マクロスFのカップリングを語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マクロスF(フロンティア)のカップリングについて語るスレです
萌え語りも考察もまったり語っていきましょう。

※煽り、カプ批判、キャラ叩き、個人の濃い妄想や願望は禁止。
※厨ヲチ、他スレヲチは禁止。
※煽り、嵐はスルー。
※単体萌え、兄妹萌えは各キャラスレへ。
※同性カプ萌えは、801板もしくは百合板へ。

マクロスF@したらば ←個別カプのスレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/anime/6694/

前スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1217210245/

過去スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1215144154/
マクロスFのカップリングを語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1211635212/
マクロスFのカップリングを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1209122374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:34:54 ID:CYFJ+iGy
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:13:12 ID:3c0QzpKf
こんな糞スレ立ててんじゃねーよ
















>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:03:19 ID:9s258zmj
>>1

>>3
ちょwツンデレwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:05:17 ID:Dh1LnNcQ
              ノ{{.::::〃´      .::::::::j}:::::::::!::::::::〉
            /'⌒ヾ〃       .::::::::::::リ::::::::j:::::::::{  
              /    Y      ..::::::::::::::/:::::::ノ:::;;:::::} こんな>>1乙、
           {    .::{    ...:::::::_::::::イ::::((::::/`Y;;)  滅多にしないんだからね
              }    :::::} 、_:::;斗a=z:::`:::::ヾ::::::::/∧:://   
             { ....::::::::八ヽ::::`ー=‐'´ ノ::::::::::::::V{:::::{/      
            `ーr彡} ::::::::::..\::::::::::::::::;;;〉:::::ノノ:;;;ノ
              j 'ノ :::::、:::::::::::::::::::::::::/:::::::;J;;;/
              { ヽ.:::- \::::::::::::::::::イ:::::::;;;;;;ノ
              ヽ }`_....:::::::::::::、::::::: /:::::;;;;;;;/二二二二≧、
               Y-r―‐-イ }}:::j/::::;;::=≠¬'7777777//\ /〉
                _} 、_ ̄イ::::〃:::::;;=≠ ////////////////〈/
              /ニヘ '⌒::::::::::=≠'////////////////////∧
             /∠ ⊥=――〈//////////////////////////
     
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:10:35 ID:Z/MhZhSB
普通にアルナナだよな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:39:21 ID:yBsZkGlH
>>6
ナナセが学園祭liveで死ななければね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:33:54 ID:3CB7MnPz
今日はアルシェリとブレランが見れるのかw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:00:22 ID:R4pPeJCl
ブレランに期待
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:05:26 ID:EsLDNOmI
ブレランなんか面白そうだねw
この2人はいつになったら記憶戻るんだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:28:34 ID:AV5yt+Z9
>>10
オズマとカナリア曰く、もう一度フラッシュバックが来たら
ランカは記憶を取り戻す可能性が高いらしい
ブレラの方はどうだろうな、ランカより後?

何にせよ早く2人の記憶喪失が治ってほしいよ
そしてもっとブレランシーンが見たい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:52:35 ID:h+DJ3Rw/
だったらランシェ一家の写真隠すなよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:04:53 ID:EsLDNOmI
>>11
そういえば言ってたね
じゃあなんか衝撃的なシーンが今後来るんだろうね

>>12
確かにw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:06:26 ID:8tpraYi8
>>12
同じこと思ったw
ブレラに関しては確信がまだ持てないから黙ってるってところだろうけど
せめてマオとの因縁くらい話してあげろよと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:12:23 ID:3CB7MnPz
>>12
ブレラだって分かるのになんで隠すんだろうなw
ここまできてブレラじゃありませんでした〜とかだったらどうしよう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:21:34 ID:1AA5ZBjb
>>12
オズマ「ランカの兄貴は俺一人でいい」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:57:52 ID:Ftn76RIQ
>>15
記憶を取り戻したブレラは自分がかつてのランカの兄のクローンだと知る

とかだったら嫌だなw
守りたいと思っていたのも、オリジナルの兄の意思を継いでしまっているから
…と「守る」という行為が本当の自分の意思なのかとブレラも葛藤をry
ま、枠が無いだろうな
どうやってあの爆発?から生き残ったのがすごく不思議だが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:59:53 ID:Ftn76RIQ
あれ、文章可笑しいな
最初から作られた存在なら記憶を取り戻すも何も無いなw
とんでも妄想だから訂正する必要ないかもだけど、
記憶喪失だと思っていたら初めからそれ以前の記憶は無くて当たり前とかさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:48:19 ID:wDGjN8jL
>>17
兄じゃなかったのでランカの恋人になれる可能性がある!
とポジティブに考えるブレラ

とかだったら更に嫌だなwwwww

今日の放送が楽しみだけど何時になるんだ……オリンピックめ……
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:58:27 ID:3CB7MnPz
そういえば初期の設定ではアルランブレの三角関係だったんだよね
誰と結ばれる予定だったんだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:01:53 ID:gMPHKnS9
アルトとブレラだろjk
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:02:46 ID:ePniq4SG
アルランじゃない?
でもこれでブレランだったらシェリルはアルトのために用意されたキャラになるなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:07:05 ID:KyKNVTdj
このままシェリルの元へ行ったとしても
シェリルが病気と知ったから&守りたいランカ守れないから
って理由でシェリル選んだ感じになったらやだなあ。
それに気づいたシェリルが橋渡しになったら最悪だ。
シェリル以外なにがしたいかよくわからない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:13:50 ID:hjXimHPs
シェリランとブレアルがいいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:22:53 ID:p/Vq4xgL
三角関係で本命カプ成立の前に、ライバルキャラの死亡フラグが最後のカベになる展開もよくある事ではある
今の展開は王道への前フリなのかもしれない。



所でシェリルの心境の変化に合わせた、ダイヤモンドクレバスの新バージョンがあるらしいけど
どう変わるのかね。

元Ver:別れたくないけど、サヨナラ。
新Ver:あなたと合えて良かった。サヨナラ。
こんな感じかなぁ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:59:33 ID:4ajJh7IS
◇の新バージョンなんて話は初耳だわさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:03:52 ID:ylNobBST
>>25
ブレラ殺さんといて

でもフラグ立っていそう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:05:50 ID:3bwSTFR/
>>26
心境が変化で歌い方も変わる筈って事で、録音しなおしてるらしいよ。
歌詞まで変わるかは分からないけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:07:23 ID:3bwSTFR/
>>28
×心境が
○心境の
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:31:15 ID:FPkLU9PW
なんというトライアングラーw また特製EDだしwww
これで完全にイーブンだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:32:25 ID:KeUi9doN
まさに
「なんというトライアングラー」!!!!!!!!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:51:52 ID:v/1qWAHa
アルラン好きなんだがEDのシェリラン手繋ぎ画が可愛かった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:18:48 ID:X+qmblCZ
しっかしこのままではアルランになってしまうぞ…
少女マンガのテンプレじゃないか
アルラン自体は別になってもどっちでもいいんだけど、
描写がテンプレ過ぎなのでこのままアルランになったらテンプレ糞展開もいいとこだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:22:45 ID:C8hfnWEu
ブレランが可愛かった…
けど兄貴で確定だろうな、兄妹でもいいや
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:23:37 ID:CZGFg2P0
まだアルランには大きな壁があるだろうし
アルシェリにいくシェリルの山場もきてない。

よって全く分からないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:27:42 ID:A0pxjf8E
オズキャシの演技が可愛かったw
トライアングラーはまだ分からんなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:27:57 ID:gMPHKnS9
>>34
最初のょぅι゛ょ時代のランカの回想だと血は繋がってなさげじゃね?
再婚して連れ子同士かもしれんよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:34:59 ID:X+qmblCZ
>>37
どんなこと言ってたっけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:45:50 ID:2/fliooX
>>37
例え血がつながっていなくても今回の話しを見る限り
ランカはブレラを恋愛対象には見ていなさそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:49:20 ID:C8hfnWEu
それはブレラも同じじゃない?
なんていうか恋愛じゃなく兄妹ほのぼのな感じが可愛い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 04:49:35 ID:jhM+2S8g
母親フラグどっちにもあったな
着物着たシェリル
髪梳きランカ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:00:52 ID:X+qmblCZ
っていうか今日の見て思ったんだが、シェリルって演技の才能もあるっぽよね?
早乙女家継いだら夫婦で演技とか良いと思うんだが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:03:07 ID:izRqzANn
こっからランカとくっつくとしたら
アルトのお家事情はどうするんだろう。

シェリルはアルトの内面に関わってきてるけど、
ランカは全然関係ないところにいる。
くっつく相手の内面を全く知らないで成立するカプって
有り得ないよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:11:06 ID:Puj6Az4O
グレイスの計算通りか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:11:42 ID:X+qmblCZ
ランカはアルトのことを全然考えていない
恋に恋する女の子って感じだ…悪く言えば自己中
逆にシェリルはアルトのことを考えるが故に自分から身を引く素振りをしそうだ

でも脚本と監督がアレじゃあ、まともな話が書けないと言うか、
昭和のテンプレ話で終わりそうだなぁ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:16:01 ID:Bt7MoBZK
緑がアルトのためだけに歌歌ってたとかいう節が出てきてるあたりで
アチャーと思った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:20:18 ID:CZGFg2P0
すさまじいランカアンチだな…まぁ釣りか。

シェリルもアルトから聞いたわけじゃないし、
家の事とかって付き合ってから知っていくケースもあると思うけど。

第一アルトが言い出さないのに、早乙女のお家事情に口挟んだら
それはそれでデリカシーがないとかなるんだろ?


ランカもシェリルもどっちでもいいがあからさまな片方バッシングは見てて痛い。


しかしオズキャシは萌えるな〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:22:36 ID:rP3eGJ3T
すさまじい改行厨だな…まぁ緑信者か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:22:43 ID:bs2rkQJV
緑とか言ってる奴はスルーした方がいい

今週はほぼ全てのカプに萌えがあったが
やっぱりオズキャシが一番萌えたなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:23:06 ID:d8RsVr2e
ランカが「アルトのために唄う」を脱却しない限り、アルランはない気がする
現状が分かってないというか。自分の責任よりアルトアルトでは…
結果的にそうならいいけど、現段階でそれが優先されてるのはちょっと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:23:35 ID:12eFLlyX
緑はやめなさい。

でもまぁ、アルトの為だけに歌ってのはきついなぁ。
WヒロインでW歌姫なのに温度差が激しすぎる。監督と脚本がどこに向かうのか謎だが
これでアルランだとランカ何の為に歌姫設定にしたの?ってなる・・・。
まぁ希望の歌姫ではあるんだろうけど。
多分ここからランカは成長するんだろうけどね。あと5話で改心して最後くっついても
あまりいい気はしないな。

ミハクラかわいかった〜〜。来週もなんだかミハクラありそうでwktk!!!
あれ目線が一緒くらいだったんだけど気のせい?!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:24:23 ID:rP3eGJ3T
ランカのアルトクンアルトクンが最後までマンセーされるようなことが起きたら
視聴者に叩かれまくるだろうなあ
ただでさえランカ人気ないのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:24:56 ID:6UifnrkO
正直、アルトきゅん!アルトきゅん!がウザくなってきた
歌も好きで歌手になりたい、みんなに聞いてもらいたいがアルトきゅんの為だけだったってw
これでくっついても嬉しくもないわ
屋上に向かうシーンで最後はスクイズにでもなれと思った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:25:20 ID:rP3eGJ3T
大体みんな同意見になってきたなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:27:31 ID:1DaiHq9+
まともな神経持って視聴してたらランカの微妙さはさすがに気付く
マクロスFは全体として好きだけどこれはないなと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:30:08 ID:gMPHKnS9
アルトきゅん大好き☆でもいいけど折角なりたくて歌手になったんだから
歌のお仕事は大事にして欲しいよ…
仕事も恋も頑張る女の子だったら良かったんだけどねー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:32:05 ID:5fM3FOSY
>>46
結局それだよな
俺もそう思った
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:33:02 ID:Fk28XjXd
ランカアンチは巣にこもってろ

59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:34:56 ID:RdpVH80N
はいはいアルシェリENDだから大丈夫よ

カプスレまで荒らさないでね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:35:33 ID:Puj6Az4O
ぶっちゃけた話しシェリルも皆のために歌ってた描写は一切ないけどね
自分のためだったり、戦ってるアルトを心配して歌うとかそんな感じだし

今回の話しは次のステップに進むのに
とりあえず一回フラれとけな状況作ってる回だったね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:36:28 ID:5fM3FOSY
改行でしか存在を誇示できないアル欄中
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:40:13 ID:CZGFg2P0
なんでもすぐアルラン厨にするよな、アルシェリ厨は…




誰か今回のオズキャシを語ろうぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:40:28 ID:d8RsVr2e
>>60
少なくても客を軽んじてはいなかっただろ

別に個人のために歌ってもいいけど、今っていうのが問題
ランカの成長が無い限りは無理
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:40:45 ID:vesjKMp0
ランカアンチって住み分けも出来ないのか?
ここは全キャラのカプスレ
マジで止めてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:40:51 ID:ttlUWZ3n
シェリルはシェリルで途中からアルトしか見えなくなって結構自己中な振る舞いしているしなあ
どっちもどっちじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:41:29 ID:IEFaweP5
>>46
何という念レス
視聴後に最初に思ったのはまさにそれだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:43:49 ID:fS/MKl5A
>>63
ランカも客を軽んじてはいないだろうよ
棚上げしすぎよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:44:25 ID:qbLFDVF5
アンチ活動は違うとこでやってくれ。
ランカも痛いが住み分けできないアンチも痛い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:45:12 ID:NAMLUQVS
>>67
そして成長も見込めないランカ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:45:34 ID:d8RsVr2e
>>65
シェリル
歌しかない→歌以外に大事なものができた!→夢中→病気→余計に夢中

ランカ
歌うたいたい→アルトに夢中→みんなに必要→アルトに夢中
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:48:18 ID:rIZ4Vjuf
ブレラとランカがあい君を探しに行ってランカが楽しそうに笑ったり、
「ありがとう。私のワガママに付き合ってくれて」と素直に御礼を言うランカや、
ブレラがランカの頭なでなでとか萌えた。
ブレラが最近のランカは歌うのが楽しそうではないと気付いたり、
ブレラがランカを守るみたいなこと言って、ランカが頬を染めたり、
何か今日ブレランが可愛くて初めて萌えた。
オズキャシのいちゃいちゃにも可愛かったし、ミハクラも可愛かった。
ごちそうさまでした。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:48:56 ID:bs2rkQJV
グレイスが言っていた通り
本質的にアイドルだったのがシェリルで
アイドルになりきれていないのがランカ

ここら辺が逆転するかどうかが要だろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:50:27 ID:NAMLUQVS
ランカス厨って卑屈だよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:53:55 ID:dptJZ03t
ランカアンチさんは巣にお帰りください

こ こ は カ ッ プ リ ン グ に つ い て 語 る ス レ で す
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:54:54 ID:G4rQAYgy
話は変わるが、ここはカプスレだ
歌手の話は別のところで。
ミハクラがどんどんよくなっていくね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:55:25 ID:2/fliooX
>>43
早乙女家の事情なんてアルト個人の問題で本編とはあまり関りはないし
何とでもなるような伏線でしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:55:47 ID:Fk28XjXd
>>71
自分も初めてブレランに萌えたよ
あのシーン可愛かったww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:56:09 ID:XEfMN9eL
歌手の話(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 05:56:54 ID:uiEPKOBa
ブレランに萌えた

てか幼少のブレラの声違ったね
違ってても兄だろうけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:00:34 ID:zheQEt/t
出来ればランカがアルト君の為に歌いたいってのはスタッフに止めて欲しかったな。
ランカだって普通に歌を愛する少女のだったはずだが。。戦闘に利用されて純粋に
歌う楽しさを忘れてるだけかも知れないな。
そして結局のところやっぱりアルランだろうと思った。シェリルが未だにアルトに
気持ちを隠したがる所がアルシェリ?って思ったりしたがこの展開は・・。
シェリルはきっと病気も歌もランカに救われて立ち上がる感じかな。
エンディングのシェリラン可愛すぎだろww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:02:42 ID:XEfMN9eL
> 戦闘に利用されて純粋に
> 歌う楽しさを忘れてるだけかも知れないな。

今日の話見てないだろw
それをブレラに突っ込まれてから、自分で気付いたんじゃねえか
間違いなくランカは真性
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:04:27 ID:3uE9hnls
オズキャシ、デート(偽装w)も可愛かったけど
車の中の「いいのか?」のシーンで
やっぱりアダルト組だなぁと思った
あの後二人無事に帰してもらえるとも思えんのだけど
大丈夫かなぁ…悲恋フラグとか嫌だぞ

ミハクラは、もう最後まで
「付き合ってるわけじゃないけどお互い想い合って理解しあってるパートナー」
みたいな感じでいくのかなーと思ったら来週なんか…なに?なんかすごいのきそうw
クランとミシェルの目線が同じでしかもクランが裸に見えたわけだが
現状の「付き合って(ry」状態もすごく好きなんだけどwktkが止まらん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:12:05 ID:Q52RWvQV
こうまでランカが「ちょっと…」って敬遠されると
語るのも辛いなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:14:50 ID:12eFLlyX
>>82
ミハクラかわいかったよね!冒頭のクランとミシェルが無理して腕を組んで
アシカ?みたいなのみてたのがすんごい可愛かった。
2人はいいたいけどお互いいえないみたいな感じですっごいきゅーんてなった。
目線と大きさ同じくらい+肌露出がすっごい気になる。wktkが止まってくれん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:15:20 ID:3uE9hnls
>>83
語ったらいいじゃないッ!
変な煽り嵐は心でスルーするのよッ!
オズボブだっておおいに語っていいのよ!?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:18:11 ID:3uE9hnls
間違えたオズボビ…orz

>>84
正直ちょっと犯罪臭がしたとか思ってない、思ってないとも。
お互い思ってることはよく分かるのに、
他人の恋愛感情もよく分かるのに
自分の「恋愛」感情だけはちょっと鈍いというか
心の底では分かってても見ないふりしてるミシェルさんがですね
来週はとうとう我慢の限界にきたクランが体当たりしてくれるんだろうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:21:46 ID:wzOR4bB4
そしてミシェルさんがプチッとなるんですね、わかります
いつまでもスカしてないで素直にクランのおっぱいに挟まれとけや!というもどかしさが止まらんw
ブレランもオズキャシもたまらんのう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:29:06 ID:12eFLlyX
>>83
別にカプスレなんだから自分の好きな萌えを書けばいいでは?
流れ的には文句書いたけどあれはもう少し前でなくこの時期に来たのは
ちょっと厳しいなぁという意見であって個人的にはアルラン可愛いと思ってる。


>>86
犯罪臭w でもクラン中身はちゃんと大人だから!大丈夫だよ! ?多分w
そうなんだよねぇ。多分幼なじみだし、大事な人だから下手に失いたくないんだと思う。
マイクローンの時の問題もだし、ミシェルの姉トラウマもあったからね。
でも来週はどっちかわからないけど、前進しそうですっごく楽しみ。
でもちまたで言われるミシェルの死亡フラグだけが怖いな.....。
ミシェルとみせかけてクランかも!とか思っても怖いし。うわーん。
...でもカプ的にはとても楽しみな2人だよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:35:58 ID:3uE9hnls
今回のアルラン的一番の見どころは
歌ってるランカの表情、これね
恋を自覚して変わる、良いじゃない

ブレランも好きだし今日のデートは超銀河可愛くて萌えたが
この二人は生々しい恋愛よりもほのぼの癒しのオアシス的な萌えを感じたい
とはいえステージ脇のブレラの表情はちょっと気になるけど…

誰かオズボビに…賛同するものは…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:36:20 ID:p/Vq4xgL
>>70
そうやって見るとシェリルもランカもたいして変わらないか
男いないとダメダメになるのはマクロスの基本だしな

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:36:57 ID:6xC5BI8c
>>89
「恋を自覚して変わる」とかいう描写の置き所が大失敗してるよねランカ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:37:48 ID:CZGFg2P0
塚流れでもなんでも文句書くのもおかしいだろ

カプスレなんだぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:39:14 ID:sYDNW3OM
今更ランカの歌う理由が「アルトだけ」とか気付くとか何というか
アルランは終わった気がした
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:40:01 ID:2/fliooX
アルトも言っていたけどミシェルが女のことで説教垂れても
説得力ないわな
そもそもミシェルはアルトにどうして欲しいんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:42:12 ID:Bb1CvrdH
>>94
ミシェルはアルトに自分に出来なかったことをやって欲しかったんじゃないか
多分誠実に愛し愛されてほしいんだよ
今回は友情回でもあった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:44:30 ID:3uE9hnls
ちなみに「アルトのため『だけ』」って言ったのはミシェルさんですからね
セリフ的誇張もあるだろうし

>>94
自分が恋愛に正直になれない裏返しなのかな〜?という気もする
とりあえずアルトに恋してほしいんだよ!!たぶん。
でも「おまえはそうじゃないだろ」っていうの聞くと
アルトがパイロットやることに完全に納得してないのかという気もする
アルトが歌舞伎にも未練あること見抜いてるんじゃないのかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:44:41 ID:66fWQd1a
オズキャシいいよねw
つかキノコ邪魔なんだけど、来週こそ死ぬよねw
悪役はグレイスひとりで十分だわ……
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:46:52 ID:p/Vq4xgL
>>93
そうかね?みんな誰かのために闘ってる状況なのに誰かのために歌うのが許されないてのは酷と思うが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:47:59 ID:66fWQd1a
>>96
つか、ミシェルは最初から、アルトがパイロットしてるのは
家からの逃避だと思ってなかったっけ。
家からも恋愛からも逃げずに、ちゃんと向き合って欲しいって気持ちが根底にあると思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:49:11 ID:GrLfA9eb
>>98
ランカにはバジュラ騒動の元凶臭いっていう責任があるからなぁ
来週はフロンティアが廃墟になるくらい色々とヤバくなるわけで
そんな中自分勝手してちゃ叩かれて当然だと思うよー?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:51:44 ID:2/fliooX
>>99
自分は本気の恋愛から逃げまくっているのにか
自分勝手だよなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:53:09 ID:3uE9hnls
>>98
そうよね〜
むしろマクロスだからこそだとも思うな
それに今更と言われても
何が今更なんだ?と思うわ
恋心自体自覚してないところから始まって今ここまで来たんだぜ

それにしてもアルトってランカやシェリル相手に頬染めたりしてる割に
1ミリも恋愛の自覚とかなかったんだろうか
なんか、あるように見える時もあるし
今日の対ミシェルのような反応見ると本当に無自覚無意識だったようにも見えるし
マクロス主人公の典型と言えば典型だけど、おぼこいな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:54:19 ID:QHiEO9Yn
>>102
「マクロスだから」って言葉使えば何でも上から目線でいられて便利だとまさか頭が覚えちゃってる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:55:02 ID:CZGFg2P0
>>100
>ランカにはバジュラ騒動の元凶臭いっていう責任があるからなぁ

ランカも大半の人間もそこに気付いてなくね?
自分勝手に歌うって言い方も分からないなぁ…
アルトを想って歌っても、みんなの前で歌うには変わりないんだし。
みんなに聞いてもらえることは嬉しくないとも言ってないよな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:56:24 ID:QHiEO9Yn
>>104
そうだね、元凶じゃなくても
今のところ兵器がどんどん通用しなくなるフロンティア船団の対バジュラ戦略の中で
ランカちゃんが唯一対抗できる存在なのは知ってるよねみんな
それならどうだろうか?
もうちょっと考えてからレスしようね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:57:51 ID:3uE9hnls
>>99
でもほらSMS入隊したり、アルトと友情深めたり
一応アルトがパイロットやることについては
(今では)逃避だけじゃない、って認めてるような感じもあったじゃない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:59:13 ID:CZGFg2P0
>>105
そうだね、そのランカちゃんはまだ本編で対バジュラのために歌うことを拒絶はしてないよね?
何が不満なの?

もう少し頭冷やしてからレスしようね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:00:16 ID:yKfxXKou
不満なんて無いよ
そもそもランカに期待してないんだから
今週の「アルトクンアルトクン」も
あー、やっちゃったなーとしか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:00:57 ID:QrrSQgZ3
ランカは好きじゃないけど
アンチはアンチスレに行くのがルールでしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:01:55 ID:LG/+R8H8
>>100
時系列が把握できてなくて
言ってることが支離滅裂よ><

>>103
再起動しちゃったからID変わってるだろうけど>>102
で、どこらへんからそういう結論になったの?wゲスパー?
ID:QHiEO9Ynはランカを叩きたいだけならアンチスレいきなよ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:02:46 ID:Zdo4FEYs
ランカ終わった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:04:00 ID:kZVKA6Gq
言いたいことは>>46の一言で全部集約されてる
「アチャー」
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:04:08 ID:p/Vq4xgL
本スレでアンチにカプスレの場所教えた人がいた様だな
余計な事してくれたよな、ほんと、、
今まではそれなりにどのカプ派も共存出来てたのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:04:40 ID:jwd3PWVP
本スレも酷いがここまで来ないでくれよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:05:13 ID:2Q9eiO8R
>>113
ランカ擁護できなくなるとこれだ・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:05:41 ID:LG/+R8H8
具体的になにがアチャーなのか、
しかもカプスレでそれをなぜ言うのか

わからないなぁ〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:06:49 ID:LG/+R8H8
>>115
擁護しても「アチャー」としか言われないんだもの
さじを投げたくもなります
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:07:41 ID:LG/+R8H8
マクロスF(フロンティア)のカップリングについて語るスレです
萌え語りも考察もまったり語っていきましょう。

※煽り、カプ批判、キャラ叩き、個人の濃い妄想や願望は禁止。
※厨ヲチ、他スレヲチは禁止。
※煽り、嵐はスルー。
※単体萌え、兄妹萌えは各キャラスレへ。
※同性カプ萌えは、801板もしくは百合板へ。

マクロスF@したらば ←個別カプのスレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/anime/6694/


テンプレ貼っとくよ?
ところでオズボビは801じゃないよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:07:59 ID:VHGuKO5m
いくらでも言われてると思うが…
ここまで都合の悪いレスが見えてない信者も珍しいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:08:45 ID:CZGFg2P0
>>115
お前頭沸いてるのか?
>>113はランカ抜きにどう考えても正論だろ…

冗談抜きにびっくりしたわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:11:31 ID:jwd3PWVP
ボビー歌上手かったなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:11:55 ID:LAH9PMEU
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:14:16 ID:LG/+R8H8
>>119
それへの反論もあるのに「擁護できないと〜」とかおっしゃる上
「アチャー」で済まそうとするので
もっと具体的な話があるのかな〜と
流れを読んでないのか反論を読んでないのか
そもそもテンプレから読んでないのかどっちよ!
カプスレで恋の話をして何が悪いのよ!

>>121
投げキッスがハートを描いてたのは
どう考えてもフラグですよね!
レッツアダルトトライアングラー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:14:34 ID:uiEPKOBa
驚いたのは小さいころのブレラの声がアイ君だったってことだな
アイラン?
なかなかいいカップルじゃないか?これ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:16:37 ID:QHkFKA2C
ランカはアルト以外とは親和性が高いな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:17:38 ID:jwd3PWVP
>>123
ボビーは作中で一番乙女なんだよなw
オズキャシ好きだけどボビーも大好きだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:20:25 ID:hU2cyNNI
>>125
ヒロインとしては致命的だな
どうしてそういうキャラ付けしたのか分からんが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:23:53 ID:LG/+R8H8
>>126
一番乙女だしマジいい女だ
だからこそ「オズマが幸せならアタシはそれでいいのよ…」と…
きっとこれからも陰にひなたにオズマとキャシーを支えていくんだぜ!

オズキャシがレオンの元から無事に帰れればだが!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:24:04 ID:JBkm1cii
ランカはぶっちゃけ監督の言うとおり恋に恋してる状態っつーのはわかるんだけどさ
シェリルはどうなんだろ
俺どっちかというとシェリルはアルトよりもまだ歌が好きに見えるんだよね…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:27:15 ID:uiEPKOBa
アルシェリは好きだけど、ステージの上のシェリルが一番輝いて見えるんだよなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:27:52 ID:JBkm1cii
俺はアルトがギリギリまでハッキリしなくてどっちにもフラれるエンドを予想してるんだがw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:34:31 ID:nPTeVe/t
全滅論言いたいだけか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:39:53 ID:xAhauiUD
そういえばせっかくの(一応)デートなのに
着替えないブレラに絶望した

常に制服で出歩くランカとかアルトもそうだが
私服描いてよ!私服!
美星は「休日も、外出の際は制服を着用のこと」みたいな校則でもあるのか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:40:59 ID:xAhauiUD
あ、ミシェルは例外な
あれで双方私服デートだったら犯罪臭が増すからな

それはそれでいいけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:33:36 ID:p/Vq4xgL
>>129
矢三郎に「多くの人に注目されるのは快感だろ?」て言われて
本質突かれた目してたからなぁ
結局シェリルの求める場所はスポットライトの当たる場所なのかなと思った。

逆にランカは「多くの人に注目されてもツマんなそうじゃん?」て言われてたが
シェリルとの対比なんだろうな。
同じ場所に立ってもキャラの感じ方が全く違う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:00:31 ID:QCuuu+4L
今週はアルシェリ・ブレラン派の私にとっては神回だった
シェリルから抱きついたみたいだけど、ちゃんとアルト合意の下だといいな
そしてちゃんとシェリルを選んで、その想いを貫いてほしい
ブレランはもう回を増す毎に好きになっていく
2人がそばに居てくれれば兄妹でも何でもいいよ
だからもっともっと仲良くなってくれ

ずっと一人で生きてきたシェリルとブレラには、
一番大切だと思う人と一緒になってほしいんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:13:25 ID:V5iCHCFO
つーか、ふつーに考えて、自分の好きな男のとこに

トップアイドルがわざわざ会いにきて、
デートの最後にほっぺにChuしてるのを目撃してしまい、
しかも転校までしてきて、
目の前でキスしているとこまでみせつけられ、
誕生日には自分を選んでもらえず、
あげく、告白しようとしたら目の前で抱き合ってた

普通なら、もう次の相手を探すだろ・・・
これでも諦めないランカなら、きっとオリンピックで何らかの競技で金メダル余裕でとれるな・・・精神力だけでw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:18:41 ID:QEFVNaK3
こういう時に、ランカが空気読まずアルトの為だけに歌いたい!
っていうのは後にあるだろう、アルトとランカの衝突の為なんだろうと
思うけどね。
衝突したまま終わらないだろうから、アルラン衝突楽しみ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:28:56 ID:fdrxPmjz
>>136
全文同意
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:26:49 ID:h9pQqIin
ランカの今回のアルトのためにっていうのはむしろみんなに
自分を知ってもらいたいというのは建前で本当はアルトに
自分を知ってほしい、みてほしいという気持ちが原動力だった、
と気づくみたいな内容なのかと思った・・・。個人的には

それで、アルトは戦うのは守りたいから・・・誰を?
で答えをだすのかと思った。

自分はランカが好きなんだけど・・・展開がよめない、正直。
ただ、アルトは非難されるような行動をとるらしいから、一旦
どっちか選んでももう一方を選びなおすのかな、と。
つきあってみて実はちがってた・・・みたいな。
それが一番非難されるパターンのような・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:00:50 ID:ePniq4SG
まだ観てないからわからんけど
シェリル歌姫エンドは確実ってことか
やっぱり歌ってるシェリルがいいよ。ランカは普通の女の子エンドが似合ってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:07:38 ID:ocIu+kIq
なんだか、ランカが障害物以外の何者でもない気がする
身体や精神共に未成熟な、ランカはアルトと釣り合わない気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:11:01 ID:pN/xsHi4
ランカアンチだかアルシェリファンだか知らないが
もう少し落ち着いて発言してくれないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:19:57 ID:J1gMMvYS
必死な発言する奴ほど追い詰められてるんだろうなぁと可哀相になりますw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:31:56 ID:ePniq4SG
べつにアルランでもアルシェリでもいい
ただアルトがふらふらするのが一番やだね。2人とも違う男見つけて幸せエンドがいい
アルトには恋愛は早い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:47:07 ID:rIZ4Vjuf
今回ブレランに初めて萌えたけど、この二人何か可愛い。
ブレラは一見無愛想に感じるけど実はランカに優しくて、
ランカも徐々にブレラに心を開いていく過程が可愛い。
頭なでなでされて驚いたランカにブレラがびっくりして、
「すまん。痛かったか?」って声をかけたところで一気にハマった。
あと、ブレラの問いかけでランカがようやく自分の気持ちに気付いた描写も好きだな。
昔からランカは歌が好きで誰かに自分の歌を聞いてほしいという思いを抱えていて、
今ランカはアイドルになり、みんなのために歌っているけど、
本当はアルトのために歌いたいんだという自分の真意に気付く描写が
やっと初恋を自覚したのか…と嬉しかった。
あとはシェリルも早く元気になったら良いな。
シェリル→アルト←ランカ、このトライアングル好きだからなぁ。
シェリルも大好きなのでシェリルのターンもwktkしながら待ってる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:50:52 ID:GgGJMjdD
アイ君ランカの傍にいなきゃダメじゃないか
とアイラン好きは思いました
アイ君戻ってこないのん…?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:02:02 ID:rIZ4Vjuf
>>147
あい君はどうなるんだろうね。
あちこちのスレでは、あい君は暴走化するんでは?とか、
知能を持ったバジュラに成長し人間とバジュラの和解フラグでは?とか色々言われてる。
自分はあい君は暴走化するんではないかと思うけど…。
ってか、自分もあい君&ランカの組み合わせ好きだw
動物キャラと女の子キャラという組み合わせは可愛いよな。
ナウシカとキツネリス、セーラームーンとルナ、灯里とアリア社長とか好きだった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:37:51 ID:ecbllZqe
シェリルまだ髪結ってなかったね
アルトがシェリルの病気のこと知って髪紐渡すのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:39:56 ID:hjXimHPs
トライアングラーは見ててハラハラするw
ブレランは癒しだなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:42:26 ID:CZGFg2P0
シェリルも赤い紐で髪の毛みつあみにして結ってたよ?
あれも着物もお母さんのなのかとオモタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:04:43 ID:ecbllZqe
結ってた?
じゃあアルトが髪紐渡すのはなしか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:13:48 ID:CZGFg2P0
>>152
シェリルが縁側に座るシーンで見えるよ。
赤い紐でアルトとお揃いだったw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:09:56 ID:JqRdRxcS
なんでトライアングラーでやきもきする奴がいんだよw
どうみてもアルランエンドへ向けてエピソード重ねてるだろ
もうアルシェリ厨はあきらめるべき
ランカが一人勝ちだってわかんないの?
もしかしたらシェリルに負けるかも・・・って心配だったから
今まで大人しくしてたけど、今回の放送で勝利を確信したw
ランカ厨の評価が地に落ちる?
落ちてもいいよ、勝てばすべてOKなわけだし
負け犬厨はくやしいのうwくやしいのうw
ランカがすべてを手に入れる展開はアンチがどう騒いだって
変えられないんだよ〜

ざまぁwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:10:29 ID:KAbs2aA1
クマー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:11:09 ID:4ajJh7IS
フラグ立てがお好きなようで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:13:46 ID:V9btLnfX
ここ最近あんまり書くとブーメランフラグになりそうで怖いわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:15:09 ID:M+EWHGY7
いやアルナナだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:16:31 ID:fTe0kb+D










160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:20:46 ID:JqRdRxcS
どんどん本音をぶちまけりゃいーじゃんよ
何言っても対抗カプ厨の仕業と思ってもらえるし
ストレス解消にもなるお^^^^^^^^^^^^^
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:28:17 ID:jhM+2S8g
ランカアンチの凸やら工作活動やら
カプスレを荒らすなよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:28:34 ID:rIZ4Vjuf
>>154
釣り針が大きすぎて飲み込めません><
こういう悪意のある書き込みって、ランカファンに見せかけたアンチだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:31:29 ID:JqRdRxcS
目当てのヒロイン以外大嫌いで悪いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:32:15 ID:4ajJh7IS
…みたいなレスが付くとマッチポンプを疑ってしまう俺も相当毒されてるな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:47:35 ID:rIZ4Vjuf
ここは好きなカプや萌えカプを吐き出す場所。
キャラアンチなどはスレチだし、最近は>>154みたいな釣りも多いな。
明らかなアンチの工作とかイラネ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:49:32 ID:acZVb2zQ
ちょっと前のシェリルのブログに
ウェディングドレスをデザインした、これを着る子が幸せになれますように、
みたいな記事があったけど最近の

・ミハクラ&シェリルの友情描写
・ミハエルの今までのは遊びで本気の恋はしていない発言
・でもクランのことは気にしてるっぽい
・ここ2話くらいのクランのミハエルへのラブ攻勢

展開を見ると、最終回はシェリルデザインのドレスでミハクラ結婚式エンド
そして花嫁の投げたブーケはシェリルでもランカでもなくアルトのもとへ(お約束)
とかないかな…来週の死亡フラグを乗り切れば…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:04:06 ID:zheQEt/t
ランカの「さよなら大好きでした」って、ラスト前ならアルトが追っかける前提だし
ラストもラストなら失恋や戦闘乗り越えて成長した後の爽やかなセリフとも取れるな。
まぁ9割前者だとおもうが。
アルランの架け橋でシェリル歌姫復活みたいなんが、これまでの話の流れからみて
妥当なラストだよな。
ランカにも歌手辞めて欲しくないしシェリル死亡とかありえんから・・
最後の1行はスレチかもしれんけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:25:20 ID:P9j9JcIR
でもなぁ最後のトライアングラーでランカの位置は
絶対に結ばれるフラグだけどこんな解り易い演出するかな
アルランフラグ立ち過ぎてて後は予定調和に行きそうでもあり、ひっくり返されそうでもあり
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:43:08 ID:hxqSH+1y
放送前も、中盤でも、終盤にさしかかった今でも
アルランにしか見えないなぁ
シェリルはよく言われてるように、アルトを諦めて二人の橋渡しになりそう
ランカって、歴代マクロスヒロインのいろんな要素を凝縮したキャラっぽい
なんというか最強ヒロイン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:55:05 ID:j32YuYd3
18・19話シェリルターンかつアルシェリターン
→20〜23話ランカターンかつアルトふらふらターン
→24・25話ランカターンかつアルランターン

と勝手に予想。自分はアルシェリが好きだけど…
どうも全てのイベントがアルランのための伏線にみえるんだよなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:11:20 ID:rIZ4Vjuf
まだまだ分からんよ。
あと何話か残ってるしアルシェリかアルランどっちになるか分からない。
もしかしたらどちらとも結ばれない可能性だってあるしね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:26:21 ID:hxqSH+1y
どっちとも結ばれないは流石にないよ
それじゃあ王道とは言えない気がする
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:30:32 ID:GgGJMjdD
隣の芝生は青く見える
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:34:00 ID:bH+h/Im9
アルトが叩かれる展開であり王道でもあると言われたら
アルトが1度シェリル&ランカのどっちかに心を決めたように見せて
最終的にはやっぱこっちがいいと反対の方に行くって感じしか思い浮かばない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:10:04 ID:50aKWu1S
>>169
最強設定に加えて歌姫もアルトも手に入れて
どこまでもランカに都合良い展開で終わるってことだね
こりゃ安置も増えるわけだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:13:02 ID:66fWQd1a
>>175
落ち着けw
ランカが恋愛も歌姫も手に入れるかどうかは未確定だし
そもそも、今回明らかになった歌う動機を考えたら
歌姫の地位は手に入らんか、あえて手放す可能性もあるんだから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:18:23 ID:4OF3WASz
初代のテレビ版のようにランカの「さよなら、大好きでした」の台詞のあと
アルトが追いかける展開になるのか、劇場版のようにシェリルに「同情なんかじゃない!!」
となるのか…最終回まで読めそうもないなー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:41:18 ID:N3VyywUW
>>177
劇場版で同情じゃないと言われるのは2人を目撃した側なんだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:58:02 ID:3w1QsI8f
瀬戸嫁みたく歌対決で決めればいいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:06:33 ID:rIZ4Vjuf
アルトにはシェリルかランカかという選択肢の問題よりも、
みんなオズキャシやミハクラはどうなのさ?
自分は今回メチャクチャ萌えた。
オズキャシって本当によく似合うカプだよな。
オズマもキャシーもそれぞれ良い男、良い女だけど、
二人が並ぶとより一層磨きがかかって最高のカプに見える。
ミハクラの腕組みにも萌えたし二人の身長差にも萌えた。
少し呆れた感じのミハエルとツンだけどしっかりデレも発動するクランが可愛すぎる。
だって腕組みだぞ、う・で・く・み!!
ミハクラの二人は何であんなに可愛いんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:13:48 ID:JEAuTELz
>>180
どちらのカップルも死亡フラグを乗り越えれるかが鍵じゃないかな
それさえ乗り越えればハッピーエンドが待っているかと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:23:04 ID:rIZ4Vjuf
>>181
言われてみれば、この二つのカプは死亡フラグが怖いな。
オズキャシなんかもうガチで復縁したような関係だし、
ミハクラはミハエルが少し渋ってるけど両思いはほぼ確定っぽいし、
この二つのカプは本当好きだから誰かあぼーんしたら辛いなorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:27:39 ID:zheQEt/t
ランカ=アルトとの恋愛を選ぶEND
シェリル=病気克服の歌姫再出発END
これだと思うんだが、ランカは一度夢を叶えた上で
自ら歌姫を退くとなると演出によっては結果ランカがイイとこ取りに見えるから
(別に悪くないんだが)歌と恋愛以外で大きなものを失う気はすんな・・
オズマ・ブレラ・ナナセ・・?あと記憶が戻った後はやっぱり今までの
天真爛漫なランカではいられなくなり、アルトがランカへの気持ちに気づき〜
みたいな展開か。シェリルは精神面で最後まで自分の足で立ち上がる根性をみせると
思うな。まーどっちを選ぶにしろアルトは最終回までに男をみせるかどうかだねぇ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:28:12 ID:TGAxHG+4
いつも好きカプの男キャラの方が途中で死んじゃったりするんだよなあ…
なんでだ。死なないでくれ。頼む。あの喪失感は耐えられない。

という訳でオズマもミハエル絶対生き残れよ!
そしてそれぞれにキャシーとクランを絶対絶対ぜえったいに幸せにしてやってくれー!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:30:27 ID:4OF3WASz
別にFが初代を踏襲してるという意味で例えた訳じゃないよ。紛らわしかったな。
ランカの台詞でアルトが追いかける展開もありそうだし、
病気を知っての同情ではと突っぱねるシェリルに言いそうでもあるなと。
そんくらい現状じゃアルトの真意を推し量る材料が殆ど無いし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:42:02 ID:VK/jQ/qt
オズキャシは萌える。超萌える。
キャシーが復縁したらキノコかわいそうかなと思ってたけど
まあなんとかグレイスあてがわれてもらえたみたいだし
あとは2人でとっとと死んで一緒になってくれたら
(そしてキャシーを開放してくれたら)もう何も言わんw終わりよければすべてよしww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:47:15 ID:JEAuTELz
シェリルの歌は過去形もしくは未来形が多いのに対しランカの歌は現在進行形が多い
これって何か意味があるのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:56:07 ID:rIZ4Vjuf
>>187
歌詞のことを重点に置いた話題ならスレチじゃね?と一瞬思った。
歌詞の方向性が違うのはたまたまじゃないか?
もしくは作詞家のセンスによる違いだと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:04:57 ID:osGV7v58
最初からアルランエンドって予想してた
というか主人公はどう見てもアルトじゃなくランカ
ランカが一番心情とか丁寧に描かれてるし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:13:49 ID:Iw5fvDab
ランカがアルトだけのために歌う事の、どこが悪いって言うん だーー!
大体、ほとんどの歌手が万人のために歌ってる奴なんてそうそういないんじゃないの?
歌手だって人間だぜ?神とか天使じゃないんだから。
それぞれ歌手自身の思い入れがあって歌ってる歌だからこそ、うちらも共感して、自分誰かのことを思いながら聞けたりするんじゃないのか!

ランカアンチ読んでたらカッとしてしまった!

しかしすいませんオラはアルシェリ派なのだ。
あの屋上?でのアルトとシェリルの抱き合う(抱きつく?)までの会話を聞いてみたい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:16:11 ID:0yCpj0ZF
>>190
日記はチラシの裏へどうぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:20:19 ID:HTNr6rTu
ランカ厨は単発IDで人数が多いように見せかけて大変だよな〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:24:58 ID:Iw5fvDab
単発IDなんか使ってないよ・・・ランカを正当化しようとするとなんでかランカ厨にされきゃいけないの…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:26:18 ID:1OacZr4h
個人的にはヒロイン死亡でアルト女形開眼ENDを推したい
カップル?
そんなものはオズキャシ、ミハクラに任せておけ!
この二組が仲良くしているとなんか和むわ
ミハエルが死にそうだけど……
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:36:03 ID:M3zse+NH
>>193
ドンマイ。自分はお前に激しく同意だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:36:09 ID:ajZs34/N
>>190
まあ現実の歌手が特定の誰かを想い書いて歌ったとかよく聞くエピソードだしな。
万人のためのと言われるとかえって空虚な感じがする。
定まった相手のために歌われている歌の方が不思議と共感集めたり
感動呼んだりするんだよね。
7話だかでシェリルが闘っているアルト達のために歌ったシーンは感動した。

恋をする事でそれが原動力となって頑張れるのは良いことだと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:05:40 ID:zdhccQK0
>>196
>恋をする事でそれが原動力となって頑張れるのは良いことだと思うよ。
同意同意。
このことに関してはシェリルもランカもクランも当てはまる。
この三人好きだー。
アルシェリもアルランもミハクラもみんな可愛い。
でもオズキャシが一番好きだw

>>190 >>193
こいつ馬鹿なの?
あまりにもウザイわ。
自分もランカはアルトのことを思って歌うのは決して悪くないと思うよ。
でもね自分の萌えカプのことを語ったり吐き出すのならまだ分かるが、
ここはカプスレなのに内容が明らかにスレ違いだろ。
空気嫁。マナー守れ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:08:56 ID:M3zse+NH
オズキャシが復縁して以来、うれしくて毎日仕事も手につかんw
あとはさっさとキノグレが業火の中に消えてくれたら
もっとさわやかな気持ちでいられそう。

いっとくが、キノグレも好きだよ。この二人は悪役カプとして
アルトがらみのカプとオズキャシに華麗にやられるのがとても似合う。
考えただけでうっとりしちゃうw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:10:14 ID:M3zse+NH
あれ?IDかぶった。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:14:33 ID:MniSWsUn
ランカは万人の前で声援を貰いながら歌っても
アルトが聴いてくれた時以上の充実感や喜びを感じられなかった

一方シェリルは万人の前で声援を貰いながら歌う事はどうなんでしょうね?
兄さんと話してた時のハッとした表情はこの上ない充実感や喜びがあったのかな?

だから恋愛がどうなるかとかじゃなくね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:21:18 ID:Iw5fvDab
>>197
そうですよね、すいません、ありがとうございました!
ここのスレで特定の人物のために歌を歌うのは駄目だろう的なのを読んでしまったので、感情に流されてしまいました…。
これからはいろいろ弁えます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:23:24 ID:L8gsBcQN
>>201
まぁここでランカアンチ行為した人が悪いんだからさ
注意だけして釣られない事だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:34:58 ID:zdhccQK0
>>201
こちらこそ何か言い過ぎたね。スマソ。
もしキャラアンチやキャラ叩きがいても、それに反論せずにヌルーすれば良し。
ここはカプスレだし、みんなマターリ好きなカプの萌えを語ればいいんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:35:26 ID:+9Ldtdn4
あああああミハクラ可愛すぎるぅぅぅぅぅぅ
あくまで不本意なんだからって感じに偽装カップルを演じる2人
しかも内心実は相手を思っているのに素直になれない的な
なんなのこれ、なんなのこの展開
端から見たらミシェルはロリコンだがそれがいい
あああああああああああああああああああ萌えすぎて鼻血出そう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:45:36 ID:MX8Hi/tN
シェリルは舞台上で人々の視線を集める陶酔、全能感みたいなものが歌う理由で
ランカはアルトのために歌ってる。
この対比をやった時点で、
アルラン、シェリル歌姫復活エンドへの布石だと思う。

ただ、監督がランカの思いは本当に恋なのかというようなことを言ってるのと、これからシェリルが今までと違う気持で歌い始めるってあるから
このあと、歌う理由が
ランカ→みんなのため、自分のため(歌姫エンド)
シェリル→聞いてくれるたった一人(アルト)のため
に変化していく可能性も十分にある
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:00:06 ID:+Xnz2fr6
ランカ→アルト→シェリル

結局決着つかずに別離エンドと見ました
監督や中村インタビュー&今回の話見た感じ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:04:50 ID:b8q8eRT0
アルトとくっつくのはシェリルでもランカでもどっちでもいいけど
全員が片想いのまま終わる一方通行エンドってのはちょっと嫌だな
作中ではっきり区切りつけて欲しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:45:44 ID:GYpFiwJv
アニメ誌情報によるとミハエルはゼントラ化出来ない体質らしいが、
クランとはこの先どんな付き合いしていくのやら
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:08:09 ID:Y2yLhxWx
オズキャシミハクラやべー
不本意なんだけど本当は嬉しいそうなのがいい

あとランカ厨の断定的なレスには辟易するわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:16:17 ID:EHnPdsz0
ランカ厨とかそういう単語を使うお前にも辟易するわ
「○○確定だろ」とか「○○終わったなwww」みたいなレスは華麗にスルーするんだ
どうせ釣りなんだから

これだけだと何なので

19話の最後のほうで切ない顔をしていたブレラ兄さんが幸せを掴めますように
ブレランのターンそろそろ来い来い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:28:37 ID:YnCPnDg4
>>203
元々は、ここはカプスレなのに
ランカアンチまがいのレスしてる奴らがはびこってたのが原因であって
>>197でマナー守れという相手を間違えてるよ
反論せずにスルーしろというなら
「バカなの?ウザイわ空気読め!」なんて言わずに自分もスルーすべきだったんだよ。
自分棚上げしまくりイクナイ

>>209
そうだねランカ厨もシェリル厨もうざいね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:34:04 ID:jKDZIsZh
上にもあるけどブレラがランカ撫でて「痛かったか?」のシーン
たまらん
たまらんよ
なんかよくわからないけどキュンキュンしたよ

アルラン萌えだけどブレランも萌えなのよ
実の兄妹な線が濃厚だけど、幸せになってほしいな

>>210
あの切なそうな顔は恋心っぽいものなのか、
女の顔になったランカを見たときのオズマみたいな感じなのかも気になる
なんにせよこれからブレラのターン来い来い来い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:41:18 ID:feLidpYG
ところでルカとナナセはまったく進展しないな

進展イコール死亡フラグになりそうで恐ろしいとも思うが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:17:37 ID:Y2yLhxWx
>>211
シェリル厨も並べなきゃ気が済まないんだなw
厨じゃないから痛くもかゆくもない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:38:19 ID:jeMa7DkD
並べる並べない以前に今回の荒れ方の発端はシェリル厨。
それに反応するランカ厨もどうかと思うが明らかに前者のほうが悪いな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:58:19 ID:CUaIrESu
すぐ上の流れで「ここはカプスレですよー」
という流れになっているところへ
>>209のこのスレ的に無意味な最後一行なんか書くから
叩かれたんだと思ったw
厨じゃないと言ってるけど十分厨に見えますよ、>>214
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:01:56 ID:CUaIrESu
ついでに「反応するランカ厨」ってあるけど
「ランカアンチはよそでやれ」というレスや普通の擁護は多くあっても
それがランカ厨ってことにはならないと思うし
読み返してみてもどれが「反応してるランカ厨」なのか分からなかったよw>>215
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:09:36 ID:zsI/Gty4
「○○も痛いけど」ということにしておかないと
反発する人がいるんですよ
明らかに一方が悪い場合でもね


キノコとメガネ割れろはすっかり嫌われ者だが
実はキノコがキャシーに打算以外の情をちょっとだけ持ってて
19話のあとオズマはピンチだけどキャシーだけ見逃される
みたいな私情をはさんでくれたらちょっとだけキノコを好きになる
でキャシーはそれに全然気づかないのがいい
キノコみじめ!だがそれがいい!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:12:45 ID:QoniOz45
>>217 そ。どっちも神経質に過剰反応しすぎ。どういう結果になるにせよ、結末はさすがに
もう決まってるんだろうし、素直にお話の進行をハラハラしながら見るが吉。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:24:32 ID:i/GQzU+3
脚本(プロットだったかも)はもう最後までできてるって
どっかで見た気がするしなぁ

>>213
「ぼくナナセさんに言いたいことが…」
とか口走ったときは完全にルカ\(^0^)/と思った
進展してほしいけどその後が怖すぎる
マクロスではほぼ全カプに言えることだがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:16:57 ID:wytZ7wnr
恋愛フラグと死亡フラグが同時に立つよね…
でもお絵かきしてるナナセを見つめてるルカは良かった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:40:34 ID:WJ5D9+MR
今回の話見ると最後は二人とも元のポジションに戻るのかなと思ったり

お互いに羨ましいと思ったりポジションに自分がなったら
実際には気持ちの良いものではなかったてオチで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:53:08 ID:oct12pzs
>>219-220
そろそろ最終回の作画にも取り掛からないと間に合わない
時期にきているしな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:45:57 ID:kvnk+/9D
カプスレ住人には大量のエサ投下回だったね〜
ミハクラよかったわ

Wヒロインのどっちが優位か、って話、自分はまだ確定だと思って
ないんだけど、客観的なスペックだけみたら、初期の「見た目抜群、
人気絶頂アイドル・シェリル」と「ただの歌好き女の子ランカ」という
格差がやっと埋まって、ヒロイン二人の立場が対等になったと思った。

ここからだー ガンバレWヒロイン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 09:13:52 ID:0t6r03Vj
恋愛的カタルシスという意味では当初からアルシェリという印象で一貫してたんだけど
シェリルの感染症設定には閉口というか苦笑してしまったw
どう見てもアルランENDに変更した場合の保険です、本当にありがとうございました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:58:03 ID:4vdniyip
アルラン萌え
ハートを射ぬくアルトの姿を嬉しそうに見上げるランカすごい可愛かった

アルトのために歌うランカに萌え
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:27:08 ID:vs2rcCqw
ランカとシェリルが対等に見える人が多いのに驚いた・・・
恋愛面ではランカのほうが圧倒的に有利じゃね?
恋する乙女描写とか、ランカのほうが巧くされてると思う
シェリルは歌姫復活へのフラグがちゃくちゃくと詰まれてる感じ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:34:58 ID:4vdniyip
ランカの恋する乙女描写には共感できる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:51:36 ID:oct12pzs
病気設定って三角関係においてはどちらかというと不利なフラグだよな
今回の目撃も目撃された方が不利なフラグ
まあフラグ折りの好きなスタッフだからどうなるかわからないけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:14:22 ID:QF9Za8EI
>>227
自分は逆だなぁ。シェリルが表情などで見せる恋心の動きの方に自然に目が行く。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:23:05 ID:WJ5D9+MR
シェリルもランカもミンメイとなってるわりには
ランカが着々と未沙のオマージュを消化してんだよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:05:12 ID:NPt9v1vh
確かにランカに尺はさかれてるけどシェリルも
ここにきて切ない描写が多くなってきたせいか
今んとこタイに持ち込んでる気がする。

アルランに持っていくんかなとは思うんだけど、
それにしちゃ噛み合わない場面がちらほら見られるのが気に掛かる。
フォルモで紙飛行機を見つけて私のために…と一人合点してるところとか
助けてくれた相手を取り違えてたりとか、誕生日のプレゼントにしても
シェリルはアルトの欲しい物なのにランカは味見もしない手作りクッキーとか対照的。
19話にしても「やっぱり私アルトくんのことが…」の一方で肝心のアルトは
「見てろよシェリル!」ってなんかちぐはぐ感が…。
監督の言ってた『恋に恋してる状態』の表現なのかもしれんけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:08:45 ID:/7RlKNgk
俯瞰して見るとフラグやオマージュを
数えてラストを計算できるような気がする
けど、作中のキャラの心情的にはまだ対等
な気がするんだぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:17:48 ID:cJiI0z3a
>>231
というか、ランカの方が圧倒的に描写とか設定が多いだけだとオモ


DVDBDのジャケとか駅の宣伝見る限りでは
ランカとアルトが一緒にいて、背景に大きなシェリルっていう
構図が多いから、やっぱりアルラン+シェリル歌姫なんじゃないかと思う
昨日のランカの典型的少女漫画主人公描写は、悲しいような嬉しいような…w
でも、これからきそうなすれ違いとかバシュラ云々でドカンとぶつかったりとか
でもそっからまた仲良くなるとこを想像すると……
アルランかわいいよアルラン´Д`***
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:31:59 ID:WfQpFR1c
19話はニヤニヤ話し満載で鼻血ふくかと思ったw
ミハクラいいな〜肝心な時にミハエルの眼鏡が光って見えなかったり
演技とはいえイチャイチャなオズキャシもいい!
演技と称してキャシーは本気でオズマにデレたんだろうなって思うと
アダルトカポーとはいえ萌えざるおえなかったw

ブレランもよかった!やっぱりこの二人ほのぼのしてて好きだ
ブレラの人間らしい表情(無表情だけど)とか見れたし
ランカの頭ポンポンで痛かったか気遣い!くぅぅぅたまらんね
個人的にアルランENDがいいけどこれからシェリルとドロドロ展開になりそうでやだな
何が嫌ってランカはシェリルの事尊敬してて好きでシェリルもランカの事可愛いと思ってる所がさ
普通にただの恋のライバルだけならどっちかだけ応援できたのに
歌も絡んでくるしなんかモヤモヤするよ
アルトはどうするのかな

アルトといえばブレラがステージ袖で飛んでるアルトを見つめて歌ってるランカみて
ちょっと悔しそうな顔?しててアルランブレもなんか人波乱あるんだろうなって
どんな展開になるのかwktkした回だったw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:34:47 ID:4vdniyip
>>234読んでまた萌えてしまった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:35:05 ID:9kzNcWAU
ブレラがランカの頭ぽんぽんするとこがすごく萌えた
そのあと自分の手の平見るブレラの顔が可愛すぎるw
本当の兄妹でもなんでもいいや
ブレランが見れれば幸せだよ自分は
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:39:44 ID:WfQpFR1c
19話ラストで妄想してもうた
ランカがブレラのお陰で気持ちに気付いて告るぞ!って思うや否や
シェリルがアルトの胸に顔をうずめてるところ発見
ランカ「ご、ごめんなさい」てんぱって走り去る
アルト「ラ、ランカ!」と追おうとする
すかさずシェリルアルトの腕を掴んで「行かないで!私の所にいて・・・」
アルト「くっ・・・」
走って混乱するランカの後を追ったのは
ブレラ「ランカ・・・俺がお前のそばに居るだから泣くな」ランカを抱き寄せる
兄妹なのにああああああああぁぁ

ごめん鼻血拭いてくる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:46:53 ID:jzocwRYd
>>232
ランカはもう一度本当に異性としてアルトが好きなのかがある気がする。
ブレラに助けられたことも忘れたままだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:36:30 ID:2poQzsYd
アルトーしっかりしてくれー
おまえはシェリルなのかランカなのかどっちなんだー
と叫びたくなる展開の嵐の前触れって感じだったね

ブレラとランカは仲の良い兄と妹で見ていて本当になごむよ
兄と妹ってあこがれるよ〜好きだなこの2人
クランはミシェル本当に好きなんだな〜腕組んでてうれしそうだったね
ミシェルも何だかんだいいながら照れてんだよ

オズマとキャシーは何もいう事はありません
もう最高たぜ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:46:45 ID:4vdniyip
みんな良いキャラなんでどのカプにも生き残って幸せになってほしいね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:18:19 ID:LlQabVci
オズキャシ、ミハクラ、ルカナナ……
進展すれば死亡フラグもついてくるという罠
今回はオズキャシも、ミハクラも、ルカナナもご馳走様でしたw
特に、演技でイチャつくオズキャシに萌えた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:56:36 ID:ARDSrdoT
キノコと17歳だけは幸せにならなくていいけどねw
あとはみんな幸せになれ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:06:35 ID:0t6r03Vj
オズマにキャシー、ルカにナナセはオーバースペック
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:34:03 ID:Cqm9v3Mq
ミハクラやルカナナは序盤であんまり関係が進むと死亡フラグって感じがするから
くっつきそうでくっつかないヤキモキする関係を最後までひっぱって
ラストにくっついてハッピーエンド的な感じにして欲しい。
オズキャシはなんか今既にいい感じでこの先本当どうなるんだろう…
とにかくキャラ死亡はやめて欲しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:57:02 ID:365EUae0
今回は後々のことを考えたサービス回だよ
19話はずっと取っといておきな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:18:12 ID:+PHw5LWl
>>245
今回はカプスレ的においしい回だったけど
次回は予告で「鎮魂の歌」って言ってるし、誰かが死ぬのはほぼ確定だよな・・・orz
可能性が高いのはミシェル、ナナセ、オズマあたりか?
特にナナセが一番危ない気が・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:24:30 ID:4vdniyip
うわ、鎮魂の歌とか言ってたのか予告・・・やばい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:25:52 ID:0t6r03Vj
大統領暗殺がバジュラの襲撃で失敗するのはガチ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:40:01 ID:MniSWsUn
>>247
バレでごめんだが22話でオズマはまだ生きてるよ
ミシェル危ないな、ここ数話でクランと絡ませてるし



251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:55:31 ID:45zBce2F
>205
全く同意見。個人的にはシェリルの方が好きだけど、恋愛EDは
ただ一人のために歌うランカになりそうな気がする。

ただ監督がフラグクラッシャーみたいだから(ルカ・オズマ)
そこが気になるっちゃー気になるが。
あとミハクラ好きとしては、ミハエルには死んでほしくない…!
アルトへの世話を焼いたことによって自身も素直な自分の気持ちに向き合おう
としたミハエルが、戦闘前にクランへの素直な想いを口にして、「続きは
こ帰ってから、な」とか言うフラグとかは壊してよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:07:06 ID:vHRa7lzF
>>205
シェリルは一から出直すつもりで歌うのではないかな…。
自分も死の病、まわりもバシュラ襲撃で何時死ぬか分からない状態なのだから、自分の力を必死に振り絞って歌うだろうね。
一人でも多くの人に聴いてもらう為に…。
ところでランカはバシュラ撃退後の公式行事にちゃんと出たかな…?
新人の自分の歌を聞いてくれるファンを蔑ろにして、アルトに自分の歌を聴かせても彼は満足するかな…?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:10:27 ID:qnKBdwQd
今見直して思ったんだが、
ランカがアルトを好きになった理由ってなんだか独りよがりな感じがするな。
監督の恋に恋してる?発言に納得するというか、アルトの外見や自分に優しい所に惹かれている描写ばかりで、
自分からアルトのことを知ろうとしていないような。悪く言えば表面しか見ていない。
これからバジュラのことで一度対立するだろうが、自分に優しい言葉をかけてくれる理想の人が一転して
厳しい言葉を投げかけてきたとしても、それでもやっぱり好きなんだと自覚しない限りはこの二人の進展はない気がする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:15:16 ID:LfKtkPkw
最終的トライアングラー
            ,、,.'" ̄`ヽ
            i (;ミ〃リハソ アルト
            |.爪i」゚ーノl|
          _.ノノ           
         /|        \  
       /            \   
    ( /                \|   
  ., '´  ̄ ´ヽ               ̄,'´  ̄J`ヽ     
 /  iノハノハ))                 i (((( ))))
 ヘ、,,ノ゚ ヮ゚ノノ  ←───────―ノ ?| ゚ ヮ゚八
   ランカ               .(  .ノノハハ ノ).)シェリル
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:16:55 ID:4vdniyip
はっきりした理由があげられなくても恋は恋
ランカのあれも恋でしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:18:33 ID:MniSWsUn
>>253
ランかもシェリルも好きなった理由は自分の好みにあったからだろ

なんでもっと公平に見ないんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:20:04 ID:jeMa7DkD
ヒロインどちらも好き嫌いない立場から言うなら、シェリルもシェリル・ノームじゃない自分を見てくれるアルト云々でアルトの内面を深く見つめてないと思う。
つかアルトがどちらにも見せようとしていない。
シェリルがアルトに本物の空をプレゼントしようとしたのだって、なぜかとかアルトの本質をみてじゃないし…

無理に本質に踏み込むのも無神経だし、問題は本質を見せないアルトにあると思う。

つか惚れてから本質をみていくケースもあるしいいんじゃないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:31:57 ID:L8gsBcQN
>>253
シェリル→アルトは私の奴隷よ
ランカ→アルト君は私の王子様

どっちもどっちです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:36:29 ID:etTbJUwy
シェリルにとってのアルト→銀河の妖精ではない自分を見てくれて助けてくれたりもする存在
ランカにとってのアルト→いつも助けてくれて自分を励まし奮い立たせてくれる存在

どちらにしろ両ヒロインにとって居心地の良い存在がアルトなんだよね。
居心地が良い相手というだけでも充分恋をする理由になると思う。
まあそもそも誰かを好きになることに明確な理由なんて必要ないと思うけど。
シェリルもランカもアルトの手を必要としアルトを求めているのは確かだけど
アルト自身が宙ぶらりんで誰を必要としているのかがなかなかはっきりしないね。

260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:37:17 ID:4vdniyip
付き合いだしてからお互いの色々をオープンにしていく方が、むしろ普通なきがす
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:38:58 ID:9kzNcWAU
いい加減アルトもはっきりしてほしいもんだな
まぁそれはラストに分かるんだろうけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:41:33 ID:PrZl0DAw
シェリルの復活にはアルトが関わってるのかな?
なんかアルトいいとこなしでシェリルが自力で復活しそう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:53:13 ID:P/SZQHqv
>>262
ぶっちゃけアルトより兄弟子のがシェリルのことわかってると思う
ひそかに今回兄弟子×シェリルに萌えたw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:05:34 ID:uCCoWk7T
>>232
>それにしちゃ噛み合わない場面がちらほら見られるのが気に掛かる
自分もそれが気になってるんだよなぁ
ランカはまだ白馬の王子様に夢見てるだけなんじゃないかと
「見てろよシェリル!」→ハートに矢→「やっぱり私アルト君が・・・」ってのは象徴的かも

そしてアルトもまたシェリルという歌姫に尊敬してた部分(自分の逃げた芸の道に生きている)
しかまだ見てない19話において、
シェリルだけは相手に願望の投影はしてないように思える(気を失う寸前相手の幻影は見るけど)

むしろ困らせたくなくて遠ざけ様としてたところを後悔の無い様にクランに諭されたからな
今一番本気の恋をしているのはシェリルのような
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:17:18 ID:4vdniyip
シェリルはミンメイに似てる
気弱になって誰かにすがりたいんだろうけど、多勢の前で歌うことを真の喜びと19話で自覚したようだし、早く歌姫として華々しく復活してほしい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:23:09 ID:b5mhh2P2
誰でもいいから、シェリルに側で支えてくれる人が見つかるといいなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:36:46 ID:MOYV8pxr
あとランカはアルト側の問題に触れない感じだなよね前といい今回といい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:37:46 ID:jeMa7DkD
シェリルもミシェルやクランに頼らず孤独感をださないでみんなに心を開けるようになってほしいなぁ
対アルトでも同じ。
さし伸べられた手をプライドが邪魔してしまうのがシェリルの難関だね。
是非乗り越えて欲しいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:42:57 ID:Vs54C43a
ルカ進展0なのが気になる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:50:41 ID:4vdniyip
付き合う前ならなおさら、何か事情や問題があっても、相手が自分から話しだすまで待った方がいいような
ざっと話を見てて、アルトはランカといる時楽しそうだし、誕生日にガリア4にランカ駆け付けた時は、本当に最高のプレゼントだと思ったみたいだし、
普段一緒にいる時の接し方とか空気とかを良いものにしてるランカに特に悪い点は見つからない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:12:15 ID:zxgrjqkt
シェリルはミンメイと美沙が良い具合に混じってない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:23:11 ID:I9GoIKo9
こっちが本物こっちは違うみたいな書き込みは荒れるから控えてくれ
自覚ないのわざとか知らんけど一方を貶めるような事書くと印象悪くなるよ
シェリルとランカがこれからアルトとどう関っていくのかは分からないけど
2人ともアルトが好きで異性として意識してるし描かれ方は違うけど
ちゃんと恋してると思うけどな
それに独りよがりっていうけど恋してる時ってそうじゃないか?
自分はシェリルがこれからアルトに対して肝心な時に誤魔化さずに
もっと心を開かないと距離は縮まらないと思ったよ
ツンケンしてるだけじゃ進展しようもないし素直にならないとって
まあ19話のラストで胸に顔うずめてたから素直になったのかもしれないけど
ランカと居る時のアルトは素直に受け答えしてるし穏やかで
ほのぼのしてていい感じだなって思ったけどね
それが恋愛に発展するかは最後まで分からないけど
両ヒロインとも恋心を丁寧に描かれてると思いました

とりあえず後はアルトがどうしたいかなんだよw
アルトと中の人が攻められる展開ってなんか泥沼な展開とかで嫌だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:28:54 ID:oC4nU6a4
シェリルって、これまで「強いあたし、
シェリル・ノーム」が好きだったように
見えるんだけど、強さと恋愛デレが矛盾
しないんだってことに気付いて欲しいね

アルトに匿ってもらったとき「(自分を
心配するのが)当然なんだ、どうして?」
言ってたけど、大事なセリフは相手に
言わせちゃう習慣がついてるのかな〜と
上から目線=強さじゃないのにね

そのへんから察するに、のっぴきならない
状態になった今やっと強さも弱さもコミの
自分としてアルトに告れそうだから、次回
が楽しみだ
後はランカの記憶待ちっと
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:42:44 ID:zzg2DvLk
シェリルとランカ、どっちもそれぞれに恋する女の子って感じで好きだな。
シェリルはもっとアルトとかに対しもっと素直になって
プライドも何も捨ててアルトに飛び込んでいけるか、
ランカはアルトではなくブレラに守られた事とかをちゃんと知り
いつも助けてくれるアルト君以外のアルトを知ってから改めて恋心を自覚するか
そんな感じだと思う。
だけど二人がどう変わったとしても肝心のアルトがこのままじゃ進展しなさそうだなあ。
アルトはアルトで家の問題や二人の想いとかにちゃんと向き合わないと、
アルトの時だけ止まったままでヒロインとの恋どころじゃなさそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:43:26 ID:PTjxDJoQ
>>272
え、中の人も責められるのか?w
どんな展開だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:53:49 ID:I9GoIKo9
>>275
なんかの雑誌で中の人のインタビュー記事に
とんでもない展開になるので僕もアルトも攻められるんです
できればどっちともくっつかないENDがいいですね(笑)
みたいな感じで書かれてたよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:54:51 ID:WuCg0qdY
そもそもまだ10代で学生だから恋を急がせ過ぎの気もするw
ランカは憧れの先輩に長年片思いしててもいい様な女の子だし
アルトも君を愛してる!ハグッと言う様な情熱的なキャラじゃないし

今すぐ決着の様な恋愛とか大人っぽい恋愛はちょっと違和感を感じるのよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:14:19 ID:sRBZ16SV
>できればどっちともくっつかないENDがいいですね(笑)
これどこで言ってた?知らなかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:40:06 ID:2+qaDJe0
シェリルはアルトを「シェリル扱いしない」から好意を抱いたのに、
今回の話でおもっくそ「お前はシェリル・ノームだろ!」とアルトに怒鳴られちゃって
どう思ったんだろうとやや疑問になった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:52:50 ID:JgkHB93M
シェリルって『シェリル・ノーム』が芸名だって認識はしてるんだよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:07:51 ID:stH45Rdy
>>278
PASH!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:24:15 ID:r82TEnp5
この先の展開がどうなっていくか分からないけど
個人的にはブレランに萌えて仕方がない。
無口無表情で感情が全く読めないミステリアスキャラが
特定キャラに対してだけ凄く気にしたり心を許したり、
俺が守るとか…本当おいしすぎる。
19話みて、ブレラに対しあそこまで
無邪気に笑えるキャラはランカしかいないよなぁと思ったら尚更萌えた。
普段クールで無愛想なブレラが
ランカのためには熱くなるって感じが凄く良い。
ランカ自身がブレラにどれだけ自分が想われているかを
まだ知らない感じでいるのがこの先どうなるんだろうと見ていてドキドキする。
だけど兄妹っぽい可能性も出てきちゃったしなあ…
血が繋がっていない事を祈る。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:36:59 ID:j+Zz8jTq
>>282
全文同意!

アルシェリもアルランよりも自分はブレランが
どうなっていくかが一番気になる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:09:39 ID:iUkIFynI
二人から好意を向けられていると言われたアルト
すっげー厭そうでワラタw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:11:43 ID:wdDNGyMx
でもまったく無自覚って感じでもなかったね
(そんなこと…って口ごもってたし)
元々超にぶにぶでもあるけど、逃げもあったんじゃないかな
アルトのこれからの成長に一番期待w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:44:12 ID:CpT3xIfA
19話でシェリランそれぞれの方向性が明らかになった気がするね。
シェリルはやっぱ歌が原動力なんだよ。対するランカの原動力はアルト。
だから最終的にはシェリルが歌姫復活でランカがアルトと結ばれるんだと。

まあこれだとベタだから返してくるかもしれんが(アルト自身の気持ちもあるし)。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:11:29 ID:18cqYN+Q
20話のタイトルは「ダイアモンド・クレバス」か…
カプの片割れが死んでEDに◇が流れたら号泣するかもしれん
みんな生き残ってくれ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:18:23 ID:3+EO+iag
アルトはランカには優しいお兄さん的な態度なんだけど
シェリルには結構感情ぶつけてる気がするんだよな

今回歌を歌わないって言ったシェリルに怒鳴ったり・・・
ランカには絶対こんな態度とらないだろ?
今のアルトはよりシェリルを気にしてるのかなと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:22:52 ID:cxhygDGi
自分の感情をぶつけているというより、諭す意味合いが強いぽい
病気のこと知らなければ、シェリルの言ってることは自分勝手に聞こえる
声を荒げるのも仕方ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:33:48 ID:IEHw4K0f
相手のタイプによって、諭し方を変えてるだけかと思ってたw
ランカは好意的に接してくるから自然とやわらかい対応になるし
シェリルは本心はともかくツンケンした態度で接してくるから、
対応も怒鳴ったりとかそういうキツいものになるのかと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:48:11 ID:wbm1677o
>>282
>兄妹っぽい可能性も出てきちゃったしなあ

登場当時から兄妹伏線出まくりだったじゃん
ランカには実際に兄がいた、ブレラもアイモを知っている
思い出や写真にランカと一緒に出てくる少年がブレラとそっくりとかさ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:48:24 ID:zPagQsg4
3話のアルトってランカにも容赦なかったな。シェリルにも叱られてた。
やっぱりトラウマ知ったりシェリルやオズマに守れって言われたりで
自然腫れ物扱いしているように見えるのも確か。
まあ懐いてくれるし素直で可愛いから声を荒げる必要もないし、
一緒に居ると情も湧いてきているだろう。
それがランカの想いに応えるものなのかどうかってところか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:18:21 ID:MHyIMX1F
>>287
死ぬのはカップルでもなんでもないナナセだけだから安心していいぞ〜。
アルトへの想いを告げられないまま、バジュラの学園襲撃で死亡。
美術室にある、ナナセの描いたアルトの肖像画を見て、死んだ後にナナセの想いにアルトとルカが気付く。
ちなみに予告で落涙してたのはルカ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:40:43 ID:0I4FTguH
ルカブラック化フラグか・・・

ミハエルはあぼんフラグ回避したな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:42:21 ID:50rWzz6c
うわー、それで想いを伝えられないまま愛する人を失うルカを見て
アルトとミハエルが一大決心すんのか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:58:13 ID:kf1GZyFP
アルトのシェリルとランカに対する態度の違いなんだが、
・役者としての嫉妬と出来るくせにやらない、放棄した様に見えるシェリルへのいらだち
・デビュー前から見てきて、その努力や結果としての成功をお兄ちゃん気分で眺められるランカ
こういった立ち位置とそれぞれのキャラの性格が相まって、そうなっちゃって居るんじゃないかなぁ。

シェリルはライバル≒対等の関係
ランカは妹的ポジション≒被保護者
と言ったところか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:03:23 ID:mTxXmogN
>>296
ただ単に

シェリル→女扱いしてない
ランカ→女扱いしてる

の違うと思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:10:11 ID:wbm1677o
>>293
ナナセの可能性は非常に高いよなあ
ラストに向けてストーリーを収束させるのに特に必要な人物でない
死ぬことによって主要人物への影響が大きい(特にランカとルカ)
中の人が(ry)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:39:36 ID:cxhygDGi
ルカ切なすぎる
ルカナナも可愛いのにな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:46:59 ID:PBT2vs/5
>>298
>中の人が(ry)
/(^0^)\
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:50:19 ID:FwGv6XzL
やっぱりここからシェリルとランカの立場が逆転するのは厳しいな
シェリルとランカの歌う意味が19話の額面通りの意味なら
アルシェリエンド、ランカ歌姫エンドっていうのはどうしても考えにくい

いや違うって意見あるかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:51:20 ID:zxgrjqkt
二期決定なら決着つかねえんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:24:11 ID:FFxrdRTI
「死んじゃダメだよお兄ちゃん!私あの事ちゃんと内緒にしてるよ!?」
したらばでのレスでこのセリフが始めてブレラに向けての可能性もあることに気がついたorz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:25:23 ID:I9GoIKo9
>>301
シェリルはまた歌いだすってあるし歌手を止められない性分と思うけど
ランカは歌うことが好きでもきっぱり止められそうな感じはするね
歌と関係なくどっちとくっつくかくっつかないかは分からないけど
マクロスは歌姫とはくっつかない伝統?があるから
歌から退いたほうがくっつく可能性は高いから今の所アルランかなって思うけど
最後まで分からんw
肝心のアルトが2人を異性として意識して決めるのか
責任感からちゃんとしなきゃいけないけど面倒だな〜なのか
中の人がどっちもくっつかないENDで言った気持ちも分かる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:27:25 ID:BEtB6kJE
アルシェリルート→シェリル死亡・ランカ歌姫エンド
          →シェリル復活・W歌姫エンド
          →シェリル生存・ランカ歌姫エンド
          →シェリル死亡・後にアルランエンド
アルランルート→シェリル死亡・ランカ歌姫エンド
         →シェリル死亡・ランカ普通の女の子に戻りますエンド←※歌姫無しエンド
         →シェリル復活・W歌姫エンド
         →シェリル復活・ランカ普通の女の子に戻りますエンド
ブレランルート→二人で銀河の果てまでエンド
           →兄弟じゃなかったのでこれからは二人でいろいろ乗り越えてゆくよエンド
アルト独身ルート→アルト襲名・シェリル復活・W歌姫エンド
             →アルト襲名・シェリル死亡・ランカ歌姫エンド
             →アルトパイロット道・シェリル復活・W歌姫エンド
             →アルトパイロット道・シェリル死亡・ランカ歌姫エンド
アルト二股ルート→アルトも中の人も責められるんですよエンド
カプ無しルート→最終回ED曲が真綾の新曲「スクウェラー」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:39:23 ID:KYnGlZny
伝統なんかゼロの頃にぶっ壊れてるだろ。 ヒロインMの法則もぶっ壊してた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:49:19 ID:x18FKNqv
ブレラとランカは幼い頃兄妹として一緒にいたのは確かだろうな
でも血がつながってるかはまだ分からない、と。
むしろシェリルとランカが遺伝的に姉妹だったりするんじゃないかと思ってるんだがw

個人的には、ブレラン大好きだけど血のつながりあってもなくても
どちらでも美味しくいただける
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:28:15 ID:SZAc58NF
>>305
>>カプ無しルート→最終回ED曲が真綾の新曲「スクウェラー」

ちょっと待てww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:31:08 ID:bxn2B5p4
19話で少年期のブレラがでてたがやたら頼りなかったね。兄らしい強さが無い。
ブレラは何も守れない少年期のトラウマから、記憶無くした今では
無意識に弱い男を拒絶する様になったんだと思う。
ブレラがアルトを嫌うのはそのせいかも。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:35:56 ID:jEHoCTtj
>>301
ランカはこの先、自分を支え応援してくれた皆のために歌いたい!
という目覚めがくると思う。今まであまりにも無頓着だった分きっと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:54:30 ID:VnMio8aK
この後クィーンとしての展開が待っているランカにみんなの為に歌うという
展開に持っていくには残り話数的に難しいとも思うのだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:05:11 ID:ep1BpEUl
今まで「あまりにも」無頓着ってことも別にないしなあ
逆にことさら頓着してたという意味でもなく、単純にあんまり尺が割かれてない
普通に周りの人の助けを感じて感謝する描写はあったと思うよ

ナナセ来週どうなるのかな
もう話も佳境に入ってくるし「今日普通に会えた人が明日はいないかも」
みたいな雑誌バレ見る限り覚悟はしといた方が良さそうだけど、
ルカが思いを伝えられても伝えられなくても辛いなあ
大怪我くらいで許していただけないものでしょうか制作さん…orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:12:54 ID:FwGv6XzL
やっぱりアルランに向かって話は進んでいるのかな?
とりあえずシェリルにだけは死んで欲しくない・・・・

>>310
うーん、ここまで来てみんなのために歌っているつもりが
アルトのため歌っていたと気づいたんだから
そこからさらに考えが反転することは無いような?

314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:39:38 ID:zWt1Ko0d
>>312
皆がランカを待ち望んでいたパレードをすっぽかしておいてそれはない。
まあナナセは許してくれたみたいだから作中おkってことなんだろうね。

今までは歌が好きで漠然と誰かに聴いてほしいと思っていた。
でもアルトに聴いてもらいたいんだと気がついた。
この先さまざまな悲劇に見舞われるだろうフロンティア市民と友人知人達を見て
新たに歌う目的を見出しても不思議じゃないかなと思う。
もちろんバジュラのために歌う可能性もある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:45:34 ID:CpT3xIfA
>>314
でも<歌う道具>は拒否するらしいよ。
人々の悲しみや憎しみは背負えないと。
逆にシェリルが歌で復活してくるらしいし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:49:37 ID:zWt1Ko0d
そうか。バレは知らないんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:51:59 ID:cxhygDGi
ランカしか保護者がいない小動物(愛くん)の捜索は、まず飼い主のランカがやらざるを得ないよ(事情知ってるナナセやブレラには訳を説明するとして)
何事にも何を優先させるか判断する際には、第一に生命の保護がくる
まずは被保護対象の安全確保に動くのは問題ないと思う
それでもライブの時間になったらライブを優先させたわけだし、いいだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:54:51 ID:GanmoLNi
しかしシェリル復活の根拠が矢三郎の言うような理由だとしたら
それはあくまで「芸」としての歌であって
○○のためにって感じではないよな
しいて言うなら自分のため?
ただ復活はたしか22話らしいから、
それまで何かあるだろうけど
(そもそも病気をなんとかしないと満足に歌えないと思うし)

ただどっちの場合でも、
○○のために歌う=歌う目的がそれだけに限定される、ってことにはならないと思うんだよね
たとえば、誰か大切な人を想いながら平和のための歌を歌うとかさ
あんまりうまく言えないけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:59:25 ID:GanmoLNi
>>317
ランカはあくまで「歌姫」だしね
作中のフロンティアでも重要度はライブ>パレードなんだろう
仮にライブをすっぽかしてたらパレードの比にならない大騒ぎだったと思われ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:11:17 ID:CpT3xIfA
>>318
「芸」というかもう本能的に染み付いてる物なんじゃないかな?
シェリルはどうあっても自分自身を歌でしか表現出来無いんじゃないとか?
15話だっけ、シェリルが歌を歌ってる時はアルトに迫りまくってたのに
ランカが対抗して歌いだして、ふと素に戻るとテレまくりってのが
印象に残ってる。

>>319
あくまで<歌う道具>なんだしね。パレードとかも
その意欲促進の為にやってるだけだし。
歌さえ歌ってくれりゃ上層部としては何も
問題は無いんだろ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:18:29 ID:kf1GZyFP
>>318
そかな、逆に感じていたけれど
これまで芸と言うか、自分のために歌ってきたシェリルが初めて人(アルトか?民衆か?)の為に歌う様になるんだと期待していた。
自分用整理メモ:
自己表現(銀河の妖精・あたしを誰だとおもってんの!)
   ↓
Gによる否定(アイドル・偶像であった)+体調不良の原因を知り崖っぷち
   ↓ どん底
歌うことをやめる(偶像であった過去の自分の否定)
   ↓
アルトにそんなのお前じゃ無い(過去の自分を肯定される)
   ↓
コンサート会場にてランカの絶頂?&アルトへの思いを自覚した歌を聴き逃亡を図るがkに引き留められ何らかの思いを胸にアルトの元に
   ↓
こうご期待

一方ランカは、
歌が好き・みんなに聞いて貰いたい・あんなにみんなを感動させらるシェリルって素敵
   ↓
私にも出来るかしら?
   ↓アルト・シェリルによる後押し
覚悟・チャンス・努力
   ↓
あれよあれよで、超銀河歌姫
   ↓陰謀・才能・出生etc
歌う兵器化(これで良いのか?)
   ↓アルトによる肯定
違和感
   ↓ブレラによる歌う事への想いの再確認
アルト君に聞いて欲しいんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:30:49 ID:VnMio8aK
シェリルの歌姫復活は間違いないと思うのだがランカの歌姫に関してはどうなるか読めんわ
このまま歌を辞める線もあるだろうし復活という線もあるだろうし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:00:32 ID:oU0cWZDu
シェリル「もうすぐね、ランカちゃんのライブ」
アルト「──ああ…。シェリル、お前は…
    スポットライトや声援とかが、恋しくなったりしないのか?」
シェリル「いいのよ。だって私の歌は、アルトが聴いていてくれるんでしょ?」
アルト「ああ」

━━舞台裏━━
ナナセ「ランカさん、これで良かったのですか?だってランカさんはずっとアルト君に…」
ランカ「いいの。私、後悔なんてしていない。自分で選んだ道なんだもの」
ナナセ「でも…」
ランカ「ナナちゃん、私ね…歌が好き。アルト君に私の気持ち聞いて欲しい、
    届いて欲しいってずっと思ってた。それがやっと届いたの。
    …アルト君は私の気持ち真剣に考えてくれた…。それだけで充分。
    勇気も、夢も、色んなものをアルト君からいっぱいもらったの。
    だからね、これからは私が届ける番!みんなに──」
ランカ(アルト君、──……シェリルさん……皆、聞いていてね…。私の気持ち。
     皆に元気を届けたい!)
スタッフ「ランカさん、出番です」
ランカ「はい!」

ランカ(私は───歌い続ける)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:11:25 ID:cxhygDGi
>>323
シェリルのキャラが違う
ランカとシェリル入れ替えた方がしっくりくる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:12:38 ID:7GZUBuXJ
ムキにならんでも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:16:52 ID:cxhygDGi
そうだな、すまん
多勢に崇拝される強い女王様なシェリルが好きなんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:17:42 ID:m+xVzTur
OPを見て何も捻らず考えると、二人とも最後まで歌うのは確かなんだから
アルトとはくっつかない

25年前は男に都合のいい女が選ばれたが今回は男が振られるENDかも
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:18:24 ID:5LJupSsO
歌姫論争するのはいいが、監督がW歌姫設定してるんでどちらにせよ両方歌姫から
降りない気がするんだけどなぁ。。。カップリングはおいておいて。
歌姫とくっつかない伝統っていうけど、マクロス0の時だってサラが歌姫っぽかったけど、最後はマオも歌姫っぽいし。
その上でカップリングが設定されてるし。
ゼロでのカップリングはメインな歌姫(巫女?)サラとどっかにいったっぽいシンだしね。
特にランカは中の人の都合もあるしアイドルやめます!なんて事はないと思うんだけど。
まぁアニメと現実は違う訳だけど...まぁ、ランカもシェリルもどちらもがんばってほしい。

まぁメインではトライアングルが展開されてるわけですが
次回気になるのはルカナナとミハクラとオズキャシが気になる。
ルカはあい君がバジュラの幼生ってなったし、なんだかやたらと台詞が増えた
ミシェル、レオンにつっかかったものの、次回はなんか銃?つきつけられてなかった?
キャシーもなんだかピンチだし。ドキドキっぽいな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:21:10 ID:CpT3xIfA
>>328
少なくともランカは今の作られたアイドルからは
降りそうな気はするけど。中の人だっけ、
シンデレラの魔法は本人にしか解けないとか
言ってたし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:26:31 ID:5LJupSsO
>>329
まぁ、今の軍事利用からは撤退すると思うよ、バレでもそんな感じだし。
でも歌かからは遠ざからない気がするって事がいいたかった。
フラグを次々に折っていくからわからないけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:28:28 ID:CpT3xIfA
>>330
まあランカがクイーンだとしたら歌どころじゃなくなるし、
そんで最後歌姫として復活したシェリルとデュエットなら
別に歌姫継続でなくてもよくね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:41:35 ID:FFxrdRTI
個人的にはランかもシェリルも歌姫続行で、
かつ色々あって意気投合し、姉妹系ユニット結成、銀河のトップユニットとなることを望んでる
そしてシェリルはアルト、ランカはブレラといい雰囲気となり(ランカはアルトを吹っ切り、よい女に成長)
ライブが終わった後にお互いを「彼氏が待ってるんでしょ〜!」と茶化しあいながら
仲睦まじいシェリルとランカの姉妹っぷりが見れれば本望だ

ものすごい妄想願望でサーセンwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:45:16 ID:3qKK4tcX
OPライオンを聴いて思ったけど

最後のハモリのパート分けの経緯がちょっと気になった。

>アルト(伊: alto)とは、女声の声域(声種)のひとつで、コントラルトとも言う。イタリア語の「高い」が原義で、テノールよりも高い音域を指すようになった。
>現在では、女声の低い声を言い、女声を2部に分けたときの下の声部、3部に分けたときの一番下の声部の名前ともなる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88

まったっく本編に関係しないかもしれないけれど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:45:52 ID:ddQiNRO6
まあそれもありwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:24:21 ID:WuCg0qdY
W歌姫設定だけど監督曰く
シェリルは洋楽の歌手風、ランカは邦楽の80年代アイドル風
今後歌姫として世界中じゃなく宇宙中?
後々残って行くのはシェリルの様な気がするけど

ごめんランカ好きな人気分悪くしないでね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:38:47 ID:cxhygDGi
おそらく最後はシェリル歌姫復活銀河ツアーにGOだからいいんじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:16:13 ID:+T2tVad4
シェリル&ランカのW歌姫エンドがいい
両方アルトと決別するもよし、どちらかがアルトとくっつくでもよし
歌姫でもあり恋愛もするとかでもいいと思う。
シェリルとランカどっちの歌も好きなんだー
恋の為にどちらかだけ歌を取り
どちらかが歌を諦めるみたいな展開は嫌じゃー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:22:25 ID:VnMio8aK
まずはシェリルの感染症とランカのバジュラとの謎をどう決着つけるのかが
先だと思うのだが
それが決着つかない限りは両名とも歌姫エンドも恋愛エンドもありえないかと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:05:48 ID:K3z+pvCB
どっちかがあぼんエンドはないと思う
オズマも死ななかったし。無理やりにでも大団円持って行きそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:29:54 ID:U5NFHYBp
シェリルが宇宙兄弟船を歌うならエルモんとこに売り込みにいくのかと思ったり
徳川の歌を歌うってことはそういうことかなと
先のバレでプライド捨てた時とか、新たな気持ちで歌うみたいなのもあったし
ヤサブロウの発言にはっとしてるあたり芸能人魂は捨てられないって気がした
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:44:12 ID:I+uXdaHL
野球フィールド上のダイヤモンド  四角関係!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:43:18 ID:JxrKIabe
>>335
その最後の一行が不快にさせる原因だと思うが

普段から人を不快にさせることを言って自覚ゼロなタイプだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:12:41 ID:DzMp3ME9
>>342
カプスレのアルラン好きから見たら不快ではないんじゃ?
実際そういう設定バレがあったし
カプスレじゃ歌姫の道から降りた方がもしかして恋?って
予想が結構あるからむしろry



344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:00:20 ID:MG6yI2TU

アルト<ヒロインはランカやシェリルとは限らない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 05:51:10 ID:dnx6Exv4
ブレラですね、わかります
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:26:20 ID:n3520Hco
むしろアルトがヒロインですね
最終回でヴァルキリーに乗ったブレラがアルトをかっさらってry
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:00:51 ID:2rJeYy0X
アルト「俺、お前にはランカを守れないとか言われた時から
     あんたを見返したくて必死で。」
ブレラ「すまない。あの時、お前がランカに必死なのが悔しくて
     ついあんなことを…。」

よし、これでいこう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:17:35 ID:RYr2EhCe
そうとなったらボビーが黙っちゃいねーw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:42:39 ID:OtYbtUjR
オズマはランカを守れと言いブレラはお前には守れないと言う
守れ守れないはラストに向けての伏線になるのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:56:14 ID:ts3MjjN6
なるんだろうな
ココのとこアルトは全くランカを守れてない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:54:01 ID:7XdmRkGM
しかしアルトもアルトで自分から言わない部分もあるよな
紙飛行機とかはわざわざくどくど言うのも変だけど
映画の時なんかは俺じゃないんだって言えそうなもんだが

アルトが一番何考えてるのかわからん
やっぱシェリランエンドにすべき
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:57:56 ID:YEq+9hzL
ブレラはグレイスに反抗したら即始末されそうだし
先の事考えると最後はアルトがランカ守る展開になりそうなんだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:14:17 ID:QNTKRGnr
アルトはもっとキャラ立ちするべき
存在感なさすぎ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:11:28 ID:OnuOSZyr
そだね主人公なのに魅力が足りない(容姿じゃなくて中身のね
ヒロインが目立ちすぎなのか振り回されてばかりでもっと押してほしい
最後の最後に開花さす為の溜めなのか?って思ってるけど
それにしても存在が薄い毎回登場するのに薄いってどうにかならんもんか
スレチだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:40:48 ID:XVZejkdc
シェリル&ランカのダブルヒーローでアルトがヒロインでいいじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:02:04 ID:RWBIOs+x
どっかで聞いたけど7はダブルヒーローで、主人公が物語りヒーローで
ヒロインの恋愛ヒーローはもう一人の人だって聞いたんだが(最後は曖昧のまま)本当?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:12:16 ID:X/zLw1vP
Fなのでスレ違いだがそんな感じ、主人公は大歌馬鹿でどっちかっていうと敵ヒロイン?
と三角関係してた気がw ヒロインは子供+仲間って感じじゃないのかな?設定を見ただけじゃない
のでなんともいえないけど。ヒロインはどっちも選べない〜〜って感じの子だった。

修羅場もとっても気になるがそれよりも氏坊フラグたってるミハクラが気になって仕方ない。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:48:25 ID:5L6J0QBG
7はバサラ21歳、ミレーヌ14歳、ガムリン19歳という
設定時点で恋愛話しに持っていくのに無理があった
それを踏まえてアルト、シェリル、ランカの年齢は
ほぼ同世代にしたのかしれん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:29 ID:xK+ETElh
W歌姫のアルシェリ、ブレランENDが一番ハッピーじゃないかと思うのは駄目ですか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:33:47 ID:8zq+cCf3
>>359
駄目じゃないが
自分のブログで言おうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:09:42 ID:gCT4hmiv
>>356
7は初代みたいに明確に決着は付いてないけど
ミレーヌが結果的に選んだのはバサラだよ、物語ヒーローの方
ゼロの、シンはサラを選んだのと同じ感じ(その先どうなったのかは想像にお任せ)

Fは久々に明確に決着がつきそうな気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:11:16 ID:FVBuGN3t
あたしは今、アルト君のために歌いたい。
歌いたいんです、あなたと。シェリルさん…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:31:46 ID:IhZeN5N6
>>362
萌えた
可愛い奴だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:38:05 ID:mYaDhazb
>>361
はいはい、嘘ついちゃだめだよーw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:21:00 ID:9aEFiyXQ
中の人はなんでわざわざアルトの恋のお相手が
ランカでもシェリルでもないかもしれないよ的な発言をしたんだ?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:43:39 ID:gCT4hmiv
>>364
7のこと?それなら7スレ行って見ればいいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:03:31 ID:mYaDhazb
選んでないしwバサミレ厨の勝手な妄想だろw
そんな根も葉もないデマ流すな 
ガムリン寄りなのは明らか

つーかバサラ自体ミレーヌなんかどーも思ってねーんだから
カップル成立してねーっての
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:20:49 ID:zgqeCVuF
あと何話だっけ?
誰とくっつくかはギリギリまで引っ張るよなぁ、多分。
もやもやするなぁ、オイ。このもやもやが醍醐味なんだろうがw

主人公自覚しておきながらフラフラは最高にイラつくから、
ここまできたらランカでもシェリルでもブレラでも誰でもいいから、早くルート確定してくれ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:43:29 ID:gCT4hmiv
>>367
バサラは歌しか選んでないし、カップル成立なんて一言も書いてないからw
ミレーヌがガムリンから受けたプロポーズの返事が
他の男(バサラ)も同じくらい好きって告白するのはガムリンは選ばれてないんだよ
ミレーヌが勝手に選んだのがバサラってだけで
その後どうなったかはゼロと一緒で想像にお任せってこと
そう>>361に書いてるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:55:35 ID:Pnyyfsct
オカマエンド希望
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:43:57 ID:mYaDhazb
>>369
ミレーヌもバサラえらんでねーつってんだろハゲ
もっかい見直せ豚www
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:50:56 ID:mYaDhazb
あーちなみに「カップル成立しない」は俺の意見だから
お前が言ったなんてどこにも書いてねーよwwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:02:52 ID:8WFYh/ZE
最終回Bパート後半でランカ√だったのがいきなりシェリル√になったとしても驚かないぞ
シェリルが死んで精霊会議で復活しても驚かないぞ
DVD特典で本編ではくっつかなかった方とのハッピーエンドが特別編でついても驚かないぞ

驚くのはなんの伏線もなしにキャシーorナナセENDになった時だ

374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 06:32:54 ID:tIw4qe7W
>>371
ダイナマイト7を見るとミレーヌはバサラを選んだのかなとも取れる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:17:33 ID:xb0ZTGZT
バサラでもガムリンでもいいが
おまいらスレタイ見直せよ、と。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:29:23 ID:QlZMRvi7
っていうか7でもカプ論争起こってたのねw
Fは前言われていた織姫ランカ彦星アルトエンドが濃厚かね?

やっぱりシェリルはあえてアルトを選ばないような気がする
それでもアルトがシェリルを好きだという積み重ねも足りないと思うし・・
上辺の言葉に騙されてあっさりランカの元に走り出すアルトが最低といわれているのかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:39:27 ID:wE4DIgQp
誕生日の時もランカすっぽかしてるし、オズマに「ランカを守ってくれ」と頼まれたにも
かかわらず、おっぽり出してシェリル追いかけてるし、コンサート中のハートに矢の
時も、アルトはシェリルのこと考えてたわけだし、今のところどっちかっていうと
シェリルの方に行ってるんだろうと思う。
でもそれは、ランカの方は素直にアルトの方を向いてるから、追いかける必要が
ないからなんじゃないかと。

アルトのことだ、来週はシェリルに何だかんだ言い訳してランカを追いかけ、適当な
ことを言ってごまかして、曖昧な関係のままランカもキープしようとするんだと思う。

アルトは、いつまでも二人に、自分を中にして張り合ってて欲しいんだよ。
そのために、鈍いふりをして全力で三角関係キープしようとしてる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:41:32 ID:kpAXcV8s
7って「俺の歌を聴け!」しか覚えてないw
それでもやっぱりカプ論争が起こるあたりマクロスなんだなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:57:21 ID:QlZMRvi7
>>377
いやいや、そんなアルトだったら最悪どころの騒ぎじゃないってw
まぁ今はシェリルに気持ちがいっているのはインタビューとも合致しているしね
その後に続く他キャストから叩かれるアルトっていうのがどういう行動をするかだな
>>377みたいに気づいていてあえてあんなことやってたら、オズマとミシェルとシェリルとアイ君に殴られればいいw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:03:00 ID:BW2ACbKt
>>373
河森の言う王道が額面通りなら最初から現在までシェリルルートだと思うけど
仰るとおりランカENDになっても別段驚かん。
反目し続けた男女が結ばれるかシンデレラが憧れの王子様をゲットするかってだけの話だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:09:20 ID:CiNgzNB/
>>373
ラムネス思い出した
前例があるからその展開もありえないとは言い切れない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:09:58 ID:I2tT6PH8
ここの前スレの後半でも何度か言われてた意見なんだけど、
アルトはやっぱ無意識にランカに母を感じて癒されてるのかなって思った。
・二人でいる時、穏やかで自然な態度
・紙ひこうき
・アイモ(子守唄)
・ガリア4での髪結い
アルトとランカのシーンは母子を連想させる場面が多い。

アルトは他人に心の奥まで触れさせない感じだけど、
ランカはそんなアルトの心の隙間にうまくスーっと入っていったように思うよ。
ただランカが近くにいて自分に懐いてて当たり前(悪い意味でなく空気)で、
アルトはそういうところもまだ無自覚かも。
まぁ無意識に母親と重ねている方=恋愛の勝者とも限らないけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:14:44 ID:wE4DIgQp
>379
他キャストから非難轟々、みたいな話だから、それぐらいやるのかなあ、と…

アルトは、めぞん一刻の響子さんみたいなタイプなんじゃないかと思うんだけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:26:54 ID:BW2ACbKt
>>382
アルトは自分より不幸だと思っている(下に見ている)相手には優くするだけにも見える。
9話のミシェルに対しての態度の変化然り、おそらく病気の件を知った後のシェリルに対しても。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:32:44 ID:QlZMRvi7
みんないくらなんでもアルトを最低にしすぎかとw
それじゃ人間として最低な部類に入っちゃうよ

せいぜい一度答えを出したと見せかけて逆転しちゃうくらいじゃないかな?
今までの流れだと無意識にランカに好意を持ってそうだけど、病気のこともあってシェリルを選び
最後の最後でやっぱり守りたいのはランカだったとかで勘弁してやってくれまいかw
ちなみにこれは逆でも可ねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:42:33 ID:f1s1uDQC
>・ガリア4での髪結い

アルトが断髪するための伏線と思った。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:49:46 ID:HuzouxPG
ガリア4の髪結い、今回の回想シーンでまったくそっくりな場面が出てきて吹いたw

兄弟子の言葉もひっかかるんだよなー。舞台に立つのは楽しいよってやつ。
シェリルとランカ、ふたりの歌いたい動機の違いが今回でてきたけど
アルトはこのどちらかに共感するのかね。
シェリルのように、恍惚感求めて舞台に戻るのか
ランカのように、誰かのために舞うのか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:52:39 ID:wE4DIgQp
シェリルもランカも、この先歌う動機がひっくり返るのでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:57:13 ID:5UOmrbcA
まぁ歌う動機と心境の変化はイコールじゃない可能性もあるし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:07:57 ID:tCPWlkoM
>>387
あと6話しかないんだけど、
アルトと家(歌舞伎)って果たしてあるのかね
前回でそのへん決着付けるんじゃと思ってたのに
あっさり帰ってきて「えっ」と思ったw
やさぶろーが種をまいてはいるけどさ
これからバジュラやら病気やら片づけなきゃならないこともあるのに…
もっとも歌舞伎が恋愛とどう絡むかとかよくわかんないけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:08:10 ID:TxWj3wDA
病気のことを知ってアルトがなびいてきてもシェリルの方から
同情なんていらないと突っぱねるんじゃないかな
そこでアルトが同情なんかじゃないと言うような気はしないし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:10:40 ID:QlZMRvi7
>>388
シェリルはともかくランカは今までみんなのために歌っているつもりが
アルト一人のためだったことに気づいたんだから今更ひっくり返るってのもおかしい気がする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:14:13 ID:DWZLzD3h
「俺は・・・クッ!」
これで全てのフラグ逃避するアルト
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:40:29 ID:282sjwZp
母性を求めているとか聞くとフルバの由希を思い出す
あれは透に母性を求めていた由希が自ら三角関係から抜けて、
由希を必要としてくれる別の女の子とくっついたけど
マクロスFではどうなるんだろう
まあアルトがランカに母性を求めてるのかどうかすらまだわからんが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:42:59 ID:wE4DIgQp
>392
本人が自覚したってだけで、今までランカがアルトのために歌ってるなんてことは
視聴者にはバレバレだったわけで。
この先、ランカが成長して一皮向けて、アルトのためにも、皆のためにも歌うように
なるんじゃないかと(歌姫ENDになるかどうかはともかく、少なくとも一度はシェリルと
一緒にそういう気持ちで歌うんじゃないかなあ、と)。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:47:20 ID:BW2ACbKt
あの女の子は猫に透取られて鼠がかわいそうだからと言わんばかりに作られたキャラだったな…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:10:01 ID:NTkZZ/Zr
確かに。マチはいらなかったな
なんか透にすごく外見似てたし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:11:26 ID:8hcCh1GM
マチってカタカナで書くから某絶賛休載中の漫画のかと思った
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:15:02 ID:1MQS/t0V
シェリル腐はいい加減あきらめたら?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:31:04 ID:sPYbYgni
あきらめるって?
399は何か情報を持ってるとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:34:20 ID:dGlbfrn0
アルトは何もかもいやになって兄さんとくっつけばいいのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:36:32 ID:Q7YQAYCh
シェリルENDになりそうだからランカ厨が予防線張ってんじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:38:31 ID:o4V1Ubq3
釣られやすいシェリル厨なのかマッチポンプなのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:03:31 ID:cl8km8VN
アニメ板ってそのキャラが嫌いな奴がキャラスレ見るのも咎めるんだな。
ネットって誰に対しても公開されてるもんだと思うんで不思議な感じ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:03:45 ID:TiL4kaoy
>>397
ブレラみたいに初期から登場させていればそんなに気にならないと思うけど
マチは唐突に話に食い込んできたからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:17:42 ID:3fE/AV+Y
>>404
カプスレで何を言いたいのかさっぱりだけど
とりあえず咎められたのは>>404自身のせいであろうというのはわかる

>>405
俺もハンターと誤解しちゃうから漢字で頼むwww
というか既にスレ違いじゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:27:09 ID:HuzouxPG
>>404
キャラスレ見るのは構わないけど
もし万一、そこに「自分はこのキャラ嫌いw」とか書き込んだら咎められるだろうね。

カプスレを見るのは自由だけど、ここで例えばやおいカプの話したり
カプENDイラネなんて書き込んだら、じゃお前何しにきたwと思われるだろうし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:35:36 ID:eWdrus0Z
やおいや百合はネタならそこそこ容認(?w)されてるけどなw
マジ語りすれば当然叩かれる
それと一緒
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:44:17 ID:cl8km8VN
>>406
証明はできないが俺は傍観者だった。
前に自分の好きなヒロインの作中での扱いを、
他ヒロインスレで哀れまれたのが悔しいって別スレで愚痴漏らしてた奴が
嫌いなヒロインのスレを見るのは悪趣味な覗きとかスレオチとか叩かれてた。

で、ここの>>1にも「スレオチ禁止」ってあるのでそういうもんなのかなーっと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:58:30 ID:eWdrus0Z
>>409
その叩いている人たちの言うとおり。
>>1にもあるとおりそういうもん。
「ネットが誰にでも公開されている」ことと
その場その場にルールやマナーが存在することは
まったく矛盾しません^^

で理解できないのがそんなチラ裏をなんでここで言うのかってことなんだけど
テンプレの意味と空気読めるようになってから来た方がいいんじゃない
受け入れられないなら来なきゃいいよ
誰にでも公開されてるし誰にでも「見ない」ことを選べるんだから
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:10:53 ID:gD2npWGX
2ちゃんのローカルルールっちゃローカルだから知らない奴は面食らうかもね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:16:56 ID:c12+1FTD
どうでもいいからアルランENDになったらいいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:42:08 ID:9aEFiyXQ
アルシェリだと思うけどな〜
ノーザンの歌詞とかシェリルの恋は実らない?ってのが解りやすすぎるし
ネタバレすぎるじゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:45:32 ID:QlZMRvi7
>>413
まだわからないけど、あんまりそこをフェイクだと思わないほうがいいかもね
多分アルランの方が確立高いと思うけど、普通に結ばれるってこともなさそうに思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:46:59 ID:0uGXuujd
アルランになったらシェリルが可哀想すぎやしないか…
アルトにはシェリルを選んでほしいなぁ
お互い素直になってほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:00:52 ID:9aEFiyXQ
>>414
アルランは確立高すぎからフェイクだと思うんだよね

>>415
だよね、シェリルはアルトまで失ったらどうなっちゃうのって感じだし
そこはアルトなんじゃないかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:04:28 ID:HuzouxPG
アルトしかいないって気持ちは、シェリルもランカも同じだよ。
オズマもブレラも、アルトの代わりにはなれないんだし。

ただ、ランカのアルトに対する思いが、もし恋でなく
憧れのようなものであれば、アルト(憧れ)の代わりはあるかもしれないけどね。
それこそ例えばシェリルがいるじゃん、みたいな(カプではなく、憧れの対象としてね)。
本当の恋なのか、恋に恋してるだけなのか。
ランカは自分で自分の気持ちをよく理解してないふしがあるように思うから
(今週、やっとアルトのために歌いたいって気持ちに気付いたみたいに)
これからそれがどうなるかが楽しみだw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:04:50 ID:YiE4VQAk
シェリルは歌姫復帰しそうな感じだけどね
ランカは温かく包み込むような歌で
シェリルは感情を揺さぶる歌を歌うと思う。
歌姫に向いているのはシェリルだと思うなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:05:13 ID:zEWh5ymb
シェリルは歌姫復活がほぼ確定してるじゃん
(一時的にか最後までかは知らないけど)
失恋したら悲しいのはどのキャラも同じだし
シェリルが特別可哀相なわけではありません

来週ナナセが死んでルカが思いを伝えられないままになったら
可哀相と言うより悲惨だ
しかも遺品からアルトのスケッチが出てきたりしてウワァァァ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:06:58 ID:NTkZZ/Zr
この作品って、フラグと思わせといて…違う!というのがコンセプトにでもなってるのか
と思うくらいフラグがぶっ壊されてるんだよね
だから
オズマやルカの死亡フラグ→死ななかった
ナナセ、ミシェル→死なない
ランカの歌=幸せな恋愛の歌ばかり、シェリル=悲恋ばかり→そのとおり行かない
ブレラの最初からの兄を臭わせる描写→実は兄じゃない
あいくん敵か?→実はあいくんはバジュラだけどランカの味方
と、フラグばっかり壊していくんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:07:08 ID:zEWh5ymb
>>417
なんと言っても初恋だからな
ボビーとかにも指摘されてるし
そこが見ていて面白いとこw

でもランカは小さい頃一度くらい
大きくなったらお兄ちゃんのお嫁さんになる
と言ったことがあるはずだと思うんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:10:37 ID:NTkZZ/Zr
あ、間違えた
>ナナセ、ミシェル→死なない
これはミシェル→死なない、の間違い
ナナセは作中で「死にそうなフラグを立ててない」から、>>420の理屈でも
来週死んでも可笑しくない
(ミシェルは今週散々フラグっぽいセリフ言ってたから逆に死なない)

あと、自分は最後はどっちも歌姫のまま終わると思うけどね
「歌姫は一人という決まり」から逸脱するために
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:12:39 ID:sjMoUjyL
シェリル同情を煽り、失恋歌も詰め込む今の流れは、シェリル有利か?
しかし病気でみまかる可能性も高いので恋愛まで発展する尺はなさげ。
裏主人公とも言えるランカはまず死にそうにないので有利だが、
恋の行程にいくつか誤解があり(アルトくんがいつも助けてくれた→
実は偶然だったり)それが小骨のようにひっかかる。アルトはランカが自分の為に歌ってることを否定しきれなかったが、
それが嬉しいという感じはなかったな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:15:23 ID:YiE4VQAk
>>418のは別にアルシェリ否定をしているわけじゃないよ。
最終的にアルトが誰とくっつこうと
シェリルがこのままアルト以外何もない状態で終わるとは思わない。
現にミシェルやクランもシェリルの事を心配し背中を押したりしていて
少なくてもシェリルはもう友情は手に入れているよ思う。
流れ的にも歌姫として返り咲く展開は凄くありそうだし…。

だけど歌姫よりも普通に身近なところで恋をしている方が似合っている感じのランカが
歌姫として頑張っていこうと決意し、
まさに歌姫タイプのシェリルが歌ではなく恋に生きる展開になっても
それはそれでありかなとは思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:18:03 ID:YiE4VQAk
>>422
それもありそうだなあ。
アルトが叩かれる展開という事はアルトが結局どちらも選べないとか。
そんな優柔不断なアルトを二人の方から切って
ライバル歌姫として競いお互いを高めていくなんてエンドだったりして。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:21:07 ID:2ruHk9ej
恋愛に関しては今まで2人ともフラグは壊してないと思うよ
恋愛の性質が違うだけで王道な恋をしてる気が

初恋は実らないフラグとか悲恋フラグとかそれはどうなるか解らないけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:29:04 ID:9aEFiyXQ
ランカはいろんな人から守られてるけどシェリルは誰が守るの?
これからバジュラが襲って来たりグレイスが何かして来たら
一人で身を守るのは可哀想だし出来ないじゃん
アルトの守るは今後はシェリルに行くんじゃないの
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:38:20 ID:IQxQPcDQ
そりゃランカは環境という土壌があるし(オズマやナナセ)
学友に対する態度も普通にフレンドリーだし。

アルトは他にやる人がいないから仕方なくシェリルを守るわけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:41:09 ID:xxX3GY4h
>>427
バジュラ関連でやばいことになりそうなのはランカもだし
グレイスに何かされそうなのも今のところランカ(シェリルは今後の動き次第)

守りたいって感情は「他に守る人がいなくて可哀相だから」
という理由でわいてくるもんじゃないだろ
だいたいシェリルだけが可哀相じゃないとすぐ上でも言われてるのに
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:44:29 ID:sjMoUjyL
そこはむしろ話の都合だろうよ。
シェリルが他に頼る人がいれば素直にアルトに落ちてこないだろうから、
シェリルの周りの全てをそぎ落としてアルトに向かわせる、脚本都合だよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:51:28 ID:bdoWJEEU
EDといやアルトとランカの2ショットはあるのにランカとシェリルの2ショットはないんだな
単に版権がなかったのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:54:55 ID:HuzouxPG
話の都合もあるし、全然それまできたことない場所(フロンティア)に来て
まだまだ信頼できる信頼関係を築ききれてないんだから
そりゃシェリルを守ってくれる人なんてまだいないだろうね。
(シェリルを批判してるわけじゃないよ、念のため)
そこでアルトが守ろうとする流れはもちろんありかもしれない。

だけど、最大の問題はアルトが守る動機じゃないか?
それが恋愛感情からくるものなら、アルシェリエンドの確率はぐっと上がるだろうけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:55:58 ID:3vQocMGA
>>429
自分もそう思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:27:36 ID:sPYbYgni
シェリルは可哀想っていうよりも惨めって印象を受けるんだが・・
ランカでいうと誕生日にアルトにすっぽかされた時がそんな感じだった。
まぁ次の話で結局消化されたから良かったけど。シェリルはランカの様に
それがなくてここまで落ちてきてるから、こっから上昇するのは間違いない。
最終的にはアルランだろうなーと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:38:01 ID:qhb0uQTR
なんだかんだでアルランになると思うよ
自然に守りたくなる=ランカ
病気やアイドル失墜で守らなければならない=シェリル
この差は大きいと思うし、シェリルもなんとなくそれはわかっている気がする

あとはアルト次第?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:48:39 ID:ARH571EF
最近のシェリルは展開的にかなり可哀相だけど
孤独感は前より薄れてきている感じがする。
アルトの兄弟弟子に拾われ匿われ、
アルト、ミシェル、クランがそれぞれに真剣に心配しているし。
今までのシェリルだったら自分一人で考え行動するしかなかったんだろうけど
今はミシェルがアルトにがつんと言ってくれて
クランはシェリルの背中を押し…という感じで
銀河の妖精としてではなく一人の対等な人間としてシェリルに接する仲間がちゃんといる。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:56:37 ID:oaQojri/
シェリルの話する時に大体グレイスがいないことにされてるのが不思議だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:59:20 ID:sPYbYgni
公式のストーリー絵見たらなんか3人が絆深めそう?って期待してしまう・・
アルランだとしても、このまま真っ直ぐアルランに向かうより前に1度
シェリランっぽいのがあったらいいなと思う。どっちかが上げられる時って
片っぽを落とす展開が多かったからさ。そういうのは出来ればもう見たくない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:03:30 ID:Hn08kPQ6
死ぬのよ、なんてあんな怖い顔で死刑宣告かました相手を今の時点でカウントするのは難しいだろ。
まあもしかしたら今後何らかの形でフォローは来るかもしれんが>グレイス

しかし公式の次回画像がカオス過ぎて何かもう先の予想がつかん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:07:14 ID:VxtJvOSm
>>438
トライアングラーEDで思いっきり分断されてたけど
あんなふうに手繋いでるの見たいよねー
そのままアルト置き去りにしてもかまわないwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:26:38 ID:nUxS2xaV
アルトは目そらしてるしランカの顔なんかアレだし
絆深めてるようにはとても見えないんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:29:25 ID:YiM96SWy
必ずしも目をそらしてるようには見えないんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:35:53 ID:TxWj3wDA
ランカとシェリルがハッキリとアルトに告白する
アルトあたふたしてまた今度とそこを去ると予想
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:51:40 ID:4CG6Q/IN
ランカ「こいつら…何か隠してやがるな…!」

にしか見えないんだがw
新しい黒いランカが見れるかwktk
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:39:23 ID:R2BAaBe4
>>438
公式ストーリ絵すごいなwアルトがランカを追いかけるかと思いきや、シェリルも一緒てw
こうなるとシェリルがバジュラと何事かあるランカのためにアルトを送り出す可能性はあるね

でもアルシェリは病気がばれて一回来るそうなので、
アルシェリ(決戦前)→アルラン(戦闘中〜最終回)ENDか
アルシェリ(決戦前)→アルラン(戦闘中)→アルシェリ(後日談)ENDかどっちかだと予想
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:48:04 ID:BW2ACbKt
二人がかりで全力で取り繕ってる場面かも知れんw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:41:03 ID:5UOmrbcA
>>445
雑誌のバレは18話でシェリルの病気を知ってアルトがシェリルのもとに・・・
て流れだったが微妙に展開が違ったので
バレも全部信用出来ないんだよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:51:05 ID:z+qkKFjk
>>411
スレヲチってのが何なのか分からないままROMってた俺には有り難い流れだった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:04:43 ID:9bEKOy+T
どうでもいいがライオンの歌詞で
シェリルパート→引かれ合った
ランカパート→惹かれ合った
なんだよな。これなにかの伏線だったりする?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:10:52 ID:bdoWJEEU
作詞したガブリエラさんに聞かないとわかんないッス
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:14:10 ID:+q3kjXF2
シェリルにアルトが寄り添って欲しいっていう気持ちも確かにあるんだけど
最終的にシェリルにはアルトじゃなくて、歌によって救われて欲しい
シェリルにはそっちのがふさわしい気がするんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:15:45 ID:+q3kjXF2
そしてそれがシェリルにとっては最上の幸せなんじゃないのかなと思うんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:19:52 ID:BW2ACbKt
その前にアルトに主人公に相応しい成長と活躍を与えてやってくれ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:26:17 ID:bdoWJEEU
そもそもそういう主人公じゃなくね
河森だかもそんなん言ってたし
ランカとシェリルに謎は付加されてて、アルトの立場は巻き込まれ恋愛要員でしかない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:34:48 ID:BW2ACbKt
ダッチハズバンドですかい…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:39:26 ID:HuzouxPG
物語に巻き込まれてるけど、でも登場キャラの殆どは
アルトと接点があるんだよね(キノコや大統領除く)。
キャラたちをつなぐ要の位置にいるって点では、十分主人公らしいかもw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:46:04 ID:GxPP/4UK
んー人との接点で言えばランカの方が...。もともとランカ中心に構成してたみたいだし仕方ないかな。
アルトはヒロインということで見れば諦めがつくかも。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:49:09 ID:Bt6hDJUu
巻き込まれ恋愛要員である今の立場が
制作側のねらい通りなら、アルトは
「狂言回し」にするつもりで作られた
キャラなのでは?(歌舞伎役者だけどw)
終盤近くまで状況に流されても、最後に
何かひとつ掴めれば合格点、って
設定にされてる気がする

主役として物語の進行に(例え傍観
モードでも)関わっていればいい。
アニメでは少ないかもしれないけど、
主人公としてないパターンではないよね
459458:2008/08/20(水) 00:09:13 ID:xitBG2Ow
と、言うか物語を最後にまとめさえ
すればいいのかな、アルトの役割的には。

オチをつける、物語に関わる、見届ける、
人をつなぐ、彼の周りでイベントが
発生する、そういう要としての主役か。

書いててそんな風に思った
連投スマソ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:51:40 ID:VirdVeMw
449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:04:43 ID:9bEKOy+T
どうでもいいがライオンの歌詞で
シェリルパート→引かれ合った
ランカパート→惹かれ合った
なんだよな。これなにかの伏線だったりする?


マクロスの歌って、歌詞にちゃんと意味を込めてると
何かのインタで読んだことあるよ
これはもうランカエンドと見ていいんじゃない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:59:16 ID:uuIz4fsI
>>460
なるほど
マクロスの歌すげぇ、好きだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:03:04 ID:15f+6AzJ
もぎたてプリティチャンスには何の意味が
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:05:50 ID:dlZ7IR9u
引かれ合ったってなに?
アルシェリはお互いに引いて距離を取るって事?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:11:12 ID:bpjc7n41
わざわざ漢字を変えてるってことは、意味があるとみていいのかな……
辞書が手元にないから調べられないけどw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:17:28 ID:nR8EKgOo
ぶっ飛んだ歌や歌詞もあるし全てが伏線ではないだろうけど
ダイクレやノーザンは別れや喪失、星間飛行やアナタノオトはポジティブな恋愛の歌かなくらいか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:18:07 ID:hGftI79v
ひかれる【引かれる】(「惹かれる」とも書く)
(心が)引きつけられる。魅せられる。

変わらないな…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:20:29 ID:by+BaAui
>>462
駄目になってしまう前に(もぎたて=新鮮な果実の連想)
ここぞという機会(pretty chance)を逃さないで、という意味
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:23:46 ID:dlZ7IR9u
>>466
ありがとう
それならアルシェリも悪い意味ではないのかも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:25:34 ID:nR8EKgOo
一般的な使い分けだと引かれるは引っ張られる、惹かれるは魅了される的な意味かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:39:45 ID:vughR40O
しかしライオン歌ってる一方がフラレナオンなのを想像すると笑えるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:44:07 ID:78Arw730
星座の導きで今「ひかれあった」

星座関連といえば、射手座、ノーザンクロス、ライオンぐらいだった?
歌のことを言っているのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:09:24 ID:2LNS8otH
ぱっと聞いた感じ、最終回で使うなら、アルトとブレラが戦っているのを止めるために
シェリルパートはアルトに対して、ランカパートはブレラに対して、歌ってるような感じがした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:12:23 ID:u4scgZEo
>>459
涼宮ハルヒシリーズでいうところの
キョンみたいな感じなのかもねアルトは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:02:04 ID:TxgbgbHG
シェリル=許されたい生命がいま、引かれ合った
ランカ=目覚めたい生命がいま、惹かれ合った

歌詞の前部分があるかないかで引く惹かれるが違うよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:29:43 ID:uGLvNKpC
「引かれ合った」は後の「君のとなりで」につながると思うけど、どうだろう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:10:53 ID:YtQwMYPM
まーだアルトとシェリルかランカが結ばれると思ってるの?
あるわけないじゃない><
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:28:52 ID:5qXlngQw
>>472
何それ萌える
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:10:41 ID:LdHF9mQF
>シェリル=許されたい生命がいま、引かれ合った
>ランカ=目覚めたい生命がいま、惹かれ合った
>>472
ランカとブレラは記憶が無くなっているところも思い出して本当の自分を引き出したいという気持ちと
シェリルとアルトは一度本業を捨てようとした業を許してほしい気持ちがお互いひかれあうのか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:25:43 ID:FQfxPZSB
ランカの歌はアルトに向かっているのに最後にいきなりブレラにはならないでしょ
これランカとシェリルがそれぞれアルトに向かって歌っている歌だと思うよ
せっかくランカが答えを出したのに強引に別の方向に持っていこうって人がいるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:37:59 ID:uYf5UOe8
許されたい命は、シェリルの生存を許されたいってことで
目覚めたい命は、バジュラ関係でランカが何かに目覚めるんじゃない?

どっちともひかれあった相手ってのは
アルトだと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:40:27 ID:vughR40O
全てが終わった後に発表されたデュエット曲ってわけではないのかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:49:31 ID:JNrPdixz
>>479
でも、ランカとブレラの記憶が、まだ謎のままだからね。
記憶が戻ったら、ランカにとってブレラは大きなファクター・・・
っていう展開だって、無いわけじゃないんじゃ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:54:20 ID:uYf5UOe8
>>482
ブレラの存在は確かにキーだけど
本編のトライアングラーはランカとシェリルとアルトだから
ランカはブレラ
シェリルはアルトっていう風にはならないと思う

19話でランカがアルトへの思いに気づいちゃったわけだし。

記憶が戻って一気にランカ→ブレラだと
今までのアルトに対する三角関係の描写にが無駄になっちゃうんじゃないかな?
ランカとブレラにももちろん進展はあるだろうし
話の中の重要なファクターではあると思うけど
恋愛に関して言えば個人的にはランカも最後までアルトのほうを向いているような気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:33:45 ID:rzGVaVBY
監督が河森なだけにどうなるか分からんぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:47:32 ID:uC2kNsYo
>>484
河森監督だからって流れを完全に無視したことはやらんってw
無茶苦茶やる人ってわけじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:02:30 ID:RctOs3lt
ランカに「お兄ちゃんみたい」と言わせたのに
ランカとブレラは兄妹じゃありませんでしたなんてオチは
さすがになさそう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:13:26 ID:FQfxPZSB
今更ブレラとランカが兄妹じゃありませんでしたはないな
本当はアルト主軸じゃないといけないんだけ
実際はランカを主軸とした三角関係なのに
そんな脇キャラの整理みたいな手を使うはずがないw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:29:52 ID:8PfiX5TH
ブレラ「生き別れた妹がいた気がしたけど、そんなことは無かったぜ!」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:46:04 ID:2v0sbSPk
今週どうなるのかね?アルトはシェリルと一緒にランカの
元に向かってるし、どういう会話してるか想像つかないぜ。
まあバジュラに水差されるのはほぼ確定だろうけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:25:45 ID:C5oHmvrR
>>488
吹いたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:31:05 ID:KiCDe1y+
>実際はランカを主軸とした三角関係なのに

これは初期設定だろクソランカ厨
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:41:44 ID:nR8EKgOo
盛り上がってますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:42:37 ID:W3aghFBD
そうキャンキャン噛み付きなさんな
なんとなく戦場の道具として歌いたくないランカに
シェリルが説得してるイメージがあったな公式の予告画像
がしっと掴んで「悔しいけどランカちゃんしかバジュラを抑えられないのよ!」
みたいに言われてランカが「でも私は・・・アルトくんの為に・・・」
アルト「クッ・・・」とか
違うか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:41:54 ID:3uRSq1k3
「悔しいけどランカちゃんにアルトを譲るわ!」
「でも私は…ブレラさんのことが…」
「クッ…」
どんな展開が来てもおかしくない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:06:19 ID:SLBZIxVm
>491
カップリングを語るスレでなにそんなにモキモキしてんだ
クソとか○○厨とかアンチレスを言いたいならそれ相応のスレ池
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:07:06 ID:m8G1sLPe
あの予告画像がすごい気になる
「悔しいけど私、ランカちゃんのことが好きなの!」
「私もシェリルさんが好き!アルト君、今までありがとう」
「クッ…」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:07:08 ID:8sYMR0X/
こういう風にあーだこーだと予想できるのも後1ヶ月だと思うと寂しいな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:25:18 ID:vughR40O
むしろ早く過ぎ去って欲しい俺ガイル
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:05:14 ID:PfO9Zctx
正直疲れたw
この後まだまだ一喜一憂があると思うと辛いわw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:19:12 ID:bpjc7n41
さっさと結論出た、つかむしろ最初から結論見え見えの
大人組トライアングルの行方に注目してた自分勝ち組w








ごくごく少数のキノキャシ派だがなorz
オズキャシも大好きだが、それでも少し胸がいたいよ。
キノコもキャシーもどっちも相手に愛情なかったみたいだし
踊らされた自分乙!と自嘲するしかないか……
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:24:47 ID:hE/xyqFP
最初に結論が出たのはルカナナのカップルなんじゃないの
総監督がこの2人は無いと断言しちゃったんだし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:35:20 ID:+FgZ0PM4
最後はアルランに決まってる
一話放送の時点でバレバレだし、違う展開なら驚く
もしアルシェリ、アルナナ、ブレランが来たら
1カ月正座したままで過ごしたるわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:58:47 ID:JgnY5se9
あまりに分かりやすい展開だからこそ疑わずにいられない。
なんせ敵はあの河森だしなー
想いが伝わったとしても、一緒にいられないとかなりそうな気もする。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:01:41 ID:mmJY5VSd
>>502の根拠が知りたい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:06:41 ID:ZQViliIm
>>503
それなんてアクエリオン&エスカフローネ



あんな終わり方したらまた一年くらい自分が立ち直れない
もどかしいにも程があるよあれ
あれこそまさしく生殺しだろ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:08:47 ID:nZZFqIK6
>>502
よし、お前が1か月正座して過ごすのを楽しみに待ってるよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:09:24 ID:DXOqQoCf
多分アルランで収まるんだろうけど、ゼロのような悲劇的なオチは嫌だな
なんとか幸せな終わりを迎えて欲しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:09:34 ID:vughR40O
>>502
アルラン破綻フラグを立てようと一所懸命なんだろうけどあえて釣られてみる。
1話見た時点で本当にそう思ったのなら初代を見直した方がいい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:14:45 ID:+FgZ0PM4
>>508
初代なんて知らんし昔のアニメに興味ない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:16:01 ID:JaH7apzK
ここってあらすじバレ含んだ話ってOK?21話のについてなんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:35:47 ID:DXOqQoCf
>>510
なんか重要なのあったっけ?
バレが少ない+あてにならないのがマクロスFだぜw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:41:53 ID:JaH7apzK
いや、バレ自体はここで語っても問題ないんじゃないかってくらいだと思うんだが
愛おぼと類似性のある展開があるような気がしたもんでね
ちょっと妄想語ってみようかなと思ったんだが
どうせ放送までもう少しだし公式にあらすじが載ってからにしようと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:48:55 ID:DXOqQoCf
>>512
それがいいかもね
でも愛おぼっていうよりゼロ色が強い作品だからどうだろう?
どっちがミンメイでどっちがミサだかわかんないし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:02:33 ID:vughR40O
>>509
真性だったのかよ…まぁいいや。
とりあえず河森曰く、今作は王道を意識して作ってるそうなので
マクロスシリーズならずともラブコメ的王道に照らし合わせれば
少なくとも1話時点でアルトを物にするのがランカだと確信できた視聴者は少ないと思うぞ。
まさか後にランカが主役に取って代わるとは誰も思わなかったろうしな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:17:17 ID:ecCV2Q/B
>>513
ランカとサラ、シェリルとサラの類似点をまとめた画像を
どこかで見たな、そういえばw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:24:59 ID:4s04J60J
>>514
王道なら尚更、アルトとの出会い方とアルトの変な女発言
そしてバジュラから助けてもらう流れで
むしろ1話はランカかなと思った人は多かったと思うが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:32:44 ID:RDXedMNR
自分も1話2話でアルランは少女漫画的王道だと思ったw
その後からこれまでの展開を見てもやっぱり王道路線だよね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:35:50 ID:WQIM/cc3
ん〜アルランかな〜と思いつつ先行でやったデカルチャーエディション?
でシェリルが最初に出たからどうしてもシェリル目線で見てしまう。
まぁ多分アルランだけどね。少女的王道なら。少年、青年王道ではシェリルかもしれないけど。
さてどっちになるだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:39:40 ID:C9WF7jwN
マクロス的王道はシェリルぽいけどなあ。
主人公より年上とかケンカップルとか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:44:58 ID:6c1UfFec
マクロスだし当然ターゲットは成年男子だろうと思って見ていたら
実は女子が狙いでした、と。
はぁ…そりゃ玩具もプラモも未だに出ないわけだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:46:07 ID:NNgnQWga
女性視点からしたら、これでランカとくっつくというのはありえない…という感じなんだけど
視聴者には男性が多いんだろうから、アルランなのかもな?という。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:46:30 ID:T8Vt7UmM
ケンカップル萌え〜
早くデレあってほしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:48:43 ID:zKFF1bJS
>>521
そんなことないよ。
少女漫画的に見たら、アルランは十分王道だし
確かにここまま順当に何の障害もなくとは思わないけど
女性視点からでもアルランはありだと思う。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:49:02 ID:hMT8+XZd
一話から四話辺りのアルランは萌えるというか、何か悶えそうになる。
二人の初々しさと甘酸っぱさが可愛すぎる。
三話でアイモが聞こえてきて丘に向かって走り出すアルトや、
夢のことで戸惑うランカをアルトが励ましたり、
ランカの歌うアイモをアルトが静かに聞いたり、可愛いなこの二人。
最近になり、ようやくランカがアルトへの恋心を自覚し、
ランカはアルトに自分の歌を聴いてほしいという思いに気付いたのが嬉しかった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:52:33 ID:NNgnQWga
>523
王道と見せかけてて全然違うじゃん!って感じじゃない?
健気な可愛い子と見せかけて、ミンメイ並みに自分のことしか考えてないとか…
誕生日のエピソードとかで、「これはわざと女性に嫌わせようというキャラ作りなのか?」
と悩んでしまったよ。
極め付けが、電話で「会えなくてごめんね」とその後の自己突っ込み。
ああいうのって、女性には受け入れがたい言動だと思う。
ってか絶対、スタッフわざと神経逆なでしようとしてるとしか…

ただ、シェリルも王道ではないと思うけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:54:10 ID:ecCV2Q/B
>>520
たしかプラモは、総監督の鬼のようなダメ出しのせいじゃなかったっけ。
変形については、河森は自分が納得できなきゃ
製品化にGOサインださなさそうだし。

少女マンガ的王道なら、確かにランカかな。
シンデレラが王子様をみとめました、みたいな流れで。
シェリルは少女マンガよりも、なんとなく成年描写抜きにした
レディースコミック的王道な感じがするw
キャリアを持っている私だけど、恋にも一生懸命!みたいで
女性をターゲットにしている点はランカと同じだけど、
対象年齢がやや上っぽいイメージ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:54:42 ID:6c1UfFec
まぁキャラ個人の評価は控えようじゃないか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:55:51 ID:zKFF1bJS
>>525
あそこでセルフ突っ込みをするのがランカの可愛いところだと思うけどな

誕生日のエピソードは、逆にランカが祝おうとしていることを知っているにもかかわらず
空を口実に呼び出そうとするシェリルのほうが……

とらえ方の違いってあるから
「女性には」とか限定しないでもらえると嬉しいな
そこは、違うものを好きになったってことで
好き嫌いが分かれてしまう部分だよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:56:55 ID:1I9DE62T
ミンメイ並の自己中はランカもシェリルも変わらんぞ

ヒロインに肩入れしなきゃマジで二人ともうっとうしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:57:40 ID:6c1UfFec
>>526
鬼監修の割にはプロポーションはおろか
関節の位置すら自らの設定画とかけ離れてるんだぜw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:57:48 ID:QNtH2JYv
少女漫画とか関係ない気が…どっちのキャラも少女漫画で見掛けるし…

最近の流行りの王道はシェリル
昔から変わらない王道はランカみたいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:00:42 ID:6c1UfFec
年上の女ならいっそキャs
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:03:07 ID:NNgnQWga
シンデレラというのは、自分の魅力に気づかず、謙虚な言動してる子じゃないと…
「会えなくて寂しい」という言葉すら、勇気がなくて出すに出せない、みたいなのが
少女マンガの王道ではなかろうか。

ただ、ここまで王道カプと見せかけて外した描き方をしているのはスタッフに意図があって
やってることだろうから、ランカが成長して外してた部分が矯正されることによって、
元来の王道路線に戻ってくっつくんじゃないか、とか思うんだけど。


ところでシェリルも王道かってったら全くそんなことない気もする。
しかし、ランカの外しっぷりとシェリルの外しっぷりは、ガラスの仮面の二人に似ている
ような気もしなくはない(あれが王道ってわけじゃないと思うけど)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:03:16 ID:ecCV2Q/B
未沙ポジションってことなら、確かにキャシーが一番合うかもw
ただ、キャシーはオズマと無事ゴールしたからなあ。
オズマとキャシーが成立したことで、
一時期話題になったオズランハチクロエンドもなくなったね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:03:19 ID:WQIM/cc3
脚本が40?50代のおじさんが書いてる脚本ってのを頭に入れて
まぁ、今のところどっちにも傾いてないし、どっちもアリな感じなんでこのへんで切り上げては?
萌えを語りに戻ろう。

両方の少女漫画要素を詰め込んだクランが一番おいしいキャラなんだろうかw
ミハクラには幸せになってほしいなぁ。どうなるんだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:04:03 ID:RDXedMNR
>531
そうだね!上でアルランは少女漫画的王道って言ったんだけど、
恋愛ドラマ的に王道って言い直したほうがいいかなと思ってたので、
昔から変わらない王道=ランカ のほうが正確な感じ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:05:16 ID:zKFF1bJS
>>535
確かにそうだね
オジサンたちの考える「王道」ってあんまり想像できないかも。

538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:08:52 ID:6c1UfFec
>>534
待つんだ、まだゴールしちゃいないw
それに未だ劣化フォッカーの域を脱していないオズマにキャシーは勿体ない気がしてならないんだが…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:10:05 ID:60YPdxei
>>533
シンデレラって普通の子がいきなりスターになっちゃいました的な意味でしょ
シンデレラガールの方
苦労がどうとか継母がどうとかじゃなく
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:15:04 ID:AL22fjdd
確かにシェリルはレディコミっぽいな。
生乳見られて「一晩だけなら使っていい」とか、二人きり密室ロッカーの中でケータイバイブに悶えて股間を男の足に擦り付けるシーンとか。
大人女には共感できる描写なのかね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:23:06 ID:ecCV2Q/B
>>538
そうだったw
でも、オズマがもったいなかったら
キャシーに釣り合う異性はマジいないぞ。キノコはあれだし……
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:31:12 ID:6c1UfFec
そこで艦長ですよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:41:37 ID:SKQOEaUg
>>525
誕生日エピソードはシェリルも相当酷かったからなあ…
アルトの家で余所者のシェリルがアルトに向かって「何しに来たのよ!」とか
シェリルはシェリルでつっこみ所の多いキャラだから正直どっちもどっちだと思う。
どっちのキャラもそんな好きじゃない自分からすれば
ランカとシェリル両方とも神経逆撫でさせる要素が揃っているように見える。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:46:40 ID:ecCV2Q/B
つか、ランカもシェリルも長所と短所両方持ってるよってことでいいんじゃ?
ここはヒロイン論争と化する場所じゃないし、
ランカ好きもシェリル好きも、それぞれのアンチも、
そろそろやめたらいいと思うよ。

>>542
そんな、オペ子を「艦長奥さんなくして長いしw」みたいな感じで
煽っておきながら、自分がとっていったらキャシー悪女すぎるwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:58:38 ID:5KS+CDyM
ランカが王道と見せかけて外れてるって…。
むしろ王道展開にしかなってないと思うんだが。
外れてて欲しいって願望だけで語ってる奴が
居るような。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:01:35 ID:EL4J0jX0
下から二行目そのままバットで打ち返してやるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:09:23 ID:5KS+CDyM
>>546
いや打ち返されても。あえて王道から外して描写してるような
ところなんて読み取れないわけだが。ミンメイ並に自己中だから
王道ではない、って何の根拠にもなってねーよ。

ああ王道という言い方が駄目なのか?恋愛物のテンプレ通りの
展開しか起きてないって言った方がいいか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:14:19 ID:EL4J0jX0
いや>>544のレスで結論でてるだろうが
いつまでもうるせーな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:16:31 ID:5KS+CDyM
>>548
馬鹿なの?誰も長所、短所のあるなしでは語ってないんだが。
そしてそれによって誰々がヒロインだのとのたまわってる
わけでもないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:21:13 ID:3eKYhSRM
ちょっと前まではアルランかと思ったけど
最近はどっちかわかんなくなってきたなー
中村インタのシェリルに傾いてるは22,3話辺りかな
アルトも早くどっちか決めてほしいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:22:52 ID:EL4J0jX0
>>549
悪い
実は5レスほどしか読んでないのでよくワカリマセン
ただ誰が王道かって言う話はどっちがヒロインかって話と一緒じゃないのか?
まランカが王道でアルランEDだと思いますよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:28:52 ID:rkmmvnwe
王道でいうと誕生日シェリルはもろヒロインの
ライバルポジキャラ的な感じだったな。
誕生日回においてはランカの方がライバルに出し抜かれて
切ない想いをするヒロイン的な描かれ方していた。
でも回によってはシェリルの方がヒロインっぽく見える事もあるし
どっちが恋愛エンドでどっちが歌姫エンドでもおかしくない感じがするから
マクロスFは本当この先どうなるか予測つかない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:28:58 ID:5KS+CDyM
>>551
俺はランカについてしか語ってないし。
シェリルが王道かどうかはまた別の話で
俺の意見ではそこまで触れてないだけなんだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:30:13 ID:WQIM/cc3
まぁ、マクロスには本ヒロインと恋愛ヒロインあるっぽいからね。
そろそろ本当に何処に萌えるか話に戻そうよ?
どっちENDと萌えはまた別物なんだけど?
まぁ両方カプスレにほとんど籠ってるけどね〜
やっきになるよりそのカプに萌えた方が楽しいじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:31:53 ID:EL4J0jX0
>>553
うんうん悪かった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:35:49 ID:jsILkW1J
シェリル=カレン
ランカ=シャーリー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:40:47 ID:3eKYhSRM
わからん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:11:38 ID:8wFFS6oT
なんか恋愛的に絡まなかった方がシェリルランカアルトは魅力あったなー
なんでか考えたら恋愛絡むと色々わざとらしいんだよね
アルトも人としておかしいくらい鈍いしほんと変だなぁ
一途なオズマ、ブレラ、クランとかがよく見えてしまう効果になってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:00:21 ID:n8ncXMM/
シェリルの病気の心配してるのに
ヤキモチ焼いてるクランは微妙だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:54:48 ID:aa75Q9eP
>>558
無理に三角関係を書こうとして、不自然になってるよな
修羅場にするためにわざとヒロインの性格を痛くしてる気がする
シェリランはもっと堂々としたライバル関係に(恋にせよ歌にせよ)なると思ってたから
いろいろ残念だ
7話くらいまでのトライアングラーはバランス良かったと思うんだがなー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:35:07 ID:4BZfSqfV
ランカは恋に恋してる感じだ
今後どう変わるかだがそこまで尺がない気がする
アルトが空気だから余計にそう思うのかも
歌姫二人は伝わってくるのにアルトは叫び声ばっかりだしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:18:22 ID:9wuwmmXE
>>561
え?恋に恋していたのがはっきりアルトに恋していると自覚したんじゃないの?
で、自覚して告白しようとした瞬間アルトとシェリルが抱き合っているのを目撃したと
まぁ、少女漫画の王道展開だわなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:23:01 ID:QHZShUcp
>>562
アルト君に恋してる!→私恋してるんだ!って流れじゃない?
階段を駆け上がるランカは色んな意味で恋する乙女全開だった
個人的には>>561が言うように今後の変化次第だと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:24:55 ID:zKFF1bJS
この先、ランカの成長に対してアルトへの思いがどうなるかじゃないかな

恋に恋してる状態→アルト君に甘えてたんだ、私このままじゃいけない!!(ランカ自律END)
本当にアルトが好き→他の誰でもないアルト君のために歌うね(アルランEND)
         →アルト君が本当に大好きだったよ(アルシェリEND)または(ランカ死亡END)

          
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:26:35 ID:wBdwlmrY
だから二期決定で決着つかずに続く!だと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:44:17 ID:zqQ+gWVa
自分も今回で恋に恋する女の子がより強まったと思うよ
ランカが好きだから、この先結ばれる結ばれないに関わらず、
一度ハッと気づくシーンが欲しいな
個人的にはそのあと「みんなのために歌う」が来て欲しい、シェリルといっしょに
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:04:13 ID:BeVkUGo3
アルトって早く脱童貞したいんだよね
ランカとくっついたらあと5年は童貞のままかもな
えっちぃことも意識はしてるくせに恥ずかしがってなかなかおk出せないランカと
相手から信号を出してもらわないとなにも気付けないアルト
シェリルとくっついたら…病気を意識しすぎてシェリルが拒みそうだ。
根治も難しいらしいし、治せる方法が見つかるとしても放送する中では出てこなさそうな気がする

というわけで5年後には二人とはなんの関係も無い女といると予知
もしどちらかとくっついたなら…まだ当分童貞、アルトくん南無
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:05:53 ID:dtn6ij8k
長文ごめん

恋に恋するというより、アルトを現実逃避の対象に見てる感じがした
普通の歌手として活動したいのに戦闘兵器みたいな扱いを受けて、
歌うことや、現状が辛くなってきた。
だから「ほんとはアルトの為に歌いたかった」と自分に思い込ませて、
現実から逃げてる気がする

逆にランカがみんなに自分の歌を聴かせたいって気持ちは本物だと思うんだよ
ライブ前日、「ついにここまで来たんだ」って感動してたし、
「見てて、お兄ちゃん」って台詞からして、
ほんとはアルト「だけ」に歌を聞いてほしかったと思っていた筈がない

今のランカは「みんなに聞いてほしいと思い込んでたけど
実はアルトの為に歌いたい」と思い込んで現実逃避してるんじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:07:02 ID:AlgW8TlY
インタ読む限り、監督の言う『王道』ってただ初代マクロスで
確立した『歌』『バルキリー』『三角関係』の事だと思うんだけど…
カプスレ的には恋愛モノの王道という解釈なの?

とにかくやっとアルトが二人の恋心を知った。長かった!
今後は皆がランカに優しい世界が終わり
アルトは戦う意味がわからなくなり
シェリルはとりあえず死にそう、と
3人ともデッドオアアライブ状態になってから関係が変わる
らしいので、恋愛は20話からが本番だ。楽しみだなぁ〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:07:46 ID:uVvMY5PG
初代であったな。
最終回で未沙がミンメイに何のために歌うのかを問いかけるのが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:21:43 ID:GpSJBe30
>>568
ランカは別に現実逃避する必要なくない?
別に今のランカの注目度からするとみんなに自分の歌を聴かせようと
思えばいつだって聞かせる場は作れると思う。
ただ今はランカの優先順位としてアルトが一番なだけだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:29:06 ID:9wuwmmXE
>>568
これまでだってずっとアルトの言葉やアルトがきっかけで歌ってきたのに
それを現実逃避としてみるのは苦し過ぎるでしょう

>今のランカは「みんなに聞いてほしいと思い込んでたけど
 実はアルトの為に歌いたい」と思い込んで現実逃避してるんじゃない?
これなんて理屈無茶苦茶じゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:29:25 ID:1I9DE62T
恋に恋したりアルトを逃げにしているのだとしたら、それってヒロイン二人ともになっちゃわない?

そこまで深く考えずとも恋してる相手が誰でもいいわけじゃないんだから、ヒロイン二人はアルトが好き…じゃだめなの?
やたらランカばかりが恋に恋してるってのを推すやつがたまにいるけど…シェリルも同じに見える。

謎テンコ盛りだし尺からしても、そんな鮮明に描写してる暇もなしに…仕方なくね?

つか戦闘ありのアニメなんだからそんないちいち恋愛描写してられんだろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:34:38 ID:l/qPMxX1
なんかもうランカを応援できない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:37:29 ID:1I9DE62T
ランカアンチはランカアンチスレな。出張はイラネ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:42:56 ID:GpSJBe30
別に応援する必要はないと思うよ!
みんな好きなキャラもいれば嫌いなのもいると思うしね!

577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:50:29 ID:AlgW8TlY
>>573
>やたらランカばかりが恋に恋してるってのを推すやつがたまにいるけど…シェリルも同じに見える。

うろだけど監督がランカのところにだけ
『アルトへの想いが本当に恋なのかあやしいんですけどね…』って
メディアの記事かなんかで書いてたからだろ

これが19話のライブ描写で『やっぱりアルトへの思いは本物』と
いうことを書いたつもりだったんならもう解消されたんじゃないのかね
視聴者的にはそんなの最初から知ってたよ、って感じだったけど

どっちも振られENDだと思ってカッカせずに
最後まで製作スタッフの手の上で踊らされようぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:51:39 ID:l/qPMxX1
アンチじゃないんでアンチスレにはいかないよ
好きにはなれなくなったけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:56:56 ID:QHZShUcp
>>568
そう考えると筋が通るね

楽しく歌えてた頃を思い出すといつもアルトがいた→アルトがいるから楽しく歌えた
→だから本当は皆の前では歌わなくたっていいんだ→私歌わない! こういうことか?
アルトは自分が逃げてるからかシェリルの逃避には敏感だったし、何か気付くかもしれんね

個人的には今のトライアングラーな3人がとても好きなので
いつまでも仲良く奪い合って欲しいw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:58:09 ID:hMT8+XZd
ここはカプスレで、みんな自分の萌えを吐き出すスレなのに、
応援出来ないとか好きになれないとか、そういうのはチラシの裏にどうぞ^^
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:58:54 ID:1I9DE62T
>>577
一応俺はランカ派じゃないんでカッカしてたわけでは…
ただ、前もあったけど定期的にランカアンチがカプスレ荒らすのが許せなくて過剰になってたのかも。
監督の言葉はどちらかまだ分からないって感じだったからな。

>>578
だからそれをいちいちカプスレに書き込まなくても…
自分の好きカプか応援したいほうのこと書けよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:06:57 ID:O1+wwxXw
ランカ派、ランカアンチに過敏過ぎじゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:13:32 ID:zKFF1bJS
19話をどう見るかなのかな。
ランカが何かに気づいた瞬間って、
きちんとアルトへの恋を認識した瞬間のようにも見えるし
恋に恋する乙女が「私、アルト君のこと好きなんだ」と、決定的な勘違いをした瞬間のようにも見える
制作側があれをランカの最終的な「答え」とするなら、けっこう演出が下手だったと言わざるを得ないのかな
まだ、もうひと波乱心理に変化をつけるなら話は別だけど

あと、物語がランカ視点で進む部分があるからだろうけど
個人的にはシェリルが分からん。
シェリルが「決定的」にアルトを好きになったのっていつ?
自分がアルトが好きだと自覚した瞬間って何?
コンサート前のイヤリングの話のところ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:21:29 ID:RtUGYIdw
>>583
特にどの瞬間にってわけじゃないと思うよ。ありふれてるけど気づいたら好きだったってことだと思う
個人的にはいつどうやって好きになったっていう理由付けとかはいらんと思うけど
絡み自体は多いから俺はあんまり気にならないけどな

ランカのほうは普通にアルトのために歌いたいって言う気持ちに気づいたってことでいいんじゃないかな

話の展開はアルトがどちらを選ぶかっていうところにすでに入っているわけだし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:29:45 ID:Z8Bff3Vy
ランカはどっちかというと、最初は本当にみんなに歌を聴いて欲しくって、
アルトが誰より最初に聴いてくれて、それが歌手としての原点になった。
いざ歌手になってみんなに聴いてもらえて嬉しかったのに、
軍事利用されるようになって、何かが違うと違和感で楽しく歌えなくなった。
そこへブレラに問いかけられて、
一番最初の原点の「アルトが聴いてくれて嬉しかった」気持ちを思いだしたもんだから、
本当は「最初はみんなに聴いて欲しかったが、アルトひとりに対象が移っていった」なのに、
「私は最初からアルトくんだけに聴いて欲しくて歌ってたんだ」となってしまった。
って感じがする。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:34:02 ID:9wuwmmXE
「恋に恋した乙女ランカがアルトのために歌っていると勘違いした」
って演出をするなら、これまでの歌の動機の部分にアルトを絡ませ過ぎだと思う
小説のランカなら歌自体に執着が強かったからそれでもいいんだろうけどね

19話の演出はみんなのためにと思ってはじめた歌だったけど、気づいたら
アルト一人に向けて歌っていた、だからそうでないときは気が乗らないことに気づいたんでしょう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:40:27 ID:u59t0LjW
>>572
ランカはアルトと出会う前から歌うのが好きで歌ってたじゃない。
人前で歌いたい(シェリルみたいになりたい)けど自分には無理、と思ってたのを
アルトとシェリルに後押しされてようやく歌い始めた。
と思ったら、底辺からいきなりトップアイドルのシンデレラ状態で
更にバジュラ関係で民衆に祀り上げられたら恐くならない?

周りの態度が急に変わったら恐いと思うんだけどな、自分は。
そんな恐い人たちの為に歌うよりアルトの為に歌いたい、と思った方が楽じゃないのかな。
自分もランカの「みんなに聞いて欲しい」って気持ちは嘘じゃないと思うんだよね。
だから>>568もおかしな解釈ではないと思うんだけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:42:11 ID:Pdf4k0U5
ランカが恋に恋して・・・って言われてるが、シェリルも
「本当に」アルトを必要としてるのか?って言われてるぞ。
つまりどっちもどっち。でも俺は19話でランカがアルトに
恋してるのは確定になったと思ったけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:42:47 ID:AoCgkl/9
ランカがアルトとくっつくのが一番美しい形だと思うし
そうなって欲しいけど・・・物語ヒロインと恋愛ヒロインってポジションが気になる
今の時点で、ランカは確実にこのアニメの顔だよね
これで恋愛も手に入れたらシェリルの存在意義がわからなくなるし・・・
だから病気で死んじゃうのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:49:09 ID:QHZShUcp
>>583
だよね。あれがただの自覚で終わるんじゃつまらない

ランカのようにわかりやすいときめき描写はないけど距離を縮める描写は沢山あったよ
シェリルは今まで相当ちやほやされて育ってきただろうし、初めて普通の女の子扱いしてくれた上に
非日常から日常へ連れ出してくれたアルトを好きになるっていうのは当然かなとも思える

ランカは日常→非日常、シェリルは非日常→日常で対比になってるようだし、
トップアイドルが普通の女の子みたいにありふれた恋をするってところが重要なんじゃないかな


>>584
もう一、二波乱くらいありそうじゃない?
アルトがどっちか選ぶとしたらもう最終回のラスト10分前とかになりそうな気がw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:54:05 ID:RtUGYIdw
>>590
あるかな・・・まだ展開させなきゃならない話も残っているからあんまり
時間的な猶予はない気がするが・・・ここら辺はラストをそれぞれが
どう思い描いているかに左右されるかもしれない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:59:42 ID:9wuwmmXE
でもマクロスのカプスレは雰囲気いいね
正直どちらも可能性あるとは思う
結局ランカの日常→非日常とシェリルの非日常→日常が
最後どう転ぶかで結末は全く違ってくるんだよね
個人的には二人とも最後元に戻るような気がするんだけどどうかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:03:36 ID:zKFF1bJS
マクロスFってアルトを抜きに考えると(ごめん、アルト)
二人の女の子が正反対の道を歩いてる
トップスターだったシェリルが、世間から忘れ去られてしまう(普通の無力な女の子になる)
普通の無名の女の子だったランカが、希望の歌姫として祭り上げられる(トップスターへと駆け上がる)
でも、その流れの裏がわには、バジュラ関係の因縁とか、グレイスみたいに陰謀を企てる人の存在とかがあったりして

物語の中で、その陰謀や因縁に立ち向かっていって、これに勝利して
ランカとシェリルがそれぞれ自分の人生を自分の手の中に取り戻したときにどうするのか
ってのが「歌いたい理由」につながっていきそうな気がする
ランカの理由はまだ変わるかもしれないけど
シェリルが舞台上で感じる全能感を捨てられるとは到底思えないんだよね
そすすると、シェリル歌姫ENDなのは確定かなって

恋愛的にどうなるかはわかんないけど
シェリルは歌うことは捨てられないよきっと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:09:28 ID:Pdf4k0U5
>>592
21話、22話でランカが歌う道具を降りて(多分シンデレラの魔法が
解ける)シェリルがまた歌い始めるらしいしな。更にここから捻る
尺はないだろうし、結局元鞘かもね。シェリルが死んだらどうか
分からんが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:21:25 ID:aPw83x8q
>>589
さり気に酷いこといってんねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:32:47 ID:QHZShUcp
>>591
色んな要素を同時進行で一気にゴリ押し→アルト「どうすればいいんだ!」で
選べないクッ…!展開になるかな、と
ここまで色々詰まってると故意にそうしてるとしか思えないんだよね
…とか先は楽しみだし色々妄想してはみるけど
公式絵の構図を見るたびアルラン確定だろと思ってしまう自分もいるw
わかりやすくランカにいくかまさかの逆転ホームランでシェリルになるか
どっちだろう…本当にわからんね

とりあえず今日はミハクラの無事を祈る。頼むから死なんでくれorz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:49:20 ID:AlgW8TlY
ランカは一旦やめたとしてもまた歌うと思うよ
ラストはミュージカルスペクタクルらしいからね
なんのためのW歌姫設定か!
後日談で引退はあるかもしれないが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:52:20 ID:zqQ+gWVa
>ラストはミュージカルスペクタクル
ごめん、初めて聞いた…出来ればソースをplz
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:59:30 ID:AlgW8TlY
>>598
買うの恥ずかしいので有名なキャラベリーズだよ
オレは通販でゲッツした
監督インタビュー最後の読者へ向けてのメッセージ

>最終回に向けミュージカルスペクタクルになりそうです(笑)。
是非視聴者としてではなく、フロンティアの住人になったつもりで
見ていただければと思います。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:08:04 ID:q3Q3d4+x
前OPの歌いだしのとこみたいに
ランカとシェリルが手を取り合ってくるくる歌いながらどっかにすっ飛んで行ってしまって
今まで追いかけられる側だったアルトが覚醒して二人を追っかける姿がちょっと見たい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:28:58 ID:zqQ+gWVa
>>599
d!自分は二人とも歌姫エンドが良いから嬉しい情報だw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:40:18 ID:QNtH2JYv
ミュージカルスペクタクルって事は15話のもっと激しい状態なのかな…w
最終回に向けてだから最終回ではないのね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:43:05 ID:vVVl9gBp
同じくシェリル&ランカ両方歌姫エンドがいいな。
どっちも恋愛が絡まない方が魅力的なキャラだったと思う。
今の展開だとどっちも男(アルト)がいなきゃ生きていけないような
依存症みたいな描かれ方をしていて正直あまり好感もてない。
両者共に男より歌をとって終わって欲しい。
恋愛要素が深くなる前まではどっちもそれぞれに
本当に魅力溢れるキャラだったんだから。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:53:42 ID:6c1UfFec
アルト「さようなら、二人とも大好きでした。(涙)」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:00:17 ID:Pdf4k0U5
>>603
ランカは最初から割とアルト依存だった気がするが。
素直にどんどんハマっていってるが。

シェリルは最初はからかい半分だったのが、いつのまにか
本気になってたって感じだな。そんで落ち目になったのが
契機でアルトに依存したい欲求が出てきたのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:44:04 ID:xsLHwEhY
三角関係でアルトが二人に振り回されるEDがいい
シェリル「アルトは私の物よ」
ランカ「わ、私だって負けないんだから!」
アルト「お、おい二人とも…」
みたいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:40:32 ID:wf9wWTKg
今日と来週の話くらいでかな?アルトが最低と思われるような描写があるのは
その辺もラストを連想するうえで重要っぽいから楽しみだ
個人的にはアルトがランカを選ぶんだけど、バジュラ関係で思いっきり罵倒して
さよなら大好きでしたになって、またシェリルに靡くかな・・誠級の最低野郎だと想像しながら思ったw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:00:42 ID:OrfT4flD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マクロスF(フロンティア) Part330 [アニメ]
マクロスF ネタバレスレ Part14 [アニメサロンex]

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ14 [アニキャラ個別] ←

マクロスFのシェリルのライオンは魂の叫び24曲目 [アニキャラ個別]←

マクロスF(フロンティア) Part331 [アニメ]

ランカアンチって分かりやすいね
もうランカはアルトと結ばれない方が良いよ
アルシェリ厨に叩かれるから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:11:56 ID:NpJR1Z26
どうでもいいが昨日チェックした時はシェリルアンチスレが一番下にきてたよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:17:41 ID:qUZoJQsa
ランカ安置スレのおすすめ2ちゃんねるには
シェリルスレがないのだが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:26:59 ID:SoddFRS7
おすすめ2chなんて1部のユーザーしか統計に含まれないし
専ブラ利用者はノーカウントでさらに日によって状況も変わるのに
当てにしていちいち気にしても意味がない。

何事にも自信に満ち溢れた強いシェリルが好きだったんだけど、
恋をした途端ちょっと卑怯っぽい手を使ったり
変な嫉妬したり明らかに弱くなってしまったのを見て、
強いシェリルは虚像だったと気づいた。
本当は弱い部分があったけどそこを銀河の妖精という鎧で隠し
必死に強くあろうとしていたのかな。
ランカとは別の方向でシェリルもまた成長の必要なキャラだよね。
ここを乗り越え真の強さを手に入れるんだろうけど
それが恋愛を掴み一人の女としての強さなのか
真の歌姫としての強さなのかどっちになるんだろう。
どっちだろうと応援したいけど最終的には
地にしっかり足をつけた強いシェリルが見れると信じている。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:28:05 ID:NpJR1Z26
移転後おすすめ2ちゃんねるが変わってるからなんともいえない
アンチスレをチェックするファンもいるし
スレ違いだな すまん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:47:18 ID:WcPjRpO4
ところでブレラが19歳なんてバレ今まで無かったよね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:55:45 ID:5L0jkeRp
>>613
幼い頃の回想シーンからしてランカとは3つぐらいの年齢差かと
予想はできたけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:54:42 ID:l0oY6SIz
ミハエルが・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:57:22 ID:+2Cr62WC
良いミハクラ回だったが、ミハエルが…。
でも二人は最後の最後で思いが通じ合ったよね。
ミシェルうううううう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:00:10 ID:j/8UgblQ
ミシェルが....希望のカップリングが砕け散った。
....ダイアがぴったりのカプになってしまった。。。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:03:29 ID:c+tOFCuI
あああああああああミシェルーーーーーああああ
ああうそだうそあだああああああ
眼鏡・・・あああ殺すなよぉミハクラぁぁあああ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:04:43 ID:9oNo4KNt
このスレでも、ミハクラだけは安全圏だったのに(涙)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:12:54 ID:IrDeeYm4
久しぶりにリアルで凹みそうなミハクラな自分…_| ̄|○
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:34:33 ID:3lw8cpWm
ナナセ生存

やっぱりアルナナくるんじゃねーの?

シェリルは歌を捨てられないで
ランカはさよならアルトくん大好きでしたでさー!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:41:47 ID:QUM/h2Ay
今回のアイモ見てると、ランカの歌の効果は心理状態に左右されるみたいだし
彼女の精神安定剤がこのままアルトなのか、他にいくかで結末変わりそう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:55:19 ID:3accdckm
なんでいつも好きになったカプの男キャラ側が死んでしまうんだろう…なんかの呪い?
何度経験してもやりきれない。耐えられない。
もうカプとかキャラとか好きにならない方がいいのかな…。
いつも男キャラが女キャラを置いていってしまう。切なすぎるよ。
ずっとミハクラの幸せな未来ばかり思い描いていたのに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:55:22 ID:qEW9Avs7
シェリル歌姫復活が思ったより早いなぁ
アルランENDかと思ってたけどまだ何かありそう…


ミシェルは残念だかそれよりキャシー結婚破棄おめ!
これでオズキャシも成立したな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:00:21 ID:GpMzWVeA
>シェリル歌姫復活が思ったより早いなぁ
>アルランENDかと思ってたけどまだ何かありそう…

同意同意
あとアルトのところでブレラのことを思い出してるのも気になった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:09:35 ID:+2Cr62WC
自分も同意だ。
今回の話を見て、もしかしたら最後はアルトは誰ともくっつかない気がしてきた。
シェリルは歌姫復活の兆候が現れたし。
ランカがアルトの手の温もりに過去のブレラとの記憶が蘇ってたし、
現段階ではまだブレラとランカの過去は明らかになってないんだよね。
兄妹かもしれないし、実は幼馴染みだったかもしれない。
何かブレランが冗談抜きで来そうな気がしてきた。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:10:49 ID:6zyNcZWj
ランカはアルトとシェリルのことを誤解したままだよな
次週に誤解とわかるのかこのまま誤解した状態だなのか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:11:59 ID:9oNo4KNt
アルトに八つ当たりされて
さよなら大好きでしたになって
いったん離れるんじゃないか?

たぶん、それくらいしないとランカに自立のチャンスがない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:13:02 ID:0wNTm40t
ランカが誤解したままなのは他にも色々あるぞw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:15:02 ID:GpMzWVeA
>>626
確かに、なんか「この先ブレラが自分の意思に反して暴走する(操られ)フラグ」が来たから
もしかして本当にブレラン来るのかもしれないと思ってしまったw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:16:26 ID:+VhoQHRu
ブレラが幼馴染なら記憶無しなんて設定必要ないし
正体バレしても盛り上がらんと言うか
説明が色々面倒になるから無さそう



アルト「お前は一体何なんだ!」
ブレラ「ランカの実兄だ」
アルト「な、なんだってー ΩΩΩ」



アルト「お前は一体何なんだ!」
ブレラ「ランカ幼馴染です」
アルト「だから?」
ブレラ「以前俺とランカはだな(ry」

632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:17:07 ID:nWZF/Ky/
ごめんちょっとグレイス×ブレラに萌えてしまった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:18:07 ID:QUM/h2Ay
孫悟空の輪っかみたいにキリキリ締め付けてくる奴を、
「ランカーっ!」と叫んで引きちぎるのか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:23:04 ID:6zyNcZWj
>>619
ミハクラとオズキャシは生き残れるかが大きな鍵だとは言われていたがな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:29:37 ID:/JuM9BxT
今回でランカに優しい世界は完全に壊れたな。
つか、ランカもアルトに依存してるうちは成長なんて見込めないだろうから
来週で思い切り失恋+現実を思い知ってほしいよ。
周りの人間全てが敵になるぐらいのどん底から這い上がらない限り
今のシェリルと同じ位置には立てないと思う。歌姫としても恋のライバルとしても。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:35:53 ID:GZ55XAz+
>>635
その意見に大きく同意だ。
とりあえずランカをどん底まで落として、華麗に一人で立ち上がって欲しい。

キャラベリーのバレにあった強くなったランカは先週までのことなのか?
一方で書かれてた弱くなったシェリルはもうすでに復活の兆し満々だし…

二人ともアルトは必要なくね?
シェリルは自分で歌姫復活、ランカもこれから独り立ちきたらまさにいらないと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:42:22 ID:v+ge3va+
予告見たらアルト必死に走ってるな
キャラベのバレの流れかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:44:56 ID:+2Cr62WC
>>632
分かる。分かるよ。
グレイスって美人だしモロに何かあの裏がありそうな、
得体の知れないミステリアスなところが攻めくさい。
ブレラは何かいかにも受けくさいし、グレイス×ブレラ良いよな。
自分はグレイス×キノコも好きだ。
美人なハラ黒い女性キャラが攻めってツボ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:55:36 ID:GpMzWVeA
>河森がランカは成功するけど大切なものを失うって言ってたけど
こんなバレあったんだっけ、忘れてた
成功ってやっぱり歌手的な意味でってことだよね?失うものってなんだろう
っていうかこのバレは全編通してのバレなのか、もう過ぎ去ったバレなのか…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:56:23 ID:6zyNcZWj
キャラベリーのバレって合っているところもあるが所々ハズれてもいる
どこまで信じていいのか罪なバレだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:01:26 ID:+VhoQHRu
とりあえず予告のナレからして次回ランカ失恋は堅そう
つか、どっちかが動かなきゃ話進まんもんなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:01:42 ID:eR3Jm/ph
なんだか暴走したブレラをアルトが殺す展開になりそうだな
それでブレラが最後に正気に戻り…みたいな

あの脚本家ならやりかねん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:03:37 ID:iw/7YiNn
>>641
悲恋はミハクラじゃない?クランのカット多かったし
ただの失恋を悲恋とはいわない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:03:49 ID:GZ55XAz+
でも河森バレでランカは何のために歌うのかを忘れなければ未来は明るい?とかもあったよな

つまりはランカも復活フラグなわけで…
ただ今のお荷物を脱出しない限り安置が沸くなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:05:07 ID:QOrUejLV
>>642
強制モードってやつ?

それなんだろうね。自分を制御できなくなるのかな
エヴァでいうとダミープラグ的な・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:05:51 ID:9xQ2Gzo2
ランカは恋に恋してる、てのが制作サイドのコメントであったよね。

最近の展開みて、ああ、ランカって子供なんだなあ、と思って
テレビミンメイ思い出したよ。テレビのは確かそれなりに歌って
どん底になって本当の意味で大人の歌姫へって展開だったけど、
ランカは感情がバジュラに影響するって人間世界でかなり生活
難しくないか・・・。

マクロスの展開としてバジュラ全滅はないだろうし、普通に生きていて
人間がずっとハッピーはありえないし。

ということでブレラとランカで人間世界からさようなら、な気がする。
なんかランカ自分の故郷も滅ぼしてそうだし。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:06:12 ID:6zyNcZWj
>>641
予告ではランカが頬を染めてアルトといい雰囲気だったのにか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:06:56 ID:QUM/h2Ay
次回ランカ失恋ってことは、メイントライアングルに一応の決着がってことでしょ?
それは早すぎる気がするんだけど……
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:11:19 ID:TS7bv2kn
>>646
ランカは16歳の設定だし大人の対応する方が不自然ってもんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:11:52 ID:GZ55XAz+
まぁどう考えてもアルトはシェリルとるよなぁ
ランカは今回でアルトに好きになってもらうのはありえないだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:13:11 ID:Amvvc5zD
まあランカが自分が想われなくても相手を想う気持ちとか
シェリルみたいに歌の理由付けをするんじゃなく歌そのものに希望を見出すとかしないと
ランカが気持ちよく歌うためにアルトとラブラブでは駄目な気がする

それに今後ブレラはランカの救いが必要になりそうだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:13:13 ID:+2Cr62WC
予告で走ってるアルトが気になった。
クランがアルトにシェリルがV型感染症にかかっていて命が危ないことを告げ、
自分とミシェルのように相手が命を落としてからでは後悔するぞと諭し、
アルトはシェリルの元に駆けていくのかな?
シェリルは余命幾ばくかの状態なのに、そんな素振りを見せずに、
今回気丈に振る舞い、重傷のナナセを匿った上にアルトに行きなさいと促したし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:16:10 ID:EQSFA18q
メインの△とミハクラばかりに焦点が当たってるけど
不謹慎かもしれないけどオズキャシよかったよオズキャシ
キャシーを支えられるのはオズマしかいない
キャラベバレの生きてることが大事フラグは立ってくれただろうか…?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:19:42 ID:+VhoQHRu
>>652
つーかこの戦争状態でV型感染症の設定て意味あるんかねぇ・・・
全員死亡フラグ有なのに
結局病人のシェリルよりミシェルの方が先に退場したし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:20:15 ID:GpMzWVeA
しかしメディアのあの人形持ってるイラスト、やっぱりバレにならなかったな…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:25:49 ID:GVd+5/GY
メディアのイラストはルカナナ→なしと断言、ミハクラ→今回…と折られまくりだな。
ランカがバルキリー=戦いを否定するの暗示だとしたら、シェリルも?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:26:05 ID:+VhoQHRu
>>655
逆フラグってやつすか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:29:52 ID:9oNo4KNt
ランカはここいらで決定的につぶれて、失恋して、
残りの尺で復活じゃない?

ミンメイ並みにつぶすだろうけど
復活のための尺はミンメイよりは長くとってあると思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:33:33 ID:+VhoQHRu
今回は恋愛的はアルトが中の人達に色々言われる様な流れになってなかったな
今後の選択に問題があるのだろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:34:30 ID:9oNo4KNt
>>659
来週がひどいんじゃないかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:52:02 ID:1hQcTkM5
アルトとシェリルが抱き合ってるとこ見ちゃって飛び出すランカを
すぐ追いかけないのがびっくりだったwアルト
今までなら「いやこれは違うんだ」とか言い訳しそう
追い付いた時の第一声も「歌ってくれ」だし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:56:45 ID:EQSFA18q
シェリル歌姫復活のところでイヤリングに問いかけた後の回想

戦場→10話キスでショックを受けるランカの顔/驚くアルトの顔→
少し寂しそうな顔で『ランカちゃん、あなたが希望の歌姫なら、私は絶望の中で〜』

『希望』を被せるのに普通ショックの顔を使わないと思うんだよ
薄々シェリルもアルトがランカの方に傾いてることを自覚してる描写?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:57:57 ID:I6VzsStp
今際の際に言ってやるを実行するなんて…ミシェル
クランとキャシィが辛いなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:00:56 ID:Xi+/P4uS
ミシェル…嘘だった言って…
ミハクラ応援してたのにこんな展開ありですか…
カプ萌え語る所じゃねえ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:22:15 ID:1hQcTkM5
>>662
自分が希望の歌姫じゃなかったからじゃね?
なんであたしじゃないの、っていう思いもあるんじゃないかと
病気のことや作られたアイドルだったってグレイスにばらされた訳だし
死ぬかもしれない、アルトには頼れないしさ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:34:40 ID:xKcJmEEw
関東組だが、tubeで見ちまったあああああああああくぁああっ!!!

2回も泣いちまったじゃねーか、ミシェルううううううううううう!!

こんな展開アリなのかーーーーーー!!スタッフーーーーーーっ!!!

ミシェルがクランにいろいろ告ってるシーンは、


もう、見れねえマジで、耐えられない・・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:35:11 ID:DrNQHxNF
実は反対だったんだよね...
歌うことで絶望を招いてしまったランカ
民衆の前で希望を見せたのがシェリル
そしてエルモ社長がこっそり居た
シェリルは着実に歌姫復活を歩んでるけど感染症でどうなるかだよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:38:41 ID:n7Hn3Ifi
しかしシェリルには未沙ポジションが回ってこないな
なぜか今回は輝のオマージュだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:44:39 ID:W5goO4xD
>>657
人形持ってるのが全部潰れたら、高度な釣りだったってことになるなw

いやでもまさかミシェルが死ぬとは。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:25:02 ID:xqVPIgyo
V型感染症って単なる男女の関係不可設定なだけではないかと思えてきた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:08:07 ID:GZ55XAz+
シェリルは
大衆に向けて歌うこと>アルト
なのかな?
そうだとすると歌姫ENDは確定だけど恋愛ENDもシェリルのものってのは難しいかな…?

でも最後にデュエットあるならW歌姫にアルシェリENDとかも可能性あり?

シェリルが復活するごとにアルシェリが遠のくような不安が…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:51:39 ID:GVd+5/GY
>>668
もはや初代オマージュフラグは全部無意味かと…。

制作側がポジション的にはTVミンメイ=ランカ、劇場ミンメイ=シェリル
フォッカー=オズマ、未沙=キャシーと言っていて
かつオズマのパインフラグとマックスミリア≒ミハクラの結構フラグも折れた。
物語の2/3過ぎたらオリジナル展開に持ってくとも言ってたしね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:53:08 ID:GVd+5/GY
×結構
○結婚 でした
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:08:57 ID:QUM/h2Ay
オマージュについては、にやりとする程度にとどめておいた方がよさそうw
君には歌が〜をヒロイン同士でやっちゃうくらいだしね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:45:01 ID:AXRhrMWS
アルランENDになって欲しいけど
今回の話を見るに、無い気がした。
復活させる為とはいえ、ランカとシェリルの対比があまりにも…
普通にシェリル選ぶでしょ。これは。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:56:08 ID:QBnPzaAF
ランカはアルトべったりのままなんだろうか
自立しないままカプEND?は勘弁してもらいたい
一人だけ浮いてるんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:06:41 ID:GZ55XAz+
まぁまぁ。ランカは自立するだろ。しなきゃ今回の描写からして盛大なシェリルの当て馬。

まぁ今回でアルランはもうきっぱりと可能性失ったけどね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:08:54 ID:0wNTm40t
アルトもランカもアホの子だからわからんぞw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:14:53 ID:QBnPzaAF
ランカは着々とミンメイルートを進んでる感じがする
映画のほうの
シェリルに殴られたけど、まだ輝と美沙みて逃げたまま唄えない状態って感じ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:54:50 ID:XGxQoFhv
>>675
この時点でないと見せかけてるってことは
逆にあるってことでしょw
これだからアンチは・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:59:23 ID:3AR9bkRt
決め付け乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:04:18 ID:nllVnxrd
アルランはここが最後の試練になりそうだな・・シェリルが華麗に歌姫として復活するとして
ランカは歌姫をどうするかだな・・・シェリルは実質△から降りた気もするけどね
ランカは自立をするにしてもアルトから離れるってのは想像しにくい
まだ出ていない「さよなら、大好きでした」も含め最後までアルトラブは続くだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:16:45 ID:u68Uvhry
病気じゃ降りざるを得ないだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:21:02 ID:dyhqyXRE
ランカはリトル・クィーンだから単なる歌姫としてだけでどうこうできる
キャラじゃなくなってきたから全然わかんねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:41:09 ID:/Hve6tcN
完全にミハクラが主役をくっているので

20話でミハクラ株急上昇

次回「ミシェル実は生きてました」→「涙返せww」ミハクラ株急降下

主役目立つ

と、なります。


・・・そうであってくれorz
ミシェルが死んだらクランはどうなるんだよ(ノД`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:16:57 ID:rt0Yc6G6
なんてこった……。なんでよ。なんでなんだよーーー。
アイキャッチの時点で萌えつつもハラハラしてたんだが、
ミシェル……戻ってきてくれ。
ミシェルに喝を入れるクランも良かったし、告白だって
すごいこっちまでドキドキしっぱなしだったのに。
答えが最期だなんて切なすぎてあんまりだ。
ダイアモンドクレバスも神すぎて、号泣した。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:21:30 ID:15cOeeQX
シェリルは感染症のこと、ランカはクィーンのことが
解決しないかぎりは立ち直ればOKとはいかんのだよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:21:40 ID:QBnPzaAF
ゼロでも脇カプは死んでたし、ミシェルやばいなと思ってたら案の定
アイキャッチ無音で嫌な予感したけど
なんだかんだで好きだったなミハクラ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:38:11 ID:RXl+zwmA
アルシェリwktk!
シェリル頑張ってー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:40:25 ID:YQaZKewv
アルトがまるでニュートラルだった
ナナセがきたって驚かない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:49:06 ID:Iw5HP4Wl
監督の言うとおりナナセの視線を追ってもランカしかいない訳だがw
アルトは未亡人クランとくっついたりして
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:49:19 ID:KSU53kPi
いっそクラン←アルトになったって驚かない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:43:48 ID:A8H2qkvK
ちょっとランカにいらっときてしまった
シェリルはやっぱ歌姫がいいなー歌ってるシェリルカッコヨス
ミハエルかっこよすぎ。クランカワイソス
ミハクラ・・・期待してたのに

しかしアルトがやっぱり影薄い気がするw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:16:57 ID:8khVHYdz
物語は確実にランカの成長話になってる気がする。
たぶん今週、来週でランカのどん底が来るんだろうけど、
ランカが一人で復活するのか、アルトの手をかりながら復活するのか、
どっちかだろうな。


今回みてもまだ、アルラン濃厚な気もするし、
ミンメイのように独り立ちエンドなきもする。
製作側は相変わらずうまいな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:24:28 ID:QUM/h2Ay
うまいねw
今までは、ヒロインの片方が上り調子の時はもう片方は下り調子だったけど
最終回前は二人とも上り調子になって欲しいな。
そういう状態でアルトが選ぶようにしないと、どっちに転んでもすっきりできない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:44:05 ID:nllVnxrd
良くも悪くもランカが中心の話ではあるけど
結末が本当に予想できないのはうまいと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:44:09 ID:qN2feWKW
今回の話でアルランかなと思ったけど、最終回までにちゃんとランカは成長するんだろうか…
歌を拒否したのも色々思う所があってのことだと思うけど、ぱっと見では好きな男にちょっかいをかけられ(たように見え)て
駄々をこねているようにしか見えなくて痛かった。その後のシェリルの良い女ぶりを見ると更に痛さ倍増
ランカ好きだからこそアルトにべったり依存しまくりの状況から脱却して欲しいんだよー
今のままくっつかれてもあまり気分良くないよ。シンデレラの底力見せてくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:53:08 ID:3zogLVmZ
>>685
それでいいよ
株が大暴落しようがなんだろうが生きていてくれる方が遥かにいい
生きてクランを幸せにしてやってくれよ…ミシェル…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:56:47 ID:A8H2qkvK
ランカは独り立ちしてくっつくならくっついて欲しい
シェリルの病気を知ってシェリルに向かうのが来週や再来週なら、最後は
ランカがバジュラ側についてアルトに別れを告げる「さよなら〜」→アルトおっかける展開になりそう

しかし今回見てシェリルあぼんエンドもありな気がしてきた
ミハエルあんなにあっけなく死んでしまうとは・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:06:55 ID:8dQ02U/X
シェリルはもう恋愛どころじゃないな
最大の敵は病気だ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:11:33 ID:AXRhrMWS
>>680
アンチじゃないんだがwww
今回の対比の影響って大きいんじゃないかなって思っただけ。
今回の話しに限っては、シェリルを見直す事があっても
ランカを見直したり気持ちが傾く部分が個人的に見当たらなかった
からさ。で、来週シェリルの病気の事を知ってアルトはシェリルの元へ
向かうんでしょ?
上でも書いたけど、自分はアルラン好きなので、こういった展開が
心苦しいだけ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:15:13 ID:nllVnxrd
シェリルの病気を知ってアルトが一時的にシェリルに向かい
最終的にはランカの元に戻る展開は、残りの話数を考えても十分ありえるか
ただそうなるとアルトは最低野郎といわれるんだろうな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:21:56 ID:n7Hn3Ifi
つかシェリルはもう病気の事はハラくくった感じで
立ち直った感じがする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:24:39 ID:c+tOFCuI
20話見たあとはヒギャーーーってなったけど寝たら落ち着いた
まったくミシェルのフラグも折って欲しかったぜ
助かるかもしれないように見せてくれたのはよかったのか悪かったのは

>>702
それがアルトも中の人も責められるとんでも展開ってことかなw
しかしアルトはいつも仲間思いでがむしゃらだけど目の前しか見えてないな
アルトも成長したらどうなるのかな
自分もアルランENDがいいけどこのままのランカとくっついてほしくないな
シェリルが絶望の中で歌うって決心したんだからランカも底力みせてほしい
とにかくこれ以上誰も死なないでくれ・・・
クラン後追いだけはすんなよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:25:51 ID:QUM/h2Ay
>>701
ランカは今回、ひたすら混乱してただけだからね……
シェリルに叩かれて冷静取り戻せたかと思ったら、
完全にもどらない心の不調のせいでバジュラがより攻撃的になって逆効果。
それでも歌おう、歌わせようとした行為が裏目に出るしで
本人はずっと目の前の状況がつかめないまま。

ここからどう這い上がって、アルトやシェリルとの関係がどうなっていくのかは楽しみだし
そのための下降期だと思うけど、あまり気分はよくないね。
(シェリルの入院→抜け出しも同様。上昇の前触れと思いつつも、見ててつらい)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:33:11 ID:nllVnxrd
>>704
可能性は十分過ぎるほどあるかな・・その過程でランカも成長してくれれば言うことなし
しかし描き方なんだろうけどアルラン好き圧倒的に多いなw
逆にシェリルは歌姫として復活してくれればあまりアルトに拘らない人が多い気がする
なんとか視聴者の期待に応えてくれるような気持ちのいいエンディングにして欲しいね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:34:49 ID:UZBzmvSv
ランカに自己投影してる女ばっかりだな
必死でシェリルは歌があるし〜、病気だし〜
って
wwwwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:49:56 ID:Iw5HP4Wl
変なの呼び込むなよ>>706
サーチとか見るとアルランは少ないよ
ランカはメインヒロイン兼主役だからアルラン予想が多いんだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:50:04 ID:lLMKAP2G
個人的にはアルシェリEND希望
お約束的にどうせランカなんだろうけど、今回のアルトとシェリルの雰囲気はとてもよかった
お互い高め合えるいい関係が築けそう。シェリル兄貴には幸せになってもらいたい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:51:37 ID:tkW6Whgf
>>706
シェリル好きだけど、どっちでも良いと思っている。
特に今回の格好良いシェリルを見ると歌姫エンドで良いかなと。死ぬのだけは勘弁。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:54:44 ID:tkW6Whgf
>>709
なんかお互いを認め合っている感じが良かったね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:02:17 ID:qEW9Avs7
>>706
アルシェリ希望でも話の流れがアルランENDっぽいからアルランの事を話してるんだよ
それに本スレとかではアルシェリの方が人気じゃないかな?


自分もアルシェリ希望。
ランカはどっちかというとブレランの方が萌えるのでブレランENDがいいな〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:14:21 ID:GFLNumFA
アルト絡みのカプは全く萌えないから誰とくっつこうとどうでもいい
マクロスFは脇カプや捏造カプの方がなんか萌える
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:17:06 ID:nllVnxrd
なるほどそうなんだ、本スレでもアルランの話が多めだったからそう思ってたけど・・・
確かにこの話の流れがアルランに向かって進んでるから変に主張しても仕方ないってことか
個人的にはアルランであってほしいけどね

あと変なの呼び込んでごめん、まさかここにまで発狂したアンチが来るとは思わなかった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:21:42 ID:bIPdJzGL
ミハクラ…自分でもびっくりするくらい凹んでる…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:29:43 ID:UZBzmvSv
いい加減クソランカヲタ女はアルシェリけなすのやめろや
「アルシェリスキーだけどやっぱり最後はアルランだよねー」
とかうぜーんだよ
ランカクソ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:40:52 ID:UZBzmvSv
私=ランカ


キモwwwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:42:52 ID:GFLNumFA
私=シェリルにしても充分当てはまるな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:49:47 ID:QUM/h2Ay
じゃ、私はキノコになる!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:04:31 ID:bESCppTm
アルト=俺

俺「とりあえず若い女キャラは全部俺が引き受けよう」
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:17:05 ID:u8bkrHbH
だめだ

ランカ終了
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:19:08 ID:ZihzYjfk
ですよねー
緑終了
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:21:05 ID:UZBzmvSv
ランカ終了
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:22:35 ID:nllVnxrd
兵庫がとうとうこのスレにも現れたか・・・
アルランの可能性云々いった自分が悪かったのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:22:48 ID:sDBjQO87
もうカプスレでランカの話題出す奴は荒らしでいいんじゃないかな?
ちょっとこの緑の子はマクロスF自体にいらない子になってきてない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:24:27 ID:FjWo8CZM
>>725
だな。ちょっとランカはマクロスから離れて人生考え直したほうがいいと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:26:29 ID:b5sQVsWS
>>725
やっとブレラがランカマンセー要員から解放されて万歳です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:29:54 ID:mRpCkeie
シェリルが落ちぶれていった時は
どう見てもこれから立ち上がる展開の一時sageなのに
可哀相、切ない、シェリルにはアルトしかいないと主張

ランカが落ちぶれている今も
どう見てもこれから立ち上がる展開の一時sageなのに
緑終了、ランカの話する奴は荒らし、F自体にいらない

シェリル厨って本当に(ry
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:30:43 ID:b5sQVsWS
>>728
荒らしさん帰ってください
お願いします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:31:15 ID:rDREzWqd
>>728
ランカがこれから立ち上がるって具体的には?
ちょっと言ってみてよ
笑ってやるから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:33:39 ID:nllVnxrd
どうも本スレ追い出されたウサ晴らしにきているようだね
物語はアルランに向かっているし、ランカも最後に成長してアルトゲットな流れでしょう
そもそもマクロスFの顔であるランカがいらないならマクロスFいらないって言っているようなものかと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:35:54 ID:HOcaLKRv
>>731
うん、その成長とやらを具体的に
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:39:06 ID:F3BNmHk7
せっかく手前の大好きな緑の話してみろっつってんのに
応答がねえぞ?逃げたか?ID:nllVnxrd
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:53:56 ID:WGTY8GWB
キャラアンチはアンチスレでやっていて下さい
カプスレを荒らさないで頂きたい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:59:35 ID:ACsAsF8K
もうシェリルとランカの話題禁止にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:59:59 ID:DrNQHxNF
また...
ランカアンチ自重しろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:14:41 ID:ftQbD2hw
久々に見たけどアルトが全く変わってないな
どっちにも気がないじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:22:38 ID:I6VzsStp
>>737
そうなんだよな
未だに気持ちが見えてこない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:23:44 ID:iTKu0c/Y
これからなんじゃない?
シェリルの病気知るし
最初はアルト好きだったんだけど
なんか三角関係引っ張りすぎでアルトがはっきりしないからどうでもよくなってきた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:29:23 ID:PX/YNniM
出会わなければよかったんじゃねこいつら
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:33:44 ID:5glBwwl9
シェリルは三角関係から一人だけ高いところへ突き抜けちゃった感じだな
恋いが実ろうが実るまいが、死ぬが生きようが、彼女はもう動じないだろ
このままだとアルトが「シェリルは強いから俺がいなくても大丈夫だけど」とか言って
まだうじうじしてるランカに走る子守りエンドになる気がする
ランカの感情に状況が左右されるだけに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:38:11 ID:zrHvL3WR
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:39:39 ID:zrHvL3WR
>>741
今回で益々アルランエンドに近付いたのは確かか

っていうかシェリルにアルトは勿体ないw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:41:24 ID:drCST0iX
>>731
アルラン厨は自己暗示でもしてるのか?
自分には今回でアルランに向かってるとは思えなくなった
ランカ追いかけた理由とかもうね…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:43:03 ID:ftQbD2hw
どこがアルランエンドなのか自分もわからない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:43:33 ID:coVZgDnD
アルラン良いな
今後の展開が楽しみだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:46:09 ID:n+AhrZy8
アルラン最高!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:48:17 ID:coVZgDnD
>>747
だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:48:41 ID:A8H2qkvK
冷静に考えてカプに予想がつかないでFAでしょ

とりあえず最後まで生き残って欲しいと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:50:52 ID:n+AhrZy8
あ、ごめん
やっぱアルランでもアルシェリでもどっちでもいいや
おれはオズキャシを見守るお
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:51:00 ID:iTKu0c/Y
>>741
アルトはシェリルを支えたいんだけどね
でもシェリルの方がアルトを必要としなくなりそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:54:41 ID:coVZgDnD
アルラン最高!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:56:28 ID:4TQ/fTvk
>>744
今回だけ見たら確実にシェリルだと思う。
けど今までの流れ、スタッフ側のコメントをすべて考慮すると
ランカにも思える。
先に自分の不安要素(シェリルなら病気、ランカは?)が出た方が
カプ的には厳しいと思う。
長文スンマセン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:57:40 ID:5glBwwl9
>>743
そのかわりアルトがランカの人間性を見直して惚れるとかいう展開は正直もうありえないよなー
アルラン好きな人はそれでもいいのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:58:00 ID:gJcPpC/w
アルトも歌手だったら歌詞でどっちに気持ちがいってるのか楽しめたのに
歌舞伎→家に反発して舞わない
パイロット→なぜ戦ってるのかわからない
これしか気持ちが読めない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:58:32 ID:8O/LrZYo
アルランの流れでも敢えて言う
私はブレランが好きなんだ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:59:36 ID:Amvvc5zD
>>751
でも避難所で歌う勇気がでたのはアルトの言葉のおかげだしな
そうやってちょっとずつ依存しない程度に相手を支えあうのがベストな関係だと思う
シェリルもお荷物な自分とナナセをアルトに背負わせなかったし

ランカはブレラフラグがたったと思うけどな
幼ランカが寂しさからバジュラを頼ったのなら兄弟の確率が低そうだし
アルトへの恋心はランカにとって乗り越えるべきものになった感がある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:00:50 ID:2e4i/wop
アルランうざ
人気ないくせに
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:03:00 ID:+IBX3d3m
・アルトは物語の展開上、他の人たちに責められる事になる。

って早乙女邸でのシェリルとの会話や、今回のランカに歌えと言うことは無いの?

それともこれからまだ何か有る?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:06:40 ID:coVZgDnD
>>758
カプ叩きするなと>>1も読めないのかアンチは
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:08:49 ID:5glBwwl9
アルトは結局どちらにも決められずに終わるんでないの?
私たちの戦いはこれからよみたいなのは勘弁して欲しいが
シェリルは生きていさえすれば失恋してもアルトのことは思い返すと力がわいてくるような
いい思い出に昇華していきそうだから、アルトに縛りつけて欲しくない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:09:56 ID:RXl+zwmA
アルシェリの可能性だって同じくらいあると思うよ
アルシェリ頑張れー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:13:15 ID:+2Cr62WC
結局アルトってシェリルのことは「歌手シェリル・ノーム」として見てるし、
ランカのことは「戦いの道具」として見てる傾向があるよね。
実家でのアルトとシェリルの会話や、今回のアルトがランカに歌えと頼んだり、
ああいうやりとりを見てるとアルトって優しいけどキツイ人だなって思った。
そもそもアルト本人自体、実家の問題から逃げているわけだし、
だから自分はアルシェリもアルランもないような気がする。
だが、ミハクラ、オズキャシはガチ。
ルカナナはまだ進展の望みはあると思う。
ブレランはもし兄妹じゃなければアリだよね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:14:09 ID:2e4i/wop
>>760
アンチなら1なんて読まないんじゃない?アルラン厨w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:17:53 ID:8w4dTuDH
スレの流れ見るに
アルラン派はアルシェリで終わったらDVD買わないだろう
アルシェリ派はアルランで終わってもDVD買うだろう
だからアルランで終わる気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:20:09 ID:+2Cr62WC
>>764
何でも厨発言する奴って馬鹿なの?
ここはカプスレなのにカプ批判する奴は明らかにスレ違いだろ。
>>1を読めと指摘した人を厨扱いするお前の方が厨に見えるんだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:20:12 ID:e94HjurL
DVD買わない発言はアルシェリ派がよく言ってたけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:22:30 ID:8w4dTuDH
>>767
今日で覆った感じ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:22:37 ID:d8lxcTKZ
緑厨はガキだからDVDすら買えないもんな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:24:09 ID:coVZgDnD
>>764
↓読め、読んで理解出来なければ半年ROMってろ
1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/14(木) 07:32:05 ID:3Phz7rvq [sage]
マクロスF(フロンティア)のカップリングについて語るスレです
萌え語りも考察もまったり語っていきましょう。

※煽り、カプ批判、キャラ叩き、個人の濃い妄想や願望は禁止。
※厨ヲチ、他スレヲチは禁止。
※煽り、嵐はスルー。
※単体萌え、兄妹萌えは各キャラスレへ。
※同性カプ萌えは、801板もしくは百合板へ。

マクロスF@したらば ←個別カプのスレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/anime/6694/

前スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1217210245/

過去スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1215144154/
マクロスFのカップリングを語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1211635212/
マクロスFのカップリングを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1209122374/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:25:03 ID:d8lxcTKZ

緑厨が発狂コピペはじめましたが頭が悪いので無害です
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:25:13 ID:2e4i/wop
>>766
ID見ればアルラン厨なのは確かだろw
つーかアンチ相手にマジレスとか馬鹿なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:27:04 ID:8w4dTuDH
最終回前何話か目で結論出さないと
最終回に持ってくるとぐだぐだなる
いや既にグダグダだけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:27:29 ID:d8lxcTKZ

        (      ダーマが叩かれていないか気になって気になって
      , '´  ̄´ヽ              夜も眠れないニダ
      / iノハノハ)),、,           __
     ヘ,,ノ#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
   ランカリー=ダーマ

      S T O P ! 迷 惑 行 為 !
※ ダーマ十人隊は2ch内外の様々な板・スレッドで他のアニメファン・
音楽ファンに迷惑を掛けており、各所で嫌われています。
ニコニコ動画コピペ、長文コピペ等、幼稚な迷惑行為はやめましょう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:27:48 ID:8dQ02U/X
21話、22話がシェリルのターンで
23話、24話がランカのターン
でもって25話でアルトがどちらかのヒロインを選ぶって感じだろうね
ああ・・・最後まで胃が痛いままか・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:27:56 ID:+2Cr62WC
>>765
釣りかな?^^
自分はアルシェリもアルランも熱を上げるほど好きではないが、
いろんなスレ見てるとアルシェリ儲の暴動は酷いと思うよ。
アルランエンドだとDVD買わない!アルランエンドだと駄作決定!
アルランエンドだと脚本家は最低!アルランエンドだと抗議する!
と数ヶ月前から各スレで暴れ回っていたからね。
一部の痛いアルシェリ儲があまりにも酷くて、
普通のアルシェリファンの人達が可哀想だった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:28:54 ID:2e4i/wop
>>770
コピペして従うとでも思ってんの
真面目だなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:29:09 ID:coVZgDnD
カプスレで場違いなレスするID:2e4i/wopは低能
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:29:38 ID:d8lxcTKZ
>>775
もう20話で完全に緑は終了したと思うよ
今更何をやる気なのか知らないしお前にも答えられないだろうけどね
さっき池沼突いても最後まで答えなかったし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:01 ID:PX/YNniM
結局最後まで持ってくのか、最後までハッキリしないのかどっちなんだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:31:28 ID:zrHvL3WR
>>757
まぁそういう可能性もまだあるわな
アルランと見せかけて・・・を後何回繰り返し
アルトは何回叩かれるんだろうなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:32:14 ID:dhpsxKK+
>>775
もう、ランカはいいよ…充分どんな子か分かった
初等教育からやりなおすべきだってことがね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:32:42 ID:8w4dTuDH
>>776
今まではシェリルの状況がひどかったからね
でももっともファンが望む形でシェリルが立ち直った
カタルシスを得て充足できてる
ランカは今までがよすぎた分、逆の流れになってるんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:33:01 ID:2e4i/wop
>>778
相手にしてるお前も同類だけどねw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:08 ID:dhpsxKK+
>>783
ランカがよすぎた、ねぇ…
まあそう思ってるならそれでいいけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:16 ID:+2Cr62WC
アルトにあまり魅力を感じないんだよなぁ。
ミシェルが主人公にぴったりなような気がしてさ。
アルシェリ、アルランよりも、ミハシェリ、ミハランの方が萌える。
まあ一番萌えるのはミハクラなわけだが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:29 ID:coVZgDnD
>>784
お前と同類にするんじゃねえ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:35:07 ID:dhpsxKK+
>>787
ファビョんなよタコが
つか消えろ低脳緑信者が
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:36:00 ID:e94HjurL
ミハエルはヤリチンだから駄目
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:36:22 ID:2e4i/wop
>>787
ここ荒そうよ^^
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:36:32 ID:coVZgDnD
>>788
間に入ってくるんじゃねえよ死ね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:36:55 ID:+2Cr62WC
みんなー!スルー練習のお時間ですよ^^
お馬鹿なアンチはスルーしてくだしあ><
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:37:24 ID:dhpsxKK+
>>791
お前はコピペだけやってろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:38:44 ID:2e4i/wop
>>791
アルラン厨が氏ね^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:08 ID:FbLa5TT/
カプスレでこんなこというのもあれだが
アルトに魅力が感じられない自分としてはアルラン派もアルシェリ派も
主人公が自分が応援してるヒロインとくっつく事で対抗ヒロインに勝ちたいって
気持ちの方が大きいように見えるんだよなー
これがWヒロイン物じゃなかったらここまで盛り上がらなかった気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:17 ID:TqIznzkj
キャラアンチは他所行けって
わざわざカプスレにまで出張してくるな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:40 ID:8w4dTuDH
実は同一人物に一票
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:51 ID:dhpsxKK+
>>796
それで追い出せると思ってるところが頭弱いよね
もうちょっと遊んでやるから頑張ってファビョれよお前
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:40:39 ID:coVZgDnD
>>790
ばっ・・・だ、誰があんたなんかとっ!


難しいな
俺は萌えたいんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:42:34 ID:coVZgDnD
>>794
怖気づくなよ
氏ねじゃなくて死ねだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:42:38 ID:dhpsxKK+
ふーん
前は緑が叩かれると発狂してシェリルの病気がどうとか言い出してた馬鹿が
しばらく見ないうちにアルト叩きで上から目線でいることを覚えたんだなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:43:57 ID:waMxPHqA
20話でアルランはどうみても消滅したから必死なんだろ
ランカ厨には後は全滅論くらいしか残されてない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:45:20 ID:gJcPpC/w
見つからない、見つからないよ〜アルトの気持ち
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:45:35 ID:3jiir7Um
ミハクラが神がかっていて全て消し飛びました
ミシェルいい男だ。アルトは眼鏡の欠片煎じて飲むべきだぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:47:48 ID:+2Cr62WC
>>795
分かるわー。
アルトにいまいち魅力を感じないんだよな。
自分は実家の問題から逃げてるのに、それを解決しようとしないしな。
シェリルもランカも単体では可愛いのに、アルトと絡むと何か苦手だ。
しかしミハシェリ、ミハランだと萌える自分が不思議。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:50:35 ID:zrHvL3WR
アンチの文体からして兵庫一人ともう一人くらいが荒らし回ってるのか
よほど悔しいんだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:53:47 ID:2e4i/wop
>>799
萌えたいなら気にせずアルランに萌えてていいよ
無理に絡まなくてもw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:53:53 ID:QsJFZmhi
伸びてると思ったら兵庫光臨してたかw
このスレはまったりだったからみんな耐性ついてないからなぁ

それは置いておいていよいよランカが落とされるターンに入ったようだな
まだ見てないからなんともいえないけど、最後にアルランを持ってきそうな流れか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:56:04 ID:coVZgDnD
>>807
お前も一緒に萌えような
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:05 ID:2e4i/wop
>>809
アルランうざ
人気ないくせに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:58:14 ID:8khVHYdz
ランカの成長はガチで描くだろうけど、
それがアルランにつながるか微妙だからな

シェリルは独り立ちが完璧過ぎてアルトいらなそうだし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:01:37 ID:coVZgDnD
>>810
カプ叩きするなと>>1も読めないのかアンチは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:02:06 ID:wM1yZiSr
いまだにシェリルがアルトを好きになった理由がわからん

シェリル・ノーム扱いしなかったって、ミシェルだって扱いしてないし、
今のアルトはシェリル・ノーム扱いしてるし。
その辺の描写がなくいつのまにか好きになっていたから、
あんまり共感できないんだよなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:02:56 ID:zrHvL3WR
>>811
シェリルは完璧すぎるからな
仮にアルトが告白してもランカの気持ち考えろと突っぱねそう
ランカがどう復活するかがカプの明暗を分けそうだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:02:57 ID:+2Cr62WC
>>809-810
お前等、実は仲良いんじゃないかwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:06:59 ID:W5goO4xD
今のシェリルだと、アルトがハッキリ自分を選ばない限り
ランカに譲っちゃいそう。それだけ周りが見えるからね。
ランカはアルトまっしぐら。アルトは優柔不断というか
ドライ過ぎ。女心を理解する余裕は無いな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:07:51 ID:coVZgDnD
>>815
ばっ・・・よ、よせよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:09:28 ID:QsJFZmhi
>>816
そしてアルトにはどちらかを選ぶだけの積み重ねがないw
自然に好きになるってのならランカだろうがそんな状況じゃないしな

まぁ言いたいことはアルトポニテ千切れろってことだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:09:28 ID:t0+2BZ9L
別に演出が神がかってなくてもかっこよくなくても成立しなくってもよかったんだよ
生きてさえいてくれれば…orz

カプ論争できるだけ死ぬほどうらやましいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:13:32 ID:+2Cr62WC
>>813
シェリルはアルトが自分を「シェリル・ノーム」扱いしないところに惹かれたみたいだけど、
実はアルトが誰よりも一番「シェリル・ノーム」扱いしていた気がする。
アルトの実家でのやりとり、今回シェリルを励ましたアルトの言葉も含めて思った。
それに今回ランカに自ら歌ってくれと頼むシーンでも、
戦いにランカの歌が通用するから頼んだわけだし、やっぱり「戦いの道具」扱いだしね。
アルトはシェリルに対してもランカに対しても優しいけど、やっぱりキツいよね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:18:04 ID:+VhoQHRu
まぁアルトが選ばないなら、ヒロイン側の片方が勝手に気持ちの整理つけて身を引く
事も考えられるな。
そっちの方がアルトらしいかもしれない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:20:16 ID:MD9VlLJa
ミシェルが主人公でクランがヒロインの、
「マクロスMihakura」のOVA発売希望
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:21:06 ID:RXl+zwmA
昔はシェリル扱いされないことが新鮮で、アルトの前でだとシェリルとしてじゃない女の子でいられたから惹かれたんだと思うけど、
今はそのアルトがシェリル扱いしてくれることによってシェリルは救われてるんじゃない?
アルトはよくシェリルのこと見てるなって思ったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:24:53 ID:KqWPvAhF
アルトがシェリルに引かれてるのは同じ世界に生きる人として尊敬してるって感じがする
芸能魂みたいなものに
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:28:06 ID:5CE1kvYD
だから萌えだけ語ればいいのに、アル○○○(字数意味無し)は
こうだから無さそうな気がするとか対抗カプの可能性潰しな内容の
レスするから荒れるんだろ…。
このカプのここが萌える!みたいなレスだけにしとけよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:28:49 ID:W5goO4xD
>>824
恋心はどうか知らんが、多分に尊敬の念は持ってるな。
ここ2話の説得を見てると、それがよく分かる。
アルトの中では歌姫シェリルと普通の女の子シェリルが
ぶれてないんだろう。だからシェリルは歌姫であることが
自然なんだろうと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:29:04 ID:8khVHYdz
>>824
歌舞伎か空か

シェリルかランカか
になりそうで嫌だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:32:29 ID:QBnPzaAF
シェリルとアルトは、これからが本当に向き合っていくところ
シェリルは、見得はって今までアルトにずっと向き合ってなかった
ランカは一直線だけど、シェリルはずっと誤魔化してたし
それが、シェリルの痛いところをしって、ようやくアルトがシェリルと向き合う
どう転ぶんだろうなー…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:39:20 ID:DrNQHxNF
アルトも未熟だし一緒にゆっくり成長して行けるのはランカかな
シェリルはそもそも2人の先行く大きな存在だと思うし

アルトがブレラをパイロットして越えられないと断言されてるように
ランカもシェリルと同じ位置に立てそうなとこだったけど
やっぱり超えられないずっと憧れの存在のままって感じになるんだと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:39:52 ID:RJoSLw9q
アルトがどちらを選んだとしても、シェリル的にはあの病気をなんとかせんとなぁ。
ランカは今回と今までの脚本が駄目ダメすぎてカワイソス(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:40:46 ID:XLqbT8XA
ランカもアルトに一直線ではあるけど、本当の意味でアルトと向き合えてないよね
恋に恋してる感じで、アルトを憧れの王子様と見て等身大のアルトを見れてない
どちらの女の子もこれから本当の意味で向き合っていくんだろう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:48:43 ID:WHCqj29B
アルトはパイロットをやめ歌舞伎役者に戻り
シェリル&ランカのW歌姫ENDでアルト関係のカプ成立なし。
そんな展開もありそうだな。
ヒロイン2人にどんな動きがあったとしても
アルトが家の事から逃げている状態のままじゃ
結局はヒロインとの恋愛は本当には動かない気がする。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:51:57 ID:b4LMZ0sJ
ブレランもえたよ
シスコンでも幼馴染でもなんでもいいぜ
グレイスの緊縛プレイにドキドキだ
「コネクト」ってあんた超遠隔操作できるんだね!かっこいいよ!
とりあえず死なないで欲しい…ミシェル…

あとバレスレより
アルトの中の人が「そういう最後なの!?」ってびっくりしたみたいだから
誰もが思いつくような予定調和エンドは無いと見た
ともかく予想の斜め上くるな、楽しみ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:53:12 ID:8w4dTuDH
>>833
ああ、「私達の恋の戦いはこれからよ!」エンドなんだな…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:55:37 ID:QBnPzaAF
>>834
それやったら嫌だな
監督だからバジュラ共生EDとかかもしれない

てスレ違いか。ごめん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:56:35 ID:WIDWMMD2
アルトにあまり歌舞伎に対する想いを感じないけど歌舞伎役者に戻るのか?

アルトはシェリルが歌をやめたいと言っても嘘を見抜いて励ましたけど
シェリルは歌舞伎がら逃げてるアルトには何も言わないね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:59:24 ID:efJwnrT9
それを最終的に選ぶのはアルト自身だからね。助けを求められない限りはアルトに任せるのが自然だよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:00:26 ID:8w4dTuDH
どうでもいいけど兄弟子とシェリルのやり取りはよかったな〜
何かにとりつかれた人間だけが分かる空気みたいなのが

歌舞伎に対する思いもあんまりなくパイロットとしてもなんだか中途半端
アルトこの先どうすんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:01:34 ID:KqWPvAhF
ランカはバジュラクィーン(リトル)と解り
今回の原因が解ったらフロンティアに居れなくなるのでは?
そこの心配があるのだが
だから1人旅立つとかじゃなくてどうするんだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:02:23 ID:W5goO4xD
つかアルトが歌舞伎に未練があるようなところって
今のとこ全く無いよな。兄さんが熱弁してるだけで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:05:40 ID:8w4dTuDH
>>839
むしろペット飼ってたことがバレて責められて村八分にされそうだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:11:05 ID:A8H2qkvK
ランカがバジュラの巣につっこんでブレラと2人で卵を根こそぎ壊すんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:17:03 ID:rA8lYmJE
ノーザンクロスがクラン→ミシェルにしか聞こえなくなってきたorz
元々薄幸のミシェルを殺して更に不幸にするとは何事
クランが可哀想すぎて泣ける
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:25:41 ID:1hQcTkM5
ラストまでに恋愛の決着がつかず
二期があってそこで新キャラヒロイン投入
そんでアルトから男キャラに主役交代しても驚かんぞーw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:29:51 ID:iw/7YiNn
ミシェル相当な薄幸設定だったのに幸せにしてあげられなくて哀しい
自分の苦労もおくびにも出さず、なのに人間らしくて・・・・うううう
今週の一挙一動全てが切なかった
「ヒトを真剣に〜」のあたりとか妙に琴線に触れたよ
この遺言・・・を聞いたアルトは、何か感じてくれたかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:32:53 ID:G2DqJ7ME
>>840
アルトがシェリルに言っていた本物と偽物の違いこれがアルトが
歌舞伎を辞めた理由でないのかなと思った
自分は歌舞伎において本物にはなれないと限界を感じたから辞めたと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:21:15 ID:xr0t2NbQ
ライオンとかわざわざデュエット曲を作っておいて
それを本編に絡めてこないなんて事はないだろうし
ダブル歌姫ENDに向かっているような気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:16:44 ID:WIDWMMD2
中身もだけど見た目が子供っぽくてアルトがランカを好きなるのが想像つかない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:20:12 ID:9oNo4KNt
>>848
子供っぽいランカに頬を染めたりしてるから
逆に好きなのかなって思ったよ自分は

結論は最後まで分からないだろうけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:26:28 ID:uXyR3dzy
ランカの見た目は別に言われているほどロリじゃないと思う。
15、6歳くらいなら歳相応に見える。
周りにいる人達(ナナセやシェリルやミシェルとか)が
年齢より大人っぽく見えるから相対効果で幼く見られてしまう感じ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:28:08 ID:FdxjijSB
性格や立ち位置も幼いのを強調されてる気もする
年相応のわがままも、他が自立してるから「子供だからしょうがない」って扱われてるし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:06 ID:GHpO4jJn
みんな達観して大人キャラでもつまんないしな
アルトとランカは子供らしくていいと思うよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:59:27 ID:FdxjijSB
アルトは割とその子供な部分を周囲からフルボッコにされてるから
成長途中の主人公らしい未熟さが出てるけど
ランカはあくまで幼い女の子らしく作中で守られてるから
子供だロリだ言われてるんだと思う
見た目がショタなルカ、内面が発展途上なアルト、
視聴者にはどちらも子供扱いされないし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:00:41 ID:c+tOFCuI
ミハクラで頭がいっぱいだったけど
ナナセも結構重症で片目包帯してたね失明しないでほしいな眼鏡も割れてたし
今は意識無くても元気になってほしい
クランが無茶して後追いとかルカが激情して特攻とか
シェリルV型感染症であぼんとか
ランカがバジュラ化して記憶も自我もなくしてしまうとか
ブレラが単独行動してあぼんとか
オズキャシもレオンとかグレイスにあぼんとか
色々皆フラグ立ってるけどこれ以上キャラ殺さないでくれよ
あ後アルトも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:05:03 ID:KiIKx0rh
ところでシェリルのアンチスレどこにいった?
検索しても見つからないんだけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:09:16 ID:W4HOLvBR
やっぱりアルランエンドでシェリルは身を引いて歌姫復活しそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:02 ID:DjcWrf5k
>>853
ランカは今まさにフルボッコ展開に入ったところだから
可愛らしい幼い感じの女の子から
しっかり成長する姿はこれから描かれていくんだと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:20:27 ID:KOWg5qXv
>>856
だよね
シェリルから歌無くしちゃったらもったいないし
歌&恋両方ゲットなんて都合よすぎるし
アルトなんかいなくても他にいい男見つけられるでしょう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:25:35 ID:NptFm2sh
>>857
フルボッコっていっても、状況的に可愛い→可哀想になっただけで
成長を期待できるような、子供故に引き起こした自分で解決すべき悩みじゃなくて
運命に翻弄されるヒロイン的窮地だから、余計に守られ役になって
個人の成長はあまり期待できない気が
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:29:24 ID:LQBJylIK
>>857
尺足りなさ杉
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:19 ID:zzyvVOhh
アルトとシェリルのデレ愛が楽しみだー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:23 ID:9oalwPlv
シェリルは弱さもあるけど、それを自分で乗り越えられる強さがもう備わってるよな
病気のことも誰にも言わずあぼんしたらすげーかっこいいw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:41 ID:siCkDLIe
ランカは成長物語だって言ってるのにそれが書けないんじゃ
監督も脚本家も無能じゃん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:18 ID:SK7YJRa/
外見といえば、シェリルは声も顔も老けすぎだと思う
OPの衣装の似合わなさに思わず泣いたよ
ランカに合わせて若作りしてみました感がものすごい
シェリルには大人っぽいドレスのほうが似合う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:42:42 ID:LQBJylIK
シェリルは子供時代から今までのの努力の積み重ねとがあるけど
ランカとアルトにはそれがないから、
残りの尺でしっかり成長するってのは無理がありすぎる
多分ちょっとだけ成長して終わる
戦いを終わらせるだけで精一杯で
アルトはどちらかをちゃんと選択できるとこまで成長できないし
ランカもそういうアルトを支えて立てるとこまで
逆に歌姫として腹をくくって生きていくところまでは
成長できないっぽい

だから「私達の戦いはこれからよ」エンドになりそうな気がするんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:44:27 ID:4IfmLHd8
なんか牽制の仕合がすごいねココw
どのレスも穏やかさを装ってすっげーピリピリしてるwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:45:24 ID:Fq/JM/3a
今はまだ混乱してる状態だろうけど
バジュラと自分の関係を知った時にどういった行動取るか
自分で考えて動くんじゃないかな?
ランカも守られるだけの子じゃないと思うけどな
それに歌わないって言うのももったいないから歌ってほしい
シェリルもだけど2人とも歌が好きなんだし最後まで歌ってほしいな
アルトとどっちがくっつくか分からんけど
あと5話しかないのにアルトは誰かに恋心を抱くのかね?
なんかランカにもシェリルにもいい雰囲気の時は異性としてみてるっぽいけど
全体的に「仲間」って意識の方が強い気がするんだよな〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:46:37 ID:9oalwPlv
誰ともくっつかずそれぞれの道を行くエンドが一番平和
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:52:12 ID:YPR4LfMX
ランカの成長物語と製作側が言っているという事は
ランカは成長の必要な未熟さがあるキャラとして描いている事は確かだし、
今回のだって単なる運命に翻弄されているだけの
可哀相な子という風に描かれているようには見えなかったけどな。
ランカはまだ精神が未熟で不安定な部分があるけど
ここを乗り越えて成長するんだろうなと思った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:54:45 ID:PTtqdzjt
どうみてもシェリルとランカがアルトへ一方通行片想いとしか思えない。
どっちかとくっつく気が全くしないんですが・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:59:01 ID:NptFm2sh
>>869
外部の要因が強大すぎて
おそらくは未熟として書いた「歌いたくない」と否定するランカの否が
状況的に仕方ないものにしか思えないんだよね
実際本スレでもそういう反応のほうが多いし、大人になったからどうにかなる問題じゃない

成長物語にするなら、もっと話が壮大になりすぎる前の段階でやっておくべきだったと思う
もしくは、制作側はもう書ききったかと思っているか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:01:00 ID:F+h/iF2C
>>869
それを最後の最後に持ってこようとするからおかしいことになるんだよな
成長ものて普通は山谷山谷みたいな起伏やんけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:27:34 ID:bXfD/zEZ
ちょっと、ランカマンセー期間が長過ぎたかな。

シェリルは、上手いこと成長を描けたね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:35:52 ID:YQcPb8SK
声優雑誌でアルトの中の人がやたらくっつくのはシェリルとランカとは限らない
て色んなとこでしつこく言ってるし、まさかのアルナナくるかもしれんな

でシェリランエンド

875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:15 ID:zlmAVR/I
ブレイク以降、特にガリア4以降は状況に流されてばかりだったからね>ランカ
周囲のお膳立ての中で、これでいいんだよねと深く考える時間もきっかけもなく
(せいぜいアルトに相談したくらい?)
ここまできちゃったしなあ。
最終回にヒロインふたりとも上げ調子で終わらせてくれたらそれでいいや。

あとキノコは氏ね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:46:14 ID:hwzpOJTI
ランカは今まで自分に甘い世界でやってきたけど
これからは自分で自分の道を選んでいきますみたいな
監督のバレコメがあったよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:50:07 ID:3t6fdQf+
ランカが序盤で成長を強く見せていたら
アルランかなって感じだったけど
このタイミングでシェリルが成長し立ち上がり、
ランカは最後の方まで成長展開を引張るという事は
ランカ一人立ち歌姫エンドな気がしてきた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:58:02 ID:T+CuT7Te
そういやランカは自分が何の為に歌うのか
見失わなければ未来は明るいとか言われてたな。
それがみんなに歌を聞いて欲しいってことなのか
アルトの為に歌うってことなのかは知らんが。

>>877
ランカが一人立ちできるならアルトと結ばれないって
いうなら、シェリルなんてもう自分で立ち上がってるし
それこそアルトと結ばれる理由がなくなるぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:07:32 ID:QIHv57bk
>>877
ただアルトは出会ってからランカの成長を近くで見て来た人で
ランカが少しづつ成長してるのをちゃんと認めてる人
私なんかって言ってたお前がとアルトもちゃんと言ってたし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:19:49 ID:T+CuT7Te
>>879
ランカの成長を見守っていくって役割なら
別にランカの成長を引っ張ってもアルトも
連れてきゃいいだけだから行けるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:26:33 ID:ALs5iONl
予告で走ってるアルトは病気を知ってシェリルの元へ走ってるところっぽい
来週でかなりアルシェリ有利になりそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:36:01 ID:1nzuwpHk
>>881
いや、来週でそれやっちゃったら最後くっつかないも同然じゃ?
途中経過楽しむだけでいいってなら別だけどさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:37:26 ID:ALs5iONl
アルランもなさそうな感じだし
どっちともくっつかないENDでいい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:40:29 ID:hwzpOJTI
>>881
確かにそうなるとアルシェリ方向だけど
そうするとアルトはシェリルの為に動く事になるんだよね
治療薬を見つけたり看病したり
どういう風に描かれるんだろうか...?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:54:05 ID:oa2muc2p
>>881
あれは、シェリルの元に走ってるという感じじゃない気がする。
上空の何かを見上げながら走ってたし、バジュラが来たとか
そんな感じではないかなと思った。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:55:55 ID:T+CuT7Te
>>881
だとしたらクランがアルトにバラすんだな。
ってことは役割的にクランも死亡の流れか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:11:59 ID:ALs5iONl
屋上でアルトがシェリルに話してる時の声がすごく優しくて
シェリルに対する気持ちが込もってるように感じたから
もうシェリルを好きになってる演技を要求されたのかな?と思った
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:13:16 ID:T+CuT7Te
13話あたりでのランカに対するアルトも
どうしちゃったの?っていうくらい優しい声でしたが。
多分そういうところからは判断できん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:02:44 ID:6uHViZ/g
今までなんでナナセがあんなにランカの事が好きなのかわからなくて
アルトの事好きだし、もしかしたら裏があるのかと少し疑ってたけど
ランカの歌声を聴いて危険なのにかけて行くナナセを見たら
本当にランカが好きでいい子なんだと思って好きになった

アルトが好きだけどランカも好きだから自分はあきらめてランカの恋を応援してるのかな
ナナセがアルトの事好きならアルナナでもいいなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:36:25 ID:Xoi55o8T
ランカ終了の訳が良く分かったよ
ダメだこの女
もう挽回のしようがねえ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:42:01 ID:1b7mfhvL
もう緑のネタ振る奴は荒らしということで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:03:11 ID:ncfdgWEj
ミハクラ今後の動向

1.実はミシェル生きてました→ハッピーラブラブEND
2.ミシェル死んだけどずっと好きだよ→クラン未亡人END
3.敵を倒して「今そっちに行くからね…」→天国でラブラブEND
4.クランが後追いするも、ミシェル実は生きてました→ロミジュリすれ違いEND

さあどれ!?



個人的には1が良いです…orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:07:38 ID:Vc8amTKm
もう無理ランカの話題出さないで
ミハクラが唯一の砦だったのに
返せよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:11:52 ID:SnntCd0r
アンチ活動は他でやれって
カプスレに来てまでキャラ叩きとかやめれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:14:55 ID:T+CuT7Te
>>894
いつもの奴だって。本スレで相手されないから
ちょっかいかけてきたんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:16:10 ID:1b7mfhvL
キャラ叩きしかないスレでこいつは何を言ってるんだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:29:08 ID:EGZ7CLPL
ランカ色々叩かれているからどんなに酷いんだろうって思いながら視聴したら
逆にどこにそこまで叩きどころがあるんだ?って感じだった。
嫌いな人にとってみたらもう1から10まで何をしてもむかついてしょうがないのかねえ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:30:29 ID:1b7mfhvL
次スレからランカに関係するレスは全て避難所へ誘導するように
テンプレに書いておいたほうがいいかもしれないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:35:07 ID:bk+RLSmx
>>897
彼らは病気だから・・・・
マクF視聴の目的がランカ叩きだからね
アンチスレ見てみ?あまりのきもちわるい書き込み多いために吐き気催した
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:23:18 ID:GGZJ3SWN
>>820
シェリル扱いしないって単純にポンポン罵倒してくれることだと思ってた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 07:28:29 ID:ww1w8te3
>>840
アルトの長い髪の毛が
歌舞伎への未練の象徴なんだと思ってた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:12:36 ID:VNxvAXQO
>>866
自押しカプのふりしてネガティブなこと書き込んでみたりな。
みんな自分の萌えカプに邪魔な要素を適当に理由付けて潰すのに必死必死。
カプに萌えるスレなんだから〜〜は無さそうだとか否定的なこと書くのよせっての。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:16:27 ID:0me9C66i
今回のランカは流石にあれだと思うよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:11:35 ID:AClZvs/c
アルトの腕の中でシェリルが逝ってしまうアルシェリENDはあっても
病気を克服した上でのアルシェリENDというのは無さそうな今の流れだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:05:30 ID:zlmAVR/I
次からは、○○確定、××はなさそうっていうのは荒れる元だから自重しろって
テンプレに加えとく?w
荒らしはテンプレ読まないだろうし、効果があるかどうかはわからないけど
その都度>>1嫁で済ませられるくらいがメリットかなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:08:00 ID:ACqr2DSq
アルシェリ否定しつつ、アルランED主張する奴多すぎる、このスレ
ぎすぎすするわけだ。否定しないで萌えだけ語れっつーの
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:18:22 ID:nOhPlGjp
>>906
逆も多いだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:25:33 ID:YSRci95K
意外なところでランカとあい君カップルを推す
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:27:08 ID:LQBJylIK
実はブレラがあい君
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:37:30 ID:TvRVXQvP
>>905
スレも変わり目だし賛成。
多分終盤で三角関係もヒートアップしてるし入れても聞かない奴多いかもしれないけど
1読めであとは触らないように注意換気できるだけでもマシ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:38:42 ID:ACqr2DSq
>>907
じゃあ、その逆をいってるレスをだしてくれ
久々にきてこのスレざっと見たが、主張してるのはランカのほうばっかだ

>>905をテンプレに加えてほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:40:53 ID:wLvY0nRe
アルランとアルシェリはどっちが人気ですか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:42:40 ID:gTupsVeJ
こう言うのもなんだけどね。この段階にきてどっちかになりそう的なレスを
する人達は不安なんだよ。そうならない気がして。多分だけど
どうなるか予想できているのならのんびり構えていられるはずだよ
俺もその一人だけど。もう予想するような段階にないと思うんだけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:46:50 ID:40x50Lq7
>>911
それは今の本編のランカsage展開だからでは?
過去ログ読めばいくらでもあるけど…

要は不安なんだよみんな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:47:23 ID:XoW0qcNj
>>905
賛成。テンプレ入れよう
突っつき合いたいなら勝手に討論スレでもつくれ

>>913
噛み付かれるだろうから書かなくてもいいけど
地味に予想内容が知りたいwww

自分としては今のところアルトはアルト視点が少なくて
主人公とは名ばかりだし、全く気持ちが読めないな
ヒロインに好かれてなければ完全に脇役ポジション…

自分の問題も片付いてないのに他の女の成長やら
病気やら面倒見られても説得力皆無(シェリルに分かったように説教してたけどw)
絶対今からもあっちにふらふらこっちにふらふらで
どっちにも決定的な矢印出しそうもない気がするんですけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:49:51 ID:y873/8dW
予想じゃないんだよねもう。
すでに願望なのかも。

予想しようにも、アルトとシェリル、アルトとランカそれぞれに置いて明確な恋愛関係ががかかれてないから(強いて言うなら、アルシェリのケンカップル描写とアルランのガリア4探検?)
アルトの気持ちがまったくよそうできないのに、話の結論がアルトの気持ちでしか出なさそうだから。

周囲の状況からの推論はあんまり意味がないし

本当に、アルトはどっちが好きなんだろうな。
まだ自覚してないのか、それとも実は心はどちらかに決まってるが言い出せないでいるのか、
それすらも分からん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:54:02 ID:gTupsVeJ
>>915
俺の予想はカップル予想というよりED予想だからね。そのついでの話だし
最後までどうなるかはわからないんだからわくわくしてみようよどうせなら

予想書かない理由はだいぶ前の過去スレにも書いたけどこのスレ的には
大半の人間がNG出したくなる内容だからってのもある
結構悲惨なエンド予想してるからね・・・すでにその第一弾が
発動したっぽいけど、ミシェル生きてないかな・・・
俺の予想が外れるといいね、このスレ的には
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:58:43 ID:gNhOfDKF
>>915
初代もそんな感じだったから、
結論は出せると思う。
ただ、アルトの胸のうち一つで決まってしまうんだけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 10:59:23 ID:AQHzhzw6
不安なのは解るけど萌えじゃなく何となくどっちかを否定する書き方はね....
今回ミハクラで涙な訳だが、一部なのだと思うけどアルラン派は強攻なレスを落とすよね。
まぁアンチというか荒らしが凸って来てるからなのかも知れないけれど。
嵐ウザイ気持ちはわかるけどスルーすべきなんじゃ?
荒らしやアンチに反応するのも荒らしやアンチと同じ行為なんだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:06:45 ID:gNhOfDKF
>>919
ごめん、こういう風にレスを返すから荒れるんだって>>919が言いたいのはわかるし
言ってることは理解できるんだけど
「アルラン派は」と固定されちゃうと、「いやアルシェリだって」とか言いたくなるのが人間の心理じゃないかな?
あれないために一番いいのはそういう○○派みたいな固定の名前を出さないことだと思う
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:09:47 ID:YQcPb8SK
あんまり好きな保管ではないが、両ヒロインのバランスを考えたら

アルトの気持ちはシェリルに向いててかなり盛り上がってた所でシェリル逝く
⇒ランカとこれからどうなるのか想像におまかせします

ってガンダム的カプ収束の予感がするわ
まぁアルナナくるかもしれんが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:11:54 ID:wLvY0nRe
アルトてシェリルが好きなのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:12:21 ID:AQHzhzw6
>>920
うんそうだね。ごめん、悪かったよ。でもここ100レス遡ったら
アルシェリ派も居たけどアンチ云々とアルラン押しが多く目についたから。

もうレスしないし、次のテンプレに入れておけば>>1読めで済むので
次のスレではこんな論議+愚痴が無い事を祈ってるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:12:35 ID:zlmAVR/I
放送終了後にライブあるくらいだから、シェリルは死なんと思うよ。
次のライブはシェリルのツアーファイナルって設定だよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:13:09 ID:XoW0qcNj
>>917
そうか…実現しないと良いなその予想。
でも自分にとってカプや物語の結末の予想を
1番最悪なもので想定しておけば思い通り行かなくとも
ちょっとは慰めになるかもな。
監督の場合その予想の斜め上を行く可能性もあるが
(レベルE的な意味で)

>>918
確かに初代も輝の胸のうちひとつだったな
結局最後までミンメイを好きな気持ちはあっただろうけど
「おれの手には余る」で送り出しちゃったからな

後からみればここは未沙フラグ、とかいえるけど
放映当時見てた人はどっちに転ぶか分からなかったと思うよ。
監督はミンメイをヒロインに見せかけつつ裏で確実に未沙の存在感を出してった…
つまり結論出てからポニテもげろでいいか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:39:49 ID:ACqr2DSq
>>924
そうだよ。普通にどっちも歌姫で終わると思う(ポジションの違いも出たし)
恋愛がどう転ぶかだなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:02:28 ID:JxGmb2PO
ランカの誤解を解かなかったのは
シェリルだけじゃなくアルトもなんだよな〜
来週ランカに釈明するのかしないのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:16:34 ID:geRqs+Mu
誤解とくというか勝手に勘違いしてるだけだしな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:35:02 ID:yDCwsTAK
>>916
アルトの心理描写が少なすぎるよな。頬染めるとかだけだし。
どっちに行くか分からなくするためだろうけど、予想して楽しむこともできない。
これからなのかもしれないけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:48:53 ID:IZVUpXN+
勝手に勘違いしてるランカの誤解を解いてあげられるほど
余裕のある状況じゃないじゃん、どう見ても……
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:07:42 ID:zlmAVR/I
バジュラ来たし撃退しなきゃいけないし、なんか誤解してるみたいだけど説明すると長くなるし、
とりあえずまずは歌って!詳しい話は後から!になってもおかしくない状況だし
そこでアルトとシェリルを責めるのはなあ……
道具として歌いたくないランカも、一旦は決心して歌ったし(ここの3人のカット好きだw)
3人はそれぞれ、置かれた状況を判断して、やれるだけのことはやったよ。
結果、裏目に出てしまったのがなんとも言えないが……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:46:57 ID:z9BCWtxz
誤解を解く状況なんかじゃなかったし、ランカも一生懸命歌ったのに逆効果だったのは仕方ない話だし…誰も責められる状況じゃなかったと思う。

ヒロイン贔屓の目がなかったらそこまで最悪な奴はいなかったと思うけどな

シェリルは自ら絶滅の先の光に向かい始めたし、ランカはこれから強くなるからこその展開だろうし…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:59:18 ID:zlmAVR/I
>>932
>ヒロイン贔屓の目がなかったらそこまで最悪な奴はいなかったと思うけどな

つキノコ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:15:24 ID:NptFm2sh
仕方ない、責められない状況だからこそ
ランカが一個人として成長する余地がないというか。
ここから成長するって、人間味なくす聖女化くらいしか・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:21:23 ID:IZVUpXN+
そうか?
自分の恋愛、気持ちを優先するんじゃなくて、
周囲の大切な人の為に頑張りたいって
立派な成長だろうし、人間味なくすことにはならない。
だって、今前線で戦ってる兵士とかって皆
守りたい人がいるから戦ってるんじゃないのか。
そういう精神的な成長をランカに期待している。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:23:45 ID:z54I9zcj
監督か誰かが、「ランカは周囲に流されるんではなく、
自分の意志で自分の行きたい道を決めていく」ようなことを言ってたと
どっかのスレで見たよ。成長ってのはコレじゃないかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:27:18 ID:y873/8dW
>>935
ランカはその守りたいカテゴリーの中に、ヴァジュラもいれてしまいそうで怖いけどな。

ランカはけっこう問題点が明確で、成長しなきゃならない部分がわかってきたけど、
アルトはどうなりたいのかも、どうなるべきなのかわからい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:35:44 ID:NptFm2sh
>>935
いや、結局それはシェリルビンタで割り切ったじゃないか。
でもそれでもどうしようもない恋愛感情が惨劇を引き起こしたわけで。
それを汚い負の感情であり、ランカの成長の余地としてしまうのはなんだかなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:40:12 ID:3ErxOqEW
>>936
もしかしてアルトのためだけに歌いたいってのが
監督の言う「ランカの意思=成長」なんだろうか・・・?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:40:55 ID:TfEP2j38
>>938
その感情は仕方ないよね
だってアルトのこと好きなんだもん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:49:12 ID:nOhPlGjp
>>940
だね
感情は頭ではどうしようもない部分だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:56:04 ID:SM9pexlD
カプじゃないけど、ブレラ×シェリルって並びを見てみたいな
絶対に栄える
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:57:23 ID:NptFm2sh
そう、どうしようもない。
なのに、今そこを落として「ランカの成長物語」をやる意図が見えない。
アルトとシェリルの関係(しかも勘違い)を認めて心から嫉妬しなくなるのが成長?
アルトと晴れてカップルになり、幸せいっぱいで戦争の歌を歌えるようになるのが成長?
バジュラと人間を繋ぐような、なんかすごい奇跡の歌を歌えるようになるのが成長?
成長物語と言われても、今のところどう成長させるのかさっぱり意図が掴めないよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:06:49 ID:z54I9zcj
>939
いや〜そこの部分だけではないと思うよ
ランカはこれから記憶復活、バジュラクィーンであることとか
自分の負の感情でバジュラ大暴走、惨劇を招いたとか過酷すぎる事実を
知っていくわけで、記憶復活→覚醒してみないことにはほんとに分からない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:07:17 ID:nIaN6Ukz
ごく単純に「子供から大人への成長」じゃない?
確かに感情はどうしようもないけど、それを振り回すだけじゃ子供のままだし
そこが満たされなければプラス方向に向かないってのもアウトだわな
すでにランカはただの子供ではなく、プロの歌手という立場なんだから
それがストレートに失恋に結びつくかはわからんけど、ランカはまず
自分をコントロールするすべを覚えないといけないのは確かだろう

ここ2話でわかりやすく子供のままの精神状態を描写してるのって
そっから抜け出すためのものだと思うなー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:45:36 ID:9oalwPlv
やっぱりミンメイパターンは主人公とくっつかないのか
初代に沿うのかオリジナルにいくのか気になるな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:01:01 ID:hwzpOJTI
ランカは最終回が来てもまだまだ成長途中でしょアルトも然り
いきなり私一人でも大丈夫!平和の為に未来の為に命かけて歌うわ!には
ならないと思うし

ただ20話で結構なショック受けながらも最終的に
逃げださないで歌ったのは立派だと思うけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:03:04 ID:Qa5sHWwM
気持ちを伝えようと走りだしたランカが伝えられないのが悲しい
シェリルが病気のことも恋心も言葉にできないのが悲しい
アルトは言うことが当たり障りなくて悲しい

好きなら好きって言っちゃえよ
二人でアルトを追いつめちゃえよ
どっちも欲しいと言わせちゃえよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:37:45 ID:QSrWaE+N
>>942
あー、見てみたい
まさに美男美女だわ
カプっていうより、むしろこの2人が兄妹のほうがしっくりくるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:32:24 ID:jJoB7APX
この作品、アルトに自己投影してニヤニヤしてるキモい自分が一番幸せなんだろうな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:45:44 ID:T+CuT7Te
>>945
でも20話では結局シェリルの説得聞いて歌ったじゃない。
でも自分の沈んだ気持ちが歌にそのまま出てしまったと。
ランカはプロとしての仕事と自分の思いを乗せる歌を
切り離せ無いんじゃないか?自分の思いを乗せるからこそ
いい歌が歌えるって感じで。昔バサラも言ってたよ。自分の
ハートを叩きつける、それが歌だって。

それを無くしてランカの歌に魅力が出来るかっていうと
やっぱ違う気がするんだよなあ。自分をコントロールってのが
例えどんなに辛いことや悲しいことがあってもそれを歌に
表さないってことなら寧ろそんな成長は要らない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:53:30 ID:NOzyrUk8
ま〜アルト想って歌う事はシェリルも否定してないんだし、別に問題は無いと思うが、
今回のはその想いがいきすぎた結果で、まだ気持ちをコントロール出来ない子供だって事だよね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:04:18 ID:T+CuT7Te
>>952
いやだからその思いを歌に込めるってのはマクロス世界では
否定されることじゃないんじゃないかと言いたいんだが。
気持ちをコントロールっていうなら寧ろその気持ちを全部歌に
込めるって方がしっくり来るんだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:00 ID:gTupsVeJ
助け船になるかどうかは分からないけどそのあたりについては展開予想スレや
他のスレにいくと結構いい考察があると個人的には思うよ

自力で答えを見つけたいのなら19話と20話の話をもう一回見直してみるといいと思う
ヒントとしては19話でバジュラがコンサートの客席にいるんだけど大人しかった
なのに20話でなぜバジュラがああいった行動をとったのかってことを考えてみて

シェリルが絶望の中でも歌ってみせると言っていたけどね
ランカは希望を持ってしか歌ってはいけないんだよ。人類側にとってはね
ランカが絶望の状態で歌うとフロンティアが滅ぶ

ランカは歴代の歌姫の中でもかなり特殊な存在だと思うよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:31:14 ID:+u0UiWov
>>951
別に仕事と感情を切り離す必要は無いんでない?
自己コントロールってのは、歌を歌うときはそれを1番大事にして歌う、
人を思うときはそれを大事にするってことかと思う
今のランカみたいに「いつでも自分が1番!」ではなくてね
今回非難されることが多いのって、そこがまだ上手く出来てないからじゃないかな

感情は捨てる必要ないし、仕事だから忘れろってことでもないけど
仕事に私情を持ち込んで自己憐憫に浸ってるのはやっぱまだまだコドモだなって印象強いし
ランカがああいう設定な以上乗り越えなきゃならない面だろうなと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:40:26 ID:1nzuwpHk
>>955
なんで乗り越える必要があるの?
多分そんなこと言ったらバサラに全力で否定されるよ
歌に気持ちを込めることが大事で、それがアルトを想って歌うことなら
プロだの仕事だの関係ないでしょ

叩いている人は全く見等外れだってことに気づいた方がいいと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:49:16 ID:T+CuT7Te
>>955
>自己コントロールってのは、歌を歌うときはそれを1番大事にして歌う、
>人を思うときはそれを大事にするってことかと思う

だからこれが仕事と感情を切り離してるってことだっての。
どんな時でも自分の感情に関係なく歌えってことだろ。
それが出来ないのを未熟と称するのは分かるが、これは
マクロスだ。歌には必ず気持ちが入ってなくちゃならないんだよ。
そういう意味でなら今回ランカが歌った歌は、アルトに言わせれば
偽物なんだよ。あれじゃ人の心は動かせないんだよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:49:59 ID:z9BCWtxz
戦場で歌う事に「これでいいんだよね?」と疑問を持っていたのに、アルトの励ましがあったからとしても自分で歌うと決めたランカがでプロ意識に欠けるのは確か。
だけど感情をコントロールして歌わないと逆効果ということには本編で気付いてないんだから、全ては真実を知ったランカのこれからの出方だと思う。

擁護するところもないけどあからさまな叩きをする必要もない程度だと思うが…

こういう発言全部ランカ厨にされちまうのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:50:08 ID:zlmAVR/I
ランカの成長は結末に関わってくると思うし、どの考察もとても面白いですが
カプスレの主旨からは少々脱線しつつありますよ〜。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:55:34 ID:gTupsVeJ
すまない。一応誘導しているつもりだったんだが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:56:17 ID:NptFm2sh
言っても無いバサラにわざわざ代弁させて正当性持たせようとしないで
自分の言葉で言えばそれでいいじゃない

自分の意思を歌に乗せるのがランカの力。
アルトへの思い、つまり嫉妬心を歌に乗せちゃったか
心にもないことを歌ったからあんな結果になったんだろう
で、それをこれからどう成長させる?って話でしょ
その前のランカは未熟だねって段階の話はもう終わってるって。 叩きとか何の話さ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:56:27 ID:T+CuT7Te
>>958
ポイントは、ランカが前向きに歌ってる時(主にアルトと良い感じで)は
バジュラが大人しくなる、もしくはライブでノリノリ。
ランカが負の感情で歌った時(今回のように)はバジュラが
活性、凶暴化。ってところだな。

でもランカが感情を殺して歌っても意味が無いんだよな。
バジュラと何の影響も示しあわない。物語的に不必要。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:03:42 ID:T+CuT7Te
>>961
どう成長させるって。簡単じゃん。ランカがアルトと
結ばれるか、アルトを完全に吹っ切るかすればいいだけ。
まあ吹っ切ったとするならその後は何の為に歌うのか
ってのが明確にならないと歌っても意味無いけどね。

結局ランカが何の為に歌うのかってのがアルトと結ばれるか
否かでも大きな影響を持ちそうだ。別にアルトの為に歌うなら
それを貫いてもいいとは思うけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:04:17 ID:NptFm2sh
展開予想も含め、ポイントなのが
「ランカはアルトの為に歌いたいが、皆の為に歌うのは嫌なのか?」ってところだと思う。
そもそも歌いたいという根源の発端はアルトじゃない。
アルトは踏み出す大きなきっかけで、歌に対する衝動はアルトと出会う前からランカにはあった。

でも、今のランカにはその衝動より、アルトの為って部分が大きくなってて
プロとして歌う=みんなの為に歌う≠アルトの為に歌う、みたいになってる気がする。

アルトだけに聞かせられれば、それで満足するのかな?ランカの歌への衝動は。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:04:26 ID:UeclIJ2K
>でもランカが感情を殺して歌っても意味が無いんだよな。
 バジュラと何の影響も示しあわない。物語的に不必要。

これはランカとバジュラの関係をより明確にしていくのに
必要だと思います。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:08:18 ID:T+CuT7Te
>>964
そこの認識が多分俺とズレてるんだな。
アルトの為に歌った歌が、みんなの為にならないかっていうと
それは別の話なんだな。アルトだけに聞いてもらいたいんじゃなくて
アルトの事を思って歌うからこそ、人を惹き付ける魅力を持つ歌に
なるんだと思う。それだけの感情が篭った歌としてね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:14:15 ID:NptFm2sh
>>966
ズレてるっていうか、結果的にはそうなんだろうけど。
物語が始まった直後のランカのあの歌に対する衝動は
今はもう完全に「アルトの為」になってるって理解なのかな?
個人的には、ランカの本能的な部分で、
大好きな歌を、自分の歌をより多くの人に聞いてもらいたいってのが根本的な動機だと思ってるし
これは、アルトにフラれたからどうのこうのな問題じゃないと思う。

今回の事故は、戦争の道具としての反感と心の不調が原因で起こったもので
ランカはアルトの為にしか歌いたくない、アルトにフラれたなら歌なんてどうでもいいってことじゃないと思うんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:17:38 ID:7+9vBqZD
>>966
ただ今のランカは、アルトへの想いが成就しない可能性があれば
意味の無くなる歌しか歌ってないんだよ
それはただの気持ちの押しつけというか歌で吐き出してるだけだろ?
自分の気持ちも相手の気持ちも受け入れられるかが成長なんだと思う
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:20:44 ID:z9BCWtxz
>>967
ランカはアルトがあってもなくても純粋に歌が好きなのは変わりないと思うよ。
ただ、アルトと知り合ってから恋に落ちるまでは明確に何のために歌いたい!って気持ちが分からなかったから「みんなに伝えたい、此処にいるよって伝えたい」と思っていたんじゃない?
周囲からしたらランカがアルトを好きなのは丸わかりでも、ランカがはっきりと自分の気持ちに気づいたのは前回だったし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:47:34 ID:T+CuT7Te
>>968
歌なんて元々自分の気持ちを吐き出す物ですが。それが
悪いってことにはならんだろうが。ランカが歌でアルトを
拘束したわけじゃあるまいし。

後さー、これまでひたすらアルトを思って歌ってるのに、今から
成就しなくても関係ない歌を歌って、そういう気分で歌えるのか
って話なんだが。それこそ感情篭らないだろうがw

なんかランカの成長=失恋が必須みたいに捉えてない?

>>969
アルトと出会ったことによってこれまで漠然とした憧れ、夢だった
歌うことへの気持ちが明確に見えてきたんだろうしな。そういう
描写は4話とか5話とか至るところで描写されてると思うんだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:48:36 ID:RKR8VMRO
マクロスFではミハクラカプが1番好きだと今回の話で気づいてしまった

972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:50:34 ID:+u0UiWov
>>957
いや、書き方違うけど似たようなこと言ってるんだよ
歌を自分の大切な仕事としてちゃんと大事にしてれば、歌う自分を道具だと考えたり
それが必要な場面で自分優先にして上の空になったりできないでしょ
後、アルトのために歌いたいって気持ちはいいけど、それが両思いじゃなきゃ満足出来ないんじゃダメでしょう
それは要するに「アルトのために歌いたい自分」を満足させるためでしかないんだよね
アルトを大事にするなら、自分は傷ついててもアルトを救うために自ら歌うって思考にならんと
気持ちが無い歌は>>957で言ってる通りニセモノになっちゃうんだよね

仕事だから自分の私情は切り離せってんじゃなくて、
大事なものを自分の私情より優先出来るようになるのが成長なんじゃないかと思うって感じかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:57:36 ID:1nzuwpHk
>>972
それこそランカが命がけでアルトに恋すればいいんじゃないか?
今週のクランの言葉がランカに影響を与えるかもしれない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:03:05 ID:7+9vBqZD
>>970
歌へ気持ちの逃げ道作んなってことだよ
11年前もバジュラに同じことして大失敗したんなら
気持ちをむき出しで発信して誰かを傷つけてるんだよ?
これからもランカに辛い事が起こるたびに誰かが死んでもいいのか

苦しいことも自分で受けとめて気持ちを再構築した歌を歌わないと駄目だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:04:21 ID:NptFm2sh
>>970
>なんかランカの成長=失恋が必須みたいに捉えてない?
必須じゃないが、今回失恋(じゃないけど)をランカの失敗要素として持ってきたって事は
それに関してがランカの成長要素なんだろう、って思うのが当たり前。

「抱き合ってたのは勘違いだった!じゃあ何も心配はないんだ、アルト君大好き!」
これでランカが成長するわけはないし
結果的にアルトとくっつくとしても、一度他が見えてない今の状況を何とかするって話だろう。
それを「失恋必須と言っている」と解釈するのは、むしろそっちの方が早計だよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:10:57 ID:T+CuT7Te
要するに、結局ランカがアルトにもっともっと深い愛を
持って歌えば問題無いんだろ?たとえ自分がどうなろうと
構わない、アルトくんが幸せなら。っていう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:21:06 ID:NptFm2sh
まあ、ひとつの成長の可能性としてはそうなんだろうけど。
スタッフが、一人の男の愛情の深さで自己犠牲で世界を救う聖女ランカが
最終的なランカの成長した姿だと考えているならそうなるだろうね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:22:54 ID:ACqr2DSq
希望の歌姫が、個人への愛だけこめて世界救ってもなぁー
そこから脱皮して、個人+みんなのことを考えて歌えたら成長になると思うけど
もっと状況を認識しなきゃな

つかこれカプスレでする話題?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:26:22 ID:1nzuwpHk
>>978
カプが絞られてきたのとアルトとランカの恋の行方がマクロスFの
メインテーマっぽいことがわかったから仕方ないんじゃないか?
アルトを救いたいという気持ちが結果みんなを救うならいいじゃん
別に聖女設定にしなくてもいいし、今更そこまで達観することはランカには無理だ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:27:28 ID:UonqsX2B
とりあえずランカは、7話のシェリルライヴでアルトが戦地で闘ってるのを知っていて、
それでもシェリルさんはそんな事があるなんてファンには見せないで歌うんだ、と、
一緒にインフィニティを歌った気持ちを思い出してほしい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:28:10 ID:T+CuT7Te
>>977
対応するキャラにシェリルが居るじゃん。
シェリルとランカで世界を救うんだろ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:30:04 ID:NptFm2sh
え、シェリルは歌に個人の感情まったく込めない歌を
これから歌っていくって解釈してるのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:35:00 ID:ACqr2DSq
>>982
なんでシェリルが出るんだよ…平凡な歌手がどう歌おうが、どうでもいいだろ
ランカは人の命を左右するくらい力のある歌を唄うんだから
今週の放送みてないのか?
ああいう、状況を左右する歌を唄うヒロインが、個人への愛だけで
これから全部唄っていくことが、成長なのかどうか、ってこと
個人への愛で唄いたい、と思った結果があれなんだからさ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:37:30 ID:T+CuT7Te
>>982
違うよ。例えランカがアルトの為に歌ったとしても
シェリルが人々の為に歌えばバランス取れてね?
って話だよ。シェリルもアルトの為に歌って世界を
救うんだったら、それでもいいし、それなら別に
ランカだけがどうこう言われる話じゃないし。

お前さんが一人の男の為に世界がついでに救われるのが
気に喰わないみたいなこというから、それなら、って意見
だったんだが。気を悪くしたならすまない。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:46:41 ID:jUHJ0YjE
シェリル厨だからアルシェリendを希望したいけど
ナナセが死ぬと思ってたら生きてたから
おそらくアルナナendだな
でも今からナナセが出てくると唐突すぎるよな〜
なぜ?ナナセになるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:48:03 ID:oAqDrmzl
>>983
>>個人への愛で唄いたい、と思った結果があれなんだからさ

アルトがはっきりしないからああいう結果になったと思うけど
ミシェルに少し前にツッコまれてたんだから意を決して自分の意思表示が必要だった
シェリルにもランカにもはっきりした答えを出してないし
もうガキンチョそのものなんだよアルトは

アルトのシェリルに対する感情は友情、ランカにたいしては愛情だと思う
ランカ絡みでマジになったことは何回もあるけどシェリルに対しては無いからね
本人はガキそのものだから自覚してない、というか自覚することから逃げてるだけだろうけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:48:44 ID:cRROtVMx
>>980
その時のシェリルと今回のランカでは精神状態が違うからなあ。
それにシェリルは自分の感情を思いっきり出せる個人ライブで歌った訳だし、
ある人達のために歌いたいと宣言していて
何かがあるという事をファンに見せていたと思う。
シェリルは純粋にアルト達を想い感情を出し切って歌える心理状態だったけど
ランカは告白しようとした矢先に心が折れる事態になって
その上兵器として歌うよう強要されている状態だったからね。
シェリルの説得でプロとして歌う事は納得したけど
色々気持ちの整理がつかないままなのは仕方がない事だ思う。
ランカが歌いさえすればバシュラは収まるというのが認識で
ランカの心理状態よって左右されるなんて事はランカも含め誰も知らないしね。
シェリルにはsage展開の時に葛藤する時間が沢山あって
アルトからの言葉もあってそこを立ち直り復活したけど、
ランカはまだ気持ちがぐちゃぐちゃになっている状態で
さらに道具として歌わなきゃならない状況なのに
こういう気持ちで歌えないから駄目なんて責められ方はさすがに理不尽だと思う。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:49:04 ID:NptFm2sh
そういうことね。
俺が気にしてるのはただひとつ、ランカの視野が狭いせいで人を傷つけたみたいに描写したスタッフが
ちゃんとそこをフォローした成長をさせてくれるかどうか、だよ。
完璧超人にはしてほしくないけど、かといって成長しない未熟な子供で終わりにして欲しくない。
それをシェリルが肩代わりしてくれるから結果的には世界は救われた、とかになっても
結局ランカの失敗は何もフォローさせてくれてないからさ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:57:24 ID:oAqDrmzl
>>988
視野が狭いといってもリアルじゃあれぐらいの情緒が普通だしなぁ
ある意味で既存のアニメキャラらしくないんだよ
歳のわりに妙に達観してる少女キャラ多いからな最近は
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:58:05 ID:T+CuT7Te
>>988
お前凄くランカの成長に拘ってるけどさ、これまでだって
ランカは成長してきたじゃん。アルトが13話で認めてたように。
そんな一気に人は変われないよ。多分アルトへの気持ちも。

まあ今回の件をランカのせいってことにしてる時点で
どうなんだかな?って気がするが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:59:00 ID:q3/G6dkS
>>974
>11年前もバジュラに同じことして大失敗したんなら
>気持ちをむき出しで発信して誰かを傷つけてるんだよ?

つーか、これをランカの所為、失敗って考えるのがそもそも酷じゃないのか?
アバン見た感じだと、小さな子供が「何かの声」にそそのかされてる状態にしか見えないし

その結果を望んで行動した訳でもなく、その結果に繋がる事も知らないで
ただ「歌った」ら「本人の意思に関係なく感情部分のプラマイにのみ反応して」バジュラが暴れるのにさ

その事実を本人が知ったら、考えて歌ったりしなきゃいけなくなるけど
歌だけじゃなく普段の感情ですら影響するんじゃ「生きるのやめろ」って話じゃないの?
お前が凹むと良くない事が起こるんだから何が起きても自覚して常にフラットな状態維持しろって言うの?
織姫彦星伝説とかのバレ考えると被害出さない為にどこか遠くに行く、ってオチなんだろうけどね

あとさ、あんなにあからさまに軍事利用で持ち上げられて思い出の曲も改悪されても
「プロだから不満に思うな」とか「歌いたくないとかプロ意識が足りない」言う人って
普通の芸能活動とは一線を画してるのに同列に考えてるのかな?

「感情」で結果が左右されるなんて視聴者とグレイスしか知らないんだから
気持ちを込めて歌わなきゃいけないとはランカ含め誰も思ってなかったし
「歌う事」を拒否したのはたった一回、失恋勘違い直後の錯乱状態のみで
それも恋敵に説得されて気持ち的には余計落ちてても歌った訳だし
それ以外は疑問持ってても仕事だから歌ってたし「プロ」としては充分でしょ

疑問持つこともプロ失格なんだっけ?その手の人の言い分だと

バジュラに通用する力で戦局を変えられる力がある事に満足して不満を持たず
感情が左右するとか詳しい効果については知らされてなくても空気読んで
常に感情揺らさず効果のある歌を歌うのがプロ?

なんか視聴者は神様視点である事忘れて批判してるように見えるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:02:42 ID:NptFm2sh
なんか勘違いされてるな。ランカが好きだからこそ
ランカは何も悪くない!なんて無責任に言えないんだけど・・・
もちろん全てランカのせいではないけど、何ひとつランカが悪くないわけじゃないってのは
皆わかってるもんだと思ってたんだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:03:51 ID:T+CuT7Te
>>992
じゃあ今回のランカの失敗って何よ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:11:46 ID:V18srYMt
>>993はちょっと盲目的すぎるファンだね
その書き方だと、何一つ失敗がないと思ってる?
本当にランカが好きなら、もっとしっかり見てあげないと
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:12:35 ID:EbiZBsRJ
>>992
むしろ全てランカの責任、ランカがちゃんと気持ちを即効で切り替え
プラスの感情で歌えばこんな事にならなかった的な意見が多すぎだと思う。
ランカは未熟で精神的成長が必要なキャラだと思うけど、
今回の事はランカの未熟さが引き起こした事態と言い切ってしまうような意見はなんだかなぁって感じ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:12:55 ID:fMG+Xwt0
いろんな意見があって面白印だけど
次スレってもうあるの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:14:19 ID:zPxSXC3u
>996
まだだよ、トライしてみるから、ちょっと書き込みスピード押さえてて
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:14:41 ID:T+CuT7Te
>>994
俺個人の批判はいいからランカの失敗の部分言ってみ?

>>996
無いな。立てにいってみようか?テンプレはそのままでいいよな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:15:42 ID:iqtDURWj
>>986
マジになったのって命が懸かってたからではなく?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:17:23 ID:zPxSXC3u
立てたよ、不備があったらスマソ

マクロスFのカップリングを語るスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1219493788/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。