涼宮ハルヒVS明石薫(絶チル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
圧倒的に、薫の勝ちだな!
サイキックトルネードで勝負ありだな!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:15:48 ID:Mr2kvr2z
結論
どっちもロング髪のがいいよね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:20:58 ID:wKBGLvde
野々村歩巳の方が可愛い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:29:33 ID:3yIVKaRZ
ハルヒだと思う。
神だし
神人の一撃で終わりか、もしくは、世界改変能力で存在自体抹消か?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:16:32 ID:TwwghKS9
>>4
はぁ?
それこそ、ナンセンスだろ!
あの糞ツンデレッ娘が、超能力者に勝てる訳ねーよ!それにLv.7のサイキッカーに只のツンデレッ娘がどう考えてもな、倒せる訳がねんだよ!


6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:23:56 ID:oMQ5cgWl
花山薫かと間違えた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:48:21 ID:ipaZNASX
そもそも超能力者自体存在しねーよ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:33:55 ID:oMQ5cgWl
>>7
スカーフェイスでグランドマスターとか出てきただろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:36:51 ID:VV23oSNU
明石薫
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:39:17 ID:VV23oSNU
>>8
ボウケンレッドになれるから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:46:57 ID:vBL3vbrn
まず何で勝負するか決めろよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:04:26 ID:VV23oSNU
スケベ対決
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:24:10 ID:JVDxchIE
ハルヒだよん☆








































14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:00:46 ID:dOAyt1Oa
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
これ以上あったら、教えてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:12:50 ID:MeLrKE5V
本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、キスで誤魔化されて目覚める
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:06:43 ID:dOAyt1Oa
薫とハルヒが出会ったらどうなるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:57:15 ID:CD8BmLIW
>>16
ハルヒは薫を無理やり手下にしようとするけど抵抗されて終わり、ってとこかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:58:29 ID:vFL9WkUn
>>16
交尾する
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 14:42:41 ID:dOAyt1Oa
どんな会話する思う?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:40:06 ID:ONkLim09
>>16-17
そう、薫が抵抗するさいサイキックトルネードでハルヒをぶっ飛ばしておしまいなんだなこれが!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:27:54 ID:5RaGpxkg
で、ハルヒは今度は有希に命令して薫を連れて来させようとする訳だなw
22タロス:2009/07/29(水) 16:04:02 ID:bNro2Y9r
嫌ボウケンレッドになるな薫が!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:49:59 ID:P3E2gVtl
その苗字が一緒だから本人だっていうネタは面白くない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:59:56 ID:ScTDHZRA
随分、面白い事に成っちまったな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:37:03 ID:jn0AfNUM
>>16

乳繰り合う。お互いにセクハラするキャラだからなー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:09:51 ID:PSSv2JNW
>>25
薫「(確かに大きめだけど、「セクシーなお姉様」とまではいかねぇよな。)」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:29:04 ID:IjQ8H4Sc
ハルヒに関わる人物はハルヒの望む形でしか登場しないということを忘れてはならない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:42:29 ID:7X0vDN/R
ハルヒとチルドレンがコラボしたどんな話?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:13:18 ID:7X0vDN/R
涼宮ハルヒと絶対可憐チルドレンがコラボしたどんな話
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:41:32 ID:PSSv2JNW
>>27
じゃ、薫は否応なしにSOS団に入らされる訳かw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:22:30 ID:GUAzRCah
最初の問題
1女王
2赤
3念動力

次の問題
1女神
2青
3瞬間移動

最後の問題
1女帝
2紫
3接触感応能力
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:28:58 ID:CBUAx89H
平野さんがやるキャラは事実上性格がにてる
ハルヒしかり薫しかりこなたしかり

みんな何かおっさん百合キャラ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:03:28 ID:GUAzRCah
そう言えば絶対可憐とハルヒが合体どんな話になる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:46:54 ID:GUAzRCah
そう言えば何で絶対可憐チルドレンって戦隊とライダーがいるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:56:55 ID:GUAzRCah
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
これ以上あったら、教えてください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:34:06 ID:Kd45RgDV
だから>>15だってば
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:45:58 ID:kmt6Td8l
低脳だから聞く耳持たないんだよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:44:46 ID:BRrSv9hf
今思っただけど絶対可憐チルドレンってどっち主役?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:52:03 ID:lTpIhHWZ
本来は皆本だが、「大人まで描く」路線が確定した時点で、中学生編での皆本の空気化が必須となった
最終的にダブル主役
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:57:43 ID:BDviVxKu
>>27
そこで、泉こなたが介入するんですね。
分かります!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:53:36 ID:BRrSv9hf
ダブル主役?
ボクの中で3人がメインが思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:56:30 ID:lTpIhHWZ
兵部さんは十分脇役
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:38:34 ID:BRrSv9hf
ダブル主役?
ボクの中で3人がメインが思います
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:41:47 ID:lTpIhHWZ
兵部さんは十分脇役だってばよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:30:55 ID:7X1N67Oy
>>1
メガトンパンチで勝負あり!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:38:51 ID:HArjMr0v
>>45

      …で
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:52:41 ID:4vWiPFNU
>>32
その三人しかり、デスノのミサだの錬金のまひろだのしかり、
どっかドタマのネジが緩んだもしくは外れた娘ばかりのような気がしてくるな
まともなのはアイシルのまもりくらいしか思い浮かばん……と言いたいとこだが、アレも完全にまともとは言い難いか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:12:08 ID:8lfesW55
つ衛藤芽生
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:43:32 ID:4vWiPFNU
>>48
ググってみた、すまない
いたのかこんな子も
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:09:08 ID:shZlp/3x
まりほりの妹は?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:44:55 ID:d3QbZlRp
錬金何?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:04:51 ID:SKe2JkHQ
武装錬金な
まりほりは主人公コンビが嫌いなんでよー知らん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:41:42 ID:d3QbZlRp
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
これ以上あったら、教えてください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:22:49 ID:mX86AEiI
だから>>36だってば
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:50:25 ID:dbBKuI2B
基地外に何言っても無駄
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:13:21 ID:T6XrjVc0
>>49
北斗の拳 トキ外伝-銀の聖者-
サラ役
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:17:01 ID:dbBKuI2B
>>49
つ美咲菫@Canvas2〜虹色のスケッチ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:02:19 ID:b85MoRul
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(薫・葵・紫穂)の中で、1番のお気に入りは?

59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:39:04 ID:KgBLhS3v
ってか3人とも癖があるからイマイチ萌えにくいんだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:28:46 ID:i03fpMlx
たぶんそこら辺は作者の趣味嗜好だろうな>イマイチ萌えられない癖の強さ

ただあの三人の中で選べってんなら、現時点では葵、成長後なら志穂かな……ってスレタイの娘がいねえ

逆にハルヒで選べってんなら……









見た目だけなら眉毛の人かデコ八重歯先輩で
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:17:28 ID:KgBLhS3v
>>60
そういやハルヒ・みくる・有希の3人とも癖があるな。
確かに俺も見た目だけなら朝倉や黄緑の方が萌えるわ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:09:13 ID:qsnV3ZAF
>>59
3人とも癖があるから大好き
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:13:05 ID:qsnV3ZAF
まあ俺は娘も息子もいないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:28:38 ID:6VnApG6N
>>60
同じ作者のキャラであるGS美神の「おキヌちゃん」とはエライ違いだw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:56:56 ID:2b0sqgNa
おキヌちゃんはカマトトぶってるってレッテルが貼られてたけどなー
でも椎名キャラの中では一番好き

ハルヒなら……消去法で長門かな
残念ながらデカい子供には惹かれない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:13:54 ID:KCy3NBYI
カマトトぶってるから人気なんだろ
絶チルでも葵のカマトトぶりが大人気だし

純情とか言ってる奴は救いようがないほど騙されてる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:22:21 ID:zuY9JyLN
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?

「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:43:51 ID:2b0sqgNa
>>67
葵と長門

>>66
ちなみに誰が好きなん?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:48:06 ID:zuY9JyLN
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?

「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?

理由もね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:56:08 ID:2b0sqgNa
薫とハルヒの癇癪、紫穂の擦れっ枯らしぷりがダメ
アホの子にはどうにも食指が動かない
よって件の二人

決して貧乳教の信者だとか眼鏡っ子フェチだとかではないぞー
性格だって一応気にしてるんだぞー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:11:20 ID:KCy3NBYI
>>68
薫とハルヒかねぇ
理由?出番が一番多いから好感度も一番高いんじゃねーの
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:55:01 ID:U0VIkb+e
いろんな話でコラボしてスマブラみたいなのできないかな
絶対買うのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:09:39 ID:GrvoDHXk
>>72
合体したら面白そう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:14:48 ID:GrvoDHXk
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?

「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?

理由もね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:25:36 ID:f/Ui/wM4
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?

「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?

理由もね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:45:08 ID:wPZIi8zM
gs美神の美神令子もハルヒと同じ何できる女だよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:24:57 ID:RY90pBeT
随分、強引過ぎるな!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:29:35 ID:8BHkIIbQ

…で
美神令子とおキヌがどうかしたか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:21:49 ID:onZUk8Se
「念動エンドレス・エイ…」
…ト!?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:42:15 ID:uvFJdTYz
>79
超、受けた〜(^O^)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:41:11 ID:LHBBHs1S
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
これ以上あるなら教え
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:39:37 ID:Az4uAIlR
絶対可憐ハルドレン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:21:01 ID:DmnPvFy0
>>81
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない

とりあえず思い付いた追加はこんな感じ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:27:41 ID:wI6MfAVO
もし共演したら
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:50:38 ID:wI6MfAVO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:14:56 ID:R79LmTpb
ID:wI6MfAVO
うぜぇよ気違いw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:30:14 ID:kfi3ShsJ
 ・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:45:55 ID:2ETXOj5s
>>87
ID変えてもバレバレなんだよ
何余所のスレまで荒らしてんの?
早く死んじゃえよ。頼むから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:01:04 ID:4KIDiU4o
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:48:57 ID:Sni5ugtp
>>89
しつこいんだアク禁食らった馬鹿福岡人w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:40:02 ID:28AWRIMq
どっちが強いの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:48:50 ID:1d+WTOyv
薫だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:28:15 ID:bOGC0H4z
もしも出会ったらどんな会話になる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:15:52 ID:f7TujmK1
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:21:17 ID:f7TujmK1
薫とモモなんて、仲良くケンカする光景が簡単に想像出来る。
ウラタロスと賢木は女好き同士で気が合いそう。

チルドレンって、モモ達の決め台詞を真似た名乗りやりそう…アニメだとパロディやりまくりだし。
「最初に言っておく! あたし達は最初からクライマックスだぜ!」
「主人公降臨、満を辞して! ウチ等の強さは泣けるでぇ!」
「貴方達、私達に釣られてみる? 答えは聞いてないけど!」
「「「絶対可憐!! チルドレン!!」」」
例えばこんな感じで…応用効くから、他にも何パターンかやりそうだ。
「念動ぅううーっ!! あたしの必殺技、パート2ダーッシュ!!」
「ウチ等の強さは泣けるやろ? 涙はこれで拭いとき(大量のハンカチ類をテレポートさせる)」
「子供だからってナメないでよね! 私達はかーなーり、強いわよ!」

 バトル中もこんな感じでマネしまくりそうだ。


「戦隊シリーズの歴代レッド全員が写ってるタペストリー」
ユウスケ「うわあ・・・壮観だなこれ」
士「全戦隊シリーズの世界か」

夏みかん「あれ?士くん何ですかその赤いケータッチ」
士「歴代レッドに変身できるケータッチだ、戦隊版ケータッチだな、変身してみるか」

士「・・・凄いボタンの数だな」
赤ケータッチ「アカレンジャー!スペードエース!バトルジャパン!デンジレッド!バルイーグル!ゴーグルレッド!ダイナレッド!
       レッドワン!チェンジドラゴン!レッドフラッシュ!レッドマスク!レッドファルコン!レッドターボ!ファイブレッド!
       レッドホーク!ティラノレンジャー!リュウレンジャー!ニンジャレッド!オーレッド!レッドレーサー!メガレッド・・・・・・」
士「・・・ええい多すぎる!しんどいわ!」
ユウスケ「・・・これボタン押してる間に絶対敵にやられちゃうよね・・・」
夏みかん「それは言っちゃ駄目です」
「・・・ギンガレッド!ゴーレッド!タイムレッド!ガオレッド!ハリケンレッド!アバレッド!デカレッド!マジレッド!ボウケンレッド!ゲキレッド!
ゴーオンレッド!シンケンレッド!・・・プルルルルファイナルセンタイライドゥ!ディケーーイド!」

夏みかん「つっ士くんの体全体がカードまみれに!」
コンプリディケイド「・・・歩くレッド図鑑か、大体わかった」
ユウスケ「すげえ動きづらそう・・・」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:25:43 ID:cUv8Lctx
ケロロ小隊(ケロロ、タママ、ギロロ、クルル、ドロロ「ケロロ軍曹、宇宙人」)
タロスズ(モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス「仮面ライダー電王、未来人」)
ザ・チルドレン(明石薫、野上葵、三宮紫穂「絶対可憐チルドレン、超能力者」)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:30:24 ID:cUv8Lctx
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
ウラタロスと賢木は女好き同士で気が合いそう。

チルドレンって、モモ達の決め台詞を真似た名乗りやりそう…アニメだとパロディやりまくりだし。
「最初に言っておく! あたし達は最初からクライマックスだぜ!」
「主人公降臨、満を辞して! ウチ等の強さは泣けるでぇ!」
「貴方達、私達に釣られてみる? 答えは聞いてないけど!」
「「「絶対可憐!! チルドレン!!」」」
例えばこんな感じで…応用効くから、他にも何パターンかやりそうだ。
「念動ぅううーっ!! あたしの必殺技、パート2ダーッシュ!!」
「ウチ等の強さは泣けるやろ? 涙はこれで拭いとき(大量のハンカチ類をテレポートさせる)」
「子供だからってナメないでよね! 私達はかーなーり、強いわよ!」

 バトル中もこんな感じでマネしまくりそうだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:28:00 ID:OJ6Pu/Yr
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:58:40 ID:btO5ebGf
>>97-98
いい加減にしろよ糞福岡infoweb。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:02:21 ID:btO5ebGf
ついでにこれもなw

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1249996092/

20 名無しの報告 2009/08/12(水) 14:21:36 ID:noLN8MEE0
《報告》
>>5-10
《ログ》
>>14-19

《集計》
ntfkok187194.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 60res


《まとめ》

【 通常 】
# \.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 60res ( anichara 60res )
_BBS_anichara_\.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp

21 せしりあ ★ 2009/08/12(水) 14:31:15 ID:???0
_BBS_anichara_\.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 規制
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:22:24 ID:wgRMzm+N
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:46:39 ID:zSCkRwWE
>>101
上のレスが読めないのか基地外厨房w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:59:42 ID:pgimCiwo
もしも会ったらどうなる
(この世界)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:06:05 ID:Nssz9rWJ
2010春の陣
ディケイド&超電王&W クライマックス破壊者探偵
夏の陣
さらば仮面ライダーディケイド
秋の陣
超仮面ライダーディケイド
冬の陣
さらば電仮面ソード
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:11:18 ID:Hsg2GYvT
>>104
福岡の猿はまた規制されたいのか?w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:52:37 ID:8qXBIstJ
もしもザ・チルドレンがsos団に入ったら
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:40:58 ID:gnSwlph3
絶対花穂チルドレン
絶対衛チルドレン
絶対咲耶チルドレン
絶対雛子チルドレン
絶対鞠絵チルドレン
絶対白雪チルドレン
絶対千影チルドレン
絶対鈴凛チルドレン
絶対春歌チルドレン
絶対四葉チルドレン
絶対亞里亞チルドレン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:48:39 ID:y+0xbhoW
もしもザ・チルドレンがsos団に入ったら
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:05:51 ID:Ssup6m+c
有希・古泉・朝倉とザ・チルドレン
どっちが強いのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 18:07:19 ID:aAV8o7dS
確かに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:35:58 ID:KwtMpE6S
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?
「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:00:55 ID:KwtMpE6S
sos団vsザ・チルドレン
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:41:03 ID:W4NOVup5
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?
「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:14:31 ID:QfhfzSqa
モモタロス:沢城みゆき 「最初からクライマックスなのだわ!」
ウラタロス:田中理恵 「私が釣りあげるわよ!!」
キンタロス:志村由美 「キンの強さは泣けるのかしら〜。」
リュウタロス:野川さくら 「答えは聞いてないのー!」
デネブ:桑谷夏子 「特に言っておいてやることはねぇです。」
ジーク:森永理科 「世界は、この僕を中心に回っているのさ。」
ゴーストイマジン:後藤沙緒里 「次は・・・、必ず、・・・殺しますわ!」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:47:35 ID:dNSCA3do
「絶対可憐チルドレン」の主人公3人娘(明石薫・野上葵・三宮紫穂)の中で、1番のお気に入りは?
「涼宮ハルヒの憂鬱」のヒロイン3人娘(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)の中で、1番のお気に入りは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:09:10 ID:ZBcBsg3u
横島が・・・・

横島がザ・チルドレンを襲った場合、どうなりますか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:58:29 ID:BIpeKRot
怪人・怪獣カレンダー 2009/11/04 10:05 2008/12/27 18:43 3
怪獣怪人モチーフ大百科BBS 2009/10/27 00:07 2008/12/27 18:37 0
怪獣怪人モチーフ大百科(スポーツ編) 2009/10/31 09:49 2008/12/27 18:49 2
怪獣怪人モチーフ大百科(モンスター編) 2009/09/29 22:51 2008/12/27 18:40 61
怪獣怪人モチーフ大百科(乗り物編) 2009/08/22 00:41 2008/12/27 18:40 5
怪獣怪人モチーフ大百科(人体編) 2009/09/27 19:51 2008/12/27 18:37 11
怪獣怪人モチーフ大百科(伝説編) 2009/10/01 23:19 2008/12/27 18:44 15
怪獣怪人モチーフ大百科(動物編) 2009/10/17 15:55 2008/12/27 18:49 9
怪獣怪人モチーフ大百科(古生物編) 2009/09/10 18:26 2009/07/04 00:00 6
怪獣怪人モチーフ大百科(器物編) 2009/10/30 12:39 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(天文編) 2009/11/01 12:46 2008/12/27 18:47 3
怪獣怪人モチーフ大百科(実在人物編) 2009/10/23 00:59 2008/12/27 18:35 8
怪獣怪人モチーフ大百科(建築物編) 2009/10/29 23:12 2009/06/06 14:13 7
怪獣怪人モチーフ大百科(抽象編) 2009/10/13 08:09 2008/12/27 18:46 1
怪獣怪人モチーフ大百科(植物編) 2009/11/03 06:57 2008/12/27 18:34 15
怪獣怪人モチーフ大百科(武器編) 2009/10/28 12:53 2008/12/27 18:46 12
怪獣怪人モチーフ大百科(童話編) 2009/10/03 07:46 2008/12/27 18:47 6
怪獣怪人モチーフ大百科(職業編) 2009/10/30 12:38 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(自然編) 2009/10/11 10:26 2008/12/27 18:35 10
怪獣怪人モチーフ大百科(食物編) 2009/11/03 18:15 2008/12/27 18:45 9
登場人物モチーフ怪獣・怪人大全集 2009/09/27 09:38 2008/12/27 18:30 0
重複モチーフ怪獣・怪人大全 2009/11/05 16:50 2008/12/27 18:51 0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:04:11 ID:mu6yeLyi
>>117
おい、福岡チンポウェブ。また規制してもらいたいのか?w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:09:08 ID:BIpeKRot
怪人・怪獣カレンダー 2009/11/04 10:05 2008/12/27 18:43 3
怪獣怪人モチーフ大百科BBS 2009/10/27 00:07 2008/12/27 18:37 0
怪獣怪人モチーフ大百科(スポーツ編) 2009/10/31 09:49 2008/12/27 18:49 2
怪獣怪人モチーフ大百科(モンスター編) 2009/09/29 22:51 2008/12/27 18:40 61
怪獣怪人モチーフ大百科(乗り物編) 2009/08/22 00:41 2008/12/27 18:40 5
怪獣怪人モチーフ大百科(人体編) 2009/09/27 19:51 2008/12/27 18:37 11
怪獣怪人モチーフ大百科(伝説編) 2009/10/01 23:19 2008/12/27 18:44 15
怪獣怪人モチーフ大百科(動物編) 2009/10/17 15:55 2008/12/27 18:49 9
怪獣怪人モチーフ大百科(古生物編) 2009/09/10 18:26 2009/07/04 00:00 6
怪獣怪人モチーフ大百科(器物編) 2009/10/30 12:39 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(天文編) 2009/11/01 12:46 2008/12/27 18:47 3
怪獣怪人モチーフ大百科(実在人物編) 2009/10/23 00:59 2008/12/27 18:35 8
怪獣怪人モチーフ大百科(建築物編) 2009/10/29 23:12 2009/06/06 14:13 7
怪獣怪人モチーフ大百科(抽象編) 2009/10/13 08:09 2008/12/27 18:46 1
怪獣怪人モチーフ大百科(植物編) 2009/11/03 06:57 2008/12/27 18:34 15
怪獣怪人モチーフ大百科(武器編) 2009/10/28 12:53 2008/12/27 18:46 12
怪獣怪人モチーフ大百科(童話編) 2009/10/03 07:46 2008/12/27 18:47 6
怪獣怪人モチーフ大百科(職業編) 2009/10/30 12:38 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(自然編) 2009/10/11 10:26 2008/12/27 18:35 10
怪獣怪人モチーフ大百科(食物編) 2009/11/03 18:15 2008/12/27 18:45 9
登場人物モチーフ怪獣・怪人大全集 2009/09/27 09:38 2008/12/27 18:30 0
重複モチーフ怪獣・怪人大全 2009/11/05 16:50 2008/12/27 18:51 0
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:21:24 ID:FI10gZv8
>>119
いい加減にしないとまた通報されるぞ基地外
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:40:10 ID:3btyJ+R/
皆本最高になるわけだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:16:37 ID:8sa0oeoo
横島が・・・・

横島がザ・チルドレンを襲った場合、どうなりますか。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:26:44 ID:8sa0oeoo
アニマル横町
犬夜叉
GS美神 
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ぱにぽに
FAIRY TAIL
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:44:42 ID:4M7C6xTh
>>123
いい加減にしろよ福岡の基地外。他のスレまで荒らしやがって。視ね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:34:23 ID:TYF4yoKk
らき☆すた
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
FAIRY TAIL
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:31:47 ID:k2rQl5oN
らき☆すた
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
FAIRY TAIL
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:29:22 ID:SSeKsHH7
アニマル横町
犬夜叉
GS美神 
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ぱにぽに
FAIRY TAIL

128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:41:25 ID:mNI9CDt6
福岡インポウェブの猿は市ね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:25:18 ID:UHa9xU6w
アニマル横町
犬夜叉
GS美神 
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ぱにぽに
FAIRY TAIL
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:09:25 ID:HHKPQdx6
アニマル横町
犬夜叉
GS美神 
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン 
涼宮ハルヒの憂鬱 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ぱにぽに
FAIRY TAIL
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 09:11:49 ID:X36B6iPn
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:27:51 ID:X36B6iPn
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:18:43 ID:/KnZsmHb
いい加減にしろよ福岡インポウェブ。またアク禁になりたいのか?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:06:44 ID:lwm81RYu
怪人・怪獣カレンダー 2009/11/04 10:05 2008/12/27 18:43 3
怪獣怪人モチーフ大百科BBS 2009/10/27 00:07 2008/12/27 18:37 0
怪獣怪人モチーフ大百科(スポーツ編) 2009/10/31 09:49 2008/12/27 18:49 2
怪獣怪人モチーフ大百科(モンスター編) 2009/09/29 22:51 2008/12/27 18:40 61
怪獣怪人モチーフ大百科(乗り物編) 2009/08/22 00:41 2008/12/27 18:40 5
怪獣怪人モチーフ大百科(人体編) 2009/09/27 19:51 2008/12/27 18:37 11
怪獣怪人モチーフ大百科(伝説編) 2009/10/01 23:19 2008/12/27 18:44 15
怪獣怪人モチーフ大百科(動物編) 2009/10/17 15:55 2008/12/27 18:49 9
怪獣怪人モチーフ大百科(古生物編) 2009/09/10 18:26 2009/07/04 00:00 6
怪獣怪人モチーフ大百科(器物編) 2009/10/30 12:39 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(天文編) 2009/11/01 12:46 2008/12/27 18:47 3
怪獣怪人モチーフ大百科(実在人物編) 2009/10/23 00:59 2008/12/27 18:35 8
怪獣怪人モチーフ大百科(建築物編) 2009/10/29 23:12 2009/06/06 14:13 7
怪獣怪人モチーフ大百科(抽象編) 2009/10/13 08:09 2008/12/27 18:46 1
怪獣怪人モチーフ大百科(植物編) 2009/11/03 06:57 2008/12/27 18:34 15
怪獣怪人モチーフ大百科(武器編) 2009/10/28 12:53 2008/12/27 18:46 12
怪獣怪人モチーフ大百科(童話編) 2009/10/03 07:46 2008/12/27 18:47 6
怪獣怪人モチーフ大百科(職業編) 2009/10/30 12:38 2008/12/27 18:32 21
怪獣怪人モチーフ大百科(自然編) 2009/10/11 10:26 2008/12/27 18:35 10
怪獣怪人モチーフ大百科(食物編) 2009/11/03 18:15 2008/12/27 18:45 9
登場人物モチーフ怪獣・怪人大全集 2009/09/27 09:38 2008/12/27 18:30 0
重複モチーフ怪獣・怪人大全 2009/11/05 16:50 2008/12/27 18:51 0
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:26:06 ID:n4Qdsbdn
PS2 苺ましまろ
http://114.149.244.91:9999
http://momo-oma.dyndns.org:9996
http://210.1.157.133:1932
http://61.195.147.91:18888/

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1259403416/

おっおっ!茉莉ちゃんがブタ扱いされてるお!アナちゃんが変態に寝取られるお!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:01:37 ID:df+tMJvp
ハルヒの能力って他人に使われたりするから
たかがしれてるよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:53:02 ID:eD5Zkelb
ふたりの共通点教えて
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:49:07 ID:FjlT/pT8
ふたりの共通点教えて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:21:01 ID:ZlE0Davl
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:39:05 ID:wLxXgGEu
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:02:53 ID:bl4lvPWi
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:17:39 ID:WN7Ii65S
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン ● 
FAIRY TAIL ●
涼宮ハルヒの憂鬱 ● 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 18:13:55 ID:iAg+H4l6
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:25:34 ID:3398kQwJ
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:27:20 ID:jQMzLgl+
去年のことですが…「杉田智和さんつながり」でってことで涼宮ハルヒとのコラボレーション
で「仮面ライダー861」…ってのを妄想したことがありました。

「861」の部分は何と読むか判りますよね?(ヒント:語呂合わせです)
日曜日に「仮面ライダーキバ」を見たハルヒのせいでキョンが朝起きたら
「キョンバットバット三世」(キョンとキバットバット三世=二世もですけど=は声優が同じ
杉田智和さんですので)に変身してしまって…そこへファンガイアがテレビから抜け出して
襲ってきたので仕方なく(?)ハルヒに(文字通りの意味で)噛みついて
「仮面ライダー861」に変身させた…とゆ〜のが第一回のストーリーになります。(爆)

フォームチェンジは…やっぱり元が「キバ」ということで「キバ」でいうキバフォーム(=キバ基本形)
相当の「キョンフォーム」のほかガルルフォーム相当の「ユッキー(=長門有希)フォーム」、
バッシャーフォーム相当の「ミクルン(=朝比奈みくる)フォーム」、
ドッガフォーム相当の「イッキー(=古泉一樹)フォーム」、
ドガバキフォーム相当の「SOS団フォーム」、
エンペラーフォーム相当の「ガッディスフォーム」、
それからキバの「飛翔体」まんまの「飛翔体」ですね。(さらに爆)

因みに古泉一樹役の小野大輔さんもニュー電王の武器になるテディの(声の)
役で出てらっしゃいますね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:54:48 ID:W09LZg8s
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:47:13 ID:yTXHUxrg
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 12:53:51 ID:O428k7iX
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン ● 
FAIRY TAIL ●
涼宮ハルヒの憂鬱 ● 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
アニマル横町
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:39:29 ID:NXM1Qeuy
ケロロ軍曹 
仮面ライダー電王 
絶対可憐チルドレン ● 
FAIRY TAIL ●
涼宮ハルヒの憂鬱 ● 
ONE PIECE
ボボボーボ・ボーボボ 
クレヨンしんちゃん 
かいけつゾロリ 
こちら葛飾区亀有公園前派出所  
ペンギンの問題
犬夜叉
アニマル横町
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:50:14 ID:vSxRY//t
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 17:30:26 ID:7qlNEm0D
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:04:32 ID:RHj0ZHjb
全然スレ進んでないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:33:25 ID:0G+4xaRq
[
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:36:06 ID:0emtG8Po
かがみ「ホラ、2人とも、今日の晩御飯、出来たわよー。」
キョン「カップ麺じゃねえか」
かがみ「しょうがないでしょ!今月も生活厳しいんだから」
澪「かがみのお菓子でお金使うせいでだろう?」
かがみ「さーキョン君、私と二 人 で食べましょ。」
キョン「え?でも澪のはd」
澪「わー!悪かった、私が悪かった!かがみの作ってくれた晩御飯、ありがたく戴くよ。」
かがみ「まぁ私も鬼じゃないし、食べましょ。でもこれ一個しかないから一人2〜3口ずつね」
澪「そ、それじゃあ私はかがみやキョンと間接キ・・・」ドカン
キョン「おい澪、しっかりしろ。衛生兵、衛生兵はいるかあ!?」
かがみ「私達3人きりの部屋にそんなの居るわけないでしょ!?
     ンー、間接キス・・・かどうかは知らないけれど、
     同じ麺を食べきったら大丈夫よ、きっと。多分だけどね」
澪「グスン・・・もう私、お嫁に行けない。お父さん、お母さん、許して」グス

かがみ「ズズ・・・キョン君、ちょっと聞いて良いかしら?」
キョン「何だ、藪から棒に・・・・ズズズ」
かがみ「あのさ・・・ズズ、ハルヒってどんな子なの?」
キョン「ゴクン・・・どんな子って言われてもな。とっくに言ったと思うが」
澪「そう言えば・・・チュルチュル・・・言ってたな、ごく簡単な説明だったけど」
かがみ「確かキョン君の部活の・・ズズズ・・・部長だったかな?」
キョン「ああ、気まぐれで大雑把で掴み所の無くって自己中なお騒がせの奴さ・・・ズズ」
澪「それだけ聞いたら・・・チュルチュル・・・うちの律みたいだな」
かがみ「田井中さんと似たような感じの・・・ズズ・・・子かしら」
キョン「ウーン、一部・・・似たところはあるだろうが・・・ズズ・・・ブレーキの無い2tトラックのような奴って言えば・・・解りやすいか?」
かがみ「それってどっちかというと・・・ズズズ・・・こなたに近いかしら?」
キョン「ああ・・・多分そうかもな・・・ズ・・・やたらに萌えっての、好きだし」
澪「チュルン・・・すごく、解りやすい表現だな。ま、まさかコスプレとかやったり」
キョン「大当たりだ、バニーとかメイド、何でもゴザレ。多分澪を見ると色々着せられるんじゃないか?」
澪「ヒッ!・・・そんなキャラ、さわ子先生や唯達で沢山なのに」
かがみ「じゃあさ、その・・・胸とかどんな感じ?」
キョン「胸ねえ、よく見てないが・・・澪くらいか?」
澪「ブッ!!」
かがみ「熱ッ、汚いわね。いきなり吹かないでよ!?」
澪「ご、ごめん!」
キョン「いや、俺が変な事言ったせいだろ。あまり澪を責めないでくれ」フキフキ
かがみ「せっかくの晩御飯が・・・まぁいいけどね。自分の分はほとんど食べたし。
     じゃあキョン君、どっちかというと澪みたいな、もとい胸の大きい子の方が好きなのかしら?」
キョン「どうしてそういう話になるんだよ。胸はまぁそれなりに必要だろうけど一番大事なのは見てくれや性格含めたそいつの全て、だろう?」
澪「キョンは、その、ハルヒって奴の事、好き、なのか?」
キョン「ンー・・・よくわからん。」
かがみ「そ、そうなんだ。じゃあ・・・私にもチャンスが」ポツリ
キョン「ン、すまん、最後の方聞こえなかったんだが」
かがみ「なんでもないわよ!」
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:37:31 ID:dFc6GlNM
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:34:34 ID:cFN2UECk
5はミュウミュウのリメイクww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:29:06 ID:dDX6+lDO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:57:42 ID:dDX6+lDO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:09:46 ID:dDX6+lDO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:13:45 ID:dDX6+lDO
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ

(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:10:14 ID:p5fZ8Qk4
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:09:26 ID:JHSx27Kh
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:38:33 ID:JHSx27Kh
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:23:23 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:30:16 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:31:09 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:32:16 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:33:07 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:34:40 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:40:05 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:41:08 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:42:35 ID:TzunlnYq
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート
173名無しさん@お腹いっぱい。
Q:火星大怪獣 スペナメゴン(スペシウムエネルギーを利用した光線を放つ、ナメゴンの進化系)
マン:緑色毒煙怪獣 ミドラー(『緑の悪魔』と呼ばれる、超古代の毒ガス怪獣)
セブン:電磁波怪人 マンダラ星人(リッガーを操っていた宇宙人)
ジャック:雪入道怪獣 ダタラゴン(雪山に住む、一本足の妖怪のような怪獣)
エース:鼠超獣 ラッドザイラー(ネズミと宇宙怪獣を合体させた超獣)
タロウ:巨象怪獣 ゴキバ(巨大な牙を有する、マンモス型の怪獣)
レオ:円盤生物 デビルジョー(鮫に似た円盤生物で、左手がハンマー、右手が鋸となっている)
ザ☆:は虫怪獣 ゲッコウ(バデル族の残党が操る、再生能力を持ったヤモリ型怪獣)
80:高原竜 ヒドラU(交通事故に遭った子供の、無念のマイナスエネルギーが生み出した怪獣)
グレート:伝説地底怪獣 ゴーグリー(環境破壊によって復活した、大地を司る伝説の怪獣)
パワード:宇宙怪獣 パワードベムラー(かつてジャミラを怪獣に変えた真犯人)
ティガ:超古代怪獣 ズアール(ルルイエから新たに出現した、石状の甲殻をもつ怪獣)
ダイナ:破壊合成獣 ネオモンスアーガー(モンスアーガーにスフィアが融合し強化されたもの)
ガイア:根源破滅魔人 ロードブロッツ(根源破滅招来体の秘密兵器で、大天狗に似た姿をしている)
Qdf:古代植物 バンゲア(突如現代に蘇った、肉食の巨大植物)
コスモス:カオスバルタン(バルタン星人が、カオスヘッダーに取り付かれて変異したもの)
ネクサス:ウイングタイプビースト ラバン(双頭のカラスの姿をした、スペースビースト)
マックス:進化怪獣 グランゴンエヴォ(ラゴラスを捕食したグランゴンが、パワーアップしたもの)
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
 キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
「真の最終回は映画で」「次の映画版が真の最終回」と言い続け、長年ファンをやきもきさせてきた「仮面ライダー
ディケイド」がTVシリーズ開始から40周年の今年2049年年末に公開される劇場版でついに完結する。

主人公「カドヤ・ツカサ」を演じるのは、初代ディケイド主人公門矢士を演じた井上正大さんの孫井上超大さん。
正大さんは謎の老人「ヒカリエイジロウ」役で孫と競演する。

その他第一期平成仮面ライダーで主人公を演じた俳優が初めて勢揃いするのが話題となっている。
現在「水戸黄門」でもっともイケメンな黄門様を演じてる水嶋ヒロさん、カルト番組「たっくん倶楽部」司会者の
半田健人さんらも出演するが、中でも注目はオダギリ・ジョーさんが49年ぶりに仮面ライダークウガの主人公
五代雄介として登場する事。オダギリさんは「役者としての自分の集大成として原点を見直すため出演を決意
した」と語っている。

昭和ライダー俳優は高齢なので声での出演となるが、藤岡弘。(百歳を期に改名)、倉田てつをさんは、記者会見
で力強い変身!ポーズを披露。オールドファンを熱狂させた。
(けいおん!)と(東京ミュウミュウ)と(Yes!プリキュア5)
平沢唯、夢原のぞみ、桃宮いちご =天然ドジっ娘主人公
田井中律、夏木りん、藍沢みんと =勝気なボーイッシュ系
中野梓、春日野うらら、黄歩鈴 =メンバー内最年少でツインテール
琴吹紬、秋元こまち、碧川れたす =控えめなおっとり系
秋山澪、水無月かれん、藤原ざくろ =ワンレンヘアーでメンバー内最長身なクール系
グレートゴッドワイバーンGSXBLハイパージェットシャトルファイヤーポリスジャイロドリルサブマリンステルスロボグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックスカイランドシーゴセイグレート