としてない上に、笑えてしまう……サンレッドだもんなぁ。
合コン大好きだけど、彼女いないギョウの嫉妬に狂ったドメスティッククラッシャーがツノンガに炸裂オチ位しか思いつかない…。

誠は言葉一筋ルートで、言葉連れてヴァンプ将軍の下へ料理習いに行きそうだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:20:48 ID:UhpJWdLZ
犬夜叉と恋姫無双 犬夜叉一行が恋姫無双のいる中国にタイムスリップで行き
妖怪退治を一緒にする。弥勒がアイシャ達にセクハラすえう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:41:27 ID:oETHeLAM
らき☆すたとゲッターロボ
こなたが一号、かがみが二号、みwikさんが三号で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:58:07 ID:s31GZnEc
>>82
これいいよなあ・・・自分も見たいと思う一人だ
ちゃぶだいとホワイトボードで作戦会議が似合うの多分フロシャイムと鷹の爪だけだよ
オープニングもエンディングもmanzo氏か
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:38:48 ID:oxxXyMoG
DS・Wiiゲームのキャラとアニメの萌え美少女キャラによる悪と戦うスーパーチーム!

チームリーダー:マリオ
サブリーダー:ソニック
情報錯乱員:涼宮ハルヒ
水上警備隊員:関羽雲長(一騎当千)
秘密工作員:サムス・アラン
北極警備隊員:シレン(不思議のダンジョン)
射撃手:レオン(バイオハザード4)
レインジャー隊員:竜宮レナ
通信手:虹原いんく
海洋警備隊員:獅子堂秋葉
重機関銃手:白ボン
鉱物調査員:テイルス
情報員:ピカチュウ
機関銃手:藤宮芳佳(ストライクウィッチーズ)
特殊潜水隊員:玖我なつき
看護員:朝日奈みくる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:38:28 ID:9E8Xy21A
「ヤマトナデシコ七変化」と「CLAMP学園探偵団」

恭平たちはCLAMP学園でも女難(身柄や貞操の危機レベル)となるのか、
そして妹之山会長たちはスナコの力になれるのか見てみたい。(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:08:57 ID:U0TNrzf1
「太陽の勇者ファイバード」と「恋姫無双」

天野博士の発明品とかで転移した恋姫世界でも
「冴えない兄ちゃん」扱いされるものの「イザという時のカッコ良さや活躍で見る目が一変」されたり、
モテても(当人の「好き」はLIKE的なため)フラグクラッシャーとなってしまう
火鳥兄ちゃんの運命は如何に?(爆)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:34:11 ID:vxu81a7e
地球征服を企む悪の組織

司令官:セフィロス
武器商人:ベガ
敵傭兵:ワルド(ゼロの使い魔)
情報将校:川嶋亜美
破壊工作員:加藤乙女
将校:ハーゴン(ドラクエU)
ドレッドノック首領:カイフン(マクロス1)
ドレッドノック:ジェイル=スカリエッティ(リリカルなのは)・真宮寺時雨・白夜昴・大場つつじ(宇宙をかける少女)
忍者:神崎黎人
潜水工作員:アギト(リリカルなのは)
航空参謀:ジャン・リー(デッドオアアライブ)
攻撃参謀:ギース・ハワード
防衛参謀:八神庵
提督:ヴォルフガング・クラウザー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:01:28 ID:lpy+/3Kq
「元気爆発ガンバルガー」と「かなめも」

かな達「風新新聞専売所」の皆様が
ヤミノリウスや魔界獣の起こす騒動に巻き込まれてえらい事に・・・(笑)

・・・というかガンバルガーはご町内ドタバタ系なら大抵は馴染みそうだなぁ(爆)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:52:08 ID:7RYoZlt3
「バットマン」と「黄金バット」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:19:00 ID:RL3atZV6
スプリガンと餓狼伝説(劇場版)

劇場版の「ゴーダマスの遺産(マルスの闘衣)」が絡めばアーカム財団も動きそうだし、
餓狼キャラとスプリガンキャラの戦いや共闘を見てみたいもので。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:35:45 ID:y9AqcjH3
なぜこれがでない?
「マジンカイザー 真ゲッターロボ グレートマジンガー グレンダイザー」
ダイナミックスーパーロボット集結!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:44:05 ID:k2Ad4D8R
まりあほりっくVS乙女はお姉さまに恋してる
両方の学校の合併されることになって主人公同士がお互い女装だと気づいて
どちらが学校のミスコンで優勝するか勝負する。

かなめもVSまりあほりっく
かなこは学費を稼ぐため かなめも の風新新聞専売所でアルバイトする
そこで中町 かなに一目惚れして西田 はるかと取り合いのバトルを繰り広げ
最後はかなことはるかがお互いを認めて恋に落ちる
139Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/01/31(日) 06:00:33 ID:AxokwWGY
地獄少女×デスノート
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 16:46:55 ID:l/oEI5Q3
『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』と『咲-Saki-』

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』と『咲-Saki-』のキャラクター全員の麻雀対決!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:57:51 ID:spE4aMzA
>>134からの連ネタで申し訳ありませんが
「元気爆発ガンバルガー」と「なのはViVid(漫画)」

遊びに来た青空町でドタバタに巻き込まれる、とかで
スパロボNEOのような「小4クロスオーバー」が楽しめそうだし、
ガンバーチームとヴィヴィオの友情物語&共闘や
闇野さんとなのはの対決は見てみたかったりしたもので(爆)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:44:28 ID:vJZsPn8/
緑山高校×ミラクルジャイアンツ童夢くん
200キロの剛速球を投げどんな球も場外ホームランにする二階堂と250キロ超の魔球を始めとする数々の魔球を駆使する小学生・新城童夢の戦い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:19:53 ID:4CAvBHqL
「宙のまにまに」と「DARKER THAN BLACK」
いや、本物の空がなくなったらみーちゃん悲しむかなっと思って

「ふしぎ星のふたご姫」と「双恋」
双子は一組増えただけやんって突っ込まないでw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:54:06 ID:47060eeL
>>137
鋼鉄ジーグ&鋼鉄神ジーグもお願いします

「うみねこのなく頃に」とトランスフォーマー(初代・2010・ヘッド☆マスターズ)
魔女VSデストロン軍団VSサイバトロン軍団&戦人達の壮絶な戦いを見てみたい

サウンドウェーブ『メガトロン様、コノ六軒島ト言ウ島ニハ大量ノエネルゴンノ反応ガアル(※ステレオ音声)』
メガトロン『そうか、ここにいる人間共を追い出して、全て奪い尽くしてくれるわ!!(※ステレオ音声)』
コンボイ「そうはさせんぞメガトロン!!」
シエスタ達とデストロン軍団の壮絶な死闘
金蔵「この機械人形の出来損ない共を全員射殺しろ!!」
フレンジー『あの糞爺、あんな事言ってやがるぜ。どうするよ?』
スタースクリーム『たかが、人間の出来損ない如きにやられてたまるものかよ!!』
シエスタ450「すっとろいにぇ、逃がすと思ったかにぇ?」
スタースクリーム『おっ、俺が悪かった!!頼む、撃たないで下さい!!撃たないで!!』
魔女とコンボイの壮絶な戦い!!
絵羽ベアトリーチェ「死ねェェ!!屑鉄野郎ォォッ!!」
コンボイ「待つんだ絵羽!!私は君とは戦いたくない!!(ドカーン)…うおおおおおおっ!?(死寸前)」
ウルトラマグナス「コンボイ司令かぁぁぁん!!」
ナレーターは政宗一成で
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:34:53 ID:UuySh2RZ
>>141
なのはViVidは知らないけど、なのは世界とガンバルガー世界ってのは意外に面白いかもしれない。
ただ、分かる人がどれだけいるんだって問題があるけどw

ゴクアーク融合時のヤミノリウスがミッドチルダあたりに現れて、
ガンバーチームとガンバルガーも来るんだけど、リボルガーとゲキリュウガーが元の世界に取り残されちゃってて
グレートガンバルガーになれないとかだと、足りない分を管理局の魔導師のみなさんにどうにかしてもらうって事で話ができそうだ。

戦いはどんどんエスカレートして、最終的にはミッドチルダがバラバラに砕かれたりする。
でも最後は元に戻るw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:41:55 ID:00dA36Rh
にゃんこい×おまもりひまり
ひまりをみて「こいつも猫地蔵の呪いが!?」とか思う潤平
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:39:14 ID:X9GkHO8p
薬師寺涼子vsルパン三世
148Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/02/14(日) 06:29:13 ID:oO9oa7OA
>>140
 アカギ-Akagi-…というマッドなら観た事がある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:13:15 ID:giaEM3p+
装甲騎兵ボトムズとベルセルク

「神にだって従わない」キリコがベルセルク世界に来てしまったら、使徒やゴッドハンドにどう抗う!?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:22:10 ID:diSspm4q
一方は特撮ですが・・・
「鴉ーKARASー」と「仮面ライダーW」

”街を護る者”同士のコラボを見てみたい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 06:06:16 ID:4kgSE/FC
「テッカマンブレード」と「スクライド」
各キャラの戦闘シーンが見たいってのと、タカヤ、シンヤ、カズマ、劉鳳の生身の殴り合いが見たい。
ミユキとかなみは結構仲良く慣れると思う。そういうシーンも見てみたい。

「カスタムロボシリーズ」と「メダロットシリーズ」
常におもちゃで悪の組織と戦う羽目になる少年たちの物語。
メダについては正直アニメ設定しか知らない人が多すぎて悲しいから。漫画、ゲームの設定を重視する形で。
V2とイッキ編ベースで時間軸無視でどのシリーズも出せると面白いと思う。
キャラの名前の被りもネタになる。

なんか考えててわけわからなくなったw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:10:22 ID:Izk9L8Ba
ゼロの使い魔 に 乙女はお姉さまに恋してる の瑞穂が召喚されると嬉しいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:44:53 ID:YENdrAZ6
もやしもんと×××HoLick
惣右衛門と四月一日、「視える」者同士
視える事自体のウザさと周囲に理解されない孤独……
シリアスに行くかと見せかけて名前でからかわれるやら
朝から呑むやら菌がアヤカシがわいわいうるさいやらで
ドタバタになったら楽しい。声ネタも使えるし。

孔雀王とシティハンター(エンジェルハートではなくて)
何本かあったシティハンタースペシャルみたいなノリのいいアクション
新宿の種馬vsお師匠のエロネタ対決や、裏高野で尼さんにセクハラ
かまして香のハンマー食らう僚なんかのお約束ギャグありで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:41:07 ID:PgNErOpN
魔法少女リリカルなのは に
ゼロの使い魔 からルイズ・サイトのコンビで出してほしいかな?
勿論、サイト装備のデルフリンガーもね
んで、サイトvsエリオのハーレム大作戦とかw

もしくは同じく
魔法少女リリカルなのは に
よつばと! のキャラを出して、ヴィヴィオとの心温まる?ストーリーを…

どなたか素敵な職人様が、このアイデアで食指が動かされてくれる事を祈ってます
m(_ _)m


(他力本願で申し訳ないが、自分でクロス書こうとして出だしで躓いて書けなかった orz)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:11:04 ID:bisb7NR+
薬師寺涼子×パトレイバー
なんやかんやでお涼が特車二課第二小隊の指揮権掌握
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:21:20 ID:yBDKFJ8e
『ついでにとんちんかん』と『バカとテストと召還獣』

怪盗とんちんかんの標的になってしまう文月学園。
学園側&毒鬼警部たちは今度こそとんちんかんの盗みを阻止できるのか!?

そして・・・抜作先生と明久の対決は如何に!?(核爆)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:41:22 ID:YBZzoT/Y
けいおん!×デュラララ!!

平沢唯・琴吹紬・狩沢絵理華・神近莉緒でスフィアが勢揃いだし。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 12:10:43 ID:kRj14NIn
とある科学の超電磁砲と仮面ライダーW

探偵の仕事で風都から学園都市に来た翔太郎と、美琴達の戦いを見たい。
できればインデックスと、フィリップの脳内図書館コラボも実現させてほしいな。

ガイアメモリを使って力を得たスキルアウトを倒すのに翔太郎と美琴が共闘する流れで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:54:59 ID:yl8IMoO/
クレヨンしんちゃん+はなまる幼稚園

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:13:55 ID:7IHPXC0Z
>>159
はなまるにクレしんは合わねぇw
クレしんと合わせるなら、バカ姉弟じゃないか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:25:43 ID:A+aR7OgR
>>145
>なのはViVidは知らないけど、なのは世界とガンバルガー世界ってのは意外に面白いかもしれない。
ガンバーチームや闇野さんだけでなく、青空町の皆様も十分適応できそうですからね。(爆)
特に抜群のバイタリティーや、スポットライトが当たった時のトンデモスペック(魔界獣すら翻弄)なんかは
時空管理局も着目しかねません。(マテ)

>ただ、分かる人がどれだけいるんだって問題があるけどw
・・・確かに(汗)

>ゴクアーク融合時のヤミノリウスがミッドチルダあたりに現れて、
公園に居着いてたり、ここでも食事が味覚に合わず魔界の料理を懐かしがったり、
魔界獣のネタを求めてあちこち動き回ったり、時空管理局にも間抜けキャラ扱いされながらも
ものすごくタフだったり「真面目にやれば凄い」ところを見せてくれそうです。(爆)

>ガンバーチームとガンバルガーも来るんだけど、リボルガーとゲキリュウガーが元の世界に取り残されちゃってて
>グレートガンバルガーになれないとかだと、足りない分を管理局の魔導師のみなさんにどうにかしてもらうって事で話ができそうだ。
この辺りは他にもエルドランが何とかしてくれそうな展開を考えてみましたが・・・
結局最後は「後は頼んだぞ、地球と異世界の子供たちよ・・・」としか思えないのが何とも(爆)

>戦いはどんどんエスカレートして、最終的にはミッドチルダがバラバラに砕かれたりする。
>でも最後は元に戻るw
基本的に「相手を倒せば元通り」ですからねw
それにしても、お間抜け系が多かったとはいえ、実際にはチート能力集団だったのが恐ろしいところです。(汗)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:07:58 ID:O4zNK7JU
仮面ライダーキバ×ロザリオとバンパイア
劇場版で民生委員が高校へ行った方がいいという話があったので、その流れで渡を陽海学園へ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:31:16 ID:6Z0A7t/A
>>162
ロザリオとバンパイアは原作だとより合うな。
キバだと、ディケイドキバ世界のワタル王子の方が合いそう。

ディケイド555世界のタクミも合いそう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:39:30 ID:EThIDtLT
デビルサマナー十四代目葛葉ライドウとGS美神
ヴィクトルの業魔殿で大事故が起きてしまい、ライドウが飛ばされてしまうって感じ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:22:01 ID:l2O7JD2U
『GOGOぷりん帝国』と『バカとテストと召還獣』

・またもや地球調査にきた帝王様ご一行(笑)
 なぜか文月学園に入学でき、Fクラスの面々に突っ込まれる。(爆)
・ここでもトラブルに巻き込まれるが、ヨロイのおかげでどうにか持ち堪える帝王様。
・ドタバタ劇の影響で、またもや地球の間違った知識ばかり覚えるジャバ。
・明久に貧乏生活指南をやってのけるベルムス。
(衣食住以外に金をつぎ込むあたりは似ていると思ったものでw)

などが即座にイメージできましたね。(笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:52:44 ID:ur37vCcR
>>155
JASESvsSSS みたいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 05:39:13 ID:hORKoRiI
「ヒートガイJ」と「ソルティレイ」

ダイスケとソルティ、ロイさんとJのコンビが見てみたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:10:22 ID:NTz6BYDj
『ブラックジャック』+『ミナミの帝王』

無免許の天才外科医である一方、トイチの利子をつけて金を貸す
ヤミ金融を営む男の物語。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:47:58 ID:GN7LNFzX
「南国少年パプワ君(もしくはPAPUWA)」と「天体戦士サンレッド」

「死のバーベキュー作戦」の結果(レッドによる川流し)、パプワ島に流れ着いちゃった
ヴァンプ様の新生活が今始まる!果たして無事に川崎市まで生還できるのか!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:12:19 ID:82taoebg
>>169
パプワ君がヴァンプ将軍に「今日からオマエも友達だ!」って言うシーンがすぐ頭に浮かんだ。

ヴァンプ将軍ならシンタローとは料理仲間、リキッドなら家事の師匠になりそう。
南国少年パプワ君だと、アラシヤマにも優しいヴァンプ将軍とか。
PAPUWAだと、ある意味サンレッドよりタチ悪い俺様が多い分、ヴァンプ将軍のオカン振りが発揮されてお説教しまくりそうだ。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:31:41 ID:418lRWiM
出力媒体が違うが
相棒×新宿鮫×地雷震もしくはトクボウ朝倉草平
犯人だけではなく警察上層部すら恐怖に陥れられる逸品
おそらく一般人的な鮫島辺りが苦労する
あと鑑識どうしが知り合いでもおもしろい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:50:28 ID:2fpuzYRr
>>162お見事!キバ放送当時からこの組み合わせを考えてた。
月音がキバに変身したりとか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:08:35 ID:iKLij7K5
TOLOVEる×けんぷふぁ〜
174163:2010/03/04(木) 21:22:06 ID:3M6gUIm7
>>172
月音ならイクサ、サガ、ダークキバも合いそうだな。
劇場版のレイ(イエティ=雪男モチーフ)はみぞれの方が良いだろうけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:05:57 ID:/SGXLceN
スプリガンとエイリアンシリーズ

世界最高のトレジャーハンター八頭大はスプリガンを突破できるのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:38:39 ID:jQMzLgl+
最強の魔法チームと最強の超能力チームさらにどさくさ紛れて涼宮ハルヒまで
絶対可憐チルドレンvsFAIRY TAIL
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:10:58 ID:XU/Mzg55
ダンクーガノヴァとガンダム00(第一期)

ダンクーガvsソレスタルビーイングの介入対決は見てみたい
178一尉:2010/03/06(土) 23:01:24 ID:7qSTDNyM
マイトガインとなのは
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:05:53 ID:dfxn4WLE
月詠×禁書目録でイレーサー対決。
と、思ったけど、姫神無双になりそうだな。

ところで、能力無効化って他にどんなのあったっけ?
学園アリスと……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:43:26 ID:tqq8Zagh
相棒×逮捕しちゃうぞ
もちろん、亀山&右京コンビで。
是非とも右京さんには葵双葉を推理付きで男と見破ってもらいたい。

亀山「え?男って・・・うそぉ!え、だって・・・!」
右京「おや、彼女が男性だということに気がついてなかったようですね」
亀山「じゃ、じゃあ!右京さん気づいてたんすか?!葵さんが・・・えっと、男だって」
右京「確証はありませんでしたが、薄々と男性では、と考えていました。疑問に思った点は二つ。彼女の仕草とその声質です・・・」

こんな感じで
あと、亀山は夏美と供にストライク男と対決して欲しい。
181180:2010/03/07(日) 01:45:03 ID:nlzFaj12
夏美じゃねぇw夏実だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:50:04 ID:W09LZg8s
怪物王女と錬金3級 まじかる?ぽか〜んと怪物くんのコラボ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:14:07 ID:W09LZg8s
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
184一尉:2010/03/07(日) 11:55:36 ID:IIKfMDIf
カービイとマリオ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:29:52 ID:6cwAzS9P
とっとこハム太郎とガンバの冒険

ノロイの脅威にハム太郎達が勇気と友情で・・・

どーにもならんな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:27:37 ID:4TbEKR4H
大正野球娘×クロスゲーム×キテレツ大百科
キテレツは航時機(タイムマシン)のためだけ
クロスゲームの月島 青葉が大正時代に航時機で出かけて
大正野球娘達のチームに加入して男子野球部に挑む。コロ助は
一緒に航時機に乗り込んでいて観客席から青葉達を応援する。
そして現代に戻りキタムラスポーツにおばあさんが来て青葉に
女学生時代に私たちと野球した人に似ているねあなたのおばあさんかしら
と言われて青葉はそうかもねと答える
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:48:02 ID:W09LZg8s
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:57:46 ID:4TbEKR4H
絶対可憐チルドレンVSとある科学の超電磁砲VSよくわかる現代魔法

とある科学の超電磁砲では警報サイレンの音が絶対可憐チルドレン
の音だったし リミッター解除と言っていたし3作品似たような設定
だからトリプルクロスができそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:59:09 ID:lNV7VngQ
コラボとはちょっと意味が違うかもしれないけど

ストライクウィッチーズの「パンツじゃないから恥ずかしくない」の概念がすべてのアニメに適用されたら
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:41:43 ID:HIiFrqTv
怪盗セイントテール×神風怪盗ジャンヌ
地獄少女×墓場鬼太郎
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:48:09 ID:A7SDlwo7
勇者警察ジェイデッカーと漫画「ロックマンメガミックス」&「ロックマンギガミックス」

巨大ロボも持ち出すワイリー相手ならブレイブポリスも動けそうだし、
ロボットが持つ「心」についての題材にはかなり絡めそうだと思ったので。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:31:22 ID:Yc6gRKuF
超人ロック×絶対可憐チルドレン

よりによってロックに協力を求め、従わねば殺すしかないという判断をしてしまった兵部京介。
彼の未来はどうなるのか!?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:55:10 ID:BT21qFiZ
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
194一尉:2010/03/09(火) 20:26:44 ID:FGvZzo13
日本軍とオーブ軍でいいよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:20:58 ID:9y/wEcdR
銀魂×コードギアス
江戸時代末期、「天人(あまんと)」と呼ばれるブリタニア人達が襲来した。
(中略)
歌舞伎町ゲットーで銀さんは今日も元気です
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 16:44:33 ID:xSzREglo
ソウルイーター×クレイモア
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 18:39:32 ID:HZQLR3ME
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:04:09 ID:xSzREglo
クレヨンしんちゃん×いぬまるだし
199名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 23:52:41 ID:8krvUyH8
カブトボーグ×ハルヒ
うまい人が書けば成功して五話ぐらい続けられる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 04:02:33 ID:kKOkw9F3
沙耶の唄×ひぐらしのなく頃に
雛見沢症候群がL3以降になると沙耶が美少女に見えるとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:27:20 ID:fD9xwyAY
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:14:16 ID:lqgr++hJ
コピペうざい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:13:24 ID:7zfiww6w
デスノート×地獄少女×墓場鬼太郎

きみは生き延びる事が出来るか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:21:39 ID:hjGSwbnR
『スターフォックスシリーズ』×『スターシップ・オペレーターズ』

宇宙を舞台にスターフォックスチームはアーウィンとグレートフォックスを駆り、香月シノン達は自由護衛艦アマテラスに乗り込み共に宇宙戦争を始める。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:58:23 ID:mqaQP7SR
「タユタマ」と「うしおととら」

うしとらキャラ達は戦闘力面では文句なしの助っ人になるだけでなく、ドラマ面でも
潮の真っ直ぐさなら敵キャラや分からず屋時代の美冬の心にも通じそうだし、
とらは良いコメディリリーフにもなりそうだし、
紫暮オヤジは両作品の接点として上手い事活躍してくれそうだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:07:51 ID:9Cy0gSox
「ローゼンメイデン」×「BLEACH」

というより
ドールの衣装29万5千円、ツンデレ真紅もメロメロの腕の桜田ジュン

暴走する手芸部部長、メガネミシンの異名を保つ石田雨竜
のドタバタ共演が見たい。
207sage:2010/03/13(土) 23:21:55 ID:WWG3CCr4
名探偵コナンVS相棒
相棒側をアニメにして杉下 神戸を水谷豊らが声を演じる。
杉下たちとコナンが一緒に事件を解決することになり。神戸がコナンに
対して「カンが鋭い天才少年ですね。杉下さんの子供時代もコナン君みたい
だったのですか?」と聞いて 杉下「いえいえコナン君ほどではありません」
と謙遜する。伊丹が「このクソガキムカつく」とグチをこぼす。
コナン側の高木、佐藤、白鳥も少しだけ登場し白鳥が「高木君も特命係に
移動しないか?」といい高木が「勘弁してくださいよ」と言う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:58:18 ID:/QXQothG
コナンが外見どおりのガキじゃないのが
見破られるんじゃないのかそれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:37:04 ID:fa9knInP
タッチ×H2×クロスゲーム
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:14:02 ID:vBRhPYqG
魔法少女リリカルなのは×SO2

キャロに使役されるアシュトンの図
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:30:40 ID:0IACkaCO
フルメタ×けいおん!
クルツのバンドと唯達が、どこかの合同ライブで遭遇。ただそれだけ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:54:05 ID:Njptf0Tn
「テイルズ オブ」シリーズとこの作品をコラボさせたい
コラボさせる作品→合体後の作品のタイトル
・.hack//シリーズ→「テイルズ オブ .hack//」
・ガンダムシリーズ→「テイルズ オブ ガンダム」
・スーパーロボット大戦→「テイルズ オブ スパロボ」
・無限のフロンティア→「テイルズ オブ 無限のフロンティア」
・プリキュアシリーズ→「テイルズ オブ プリキュア」

PEACH−PIT全作品(ゾンビローン×ディアーズ×ローゼンメイデン×しゅごキャラ!)
213一尉:2010/03/14(日) 22:02:14 ID:x+DCtMT4
日々野晴矢と男鹿
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:35:45 ID:qpZEcwN7
ONEPIECE×テガミバチ
アンバーグラウンドがグランドライン内の一国という設定
人工太陽、飛行船など失われた歴史の一部を多数所持し、公にはされていないが水面下で世界政府と渡り合っているらしい。
ルフィ×ラグ…ともに絶大な尊敬を寄せる人を持ち、彼らと同じ道に進み、そしてその「高み」を目指す者。
故に、多少の気性の違いはあってもすぐに意気投合する。
ゾロ×ニッチ…素性を知らない内は剣使い?として対決する。
ウソップ×ザジ…衝突の後、気が合って心弾銃のことを教わる。終盤ケガしたザジに代わってウソップが心弾の狙いを定め鎧蟲の隙間を見事射抜く。
ルフィ×コナー…大食い対決。
チョッパー×ニッチ・ステーキ・ガス…所謂ペット同士で親交を深める。
ルフィ×シルベット…さすがのルフィもゲボマズスープには勝てなかった。
チョッパー×サンダーランド…AGに存在しない悪魔の実の能力者たちにサンダーランドは興味津津だが、とりわけチョッパーに対する執着は深い。
ブルック×アリア…音楽家としてアリアの心弦楽器と演奏に興味をよせるが、それ以上にパンツに執心するブルック。

いやホント、無茶は承知だが劇場版くらい作れないかな…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:20:59 ID:/KgRNA9o
「爆竜戦隊アバレンジャー(アニメ化経験あり)」と「はなまる幼稚園」

幼稚園同士の交流(または公園の出会いなど)で杏たちと舞ちゃん(アバレッドの姪)がお友達になるが、
その時エヴォリアンの襲撃があってドタバタ騒動に巻き込まれる。
事件解決に挑むアバレンジャーと成り行きで共闘(ぇ)するつっちー達の運命は如何に!?(爆)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:52:19 ID:O428k7iX
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン ● 
FAIRY TAIL ●
涼宮ハルヒの憂鬱 ● 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
アニマル横町
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:54:43 ID:8pl8Ejms
ジャンプ系×ウルトラ×ライダー×スーパー戦隊で、ジャンプユニバース!

218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:45:09 ID:iOrCjino
サンデーで連載されてたJESUSとBLACK LAGOONのクロス

fateとガーディアンヒーローズのクロス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:23:40 ID:8i1792aq
「クラッシュギアT」と「クラッシュギアN」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 19:25:29 ID:9PDTQUsy
ダンス・イン・ザ・ヴァンパイア・バンド+エルフェンリート
西洋のヴァンパイアと日本古来の鬼(ホモ・ディクロニウス)の戦い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:12:27 ID:sPZqUcot
OH!MYコンブ×ミスター味っ子
声は一緒だから問題ない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:23:04 ID:uoRrImi6
「幕末機関説いろはにほへと」と「るろうに剣心」

「覇者の首」を追う耀次郎と、彼と関わった事で一連の事件に縁を持ってしまう剣心の物語や
刺客や守霊鬼を相手にした時の共闘を見てみたい。
223一尉:2010/03/16(火) 21:18:56 ID:FXSR3Gz/
マリオとマイトガイン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 08:21:19 ID:qh8EMwYj
「バカとテストと召喚獣」と「ドラえもん」

ドラのキャラが文月学園に入学したら間違いなくのび太とジャイアンはFクラスになる。
のび太のバカっぷりに他のFクラスの生徒からは吉井以上のバカとか言われそう。
のび太の召喚獣も吉井同様「観察処分者」であり召喚獣の操作技術も得意。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:10:15 ID:+CHE1PKO
 明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:21:26 ID:mWSAb4w1
>>225
コピペウザイ、あとsageろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:18:22 ID:Ac9yCsm3
☆イナズマイレブン×メタルファイトベイブレード
ある日雷門中にやってきた鋼銀河。
ベイブレードをやろうぜとサッカー部に声をかけるが
円堂はサッカーでなら勝負しようと言う。
試合は1週間後。銀河はケンタ、キョウヤ、ベンケイたち仲間を集めて
サッカーチームを組み、特訓を開始する。(メンバーの中には暗黒星雲も混じっている)
FWは竜牙、ケンタ、渡蟹、天童、MFは銀河、ヒカル、水地、
DFはキョウヤ、翼、マサムネ、GKはベンケイ。監督は流星。
そして試合当日。雷門イレブンVSベイブレードイレブンの対戦。
銀河の天馬流星撃が天空から雷門ゴールを貫き、竜牙の竜皇翔咬撃がフィールドを切り裂く!
なんとかそれを防御し反撃していく雷門。そして、勝敗の行方は・・・、同点により引き分け。
試合後、円堂と友情の握手をかわし、銀河とベイイレブンの面々は解散し、雷門中を去っていく。
「最後に勝負を決めるのは、ブレーダーの心だ!」と言い残して・・・。
228一尉:2010/03/17(水) 21:43:35 ID:lfGbA2/Z
トリコ対ゴジラ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 08:32:21 ID:SiFx5LCZ
のだめカンタービレ×けいおん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:06:41 ID:MD1V/DrH
むしろ、のだめカンタービレ+金色のコルダ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:21:18 ID:U4I0LGvh
ムダヅモ無き改革×HELLSING
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 18:37:22 ID:9pzXw4yO
らき☆すた、けいおん!、みなみけ、にゃんこいetc. + 全日本妹選手権 or もえちり!

色々な漫画・アニメからツインテキャラを集めて「全日本ツインテ選手権」を開催。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:54:49 ID:HxB8sBuV
「藍より青し」と「未来戦隊タイムレンジャー」

”家の繋がりがある”設定で浅見竜也(タイムレッド)と面識がある薫や葵たちが
彼の「自分たちの明日を変える」という超前向き&不屈な生き方に影響を受ける。
また、「自分だけのために周囲を犠牲にする」というリュウヤ隊長(竜也の子孫にして、諸悪の根源)に対し、
原作のシオン(タイムグリーン)だけでなく、薫たちの一喝も炸裂する。
234sage:2010/03/19(金) 18:28:34 ID:wN7mAZyv
>>61
3月20日のケロロ軍曹は 「しゅごケロどっきどきパーティであります」
と次回予告していた。テレビスタッフはこのスレみて思いついたか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:21:38 ID:Y1VEX5mA
はなまる幼稚園×宙のまにまに

美星とひーちゃん絡ませたい。
柊パパは美星パパの教え子で、さらに美星が柊パパのゼミに入るとか色々作れそう。

それにしても、今週のはなまる幼稚園原作はまにまに度の高い話だった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:40:16 ID:jLoGPg90
R.O.D×リリカルなのは
無限書庫に出向する読子さん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:02:17 ID:R5Y8SWIX
うみねことボーボボのコラボだな
六軒島に何故か招待される9極戦士
金蔵の真似をして酷い目に合う首領パッチ
第11話であのトラウマシーンでこっそりテーブルの上で他の食材に混ざって食べて貰おうとしてスルーされる天の助
女性陣に可愛いと言われてるのに虐待されまくる田楽マン
シェスタや七姉妹が出て来ると怒りMAXでボケ殺し発動の魚雷先生
最後に黒幕被害者纏めて鼻毛真拳で打ち倒すボーボボ
終始ツッコミに徹するビュティ、ヘッポコ丸
これにて一件落着ですねと何故かシメる天の助
238Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/03/20(土) 04:40:53 ID:iyhaesHr
>>230
 むしろ、デトロイト・メタル・シティー×けいおん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 09:03:50 ID:6aULNkWf
マイユア×メモオフ×輝く季節へ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:36:07 ID:Oqh6vSbu
「科学忍者隊ガッチャマン」シリーズと「ストライダー飛竜」

ガッチャマンがギャラクターやグランドマスターの作戦を阻止するだけでなく、
飛竜が幹部格も逃がさず追い詰める(そして相手の台詞はバッサリ一刀両断し、非情に仕留める)。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:10:14 ID:6aULNkWf
SHUFFLE+家なき子

エリカや園田家と片島の卑劣なやり方に激怒し、凛たちが日本刀で
エリカたちを37564。

主な罪状
エリカ シア達を化け物呼ばわりした挙句、「エリカが例えてあげる」と馬鹿にした。
園田家 凛のことを親なし子と馬鹿にした挙句、亜紗や麻弓をアイノコ、お前は人間じゃない化け物だ、とバカにした。
片島 楓を弱い者いじめしているアバズレヤリマン女とレッテル貼った挙句レイプ。その上、凛のことをお前の親は
    クズだ。お前もクズだ。といっていじめに参加していた。

ちなみに悟志やすず、ツンデレババァ、黒崎は凛の境遇に同情し味方しているかもしれない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:30:25 ID:xR6sR4pp
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
FAIRY TAIL 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
アニマル横町
これら全部合体したらどうなる?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:19:48 ID:NNJvg/Wo
>>237
天の助にワロタw
ソフトンと破天荒は?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:11:46 ID:IV/TySap
>>242
答えは、映画『プリキュアオールスターズDX2』だ!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:28:53 ID:xig1d60P
突然快晴から天気が一変荒らしに・・・
ルフィ「俺何になりたかったんだっけ?」
チョッパー「海賊だろ?忘れたのかよ?」
サンジ「とりあいず飯食って思いだせ!」
ルフィ「なんだかゾロが五右衛門にみえてきた」
ゾロ「無言。あんな渋い奴と一緒にするなよ」
ルフィ「ウソップはパチンコが拳銃で次元だな?」
ウソップ「いやいや次元さんにはかなわないから俺・・・」
ロビン「ならナミが不二子かしら、体形が似てるし」
ナミ「なわけないでしょ、あんなきたない手口を使ったり乱暴でないわよ」
ルフィ「いいか今日から俺らは海賊やめて泥棒だーーー」
フランキー「ルフィ頭大丈夫か?」
ブルック「それだったらあるアニメとタイトルがかぶりますね・・・」
ルフィ「ならやめた。そういえば今話題のシーシェパードいいよな?」
ルフィ「今日から麦わら一味はシーシェパードに改名だーーー」
とか宣言して俺を保護したらこの海賊は終わりだな。どんまいだな?
ルフィ「ん?お前よくみるとクジラじゃなくてアーロンだな?食っていいのか?」
チョッパー「しばらくは海賊は解散して安定した本職に皆つくぞ・・・」終わり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:30:35 ID:xig1d60P
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
FAIRY TAIL 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
アニマル横町
これら全部合体したらどうなる?
247一尉:2010/03/22(月) 12:44:23 ID:+wOq/Anc
とある超電磁砲とパトレイバーでいいですか。
248ああああ:2010/03/22(月) 14:14:24 ID:hWmvjCfs
仮面ライダーディケイド
ひぐらしのなく頃に

コレマゼテモイイカナ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:44:33 ID:yxPZx6PV
>>222からの連ネタですが
@「幕末機関説いろはにほへと」と「るろうに剣心」+『機巧奇傅ヒヲウ戦記』。

TV最終回で新たな旅(東京)に向かったヒヲウ一行(坂本竜馬の暗殺事件が耀次郎との接点に。)&ホムラや
TV本編で生き残ったアラシ(ライバル)やアカ(暗躍系悪役)達も加わる幕末の裏舞台大戦。

A同じく「幕末機関説いろはにほへと」と「恋姫無双」

「覇者の首」を追う耀次郎と彼と縁を持った赫乃丈一座が首の力とかで恋姫世界に。
この世界でも芝居をうつことで路銀や情報を集めていくのだが、その過程でアイシャ(関羽)一行と知り合ったり
「首の存在を知り、狙う勢力」も出てきた事も知るのでこの世界の歴史にも関わることに。
・無愛想ながら「礼儀正しさ」や「さり気ない気遣い」から周囲(特にリリなどの子供キャラ)に好かれる耀次郎。
・美少女揃いの世界に喜ぶが、それが災いしてシリアス回以外ではコメディリリーフになってしまう不知火。
・この世界でもウキツ(暗躍系悪役)すら手玉にとってのける蒼鉄先生。
みたいなクロス描写も見られるかも(笑)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:38:06 ID:WYW/aAXn
薬師寺涼子の怪奇事件簿&こち亀
お涼と両さんがコンビで散々やって大原部長が怒鳴りつけようとしたとき
「け、警視殿!?」とかびびる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:19:54 ID:cDRAlC4i
アニメではないけれど、
「スターフォックス」×「魔法少女リリカルなのはstraikers」

スカリエッテイが防御を固めるために、スターウルフをやとって
なのは達もスターフォックスを雇う。
んでもって、ゆりかごの前当たりでバトルになるとか。
252一尉:2010/03/23(火) 17:45:27 ID:6pVdp66Y
星のカービイとなのはでいいよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:06:10 ID:Js4DL/pN
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:15:08 ID:MTTQ2IU0
「フレッシュプリキュア!」+「ふたりはプリキュアSplash☆Star」

満と薫もプリキュアにしちゃいましょう!!

「MH」と「5」はいらないです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:13:07 ID:RVnh06qq
>>254
「ハートキャッチ!」も!?
256一尉:2010/03/24(水) 21:48:51 ID:ElVcDwbJ
勇者シリーズにも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:59:04 ID:RamXFh2C
ビーファイター×ブルースワット×ジャンパーソン
258一尉:2010/03/25(木) 17:55:51 ID:rLfVTDMz
マクロスにも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:08:09 ID:sxp5YVLr
クロスデイズ(スクールデイズ)と銀魂
志村妙「どう?新ちゃん、この学校、すえた臭いがするでしょ?」
志村新八「学校行きづらくなるんで、そういう事言うのやめてもらえます!?」

加藤乙女「桂、ちょっと付き合ってくれる?」
桂小太郎「いつでも大歓迎だ」
加藤乙女「いや、アンタじゃないから」
桂小太郎「俺も桂だ!!」

ルートによっては志村新八×桂言葉フラグも発生したりする
志村妙&足利知恵「私のカワイイ義妹に何晒しとんじゃゴルァァ!!」
澤永泰介「ぎゃああああ!!」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:45:05 ID:/Fa51BWt
ドラゴンボールZ×こちら葛飾区亀有公園前派出所
フリーザの宇宙船を取り締まりに行く両津
んでフリーザに攻撃を喰らうでも倒れない
両津「このやろ〜〜今度逆らったらロケットランチャーを喰らわせるぞ」
フリーザ「私は全宇宙の帝王です。こんな野蛮人に負けるはずがない」
ひたすら攻撃を繰り返すでも倒れない、倒せない
アプールが気がつく
アプール「奴はギャグマンガの人間が」
フリーザ「ギャグマンガ?なんですかそれは?」
アプール「つまり永久に死にませんよ」

それを聞いて怯えて逃げるフリーザであった。
261一尉:2010/03/26(金) 18:56:50 ID:k3daOkgB
とある科学の超電磁砲と銀魂
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:55:31 ID:kOrEwhSE
デトロイトメタルシティとけいおん!

文化祭にやってくるDMC。社長と知り合いのさわちゃん先生、根岸と澪のおシャレポップ
を通しての静かな心の交流。
でもクラウザーさんと化した根岸は、一片の慈悲もなく放課後ティータイム勢に襲い掛かり、
いつものごとく大暴れ。ふわふわ時間の歌詞を下品なものに変え大熱唱。
舞台に乱入され、額に殺と書かれ、自作の可愛い歌詞をメチャクチャにされ……そんな中、
澪の内側で恐怖や怒りを超えた凶悪な何かが芽生え……。

最後は某退魔シスターズ姉の原作悪霊メイクをしたデスメタル澪がクラウザーさんと一騎打ち。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:07:26 ID:U7hI1gjo
@勇者8作+エルドラン3作

A「バトルスピリッツ」と「ハートキャッチプリキュア!」
プリキュアがスピリットとしてバトスピの世界に登場
264一尉:2010/03/27(土) 17:48:26 ID:wkqc/OlD
ブルーホールとエデンの檻
白亜紀の生物と動物が出る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:55:52 ID:Ka58XW5j
三国伝と恋姫無双
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:26:34 ID:HkkixQ6f
muge
267一尉:2010/03/28(日) 12:18:18 ID:Id/cOssc
星のカービイと現実世界
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:07:02 ID:rj6zGhEu
同じ大正時代ということでデビルサマナー葛葉ライドウ×帝都物語
ライドウと加藤のガチバトルが見てみたい
あの十四代目ならポン刀一振りあれば加藤にも勝てるかもしれない
サクラ大戦も加われば尚良い
269一尉:2010/03/28(日) 21:38:38 ID:Id/cOssc
マイトガインとトランスフォーマー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:30:51 ID:vtbFQZhB
スーパーナチス大戦

HELLSING
ジョジョの奇妙な冒険第2部
鋼の錬金術師(シャンバラを征く者)
終戦のローレライ
ヘルボーイ
インディジョーンズ
天空の覇者Z
翡翠峡奇譚
DIES IREA
ウルダ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:07:12 ID:Yy2UvxBZ
しゅごきゃら×マイメロディ

極上めちゃもて委員長×きらりんレボリューション
272一尉:2010/03/29(月) 08:19:05 ID:2JM5kr02
へろへろ君とカービイ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 03:56:52 ID:wZQItHWR
デュラララ!!×クローズ×ろくでなしブルース
勢力争いが凄そうだ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:11:27 ID:LJT/+a7T
らき☆すた×クレヨンしんちゃん×ケロロ軍曹

しんちゃんがこなたえをナンパしてナンパがペコポン侵略に有効だと気付いた
ケロロ達んでクルルがナンパ光線を宇宙から発射するって話でよかとですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:30:19 ID:wUlkqsq2
スターフォックス×ツインビー×ストライクウィッチーズ
276一尉:2010/04/02(金) 08:24:46 ID:ydVK8fsL
しんのすけとへろへろ君
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 12:46:24 ID:KAYXO5Yo
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:20:04 ID:FyOY/bFE
スターフォックス×宇宙をかける少女
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:39:12 ID:4tB8TONv
小説サイトにジャイアンVSバサラ&ラクス&マクロスフロンティアの2人&クラウザーさん(あと何人かいたか覚えてない)があったがジャイアンの圧勝だったな
280一尉:2010/04/06(火) 08:24:09 ID:rmOGOEwo
ジャイアン対巨人軍
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:31:19 ID:pVptTs4S
黒執事VS仮面のメイドガイ
コガラシがタイムスリップで19世紀にやってきてシエルのお世話
をすることになりコガラシのめちゃくちゃぶりにセバスチャンがあきれて
セバスチャンとコガラシが対決をする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:36:05 ID:CTPYmdXp
>>281
その対決はどっちが勝つか予想しにくいな……

双方が本気で戦ってもいつまで経っても決着つかなさそうな気がする。
引き分けの連続でいつしかケンカ友達みたいになってるとかw
283一尉:2010/04/07(水) 18:01:47 ID:+svIC1eG
>>281
さらに江戸時代まてさらに坂本龍馬まで参加にしたら暴走になった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:19:27 ID:C9YsRO1b
Angel Beats!と、けいおん

ガルデモと軽音部の共演を見たいが、幽冥境を異にしているところを
解決する必要がある。

@
生前のガルデモが、ライバル関係にあった軽音部の策略で
抹殺されるまでを描く

A
軽音部メンバーが全員急死し、SSSに入る
285Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/04/08(木) 00:48:19 ID:TERd4BoE
 Angel Beats!とGANTZ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:53:18 ID:4XIMu1wf
デビルメイクライ4とベヨネッタ。
287一尉:2010/04/08(木) 18:24:57 ID:bsm5nKHz
夜のなのはとケロロ軍曹で夜の侵略にする。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:13:54 ID:4XIMu1wf
冒険的に最遊記RELOADと魔法先生ネギま。
三蔵とアスナ、二人のハリセンツッコミを見てみたい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:31:00 ID:RRP5hQv2
ケロロ軍曹×ウルトラマンシリーズ
まあ一応侵略者だしね……
しかし戦ってる絵が想像できない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:10:28 ID:WMrASBdJ
>>281-282
悪魔で執事VS人外メイドガイ……どっちが勝つか想像出来ない。
「執事の美学」を持つセバスは男なのにメイド服を着て、主人を主人を思わない態度と言葉遣いなコガラシがムカつくだろうな。

ロノウェ(うみねこのなく頃に)も追加で。
コイツの場合、セバスと同じく「悪魔で執事」だけど。
ロノウェの部下の煉獄の七姉妹を見て、セバスは羨ましがりそうだ……ファントムハイヴの使用人ズは護衛としては優秀だけど、普段はダメダメだから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:36:26 ID:4Dh8Rk4w
「太陽の勇者ファイバード」と「天装戦隊ゴセイジャー」

・2010年繋がり
・親友(もしくは旧知)設定となる天野博士と天知博士。
・そのため望もケンタ&ハルカと友達(もしくはクラスメート)に。
・火鳥兄ちゃんと意気投合しそうなアラタ(ゴセイレッド)。
・ハルカともどもまとめ役ポジションになるエリ(ピンク)。ただし移り気の多さをハルカに突っ込まれることも。(笑)
・火鳥兄ちゃんに嫌味が通じなかったり天然ぶりを見て毒気を抜かれるアグリ(ブラック)&モネ(イエロー)。
・天野博士への冷静なツッコミ役となるハイド(ブルー)。
・対立しあうウォースターとドライアス一味

・・・即興ネタながら、本当に親和性高そうだなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:57:59 ID:WMrASBdJ
>>291
確かに、火鳥兄ちゃんならアラタやエリと意気投合出来るな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 17:26:05 ID:vBFAKIDJ
こち亀×パトレイバー。
特車二課第三小隊を以下のメンバーで新設。

隊長:大原大次郎
1号機フォワード:両津勘吉
1号機バックアップ:中川圭一
1号機キャリア:秋本・カトリーヌ・麗子
2号機フォワード:麻里愛
2号機バックアップ:寺井洋一
2号機キャリア:本田速人

とりあえず、パトとこち亀が同じ世界だったら
両津は絶対にレイバーの免許持ってるよね。

忍さんと後藤隊長と大原隊長と榊班長でお茶飲んでたり、
本田とひろみちゃんで鶏の世話してたり、
両津と太田で暴走したり、寺井と進士が良い胃薬を紹介し合ったりしてるに違いない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:04:27 ID:vWNLEwYA
誰でもいいからフェアリーテイルと絶対可憐チルドレンのコラボの話して
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:04:31 ID:vWNLEwYA
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:09:10 ID:WMrASBdJ
>>295
つまらないコピペ貼るな。あとsageろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:57:09 ID:wlUhX/my
サイボーグクロちゃんとひぐらし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:29:03 ID:UvkfUndO
>>289
便乗ネタで恐縮でありますが、「ケロロ軍曹」と「ウルトラマンマックス」。

「シャマー星人」のようにムカつく侵略者相手ならむしろ自分たちが倒す(怒)!みたいな感じで独自に相手しそうだし、
ウルトラシリーズ最強の敵「完全生命体イフ」相手なら、軍曹の影響で原作とは違う形での解決策
(ガンプラの影響で本当にガンダムになって宇宙へ旅立つとか)が見いだせそう。(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:19:42 ID:AORbIMfZ
エヴァンゲリオン×キン肉マンU世
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:20:46 ID:DZhY1pjR
ハム太郎×ミルモ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:10:47 ID:xCUHmaBE
誰でもいいからフェアリーテイルと絶対可憐チルドレンのコラボの話して
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:56:27 ID:+ZTVC6Zj
>>260こち亀30周年記念本「超こち亀」で実現してるぞい!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:03:41 ID:+ZTVC6Zj
DS・Wiiゲームのキャラとアニメの萌え美少女キャラによる悪と戦うスーパーチームvs地球征服を企む悪の組織

DS・Wiiゲームのキャラとアニメの萌え美少女キャラによる正義のチーム
チームリーダー:マリオ
サブリーダー:ソニック
情報錯乱員:涼宮ハルヒ
水上警備隊員:関羽雲長(一騎当千)
秘密工作員:サムス・アラン
北極警備隊員:ロイド
射撃手:レオン(バイオハザード4)
レインジャー隊員:竜宮レナ
通信手:虹原いんく
海洋警備隊員:獅子堂秋葉
重機関銃手:白ボン
鉱物調査員:テイルス
情報員:ピカチュウ
機関銃手:藤宮芳佳(ストライクウィッチーズ)
特殊潜水隊員:玖我なつき
看護員:朝日奈みくる

VS

地球征服を企む悪の組織
司令官:セフィロス
武器商人:ベガ
敵傭兵:カイフン(マクロス1)
情報将校:川嶋亜美
破壊工作員:ワルド(ゼロの使い魔)
将校:ハーゴン(ドラクエU)
ドレッドノック首領:加藤乙女
ドレッドノック:ジェイル=スカリエッティ(リリカルなのは)・真宮寺時雨・白夜昴・大場つつじ(宇宙をかける少女)
忍者:神崎黎人
潜水工作員:アギト(リリカルなのは)
航空参謀:ジャン・リー(デッドオアアライブ)
攻撃参謀:ギース・ハワード
防衛参謀:八神庵
提督:ヴォルフガング・クラウザー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:43:48 ID:KyPSal1a
とにかく生き残れ! サバイバルロマンホラー深紅の秘伝説

漂流教室
ドラゴンヘッド
彼岸島
学園黙示録 highschool of the dead
東京ゾンビ
エデンの檻
バトルロワイヤル
BM ネクタール
漂流ネットカフェ
スプライト
自殺島
サバイバル
MASTERキートン

戦国自衛隊
ジパング
亡国のイージス
ドリフターズ
ガンツ

BUGS 捕食者たちの夏
アウターゾーン 恐竜時代編
北斗の拳

ウォーターワールド
FALLOUTシリーズ

ピクル
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:42:22 ID:Ip1xxpvl
仮面ライダー電王×ハートキャッチプリキュア

今回のプリキュアが最弱とどこかで聞いたので、電王と組み合わせてみた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:46:27 ID:IPLYwq4M
薄桜鬼+るろうに剣心
新選組vs抜刀斎
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:48:29 ID:IPLYwq4M
コードギアスの世界にエルドラン。
アッシュフォード学園が巨大ロボに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:05:20 ID:yhVXMlZD
デビルメイクライ×ベヨネッタ×バレットウイッチ

ダンテ両手に華ならぬ魔女。まあ銃で眉間ぶち抜かれたり、大魔法で
ふっ飛ばされたりとかなりM仕様だが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:02:37 ID:J9CKJbU4
フルメタルパニックとAngel Beats!


宗介が即戦力になりそう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:50:11 ID:TkeZfVG7
>>309
宗介を殺すなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:47:05 ID:sg60cpGe
金田一少年の事件簿×ルパン三世
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:57:15 ID:308BIxT5
>>310
銃撃戦とかで活躍しそうだったから…
すまん。

すでに、死んでいてあんなノリに対応できる奴…

ルルーシュとか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:44:03 ID:rposgJaz
>>312
フルメタ原作だとクルツが……
でも、AB世界って学生限定か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:13:40 ID:5si1lLMO
サンデー&マガジン50周年キャンペーンで、なんでマンガにも無かったのだ!?

金田一少年の事件簿VS名探偵コナン

マンガ雑誌「金田一&コナン」は2作品の再録だけだった・・・(悲)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:23:29 ID:Uw79LBje
>>309
むしろブリーチで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:24:07 ID:pCkpwywI
涼宮ハルヒの憂鬱×けいおん!

文化祭の出し物でバンドを組んで盛り上がろうと考えたハルヒ
で楽器を買いに行った時に桜高けいおん部と出会う

紬「あらよかったらえらんでさしあげましょうか?」
と言って貰ってよろこぶハルヒ

ハルヒ「ねぇねぇもしよかったらいっしょにバンドやらない?」
唯「いいねぇやろうよみんなで」
律「名前はどうすんだよ。」

キョン「またお前は勝手に決めて…」
ハルヒ「当然やるよね古泉くん、有希、みくるちゃん」
キョン「ってきいてねぇし」

みくる「え〜〜っと私たちはSOS団で・・・」
あずさ「私たちのバンド名は放課後ティータイムですから…」
ハルヒ「なら簡単よ放課後SOSタイムよ。」

はたして皆は文化祭までにバンドを組ライブを成功させる事ができるのか?
的な感じですかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:26:14 ID:7F6c/euL
貧乏姉妹×メイド様

なんかヒロインの境遇が似てるので……って、きょうのメイド服姿が見たいだけだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:17:43 ID:KdpHUDB0
黄金バット×デュラララ!!

黄金バットも都市伝説扱いされそう。
そしてセルティと協力して池袋のチンピラを退治して平和を守りそう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:28:02 ID:6TMukqBQ
天使な小生意気×クロスデイズ
小林と勇気が意気投合
言葉が恵達と友達になって、レイプフラグ回避
安田が女装させられて勇気の代わりに掘られる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:31:41 ID:vSxRY//t
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
321名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 11:46:15 ID:FcTV/OH2
魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルなのはA's
     V.S.
煉獄 THE TOWER OF PURGATORY
煉獄弐 The Stairway to H.A.V.E.N.

両陣営のキャラがどう戦うのか見てみたい。
・・・まぁ俺しか面白くなさそうだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:47:20 ID:VjjuoajV
「ツインビーPARADISE(ツイパラ)」と「秘密結社鷹の爪」

資金難のため、バイト先で知り合ったワルモン博士と総統が意気投合して結託!
レオナルド博士との共同作業で一大兵器を発明したが、そこへデラックスファイターの魔の手が迫る!!(爆)
おまけに騒ぎを聞きつけたツインビーチームも近づいてきていることから、とても示談には持ち込めそうに無い・・・
と思った矢先、他の悪の組織が現れて、それどころじゃなくなってきた(地球の危機レベルになった)ため、
止むを得ず共闘することになった4勢!果たして彼らの運命は如何に!?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:15:48 ID:s3Fw2zop
ジパングと沈黙の艦隊
草加とか海江田が2010年にタイムスリップしたら面白そう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:43:23 ID:WOi6BRwP
禁書目録&超電磁砲の世界を介して
「いちばんうしろの大魔王」と
「絶対可憐チルドレン」をコラボしたい。

「魔王」亜久斗と「クイーンオブカタストロフ」薫が対峙。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:16:58 ID:55F4gLi9
破裏拳ポリマーと仮面ライダーW

ヘタレを装った切れ者(タツカプではリュウとも張り合う猛者)と探偵ライダーとのコンビを見てみたい。
326一尉:2010/04/22(木) 18:04:46 ID:lmqur5Bg
支援
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:20:31 ID:CVTsXVwA
きらりんレボリューション&ホワイトアルバム
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:22:11 ID:pk1Q4ZcJ
muge
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:12:29 ID:CivcZ5XA
保守
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:03:49 ID:6ZAmJ0XA
「絶対可憐チルドレン」とゲーム「ヒーロー戦記〜プロジェクト・オリュンポス〜」

薫たちとZEUSメンバーの共闘&ドタバタ劇は見てみたいし、
「未来視能力を持つがゆえの悲劇」を背負った超能力者・アポロン総統と薫たちの対面はかなり興味深い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:52:46 ID:now3LNJa
muge
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:28:33 ID:Req/iLfy
muge
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:00:44 ID:pPT1y6z5
バトロワ繋がりで。
龍騎×HiME、も良いが、
電王でやったらどうだろう。
良太郎「モモタロス、みんな、何で女の人の体に入っちゃってるの・・・?」
舞衣(モモ)「俺に聞かれてもわかんねぇよ!!一体どうなってんだ…つーか、何か重い」
なつき(ウラ)「まいったなぁ、女の人に入っちゃったらナンパ出来ないし、弱ったなぁ。」
M舞衣「どうせテメェはその状況を利用して、覗きにでも行くんだろ?」
Uなつき「心外だなぁ先輩。僕がそんな真似する訳ないじゃない。ま、覗きは今なら正々堂々とやれそうだよね」
M舞衣「って、やっぱり覗きに行くんじゃねぇかこのスケベガメ!いい加減にしろ!!」
舞衣、なつき『アンタ達(貴様ら)がいい加減にしろー』
その他、チャイルド相手にはしゃぐリュウタや、
オーファンや深優相手に善戦するゼロノス、
学園の連中に飴配るデネブ、
ナオミのコーヒー飲んで悶える楯他数名とか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:15:16 ID:7oQEJQVM
muge
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:53:47 ID:O2JK0o+Z
デジキャラット&ケロロ軍曹
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:03:15 ID:O2JK0o+Z
ヤッターマン+サンレッド
ドロンボーとフロシャイムが手を組む。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:07:37 ID:oI761he7
m
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:49:34 ID:OK38WVxh
ベルサイユのばら×ラ・セーヌの星
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:28:04 ID:+sfgLObs
マクロスFとスターフォックス

フォックスがヴァルキリーに乗り、逆にアルトがアーウィンに乗る。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:41:36 ID:czbxyM3B
「リボーン」と「(漫画)静かなるドン」。

後者の「vsアメリカン・マフィア(ビトー・アレキサンダー)編」をベースに
武力&「神に守られた男(攻撃が通用しない)」と言わしめた防御能力を持つビトー相手に
両作品キャラ(特にツナと静也)がどう立ち向かうのか(原作以外の手段で切り崩せるのか)見てみたい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:19:54 ID:tnH1yEuV
>>336
ヴァンプたちの余りの使えなさにブチ切れまくりのドロンジョ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:02:15 ID:6NwCOy98
>>336
レッドのド外道さにドン引きし、猛講義するヤッターマン1号&2号。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:06:42 ID:vIFqKsWd
こち亀&逮捕しちゃうぞ
単純に混ぜやすそうな組み合わせだけど
事件起こす側でもう一組欲しいかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:45:21 ID:6NwCOy98
>>343
警察側がこち亀&逮捕しちゃうぞなら、事件起こす側はギャグ路線の方が面白そう。
ルパン三世一味相手に壮絶な追いかけっことか。

警察&泥棒側で、巨大な犯罪組織を協力して倒す路線でも良いかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:40:34 ID:CoaY0S1S
シンプルにルパンVS両さんってのはどう?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:57:07 ID:6NwCOy98
>>345
両さんと銭形のとっつあんのタッグなんて、考えただけでも恐ろしいな…。
流石のルパン一味も、ひたすら逃げ回るシーンが多くなりそう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:02:17 ID:oWR9jihk
葵&麻里愛でコンビ結成
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:33:38 ID:9oUN48P5
>>345>>346
そして、両さんが買収されたりルパンのお宝に目がくらんだりで
裏切ったり第三勢力になるドタバタ展開もできそうですね。(爆)
やり方次第によっては不二子にもドン引きされたり最低呼ばわりされるかも・・・(汗)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:37:53 ID:TFssTMF5
《宇宙人モノ》
おねがい☆ティーチャー×円盤皇女ワるきゅーレ×To LOVEる

《妖怪モノ》
ロザリオとバンパイア×かのこん×おまもりひまり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:38:17 ID:QYI2yKpw
>>349
妖怪ものなら瀬戸嫁×おまひまで。
緋鞠は燦ちゃん達に食欲おぼえちゃったりするんだろうか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:46:22 ID:Do9PXP+x
DC2ななかエンドのオンエアコロシアムに
平沢唯たちが出場。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:49:32 ID:Do9PXP+x
「スーパーロボット大戦」で異星人と交戦経験のある
相良宗介に特命が下る。

初音島に潜伏しているという異星人を探すため
風見学園に編入せよ!

こうして紫和泉子vsボン太くんの戦いの火蓋が・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 10:18:25 ID:vud6cLQM
>>347
葵とマリアは2人共基本的に真面目だから気が合いそうだ…マリアは原作では女になってしまったけど。
本田と中嶋君の白バイコンビ(彼女持ち)、ボルボ&左近寺&東海林の武闘派トリオとか。

>>348
欲に目がくらんだ両さんは、不二子よりタチ悪いしな…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:58:12 ID:AlCViqnw
「装甲騎兵ボトムズ」と映画「スウィートホーム」

異能生存体は間宮邸の呪いすら打ち破れるのか!?
ゲーム版(5人RPG)ならバーコフ分隊メンバーで挑む、という形式で。(爆)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:42:09 ID:4h+YfQRF
「魔法少女リリカルなのは」×「地獄先生ぬ〜べ〜」
玉藻の依頼で海鳴に赴任してきたぬ〜べ〜と妻のゆきめ
なんでも玉藻の古い友人の妖狐が気になる予知夢を見たという。

海鳴にいきなり巨大な触手がいっぱいな怪獣サイズの妖怪が現れたと思うと周囲の空間を巻き込んで暴走。
さらに衛星軌道上に宇宙戦艦!が現れ波動砲らしきものを地上に発射!
怪物を巻き込んで海鳴を、日本を破壊し地殻はめくれ大地震と大津波で大平洋沿岸は壊滅。さらに発生した粉塵が空を覆い…。

…というとんでもない予知夢を語ったのは海鳴在住の幼女の妖狐、久遠さん(400歳)。
「ちなみに久遠さんは私より年上です。けっして私はロリコンではありません」

とりあえず地球規模の大災害を未然に防ぐべく海鳴に存在する怪しい連中を片っ端から監視することにしたのだが…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:22:12 ID:9KUIyTyl
バサラ+北斗の拳
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:48:31 ID:Zj2WWr44
B型H系 VS 会長はメイド様
山田が鮎沢 美咲の学校に転向してきてさらに美咲がアルバイトしている
メイド喫茶にバイトしにきてH友作るといい美咲があんた何言っているの?
激怒する。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:56:07 ID:PKbSeYnF
天空戦紀シュラト+鎧伝サムライトルーパー+美少女戦士セーラームーン+プリキュアシリーズ

ゼウスの陰謀で世界が危機に陥り、12時間以内に聖域の城戸沙織を連れてこないと
世界が滅びてしまう。
そこでこれらの戦士達が聖域十二宮に殴り込み、黄金聖闘士(白銀、青銅)と対決する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 13:32:03 ID:K2LtsMth
「おまもりひまり」と「無限のフロンティア」

優人や緋鞠たちまでアクシデント(例:ゲートの暴走やロックの召還ミスなど)で
エンドレス・フロンティアに転移してしまい、ハーケンやアレディ達と共に冒険開始。
そして旅の過程で
・サポートキャラとして活躍するが、猫キャラが増えてアレルギーにも悩まされそうな優人。
・静水久の出現でまたもや焦りだす人外ロリ枠(笑)
・緋鞠と神夜のナイスバディ剣士コンビ
などのイベントも展開されるかもw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:49:08 ID:1JYiMiuf
宮小路瑞穂 in 「バカとテストと召還獣」

Aクラスに「性別:秀吉」が・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:28:37 ID:KoOuDoCj
ポケモンと遊戯王
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:40:14 ID:T0H25Nyy
きらりん☆レボリューションとTHE IDOLM@STER

村西芸能事務所とオフィス東山、765プロダクションと961プロダクション、876プロダクションが
それぞれ絡んだらどうなる事やら・・・。
363きいさう:2010/05/17(月) 21:05:53 ID:brZmyup4
けいおんとハルヒ。
キョンと桜高軽音部のみんなの恋愛物とか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:47:58 ID:KAADOlqe
スプリガンと舞姫
というかスプリガンは現代が舞台のものならどこに顔だしても違和感がない
365Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/05/17(月) 23:02:34 ID:gI3qD16M
>>360
 瀬戸の花嫁の秀吉も混ぜてやってくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:17:04 ID:T9v+1u55
>>364
スプリガンとけいおん
ほーら、違和感バリb


結構いける?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:07:42 ID:ZiZtrBSS
喰霊-零-と屍姫
ダークサイドに堕ちた黄泉と、その存在を認められないマキナの仁義なき闘い。
生前の黄泉と知り合っていたらもっと凄いことになりそう。

五体バラバラ、ハードリョナキャットファイト
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:49:35 ID:PpRAV104
>>366
高校生モードの優なら意外と違和感ないな
というかこの表の顔は高校生という設定が学園物にもクロスさせれる要因になってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:13:02 ID:grbZ+ibS
いちばんうしろの大魔王+よくわかる現代魔法
ブレーブのスーツも実は現代魔法が使用されている。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:17:40 ID:MEfASi4j
リラダンとは別に現代魔法をプログラムされた魔法アンドロイドとか出て欲しい。
371一尉:2010/05/20(木) 20:03:28 ID:0cF6yp/Q
なつみんとしんのすけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:08:02 ID:aTiSAnNt
ルパンとクレヨンしんちゃんとのクロスもいいな

しんちゃんとルパンは何となくだが気が合いそうだから
何気にルパンを助けたりしちゃいそうだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 09:19:32 ID:0xB92q1C
muge
374一尉:2010/05/21(金) 21:35:34 ID:biE0XtXU
カービイとコンボイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:01:40 ID:RldbB29v
大食い系のキャラで大食い選手権とかやらせてみたいよな
「学園キノ」の木乃とカービィは出場確定だが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:24:12 ID:1tJTaZnT
桜蘭高校ホスト部+涼宮ハルヒの憂鬱
ハルヒが環をうまく利用してホスト部が一日だけSОS団に入る
クレヨンしんちゃん+銀魂
ギャグ系アニメが組み合わさったらかなり面白いアニメができる
それで、最後には戦い系になってしんのすけが良い名言を残して終わる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:48:35 ID:5ifnY64k
>>372
ルパン×クレしんのクロスSSをどっかで読んだ記憶がある
378一尉:2010/05/22(土) 12:11:26 ID:Rnq8yjYL
マリオとこち亀
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:23:19 ID:5JXtoffu
muge
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:32:26 ID:+u79SoD/
バックスバニー+モンタナジョーンズ
381一尉:2010/05/23(日) 12:48:03 ID:DllilnNM
なのはと超空の連合艦隊
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:00:22 ID:7PYou522
恋姫無双と続戦国自衛隊はどうだろうか?

383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:42:44 ID:R7pmgcak
ゲゲゲの鬼太郎×悪魔くん
昔実写でやってたからアニメで見てみたい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:55:40 ID:5JK4zRYg
戦国BASARA VS 戦国自衛隊
ホンダム倒すのにどれだけの戦力が必要だろう
385Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/05/23(日) 23:49:05 ID:wzDkczbX
恋姫無双 VS 一騎当千 VS 三国演義 VS BB戦士 三国伝
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:28:30 ID:3e75I6vt
ANUBIS Z.O.E×交響詩篇エウレカセブン
ディンゴが乗ったジェフティならニルヴァーシュや他のLFOといい勝負になると思う。
387一尉:2010/05/24(月) 18:12:15 ID:90u+uNZz
戦国自衛隊と戦国米軍
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:45:43 ID:9iyVyqaw
恋姫と戦国自衛隊1549を絡ませたら
まったく違う新しい世界が作り出せそうだな
第三特別実験中隊がどこにつくかがポイントだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:58:52 ID:0UUFAbUW
>>388
せっかく中国が舞台なんだから
「大戦略の人民軍」でも出したれや。
390一尉:2010/05/26(水) 17:26:22 ID:p2G/i181
新歴史自衛隊1945としんのすけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:09:09 ID:ci4eK+Ml
muge
392一尉:2010/05/28(金) 21:31:21 ID:aOJ0yrYq
超空の自衛隊とこち亀
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:35:58 ID:CcvIr2cv
GS美神と薬師寺涼子
394一尉:2010/05/29(土) 12:38:54 ID:Rl9NIlFc
マリオとコンボイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:42:54 ID:Me2qWpc4
聖痕のクェイサー VS けんぷファー
アレクサンドルが女ナツルのソーマをすってなんだコイツは男ぽいぞと言ったり
楓とアレクサンドルも対決しそう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:51:50 ID:ZMww9+B9
三大京アニ
最強ツッコミ決戦
397一尉:2010/05/30(日) 13:17:30 ID:fdzSIfpU
しんのすけと迷い猫オーバーランでいいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:44:14 ID:F9i/AgQ4
>>293
両さんがレイバー乗ったら、グリフォン相手でも楽勝かもな……周囲の損害が物凄い事になりそうだけど。
本田がキャリアだと、敵レイバーに突撃しかねないな。

両さんと太田の暴走……想像するだけで恐ろしい。
犯人が可哀想だ。
399一尉:2010/05/30(日) 16:01:39 ID:fdzSIfpU
>>293
最後はデッカードに逮捕にされる犯人。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:31:59 ID:T6TousXS
特撮とアニメのコラボになるけど
魔法戦隊マジレンジャーと覇王大系リューナイト
401一尉:2010/06/01(火) 17:40:21 ID:F9CDLKlV
カービイとなのは。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:28:40 ID:JZiJuOCs
エルフェンリートとスプリガン
ディクロニュウスの存在と危険性に気がついた米軍機械化小隊が研究所を襲撃
それによってスプリガンも動き、ルーシーはその騒ぎの中脱走するみたいな感じで
403一尉:2010/06/02(水) 18:03:12 ID:PBxvQXvP
支援
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:43:04 ID:/MKEKci8
クェイサーと美神
横島が血涙流して発狂しそうだ
405一尉:2010/06/03(木) 08:16:21 ID:FpPmlRm+
しんのすけとカービイ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:44:30 ID:CWwdpOGo
ヒーローマンとビューティフルジョー

まあマーブルVSカプコン3で実現しそうだが。
407一尉:2010/06/03(木) 19:32:59 ID:FpPmlRm+
ヒーローマンとトランスフォーマー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:01:16 ID:Xso9yq+h
muge
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:20:50 ID:4F1zNkdg
「恋姫無双」と「魔装機神」

「太平要術の書」が”元はラ・ギアスから流出した(もしくはそこの知識による)魔導書”とかいう背景で
悪用を防ぐために恋姫世界に来たマサキ達(魔装機神操者+α)が関羽たちと遭遇。各々の物語が展開される。

(マサキ)
・方向音痴が良くも悪くも作用して、一番多くのキャラと知り合う。
・持ち前の正義感からトラブルに首を突っ込みがちなため、あちこちで「謎の(方向音痴な)助っ人」的なイメージを持たれる。
・また、性格と度量から国や勢力の垣根を越えた仲間(友人)がここでも増えそう。
・シロ&クロが「しゃべるお猫さま」として周泰に気に入られる。(笑)

(ヤンロン)
・元の世界との歴史ギャップに一番驚く。(笑)
・野盗や困ったちゃんキャラにも「無限地獄の説教」が炸裂する。(ぞ〜)
・魔装機神組では一番真面目なので、歴史への干渉には一番気を遣いそう。
(※後世の格言は言いたくても持ち出さない、とか)

(ミオ)
・DS版の新ファミリアたちが一番この世界に馴染む。(笑)
・本来の任務とは別に、ここでもお笑いコンビの相方を探そうとしてコメディリリーフと化す。(爆)
・趙雲や馬岱あたりと意気投合し、双方メンバーの茶化し担当にもなる。

(テュッティ)
・お姉さんキャラとして皆の調整役にも頑張る。
・美貌と人柄と実力から恋姫勢のキャラにも慕われるが、極度の甘党ぶりだけはドン引きされる。(笑)

(リューネ)
・マサキを追いかける過程で関羽たちと知り合い、彼女たちの戦いぶりがヴァルシオーネの参考にもなる。
・プレシアやウェンディも同行してきたりとかで、ここでもマサキの女難ぶりを伝えてしまう。(爆)

(シュウ)
・ウキツ(ウチのPCでは変換できず…)が彼の能力&グランゾンに目を付けて利用を企む。
・しかし、シュウ自身は利用されることを極度に嫌うため、最終的にはとんでもない報復を与える。
410一尉:2010/06/04(金) 17:57:13 ID:L4zrogMT
ヒーローマンとドラえもん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:16:52 ID:cNHVUFaI
ブラックラグーンとGTAだな
バラ姐さんいない時はリアル暴動チート状態だったし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:03:20 ID:kousX1i3
一騎当千と蒼天航路

闘士の後ろにスタンドの如く佇立する蒼天キャラ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:12:18 ID:dxD7gz7X
WORKING!!と夢色パティシエール

ある意味相性良い!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:22:06 ID:BAaRzs/e
映画版戦国自衛隊と恋姫無双をクロスさせたらこんな風になりそうだな

始まりは、映画版と同じく補給地にて待機中に
次元の歪みに巻き込まれて恋姫の世界に来た伊庭三尉と陸自の小隊
賊に絡まれ頭に来た矢野士長がM3A1装甲車の機銃で賊を威嚇射撃し
追い払った所に関羽と張飛にやってきて彼らを「天の遣い」だと言う
そして県士長の次元の歪みの話を聞いた伊庭三尉は「自分達が行動すれば
次元の修復が起こり自分達がいるべき場所に戻すかもしれない」と考え
関羽達と共に戦う事を決意する。 

曹操や孫策は陸自の車両や回転翼機に
興味を持ち、彼らを仲間に引き込もうとする可能性も高いな
でも最後は衰紹率いる衰紹軍との戦いで全滅し
獨軍にも裏切られ、切られて全員死亡ってな最後になるかも

ちなみに車両や航空機はこんなもん
61式戦車1台 M3A1装甲車1台 73式小型トラック 1/4tトレーラー1台
2/5tトラック1台 シコルスキーS-62 1機 海自の哨戒艇1隻(途中で合流する)
415一尉:2010/06/05(土) 12:47:14 ID:Zjak4qf4
超空の自衛隊と戦国自衛隊でいいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:17:00 ID:CxQTrYOl
「いちばんうしろの大魔王」と「装甲騎兵ボトムズ」

「神を殺した男」「触れえざる者」であるキリコがこの世界に来たら、
一体どのくらいの危険物扱いされるのやら・・・(汗)
本人が平穏を望んでも周囲がそうさせてくれない(そして降りかかる火の粉は払う)主人公の王道を行くだけに、
組み合わせたら凄い事になりそうだ。
417一尉:2010/06/06(日) 12:14:42 ID:c3HuJM/O
マリオと坂本竜馬
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:06:04 ID:CVXfxaN7
MUGE
419一尉:2010/06/07(月) 17:54:50 ID:gvpW+pqY
銀魂と龍馬伝
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:27:19 ID:VedVrzBD
ジパングと銀魂

最初は銀魂のノリについていけなかった
みらいの面々だがだんだん銀魂のペースにハマっていく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:37:06 ID:hc7tBAun
ガンダムSEED・Dアストレイと機動警察パトレイバー

周囲の人間に影響を与えるジャーナリスト・ジェスがパトレイバー関連の事件に関わると
どういう風な影響をもたらすのか見てみたい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:37:34 ID:rZSs0nw/
Z
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:37:21 ID:cuH8YfSE
事件につい介入して公務執行妨害で逮捕されてるジェスが想像できる
パトレイバーの連中はその辺すごくシビアだからな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:25:01 ID:qHup02h3
>>423
>事件につい介入して公務執行妨害で逮捕されてるジェスが想像できる
まぁその辺りはジェス自身の匙加減(ぇ)やマティアスの手回しやらカイトのフォローで切り抜けるしかないでしょうね。
・・・その分、カイトが苦労しまくりでしょうが(爆)

あとは、内海課長たちと「一族」の化かしあいなんかも面白そうな気がします。
425一尉:2010/06/08(火) 17:58:25 ID:GvgeURaE
マイトガインとパトレイバーならで使わせてもらう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:12:00 ID:500QNFBh
パトレイバーとのコラボならジェイデッカーでしょう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:21:45 ID:qjVA/Lmj
「バカとテストと召喚獣」と「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:30:38 ID:DETXyq45
裸の大将シリーズ(ドラマ)とキャンバス2

山下清との出会いと交流で心の傷や人間関係のしこりが癒され修復したり、
浩樹(主人公)やエリス(ヒロイン)の絵の助けとなる。
アニメでは最後まで踏んだり蹴ったり貧乏クジだった霧(ヒロインその2)にとっても救いになりそう。
429一尉:2010/06/09(水) 18:13:37 ID:nAZA9LEL
竜馬伝と全裸の大将
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:08:52 ID:ldKPK720
花の子ルンルンと裸の大将
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:52:59 ID:jwQh9Yde
アイシールド21とけいおん
自分よりはるかに優秀な弟にコンプレックスをもっている雲水と
同じように優秀な妹がいても気にせず気楽に生きてる唯の会話は面白そう
432一尉:2010/06/10(木) 08:54:28 ID:pc34uQfu
けいおんとボーイ
433Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/06/10(木) 21:58:52 ID:UfxuSBrD
>>431
 雲水の方が唯より年下というのが何か笑えるw
434一尉:2010/06/11(金) 08:20:44 ID:bli046wS
支援
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:27:21 ID:ZeQhmBJ0
クレヨンしんちゃんとスーパーペーパーマリオ

富士山上空でずっと続く、きのこ雲 
それは突如現れた、次元の穴を隠すために陸自が
作り出した人工雲だった しんのすけもさすがにちょっと
変な雲だなと思いながらも家で昼寝してると 目の前にアンナが現れる
彼女は「あなたの世界が消えるかもしれない 何とかできるのはあなたと彼だけ」と
言いしんのすけを連れ ハザマタウンにやってきたそこにいたのはデ・アールとマリオで
次元の穴はいずれすべてを飲み込み全次元の世界を破滅へと追い込む しかし
赤い衣を纏った勇者と本当の勇気と優しさを持つ少年が現れ ピュアハートを
集め世界を救うとの言葉があるとデ・アールは言う その言葉を信じ自分の未来と
マリオの世界を救うためにしんのすけはマリオと共に冒険へと旅立つ

スーパーペーパーマリオのストーリーはしんちゃん映画で使われそうな
ストーリーだから違和感ないと思ってやってみた ザ・伯爵ズはヘンダーランドに
出てきたマカオとジョマとその手下達に何となく似てるし、話はヘンダーランドベースに
した方が面白いかも  
436一尉:2010/06/11(金) 21:01:32 ID:bli046wS
マリオと歴史の人物
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:33:21 ID:3K5Ku2/W
「けいおん」と「元気爆発ガンバルガー」

軽音部が青空町のライブハウスに向かう最中、新たな魔界獣のネタ探し中のヤミノリウスに出くわしてしまい、
ギー太を超魔界獣の素材にされてしまう。そしてなし崩し的にヤミノリウスとガンバーチームの戦いに巻き込まれるものの、
唯は青空町の皆様ばりの行動力でギー太を取り戻そうとする。
思わぬドタバタ要素が加わってカオス度の増しそうな戦いの行方はどうなることやら(笑)
438Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/06/12(土) 02:32:16 ID:ZAXNJVGK
 「迷い猫オーバーラン!」と「RAINBOW」
 巧と文乃がRAINBOWの方の孤児院に引き取られる。

巧「ババァ、あと何回イカせりゃ気が済むんだよ」

文乃「私達みたいな人間は他人に利用されるしかないのよ!」
439一尉:2010/06/12(土) 12:21:07 ID:lpkrX5Yc
迷い猫オーバーランと銀魂
坂田銀時「お前だって2回死ぬねを言うな!!」
文乃「・・・・・はい」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:41:49 ID:xa20GMuw
>>400
マジレンジャーとのコラボなら魔法先生ネギま!も良いかも。
明日菜をマジトピアと絡めたらネタが膨らみそうだ。

この組み合わせでいくつかネタを考えている。
441Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/06/13(日) 03:56:55 ID:u9OyrRUX
>>89
 ハヤテのごとくは意外と裏社会モノと親和性が高いな。

>>103

>魔法には超能力で勝負

 何という学園都市…!
 うみねこは魔法というより幻想だから上条無双。

>>262
 澪よりさわちゃんが昔取った杵柄を発揮しそうだ。

>>314
 同じ放送局、同じ曜日でしかも放映時間帯が並んだ状態で既に金田一が敗北してる。

>>357
 WORKING VS 会長はメイド様。
 美咲が自分を上回るまひるの男嫌いぶりに圧倒されつつも見かねて、
一緒に男嫌いを克服する展開。
442一尉:2010/06/13(日) 13:42:11 ID:acb6BcK6
メイドとコンボイ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:11:34 ID:oii/lX9Y
>>431
唯って絶対なんか失敗するたびに「妹の憂ちゃんは〜」とか言われてそうだよな
444一尉:2010/06/13(日) 18:12:43 ID:acb6BcK6
・・・・・・・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:53:41 ID:edbiHECo
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:25:52 ID:OmVhPqzk
後半関係ないやん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:37:46 ID:a6IhKdHQ
「銀魂」と「危機之介御免」

世界観的に馴染みまくりそうだし、
銀さんと喜亀之介(トラブルシューター主人公)をはじめ、
新八&神楽とウタ(パートナー)、九兵衛と十三(柳生家繋がり)とのやりとりは見てみたい。
448一尉:2010/06/14(月) 08:26:18 ID:YeGCXrNi
ながされ藍欄島とカービイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:20:28 ID:5ZON7qCx
「よくわかる現代魔法」と「こち亀」

魔法絡みの事件に両さんが巻き込まれ、事件を追う過程で魔法の存在を知るか否かで
「魔法や魔法使いすらものともしないドタバタ系トラブルシューター」として活躍するか、
「美鎖の論理(存在しないものを使ったって違法にはならない)で商売利用を企て、両作品勢で止めなきゃいけない厄介者」になるかの2極になりそう。(爆)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:17:19 ID:lbByzpE6
一騎当千と鋼鉄三国志
451Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/06/20(日) 19:06:35 ID:eiPnmVVz
>>449

>美鎖の論理(存在しないものを使ったって違法にはならない)

 不能犯って事?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:58:31 ID:Dt2CPtEl
銀魂×MEZZO -メゾ-
よろず屋vsDSAな感じで

MEZZO覚えてる人いるかな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:22:38 ID:7upuJpV6
バカとテストと召喚獣×ここはグリーン・ウッド

校長のたっての願いを受けて文月高校に招聘された立山先生が
Fクラスの古典を受け持つ姿を見たい。
「あの先生の授業うけてて赤とるなんてありえない」と言われるスパルタ教育が
Fクラスにも通じるのかとか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:49:00 ID:2Sl/3aJH
「薄桜鬼」と「幕末機関説いろはにほへと」

後者の主人公・秋月耀次郎は元々新撰組との接点があったし、戦闘力的にも問題無し。
物語も「覇者の首」を追う形で幕末の戦場を流れていくので、合流もスポット参戦(助っ人)もできそう。
ただ、龍馬の死後取調べを受けていたのでその間(第一期終盤)は何も出来そうにないのがネックか・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:17:27 ID:cFlC8eak
ハルヒとかがみがいっしょに
ハルヒと澪がいっしょに
こなたとキョンがいっしょに
こなたと澪がいっしょに
唯とキョンがいっしょに
唯とかがみがいっしよに
漫才したらどこが優勝する?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:01:26 ID:KGrTY1/6
けいおん!!と銀魂

軽音部が江戸にタイムスリップ
澪と梓は一生懸命帰れる方法を考えているのに律と唯は神楽達と遊んでいる
結局、神楽もギターをすることになって全員で「ふわふわ時間」熱唱する
最後は唯が泣きながらお別れをして元の時代に帰ったら今度は万事屋が
平成にタイムスリップしてしまうというオチ


457一尉:2010/06/28(月) 07:56:25 ID:dKyAasMy
エデンの檻とブルーボールと戦国自衛隊
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:39:45 ID:ym79C4Ye
『魔人探偵脳噛ネウロ』とドラマ『乱歩R』

乱歩Rの「心に闇を抱えた犯人や登場人物(標的やゲストヒロインすら含む)」はネウロ世界と相性が良さそうだし、
ネウロの「魔界777ツ能力」はそういう連中への丁度いい成敗に使えそうだし、
それに何よりも、ネウロのドS指導が加われば乱歩R主人公・三代目明智のヘタレぶりも矯正できそうだ。(爆)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:26:23 ID:IKrxhulL
ゲーム「ロックマンDASH」と「恋姫無双」。

遺跡のディグアウト中、「ゆらぎ(byナムカプ)」に巻き込まれたロック一行と
懲りずに宝探しの旅に出た袁紹一行がバッタリ遭遇。
「元の世界に戻れるまでの保護」と「本職(ディグアウター)の助力」というギブアンドテイク関係が成立するだけでなく、
「恋姫キャラとの交流」や「ここでも腐れ縁なボーン一家の介入」があったりで原作以上のドタバタ活劇となりそう。(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:45:19 ID:rIdy/yyb
三大京アニと生徒会の一存全てが一つになる
タイトルは「ハルヒ&こなた&唯&あかちゃん?」
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:10:15 ID:RnS1V/ui
生徒会の作品つながりで
極上な生徒会の一存のヲタのしみな役員共
日本テレビのクイズ番組が全部そろった見たいになりそう
各学校の生徒会が全員集合して会議をする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:49:38 ID:3NKCksu1
フルメタとスプリガン
相性は、いいと思うんだがね
463一尉:2010/07/06(火) 17:43:19 ID:qzA97cBJ
マリオと草鳴太郎
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:21:30 ID:30T8Ooc9
DBとAB
465一尉:2010/07/07(水) 08:28:44 ID:42FFqaj4
OKと記載
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:00:03 ID:OpmBehl6
 
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:08:17 ID:PpMA6uOR
すべて断る
468一尉:2010/07/08(木) 07:57:42 ID:Izm86W2Z
ガリレオと佐倉氏
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:45:07 ID:Er6NsEf6
ブラックラグーンと黒執事

戦うロベルタとメイリンが見たい
470一尉:2010/07/08(木) 17:25:34 ID:Izm86W2Z
伊藤と治五郎
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:22:27 ID:lJFcWRmu
kotowaru
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:11:19 ID:DXcFRpsZ
「元気爆発ガンバルガー」と特撮「魔弾戦記リュウケンドー」

「ご町内の秘密のヒーロー」「町内に危険な力の封印」「コミカル要素のある敵組織」などなど
共通点は多いし、両世界の魔法対決なんかも見てみたいw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:59:59 ID:Iyr0vnsp
スターフォックスとマクロスF
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:52:20 ID:llWaTTAc
ゲゲゲの鬼太郎とぬらりひょんの孫
妖怪もの同士、見てみたい競演。

>>472
それは確かに見てみたい。ヤミノリウスって、リュウケンドーに出ても違和感無いし。
475一尉:2010/07/09(金) 17:40:06 ID:gZalG/a/
ハヤテのごとくと丸太朗
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:41 ID:vidskB7z
>>474
ぬらりひょんの孫の妖怪が仁侠っぽい組を作ってるらしい世界観からすると、
瀬戸の花嫁かぺとぺとさんの方が相性良いかも。
各作品の仁侠同士でしのぎを削る!
477Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/07/11(日) 21:59:59 ID:bws8QsYn
恋姫無双vs戦国BASARA
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:17:55 ID:FPvnCoex
>>476
他に妖怪ものだとロザリオとバンパイア(原作)
御伽の国(人間を滅ぼそうとする妖怪の組織)と戦ったり、中国妖怪マフィアのボスの息子に勧誘されてる。
リクオなら月音と即杯交わせそうだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:59:26 ID:JZSnUeMi
メイド繋がりで
仮面のメイドガイと会長はメイド様!

コガラシが碓氷をスカウトしてメイドガイに鍛え上げるw
なえかと美咲がそれに立ち向かおうとする!?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:44:08 ID:EJNCWdYZ
仮面のメイドガイと黒執事U

人外メイドガイVS黒執事2人の三つ巴の争い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:12:37 ID:OP7ZJXXS
学園黙示録 と フルメタルパニック
相良宗介率いるミスリルならゾンビを倒せそう

ロザリオとバンパイアでも裏モカなら戦えそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 02:43:44 ID:8hCihb5D
シャッフル!と龍馬伝
嘘で自分を憎ませた凛と立ち直ったとはいえ憎しみにかられた楓を
坂本龍馬が散々説教した後「憎しみからは何も生まれんき」と諭す
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:02:47 ID:orKV7ub1
咲-saki- × ちゅーぶら!!

正しい下着の付け方を説く下着部と、それを無視して全国を目指す麻雀部の話
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:30:56 ID:0j5pBwSQ
「戦国BASARA」と「WORKING!!」

BASARAの世界に飛ばされてしまった伊波まひる。
気を失って倒れていたところをかすがに助けられる。
女性に対する接客は完璧なので謙信に気に入られるまひる。
ちょっと嫉妬するかすが。
現代に帰る方法が見つからないのでまひるはしばらく上杉謙信のもとで暮らすことになる。
しかしある日、ちょっとした事がきっかけでまひるの男性恐怖症が発覚。
だが、謙信はこれを逆に利用しようと考える。

数ヵ月後、合戦場で迫り来る足軽達を次々と殴り飛ばしていくまひるの姿が・・・。

男を見ると問答無用で殴り飛ばしてしまう伊波まひるが
武田信玄やホンダムや豊臣秀吉を殴り飛ばせるのか見てみたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:20:39 ID:K6VIOLVP
「けいおん!!」と漫画「聖☆おにいさん」

後者のコミックス3巻(一泊旅行話)をベースに、旅行中のブッダ&イエスと出会った合宿(という名のバカンス)中の軽音部一行。
2人(+大天使たち)の起こす奇跡やドタバタを目撃した時の唯たちの反応を見てみたいw
(・・・ただし、奇跡の目撃者が唯&律のみの場合、いくら説明しても要領を得ないか、信じてもらえないかも(爆))
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:16:14 ID:cLsE72Fd
いろいろなアニメの執事やメイドが一堂に集まる話。

乃木坂メイド隊主催で、全国の執事・メイドが集まるパーティーが開かれる。
三千院家にもパーティーの招待状が届いており、ハヤテとマリアもそのパーティーに参加することに。
ナギを連れて会場に向かうと、そこには仮面のメイドガイのコガラシ(となえか)、
とってもラッキーマンのバトラー(と最強男爵)等々、個性溢れる執事&メイド達が集結。
さらに、海外からのお客様として、セバスチャン・ミカエリス一行も招待されていた・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:39:21 ID:t4FRQVWr
「流星のロックマン」と「スプリガン」。

双方ともに「オーパーツ・遺跡絡みの事件に挑む」という共通点があるし、
クロスした日常風景の他にも「WAXAとアーカムの共闘」や「キング財団との対決」などを見てみたい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:09:43 ID:uuCuTprI
>>486
セバスチャンVSコガラシに、周りが巻き込まれる事になりそう。
489一尉:2010/07/16(金) 19:02:16 ID:erkwxeph
マギとゴリラ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:42:49 ID:NCvAy9Dy
>>485
唯「本当だよ!そこにイエスさまとお釈迦さまがいたんだよ!!」

とりあえず、これだけは脳内再生された
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:14:07 ID:tSfwy69k
苺ましまろ+みなみけ

アニメ版だからのぶえは短大生になるが……
アニメ作ってるところが同じたったはずだからぜひ一度コラボしてほしい
美羽にツッ込む千秋とか見てみたい
492一尉:2010/07/17(土) 12:59:09 ID:K7ZkGLn9
マギと銀魂
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:34:24 ID:lWI6jyae
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:17:44 ID:YQBzx/a/
宇宙人作品つながりで
ケロロ軍曹 あそびにいくヨ とらぶる 
 
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:21:12 ID:qOVHShcR
>>449>>451
>>美鎖の論理(存在しないものを使ったって違法にはならない)
>不能犯って事?
漫画「喰いタン」でも言われてたように、現行法で魔法や呪いの存在は認められていないのでそう扱われるでしょうね。
だからこそ、「商品の購入欲を(洗脳レベルで)そそることも可能」な現代魔法は両さんの商売欲を暴走レベルで刺激することでしょう。(汗)
496一尉:2010/07/18(日) 11:35:58 ID:0W2RdmOw
ジゴロ次五郎としんのすけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:12:55 ID:YQBzx/a/
ケロロ軍曹 VS 苺ましまろ
ケロロ達が美羽にもてあそばれそう
498一尉:2010/07/19(月) 11:17:12 ID:m0UDYTl6
ケロロ軍曹とコンボイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:35:52 ID:QiOZqYQe
「けいおん!」と「元気爆発ガンバルガー」

軽音部が青空町のライブハウスに向かう最中、新たな魔界獣のネタ探し中のヤミノリウスに出くわしてしまい、
ギー太を超魔界獣の素材にされてしまう。そしてなし崩し的にヤミノリウスとガンバーチームの戦いに巻き込まれるものの、
唯は青空町の皆様ばりの行動力でギー太を取り戻そうとする。
思わぬドタバタ要素が加わってカオス度の増しそうな戦いの行方はどうなることやら(笑)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:54:12 ID:c31Xz0Cb
>>486
最強男爵だけはそこで悪事を企てたり、たまたま出くわしたラッキーマン相手に回りくどい作戦をたてたりして
セバスチャン&コガラシ(+α)のタッグ制裁を受けそう(そしてバトラーは内心呆れそう)ですね。(爆)

後は王道の執事としてギャリソン時田氏(&万丈さん)もいればかなり凄い事になりそうな気が・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:05:27 ID:ADq78HBc
「とある科学の超電磁砲」と「もやしもん」

沢木惣右衛門直保がもしも学園都市の人間だったら・・・。

菌が見える(菌を操れる)能力って学園都市ではどれぐらいのレベルに相当するんだろう
正しい事に使えばたくさんの人を救えるけど悪用されたら何百何千人レベルで人が死ぬから
レベルはかなり高いかもしれない。

あと沢木にどんな異名がつくのか(自分は思いつかなかった)。
502一尉:2010/07/21(水) 08:21:01 ID:FrLUJb/U
とある科学の超電磁砲とカービイ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:53:51 ID:YYqq5NhD
>>500
流石のセバスチャンとコガラシ(+α)もギャリソンさんには頭が上がらない。

そんなギャリソンさんと仲良く和めるリアルタナカさん(黒執事)
504一尉:2010/07/21(水) 17:53:14 ID:FrLUJb/U
銀魂と桜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:54:08 ID:Sqz8XGuO
ブラックラグーンとひぐらしのなく頃に(皆殺し編・祭囃し編)
鉄平がヘンゼルとグレーテルにスマートボール台にされて終了

部活に参加させられるガルシアとファビオラ

激突するホテルモスクワと山狗部隊
506一尉:2010/07/22(木) 08:26:42 ID:852lIOHg
リーダーたけしとマリオ
507名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:47:15 ID:d0mz75NK
人造昆虫カブトボーグvsこち亀

ある日カブトボーグという玩具が最近流行っていると知る両津
そんな時ビッグバンという不審者が公園で現れていることを聞いて出動する
公園についた両津はビックバンを説得しようとするが理不尽の話をして聞こうとしない
そこでなぜかカブトボーグで戦うことになったが・・・・・

書き手によってカオスになりそう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:28:33 ID:0emtG8Po
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:48:36 ID:x9Ew7oXt
>>507
「こち亀」もムチャクチャ展開の宝庫なので

・持ち前の遊びセンスであっさり順応する両さん
・「勝負に卑怯もクソもあるか!勝てば官軍の世の中だ!!」「浅草ルールでは公認なんだよ!!」
 などの台詞でビッグバンやリュウセイすらドン引きしそうな卑怯技を披露。
・大原部長を呼びつけたリュウセイだが、部長も両さんのとばっちりを受けたことでブチ切れ、
 「両津のバカはどこだ!!」時の全兵器を持ち出すくらいの大暴れ。
・リュウセイたちともども、他のマンガ&アニメ世界に追放される。(爆)
・カブトボーグ名物の次回予告に両さん乱入

などの事態は確実に起こりそうですね(汗)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:49:32 ID:GK3EMGEs
「ケータイ捜査官7」ゼロワンがケイタの保護観察になったあたり
  「相棒」  亀山が去って一人になった頃
ネットとリアルが絡んだ事件で両陣営協力、事件解決後に
「行き場が決まらないなら警察に来ませんか」
「今までの所行を償えと? あいにく刑務所に入る気も入れる施設もないが」
「……いえ、そうではなくて(苦笑 ネットに関しては専門家でしょう。
 協力して頂ければ心強いと思いまして」
なんつって。
511一尉:2010/07/25(日) 10:10:24 ID:VJ7mn+MZ
ジェイデッカーとこち亀
永友勇太と両津勘吉と一緒に活躍にするまたはパトレイバーにも泉野明と太田功とも一緒に活躍にする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:13:01 ID:F0pevbbv
>>345>>346>>348
こち亀30周年記念本「超こち亀」で両津VSルパン三世は実現してるぞ!

あと、両津VSゴルゴ13、両津&キン肉マン、両津VSドラゴンボールもあるぞ!!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:13:00 ID:wT20RrtP
「絶対可憐チルドレン」と「流星のロックマン(トライブ編、というより原作の2くらい。)」

チルドレンvs電波生命体や、そこへ「チルドレンへの助っ人」として現れるロックマン&ハープノートとの共闘劇をはじめ、
委員長たちや改心・再構成した電波生命体も絡めた日常ドラマなどを見てみたい。
あと、ソロ(ブライ)の過去や背景はモロに「”普通の人々”の犠牲者」なので
彼絡みの話だけでも一大事件が起こりそうだなぁ・・・(汗)
514一尉:2010/07/27(火) 08:31:22 ID:Yv5niQi9
オアマとアルマ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:19:37 ID:2E/yE97E
「世紀末オカルト学院」と漫画「MMR」

作中時期が時期だし、MMRスタッフが確実に訪問し、クロス側も巻き込むキバヤシ理論が炸裂しそう。(爆)
516一尉:2010/07/29(木) 18:42:58 ID:zKVFTry+
ゼロゼンとこち亀
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:38:41 ID:dDX6+lDO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:34:18 ID:jSVzNsty
「会長はメイド様!」と「天体戦士サンレッド」

メイド喫茶にハマったヘンゲル将軍(&付き添いのサミエル)やタイザ君が「メイド・ラテ」にも来店。
当初は驚かれるが、ここでもフロシャイム側お得意の交流劇が展開されたり
ヴァンプ将軍など川崎支部メンバーも加わったご近所ドラマや
碓氷君も交えてタチの悪い客や悪役にお灸をすえる展開も期待できそう。(笑)

ただ、サンレッドだけはツンデレッド状態でない限りツッコミ役止まりになりそうな気が・・・(爆)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:22:10 ID:IdSbGDWu
荒川アンダーザブリッジ×オオカミさんと七人の仲間たち
借りを作らない男VS恩返しをする女
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:51:02 ID:k0MRp72/
カブトボーグ×ドラえもん

原作のドラえもんは外道だからうまくいけばリュウセイさん並に外道になれそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:32:27 ID:g1doIka5
漫画「あんどーなつ」と「こち亀」。

浅草・満月堂に舞い込んできた事件に、いい人(人情話)モードの両さんが挑む。
もしもの暴走に備えて梅さんや女将さんが「頭の上がらない旧知の恩人」設定とかで
大原部長に代わるストッパーになってくれれば危機も回避できそう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:52:36 ID:D1zkncdX
ブラックラグーンとスクールデイズ

レヴィやエダ、シェンホア、ソーヤー、バラライカに手を出した挙げ句、誠のケツの穴が余計に増えるかバラバラにされる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:57:00 ID:hRycFYW2
キン肉マンとリングにかけろ

車田とゆでの超理論対決
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:53:35 ID:UuUhBcuf
ルパン三世とブラックラグーン
ルパン三世とゴルゴ13
魔法少女リリカルなのはStSとブラックラグーン

全部ハードボイルドでいけそう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:26:38 ID:LU+8c/3S
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:26:35 ID:8eQz8KYs
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」+「カオスヘッド」+「デュラララ!」
大都市を騒がす怪奇事件に薬師寺が挑む。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:11:59 ID:LU+8c/3S
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:46:54 ID:ExxK5Ygc
『オオカミさんと七人の仲間たち』とゲーム『ファイアーウーマン纏組』(PC−FX、PS)

とある依頼を受けた「御伽銀行」の面々とGPS(後者の作中システム)でトラブルを察知し、独自の解決に挑んだ「纏組」がバッタリ遭遇。
当初は衝突したりドタバタ劇を展開するが、その依頼の裏に鬼ヶ島高校や紅慎輝郎(後者の悪役)が絡んでいたことで両チームの共闘劇が展開される。

個人的に「大神涼子と酒井涼子(後者のヒロイン)のタッグ」や
「クロス先でも『兵器』をこしらえてしまう纏組の頭脳・津島京介」、
「浦島にも一目おかれる”ギャル・インフォメーションのジョー”」などは見てみたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:51:45 ID:ZUmEpGSX
ゲーム『いろづきチンクルの恋のバルーントリップ』とプリキュアシリーズ

プリキュアたちはチンクルのラブプッシュから逃げまくる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 02:42:24 ID:qLxmuXB/
ちゅるやさんとブラックラグーン

レヴィ「やぁやぁ坊ちゃま、モクをやってもいいかぃ?」
ガルシア「だーめ」
レヴィ「れびーん(´・ω・`)」

チャカ「あのさあ、聞いたンだけど、キミ、ガンマンなんだって?」
レヴィ「すまんが日本語は分からんのだわ」
チャカ「んなろーん(´・ω・`)」

チャカ「Oh right.Is that better?(あー、悪いね。これでいい?)」
レヴィ「No way(だーめ)」
チャカ「んなろーん(´・ω・`)」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:27:05 ID:C3k/KRi/
ストライクウィッチーズ×リリカルなのは

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:02:14 ID:PfSgl5e6
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:06:06 ID:PfSgl5e6
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:29:29 ID:cvX0gr8G
コピペうざい。自分でネタ考えろよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:54:53 ID:qLxmuXB/
>>534
よそのスレにも貼ってるからタチが悪いよな。最初に見たのは今は無き某特撮ヒーローのクロスSSスレだった様な
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:26 ID:x+4SSfsI
けいおんと生徒会役員共
澪とシノが間違えられる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:22:04 ID:ya9lM9pD
「うる星やつら」+「生徒会役員共」
諸星あたる×横島ナルコ
「よっこしませんすうぇぇ〜!」
「うぉとくおおぉぉぉーーーー!!」
あとは性欲の塊り同士、もう際限無く姦りまくり。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:59:09 ID:Lbobr/iO
けいおんと生徒会役員共
澪とシノが間違えられる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:46:44 ID:5bTNAhmo
禁書とスクールデイズ

誠のせいでハルマゲドン勃発
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:22:37 ID:M+z5gnlU
ライアーゲーム×カイジ
究極の頭脳戦カイジVS秋山
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:41:46 ID:h3/2PqCR
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ×ストライクウィッチーズ

チンクルのラブプッシュから逃げまくる第501統合戦闘航空団
空飛んで逃げる第501統合戦闘航空団をチンクルはバルーンで空飛んで追いかけるが、最後チンクルは第501統合戦闘航空団の銃撃に遭い海に落ちて巨大魚に食べられておしまい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:59:34 ID:EGHft+Yz
「あそびにいくヨ!」と「GOGO!ぷりん帝国」

またもや地球侵略に乗り出したハズの帝王様ご一行が
「まよった」「おなかすいた」とかの理由で立ち寄った焼肉屋で騎央やエリスたちとバッタリ。
相変わらず(後者の)勘違いの混じった異星文化交流やドタバタ劇が展開されるだけでなく、
前者のシリアスバトル展開もぷりん帝国の皆様なら難なく切り抜けそう。
(※スポーツがダメダメの帝王様でも凄い怪力&サンレッドの攻撃すら効かないほど頑丈です。)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:48:53 ID:3DyKMWvR
>>537
ラムの電撃で二人とも黒コゲ。
544岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/08/28(土) 07:20:36 ID:nRR5w5Bf BE:1821485748-2BP(1092)
デュラララ!!と犬夜叉と蟲師とデスノートと絶望先生とコードギアスと化物語とめだかボックスとWORKING!と神のみぞ知るセカイ。

私は複数作品の話題を扱う趣味があります。それらの作品の世界を一つにまとめた世界観。
クロスオーバーと言うよりは、複数のセッションなので、マルチセッションのコラボですね。

マルチセッションとは、言い換えれば、複数の目次情報のあるCD-ROMディスク。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:11:20 ID:WVfR4iyE
薬師寺涼子の怪奇事件簿+ダンス・イン・ザ・ヴァンパイア・バンド
ヴァンパイア・バンドの運営に、芝の女王が協力を申し出る。これにより
吸血鬼と人狼の街に人造人間も加わる事になる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:26:41 ID:kxGWDkfk
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 14:16:04 ID:l7BYIZ5O
「リボーン」と「ツインビーPARADISE」

両世界の技術盗用と首領・グレイの暴走によって、どんぶり島だけでなく
ボンゴレにも牙を剥いた「バーンズマフィア(後者の敵組織)」との戦いが展開される。

ツナ達とツインビーチームなら性格的にも馴染みそうだし、
シナモン博士やワルモン博士なら「こんな事もあろうかと」的に助っ人活躍してくれそう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:49:30 ID:TPJaqwjW
ぬらりひょんの孫&瀬戸の花嫁。妖怪任侠もの繋がりで。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:49:37 ID:XudogT8y
>>548
リクオと永澄さんが杯を交わすのか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:44:16 ID:t20OQhVs
CITY HUNTERxBLACK CAT

ジャンプ同士だし、同じ始末屋(スイーパー)。
トレイン=ブラックキャットが遼の後を継いで2代目シティーハンターになるというのもいいかも(?)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:19:36 ID:jrRSM49m
地獄先生ぬ〜べ〜と呪怨
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:01:01 ID:/ppZ+0at
真ゲッターと龍騎
Fateとクイーンズ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:22:02 ID:azRh4mu0
こち亀VSおれは鉄兵(古い!)

鉄兵もむちゃくちゃ展開だから、両津と一緒にむちゃくちゃ大爆発で笑わせて欲しい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:39:57 ID:2xg0oYUc
ストライクウィッチーズとソ・ラ・ノ・ヲ・ト
地上の敵は1121小隊がタケミカヅチで蹴散らし、空の敵は第501統合戦闘航空団におまかせ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:44:57 ID:fm0sECYx
メタルギアソリッドとボクらの太陽

蛇と太陽の使者の中の人繋がり。
とりあえずゼロシフトでマシンガン避けまくるサバタとか、
吸血変異起こしてモノホンの吸血鬼になった挙句、
パイルドライバーに掛けられるヴァンプとか、
スネーク「いくぞおてんこ!」
おてんこさま「応!」
『太陽おおおおおおぉぉぉぉぉ!!』
って感じソルスネーク(仮)に合身するシーンとかはありそうな気がする。

後、ダンボールに隠れてアンデッドの目をごまかすジャンゴとか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:33:41 ID:BLzkShW/
ピューと吹く!ジャガー×ひぐらしのなく頃に鬼隠し編

レナ「嘘だッッッ!!」
ピヨ彦「コマでけぇー!!」ガビーン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:34:46 ID:86Ej/3Zr
ラピュタと聖剣伝説2
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 03:59:07 ID:wwD70HYh
すげえ濃いクロス思いついた。
黒執事と仮面のメイドガイ

ファントムハイブ家の使用人にコガラシも追加。主人はシエルだが、上司はセバスチャン。
コガラシなら、悪魔や死神にも対応できると思う。MITにいたなら英語もできるだろうし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:36:03 ID:q1MR/I5+
ケン・イシカワのクレイジーな魂をもったチェンゲ・新ゲの竜馬がネオゲと神谷のいいこちゃんゲッターの竜馬をサンドバッグにするスーパードワオ対戦をだな・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:32:46 ID:pq1Nr7F6
>>558
「執事の美学」に拘るセバスチャンにとって、コガラシとは絶対ケンカが絶えないだろうな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:57:38 ID:Hg62IAuv
「ナムコクロスカプコン」と「スパロボz」

両方とも異世界との共闘を描いた作品だから
ナムカプ側は、エンディング後のパーティの3日後で
スパロボz側は時空振動弾が作動して、
その後、多元世界にナムカプの
物質界、幻想界、魍魎界、魔界、超未来の
5つの世界も混ざってしまい
スパロボz側とナムカプ側の
共闘の元、時空修復を行うという
コラボストーリー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:26:34 ID:QLL0W2Dw
「あさりちゃん」と「祝福のカンパネラ」

原作漫画だとファンタジー世界に召喚されたり、特殊能力を得たこともある浜野家が後者の世界に来てしまい、
元の世界に戻るためにレスター達のクエストを手伝う(そして『Oasis』のクランハウスに厄介になる)ことに。
当初は浜野家のドタバタぶりや強欲ぶりがドン引きされたりもするが、
ミネットやアニエスあたりが両サイドの良いクッション役になってくれたり、
持ち前の行動力が事態の打破に作用したりと、上手くかみ合えば面白そう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:15:55 ID:ulA8UkCO
まりあほりっく VS WORKING!!
まりあとかなこが 学校の課外授業の職業体験のためワグナリアで働くこと
になる。まりあは伊波 まひるに「キャー男」となぐられ相馬 博臣に君、
男なんだと弱みを握られ相馬にもてあそばれる。かなこはまひるが自分以上
に男嫌いな事に驚き、まりあをたおすためにまひると轟に武術と剣術を
教えてもらう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 19:13:46 ID:Cwv+94SE
アリスsosとエトレンジャーとff:uと電撃学園RPG
565一尉:2010/09/13(月) 19:43:18 ID:0VRUrGH4
ガンダム00と国連
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:52:10 ID:y5YbXvn/
ドラえもん新・のび太と鉄人兵団とスーパーロボット大戦OGs(外伝以降)

悪用されては溜まらないのでサンダクロス(仮)をスネ夫の知り合いが勤めているテスラ=ライヒ研究所に連れていくが、サンダクロス(仮)がカーク博士達にオーバーホール、解析される

その繋ぎにパーソナルトルーパー(ゲシュペンスト系・量産型ヒュッケバインMK-U)や特機(グルンガスト系)に乗るのび太達
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:38:47 ID:1ZbjKgYH
エンジェル伝説×デトロイト・メタル・シティ
悪魔(心は天使)と悪魔(実体はゴボウ)の邂逅
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:07:13 ID:ak2aQMYt
アメリカのMARVELvsDCを読め!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:09:22 ID:8hWCmP02
けいおん!×学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ひだまりスケッチ×学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
など、日常系アニメとH.O.T.Dのクロス

なんかSSでありがちなネタかも
570一尉:2010/09/14(火) 17:46:37 ID:IOOpsn4d
カービイとヒーローマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:54:33 ID:LMWNksaG
エンジェル伝説とライアーゲームの作者が同じってマジっすか??
572一尉:2010/09/15(水) 17:32:58 ID:GTD9GPbk
エンジェル伝説とマギ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:13:13 ID:x7aFUA02
ブラッグラグーンとフルメタ
 世界観はフルメタでレヴィやロックが活躍するのみたいお

fateとザ・サード
 世界観はザ・サードでエミヤが火乃香に召喚されるのみたい
 (これが一番見てみたいなー)


574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:09:43 ID:6GE0JVg7
仮面ライダーWと名探偵コナン
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:40:12 ID:DV8TjTrx
>>573
レヴィはASに乗るんじゃなくてRPG担いでASに追い掛け回されてるほうが似合いそうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:04:40 ID:vghQooiK
キン肉マンとガンダムW
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:40:47 ID:n+Jll5SQ
>>575
もちろんその方向でFAだな、ASに乗せるなんて邪道です

そして暴力教会とミスリル諜報部との情報戦なんかも期待


設定としては

新しいウィスパード(覚醒済み)がロアナプラに逃げ込む

その情報をホテル・モスクワが手に入れウィスパードを確保

ミスリルやアマルガムとの戦闘に突入する

そして横槍要員として暴力教会・CIAが暗躍

ラグーン商会はウィスパードのロアナプラからの脱出の依頼を

ミスリルから受ける

こんなもんでどうだろ?


個人的にはカリーニン少佐や相良とホテル・モスクワがアフガンでの

因縁なんかあると最高だと思う



以上長々妄想でした


578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:04:12 ID:2qB/FR1u
ブラックラグーンとプレデターズ

これはすばらしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:20:46 ID:DV8TjTrx
さすがにミスリルがラクーン商会に依頼するのは無理があるな
何のために実働部隊を持ってるんだってはなしになる
むしろ立場的にアマルガムがホテルモスクワや三合会を通して
ラグーン商会に依頼するってほうがしっくりくる

で、最終的には皆が皆お互いを出し抜こうとして
アフガンの続きといわんばかりに宗助が遊撃隊とガチでやりあったり
車に乗ったレヴィとロックがファックファック言いながら
サベージに追い掛け回されたりでもRPG撃ち込んで逆転したりそんな感じで


580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:24:01 ID:g30TOxEA
BECKとのだめカンタービレ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:37:37 ID:/tOyu6r5
「けいおん!!」と「魁!!クロマティ高校」

後者の野球ネタに続き「軽音楽をやりたい」という林田くんの突然の思い付きからクロ高メンバーも部を立ち上げることに。
ライブハウスで偶然知り合い、ドタバタ交流劇が展開される。

神山くんが唯や律相手に毒のあるツッコミを炸裂させたり、
林田くんのバカっぷりは唯にすら突っ込まれたり、
北斗くんがムギと知り合い(ノーフラグ)だったり、
前田や北斗の子分が意外な力量を発揮するものの扱いは散々だったり、
マスクド竹之内・ゴリラ・フレディの3名が群を抜いた活躍を見せたり…など
組み合わせ次第で色々できそう。

メカ沢くんは・・・皆に遊ばれそうだなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:54:19 ID:c38nhKii
ロベルタと両津ってどっちが強いのさ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:10:08 ID:D32Ut5lL
serial experiment lain と .hack と 電脳コイル と 攻殻機動隊 と ゼーガペイン。
多分ゼーガの一人負け。
584一尉:2010/09/18(土) 12:48:29 ID:LvICrcr7
戦国ヤタガラスと戦国自衛隊1545
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:20:42 ID:zj9mXiG6
戦争トハコウヤルノダ
自衛隊ノ諸君
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:38:57 ID:q/eubD9v
>>582
両津を殺すには最低でもフリーザ以上の攻撃力がないと無理
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:37:30 ID:wXmF/Bey
何度か出てるが、フルメタ×パトレイバー

ASとレイバーはサイズがほぼ同じなんだよな。
問題はフルメタ世界じゃ旧式のサベージでもグリフォンやゼロよりはるかに強いであろうこと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:08:15 ID:mpeA4R31
GEAR戦士電童
鉄のラインバレル
地球防衛企業ダイガード
の正義の企業所属ロボットアニメクロスを見てみたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:23:46 ID:9Dg30xkC
ブラックラグーン×大魔法峠

バラライカとガチバトルした挙げ句、ホテル・モスクワの首魁になる田中ぷにえ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:08:37 ID:yZZp/Q1x
たこやきマントマン×科学忍者隊ガッチャマン
アニメの戦隊つながりで。

コミカル戦隊同士ならたこやきマントマン×お願い!ランキング
591一尉:2010/09/19(日) 12:21:55 ID:O055A9mG
ヒーローマンとケロロ軍曹
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:09:09 ID:Tp8GZz8T
ガンダムOO×はなまる幼稚園=ソレスタ幼稚園(水島監督つながりで)
登場人物↓
ガンダムごっこ大好きな刹那君(5)
お面をつけて幼稚園に来るグラハム君(5)
万年二日酔いのスメラギせんせい(2?)
園児になめられまくりな自称スペシャル保育士コーラサワーせんせい
そろそろ結婚したいカティせんせい
用務員の荒熊さん
他多数
593一尉:2010/09/19(日) 18:30:00 ID:O055A9mG
支援
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:25:59 ID:fNi9Y+Mb
男塾とラブひな
もしくはネギま
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:37:42 ID:fNi9Y+Mb
ザブングル+ef+ルーニー・テューンズ

キッド・ホーラと新藤景とワイリー・コヨーテが傷を舐め合う猿芝居…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:42:47 ID:fNi9Y+Mb
>>503
きみあるの大佐は?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:46:36 ID:fNi9Y+Mb
ダンス・イン・ザ・ヴァンパイア・バンドとBLACK BLOOD BROTHERSととある魔術の禁書目録

姫神秋沙によりヴァンパイアバンドと特区の吸血鬼が全滅
598一尉:2010/09/20(月) 12:19:17 ID:JYDUfFVj
銀魂とドラえもん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:50:11 ID:CNXp+E+1
巨人の星&キューティーハニー
星飛雄馬と如月ハニーは恋人同士。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:19:43 ID:CNXp+E+1
ぷよぷよ・魔導物語&ポケットモンスター&かいけつゾロリ

サトシの仲間たち
タケシ(ポケットモンスター)
カスミ(ポケットモンスター)
アルル・ナジャ(ぷよぷよ・魔導物語)
カーバンクル(ぷよぷよ・魔導物語)
ドラコケンタウロス(ぷよぷよ・魔導物語)
セリリ(ぷよぷよ・魔導物語)
ウィッチ(ぷよぷよ・魔導物語)
チコ(ぷよぷよ・魔導物語)
シェゾ・ウィグィィ(ぷよぷよ・魔導物語)
ラグナス・ビシャシ(ぷよぷよ・魔導物語)
ゾロリ(かいけつゾロリ)
イシシ(かいけつゾロリ)
ノシシ(かいけつゾロリ)
601一尉:2010/09/23(木) 18:30:27 ID:qcrtLrSb
慎太郎と熊太郎
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:26:21 ID:CNXp+E+1
>>600
サトシ「俺はマサラタウンのサトシ。」
タケシ「俺はニビシティのタケシ。」
カスミ「私はハナダシティのカスミ。」
アルル・ナジャ「僕は魔導師の卵、アルル・ナジャ。」
ドラコケンタウロス「あたしは格闘美少女、ドラコケンタウロス。」
セリリ「私はうろこさかなびと、セリリ。」
ウィッチ「私は魔法使い、ウィッチ。」
チコ「私は巫女見習い、チコ。」
シェゾ・ウィグィィ「俺は闇の魔導師、シェゾ・ウィグィィ。」
ラグナス・ビシャシ「俺は勇者、ラグナス・ビシャシ。」
ゾロリ「俺はさすらいの旅人、ゾロリ。」
イシシ「オラはお供のイシシ、」
ノシシ「同じくノシシ。」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:35:39 ID:7N9eZkDm
リリカルなのはVS東方
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:37:52 ID:h3UZQ+O4
ストロベリー・パニックと少女革命ウテナ
天音と静馬あたりが決闘メンバーに加わってほしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:45:25 ID:GOOTIcPo
新世紀エヴァンゲリオンと仮面ライダーカブト
シンジを気にかける加賀美新
エヴァに乗れなくなって、地獄兄弟に仲間入りするアスカ
アスカ「もうセカンドチルドレンもエヴァもないのよ…いいわよねぇ、アンタは。どうせ私なんか…」
相変わらず尊大でフリーダムな天道総司
劇場版で加賀美がシンジにミサトの言った言葉を投げ掛ける
加賀美「お前!!まだ生きてんだろ!?だったら、しっかり生き抜いて、それから死ね!!」
シンジ「加賀美さんだって、他人のくせに!!何もわかってないくせに!!」
加賀美「他人だからって、何だってんだよ!!許さないからな!!ここでお前が動かなかったら、俺一生お前を許さないからな!!」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:16:16 ID:E04NBscS
それまちとメイド様
勘違いしたメイド喫茶(モドキ)と正統派メイド喫茶のバイトが交差したとき……何も起こらないなw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:37:55 ID:a/2Wfmv6
男塾とAngel Beats!

王大人「TK、死亡確認!!!」
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:08:45 ID:hLpgiKKH
うる星やつら+超電磁砲
エイリアンvsエスパーの電撃対決
609一尉:2010/09/24(金) 18:23:41 ID:woVGpdrw
特殊刑事とストパン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:27:35 ID:+zQ9H+j5
でろでろとGS美神
耳雄ならバイトでGSの手伝いなら十分できそう
611一尉:2010/09/25(土) 11:14:35 ID:SrIegEMM
こち亀とストパン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:21:12 ID:t5EGbyfg
戦国自衛隊とゼロの使い魔はどうだろうか?

原作となった小説の伊庭三尉率いる小隊が召喚されて
どう行動するかが問題となる 1期の最終回らへんでは
バートルや60式自走砲や64MATが活躍しそうだな

ただ2期の中盤で燃料と弾薬に限界がきはじめるってな
展開にもなるか 
613一尉:2010/09/26(日) 12:30:40 ID:0lDejfh/
ゼロの使い魔とこち亀特殊刑事課で挑む
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:44:17 ID:4o2qQ1Zk
おもいっきり科学アドベンチャーそーなんだ!&ふしぎ星の☆ふたご姫
トモル&ファイン
ユキオ&レイン
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:04 ID:qYSMQjQ9
ストパン×銀魂
20世紀初頭、「ネウロイ」と呼ばれる異形達が襲来した。まもなく地球人とネウロイとの間に十数年にも及ぶ戦争が勃発。
数多くのウィッチがネウロイとの戦いに参加した。しかし、ネウロイの絶大な力を見て弱腰になっていた連合軍は、
ネウロイの侵略をあっさりと受け入れ降伏してしまう。そして、各国政府はネウロイによる傀儡政権となり、
ネウロイ達が我が物顔で街を闊歩するようになった。一方、国や大切な人のためにネウロイと戦ったウィッチ達は弾圧の対象となり、
その魔力を失っていた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:38:36 ID:GGbYwWXz
・空の軌跡 と BLACK CAT
ヨシュアとトレインの絡みが見てみたい
後スヴェンがシェラさんを口説くいてそう

・ぬらりひょんの孫 と 妖狐×SS
野ばらさんがつららにアタックしてそう

・ぬらりひょんの孫 と 夏目友人帳
清継あたりの提案で妖怪探索に行ってリクオがニャンコ先生を発見したり
鳥居と巻が名取を見かけて騒いだりとか

・薄桜鬼 と 型月作品(月姫、空の境界)
退魔師が羅刹を狩るとか
それと、秋葉と風間が顔あわせたらどうなるのか気になる

・とある魔術の禁書目録 と よくわかる現代魔法
科学(コンピューター技術)が発展してんだしいけるきがする
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:41:04 ID:GGbYwWXz
訂正:妖狐×僕SS

 でした
618一尉:2010/09/27(月) 08:32:50 ID:vQq+8dH0
支援
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:40:04 ID:hwDDC5z6
>>612
ラストシーンは映画版のようになるかな?

廃墟に何者かが!
伊庭「・・・!ルイズ!」
かけよる伊庭であったが、銃声が!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:25:41 ID:eW02Lzbg
涼宮ハルヒの憂鬱とスクールデイズ&クロスデイズ

SOS団に強制加入させられる言葉と勇気
加藤乙女とその取り巻き、そして、甘露寺七海とは超仲が悪い涼宮ハルヒ
キョンの代わりに朝倉涼子に刺し殺される伊藤誠。そしてそれを全く助けない長門有希
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:52:55 ID:ePqV3Au9
>>619 ルイズが隠し持っていたガバメントで
伊庭を撃ち殺し 隠れていた廃墟は
燃やすってラストか・・・・・
異世界でも異物は消されるってなオチになるのか
山賊による学園への奇襲では犠牲者は
コルベールではなくコルベールを庇った自衛隊員に
なりそうだな 7万人のアルビオン軍との戦いでは
迫撃砲から照明弾を撃ち奇襲をかけて戦闘開始ってな
始まりになりそうだな 

どうでもいいが小説版の伊庭三尉はもう少し若い感じだから
イメージ的には豊川悦治がいいかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:39:18 ID:wWhJ2b9l
>>621
ルイズが女王陛下の命令で伊庭を抹殺ということになるのかな。
苦渋の決断で命令するといったところだろうか。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:09:10 ID:nQAVvbw1
デトロイト・メタル・シティ × 苺ましまろ
伸ねぇにセクハラするカミュさん、が真っ先に浮かんだ……
624一尉:2010/09/28(火) 21:53:43 ID:jKSYfGSS
ラッコ11号とマリオ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:09:46 ID:uNCqSXp/
ドラゴンボールZと名探偵コナン
歩く死亡フラグたる名探偵のせいで誰か死ぬが、容疑者にドラゴンボールのキャラが含まれている。
一見して不可能に見える殺人現場。開け放たれた窓の意味とは!?はたしてコナンは事件を解決できるのか!?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:20:00 ID:IRp/ViLq
「ハヤテのごとく!」と特撮「電脳警察サイバーコップ」

前者の第一期でブラックチェンバー(サイバーコップの武装転送システム)を使うネタがあったもので。
悪の組織・デストラップ絡みの事件に巻き込まれたハヤテが持ち前の能力で切り抜けたり、
ナギのお陰でビットスーツを手配されてZACの面々と共に戦う展開も面白そう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:22:34 ID:sGqk9AxO
学園黙示録HOTDと装甲騎兵ボトムズ(のキリコ)

「奴ら」が闊歩する前者の世界でも「異能生存体」として生き残るだけでなく、
無口・無愛想ながら泣き言一つ言わず、常に現状打破のために行動することなどで
人を惹きつけるキリコの加わった物語を見てみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:40:37 ID:wu5u9RPL
クロヒョウとブラックラグーン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:40:50 ID:kIRpmHw7
>>625
ドラゴンボールキャラはほとんど完全犯罪出来そうでいやだなw
密室も超スピードで鍵かけた瞬間に出れそうだしな
吾空に至っちゃ瞬間移動なんてあるしなー
630一尉:2010/09/29(水) 21:41:40 ID:atKSCmYz
こち亀とラッコ11号
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:44:05 ID:4YdjS/0b
学園黙示録と武装錬金
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:50:10 ID:oZxz9pf7
あらゆる学園モノに魁!!男塾
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:52:10 ID:lgq2+VOI

銀魂×攻殻機動隊

あの世界でサイバーテロ起こしたら面白い事になりそう。
タチコマ達とかに高杉に「攻撃対象が江戸だけなんて小さい小さい☆」とか言わせてみたいんだぜ

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 08:47:58 ID:QxB/zqI1
大江戸ロケット×宇宙ショー
月へ行った宇宙ショーの小学生達を先に月へ行ってる大江戸ロケットの連中がお出迎え。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:46:47 ID:61wAMHb2
ストパンとジパング

みらい強奪の為に艦隊と航空部隊を派遣するマロニー
自衛策としてそれを多数撃沈・撃墜し乗員を殺傷するみらい
みらいはネウロイと同じ世界の敵として追われることになる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:20:31 ID:g5FLKOa4
乃木坂春香の秘密+俺の妹がこんなに可愛いわけがない
お嬢様&ツンデレのオタコンビ誕生
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:25:37 ID:g5FLKOa4
アンパンマンの世界にケロロ小隊が侵略に来る。
バイキンマンと手を組んで毎回全員揃ってアンパンチでぶっ飛ばされる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:37:04 ID:g5FLKOa4
ストライクウィッチーズ+戦場のバルキュリア
なにげにどちらも第二次大戦がモデルっぽいので。
639一尉:2010/09/30(木) 18:37:04 ID:risF8BzU
GTA4と銀魂
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:06:42 ID:g5FLKOa4
攻殻機動隊+鉄腕バーディー
サイボーグvsエイリアン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:22:09 ID:JnX933Zv
>>635
尾栗ともっさんは気さくなもの同士、気が合いそうだな

2期に絡ませるなら最終回の戦いで
小型ネウロイのビームでSPYレーダーや対水上レーダーを
破損させつつも壊れたSH-60Jのレーダーで巨大なコアに
トマホーク3発とハープーン3発を発射しコアを破壊させるも
まだ残ってた小型ネウロイのビームが運悪く「最後の意志」と
して仕掛けていたC4爆弾に当たってしまい みらいは
沈むってな最後になりそう 

シャーリーは海鳥に興味を持ちそうだな
642一尉:2010/10/01(金) 08:38:09 ID:GnyNpnR2
>>635
後から旭中尉にも絡ませると面白いよ。
後は米空母「ジョージ・ワシントン」はシャーリーお譲ちゃんにも興味になりそう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:39:06 ID:W2b3LCuY
新・光神話パルテナの鏡とそらのおとしもの(f)
メデューサに囚われた智樹、そはら、美香子を救うために、ピットがイカロスとニンフとアストレアと力を合わせて戦う!

守形英四郎はナスビにされてしまい、ザコキャラに食べられてしまいリタイア!
644Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/10/02(土) 00:43:40 ID:DLskeYfU
>>625
毛利小五郎「犯人はナッパさん!
       あなたです!!」

…クンッ!


毛利小五郎「犯人はブゥさん!
       あなたです!!」

ブゥ「チョコになっちゃえーっ!」
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:32:14 ID:NQ6MT1F+
ゴセイジャーとビックリマン
天使つながりで
646一尉:2010/10/02(土) 11:09:35 ID:h2edUGfj
銀魂とゴセイジャーでいいよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:39:17 ID:PMvL2ulU
テルマエ・ロマエとリリカルなのはSTS

集団洗浄施設に飛んできて温泉の元から新しいアイデアを手に入れるルシウス
そこで風呂に入ってたスカさんと出会い
お互いが技術者であると言う事は理解する二人
そしてルシウスがローマに戻ってきて
「おいルシウス。あの奴隷はいつまにか風呂に入ってたんだが何だ?」と言われて振り向くと
そこには先ほど話ていた男が…。はたしてスカさんは元の世界に戻れるのか?


極漫と以下略
ファンタジィに乙女ゲームを買いに来た龍ヶ崎さんが来店して。本町が店の隅でガタガタ震えて命乞いするそうです。

ポクポクポクチーン
龍ヶ崎「オイ。ニーチャン、デュエルラブってゲーム探しとるんだが…なんやオマエ?なんで極道がゲーム屋でゲームしとんのや。」
ヒラコー「何?お前の知り合い?」
ヤクザ「鬼ヶ島組って東京の組と杯交わしたとは聞いてるが直接会ったことはねえな。」
ヤブ「どうでもいいけどチャカ出したらまた「けいさつ!」な。」


648一尉:2010/10/03(日) 11:34:04 ID:tDX4qR8T
こち亀となのは
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:49:55 ID:3dqGs1a8
遊戯王5Dsとガンダム00
主人公そっくり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:53:58 ID:0hyBFOo+
西部警察partVとひぐらし

不審情報をもとに雛見沢村へと踏み込む大門軍団
そこに出現する謎の部隊
武器が不足する中、大門達は現地人の子供達と協力し、村を守るべく奮闘する
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 09:30:36 ID:V+qtRtst
スクールデイズとカイジ
nice boatからカイジ編に移行。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:05:32 ID:NLQiyxq9
「ツインビーPARADISE」と漫画「ロックマンメガミックス&ギガミックス」

ワルモン博士とDr.ワイリーの結託による事件(またはドタバタ系トラブル)に挑む
ツインビーチームとロックマン&ライトナンバーズの共闘や
両作品の「心持つロボット達」の織り成す交流劇は見てみたい。
そして何よりも、スペースルーラーズ戦(byギガミ2、3巻)での「立場や善悪の垣根を越えた総力戦」は
ツインビー側の博士たちや超パワーアイテムも加わる事で、ますます凄い展開になりそう。
653一尉:2010/10/04(月) 17:50:41 ID:jTcQ+1lu
GTA4と西部警察となつみん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:42:51 ID:tPPsr0sQ
ケロロ軍曹+侵略!イカ娘
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:54:48 ID:tPPsr0sQ
スタードライバー+アスラクライン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:30:28 ID:AYdP9Awi
ミトの大冒険とYAT安心宇宙旅行
657一尉:2010/10/05(火) 17:07:45 ID:GqZWpHj0
ケロロ軍曹となつみん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:58:34 ID:luq+7/1t
スクールデイズと銀魂
新八と言葉にフラグが発生
誠「え…アレ!?」

妙と神楽に殴り飛ばされる加藤乙女と取り巻きの三人と澤永泰介
妙・神楽『私の可愛い義妹(私の友達)に何しやがんだこのビチクソ共がァァ!!』

たまに桂が言葉の代役になる
桂「中に誰もいませんヨ〜(※裏声)」
乙女「それが言いたいだけじゃないのよ!!」

『散る言葉』で桂に爆撃される澤永泰介
桂「俺の妹を傷物にしおって。タダでは済まさんぞ!」
エリザベス『レイパー死ね(※メッセージボード)』
泰介「初めてっ!!私初めてなのォォ!!助けてっ!!誰かっ、助けてェェ!!(泣)」
659一尉:2010/10/06(水) 08:33:06 ID:PbEtmU+Y
GTA4と銀魂
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:35:17 ID:WsffY9/x
少年アシベとクレヨンしんちゃん

アザラシはクレヨンしんちゃんにも出ていたけど。
(しかも声がこおろぎさとみ)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:55:46 ID:dP92ZpAY
>>293
更に「逮捕しちゃうぞ」を加えて欲しい。
パトレイバーに乗った両さん&太田&夏実……恐ろしい事になりそうだ。
ブレイブポリス(ブレイブポリス)でもいないと、力では止めようがない…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:07:12 ID:fSGd0LtC
>>661
暴走警官なら、ふもっふから若菜陽子も追加で。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:57:10 ID:tJQxyoZI
両さんと葵ちゃんはいいプラモ友達になれるかもな。
ケロロも混ざったらガンプラ祭りだ。
664一尉:2010/10/07(木) 17:44:34 ID:QSgCPw95
けいおんとこち亀
両津勘吉と澪で競演。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:28:46 ID:2giqlWoV
>>636
「会長はメイド様」も頼む。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 02:21:05 ID:3zEKneEc
HOTDとL4D

毒島先輩vsウイッチとか
667一尉:2010/10/08(金) 17:52:36 ID:DdUWpNGD
こち亀と國崎出雲の事情
怒った大原部長が両津を投げで出雲に当たって菅原梅樹にも怒って乱闘にされでしまった。
その後署長に怒られてしまったよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:10:12 ID:H3yXsQs9
出雲まだアニメ化されてないしw
つーか出雲出すなら麻里愛もだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:41:01 ID:HgehfMMU
ss
670一尉:2010/10/09(土) 12:11:55 ID:Cn430F2M
漫画でもいい思うよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:09:43 ID:E0z5G06C
俺の妹がこんなに可愛いわけがない×はなまる幼稚園
桐乃 vs さつきによるブラコン対決
672一尉:2010/10/10(日) 14:38:49 ID:vACRNXmf
ストパンとこち亀とゼロゼン
ムスタング刑事と宮藤芳佳お譲ちゃんと旭中尉にも大暴走にする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:52:17 ID:Gud7Vc3n
真ゲッターロボ 世界最後の日×ライフ(イジメのやつ)


実際、ゲッタークロスSSスレで連載してて、かなりカオスな展開になってるから映像化してもらいたいw
674一尉:2010/10/11(月) 11:25:26 ID:+D6cGr54
世界最後の日×ストパン
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:03:07 ID:ZsDWYa1m
エデンの檻と戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

崖から落ちる率が高くなるコンボイ司令官

未知の生物と格闘しててんやわんやになるサイバトロンとデストロンの両陣営

デカい動物と戦闘する時に逃げ腰になるカセットロンのフレンジーとランブル

エデンの檻の登場人物にトランスフォーマーの補正がかかって、ちょっとやそっとじゃ死ななくなるがコンボイの死亡率がぐっと上がってしまう

相変わらずよく裏切るスタースクリーム
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:18:02 ID:cg+/yjIb
もしプリキュアがベイブレードと同一世界の話だったら?
677一尉:2010/10/11(月) 21:40:41 ID:+D6cGr54
侵略イカ娘と星のカービイ(さくま良子)版
カービイとイカ娘が仲良くになる
一方はデデデ大王は海の家で働くになる事なった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:02:26 ID:hvdn7iqd
学園黙示録HOTDと漫画「4年1組起立!」(浜岡賢次先生)

ギャグ作品が入ることによる匙加減はすごく難しそうだけど、
原作にてゾンビ相手のサバイバルを切り抜けた(というか返り討ちにした)こともある
後者キャラの加わった展開は面白そう。
あとは、後者の作風影響で紫藤あたりが高木注や春巻先生(by浦安鉄筋家族)級のダメキャラになるかもw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:12:30 ID:FzMAidEK
>>293
熊耳さんと大原部長って同じ階級なんだな…両津が巡査長で残りのメンバーより階級が上だったりするし



国際レイバーショーで中川グループ製のレイバーが展示されたりして
そして両津が勝手に乗り込んだあげく暴走して会場が瓦礫の山に…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:34:23 ID:G9BHOLWJ
そして部長がアパッチで来襲
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:56:52 ID:IWxC1YmM
>>679
両さんの暴走は内海課長にスカウトされてもおかしくないレベルだからな……バドよりタチ悪い。
682一尉:2010/10/12(火) 17:34:26 ID:ItOM7Jj4
>>679
さらに英国製の英軍のレイバーが犯人に奪われでしまった後両津と太田が二人で逮捕にされた。
その犯人は元地球連合軍の軍人だったであるその軍人はザフトにやられたの恨みあったである。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:09:20 ID:G9BHOLWJ
日本語でプリーズ
684一尉:2010/10/13(水) 08:25:49 ID:ZxCHyNCC
支援
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:34:49 ID:GjPQDQDE
ぬらりひょんの孫+瀬戸の花嫁+ダンス・イン・ザ・ヴァンパイア・バンド
河童やがんぎ小僧が人魚の縄張りに手を出して睨みあいに。一方、東京に
新設されたヴァンパイア・バンドを正式に西洋妖怪の縄張りと認めるかどうか
で百鬼夜行内部でも意見が別れる。
686一尉:2010/10/14(木) 08:33:44 ID:drmFSPZ/
ドラえもんとイカ娘
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:37:06 ID:Zse2XFxH
ルパン三世とインディ・ジョーンズってなのを考えてみた

ルパンと次元と五右衛門がある科学者によって
1930年代の南米に送り込まれてしまい
ある古代遺産を手に入れて来いと言われお宝の遺跡に
踏み込んだら罠が発動してしまい
間一髪の所でインディに助けられる

実はとっつあんも一緒に来ていて
ルパンを追いかける

688一尉:2010/10/14(木) 18:28:08 ID:drmFSPZ/
探偵オペラミルキィホームズとルパン三世
アルセーヌを追う銭形刑事(とっつあん)とシャーロック・シェリンフォードと共に挑む。
その所でルパンは埋葬金を探しているらしい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:44:36 ID:mZk6fGD1
屍姫+薬師寺涼子の怪奇事件簿+ダンス・イン・ザ・ヴァンパイア・バンド
屍の生き人形化、屍のヴァンパイア化、生き人形のヴァンパイア化 etc etc
最強の種を創り出すため、芝の女王が様々な実験を繰り返す。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:10:14 ID:giLEBX8r
名探偵コナンとゴルゴ13
691690:2010/10/15(金) 01:13:16 ID:giLEBX8r
ゴルゴの仕業と見せかけた殺人が発生する。
コナンが真犯人を見つけるが、最終的に本物のゴルゴに始末される。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:27:36 ID:4YUtorqc
>>688
ミルキィとルパンじゃ雰囲気違い過ぎる。
むしろミルキィホームズと怪盗セイントテール。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:57:53 ID:4YUtorqc
ケロロ軍曹&侵略!イカ娘
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:09:39 ID:Fm4PyApI
真ゲッターロボと仮面ライダー龍騎
Fate/stay nightとクイーンズブレイド
695一尉:2010/10/15(金) 19:29:27 ID:dRC3Tzvm
超弩級少女4946と侵略!イカ娘
エロタコとイカ娘が海の家で働くになったである。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:59:01 ID:65Gnnkog
銀魂とデュラララ!!
銀魂と荒川アンダーザブリッジ
銀魂とギャグマンガ日和
ギャグマンガ日和と荒川アンダーザブリッジ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:57 ID:13aZWH/N
ミルキィホームズとキルミンずぅを組ませてみよう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:43:33 ID:dgsO5j8+
北斗の拳とゼロの使い魔のコラボを見たことがある。
(召喚されたのは聖帝サウザーだった。)

ギーシュがサウザーと決闘して大敗して、サウザーの奴隷となる。

ルイズの失敗魔法を食らったサウザーが、それはラオウの一撃に
匹敵すると評した(!)

失敗魔法を応用すれば北斗神拳のように内部からの破壊も可能でないだろうか?

ルイズの失敗魔法を見たサウザーが南斗爆殺拳のルイズと言う(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:57:39 ID:UNEjt/iR
コブラはどんな作品と絡ませてもかっこいいままだと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:49:20 ID:T9F7pl0i
あらゆる美少女怪盗モノにダーティハリー

キャッツアイもセイントテールもジャンヌもアルセーヌも
マグナムで肉片だぞ
701一尉:2010/10/16(土) 12:07:03 ID:vdu2sJuA
こち亀と侵略!イカ娘
海に遊びにやって来た両津さんはイカ娘と出会いになった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:45:36 ID:k35t38Ru
喰霊とかのこん

ちずるが悪霊扱いされ
環境省に追われ
浩太は何とか誤解を解こうと
必死になるも話を聞いてもらえず
ちづるを傷つけられブチぎれた浩太は
ちづると憑依をした影響か神楽と同等の強さを
発揮する
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:02:32 ID:Kq9YCZ7Q
リリカルなのはStrikersと宇宙の騎士テッカマンブレードU
前作の数年後の話、新人達とかちょっとだけ共通する設定がある

エース×テッカマンブレードは途中までだけどクロスSSスレにあるんだけどね
704一尉:2010/10/17(日) 10:59:55 ID:cNFO/JsU
ドラえもんとイカ娘
705Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/10/18(月) 01:02:12 ID:Z3LOEetW
ぬらりひょんの孫とリボーン。
妖怪やくざと妖怪じみたマフィアの対決。

まぁ同じジャンプ漫画だから、コラボ漫画なら既にやったのかも知れんが…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 17:31:28 ID:Tc0gaKdr
「こち亀」と「砂ぼうず」

どちらの世界観でやっても「両主人公のとんでもなさ」で凄い展開になりそうだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:10:36 ID:O3K5gV/4
閃光のナイトレイド+絶対可憐チルドレン
ナイトレイドの上海に若き日の(姿変らないけど)兵部京介登場。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:10:42 ID:CIlrriXw
蒼天航路と北斗の拳

一騎当千とクイーンズブレイド
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:43 ID:Z7SKTzT1
MASTERキートンとブラックラグーン

ロックの家族から捜索依頼を受けたキートンはロアナプラに潜入する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:56:50 ID:Ed5EyuKs
クロマティ高校とスクールランブル


天満の勘違いを全力で応援してしまう神山
ゴリラに懐かれる播磨
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:33:41 ID:0uDE1OxQ
DARKER THAN BLACK 黒の契約者と禁書目録
学園都市に潜入する黒。ゲートに入る上条とか。
ゲートの謎を巡って暗躍する契約者と超能力者のバトル。親和性は高いと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:36:01 ID:xKh8DHwq
俺の妹がこんなに可愛いわけが無い+ちょこっとシスター
妹系エロゲーにはまるヒロインにサンタがちょこをプレゼント。
あとはもう18禁路線まっしぐら。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:18:22 ID:wY8bEiGy
オーフェンとゼロ魔
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:57:26 ID:aJtZwqWA
>>703(リリカルなのはStrikersと宇宙の騎士テッカマンブレードU)
>前作の数年後の話、新人達とかちょっとだけ共通する設定がある
他にも「タイトル主人公に助けられ、憧れから同じ道を志す新人メインキャラ」
「前作キャラの教導&訓練エピソード」などの共通項から親和性は高そうです。

ただ「プラハの黒い9月」の件だけは管理局とスペースナイツの断絶(対立)騒ぎになりかねないので
スパロボWみたいに抜いとく必要があるでしょうね・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:04:21 ID:sjBhHhzC
>>711
似てるようで、超能力者は開発された結果、契約者は自然発生で原理も原因も不明という大きな違いが。
黒の組織と学園都市の暗部とか繋がってても(同じでも)おかしくないな。
魔術が絡みにくそうだが、魔術サイドからしたらゲートと契約者はどう映るんだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:01:35 ID:Lxwaz9ms
>魔術が絡みにくそうだが、
超電磁砲とのコラボにしたら、魔術サイド排除できる
となるとラストは黒と美琴の電撃対決か?
717一尉:2010/10/24(日) 16:44:10 ID:j3Y+s8+Q
マギと戦国自衛隊1545
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:39:49 ID:1iW7pHwR
ARIAと蒼天の拳。紅華会御一行ネオヴェネチア観光。
719一尉:2010/10/25(月) 11:00:25 ID:5lvsGA56
ハヤテのごとくとこち亀
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:32:25 ID:ioT0GHdG
「百花繚乱サムライガールズ」と「るろうに剣心」

どっちも侍のアニメだし、
両者とも覚醒した十兵衛と剣心の戦いは激しそう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:49:45 ID:6nP/AGd0
けいおんと志村けんのバカ殿様

けいおんと志村けんのだいじょうぶだぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:38:34 ID:emmLrPxy
こち亀+ジェイデッカー

特殊刑事課とブレイブポリスの共同作戦
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:59:23 ID:k8LMwW5Q
>>722
両さん、ブレイブポリス見たら大喜びしそうだ。
冴島警視総監と気が合ってしまい、大原部長も迂闊に両さんに説教出来なくなってしまいそう…。
724一尉:2010/10/25(月) 21:45:13 ID:5lvsGA56
>>722
もう一つはパトレイバーにも太田功と泉野明が大喜びになったなので共同作戦になりました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:36:19 ID:fu49HCp7
スクライドVSニードレス

子安VS緑川でw
726一尉:2010/10/27(水) 18:55:24 ID:PUcFK6oS
とある電磁砲とパトレイバー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:37:25 ID:DL7JW/DC
三国伝と恋姫†無双(一刀ありで)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:00:36 ID:Mjp8DJyb
>>711
黒さんと上条さん、共に複数の女にモテモテであるのが共通点。
しかし黒さんは(ほぼ)計算、上条さんは天然という大きな違いも。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:16:30 ID:A06a+ID0
「幕末機関説いろはにほへと」と「機動新撰組〜萌えよ剣〜」

サンダードーン(後者の原作ゲーム後半に登場した、魔族たちの集団)を追って来た
秋月耀次郎(前者の主人公)が帰国と共に縁のあった新撰組に協力。
共闘(弓月新太郎との主人公コンビなど)だけでなく、耀次郎を通して語られる新撰組隊士たちのエピソードが魔族たちの精神攻撃を払ったり
彼らの娘である萌えよ剣ヒロイン陣の励ましとなって、原作よりもトラウマ脱却&逆転劇が早くなりそう。

後は日常パートで赫乃丈一座が長崎屋や山崎屋などとの接点になっていると面白いかも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:35:08 ID:0AdkuhMt
>>728
どちらも本妻(メインヒロイン)が銀髪である、も。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:03:16 ID:wAQ5hZ1u
「バカとテストと召喚獣」の学園に他作品のキャラが編入、

【A組】
宮小路瑞穂(性別:秀吉)
夜神月
杉並(DC)
一ノ瀬ことみ
水野亜美

明久「なんじゃこの増強のされ具合は!」
雄二「うーん、俺ごときの小細工ライトと杉並には簡単に見破れるからなあ。」
ムッツリ
「こっちの戦力補強はバカレンジャーと軍事バカだけ。
バカレンジャーは貧乳と大女だし瑞穂ちゃんにはかなわないよ。」
秀吉「そういう問題ではないと思うが・・・というか瑞穂は男じゃぞ」
相良宗介「問題ない。いくらユニット性能が高くても戦争は素人。俺の敵ではない。」

案の定、宗介のトラップで大混乱になるA組。
(宗介が致死性攻撃をしないため、月も校内バトルごときでデスノートは使えない。)

雄二「でも戦力差がありすぎてこれ以上もたねーぞ。何か策でもあるのかバカブラック。」
夕映「要は霧島さんを孤立させればいいのでしょう? それなら簡単です。」
と言って瑞希のスカートをめくる。男子一同の注目が集まる。
(ブチッ)
翔子「雄二は見ちゃダメ。」

宗介
「思ったとおりだ。あらゆる防衛線をスルーして現れた。
しかし指揮官が護衛無しで敵陣突入とは愚かだな。」

翔子
「まだよ、雑兵を瞬殺して姫路さんとの一騎打ちに持ち込めば勝機が・・・
ってなんで私こんなに弱いの? いったい何の科目のフィールド?」

宗介
「ミスタ・ニシムラにドイツ語のフィールドを張ってもらった。
島田はドイツ出身だし、俺もクルツに教えてもらっている。
だが普通の高校生にドイツ語はできるまい。」
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:00:24 ID:1qVJz5gU
パトレイバーとフルメタルパニック


ロボ同士は性能差ありすぎるんでフルメタはギャグパートの方で
733一尉:2010/10/28(木) 19:37:45 ID:Ey/MUPmW
パトレイバーとダ・ガーン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:00:03 ID:G4i6Srw0
「ついでにとんちんかん」と「ミルキィホームズ」

怪盗とんちんかんも加わった時のカオス具合は凄そうだw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:27:18 ID:SoVo5kW0
クイーンズブレイド×百花繚乱×一騎当千×恋姫無双

どっちかというとクイーンズゲイトだな
十兵衛参戦したし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:06:44 ID:TBqoJ7+l
「ゲーム版スウィートホーム×ひぐらしのなく頃に」

部活動で肝試しをやろうと、雛見沢村の心霊スポットを訪れた面々ら。
しかし、オヤシロ様の祟り故か、そこは異空間への入り口でもあったのだ…。
知らず知らずの内に間宮邸に足を踏み入れ、閉じ込められてしまう圭一達。
そして現れる間宮家の亡霊…!!

「屋敷を荒らす愚か者共が!
生きてここから出す訳にはいかない!
我が恨み、思い知れ!」

異形の者共が住まう館からの、決死の脱出劇が今始まった…!!

レナとナタ男の対決とか凄まじそう。
梨花や沙都子ならいざ知らず、圭一や魅音、詩音の場合なら、化物相手にも何とかしそうではあるが、間宮夫人に関しては、例え羽入でも、アイテムなしではどうにもならないだろうな。
人の怨念をどうこう出来る能力はないはずだし、神と言えども女、ただの女が母親に勝つのはとても難しい事だと、映画版で山村老人言ってたはずだからね…。
子供の魂と引き合っているんだとか…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:38:30 ID:kpfOKTy1
デュラララ!!×らき☆すた

ワゴン組の狩沢&遊馬崎とこなたが組むと最強のヲタグループになりそう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:25:05 ID:DNzrArbz
生徒会役員共vsけいおん!
シノアリアvs律澪
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:30:59 ID:KdVP9dt7
>>735
一騎当千、恋姫無双と来たら鋼鉄三国志や蒼天航路じゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:18:23 ID:DNzrArbz
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:31:40 ID:v6iESc5S
ダンクーガ・ダルタニアス・レイズナー・メカンダーロボのいずれかと
ケロロ・イカ娘のいずれか

侵略成功組にコケにされまくる
家一軒すらまともに制圧できない落ちこぼれ侵略者
742一尉:2010/10/30(土) 12:03:56 ID:zAMuOO17
けいおんとイカ娘
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:34:56 ID:jmScJKJ4
>>739
SDガンダム三国伝も入れて欲しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:49:16 ID:HkqUkyEB
>>741
それを見て「なぜあやつらは気楽なんじゃ…」と眺める
クロノスのバルガス翁とその肩をたたくタコ娘。
クロノスは(降臨者関連であろう裏がどんなのか判ってないが)今の所は侵略成功組としてはかなりの善政なんだがね…。
エクシード&アプトムとゼウスの雷とアポリオンとついでに内紛組とって敵多すぎるだろ爺さん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:03:00 ID:sptuKGpa
それでも町は廻っている+金田一少年の事件簿
歩鳥とはじめの活躍で事件を解決
746一尉:2010/10/31(日) 13:43:39 ID:WKi7S/if
バック・トゥ・ザ・フューチャーと戦国自衛隊1541
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:21:45 ID:LxYD8Qbb
無双OROCHI Zの世界に戦国BASARA+恋姫無双
戦闘力
呂布、忠勝、慶次(無双)=忠勝(BASARA)>呂布(恋姫)

748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:19:02 ID:ldb9cKwe
荒川アンダーザブリッジ VS 侵略イカ娘
イカ娘が荒川に流されて荒川の住民達の前に現れ「この地上人達は変でゲソ」と驚くが
荒川の住民の仲間入りする
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:26:56 ID:k+WtdV81
北斗の拳×魁!男塾
750一尉:2010/11/01(月) 10:12:40 ID:abTbvmD1
侵略イカ娘とマリオくん。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:36:50 ID:JqxnfBvJ
ガンバルガーとプリキュア5

ヤミノさんを見てどんな反応するのか見てみたい。
 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:45:19 ID:dUVd7hau
ナッツとココを見て虎太郎達が呪いをかけられたのかと勘違いしそうだな


そしてEDはガンバランスではなくガンバー体操に
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:10:44 ID:Ija8Zrzw
「3年Z組銀八先生」の銀魂高校が「ひぐらしのなく頃に」の世界へ
銀魂高校の教員・生徒たちがボケと腕力で圭一たちと協力して事件解決
屁努絽様がいろんな意味で最強
754一尉:2010/11/02(火) 19:24:10 ID:tUJapyuz
3年Z組銀八先生とポー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:40:21 ID:x/mIB3kh
瀬戸の花嫁と侵略イカ娘
ブレードとオーガン並に区別つかなそう
756Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/11/02(火) 23:27:22 ID:yVhmOsjb
757一尉:2010/11/03(水) 12:41:58 ID:NKWrEfjp
エム×ゼロと侵略イカ娘
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:11:27 ID:fG9AxOVd
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:29:24 ID:XZGXac8Y
ゴジラとクレヨンしんちゃん
大怪獣の脅威を平凡な一家族の視点からとらえた作品
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:50:23 ID:TKmzqwHT
ぬらりひょんの孫ととある魔術の禁書目録
奴良組百鬼夜行が当麻達と十字清教相手に大立回り
ぬらりひょんの孫と東方Project
リクオが幻想入りして幻想今日の妖怪たちと杯を交わし百鬼夜行のメンバーに
→妖怪達を連れて無事に浮世絵町の奴良家に帰ってくるが美少女だらけのため氷麗にものすごく怒られる
→更に霊夢達が浮世絵中学に年齢詐称で転入して来てカナには嫉妬の目で見られてゆらには好奇の目で見られることに
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:52:09 ID:TKmzqwHT
↑ごめん書き間違い幻想郷
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:25:08 ID:PjYVuUML
とある科学の超電磁砲とはぴねす!
常盤台に魔法科があったりする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:04 ID:CzGX4K8V
>>762
既に魔法のある世界に混ぜてどうする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:08:22 ID:WUrmsouA
FF8と鋼殻のレギオス

レギオスの世界にSEED(ガーデン)が存在するとか
バラムガーデン(もしくはバラム)を学園都市or傭兵都市にすればいける気がする
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:25:40 ID:x5/hTQR3
キャッ党てやんでぇと銀魂
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:51:25 ID:lYLvw8wt
「おとめ妖怪ざくろ」と「ナムコクロスカプコン」

妖人省と”この時代の森羅”が、逢魔の引き起こした大事件を前に共闘。
有栖家の先祖&ゲーム時代(765歳)より若い小牟のコンビも加わった物語が展開される
767一尉:2010/11/05(金) 17:16:32 ID:3RjB4sDi
銀魂と侵略イカ娘
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:43:11 ID:TzunlnYq
天草シノと秋山澪が入れ替わったどうなる?
七条アリアと田井中律がれ替わったどうなる?
生徒会や軽音部やどうなるの?
教えて
http://www.youtube.com/watch?v=ZKWWtheosAM&feature=related
どんな反応する?
769一尉:2010/11/06(土) 13:28:25 ID:VPgbGsNj
銀魂とけいおん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:43 ID:jpqwWfBV
>>752ブンビーが三番と六番担当決定だな。

ほんとは良いことしたいけど、会社の規定が邪魔をする…な感じで
771一尉:2010/11/07(日) 13:10:57 ID:Rgp1C0AU
リリカルなのはと新世紀勇者大戦
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:26:01 ID:WeVFPGta
銀魂とゼロの使い魔
中の人繋がりでルイズが才人の代わりに神威を召喚
ガンダールヴ関係なく神威無双

3年Z組銀八先生とバカとテストと召喚獣
3−Zと2−Fのおバカ頂上決戦
銀八勢の召喚獣は銀魂本編の格好、装備
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:13:31 ID:69CCZy8G
けいおんとスクイズ
まじで原作越えするだろ
774一尉:2010/11/08(月) 08:21:49 ID:Az5YtkaH
新世紀勇者大戦とガンダム種
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:48:14 ID:f0a/QQqY
恋姫無双×JIN‐仁‐

仁先生が日本の幕末ではなく、恋姫無双の世界へと飛ばされてきました。
戦国自衛隊とのクロスがありなら、こちらとのクロスもありだと思う。
現代の医療技術や医学知識を持ち込んだ場合、一体どういう活躍が出来るだろうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:19:43 ID:MkMfEtHL
それ町と絶望先生
777一尉:2010/11/09(火) 18:38:14 ID:WOQvgsqo
天軍と戦国自衛隊
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:42:54 ID:WXv98l5d
北斗の拳と未来少年コナンとガンダムX
779一尉:2010/11/10(水) 18:28:32 ID:gR07T/pJ
リリカルなのはと銀魂とジェイデッカー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:52:46 ID:EIPNIKZI
荒川アンダーザブリッジと僕といっしょ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:19:32 ID:ej6kawfb
会長はメイド様×それでも町は廻っている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:14 ID:A9gj49Dp
スパロボっぽく

魔法少女リリカルなのはシリーズ
プリキュアシリーズ
おジャ魔女どれみ
舞HIME
舞乙HIME
カードキャプターさくら
魔法騎士レイアース
ナースエンジェルりりかSOS
魔法少女プリティサミー
砂沙美☆魔法少女クラブ
ミルキィホームズ
プリズマイリヤ
ストライクウィッチーズシリーズ
スカイガールズ
パワパフZ
赤ずきんチャチャ
おとぎ銃士赤ずきん
セイントオクトーバー
プラネット・ガーディアン
大魔法峠
ゼロの使い魔
よくわかる現代魔法
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。
円環少女(サークリットガール)
シーキューブ
シュピーゲルシリーズ
うみものがたり
瀬戸の花嫁
侵略イカ娘
魔法少女まどか・マギカ
これはゾンビですか?
天使から百年
783一尉:2010/11/11(木) 18:18:29 ID:aWfmwGJ6
マイトガインとリリカルなのは
舞人と高町なのはが出会う。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:06:27 ID:tnSUKywM
クレヨンしんちゃん+はなまる幼稚園
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:08:48 ID:tnSUKywM
パワーパフガールズ+パンティ&ストッキングwithガーターベルト
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:25 ID:WEOrL3+4
けいおん!+真夏の夜の淫夢

コラボされてるっちゃーされてるけどね
787一尉:2010/11/12(金) 17:59:56 ID:zqLdpItE
けいおんとグリーングリーン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:32:03 ID:AuNKFZ0e
キューティクル探偵因幡+逮捕しちゃうぞ
荻野警部の追跡から逃れていたヴァレンティーノファミリー
だがトラブルから墨東区に迷い込んだヴァレンティーノは
わかば幼稚園の園児たちに拾われてしまう
翌日、墨東署にヴァレンティーノファミリー捜査指令が
出された
その応援に訪れた荻野警部と因幡洋とその2人の助手
同じくしてヴァレンティーノを捜索する
ロレンツォ、ガブリエラ、ノアの3幹部
果たして、2人の婦人警官とキューティクル探偵は
事件を解決できるのだろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:27:08 ID:QxDoaXy4
とある科学の超電磁砲×シグルイ

「ジャッジメントです喃…」
が言いたかっただけでした。スマン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:35:52 ID:hW59/cGR
蒼天の拳と一騎当千で多分トリップ系になるかな。拳志郎を曹操孟徳や董卓と対峙させて、○○の文句は俺に言え!って言わせたい。
791一尉:2010/11/13(土) 11:26:14 ID:5ABfFZb+
リリカルなのはと銀魂としんのすけ
しんのすけと坂田銀時と高町なのはの運命出会い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:38:10 ID:AZxRsnZE
金田一少年の事件簿とポケモン

とある魔術・科学の禁書目録・超電磁砲とドリフ大爆笑

DTBと京都迷宮案内

仮面ライダーディケイドとDTB

けいおんとおじゃる丸

けいおんとアンパンマン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:54:52 ID:CX8F7C3p
ベヨネッタとパンティ&ストッキング
794一尉:2010/11/14(日) 11:39:58 ID:qj5+iTuM
リリカルなのはと銀魂とONE PIECE でいいよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:04:35 ID:CCKNHKMc
学園黙示録と相棒

小室たちは「奴ら」との激戦の中、警視庁特命係の杉下と神戸と出会い、共に行動し「奴ら」に立ち向かう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:08:01 ID:CCKNHKMc
けいおんと相棒
デュラララと相棒
DTBと相棒
禁書とハリーポッター
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 04:08:40 ID:y1pzyu2l
けいおん×俺の妹がこんなに可愛いわけがない×探偵オペラミルキィホームズ

798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:24:49 ID:4jeDdDFp
レイズナー2部とFREEDOM SEVENとef2期とヤットデタマン

大巨神「嘘付いたな〜大激怒〜」
ロアン・カズマ・火村「やら〜れちゃった〜悔しい〜な(ry」
799一尉:2010/11/16(火) 19:51:08 ID:78Qj1ZL4
サイレンとリリカルなのは
夜科アゲハと高町なのはと天戯弥勒とミスラと対決にする。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:56:43 ID:PgVN+gEp
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と「こみっくパーティー」

コミケ(またはこみパ)が縁で両作品キャラが親交や腐れ縁をもつことに。
各々のトラブル解決劇もキャラの相互作用で上手く化けそうw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:54:18 ID:PNUXQo4S
侵略イカ娘とケロロ軍曹
侵略者同士手を組むが最後に千鶴&夏美の最強タッグに敗れ去る
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:09:30 ID:xOVbZVdf
閃光のナイトレイド+帝都物語
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:30:43 ID:hPDN60+I
太陽の勇者ファイバードとセーラームーン。きっとマコちゃんは勇太郎の事「初恋の先輩にどことなく似てる」って言って惚れるだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:56:49 ID:2j5TxkGa
アルカナハートとイナズマイレブン

アヴァロン姉妹の仕業で、はぁと達のいる「東京」にやって来た雷門中サッカー部。偶然はぁと達と出会い、親交を深めつつも、元の世界に戻るためにアヴァロン姉妹と対峙する。

あと、時代の流れ的には、封神演義→戦国バサラ→イナズマイレブンだと妄想中。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:50:55 ID:t2AneQfW
ジパングとコードギアス 反逆のルルーシュ

霧島から飛び立った零式観測機がF6Fに撃墜されるまでは
原作と同じだが着水したショックが原因で草加だけ零式観測機から
放り出されてしまいそこに次元の歪みが起こり草加がその中に
入ってしまいそこはコードギアスの世界だったと言う始まりになり
黒の騎士団に助けられた草加は異世界の日本でブリタニアによって
占拠支配されていると言う事実を知りルルーシュと共に行動をする
決意をする 草加とルルーシュは似てる所があるから
クロスさせても違和感ないだろうと思いやってみた 
草加なら巧みに交渉とかしそうだな 
場合によれば草加がアッシュフォード学園に入るとかそんな展開も
ありえそうだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:55:31 ID:E8RFLnqh
DTBと禁書目録or電磁砲
空の境界とゼロ魔
サイレンとスターウォーズ
サイレントヒルとなのはsts
バイオハザードとなのはsts
ターミネーターとなのはsts
アーマードコアとなのはsts
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:22:27 ID:rLeEZKLP
華鬼と空の境界と月姫
空の軌跡とPandora Hearts
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:13:09 ID:dd4Vf02X
おお振りとけいおんの合コン。レンレンと唯のポヤヤンカップルと阿部とミオのカップルもええなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:13:32 ID:gIC7rp1W
探偵オペラミルキィホームズとレイトン教授シリーズ

ミルキィホームズがレイトン達と一緒にロンドンの住人が次々と神隠しにに逢う事件に立ち向かう
謎解きアドベンチャーになる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:46:25 ID:bOKsTrfo
俺の妹がとデュラララ

遊馬崎達にはぜひあやかをお説教してほしいな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:12:44 ID:n0cKpdwm
トライダーG7
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 06:59:53 ID:rF9nA/8o
ワンピースとデスノート
名前の知られた賞金首から死んでいく
主人公はウソップ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:44:46 ID:D8dKyKtg
巨人の星&キューティーハニー
星飛雄馬と如月ハニーは恋人同士。
星一徹と如月博士は親友同士。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:22:49 ID:s6W+C7+H
セイバーマリオネットJとロックマンギガミックス
「心」を持ったロボット(マリオネット)として意気投合するロックマン達とライム達
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:32:53 ID:D8dKyKtg
ゲゲゲの鬼太郎&魔法使いサリー
鬼太郎はサリーと幼馴染。
妖怪横丁は魔法の国アストレアと繋がっている。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:07:29 ID:lMdB+rIm
リリカルなのはの世界にべジータ登場!というストーリーが
あってなかんか面白い。
最後は壮絶なバトルになるんだけど、もうひといきで完結か
というところで更新が止まっていた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:53:48 ID:Ec7o3QO+
機動警察パトレイバーととある科学の超電磁砲 学園都市に発生する犯罪を防ぐ為と学園都市の技術を調べる為 警視庁から特車二課が派遣される テレスティーナとの戦いでは98式vsMARレイバーの接近戦が見れそうだ
818Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/11/22(月) 01:23:48 ID:yvNftBua
>>816
 アドレス等を教えてくれw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:04:55 ID:vqEMn3/9
パトレイバーと超電磁砲をクロスさせたら
こんな事になりそうだな

パソコン技術の事で気が合う篠原と初春
突撃思考なせいか暴走気味な大田と美琴
先陣を切り一番働いているせいか共同戦線を張る泉と黒子
意外な一面を持つ事で互いに仲良くなる山崎と佐天
個性的な面が強すぎる隊員に頭を悩ませる者同士気が合う進士と固法先輩
美琴の電磁砲にライバル心を抱く香貴花
警察庁とアンチスキルのゴタゴタを避けるように
いろいろと手を回す後藤隊長
学園都市の技術に興味を持ちいろいろと調べるシゲさん
辛抱弱い美琴に説教をする榊班長
大田の銃の乱射で卵を破壊されて涙目な上条

MARとの戦いでは
大田の98式VS小型パワードスーツによる接近戦なったり
泉の98式VSテレスティーナのレイバーによる格闘戦になって
リボルバーカノンをコクピットに撃ち込むって展開になり
最後は篠原のネットワーク接続による
キャパシティーダウンの停止でテレスティーナに止めを刺す
美琴ってなフィナーレになりそうだな

特車二課が来るのはレベルアッパー事件の後ぐらいが丁度いいかな
夏休みになり生徒による不正と犯罪を防ぐ為の警備に来るってな設定で
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:09:05 ID:wf239IyP
>>819
必然的に禁書目録と繋がるから
特車二課が魔法絡みの事件に関わる可能性もありそう

太田の98式がシェリーのエリスと戦ったり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:54:45 ID:vqEMn3/9
学園都市も警備用と称して
23学区の工場とかで戦闘用レイバーを開発してそう
篠原重工も開発に関与しててその試作レイバーのベースとなる
機体を作っていてテレスティーナが乗ってた黄色いMARレイバーも
篠原重工が学園都市の技術を導入して開発した試作機ってな
裏設定も出来るな。木山を絡ませたら特車二課に興味を持ちそうだな
「あそこまでタイプが違うのに・・・あそこまでチームワークが
いいのは不思議だな、もっといろいろと調べてみようかな」
とか言いそうだな

美琴達がレイバーと言うものに触れて機械にどんな思いを抱くのか
そして劇パト1で起こった事件がレベルアッパー事件と
似ている所があると知り 能力と同じ様に機械が出来て
人類がどれだけ進歩したのか
そして機械でも使い方を変えたら恐ろしい兵器に
なると言うのを実感するとか そんな心情も描けそうだな

822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:08:11 ID:YaHPAWTC
刀語とグレネーダーとMUSASHI
炎刀「銃」に挑む琉朱菜とムサシ

823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:22:54 ID:1PuwuPqx
「名探偵ホームズ」とゲーム『テイルコンチェルト』&『ソラトロボ』

獣人世界ということで親和性は高そうだし、後者の世界でも活躍するホームズ達や
モリアーティ一味とも勝負するワッフル&レッド達を見てみたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 15:23:02 ID:Y3iniuk3
修羅の刻と刀語
陸奥圓明流VS虚刀流の無刀対決

サイボーグクロちゃんととある科学の超電磁砲
クロちゃんファミリーが学園都市で大暴れ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:00:04 ID:SGyASSrQ
>>821
その世界に「ライドバック」も絡めたい所。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:11:54 ID:v13h+yHq
銀河英雄伝説×天空の城ラピュタ

ロボット兵対戦艦かゴリアテとの戦闘をみたい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:07:36 ID:Rxvt68Bu
パトレイバーと超電磁砲のクロスをやるとしたら
こんなシーンが出来そうだな

例えば特車二課 第2小隊がジャッジメント177支部と
同じ地区の警備をする事になり、そこで強盗事件が
発生しいち早く黒子が駆けつけるも太田の96式がやって来て
銃をぶっ放す「ちょっと!太田巡査!!そんなに撃ったら犯人に当たる所か
被害が大きくなりますわよ!!」「うるせえ!犯人確保が優先だ!」みたいな
事になり、初春が指揮車で「太田さんの銃の乱射で被害拡大中です」
と被害が大きくなる事を言うと「あの馬鹿・・・」と頭を抱える遊馬
んで終いには黒子のテレポート能力で96式から出され止め金で動けなくされ
「銃を〜銃を撃たせろー!」と足掻く太田 「さすがのアタシのあそこまで
暴れたくはないわ」と被害が大きくなった現場を見てそんな一言を
言うと「でしょ?だからあまり君もレールガンを使わない方がいいと思うよ」
と後藤に諭される美琴 そして隅っこで「卵がー特売日の卵があんな
白い怪物にー」と涙目な上条に「あの・・・卵なら僕の鶏の卵で良ければ」
と言う具合に慰めるひろみとか

南雲さんは黄泉川と絡ませた方が面白そうだな
828一尉:2010/11/28(日) 10:59:50 ID:fmig+YRk
>>819
さらに盗まれたレイバーはその正体は英軍の最新型レイバーだったよ。その後から泉野明よって大破にされる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:05:49 ID:ZZPeJVS3
ゼルダの伝説(シリーズのいずれか。ただしキャラクターがトゥーンレンダ調の作品以外)×伝説の勇者の伝説



830一尉:2010/11/29(月) 08:34:48 ID:14MTOmNd
はじめてのあくとガオガイガー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 10:23:58 ID:TqY1ZxJv
北高に綾波レイが転校して来て、長門有希とクラスメートになる

二人は一言も言葉を交わさないまま意気投合する
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:09:34 ID:DpGjB9N3
禁書とR.O.DtheTVとのクロス

読子が逃げ込んだ先は学園都市のある先生の部屋。
実はかつての同級生である小萌先生を頼ってイギリスから逃げ出してきたのである。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:15:32 ID:lW/rkHcF
>>828
これってイギリス聖教謹製だったりして
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:34:43 ID:Q15TvNXd
>>824
むしろサイボーグクロちゃん+ケロロ軍曹
サイボーグ猫vsエイリアン蛙の対決
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:15:44 ID:f21Afcqn
ゼロの使い魔×(戦国BASARA+Fate)

一同
「wwゼロのルイズが平民を召喚したぞw」
真田幸村
「ランサーのサーヴァント、聖杯戦争の召喚に応じ、はせ参じた!」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:31:41 ID:SeQk/SVN
今日から俺は!!×クロスデイズ

誠「別の可愛い子でも連れてきたら、考えてもいいけどな」
伊藤「誠、テメェ!!」ギリギリ
勇気「(伊藤誠…コイツ最低だ!!)」
三橋「…」バキッ
誠「!?」
伊藤「三橋お前、何やってんだよ!?何で殴んの!?」
三橋「お前のヘラヘラした顔つきが気にいらないし、その開き直った態度がムカつく」
誠「何言ってんだお前、いきなり殴る事ないだろ!!」
三橋「俺が許さん!!」バコン
勇気・伊藤『……(笑)』パチパチパチパチ
誠「何でお前ら、嬉しそうに拍手してんだよ!!早く三橋止めろ!!」

あとは理子と京子、言葉が仲良くなったり、伊藤も女装させられる羽目になったり
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:28:52 ID:T6HnOo5g
ベガスでぼちぼち全滅せずに済んだVaultが出てきたので
Vault-TEC社があの世界にVaultを作ったら。というネタを考えてみた。

幻想郷編

・980人の人間と妖怪と妖怪の監督官10人ずつで構成されたVault
・「「ミノタウロスの皿」のように食われる事を当たり前とした人間」への教化を目的としたVault
・食材がイナゴ、ナマコ、くさや、海苔などアメリカ的に見てゲテモノしかないVault(開放後にふらりと来た勇儀により肴の街として再生)

ミッドチルダ編

・施設入り口が動物サイズ等の動物に魔法で変身しての生活を強要したVault
・高ランクの魔法使いを集めた段階的に機械が壊れるなどの魔法以外の問題が起こるVault
・西産ウィルスによって内部住民がSM化している周辺住民からSMが受け入れるかをテーマにしたVault

838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:23:31 ID:qkt9UBVd
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
839一尉:2010/12/06(月) 18:33:16 ID:5jWK/USB
銀魂とロボ彼女
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:18:44 ID:3FJzttIz
マシンロボ・クロノスの逆襲×戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

デストロン一味が悪事を働くとロム兄さんがやってくる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:24:25 ID:MCj6HCez
>>810
書こうとしてたがあったかw
あの作品のせいでドタチンの名前を京介だと勘違いしてた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:27:00 ID:MCj6HCez
デュラララ!!とWORKING!
声が同じで性格も似たような奴が出てる
843一尉:2010/12/07(火) 17:49:38 ID:q9mlJqxN
なのはとダグオン
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:05:17 ID:zsrCJNfl
サクラ大戦と大正野球娘。

小梅たちがさくら達に助けられた事で縁ができ、
洋食屋「すず川」が憩いの場(3みたいに劇場以外での交流場所)となる。
作品間交流では晶子(お嬢様)、乃枝(発明家)、など親和性十分のキャラが多いので
日常ドラマはもとより、それ以外でも(双方の成長劇のキッカケになったりして)盛り上がれそう。
845一尉:2010/12/08(水) 18:03:07 ID:v4jxSw2S
エデンの檻とプレヒストリック・パーク
仙石アキラ達とナイジェル博士達と出会う。
その島は恐竜と全滅動物たらけの島で冒険にする。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:11:01 ID:solRzILj
とある魔術の禁書目録とテッカマンブレード

学園都市にラダムが侵略、一方通行、ミサカシスターズを始め黄泉川、小萌、木山、超電磁砲組、アイテム組などがテッカマン化
立ち向かうは上条さん達禁書勢力+スペースナイツ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:07:26 ID:lTyWWzUR
アリスsosとエトレンジャー
魔王を倒したタカシたちはある日
不思議の国のアリスの世界が変わってしまったことを
M1から告げられる。
時を同じくして、邪霊モンスターの残党が不思議の国のアリスの
ノベルワールドに入り込んだことをオーロラ姫から伝えられたエトレンジャーの面々
不思議の国のアリスの世界を救うため、タカシたちとエトレンジャー全員が
再び冒険の旅に出かける
848一尉:2010/12/12(日) 16:37:56 ID:VeIa4cm7
けいおんとGTA4
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:46:41 ID:Ov5oZWj9
「名探偵コナン」とドラマ「科捜研の女」

とある難事件に対し、コナン(推理)とマリコ(科学捜査)のW主人公それぞれの持ち味を活かして解決していく物語に加え、
後者のキャラであるマリコ母や土門刑事を接点とした両サイドの協力劇が展開される。

詰めの甘さから犯人に狙われやすいマリコは危機を何度もコナンに救ってもらう事になるかも・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:16:51 ID:rSpsToEL
DTBとPhantom
phantomはtvアニメ版基準で、エレンと玲二が日本へ逃亡した辺りから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:50:49 ID:NfUj3irt
>>842
あと刀持ってるキャラか
個人的には伊波まひると平和島静雄がばったり出会ったらどうなるか見てみたいw
852一尉:2010/12/13(月) 18:52:04 ID:cHOSXrVZ
>>842
さらに現代に来てしまう場面が出てしまう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:13:28 ID:eg2fFcPJ
>>851
まひるの拳を静雄が身体で受け止め、「自分を見ているようだ」とか思って
それ以降は少しだけ冷静になるとか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:51:31 ID:rSpsToEL
伝説の勇者の伝説とTOA
855一尉:2010/12/14(火) 17:42:17 ID:/2bVGhVE
銀河少年とGTA4
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:44:23 ID:tsQRHq8t
ミルキィホームズとZ・O・Eドロレスi

リンクス一家&ドロレスのドタバタに巻き込まれたミルキィホームズが
そのままなし崩し的に彼らの道中に同行。
「人はどん底からだって這い上がれる!!」というジェイムズ親父の影響を受けて
レオン(元ヘタレ息子)みたいに逞しくなって帰ってきた彼女たちの奮闘劇というのも見てみたい。
857一尉:2010/12/15(水) 08:21:48 ID:b7pbnhqa
ミルキィホームズとGTA4
ニコとミルキィホームズが共同戦線にする。
858名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 17:04:07 ID:/Cfef4L9
ボーボボとイカ娘

ボーボボたちがイカ娘たちの世界に来て大騒ぎ
859一尉:2010/12/16(木) 17:23:29 ID:XIFND9O8
ボーボボとカービイ
ボーボボたちとカービイが暴走にする。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:23:38 ID:AJCNmNHM
イカ娘と天才バカボン

イカ娘とバカボンキャラ(特にウナギイヌ)の交流は面白そう。
ただ赤塚作品は結構エグいこともやる(死人が出たりイカ娘が食われかねない)ので
作品間の匙加減が大事かも
861一尉:2010/12/17(金) 08:25:11 ID:/EeuFbKe
天才バカボンとマリオくん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:46:57 ID:ondIemvk
らんま1/2の八宝斉VS 美少女戦士たち
八宝斉 VS ストライクウイッチーズ 八宝斉「パンツじゃないならそのズボンくれ」 宮藤「ネウロイじじい
発見」 坂本「ネウロイじじいを撃て」と襲撃される 

八宝斉 VS一騎当千 八宝斉「かわいい戦士達じゃ、わしが稽古をつけるぞ」
なんだお前はと殴られて遠くに飛ばされる

八宝斉VSリリカルなのは
魔法で倒される
863一尉:2010/12/17(金) 18:58:41 ID:/EeuFbKe
八宝斎対ボンちゃん
八宝斎「なんじゃあオカマじゃねかああああああああああ」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:07:12 ID:PSRNeMLq
八宝斉VSヨーダ
ライトセーバーで八宝斉はおしまい
865一尉:2010/12/18(土) 12:51:28 ID:nb/h5EBY
八宝斎対しんのすけ
しんのすけと仲良くにする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:59:30 ID:mH6YCtPQ
コロッケ!とドラゴンボールの悟空子供時代(ピッコロ大魔王あたりまで)
なんでも願いを叶えてくれる玉とかコインとかキャラの名前が食べ物だったりとか
割と似ている(コロッケ!がパクッた?)

REBORN!ととある科学の超電磁砲
雲雀が学園都市に行ったりしたら風紀委員の権力を全て掌握しそう

神のみぞ知るセカイと俺の妹がこんなに可愛いわけがない
桐乃が落とし神サイトの熱狂的信者になってそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:18:56 ID:UE9t84gj
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とドラマ「ケータイ捜査官7(セブン)」

ケイタと京介がクラスメイトで、当初は(妹絡みで)たまたま関わった桐乃にも「空気」呼ばわりされてたりするが、
アンダーアンカー参入後の成長ぶりや京介に劣らぬ「ここ一番での頑張り」で助っ人・トラブルシューターの一人として活躍する。
俺妹キャラとフォンブレイバー達との交流劇も展開されると面白そう。
868一尉:2010/12/18(土) 20:58:53 ID:nb/h5EBY
携帯捜査官7とこち亀
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:28:15 ID:s3uet1B4
これはゾンビですか?とZOMBIE-LOAN
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:03:11 ID:hJiR5Zlh
イカ娘とエクセルサーガ
871Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2010/12/21(火) 00:14:44 ID:h6Sw3+Fm
 乃木坂春香の秘密+俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
 バカキリノに春香の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい!
872一尉:2010/12/21(火) 18:21:08 ID:6kQtrYnQ
チョッパーマンとスーパーマリオくん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:16:56 ID:CcKUN2Lg
牙狼とスケバン刑事

スケバン刑事Vの結花由真の父が牙狼のバラゴが何処となく似ていた気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:42:41 ID:A2xgwP3l
相棒とその男副所長
875一尉:2010/12/22(水) 18:24:22 ID:k3+PRnKn
相棒とこち亀
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:06:23 ID:wvHYx+26
相棒と金田一少年の事件簿

右京さんと明智警視は気が合いそう
877一尉:2010/12/23(木) 12:00:39 ID:cu1hm/rJ
相俸とコナン
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:51:33 ID:2HQBirZI
GTOとごくせん
鬼塚とヤンクミが不良相手に大暴れ
ドラマ版だと大河ドラマ並みに超豪華俳優陣に
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:02:29 ID:ynoQNX3K
ひぐらしのなく頃に×8時だョ!全員集合

 昭和58年、雛見沢での公開生放送が実現。
 レナや圭一たちの「志村〜、うしろうしろ〜」の声が会場に響くが
 喜劇の最後に惨劇が待っていようとは…

 <惨劇例>
  ・タライが誤って客席に落ちる
  ・カーチェイスの車が客席に
  ・建設中の家の骨組が客席に倒れ込む
  ・その他、停電や火災など
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:53:12 ID:Cn/VCiCf
ひぐらしのなく頃に×吉本新喜劇
茂造爺さんとすっちーが駐在として雛見沢に赴任
事件解決後
圭一「あなたはいったい何者なんだ?」
茂造「ハッハッハ!越後のちりめん問屋や」
圭一「それは水戸黄門だろうが!」
すっちー「ははーっ!(土下座)」
圭一「しなくていい!」

881一尉:2010/12/24(金) 18:01:43 ID:J8c9bd3G
銀魂×8時だョ!全員集合
銀時と志村が仲良く大喧嘩になる。
〈悲劇例〉
志村が誤って銀時に殴り殺される。
銀時がRPG−7を持って来てずく逃げる志村。
最後は悪人を退治にする。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:51:12 ID:MWNfTqAS
銀魂×学園革命伝ミツルギ

銀時と美剣散々率いる生徒会の面々のエキセントリックぶりそして、バカっぷりにイラつく新八と生徒会会計緑川青羽

中二階堂「ハイッ、お下品カレ〜」
銀時「そいつァウンコか、ウンコカレーかこのヤロー」
神楽「出す時固いとケツから血が出るぞコノヤロー」
新八・緑川「汚ねーからやめろバカ!!」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:00:13 ID:pf/pJ+QC
>>810
黒猫と罪歌(HNの方)のチャットが見たい
884一尉:2010/12/25(土) 15:23:22 ID:7OedDl1s
006と007
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:19:40 ID:WqxvTgdG
男塾とマクロス7
男塾名物油風呂に入るシェリル
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:29:59 ID:PI1tk8A+
マクロス7関係ないだろw
887一尉:2010/12/26(日) 12:36:16 ID:6eOfXE4E
マクロスFとマクロスゼロ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:30:27 ID:TyPP64YU
マクロスとマクロス7とマクロスF
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:18:48 ID:QfpUGyJk
レベルEと住めば都のコスモス荘


王子がカラーレンジャーをパワードスーツの選考テストに乱入させる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:19:24 ID:JfRhFJH7
>747
恋姫勢のほとんどに惚れられてる一刀に対して
無双…馬超「正義にあらず!」長政「信義にあらず!」兼続「義にあらず!」三成「クズが」星彩「…無理」
BASARA…幸村「破廉恥なぁぁぁ!」長政「無言即殺!」
みたいな感じでものすごい軽蔑しそう
891一尉:2010/12/27(月) 19:17:16 ID:QCeI7VIT
AngelBeats!と銀魂
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:03:39 ID:nsz5ZMta
けいおんとバック・トゥ・ザ・フューチャー

マーティーがドクが未来から持ち帰ってきた写真を見ていて
放課後ティータイムが演奏している写真を見て
彼女らの演奏を見たくなり写真の日付を見て
デロリアンのタイムサーキットに目的時間を入れて
1985年から2009年の日本にタイムスリップして、
ライブまでまだ時間がある事に気付いたマーティーは
桜高の学園祭を見学するがつい好奇心に負け
ライブ前の放課後ティータイムの部室に来てしまい
ほんのちょっとのつもりで中を覗くと
そこにいたのは唯がギターを家に取りに帰ってしまい
どうするかで慌てている律達で音楽の事になると放っておけない
マーティーはつい「自分が変わりに演奏してみる」と言ってしまい
マーティーの演奏を聴いた律達はマーティーを
急遽ギターとボーカルにした しかしこの行動がまたもや
新たなる時間の歪みを生み出す事になるのだった

デロリアンは日本じゃ未放送のアニメをベースに
目的時間だけでなく目的地も入力できるようになり
到着場所も選べるような仕様になったって設定に
してみた
893一尉:2010/12/28(火) 20:45:15 ID:3M2RDRW8
バック・トゥ・ザ・フューチャーとAngelBeats!
音無とマーティーは初めて出会いになるだが死んだ世界の仲間になってしまうマーティーである。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:39:48 ID:xkYh23YF
ミルキーホームズとルパン三世
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:10:27 ID:bL8ayZ6K
リストランテ・パラディーゾと怪談レストラン
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:16:44 ID:4fka1kW1
銀魂とミルキィホームズ
万事屋銀ちゃんとミルキィホームズはおそらく同じ生活水準
銀魂原作のすき焼き争奪戦やカニ争奪戦にミルキィホームズが参加すればデスノート並みの心理戦になる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:59:13 ID:vXhhG0gJ
幻燐の姫将軍(無印)とシューピアリア
898一尉:2010/12/30(木) 12:05:16 ID:nX/Kog34
銀魂とミルキィホームズ
万事屋とミルキィホームズと仲良くにするだが屁怒路さんの方が怖くてになったジャロお譲ちゃんである。
G4と新選組はアルセーヌと対決にする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:22:37 ID:7QXQGZse
「ミルキィホームズ」と「セイントオクトーバー」

ミルキィホームズとG4が揉めているところに
「ゴスロリ少女探偵団(黒木探偵社)」が介入、
3組3様のやりかたでアルセーヌ達に挑むことになるのだが、
性格の合わなさや足の引っ張り合いなどから緒戦は散々(ほとんど自滅)!
果たして次の予告までにチームワークを築いて勝利できるのか!?
900名無しさん@お腹いっぱい。::2010/12/30(木) 17:08:56 ID:yXerqxC7
ミルキィホームズとボーボボ

ビュティとヘッポコ丸がツッコミしずきて過労死しそうだ・・・・
901一尉:2010/12/31(金) 11:57:14 ID:D7RMj2G+
ミルキィホームスとGTA4
ニコとジャロが共同戦線になる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:43:29 ID:z2QMS0UC
ミルキィホームズと、さんまの名探偵

ほな しゃろちゃん そうさを はじめまひょ
903一尉:2011/01/01(土) 10:12:07 ID:TD/flTA1
迷い猫オーバーランと銀魂
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:50:07 ID:liTeo/3b
>>820 んでエリスに頭部センサーを壊される2号車か
そしてやけになった太田が37mmリボルバーカノンを
撃ちまくって被害が拡大するってオチになりそう

学園都市は外部との接触を避けているらしいから
学園都市はレイバーを持っておらず美琴達は初めて
レイバーを見たって反応をしそう
905一尉:2011/01/03(月) 14:22:55 ID:WdqJ67Sp
>>820
その後太田は始末書に書き込まれました。そして当分は武器を持つに禁止になった。
その後AI:パトカーの痛パトカーに出会いになる御坂達。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:22:11 ID:NxEa1vyv
こち亀とコナン
両さん率いる葛飾署、特殊刑事課メンバーVS黒の組織
…黒の組織に勝ち目なし
907一尉:2011/01/05(水) 08:37:11 ID:6FSS3Xbk
こち亀とカービイ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:42:14 ID:fKNwZltH
北斗の拳+ブラックラグーン
舞台はブラックラグーンの世界。

巽拳士郎:北斗神拳から暗殺の要素を抜いた北斗流空手で裏格闘界のチャンプ。
ジャギー?ウォン:北斗神拳と忍術とガンカタを併せた北斗戦闘術で35会の傭兵。
時東壮一:北斗神拳の鍼灸・指圧・医療気功的な要素を用いて流しの無免許医。
ラオ?ウー:北斗神拳の暗殺拳としての要素を極め、ホテルモスクワの殺し屋。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:44:25 ID:fKNwZltH
ジャギー・ウォンとラオ・ウーね。
なんか変換機能がおかしいな・・・
910一尉:2011/01/07(金) 20:25:23 ID:8ckoMClY
テガミバチとストパン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:31:38 ID:xXKMCbBi
銀河お嬢様伝説ユナとウルトラマンメビウス

前者のOVA展開でフロイラインDとザラブ星人に冤罪をかけられたユナとミライ(メビウス)。
サコミズ隊長の判断と機転で無実が判明してからの「原作とは異なる逆転劇」は見てみたい
(※前者の原作だと「あからさまな偽者」に騙された連中のせいでえらい目にあったので・・・)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:52:52 ID:6HujMtMu
ポピーザぱフォーマー (33話のミラーからポピー召喚)とゼロの使い魔

ギーシュ戦でゴーレムに刺されて死ぬが頭の輪を破壊して死を拒否。
その際、周りからは天の使いと思われるわ、ルイズからは神聖な使い魔と思われる。
とりあえずギーシュを爆弾でぶっ飛ばす。
フーケ戦で巨大なナイフを具現化してぶった切る。もしくはドーピングして素手でぶっ飛ばす。
ワルド戦で偏在相手に自分の分身を具現化。リンゴを持った複数のポピーがワルドの偏在と仲良くなり消える。
ワルドはそのまま爆弾でぶっ飛ばされる。

というのを思いついた。
913一尉:2011/01/09(日) 12:52:11 ID:LajHUhh3
TFとマクロスF
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:04:22 ID:1PGmZrf9
イカ娘と美味しんぼ
山岡「来週またここにきてください。もっと美味しいイカを見せてあげますよ」
915一尉:2011/01/10(月) 10:13:40 ID:sggyN1my
カービイとイカ娘
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:07:18 ID:cVhu92nc
サザエさんと北斗の拳
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:12:39 ID:u/unnble
作品名やキャラクター並べてるだけだと
どんな展開にしたいのか、何でそいつら共演させたら
面白いと思うのか分かんなくてつまんないね
918一尉:2011/01/11(火) 08:14:32 ID:+B6emefj
DOGDAYSとリリカルなのは
シンク・イズミと運命に出会いになる高町なのは。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:32:38 ID:moFWOaAr
ToLOVEるとプリキュアオールスターズ
結城リトがプリキュア相手にラッキースケベを発揮
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:46:23 ID:moFWOaAr
踊る大捜査線と相棒
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:49:12 ID:moFWOaAr
こち亀と神のみぞ知るセカイ
左近寺と桂馬によるギャルゲー対決
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:21:20 ID:0BNpF/4U
瀬戸の花嫁+イカ娘
923一尉:2011/01/14(金) 08:35:44 ID:9SxLN97T
マリオくんとイカ娘
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:08:43 ID:sL4MXGFx
生徒会の一存と生徒会役員共
鍵とタカトシの立場が入れ替わったら鍵は仕事量が減る代わりにツッコミの量が増えて
タカトシは仕事量もツッコミの量も増える
925一尉:2011/01/16(日) 11:59:16 ID:yNlzLQEp
生徒会の一存とイカ娘
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:36:39 ID:3cOLBn9T
イナズマイレブン+とある科学の超電磁砲

常盤台中学がフットボールフロンティアに出場。
超次元サッカーに超能力者が参戦してさらにカオスな事態に・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:51:45 ID:vRdZTu0m
その男副所長×火災捜査官紅蓮次郎
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:19:29 ID:RJgS8Aqs
ブリーチ+デスノート
実はルキア達も皆デスノートを持っている。
929一尉:2011/01/18(火) 10:32:21 ID:Yhp/5Hmf
本気戦隊カヂレンジャーとヒカリレンジャー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:57:47 ID:EHdIr3zl
ジパングとリリカルのはってのはどうでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:45:25 ID:ME9qYShu
「破裏拳ポリマー」と「名探偵コナン」

毛利のおっちゃんを勝手にライバル視する「車探偵事務所」の車所長と、
情報収集の速さで事件を嗅ぎ付けた助手の鎧武士(ポリマー)が
事件に関わったおっちゃん&コナンに続いて事件捜査に介入。
三流探偵かつトラブルメーカーで悪名高い車は目暮警部からウザがられるものの、武士の素性(※国際警察長官の息子)を
知っていることと武士自身のフォロー(※ただし周囲には内密)もあって、なんだかんだで黙認される。

そして事件を追ううちに裏では黒の組織やポリマー側の組織も関わっていたので
犯人をつきとめてお縄・・・では終わらずバトルも余儀なくされ、ポリマーの戦闘力とコナンの頭脳フォローで打開する。
ひとまず一件落着を迎えたラストでは、ヒロインに家賃の件で追われる所長&武士を見て呆れるか同情するコナン達でギャグ的に締められる。
932一尉:2011/01/19(水) 08:34:26 ID:BqQCz/JM
ガチレンジャーとマリオくん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:13:58 ID:elBewwSP
アマガミSSとこち亀。森島先輩END後の橘さんが、特殊刑事課の刑事として
派出所にやってくる。ピアイ才の漫画のように犬になりきって捜査する変態刑事と
その姿にヒキまくる派出所の面々。

で、最後は大ハード2のように特殊刑事課の面々と共に、世界的下着ドロ犯を追い
詰める橘さん。
934一尉:2011/01/22(土) 14:30:55 ID:7HVt+9wW
本気戦隊ガチレンジャーと天体戦隊ザンレッド
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:52:04 ID:qjb00KB5
ベルセルクとまどか☆マギカ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:49:26 ID:ckkzhrAf
みつどもえ+学園黙示録HOTD

三つ子が住んでいる街に突如「奴ら」が現れる。
その時三つ子は・・・。

みつば:最初は「な、何よ!アンタ達なんか全然怖くないわよ!」と強がっていたが、
     だんだん怖くなって涙目に。
ふたば:素手で奴らを倒す。
     麗や沙耶のおっぱいに飛びつく。毒島先輩に弟子入り志願する。
ひとは:別の意味で奴らよりも怖いと言われる。
草次郎(三つ子父):金属バット片手に奴らから必死で三つ子を守ろうとする。
            しかし、やはり警察に不審者と間違えられる。
937一尉:2011/01/23(日) 11:10:54 ID:kqZtjlt7
みつどもえとこどものじかん
青木先生と矢部先生が気に触れ合う同僚になる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:35:09 ID:vUU8TAx0
ミルキィホームズと仮面ライダーW
翔太郎ならトイズがなくても怪盗に立ち向かえそうな気がする。
あとコーデリアに不審者と間違われて護身術をかけられてるところも見てみたい。

コーデリア「痴漢!変態!犯?罪?者ーーー!!!」
翔太郎「ぎゃああああああああああ!!!」
939マリオ:2011/01/24(月) 08:22:08 ID:Ls58wq6j
ミルキィホームズとGTA4
ニコと対決にする怪盗を戦う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:35:59 ID:TYis746i
>>938
ディエンドも参戦して、アルセーヌ達が実は良い人だと気付いて共闘するとか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:33:36 ID:vUU8TAx0
>>940
それでG4に追い詰められたら、仮面ライダーG4を召喚する。

ディエンド「G4にはG4ってね」

あと照井竜とG4の絡みとかも見てみたい。
942光先生男。:2011/01/24(月) 21:34:14 ID:GGAuT3HZ
寧ろ議論幸福の科学と統一教会のコラボレーション何打よねー!?♪。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:41:24 ID:k0weG3IT
ルパンとカウボーイビバップのスパイクスピーゲル
944マリオ:2011/01/25(火) 08:27:59 ID:GIMQTao9
ガチレンジャーとカウボーイ
945一尉:2011/01/25(火) 18:37:52 ID:GIMQTao9
ガチレンジャーと光の戦隊ヒカリレンジャー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:40:04 ID:H+MF4sxj
ガチレンジャー×バカレンジャー
947一尉:2011/01/26(水) 08:36:27 ID:1OLxt50O
ガチレンジャーとオーレンジャー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:15:01 ID:cSgh+NdW
オーレンジャーって懐かしいな
ピンクはさとう珠緒だしブルーは五代目格さんだし
949一尉:2011/01/27(木) 08:36:05 ID:idFOj0io
カービイとマリオ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:07:40 ID:+gfa19jf
仮面ライダー龍騎&魔法少女まどか☆マギカ

神崎士郎とキュゥべえ
シザーズとマミさん

というか敏樹脚本と虚淵脚本
951一尉:2011/01/28(金) 08:16:37 ID:EELJQs3S
カービイと魔法少女まどか☆マギカ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:31:14 ID:1cyPDSdo
ロックマン(有賀ヒトシ版)ととある科学の超電磁砲

ロックマンに能力をトレースされる御坂御琴
ロックマン「ごめん、御琴さん!!」ブゥゥン
御琴「ちょっと、何やってんのよロックマン!!」
ロックマン「これが僕だけの超電磁砲だ!!」
御琴「違う!!私だけの超電磁砲よ!!」
黒子「羨ましいですわねロックマン、私もお姉様をトレースしたいですわ!!」
カットマン「目的違うだろ!!何やってんだお前ら!!」
エレキマン「超電磁砲とは言えんが、コイツも持って行け!!サンダービーム!!」
953一尉:2011/01/28(金) 20:19:07 ID:EELJQs3S
超空の連合艦隊とジバング
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:19:00 ID:Yj5bP6mE
# 戦隊名 放送期間/放送話数 通算回数
1 秘密戦隊ゴレンジャー 1975年4月5日 - 1977年3月26日/全84話 第1 - 84回
2 ジャッカー電撃隊 1977年4月2日 - 1977年12月24日/全35話 第85 - 119回
3 バトルフィーバーJ 1979年2月3日 - 1980年1月26日/全52話 第120 - 171回
4 電子戦隊デンジマン 1980年2月2日 - 1981年1月31日/全51話 第172 - 222回
5 太陽戦隊サンバルカン 1981年2月7日 - 1982年1月30日/全50話 第223 - 272回
6 大戦隊ゴーグルファイブ 1982年2月6日 - 1983年1月29日/全50話 第273 - 322回
7 科学戦隊ダイナマン 1983年2月5日 - 1984年1月28日/全51話 第323 - 373回
8 超電子バイオマン 1984年2月4日 - 1985年1月26日/全51話 第374 - 424回
9 電撃戦隊チェンジマン 1985年2月2日 - 1986年2月22日/全55話 第425 - 479回
10 超新星フラッシュマン 1986年3月1日 - 1987年2月21日/全50話 第480 - 529回
11 光戦隊マスクマン 1987年2月28日 - 1988年2月20日/全51話 第530 - 580回
12 超獣戦隊ライブマン 1988年2月27日 - 1989年2月18日/全49話 第581 - 629回
13 高速戦隊ターボレンジャー 1989年2月25日 - 1990年2月23日/全51話 第630 - 680回
14 地球戦隊ファイブマン 1990年3月2日 - 1991年2月8日/全48話 第681 - 728回
15 鳥人戦隊ジェットマン 1991年2月15日 - 1992年2月14日/全51話 第729 - 779回
16 恐竜戦隊ジュウレンジャー 1992年2月21日 - 1993年2月12日/全50話 第780 - 829回
17 五星戦隊ダイレンジャー 1993年2月19日 - 1994年2月11日/全50話 第830 - 879回
18 忍者戦隊カクレンジャー 1994年2月18日 - 1995年2月24日/全53話 第880 - 932回
19 超力戦隊オーレンジャー 1995年3月3日 - 1996年2月23日/全48話 第933 - 980回
20 激走戦隊カーレンジャー 1996年3月1日 - 1997年2月7日/全48話 第981 - 1028回
21 電磁戦隊メガレンジャー 1997年2月14日 - 1998年2月15日/全51話 第1029 - 1079回
22 星獣戦隊ギンガマン 1998年2月22日 - 1999年2月14日/全50話 第1080 - 1129回
23 救急戦隊ゴーゴーファイブ 1999年2月21日 - 2000年2月6日/全50話 第1130 - 1179回
24 未来戦隊タイムレンジャー 2000年2月13日 - 2001年2月11日/全51話 第1180 - 1230回
25 百獣戦隊ガオレンジャー 2001年2月18日 - 2002年2月10日/全51話 第1231 - 1281回
26 忍風戦隊ハリケンジャー 2002年2月17日 - 2003年2月9日/全51話 第1282 - 1332回
27 爆竜戦隊アバレンジャー 2003年2月16日 - 2004年2月8日/全50話 第1333 - 1382回
28 特捜戦隊デカレンジャー 2004年2月15日 - 2005年2月6日/全50話 第1383 - 1432回
29 魔法戦隊マジレンジャー 2005年2月13日 - 2006年2月12日/全49話 第1433 - 1481回
30 轟轟戦隊ボウケンジャー 2006年2月19日 - 2007年2月11日/全49話 第1482 - 1530回
31 獣拳戦隊ゲキレンジャー 2007年2月18日 - 2008年2月10日/全49話 第1531 - 1579回
32 炎神戦隊ゴーオンジャー 2008年2月17日 - 2009年2月8日/全50話 第1580 - 1629回
33 侍戦隊シンケンジャー 2009年2月15日 - 2010年2月7日/全49話 第1630 - 1678回
34 天装戦隊ゴセイジャー 2010年2月14日 - 2011年2月6日/全50話 第1679 - 1728回
35 海賊戦隊ゴーカイジャー 2011年2月13日放送開始予定

けいおん! 放課後ティータイム
生徒会の一存 碧陽学園生徒会
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
ボボボーボ・ボーボボ 
かいけつゾロリ

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 09:21:59 ID:Yj5bP6mE
ゴレンジャー・仮面怪人
ジャッカー・デビルロボット
バトルフィーバー・エゴス怪人
デンジマン・ベーダー怪物
サンバルカン・機械生命体
ゴーグルファイブ・モズー コング
ダイナマン・進化獣 メカシンカ
バイオマン・メカジャイガン ネオメカジャイガン
チェンジマン・宇宙獣士
フラッシュマン・獣戦士
マスクマン・地底獣
ライブマン・頭脳獣
ターボレンジャー・暴魔獣
ファイブマン・銀河闘士
ジェットマン・次元獣 バイオ次元獣
ジュウレンジャー・ドーラモンスター
ダイレンジャー・ゴーマ怪人
カクレンジャー・妖怪
オーレンジャー・マシン獣
カーレンジャー・荒くれ者
メガレンジャー・ネジレ獣 サイコネジラー
ギンガマン・バルバン魔人
ゴーゴーファイブ・サイマ獣
タイムレンジャー・ロンダー囚人
ガオレンジャー・オルグ魔人
ハリケンジャー・中忍
アバレンジャー・トリノイド ギガノイド
デカレンジャー・アリエナイザー 怪重機
マジレンジャー・冥獣 冥獣人 
ボウケンジャー・大邪竜 邪悪竜 ツクモガミ クエスターロボ
ゲキレンジャー・臨獣拳士 幻獣拳士
ゴーオンジャー・蛮機獣
シンケンジャー・アヤカシ
ゴセイジャー・星人 幽魔獣 マトロイド
ゴーカイジャー・?
けいおん! 放課後ティータイム
生徒会の一存 碧陽学園生徒会
絶対可憐チルドレン ザ・チルドレン 
ケロロ軍曹 ケロロ小隊 
ONE PIECE 麦わら海賊
SKET DANCE スケット団
仮面ライダー電王 超電戦隊イマジンジャー
FAIRY TAIL 最強チーム
ボボボーボ・ボーボボ 
かいけつゾロリ

956一尉:2011/01/29(土) 11:57:50 ID:8X7ETNqS
トリコとボボボーボ・ボーボボ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:23:07 ID:qFGLdSTt
天装戦隊ゴセイジャーとSHIN-MEN(クレヨンしんちゃんのスピンオフヒーロー)
958一尉:2011/01/30(日) 11:34:33 ID:fUrfrsYE
天装戦隊ゴセイジャーと本気戦隊ガチレンジャー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:35:55 ID:3z6n0myF
魔法少女まどか☆マギカ×これはゾンビですか?
キュウべえと契約する相川 歩
「俺、ゾンビっす。あ、それから魔装少女っす!でもって魔法少女っす!」
これなら頭から食われても無問題
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:16:53 ID:WWbKKiNQ
ガンダムXとゾイド
LシステムとDOMEをふまえたガロードとティファが機械生体兵器であるゾイドとどう触れ合うのか見てみたい。
出来ればアニメで触れられなかった野生体ゾイドにも言及してくれればなお良し。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:30:18 ID:OjgFIgwn
>>960
なるほど
主役とヒロインの性格も似てるな
映画がWじゃなくてXだったら大人バンみたいなガロードが出てたかもって気がした
962一尉:2011/01/31(月) 08:26:57 ID:zkwjJpzg
ガンダムXとトランスフォーマー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:30:46 ID:uHfCBiWb
>>592(ガンダムOO×はなまる幼稚園=ソレスタ幼稚園(水島監督つながりで))
「水島監督繋がり」に便乗ということで、
『地球防衛企業ダイ・ガード』と『はなまる幼稚園』

前者の第一話(デチューン&広告塔扱い)時代から「ダイ・ガードが好き(by子供勢)」
「何かあった時は応援したい(by大人勢)」などの理由で、はなまる側キャラからはおおむね良好に思われ、
広報2課メンバーとの交流劇も展開されることで「ほんわか」要素も加えられる。
杏たちやつっちー、山本先生たちの日常もうまく絡めることで
ダイ・ガードの守ってきたものが原作以上に描けるかもしれないので見てみたい。
964一尉:2011/02/01(火) 08:32:18 ID:koLM5yTi
地球防衛隊とけいおん
965一尉:2011/02/04(金) 18:11:30 ID:jpTQSO5h
ゴジラとコンボイ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:40:05 ID:kQvofPyE
未来警察ウラシマンとルパン三世
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:20:27 ID:1Z6NL6qc
銀魂とGTO

常盤愛「男なんて削除(デリート)してやる!!」
銀時「助けてお母さァァん!!ここに頭のかわいそうな子がいるよ〜」
鬼塚「誰か絆創膏持ってきて〜!!身体がスッポリ入る位のォォ!!」
常盤愛「打ち合わせでもしたのかテメーらァァ!!」
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:17:20 ID:OGTKk3rP
北斗の拳とバイオレンスジャック
暴力に支配された世界つながり
969一尉:2011/02/05(土) 11:55:13 ID:p7C6JvQY
銀魂とイカ娘
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:19:44 ID:R7AOjpgE
夢喰いメリー×魔法少女まどか☆マギカ
971一尉:2011/02/06(日) 11:47:17 ID:ASzHNpOB
銀魂と魔法少女まどか★マギカ
972玉子台:2011/02/09(水) 01:11:40 ID:3HkDOJu0
これはゾンビですか?×魔法少女リリカルなのは
973一尉:2011/02/09(水) 08:25:55 ID:re4nIFuc
死鬼とこれはゾンビですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:43:09 ID:8DYFOODR
トップをねらえとマブラヴオルタ
ガンバスターの無双がみたいだけ
975一尉:2011/02/09(水) 18:19:31 ID:re4nIFuc
ジールとGTA4
976一尉:2011/02/12(土) 11:23:08 ID:0520WDKU
コンボイとGTA4
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:24:26 ID:TV9Liuz2
これはゾンビですか?×夢喰いメリー

ハルナとメリーが意気投合
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:40:39 ID:SuxWt9DM
まどか☆マギカ×夢喰いメリー
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
だけど
「ユメもキボーもありゃしない」

あれ、まどか☆マギカのことしか言ってないような気がする
979Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2011/02/12(土) 19:20:17 ID:GgckRUi4
・これはゾンビですか?×夢喰いメリー
・フリージング×IS

 今クールの似たようなアニメの組み合わせ。
980一尉:2011/02/13(日) 10:29:54 ID:WBntL/8m
GTA4とまどか☆マギカ
ニコと巴マミと出会いになる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:42:07 ID:VmfuRAaE
>>959
結局、魔法少女もゾンビだったわけだが・・・
982一尉
ISとまどか★マギカ