マクロスFのカップリングを語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マクロスF(フロンティア)のカップリングについて語るスレです
萌え語りも考察もまったり語っていきましょう。

※煽り、カプ批判、キャラ叩き、個人の濃い妄想や願望は禁止。
※厨ヲチ、他スレヲチは禁止。
※煽り、嵐はスルー。
※単体萌え、兄妹萌えは各キャラスレへ。
※同性カプ萌えは、801板もしくは百合板へ。

マクロスF@したらば ←個別カプのスレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/anime/6694/

前スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1215144154/

過去スレ
マクロスFのカップリングを語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1211635212/
マクロスFのカップリングを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1209122374/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:05:18 ID:kE8uc+d8
>>1

前スレ1000に泣いたwボビー……
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:18:11 ID:gl5RQ44g
>>1

前スレ1000のバカー!(涙)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:45:04 ID:1dA71j9R
前スレ1000は鬼だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:10:04 ID:LBLYQd7m
>>1


前スレ1000何だよあれw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:26:54 ID:5xP4jNIN
前スレ1000!貴様はEXギア装着のまま、格納庫を50周!
無論パワーエクステンダーの出力は切ってだ!(涙)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:17:04 ID:LvbfdqUA
ここまで来たら見守るしかないだろーな。
17歳の番組にまめぐがゲストに来てた時の話だったかな
アフレコ練習用に映像入ったDVDもらってるそーだ。(うろ覚え)
キャラ人気はともかく、脚本も映像も完成してるんだろ

個人としてはアルラン押しだが話として納得できるならアルシェりでもいいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:51:52 ID:MwNkAsmo
そういうどっちにも煽りみたいな感想もどーでもいい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:01:51 ID:raraAL32
まぁ・・・25周年作品で初代の踏襲でならアルシェリだと思う。

アルトがシェリルに引っ張られて各マクロス船団への横断ツアーへGOか
マクロスギャラクシーの生存艦隊が発見されてアルトがやっぱりシェリルに引っ張られて帰還とかね。

ランカは・・・・・正直わかんねw第2のミンメイ伝説を残すのかもね。

でもヒカルもミサもミンメイも同じ船団で旅立ったんだよねー

ランカがなんか最近マクロス2のイシュタルに見えてきた・・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:08:43 ID:ujuLbqXR
うん、そうだねアルシェリだね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:12:34 ID:O3gbo29b
最初はアルラン、次はアルシェリ、今はブレランだけど
みんな幸せになればいいって思ってる自分がいる

特にボビー…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:16:58 ID:5HULFK7n
アルラン可愛いけど
アルトはお兄ちゃんっぽい
オズマ、ブレラ、アルト、全部お兄ちゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:29:26 ID:ujuLbqXR
それ言っちゃうと今はまだシェリルもただの同性友達感覚なんだよなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:25:32 ID:kX6sew7Z
16話でシェリルがアルトに素直になってくれればねー・・・
アルランが意識しあってるのは進んでるけど
シェリルはどこか茶化して止まったままだもんね

切ない気持ち強調よりもうちっとアルトが意識するようなドキドキさせる展開がほしいぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:54:41 ID:YukibhdB
もうあんま恋愛に割いてる時間ないのではとw

過酷なヒロインズでライオンの歌詞からすれば生命の危機だもの
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:13:33 ID:UGmmd2Q1
マクロスは純粋な恋愛モノじゃないからな
尺を考えてもアルトが無意識に好きになっていっているランカから
突然シェリルに傾くようなことにはなりそうにないか

例えば最初からランカかシェリルのどちらかがアルトの憧れでとかだったら
そこから逆転、再逆転もあると思うけど両方無いって状態から始まってるからなこれw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:37:15 ID:ujuLbqXR
やっぱりもう恋愛中心にしてる暇はないよな…
ランカがバジュラと遠くに〜みたいな展開だったら
数年後にアルシェリが付き合ってる可能性はあるけどね
このままだと決着付かずかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:46:53 ID:UGmmd2Q1
>>17
それランカ不幸過ぎるような気がするw
そうなるんだったらまさしくノーザンクロスのように
シェリルが二人の橋渡しになるんじゃないかと思う

自分はシェリルの方が好きだけど、カプでいうとアルランなんだよね
恋愛にそれほど拘らない強さと爽やかさをシェリルに感じてるんで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:10:33 ID:KBkQiIcm
ランカがバジュラと遠くに展開だと、
ゼロみたいにアルランになったけど悲恋エンド、
シェリルは歌姫として華々しく復活!って感じになりそうな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:19:21 ID:4tk+8CbX
アルランでランカ死亡の悲恋、シェリル歌姫とかになったら
色々と欝だなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:22:45 ID:pru5uPXq
アルシェリでシェリル死亡の悲恋、ランカはバジュラと遠くへって可能性も
普通にあることは考えておいてくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:23:48 ID:pru5uPXq
>>21
あることは→あるということも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:27:07 ID:UGmmd2Q1
どっちか死ぬとか永遠の別れとかそんな鬱なエンドにはならないんじゃないかな?
基本これまでのマクロスシリーズに鬱エンドはないし、10月にはコンサートもあるんだから
歌姫死亡とか後味の悪い終わり方はありえないと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:42:02 ID:RFsNA02b
織姫と彦星ということはランカとアルトは年回しか会えなくなる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:59:01 ID:L4euJGJK
別の世界でそうそう簡単には会えない……と思ったが、
フォールドクオーツのおかげで会えるぜ!みたいな感じかな。

通販番組ギンガネットエルモで、エルモ社長が力説。
「これが!あの!超時空シンデレラ、ランカ・リー!ちゃんもデートに使っている、フォールド・クオーツです!
今なら1個のお値段でもうひとつプレゼント!ペアで持つのにぴったりですねー」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:11:58 ID:KBkQiIcm
エルモ社長、通販会社経営にまで手を伸ばすのかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:33:57 ID:GTp5YV4s
マクロスのカプスレが延びないのは組み合わせが王道過ぎるからかな?
個人的にもあんまりブレを感じないんだよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:57:44 ID:EBPFZol9
>>27
あまり一人のキャラがたくさんの人と絡まないってのもあるかも
他作品、例えば種やギアスなんかは多くのカプ厨を釣る為か
製作者の趣味か知らんが人気のある男キャラを
男女問わず(笑)いろんなキャラと絡ませるから
いろんな嗜好のカプ厨を釣れるけど、マクロスは基本人気キャラが
たくさんのキャラとそんなに絡まないから、
いろんな嗜好のカプ厨が釣れないんだと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:21:34 ID:I6piZROG
あっても三角関係までってのがいいよ
コードギアスの主人公とか出る女ほぼ全てに好かれてて気持ち悪い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:59:52 ID:IzVMSPHK
マクロス7も最後の方はグダグダで恋愛の展開とか皆無だったね。
7はバサラがアルト姫以上に俺様ロードだったからなぁ。

爽やかなエンドだったらやっぱアルシェリでいいな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:16:58 ID:GTp5YV4s
>>30
あくまで恋愛はエッセンスだからな
でもアルシェリは爽やかでツンデレ喧嘩が見ていておもしろいし
アルランはお互い想いあっている描写が初々しくていいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:17:05 ID:X20PtZV6
アルシェリでいいなっていうより自分はアルシェリがいいけど
シェリルが歌を引退するとかなら
シェリル歌姫がいいかも。
シェリルにはやっぱり皆の前で歌い続けて欲しいのが本音…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:03:48 ID:GSTfXZc6
つか、もし歌とアルトどっちかしか得られないとしたら
一瞬肩でも竦めて当然歌を取るようなシェリルでいて欲しい
そんな選択肢が発生しないのが一番だけど

カプとしては斜め上かもしれんがグレイスの中の人達同士が気になるw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:11:04 ID:KXLcMmye
アルランブレラン萌え
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:18:28 ID:X20PtZV6
>>33
自分の求めるシェリルはまさにそれだ!
アルシェリになるならそれももちろん嬉しいけどね
二人は見てて可愛いしw
ただ恋愛ばかりになるシェリルはみたくないなぁ…というファン心理
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:31:46 ID:4tk+8CbX
恋愛と歌に限らず、二者択一の選択肢が出たときは
私はシェリルノームよ、どちらもいただくわって強気に出るのがシェリルのイメージだな。
ランカはどっちも諦めたくないです!ってイメージ
どちらかを諦めるのは二人とも想像しにくい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:42:01 ID:IzVMSPHK
何でも努力でチャンスを掴んできたシェリルだから
当然のごとくアルトも捕獲?して尚且つ、歌手としても輝いていってもらいたいね。

アルトはスカル隊所属と歌舞伎役者復帰でシェリルと共に船団の有名カプに・・・w

ん・・・マックスとミリア?

38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:51:05 ID:X20PtZV6
ランカもシェリルも歌姫は復活出来るけど
恋愛はどちらかだもんな…

まぁ重要なのはアルトの気持ちなわけだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:05:56 ID:GTp5YV4s
>>38
今までのマクロスの中でも初めての試みだからわからないよね。
アルトの気持ちねぇ・・・今のところシェリルにないのはわかるけど
ランカに対しての明らかな反応が妹みたいなものなのか、異性として見ているのかによるな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:39:18 ID:FnfL87Bi
ビルラーの夢とか聞いちゃうとアルトとランカの遠恋EDは有り得るなと

シェリルになるならガリア4不時着レベルの話しを1話作らないとあれかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:01:11 ID:8oOg6Czf
ランカが「アルト君に伝えたい」という思いから危険な行動を見せ、その結果アルトがランカを守りたいと強く思うようになったみたいに
シェリルも自分自身よりアルトを優先する場面がないと、アルトからの→は出なさそうな気がする。

べつに自発的行動じゃなくても、シェリル無意識の発言がアルトを動かすとか。
シェリルが何かしらの影響をアルトに与えないとアルシェリは微妙かと

ケンカップルという事実は確かに萌えるけど、
それだけだと、アルシェリ主張は「シェリルは何もしなくても、そのままでアルトに愛される完璧な女なの」という主張にしか見えなくて……。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:53:08 ID:pru5uPXq
俺は上でアルシェリみたいなのもある可能性はあるよってことを書いたけど
特にどちらの派閥に属しているってわけじゃない。と前置きしておく

>>41
恋愛の形って言うのは多種多様だよ。問題は自分が納得できるような話の組み立て方
展開の仕方かどうかを基準にして考えるから荒れるわけで・・・
ここのスレ的にはアルラン予想が多いみたいだけど、俺はどっちと結ばれても
特に無理はないと思うよ。どちらかがリードしているという印象はない
と言うのが贔屓目なしでの率直な感想。もちろん俺の主観だけどさ・・・

もちろんこの後の話の予想もしてるけどそれを交えずに書いたつもりだ
ED予想もそうだけど余程他の派閥を攻撃する内容じゃない限り許容してあげて欲しいし
できればくっついた方を祝福してあげるくらいの余裕は持ってほしいな

最後の一文が気になったのであえて書かせてもらった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:07:26 ID:Bgoyinen
>>42
自分は後半はともかく>>41の前半には同意だな。
少なくともマクロスFはアルトの成長物語なわけだから、そこにヒロインを絡めなくてどうする?
とは思ってしまうから…
これから先シェリルが何かしらの行動を見せてくれるとは思うけど
現状はどうしてもアルランのほうがちょっと関係をめてる印象だな
(もちろん、だから結末がアルランだというつもりは毛頭ない)

ただ、>>39みたいに妹的感情である可能せいも否定できないよな

結局これから先どう転がっていくかなんだろうけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:20:28 ID:eCUPwrVl
>シェリル無意識の発言がアルトを動かす

一応これ6話でやってる気がというかシェリルの行動や言動に突き動かされてること
細々だけど普通にあると思うんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:30:27 ID:X20PtZV6
シェリルの言動には今のままじゃいけないみたいな意味合いできちんと動かされてるよね。
でも逆に取ってしまえば、現時点までではシェリルは行動もしてるのにランカほどアルトの気を引けていない。
だからアルトがランカを好きって意味じゃないよ、シェリルもこれからかも知れない。
まぁシェリルやランカ自身の自分の出し方もあるけど、
アルトはアルトで恋愛に頭回ってないからなぁ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:08:54 ID:hOfBlGnx
アルシェリって始まりそうで始まらない感じが萌えだから
くっつく所が想像しにくいってのはあるかなあ
アルランはケンカップルじゃないからスムーズに行きそうに見えるかも
でも妹っぽく見えるのも事実

ただランカはオズマやブレラともまだ色々ありそうだからそこで
尺の比重が恋愛<家族になりそうな気もする
歌はどうなるか読めんなー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:13:32 ID:Bgoyinen
>>46
恋愛の結末とは別にして、
シェリルには絶対、銀河の妖精に返り咲いてほしい
ってか、シェリルは絶対復活すると思う。

ランカはどうなるかなぁ
「歌」の比重はやっぱりシェリルのほうが圧倒的に多そうだからな
W歌姫として活躍って未来もありだけど
シェリルほど自信を持って「ランカも最後は歌姫になる!」と力説できない自分がいるんだよな

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:21:39 ID:eCUPwrVl
個人的意見だと異性としてみてるのはシェリルの方な気がするな
守りたいのはランカだと思うけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:27:08 ID:X20PtZV6
どの辺で思ってるのかも聞きたいな

否定じゃなくて新しい意見だからさw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:41:31 ID:pru5uPXq
>>43
基本的に個別の主観に対して俺は何か言うつもりはないよ
考え方、見方として参考にさせてもらってるからなるべく多くの人が
考えを述べてくれたら嬉しいなくらいの気持ちはある

アルトの成長物語に関して恋愛が関係しているのかどうかは俺は判断できん
あんまり絡んでないんじゃないかっていう感想は持ってるけどね

ただね、みんなが主張しているほどランカが恋愛面で描写されているかっていうと
疑問を抱かずにはいられない。シェリルがどうこういう前にそういうのが
圧倒的に少ない印象なんだよ、俺にとっては。ランカ→アルトは痛いほど
伝わってくるんだけどその逆に関してはみんなが言うほど感じない
シェリルは良くも悪くもありふれた交流を堅実に積み重ねていってる印象
実際シェリルの描写はアルト絡みが大半で必然的に描かれている分量も
ランカと差が出てる。最後の文はそれほど主観的ではないはずなんだけど・・・
アニメの恋愛に関して説得力なんて求めはしないよ。でもね
結末が今のところアルランだと違和感なくてアルシェリだと不自然っていうのは
どうもよくわからない。俺にとっては現状じゃどっちも大差ないよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:50:11 ID:Bgoyinen
>>50
ま、そうだよね。
結局は主観になっちゃうわけだし。
アルランもアルシェリもこれからなんだろうね。

よく初代と比較されるけど
初代の(恋愛)の決着って最終回直前まで付かなかったんだっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:02:53 ID:pru5uPXq
>>51
そう思う

初代はねえ・・・あれは事情が事情なだけになんとも参考にしがたい
無理に引き延ばすためにそうしたんだろうし
愛おぼのほうが適切だと思うんだけどアレは映画だからね・・・
扱われている題材的にゼロが一番参考になるんじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:03:21 ID:grt03wsK
このスレ長文多
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:03:52 ID:MCtUaiCJ
目がすべる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:14:40 ID:T3xwFYlP
昼から過疎スレでずっと返レス待つのもツライだろうな・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:16:08 ID:1wCCLAlk
>>51
初代は後半、輝がどちらを選ぶか見てる側はホントにハラハラしたけど、
最終的に未沙を選ぶのは番組スタート前から決定してた。
ただそれを河森が明かしたのは最終回後だったけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:40:40 ID:4lommn2J
自分はやっぱりアルトがランカに対して気持ちの変化がある様な気がする
友達から恋に変わる感じが
ランカのこと思い出したりしてるのが印象的
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:59:09 ID:4tk+8CbX
>>56
初代は見てないけど、未沙で確定してたってのはただの後だしなのか。
結局視聴者にとってはどちらとくっつくかさっぱりわからなかったし、
マクロスFも終わった後にくっついた方と「最初からこっちに決めてました」みたいな……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:00:09 ID:FVaDwthg
アルランとアルシェリで盛り上がってるところ悪いけど
ブレラン派の事も忘れないでね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:00:33 ID:H5iWk9yo
>>58
見てないなら想像で物を言うなよ
スタッフの発言まで疑うとか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:02:10 ID:wG2ocfP5
>>59
いちいちそういうこと書くとうざがられちゃうって学習してちょ☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:09:32 ID:te08k+23
だって初代のOPには、未沙はいるけどミンメイいないしな
そういう所でもちゃっかりヒロインの伏線は張ってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:10:52 ID:wazY2yyO
>>56
個人的には最初っからきめておいてほしいけどな
そういう結末になるべくして、物語は進みました
んで、恋愛の決着はこうなりましたって。

その方が話に説得力も出るだろうし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:53:25 ID:Qv1619NA
>>59
大丈夫
アルシェリブレランでガチ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:53:57 ID:8dPD2Kb+
アルランブレラン萌え
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:58:44 ID:zobpSBxE
シェリアルランの△もだが、アルランブレの△も気になる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:00:42 ID:inj4ORC2
アルナナブレグレでいいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:12:54 ID:gpaE2cz8
ブレグレいいにくい´・ω・`
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:17:18 ID:pWzW8fVk
グレグレ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:19:17 ID:Kt/6hpeb
アルランはアルランでもアルラン(嵐蔵)ですた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:40:02 ID:S9dv+lGZ
アルシェリ、ブレラン、ミハクラ、ルカナナ萌え
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:35:24 ID:3QjOFL8p
アニメージュオリジナルにシェリルは当初の設定ではランカの憧れの
歌手でしかなかったとあったけどそれをどこまで絡める設定に変えたのか
それが最終結論の鍵となるのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:08:21 ID:wazY2yyO
>>72
物語的なキーパーソンになってるのは間違いなくて
恋愛的にもどこまで食い込むか……
バレでは普通の女の子になるっていうし
このタメの時期は恋愛状態への伏線となるのか
歌姫復活の伏線か
それとも両方がんばるのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:28:07 ID:8mq6Utaq
ブレラのあの子に相応しくないと俺が守るに対してアルトはどうするの?
アルランじゃなければブレラさん何か勘違いなさってる様ですがryと説明するはめになるの?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:34:19 ID:x0guLdn7
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:38:20 ID:x0guLdn7
空送信すまん

>>74
ブレラの力量が自分より上だと認めた上で
「ランカを頼む」と頭下げるって展開もありかな。
ただこれすると、主人公としてあまりにもヘタレすぎるし
こんな主人公と結ばれるシェリルもなんだかなあという話になるかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:42:32 ID:8tTorDyS
>>73
普通の女の子になるって
普通の少女としての苦悩を見せる事が多くなるってバレの事?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:45:20 ID:gmOudqNK
>>74
そこはカプスレ的な見方を離れて考えてみたらどうかな
Gがランカの護衛にブレラを置いた狙い、ランカの秘密、Gとブレラの目的
その言葉自体はブレラ自身の気持ちだろうけど裏は多少複雑
後は好きに想像してみてほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:00:28 ID:8tTorDyS
カプスレでカプスレ的な見方のNGかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:06:18 ID:MtGWTXHH
依存傾向が強い風に描かれてるランカだから、
最後は自立エンドなんじゃないかと思ってる。
「もう守ってくれなくても大丈夫だよ」ってブレラや
アルトにさよならしそう。

依存キャラが最後まで他者に依存して終わるとは
思えないんだよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:50:53 ID:+1vYYlkH
どっちもアルトに依存してるような
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:31:16 ID:kvemkViY
>>80
自分から戦おうとしている人を依存とは言わないよw
自分からガリアにいったり歌で対抗したりランカもちゃんと恋してるじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:09:47 ID:8jvrjNJF
初期のランカからしたら、ドンパチやらかしてるまっただ中にキラッ☆とか
全然ありえない行動だもんな。
アルトくん大好きモードに変化はないけど、初期ほど依存はしてないと思う。
してたら黒アイモ聞いて、どうしようアルトくんとメールしたり、
実験してみましょうとグレイスに言われて、どうしようアルトくんとメールしてるだろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:40:33 ID:SUPnHHtc
ランカの成長というのがどういう事を指すのか次第で変わってきそう
自分は成長物語と聞くと恋愛方面には行かず今より一皮剥けて自立END?みたいなのが
よぎった

でもアルト視点で考えると最後どっちと結ばれても別に違和感は感じないかな自分は
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:42:43 ID:Wxs0EBao
依存はしてないよ
初期のランカなんて「私なんて」を連発の自信なさ杉な子だったろ
今やキラッ☆とかシェリルに対抗してWhat 'bout my star歌いだしたりとかしてる
現状依存してるのは、どちらかというと体調が悪くて支えの要るシェリルのほう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:54:15 ID:oatZUoqM
>>85
依存してるじゃん、フォルモだって紙飛行機見えたから歌えたわけでしょ。
ガリア4だってアルトに伝えたいから行ったわけで。アルトって存在に依存してる、
自分の事を無条件に受け入れてくれる存在として。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:57:21 ID:1gdO2pTV
このスレ喧嘩ばっかだし、したらばだけでよくね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:07:32 ID:m1lqI4Xy
ほんとただのキャラ擁護になってきてるしなw

ライブ直前に会いに行っちゃうランカも病気なのに会いに行っちゃうシェリルも
どっちもプチ依存みたいなもんかと思う

つかどっちの方が依存してるとかを議論してどうするw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:10:45 ID:Yii0RXl2
依存してない方が恋愛エンドを勝ち取ると主張したいわけですよね。
お互い結局のところ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:22:34 ID:NDZNHFr8
>シェリルに対抗してWhat 'bout my star歌いだしたりとかしてる

これは正直冷めたな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:32:55 ID:m1lqI4Xy
今の段階で確定とかこうならないと不自然とかそういう事を全く思わない自分は
普通に最後が楽しみだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:41:46 ID:RJU08GR7
っていうか恋愛において依存しない関係なんてありえないよ。
ランカの場合まさしく某酢飯の言ってた恋はパワーを体言してると思うけどねw
結局ランカの原動力はみんなに歌を伝えたいってよりもアルトに伝えたいってことだと思う
それがライブ感じるらしい本当の気持ちに繋がるんじゃないかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:50:14 ID:Wxs0EBao
>>90
燃えるところじゃね?
歌姫デュエットじゃん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:06:07 ID:x0guLdn7
>>90
そこは負けん気出してきた二人にwktkし、
押されてるアルトにnrnrしたなあ。
おっ、本格的にトライアングルだね!と楽しめたよ。

ああいう、からっとした修羅場はW歌姫のFならではだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:06:39 ID:xZk26AJj
>>90
あれこそランカの成長の証の一つだと思うけどな
シェリルの歌に割り込むというより、
歌いながらのアルト誘惑作戦に対抗しようと思うようになったんだから
前のランカなら黙って見てるか逃げるだろ
ぶっちゃけた話するなら娘フロ。収録バージョンをスタッフが
作中で使いたかったのもあるんだろうし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:14:36 ID:IpSRLxg3
人の曲勝手に変えたのによく歌えるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:21:32 ID:HKgQBski
今のシェリルの性格がグレイスによって「調教」された物だとしたら、
それに隠れた本質というか、本当の性格がシェリルにはきっとあるんだよね
そこに触れたときのアルトの反応が気になる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:45:14 ID:kvemkViY
>>97
シェリルの場合どこまでが作られた存在なのかで大分違ってくるなぁ
性格だけならいいんだけと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:57:49 ID:m1lqI4Xy
シェリル分は情報なさすぎてほんと読めませんw
だからこそ楽しみにしてるけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:10:47 ID:oatZUoqM
シェリルはクローンっぽいよね。
バレ情報見ると。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:16:32 ID:Yii0RXl2
>>97
でも、いまからシェリルの性格が変わるのはいやだな
アルトがシェリルの意外な内面に触れる展開は楽しみだけど
強気のシェリルの本質は変わらないで欲しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:42:59 ID:sKL3H7sK
ここもシェリル厨の巣窟と化したわけですねわかります
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:05:22 ID:42bUPRJC
本スレはランカ厨ばっかりだからどっちもどっちだw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:40:19 ID:x0guLdn7
何厨でもいいさw他キャラをけなさず、対抗カプを否定しない限りはな。

かくいう自分はキノコ厨。
キノコ、もう少し恋愛面出して欲しいんだけどなあ……
脇キャラだししょうがないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:53:39 ID:Yii0RXl2
>>103
本スレがランカ厨だってのは嘘だと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:00:00 ID:6G8UeCij
>>105
どうでもいいよそんなの
せっかく>104がいい感じに収めてくれたんだから
話を蒸し返すな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:34:57 ID:m1lqI4Xy
>>105
シェリル厨もランカ厨もどこにでも潜んでて自分の好きキャラ擁護となると必死になり
だんだんスレが荒れてくる。釣りだろうと真性だろうと自分の贔屓キャラ以外愛する余裕がないなら
キャラスレかしたらばでどうぞって感じで、比較できない痛さがあるよ
話がシェリル中心かランカ中心になると必ず排除にかかる輩が出てくるしなw

アルト争奪戦で盛り上がるのもいいけどたまにはルカナナの事も思いだしてやって下さいね
脇の恋愛は尺的にアッサリ決着つけられそうだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:44:40 ID:BrsNEodW
ルカの告白シーンマダー?

しかしなまじ進展すると死亡フラグにつながりそうで不安でもある
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:53:41 ID:gpaE2cz8
決心した回以降、ルカはただの良い子ちゃんだけじゃなくなってるからなんらかの進展はあると思うけど<ルカナナ
ただその決心以降良い方向に動いてるかといわれればそうじゃないんだよなぁ…
ルカが必死になりすぎててちょっと周りとのバランスがとれなくなりそうな感じ

ナナセに認めてもらいたい、意識してもらいたいっていう純粋な気持ちからなんだろうけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:49:42 ID:pteWzFCc
ランカはアルトに依存しすぎだから
最終的に成長して独り立ち歌姫エンドでアルシェリが成立
…と思っていたけど最近はシェリルまでアルトへの依存が凄いから
どっちもよく分からなくなってきた
両方アルトとはくっつかないで
アルトは別のキャラ(例えばナナセとか)とくっつきそうな気もしてきた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:02:01 ID:9EpevPK0
このままシェリルが歌やめてアルトとくっつくなら
アルトはシェリルの何に惹かれるんだ?
正直アルトも自分自身でいっぱいいっぱいなのにシェリルに同情して
そこから好きになるってことは考えにくい。
こういう戦闘ものって恋愛は自分のプラスに働くもののはず。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:11:02 ID:oatZUoqM
>>111
一時絶望して歌う事を辞め、
シェリルもVFに乗るよ、んで生死をさまようのかもな。
最後、パンツ曲来るのはわかってるから、その辺で自分の親父との問題とも向き合うのかも。
でも、シェリル復活だと歌姫で終わる気もするね、ランカは道具として使われるのを嫌って新統合軍、政府には協力しない。
んで、アルトへ一直線とか。
どっちとくっつくのかさっぱりわからんw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:20:34 ID:Wxs0EBao
>>112
何その妄想
大体シェリルは操縦下手だったろ
素質があるとしても最終回までに物になるとは思えない
>最後、パンツ曲来るのはわかってるから、その辺で自分の親父との問題とも向き合うのかも。
意味不明だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:41:01 ID:/R02rBIJ
アルトのお家問題に絡んできた方が恋愛くさくなりそうだわな
てかアルトいつまでひっぱるんだ。。
御守りとかシェリルはニアミスってたが

とりあえずアルトはヒロイン2人とも意識はしてるが決定的なものはないわな
ランカに対してはどう見てもブレラへの男としてのガキっぽい対抗心からとしか見えねえ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:54:45 ID:VjV2zo5A
>>114
いや、ブレラとロクに顔を合わせてない13話からあんな状態だからそれは無いかと
真正面に向かい合って言われたら確かにそうだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:00:02 ID:WY9Xdccw
ていうか、シェリルは触れなば落ちん風情だが……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:14:29 ID:/R02rBIJ
OPのがんじがらめなシェリル映像は不吉だとは思うが
逆に大丈夫な気もしてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:37:58 ID:m1lqI4Xy
アルトとWヒロインの3人に決定的なものはまだ感じないw
ここで見る例も所詮色んな解釈ができるものばかりだし
それにしてもラストが近いとさすがに萌え語りより心配やら予想やらで埋めつくされるなw
こういう時は初期を見直して懐かしみながら萌えるのもよさそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:44:51 ID:gXOGIIa3
ルカ、シェリル、グレイコ、キノコは死にそうだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:57 ID:47xclXOM
グレイコw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:57:46 ID:zobpSBxE
ちょwグレイコw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:42 ID:JTQgs1ro
男版→グレイ太
女版→グレイ子
ですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:10:22 ID:R6bagQjX
そう考えるとグレグレというカップリングも結構…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:20:08 ID:QUbfTqr1
端から見ればただの自己愛になりそう>グレグレ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:38:16 ID:JTQgs1ro
17歳の一人芝居になるw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:38:58 ID:R6bagQjX
鏡を見るたびときめくんですね、分かります
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:41:15 ID:Zcy1kJkE
ミハクラ萌えw
ラジオでクランファンとトライアングラー。
クランファン敗北…
ミハクラはお互い本命と自覚している設定なんだと確信…ミシェルがクランに頭が上がらないのも…確信。本編で関係進んでよー!もー!
手を繋ぐだけでもいい…
ミシェル、頭かじられていますが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:26:00 ID:Kxbztb0W
アルラン離ればなれENDの場合

アルト「ランカはバジュラと宇宙で。俺はフロンティアで。
    共に生きよう。VF25に乗って会いにいくよ」

ものの〜け〜たち〜だけ〜〜♪

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:50:21 ID:8tp49BES
おちこんだりもしたけれど、わたしはげんきです

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:02:14 ID:JTQgs1ro
ポ〜ニョポ〜ニョポニョみどりのこ〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:39:35 ID:UPJsfz+6
空から降ってきた少女

……あ、ヒロイン二人ともそうかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:40:15 ID:YCevGcsd
飛ばないアルトは、ただの歌舞伎役者さ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 05:23:41 ID:9tzJlDLB
ルカは能天気な性格と思わせておいて実は陰鬱な欲望を抱えてるかんじ
ガルドみたいにレイープ未遂でもしそうだなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:38:37 ID:nl6/Hvct
この先9話で
シェリルとランカの秘密
バジュラの秘密、
マクロスFとしての話の結末三角関係の決着

を描かなきゃならないんだよね。
アルトの歌舞伎にまで話を及ばせられるんだろうか……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:37:35 ID:7mHxwOEC
誰かブレシェリ派いない?
今の所接触皆無な二人だが、当初はランカより外見的にシェリルと兄妹説もあったブレラ
美しいよブレシェリ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:44:13 ID:yLKgn8rw
>>135
ここに1人

ただ、友人に無理矢理くっつけんなボケと罵られたので
公言は避けるようにしてるよ また怒られそうでさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:05:38 ID:9EQ9OJ8p
接点無しカプは肩身狭いよな、確かにw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:13:33 ID:RYVmZ50Y
>>135
派までは行かないが個人的にその2人の絡みはみてみたい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:25:50 ID:Mnlv+kSO
接点っていうか・・・13話の話の流れをちゃんと見てればそんな発想は出てこないよ
ブレラ、シェリルともに記憶を失ってるというのなら話は別だが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:30:18 ID:E8CtZHj1
公式カプ以外は認めないとな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:31:25 ID:zsR3i/BI
妄想は自由
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:34:34 ID:4SiPsf/i
>>135
俺も派まではいかないが、その絡みは見てみたい…
最終回まで会話なしとかありえそうだけどなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:35:56 ID:Mnlv+kSO
まあ、確かにね。どうなるか分からないし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:40:06 ID:3xAGRnEI
全く会話にならない様を見てみたい気はするw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:41:44 ID:UPJsfz+6
>>135-139
接点はなければ作るw
前スレから:

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/27(日) 21:41:22 ID:HBD4F/xA
>>920 >>932 >>967
次回アバンタイトル。

「ランカ・アタック」から帰還し、ブリッジに上がってくるランカ。
ブレラが先に立っている。

ボビー「おかえり、シンデレラ」
ランカ「ボビーさん……
 ……? シェリルさん?」

キッとした表情で席から立ち上がり、つかつかとランカに歩み寄ろうとするシェリル。
漂う気迫に、ボビーやブリッジクルーはもちろん、艦長でさえシェリルに声をかけられず見守るのみ。
二人を遮る位置に音もなく移動するブレラ。

ブレラ「……」
シェリル「誰、あなた」
「……マクロス・ギャラクシー所属、ランカ・リー主任護衛官、ブレラ・スターン少佐」
「そう。あのときランカちゃんを助けた人ね。私もそこにいたわ。
 どきなさい。あたし、ランカちゃんに聞きたいことがあるの」
「……」
「……いいわ、じゃ、先にあなたに聞いてあげる。
 あなたたち、この娘に何をさせるつもりなの?
 あなたがこの娘を助けたのは、この娘に……こんな歌を歌わせるためだったの?」

きーみはだれと キスをする〜♪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:46:29 ID:4SiPsf/i
>>145
ワロスw
会話になってねぇーーwww
見てるこっちはおもしろいけどなww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:31 ID:7mHxwOEC
玉砕覚悟で言ってみたが言ってみるもんだな>ブレシェリ
アルトにフラレたシェリル、妹ランカをアルトに託して身を退いたブレラがいつの間にかくっついてるとか萌える
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:23:07 ID:mm/c77eP
ブレシェリ会話はあっても、恋愛はないだろうw
くっ付いても長続きしない希ガスw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:24:55 ID:9EQ9OJ8p
どっちもドSだもんな、ブレシェリw
それはそれでスリリングな組み合わせだが、
痴話喧嘩のたびに血を見そうだw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:26:23 ID:4SiPsf/i
>>149
ありえるなw
まずお互いS属性だからどっちが実権を持つかで一波乱ありそうだw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:01:22 ID:NJqRERhc
ちくしょうなんかいいな>ブレシェリ
素直になれない同士でピリピリすることも多そうだが
「心配なんてしてないんだからね!(してないんだからな)」と
お互いをいたわり合うことが出来そうな感じがする
同じギャラクシー出身だし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:05:12 ID:FecmEXL3
ブレラって意外と尽くす相手にだけどMな気がするのは自分だけかw
シェリルも同じにおいがする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:39:36 ID:mm/c77eP
でもやっぱりブレランがいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:51:31 ID:QUbfTqr1
ブレラがなかなかポエミーにランカの歌誉めてたけど
あれがシェリルなら、なんて言っただろうなーって興味はあるな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:21:46 ID:OEe4Jgzj
ブレラxアルトの腐女子大興奮でいいよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:22:10 ID:onl7jN5Q
>>153に同意

ブレラとシェリルの絡みは興味あるし見てみたいけど、
あくまでブレ→ラン、アル←シェリ前提であってほしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:37:11 ID:NJqRERhc
ブレラとシェリルの絡みは興味あるし見てみたいけど、
あくまでブレ→ラン←アル←シェリ前提であってほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:40:12 ID:kfjbPqjd
シェリルがもし歌うために作られた(あるいは誰かのシナリオ通りの)存在なら、
「歌姫でいること」は作られた運命に従うってことで無いような気がするんだよなぁ

運命を打ち破って、普通の女の子に戻るとかにして欲しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:46:03 ID:mm/c77eP
>>157
分かるー。
どう考えても、ブレシェリ恋愛成立は想像出来ないし、なんか嫌w
アルトを好きなシェリルがいいし、ランカを好きなブレラがいいんだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:47:01 ID:dE5RXP3q
でも歌うことは歌わずにいられないくらいに確かに好きなんだし
あえて意固地に反抗はしないんじゃないか
アルトが空を飛び続けるならシェリルも歌い続けるだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:51:46 ID:onl7jN5Q
>>157
私のレスが勘に触ってしまったのなら申し訳ない
誤解があったみたいだけど、私はランカもてもて☆厨じゃないよ
ブレラン、アルシェリ、オズカナ厨です
オズカナはカプというより親友であり戦友という関係が堪らん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:56:19 ID:giRn6yyg
>>159
アルトを好きなシェリル、ランカを好きなブレラに萌える気持ちはわかるな
シェリルとブレラは二人とも求める者がアルト、ランカしかいないっていうのが
情熱的かつ哀しさを纏ってるね
美しいけど謎が多くて非人間ぽいけど人間らしい、そこが共通してる
だからアルシェリとブレランが好きなんだなー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:05:44 ID:3xAGRnEI
ブレラのランカ一直線、その他は鼻くそ程度に思ってそうな視野の狭さがたまらんよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:30:31 ID:R6bagQjX
鼻くそワロタw

ブレラはランカに近づく男(たとえ女でも)
「貴様はあの子に相応しくない」発言を平気でするな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:34:58 ID:Hj5cWfXg
>>164
あの発言よくわからないよな
ブレラン的にはおいしくていいんだけど
マクロスFという物語上
2回も言われてるからやっぱ何かしらの伏線だろうし

アルトがランカにふさわしくなるためとかいう主張は勘弁してほしいし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:00:10 ID:8tp49BES
ブレラはランカ以外は眼中にない
だけどアルトとブレラはライバル関係になる設定
それにはランカしかないんだよ
アルトと自分どっちがパイロットの腕が上かとかブレラにとっちゃどうでもいい事
だからランカを挟むしかない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:08:18 ID:pMVG7GG6
ランカ優遇されまくりでシェリル厨ワロスw
自分、脇役スキーで本当によかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:37:26 ID:R6bagQjX
>>165
だよなー
最終的には「お前がランカを守れ」とかいいそうな感じがプンプンする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:39:54 ID:cLa/VJ0w
シェリルオワタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:58:39 ID:kfjbPqjd
そう考えてもシェリルはこれからだろ
OPの扱い的にも、バレの女の子としての苦悩が中心となるという文からしても
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:30:22 ID:OEe4Jgzj
ランカとシェリル、どっちとも幸せになってもらいたいな
女の子が不幸になる展開は鬱になるわ

オトコは別にどーでもいいけどw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:50:02 ID:LrWZaJaJ
それでもオズマには死んで欲しくないんだー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:04:40 ID:jSlI/A+r
ブレシェリじわじわと萌えてきたw
アルラン、アルシェリ、ブレラン、ブレシェリみんなだいすきだー
それぞれ良さがあっていいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:07:18 ID:YCevGcsd
あの子に相応しくないはタブルミーニング的で良いセリフだと思うけどね
ランカの正体から来る相応しくないと
兄貴としてか男としてか解らないけどそういう相応しくない
恋愛と鍵の部分どちらか解らない感じが
だから最終的にどちらの答えが来るの楽しみ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:59:20 ID:NiqkC6ow
今夜はミハクラ萌え歓喜のヨカーン



自分は静岡だけども…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:03:02 ID:V496usfR
オズキャシktkr
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:12:56 ID:Y7afgLor
ランカに夜這い間男アルトktkr
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:38:50 ID:mXDZ+LSE
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2008/08/01(金) 01:52:50 ID:QsVT/KH5
フラグだ過去の判例だばかり言ってる奴等にしょーもない見方するな、って
言いたいんでしょうな


今回の話では、これが一番言いたいことなんだろうな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:07:44 ID:xPe8Ymtv
オズキャシにアルラン萌え

むしろキャシーとランカが姉妹みたいに仲良しになるのを想像すると萌える

互いの好きな人の為に、一緒に買い物行ったりキッチンに立ったりして欲しいw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:08:09 ID:V496usfR
今回は、オズマ→キャシーが確認できたことが一番の収穫だわw
興奮して眠れねー。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:09:52 ID:V496usfR
あ、あとキノグレが始まったのもうれしいw
華々しくあぼんしろよ二人ともwwwww超期待wwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:13:25 ID:85l6s3WX

いいオズキャシの回だった。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:23:22 ID:eLGUCU2x
今回は特にオズキャシが素敵wパインケーキ最高w

アルランとミハクラもそれぞれちょっとニヤニヤで良かった
ただ話しの内容は危険に繋がる事なので素直にニヤニヤ出来ないという矛盾w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 04:24:16 ID:V496usfR
「惚れた女」だもんね>オズキャシ
ありゃしびれたわw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 05:03:15 ID:PbZCVMY6
オズキャシたまらんかったな
ベッドシーン…ジュル

おっと失敬
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:48:35 ID:V496usfR
そういや、キャシーってキノコと婚約してたの?微妙な設定だなあ。
まだ結婚前だし、まあセーフかw
それにオズマとキノコじゃ、どっちを選ぶべきかは自明だしね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:03:51 ID:UcteYkWK
キノコw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:27:56 ID:LprIkKDt
シェリル厨でアルシェリエンドを希望だけど
どうせアルランだろって思ってたけど
オズマ死亡フラグ回避見ると
最後どっちとくっつくか解らんな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:45:26 ID:OXcxxa3t
>>188
ランカ自身に死亡フラグが付いたんでしょ(関東組だからまだ見てない)

アルシェリの可能性上がったんじゃないのかな?
今週シェリル空気だったし、終盤でシェリル一色になりそうな気さえしてきたんだか……
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:58:57 ID:wth1tqRY
死亡フラグなんて言い出したら、ランカだけじゃない、シェリルにもブレラにも立っているからあんまり意味ないよw
ていうか、盛大な死亡フラグが立っていたオズマがどうなったのかとw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:17:53 ID:V496usfR
フラグなんて立ったっけ?関西組だが覚えがないw
スタッフのフラグ無視っぷりについては、今回のオズマで
これでもかっというほど思い知らされるよ。
フラグだのなんとかポジションだのは、まったくあてにならないからw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:37:19 ID:xPe8Ymtv
だからどうして片方を下げる書き方するのかと…
どうせとか書かなきゃいいだけの話なのに。

それはさておき、自分も後半はシェリルメインになってきそうな感じするよ!
それも楽しみだ〜
シェリルは支えが必要で、ランカは一人で立ち上がっていくように成長しそう。
でもお願いだからシェリルに同情で安心して欲しくないな…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:52:03 ID:R6Zt5Ol/
ランカ自体が核で最後までヤバイ立場になるのは丸見えだから
恋してる暇あんのか?大丈夫なのか!?って気が気じゃないよw

少なくともこのスタッフ、フラグフラグ騒ぐ奴らを面白がってる節があるから
フラグなんかないと思ったほうがいいよ。
もう身に染みましたよwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:29:20 ID:JDQqxORa
フラグには意味ないけど、やっぱりアルトは自主的にランカと会ってるんだな
シェリルの場合不可抗力が多いってのはかなり致命的だ
どうなるかわからないけど、益々アルランっぽい描写だとは思った
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:37:41 ID:NT16JzEd
>>192
シェリルには支えが必要でランカは1人で立ち上がる?
その差はなに?

それなら2人とも1人で立ち上がってほしいけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:53:44 ID:D9Lye151
あのね、




よく初恋は叶わないって言うでしょ?






何でなんだろう(._.)


最初の思い出とか

初めての経験って

とっても大事だよね?




ずっとずっと宝物になるよね?


…なんかこのランカのブログと「さよなら大好きでした」のセリフを思いし出して
ランカは最後にアルトとの思い出を大切にしながら切ないエンドを予想してしまった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:57:19 ID:R6Zt5Ol/
最後の2行だけでいいよ。
改行ポエムは自分のブログでやってろ。な?
198197:2008/08/01(金) 12:00:47 ID:R6Zt5Ol/
ごめん。
ランカブログのまんまだったんだな。
完全に勘違いした。
>>196ホントごめん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:01:31 ID:sRhQcPVk
まさしくその改行ポエムをランカは自分のブログでやってるんだけどなwww
まあコピペがうっとおしいのは同意
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:05:18 ID:D9Lye151
>>197
こっちこそごめん、コピペするときに改行無くそうと思ったんだがその前に書き込みボタン押しちゃったわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:08:51 ID:xQQ9j8sk
>>196
初恋の殆どは幼い頃に一番身近にいる異性だから叶わないじゃないのか。
変な意味でなく、家族。
ランカの初恋はアルトなのかね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:13:07 ID:xPe8Ymtv
ランカ確かに失恋の伏線ぽいな
これからアルトとシェリルがいい感じになる回の後のブログって設定だとしたら尚更
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:18:13 ID:JDQqxORa
>>202
そうかな?多分途中ひっくりかえると思うけどランカに失恋の色は見えないなぁ
そもそもこれでアルトがシェリルにいったら単純に同情エンドになるよ
弱って男を手に入れるシェリルじゃなくて力強く復活するシェリルのがいいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:19:40 ID:sRhQcPVk
バレの内容は知らないが
シェリルがアルトとくっつくのは同情と決め付けてるのって結局ただのカプ否定じゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:23:50 ID:sNU3Bgqr
終わりに歌卒業宣言ではなくて、終盤入る手前で歌わない宣言きてるからこれは歌だけは捨てない
歌姫として復活するっていうのは本当だと思うけど<シェリル
かといって恋愛がどうなるかどうかはわからんね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:28:44 ID:OXcxxa3t
まあ、皆さん見事にスタッフに踊らされてるな(笑)

まあ、アルランもアルシェリもすきで踊ってんだろうけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:34:03 ID:TTmjS/Hd
>>195
推測&長文で良ければ説明するけど、展開予想スレのほうに書いた方がいいかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:38:08 ID:30DrEIHF
オズマにも散々踊らされたからなあw
本当、最後までわからんよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:40:48 ID:xPe8Ymtv
でもバレスレの形見を渡すのはアルシェリかアルト死亡のフラグ立ちにしか思えないけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:43:25 ID:NT16JzEd
ハイハイアルシェリ確定ですね

211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:51:07 ID:OXcxxa3t
>>209
最終回一話前に紐渡しだったら、確定に同意できるけど、
まだ選挙でいう「当確」も出せそうにないと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:55:23 ID:uXGBk797
シェリルがEDでああも失恋を匂わせてると、
逆に最後のどんでん返しでアルシェリになるような気もするし、
そう見せかけて結局EDテーマどうりに終わる気もする

ブレラとランカの兄妹フラグがああもわかりやすく立てられてると、
逆に兄妹ではない別の関係のような気もするし、
フラグどうり兄妹でしたー展開のような気もする

ダメだ、完全に制作者に踊らされてるww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:58:05 ID:OXcxxa3t
○○フラグは、ぎゃくに
××どんでん返しフラグの可能性があるから、
結局フラグの意味をなさないんだな、マクロスFにおいては
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:07:53 ID:xPe8Ymtv
でも尺的にそろそろどんでん返しは難しいと思うけど
それこそあと数話しかないときに形見がきてるわけで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:10:05 ID:R6Zt5Ol/
ブレラとランカが兄妹じゃない、なんてことになったら・・・
それだけで赤飯炊きそうだね住人はw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:18:27 ID:NT16JzEd
せめてバレ確定してから話したら?
確定してないようなバレで勝利宣言されても…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:19:53 ID:D9Lye151
そういえば、今までフラグがフラグらしく発動した回ってあったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:03:16 ID:D9Lye151
もしないんだったら、Fのスタッフの目標に「フラグ通りに絶対行かせない作品」が
あるのかもな、と思ったよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:14:31 ID:V496usfR
立てたフラグはいちいちへし折るけど、話の流れは順当な気がするw
オズマ死亡フラグは立ててみるけど、話の流れ上はオズマ死ぬのはまだ早いから
死亡フラグは全部へし折りましたみたいな。

たとえば、オズキャシ復縁、キノキャシ破局だって
これがそうだって明確なフラグはないけど、話の流れ的には至極順当。

フラグみたいな派手でわかりやすいイベントより、大まかな流れとか細かい演出とか
そういうものを見た方が、話もカプも予想しやすいのかもね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:24:26 ID:Wio55GzV
今回の眼鏡はしね
でも大尉が悲しむからshine
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:28:22 ID:0sDG81H8
アルトが芸とパイロットどっちを選ぶかが重要な気がするんだ。
シェリルはガリア4の時に誕生日プレゼントとしてパイロットのとしてのアルトの
夢をプレゼントしてるわけだからシェリルはアルトの目的がパイロットだと思っている。
ランカは逆に共演したり、演技でアドバイスもらったりして芸能がらみのエピが多い。
つまりアルトの本質に対する問いになってる訳で、アルトがどっちを選ぶかをダブらせてるんじゃないかと思う。
だから良くアルラン派はガリア4のエピでアルランフラグって言うけど、パイロットとして生きるを良しとした
点から、おれは逆にアルシェリのフラグが立ったんだと思ったんだが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:40:29 ID:sRhQcPVk
>>216
勝利宣言ってなんだよwww
予想が勝利宣言ならアルランになりそうって書き込みは全部勝利宣言だったのか?

バレ含む予想はここでは勘弁してくれ
そもそもここ予想スレじゃないと思うぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:43:07 ID:JDQqxORa
>>221
なるほど、シェリルはパイロットアルト
ランカは歌舞伎アルトの側面で接しているわけか
結構おもしろい考察かもしれない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:51:37 ID:xPe8Ymtv
マジレスすると
シェリルよりランカのほうがパイロットとしてのアルトじゃないか?
アルトが戦闘中に思い出すのってランカ(バジュラ絡みがあるからね)が多いし…

逆に強かった頃のシェリルの歌への姿勢はアルトに歌舞伎と向き合わせられる要素が強いと思う。
ランカなんか全くアルトのお家事情知らなかったし。

アルトの中で空に隊する思い出の共通はランカなんだと思う。
シェリルは舞台とか日常とかの、どちらかというと足で立つ場所のような…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:53:00 ID:30DrEIHF
>>221
なるほど〜
でもランカを守るっていう無意識であろう
アルトの意志もパイロット方面を感じさせるかなあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:53:50 ID:IwKLKotv
シェリルは背中を押してくれる存在で
ランカは守りたい存在、な感じがする

どっちにしろ結末が楽しみだなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:54:25 ID:xPe8Ymtv
アルトに歌舞伎と向き合わせられる→アルトに歌舞伎と向き合わせる事ができる

だ、スマソ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:54:54 ID:D9Lye151
うーん、でも自分は8話でのアイモバックに、
アルトとシェリルが笑顔で悠々と空を飛んでるシーンが先を示唆してると思ったんだけどな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:56:28 ID:sRhQcPVk
パイロットとしてのアルトって
守りたいのがランカ、支えてくれるのがシェリルって感じだな
>>224
9話だっけ、もってっけーの歌で戦闘した見せ場とかパンツ回の学校での空とか
そっちの印象が強いからシェリルは地に足ってイメージはあんまりないなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:06:02 ID:xPe8Ymtv
>>229
地っていうか日常って感じで捉えてもらいたかったんだスマソ
マクロスだしパイロットには戦いの意味合いももちろん含まれると思うからさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:13:24 ID:K+eWjUTV
オズキャシ萌え! 大人なカプだけど、可愛らしくもある。
キャシーのふりまわされぶりがなんだか微笑ましいなぁ。
オズマも決めるところは決めるし、やられたー。
しかもね、バサラの歌バックにとかね、もうね。
大好きだ、オズキャシ! お幸せに!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:40:36 ID:lvjgkZe2
アルナナの予感がするわぁ〜
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:58:29 ID:NT16JzEd
>>222
ちっげーよ
形見云々の嘘バレで1人喜んでた奴に向けて言ったんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:12:28 ID:tw14Hj+O
オズキャシよかったわあ
年月が経ってオズマは多少ランカ離れし
キャシーは妹バカwなところも愛せる余裕が出てきたって感じなのかな。いい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:39:39 ID:oj9XJa+6
>>233
喜んでるのは>ハイハイアルシェリ確定ですね とかさっさと決め付けてるお前さんくらいだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:49:45 ID:eLGUCU2x
>>221
アルトを空に導いてるのはいつもランカじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:19:18 ID:w2n4AOh/
>初恋は叶わない

ミシェル×クランの事ですね
つかシェリルも初恋じゃないの?育った環境からして。

これは主要キャラ全員で失恋うフラグですね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:31:22 ID:A/A+2hrZ
ランカの初恋は米澤くん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:25:32 ID:S2/AKWDv
初恋は実らない
こういうフラグは折れるという前提で
ブレラがもし本当の兄じゃなければ初恋はブレラなのかなとも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:04:15 ID:h+GL9hy3
今回の話はオズキャシ、ミハクラ、アルランに萌えた。
つーか、オズキャシにこんなに萌えるとは思わなかった。
オズマは良い男だしキャシーも可愛いよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:28:55 ID:V496usfR
オズキャシ周辺は上手くまとめたよね。
振られたキノコにはグレイスがちゃんといるし、
オズキャシ、キノグレともに人生を共に歩むパートナーって感じだし。
(キノグレは破滅的カプだけど)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:59:21 ID:a+RaaJk2
オズマ×ランカ
数年後END
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:05:59 ID:A/A+2hrZ
ルカがダークサイドに落ちそうな気がしないでもない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:41:50 ID:nnKwhIJT
ランカの部屋でアルラン二人きりという萌えシチュなのに
アルトがあまりランカを女として意識してなくていまいち盛り上がらない
もうちょっと釣ってくれてもよかったのに
先週のアルシェリの方がお互い意識する場面があったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:54:08 ID:4oT6kGt6
アルランブレラン萌え
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:11:55 ID:vCPXyzV6
>>244
はなしのメインがソコじゃなかったしね。
でも、ほのぼのアルランは最高だった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:01:59 ID:Hwphy6+S
>>244
所詮アルランはその程度の関係止まりだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:07:30 ID:Ru39J2Ps
>>244
質の違った萌えだと思う
今回のはほのぼのして萌え、前回のはdkdkして萌えた
どっちかに肩入れしなければ、楽しく視聴できそうだ・・・実際は肩入れしてしまってるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:04:20 ID:dY8k27vd
>>226
男が女を守りたいっていうのは
それってもう愛なんだよね

中村ははっきり言ってもうたな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:21:37 ID:y05ezMM1
>>244
色気で迫るキャラじゃないしこんなもんだと思う
逆にシェリルは色気を使いすぎて空回りしてる感じがするし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:32:47 ID:DpYRGVWl
持って産まれた色気はどうしようもないが・・・
こうなったら魂でぶつかるしかない

シェリルは歌で告白するんかいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:09:03 ID:TG55wS5O
>>249
どこで言ってたの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:54:37 ID:EbqSkq4n
>>247
シェリル厨丸出しですねわかります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:41:53 ID:MdnSLdYC
キャラ厨もキャラ厨叩きも他でやってください
ヒロイン厨はどちらも痛いと思われてますよ
同じ穴のムジナです

とりあえずオズマ生きてて良かった
キャシーはまだもどかしさもあるだろうけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:03:34 ID:No0T4Ay4
ミハクラ萌え。
どうなるやらね。みんな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:00:29 ID:vTokovjJ
>>236
導くのと一緒に飛ぶのとは違うよ。まぁ、でも今回は三人ともいい関係を保ってるから
結果が出ずに二人とも素直になってアルトを取り合うようなエンディングもありじゃないかと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:07:49 ID:rlK7O5IF
王道で行くという監督の言葉は
ミハクラみたいな脇キャラのことを指してると思ってる
主人公に関してはわりと捻りをいれてきそうな気が
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:28:22 ID:0gYTiALg
捻りを入れる、つまりアルナナですね。分かります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:55:42 ID:TG55wS5O
アルト絡みのカプ厨はみんなウザいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:02:28 ID:n6oyQNO7
アルナナ最高ですお願いします><
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:29:56 ID:UOMghFXb
>>257
マクロスの場合は何が王道なのかようわからんわ
初代は王道を拒否するのが作風だったしFもフラグ無視という
王道拒否は顕在している
マクロス的な王道なのか、普通の王道を指しているのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:06:38 ID:No0T4Ay4
ミハクラ好きなんだけど、くっつかないかも、とも思う。
初代だ、オマージュだポジションだと騒いでいるから…
マックスミリアが一目ボレで結婚だったから
ミハクラは幼馴染みで離れる、かもとか。
ミハクラがマックスミリアに重ねられているならば。
ミハクラ幸せになってくれ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:45:52 ID:xz9v3br/
ミハクラは安全パイだと思いたい・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:57:07 ID:3qMwdP7I
898 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 17:17:59 ID:aCGworkt
そういや初期の頃のインタビュー記事かなんかで
アルトの紙飛行機にも一応意味があって、アルトが成長したり何かの転機があると
飛ばしている、とか言ってたよな

それ読んでからずっと紙飛行機いつ飛ばすのかと気に掛けてたんだが
全然飛ばなくて
やっと飛んだと思ったらあい君に破られるとは




↑本スレで見たんだけど
アルトの成長、転機の紙飛行機にはいつもランカが関わってるから
ランカ有利か
でもアルランアイテムともいえる紙飛行機がアイ君に壊されたから
この先の二人の関係は不吉かも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:53:29 ID:y05ezMM1
あい君がバジュラだったらランカが庇うだろうし
当然アルトはバジュラを敵視してるから溝は生まれるわな
先の展開はだいたい読めてはきた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:54:14 ID:SYgzL1y/
17話に限らず紙飛行機は今まで飛んでる
あい君の行動はバジュラ対人間の身近な構図の象徴
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:10:59 ID:ZQeqEIWm
>>261
わたしは記事の雰囲気からして「普通の王道」を目指してると感じたなぁ
少女漫画的な
だからアルランが来るんじゃないかと予想してるよ
まあ人によって解釈の仕方が違うだろうから、なんとも言えないけど…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:22:22 ID:5ePf530v
>>256
一緒に飛ぶとかじゃなく空を本気で飛ぶきっかけになってるのがランカだったと思う
1話からランカを助けるのに初めてバルキリーに乗り
SMSに入る前もアイモで前向きになりと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:47:15 ID:tWR+Oi/F
グレイスがブレラを王子様って言ったのはからかっただけ?
ランカがシンデレラだからちょっと萌えてしまった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:57:17 ID:RVwD0j4K
シンデレラ=お姫様
王子様=お姫様の兄

って意味で、揶揄というよりは皮肉かな?
グレイスがブレラの過去知ってるから言える言葉だけど
まあ王子=騎士という意味も含まれてはいると思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:11:17 ID:wwxS5A+4
普通だったら
姫=アルト 王子=ブレラだろw

グレイスはブレラがランカの兄って知らないし
自分は雑誌にそういう特集でもされてたからだと思ってた
深い意味ないんじゃね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:13:11 ID:ryxTtWo2
つまりブレアルという事ですな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:17:05 ID:AtdLGj2H
ブレラは白馬の王子様的な意味とクィーンの息子って意味の
どちらにもとれる様にしてると思うが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:29:18 ID:Uyu9DsCz
>>269
ランカを守るために二度も勝手な行動をしたブレラへの皮肉かと思ったが
女王の息子だから王子様と呼んだってのも確かにあるかもしれない
というかグレイスはランシェ一家のことをどこまで知ってるんだろう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:38:04 ID:e9kYlrJ5
>グレイスはブレラがランカの兄って知らないし

これはどうやって判断したんだ。そもそも実兄である保証もないと思うんだが

Gは第117調査船団の関係者のはずだから事情を全部知っててもおかしくないはずなんだけどな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:48:57 ID:WIymYex1
アルトが桜姫役やった『桜姫東文章』も
三角関係(兄弟と桜姫、兄→姫→弟、
兄弟は自分たちが血縁と知らない)だけどこのネタだったら

兄… 高僧で人気者だったが落ちぶれて薬(毒)で死亡
弟… それなりにラブラブだったがラスト前に姫の敵と判明して
(直前まで姫も弟も互いにそのことを知らない)
好きだけど仇とは一緒になれないと姫自身に刺されて死亡

で桜姫(アルト)一人身の鬱エンド
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:49:12 ID:wwxS5A+4
兄としての立場のブレラをしってるんなら、
記憶に絡んできそうな少女の監視なんて命令するかな?
と思ったのでランカの兄とは知らない
ランカもブレラも只の船団の生き残り位にしか情報持ってないのかと

でも思い直せばあのガリア4でランシェ一家の写真残ってたんだよな
やっぱりグレイスは一家を知ってたのか

クイーンの息子=王子って言ってたんなら
ランカをリトルクイーンと比喩してるんだから兄妹だと確定してるんだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:59:42 ID:e9kYlrJ5
Q-1は普通に解釈すれば実験体か何かの識別コードだよ。F-9と同様に
全部知っていると考えたほうが無難。これは展開予想スレ向きの話だが
ブレラの記憶喪失、元は普通の人間だった(仮の話)ブレラを肉体改造
これらはGの仕業である可能性がある。肉体改造は延命措置の一環だったんだろうが記憶は・・・
ブレラはランカを守ろうとしているようだが、Gの行動は必ずしもそうじゃない
そこがオズマとの会話でブレラが言ったセリフと矛盾している
Gの言葉が皮肉であるのならそれは何を意味しているのか・・・あまりいい意味での妄想はできそうにない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:23:18 ID:odhulomQ
カプスレなのに深い話になってるねw
ここは空気読まずにオズキャシにニラニラしっぱなしだった話がしたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:31:30 ID:N7FgYW8x
>>276
うわぁ・・・兄=シェリルか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:37:02 ID:lNqgVDT9
>>279
キャシーはともかく(最初から本命ミエミエだったから)、
婚約者いる相手に堂々と告白したオズマに驚いたw
ロックで演歌な生き方だけど、そういう所は思い切ってるんだなーと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:40:01 ID:adv57Vo4
マクロス用にアレンジ

シェリル… 高飛車で人気者だったが落ちぶれて薬(毒)でボロボロになるも自力で復活
ランカ… それなりに仲良しだったがラスト前に姫の敵となり
好きだけど仇とは一緒になれないと決別

でアルシェリエンド
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:44:47 ID:ASwTiMSZ
>>282
シェリルだけ都合よく復活ですかw
それなら一緒になれないというランカにアルトが告白でもいいんじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:45:50 ID:VYsffvHD
>>276
うぁ、そんなわかりやすい伏線があったとはw
まんま今の関係だが結末が鬱だ

シェリル⇒生存
ランカ⇒アルトと和解 なEDにすれば丸く収まりそう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:59:29 ID:b6Wcr1aO
>>284
それが一番丸くおさまるよな。
片方だけ持ち上げるやつウザw
和解=恋愛じゃないんだから…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:17:48 ID:glYxbPN2
今更ノーザン
織り姫ランカ→遠い空へカササギシェリル→フロンティア船団の血になり肉になる
彦星アルト→カササギに導かれ織り姫探し
…桜姫といい、アルト独りぼっちになっちゃうな。
シェリルは大地に、ランカは宇宙に…か?
まぁ、恋愛なんて何回か破局して当たり前だと思うのだが。
それで言ったら一回破局しているオズキャシの方がリアル。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:02:34 ID:oaAdtV8m
シェリルとランカの百合オチでいいと思うんだ
アルトは親父と和解して良かったねあははエンド
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:09:57 ID:bBl57bAZ
>>276
なるほど桜姫を参考にして作っているぽいな
ランカとシェリルに何らかの血縁関係があっても
おかしくなさそうだし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:23:09 ID:i7NjwSPK
>>287
ヒロイン二人ともラストギリギリまでいい雰囲気になっておきながら
ランシェリ歌姫、アルトシリーズ初の独り身エンドで
おk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:42:11 ID:EJyrP5Me
>>276に付け加えるとしたら、

・雨の中、兄が桜姫を思い求めながらさまよう(次回予告…)のが有名な場面
・正しくは、兄は薬(毒)で死亡…と思いきや実はそれでは死なず、
 姫に心中を迫るが桜姫を追う最中に弟が仕事で掘った穴に落ち
 そのはずみで自分で自分の「喉」(歌…?)を刺してしまい死亡
・マクロス本編10話の監督(外見が河森監督そのまんま)が「桜姫東文章」超お気に入り
・アルト「俺は生き残る!」連発

…とかあるけど、もし桜姫ネタを盛り込んでるとしても小ネタとしてで、
>>284が妥当な線だよね。というかそんな鬱ENDは嫌だ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:13:44 ID:dWWTeepX
ランカのせいでシェリル喉が潰れるとかそんな怖い展開マジ勘弁
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:19:15 ID:AMEFGPAl
兄ポジは一人で十分
で、オズマは生きたまま
ということはブレラが死ぬってことだし、アルトは当初言われてた兄ポジも無しってことだから
残る恋愛エンドで終わりってことだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:23:24 ID:lNqgVDT9
>>291
EDとかから考えても、シェリルがこのままってのは考えにくいのでは。

>>292
兄ポジはひとりで十分って根拠がわからんw
オズマはまだ生きてるけど、今後重心はキャシーに移るだろうし
兄ポジから離れていくんじゃないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:27:08 ID:IED2HFGe
そもそも桜姫自体ろくでもない話すぎて参考にならない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:01:36 ID:AqhcueBL
>291
別に弟が穴掘ったのは落とす為じゃなく、勝手に兄が落ちたんでしょ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:17:58 ID:dWWTeepX
>>295
勝手にだろうと結果的に原因になるのは気分悪いよ
自滅なら「自業自得ざまあwww」で喜べるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:39:35 ID:1Tlcpv8/
アルトもシェリルもランカも「自分は
何者なのか」っていう疑問を潜在的に
持ってるキャラなんで、これから
成長する中で、キャラとしての割り振り
とか元ネタを引っくり返す余地というか
自由度はあるよね

自分たちのアイデンティティを
確立する中で側にいる異性をどう意識
していくか…

尺的にトライアングラーのまま終りそうw
でも物語の始まりからは一回り大きく
なった三人で、とかがイイな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:41:49 ID:EJyrP5Me
まぁ桜姫はネタレベルで

>ランカのせいでシェリル喉が潰れるとかそんな怖い展開マジ勘弁
そのまんまの意味でなく「もう歌わない」宣言の比喩

>>295
落とすための穴でなくて弟は仕事で頼まれただけ
兄はたまたま落ちただけ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:51:13 ID:IED2HFGe
もう歌わない→最終的にノーザン歌うフラグびんびん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:03:16 ID:EJyrP5Me
>>297
アイデンティティの確立、成長ってのは三人ともあると思う
「生まれついてのもの」との衝突、葛藤 ⇒ そこからの成長、自己実現

アルト:歌舞伎俳優の血筋 ⇒ 自分の自由意志でのパイロット選択?
シェリル:実は自分はつくられた(?)存在 → 絶望して歌拒否 ⇒
それでも私はシェリル・ノームよ!(自我確立)歌姫復活?
ランカ:自分の声やバジュラ関係 → 強制されての歌を拒否する ⇒ ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:15:11 ID:N7FgYW8x
次回、シェリルがグレイスから事実を聞かされて仕事もなくなり(弟が仕事ワッショイ中)
グレイスに裏切られたショックで自暴自棄になって雨の中をさまよう(穴に落ちた)
もう歌わない(喉・歌姫として死亡)

ここらへんが桜姫を意識したのかもだけど
最後は復活してシェリラン歌姫デュエット
反応弾もブレラビームも効かなくなったヴァジュラに
歌の効果とアルトが桜姫をバルキリーで舞いトドメ刺しヴァジュラぼーん
皆生き残ってそれぞれの道を歩んでエエハナシダナー( ;∀;)で終われ

ただ監督がアルトのかっこよさのピークは1話って中島タワレコのイベで言ったらしいから
アルトはこのまま見せ場もなく、シェリル!ランカ!と叫ぶだけかもしれん・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:18:18 ID:UdbbrgPV
アルランはもものけエンドだよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:19:22 ID:UdbbrgPV
×もものけ
○もののけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:29:10 ID:N7FgYW8x
アルト「ランカを解き放て!あのコは(一応)人間だぞ!」
グレイス「黙れ!小僧!」

ももの〜け〜たち〜だ〜け♪
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:39:29 ID:AMEFGPAl
次回、シェリルを助けた意外な人物って、意外にブレラだったりして…
ブレシェリの絡みに期待w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:30:09 ID:IED2HFGe
保志の名前はキャスト欄にない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:37:37 ID:UdbbrgPV
どっちとくっつくかわからない今が一番楽しいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:42:56 ID:FizTPhs6
最初のランカは「私はここにいるよ」ってメッセージを送るのが歌を歌う
原動力だったんだよね。 実際、いま歌を介して過去やら、もとの
お仲間(ブレラ&愉快なバジュラたち?)を呼び寄せてるし。
これまでのランカの歌が迷子の救難信号なら、最後は潜在意識ではなく
自分の意思で歌おうとするかどうかが、恋愛模様にも影響してきそう。

シェリルみたいになりたいのか、アルトたちを元気付ける(別の意味で
「私はここにいるよ」)歌を歌うのか。 後者だったら、アルシェリでも
アルランでもどっちでもいいな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:17:45 ID:TRXh5rHe
更新されたシェリルのブログを読んできたんだが、けっこう意味深だね
倒れたシェリルを助けるのは学校の誰かなのかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:20:01 ID:YthVlR2t
意外と身近な人だったり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:40:25 ID:b6Wcr1aO
いやむしろアルトが好きってだけじゃん?
しかもアルシェリ展開の伏線
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:47:51 ID:eryD4tdV
ミハイルだったりするとややこしいことに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:52:23 ID:TRXh5rHe
>>311
そうなのかな?もしそうなら嬉しいな
アルトがやっと男を見せてシェリルを立ち直らせるのだろうか
楽しみだー

ネタバレを読むに、19・20話の内にアルトの意中の人が決定しそうな予感
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:00:38 ID:b6Wcr1aO
アルシェリのテポドン投下じゃん?
20話辺りでアルトの気持ちでるっぽいしな。ランカにまとまる理由よりは展開的にシェリルになりそう。
あくまでもバレや予告を見ての感想だけど…
シェリルメインぽいし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:08:09 ID:4LiSUR1w
> 20話辺りでアルトの気持ちでるっぽいし

ソースplz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:12:11 ID:b6Wcr1aO
>>315
◇タイトル回でランカのライブでメイン三人の想いが交差するって書いてあった。
三人の想いが交差するならアルトも含まれるだろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:13:24 ID:SOGy0tBn
>>315
第20話「ダイアモンド・クレバス」
 ランカのコンサートで”3人”の思いが交錯する。

あと数話で決着かな。尺も無いし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:20:24 ID:b6Wcr1aO
このままシェリルメインの話でいくからシェリルが恋愛はもっていきそう
ランカは誰のために歌うの答えがアルトを筆頭に大切な人となるのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:24:39 ID:4LiSUR1w
> 20話

この辺で心情的にシェリルと急接近するなら
どっちに傾くか分からなくなってますますヒートアップするな。
最終回まで△関係を盛り上げつつ引っ張るなら
この辺がデッドラインだろう。
これ以上ランカ優位が続くと仮にこの後シェリルが逆転するにしても
かなり強引な展開になりそうだし、シェリルの目は無いと思うしかないな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:27:49 ID:7fIoAkBE
>>381
そのあと、ランカも歌わなくなるんだよね?

20話で恋愛が決まるのなら
20話以降でランカ側がうたうのをやめて、敵側いっちゃうっぽい展開と
つじつまが合うかな?
失恋したから歌えませんとか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:30:13 ID:vv2fMBl1
ルカがランカの歌のことでアルトに苦い思いをさせるってのもまだだし
これからアルランもあるんだよね
20話あたりでもまだアルトは優柔不断っぽいっと思ってるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:30:18 ID:b6Wcr1aO
それはつじつま合ってないうえにランカだけむなしすぎるだろ

ランカは自ら歌わなくなるんだよな?争いのために歌いたくないから一大決心するってバレじゃなかったか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:35:44 ID:7fIoAkBE
>>322
やっぱり、確定は最終話直前
24話あたりになるといいな

18〜20数話でシェリル側を描いてランカとのバランスをとり
20〜23話あたりで、話を一気に進めて(バジュラの伏線回収とか、ランカがバジュラ側に行くとか)
24〜25話で最終決戦&恋愛決着&その後

みたいになるのかな

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:38:03 ID:366Ic2wv
>>306
保志の名前はいつもキャスト欄にないから可能性としてはちゃんとあるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:51:11 ID:bz+YtfGP
なんかアルシェリっぽく一旦おさまる→ランカバジュラクイーン化
アルト死亡(これ以外見せ場がねぇ)→ダブル歌姫無敵ED☆私見

>>306
バサラこないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:55:11 ID:8dtaV5AO
『さよなら大好きでした』や『俺たちが生き残るにはあいつらを殺るしかない』とか
重要そうなセリフ回がまだまだこれからあるしね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:02:24 ID:GB4Tki35
シェリルが恋愛持って行きそう予想の人は
シェリルはもうこのまま歌わない予想?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:14:29 ID:PT0W4IfL
シェリルの歌姫復活は確実だろ
ランカがアルトから離れバジュラ側に付くとしたら
振られて傷つくor両思いなのに振られたと勘違いとか、
アルト絡みっぽいけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:17:45 ID:lNqgVDT9
あれ?バレ情報もとにした話はよかったんだっけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:19:57 ID:hH/zbaGq
シェリルだけ二兎を得るなんて展開にするかな?
そんなおいしい思いを河森がさせるはずないと思うんだけどw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:23:58 ID:7fIoAkBE
歌姫か、アルトの嫁か
最終的にはシェリルもランカもこの二択なのかね(まあ、選ぶのはアルトなわけだけど)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:25:05 ID:seiyKlOb
それ言ったらランカが二兎を得るなんて…ありえそう今の展開だとw
無いと信じたいねシェリルにしてもランカにしても何かしら失わないと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:31:26 ID:4TDXY707
カプスレでこんな事言うのも何なんだが、話全体が三角関係を基に動いてるわけ
じゃなく、物語があってそれに沿った恋愛模様が描かれてるだけだと。
恋愛より話自体の謎がゼントラ盛りだから、何もかもまだ分らんよ。

まぁこれからランカは大変なことになると言ってたから話は大きく動くんだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:10:33 ID:8iby1joQ
最後はアルシェリになると予想
ランカは結局は一人
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:12:35 ID:PolM68cr
>>334
ここでそういう意見はいらん

最後はアルラン
シェリルは結局死ぬし

とか言われたら嫌だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:13:16 ID:dWWTeepX
明らかなアンチに煽られたからってそのまま返すのってどうなのw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:20:39 ID:mB/sV7hX
>>289
つマクロス7
誰とも恋愛成立してない前例はある
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:25:12 ID:hTKTrAXE
>直前に発売されたアニメージュに、河森への"マクロス暴露インタビュー"が
>掲載されたんだが、その中で未沙の漢字の誤記がノーチェックだったり
>「TVでもミンメイをヒロインにしたかったけど嫌われちゃってね〜」
>といった暴露発言があって、それに怒った行動だったらしい。

ランカ嫌われてるからやばいね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:43 ID:lNqgVDT9
>>338
それ、なんの記事?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:31:22 ID:b6Wcr1aO
しかも誰に嫌われてるから何がやばいんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:35:32 ID:hTKTrAXE
>>339
記事じゃなくて未沙のキャラスレからコピペ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:41:46 ID:lNqgVDT9
>>341
サンクス。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:49:24 ID:6EsUoB/j
ミンメイを正ヒロインに出来なかったから
今度こそランカをヒロインにってことかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:49:37 ID:4E65goSb
来週、シェリル誰かに助けられるみたいだけど、
アルトじゃないっぽいね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:52:33 ID:7fIoAkBE
>>343
初代って最初っからミンメイは歌姫で、恋愛的にはミサだって馬って決まってたんでしょ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:55:01 ID:7fIoAkBE
>>343
×ミサだって馬って決まってたんでしょ?
○ミサだってもう決まってたんでしょ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:23:21 ID:5uJn5lbg
7が放映してた時、三角関係の事を初代知ってる人に聞いたことあるんだけど
最初からヒロインは未沙に決まってたって聞いたけどな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:36:30 ID:ixkSJjtZ
初期設定ではシェリルと同じでミンメイも三角関係には
絡まない設定だったらしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:44:01 ID:xa5UCARP
そのとおりだよ。
詳しくは自分が解説するよりwiki見た方が早い。
格キャラの解説の項を参照。

早瀬未沙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E7%80%AC%E6%9C%AA%E6%B2%99

リン・ミンメイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%82%A4#.E8.B6.85.E6.99.82.E7.A9.BA.E8.A6.81.E5.A1.9E.E3.83.9E.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.82.B9


ちなみに初代の頃、河森の一番のお気に入りは未沙で
キャラデザインの美樹本にも「未沙ちゃんは僕の!」と言っている
落書きを茶化して描かれていたこともある。
ただ河森も歳とって心境にも変化あったのか、
昔と言ってることが変わる事もあるみたいだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:44:16 ID:+8ocuqzG
>>348
みたいだね。
つか河森は当初から未沙スキーだったみたいねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:50:22 ID:7fIoAkBE
それで、
ランカ=ミンメイ
シェリル=未沙
だから、今回も姉さん女房的ENDじゃないか
って言われてるんだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:52:56 ID:dWWTeepX
当初はランカプッシュな空気に>>351みたいな「シェリルはこれから」みたいな反論が入ることが多かったけど
最近じゃ明らかに設定で贔屓されてるランカこそ当初から予定されてるヒロイン(=未沙)
贔屓されていないシェリルがミンメイって意見も見るようになったね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:56:55 ID:ixkSJjtZ
>>352
河森や吉野が最初の企画段階ではランカが主人公でシェリルは恋愛や本筋に
関係のない脇役だったと言い始めたのもあるんじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:25:49 ID:p9dQ89h1
アルランの二人きりの時のほのぼのした雰囲気が好きだ
この2人がくっ付いてくれたらいいなと思うけど
最後までわからないからモヤモヤする

と空気読まずにカキコ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:37:16 ID:mpfGwRAl
>>351
シェリルは未沙ぽくないし・・・
今作での未沙関係のオマージュてランカに集中してるからなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:37:59 ID:U6/tZkhC
初々しくて可愛いよね<アルラン
今回はオズキャシやミハクラも可愛かったし
特にオズキャシは早く夫婦になっちゃえよと思ったw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:45:46 ID:+v2AOula
>>355
そうかな?
特に未沙のオマージュというわけでわなく、ミンメイ・アタックとランカ・アタック、
アイドルオーディションや私の彼はパイロット等、ミンメイの要素も多く詰め込まれている。

つまり、ランカは未沙とミンメイ両方の要素をたくさん詰め込まれているということじゃない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:46:33 ID:uGA0QOpU
アルトは最初の頃よりランカに優しくなったな
シェリル相手だと素のアルトでそれも羨ましい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:51:11 ID:QQYaxHr4
素のアルトというか、シェリルを女扱いしてない感じがする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:51:15 ID:0xx6Ncsf
未沙のオマージュってあったけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:55:56 ID:mpfGwRAl
>>357
いや、それを前提にレスしたんだけどね
単にシェリル=未沙となる流れがよくわからなかっただけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:57:25 ID:RhPTM3Iv
最近見てるとアルトはどっちが素なのか解らないんだよね
ランカといる時のアルトが本来の素直なアルトって感じもするし

兄さんにも歌舞伎で反発みたいなのは演じてるとか言われてたけどさ
アルトの性格がイマイチ掴めない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:57:42 ID:+v2AOula
>>361
ところで自分も未沙のオマージュが何か気になるんだけど。
ミンメイ以上にあったっけ?

ランカにミンメイの要素が多く見られるから、じゃあシェリルは未沙?って考えは理解できるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:02:47 ID:mpfGwRAl
>>363
例をあげると先行放送で話題になったランカの台詞で
「さようなら、あなたの事が(ry」 はマクロスで未沙が言った台詞

ランカにミンメイ以上に未沙のオマージュがあるって話じゃなく
シェリル側に無いと言う話
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:18:46 ID:/ecK8fT9
未沙オマージュキャラはキャシーだと思っていたw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:28:14 ID:+v2AOula
>>364
そこだけか。それはわかったけど、それ以上にミンメイの要素が多いからなあ

ランカがミンメイなら、じゃあこれからシェリルには未沙要素があるのかなって
予想込みで言ってた人が多いんじゃないの?外見含め。
そういう気持ちは理解できるな。
まさか片方のヒロインだけに全てをつぎ込むとは思わないだろうしwww
結局、シェリルは噛ませになるのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:30:48 ID:+v2AOula
あ、ごめん一番下はいらんかった、見なかったことにして。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:34:12 ID:Cddq6oBE
アルトと2人で遭難するのも愛おぼの輝と未沙のオマージュに思える
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:44:35 ID:4fKvVQEt
オマージュだからといってその通りにならんのは
今回のオズキャシでわかったから、
あんまりオマージュオマージュ言うのもなあ……



オズキャシ、レオキャシ両方好きだったんだが、
あっけなく決着ついたからなんか脱力状態w
この結末は見えてたんだけど、予想以上にダメージうけてるところ見ると
自分はどちらかと言うとレオキャシ派だったみたいだw
先が見えてたカプでもこんなんなんだから、見えないアルト関連カプは
決着ついたらもっと大変だろうなあ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:20:10 ID:0xx6Ncsf
それより今回のオズマでマクロス25をバルキリーで守るのって
種のだれだっけと一緒じゃねーか
吉野の演出か?やめて欲しいね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:20:23 ID:RhPTM3Iv
>>366
遭難もそうじゃない?あとサラ要素もあるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:22:16 ID:oM1LpuVb
>>370
吉野氏は脚本であって演出じゃあないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:35:27 ID:5KZJ8bnj
性格的には未沙=ランカ、ミンメイ=シェリルのが近いと思ってるが年齢だけ見て逆を主張する奴は初期やけに多かったなw
今となっては何の意味もなかったが
キャスト並びの法則をからすると25話はランカが上にくるだろうな
奇数話で1話がシェリルだしな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:19:30 ID:ez2uDTv1
ランカとシェリル、どっちもミンメイが元になっているキャラじゃなかったっけ?
テレビ版ミンメイVS愛おぼ版ミンメイと公式で言われていた気がする
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:41:29 ID:kjluC2BB
>>374
それは何度も言われてるから解った上での話しだと思うよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:23:49 ID:z6vPulhF
次回で、シェリルを助けるのがブレラだったら萌えww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:40:12 ID:7hLCqFh0
>>366
何度も窮地を助けてもらうというのも未沙オマージュかと
最近はブレラの邪魔が入っているけど
シェリルもアルトに助けてもらっているのだがランカの
窮地とは温度差あるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:20:05 ID:+lLH7IWU
アルナナでしょ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:06:12 ID:WVGRWLMG
今回の話は(主要な)登場人物のこれからの役割が示されたものだったと思うよ
ブレラが語るバジュラの秘密なんかはそのままEDの内容に直結するくらいに重要かと
結末はこうならざるをえないって方向に話が進んでいってる
まあ結局のところスタッフ次第なんだけどね、ひっくり返すかそのまま突っ走るかは
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:10:20 ID:NmoTxSnw
>>376
萌えるけどそれって結局シェリルにとってはGに捕まってるのと同じ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 08:54:16 ID:veiDtz/5
ブレラン見せてくれ
兄妹でも何でもいいから萌えをくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:39:20 ID:EvgyafYv
>>379
だよね。
そんな分かりやすい方向にそのまま行くか?と疑いたくなるくらいw


383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:33:11 ID:tLmUC+Uk
先週のアルトとランカの絡みを見ていると、ランカが誰に対して歌いたいのかわかった気がする
結局ランカはアルトが聞いてくれるから、求めるから歌っているんじゃないか?
プロとしてというより一人の女としてっていう感じがするんだけどどうだろう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:46:42 ID:e7/QbSTn
>>381
19話まで待つんだ
それまで専用スレで語ってようぜ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:51:03 ID:dA/rIqjL
EDってずっとあのままなのかな。
だとしたらこの先アルランになった場合、
本編はアルランなのにEDではアルシェリがキスしてるとかありえない気がするんだがw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:00:59 ID:4fKvVQEt
最終回でアルラン成立、特殊EDって可能性もありますぜ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:21:10 ID:N/DQFsEB
>>385
あとから振り返って、
「あのエンディングのキスは、アルシェへのせめてもの情けだったんだね」
となるか、
「あのエンディングのキスは、アルシェへの伏線だっんだね」
となるか


あとから振り返って○○は××だったんだ……が多そうだよね、マクロスFって
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:25:11 ID:EvgyafYv
銀魂方式でOP・EDとかないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:27:42 ID:tLmUC+Uk
キスっていってもほっぺたキスだからなぁ
むしろ歌詞が過去形なのが気になる・・・
もうシェリルに関しては生きてさえいてくれればいい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:36:21 ID:dA/rIqjL
ただこれまで、ランカ単独OPEDはあってもアルランサービスカットはなかったのに、
シェリル単独EDが出たと思ったらアルシェリサービスカットがあったので、
これはもしかしてーと思ったんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:37:30 ID://sBUCvg
>>385
つエスカフローネのED

主人公はくっつく男じゃない別の男2人とキスしてるEDだったので
問題なし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:50:48 ID:YUERiABg
>>391
エスカは誰もが誰とも…微妙な…
何もかも「過去」だったような。
恋愛は単なる通過点っぽかったし…
マクロスもそうなるのかね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:13:48 ID:+33l4Vnb
>>385
だからアルシェリはガチだって何度もいってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:27:37 ID:EvgyafYv
じゃソース出せばいいじゃんw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:52:59 ID:tLmUC+Uk
ランカはアルトを、シェリルは歌を取るような感じで
ラストに向かって物語が進んでいるように見えるけどな
アルシェリがガチに見える理由ってなんだろう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:27:58 ID:kspZG7gy
中盤までは尺的にもアルシェリかなーと思ってたけど
ブレラに対抗心燃やすアルトを見るとアルランかなとも思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:40:52 ID:Jrxy14rL
踊らされるよな。ブレラに対抗心を燃やすにしてもファーストコンタクトがルカ
救出のときだから初対面の印象悪いしどうなんだろう?
シェリル、ランカどっちでも恋愛的には王道だしな。マクロス的には
年上ENDが多いみたいだが今回もそうとは限らないし、ただ納得のいく筋道があれば
どっちでもいいと思うけどな。まぁ個人的には好きなカプにはがんばってほしい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:45:57 ID:SamUOp6I
アルランでもいいが今までの見せ方がわかりやすすぎて
山がないというか、どうにも平凡なんだがな

シェリルにも見せ場があるんだろうが種のフレイやステラみたいなヒロインの悲劇は勘弁
一部の悲恋厨は哀しみながらも受容れるんだろうが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:34:20 ID:p9dQ89h1
アルシェリがガチかは知らんけどw
最近ヒロイン2人とも沈んだ顔ばっかりだから
ENDは笑ってほのぼのしてほしいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:34:21 ID:kjluC2BB
アルランなら山はこれから本当に終盤でしょ
ランカとバジュラの関係とかランカが握る鍵での障害
一応ブレラもいろんな点でライバルになるってのもあったから
これから恋愛で絡んで来るのかどうかって感じ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:04:36 ID:N/DQFsEB
逆に、アルラン的にもこれからアルシェりにある程度盛り返してもらわないと、
最後の最後にひっくり返されそうって危惧があるとおもう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:52:50 ID:024vqkk9
>>396
もしも、ランカが銀河の果てにさよならエンドなんだとしたら、
アルトがブレラにちゃんと守れよエンドもありえそうかなとは思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:09:00 ID:kL60pIL0
恋愛うんぬんは脇で進行させて本筋中心で行かないと
残り8話では尺が足りないのでは
まだまだ未回収の伏線も多いし恋愛関係はそう大きく
動かす余裕がないと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:24:00 ID:3x1w46ca
アルトとくっつくのは誰でもいいけど
死亡キャラとかは出さないで欲しい
あとミハクラ成立して欲しい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:26:23 ID:4fKvVQEt
グレイスとキノコはやむを得ないとしても、あとはみんな生き残って欲しいね。
そうしたら、カプ成立しなくてもその後の世界がいろいろ想像できて楽しい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:45:08 ID:LlBELyGx
最近アルランにはまってる
あの二人はまじ可愛い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:17:13 ID:Zr3T9inZ
同じくwアルランの時のほのぼのーっとした感じが和む
照れたランカ可愛いしアルトも普段より優しくて素直な感じになってるのがいい
ブレランも気になる所だけどやっぱりアルランはいいな〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:22:17 ID:J8uXA14W
紙ひこうきのアルランシーンってやっぱり清々しくていいね

今回はアイ君の今後が気になる回になったけど

409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:38:12 ID:Zr3T9inZ
あの紙ひこうき食いちぎるシーンだよね?
あそこ怖かった
アルラン2人の時って大体紙ひこうき絡めてるから
それを愛君が食ってるのが怖すぎる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:52:04 ID:cAgsnJuH
>>404
俺も。同じ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:52:08 ID:4U+4W7Up
オズマの華麗なフラグ回避があったから
愛君紙飛行機食べちゃったフラグは
アルトとランカの別れってかたちで回収すると思う。

その別れがいつになるかってのも大きいよな
最終的に分かれて別々の道を歩みますとなるのか
途中でわかれて、最後にアルトが取り戻すって形になるのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:37:53 ID:mhYnh8pC
この状況で死亡者ゼロを望むとは…さすがカプスレ、猛者ぞろいだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:15:13 ID:q95Qak/T
死亡者を望む方がキモいと思うが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:16:46 ID:n9X0hBPV
超時空シンデレラ:ランカ・リー

超時空ツンデレラ:シェリル・ノーム
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:26:36 ID:mhYnh8pC
>>413
書き方がまずかったな。死亡者なんて俺も望んでいないよ
キャラの生存を祈るとかならわかるけど、死亡キャラは出さないでほしい
という書き方が俺には違和感があっただけだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:28:46 ID:lQkcVjDc
>>412
だって、死んだらカプ妄想できないじゃないかw
ストーリーの展開上キャラが死んでしまうのはしょうがないけど
(キノコやグレイスがそう)
みんな生き残って、それぞれ幸せを見つけて欲しいよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:48:15 ID:q95Qak/T
違和感って都合のいい言葉だなー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:55:26 ID:vQAjgIGy
>>417
さっきからそんなに突っかかることのほどでもないだろw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:21:37 ID:FvFZZFpx
ナナセがアルトを奪えばシェリル厨とランカ厨の争いは無くなる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:24:28 ID:m+ng+JBZ
>>419
そこでナナセアンチの登場です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:34:59 ID:1B+C6E3u
>>419
まあランカがどっか遠いところに飛んでいって
シェリルが歌姫復活で第三の女だとナナセしかいないからな
もう一人の穴のキャシーはオズキャシーになったし
アルボビーエンドなら神だけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:50:21 ID:lQkcVjDc
大統領が早くキノコの正体に気付かないかなあ。
そうしたら、今度こそオズマを認めてくれて、二人は晴れて華燭の典じゃないか!
ランカにもいいお姉さんできるし、いいことづくめw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:37:26 ID:VzO6pBUt
いいことなど一つもなく終わるに10000キノコ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:46:16 ID:Y91ftBxQ
アルナナになったら今までのアルシェリは一体何だったのかと…
それはそれでアルトチネの大合唱に…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:52:17 ID:kMmOHvWQ
自分が見落としてるだけかもしれんが
今までアルナナでなんか絡みあったっけ??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:57:03 ID:o61m+4ws
ランカを遠いとこに飛ばすED予想が好きな人いるねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:19:10 ID:Y91ftBxQ
>>425
なんもない

だが脚本がすでに決まってるとはいえ
突然アイデアきらめき変更、スタッフΣ( ̄□ ̄;) な河森監督だし
えええ!?な展開があるかもしれない
今のとこはシェリルとランカのファン比率が気になってるらしいけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:31:03 ID:FvFZZFpx
なんも無いってことは無いだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:32:35 ID:CrtIFcsq
>>422
キノコなんて用済みになればグレイスが消去してくれるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:13:08 ID:lQkcVjDc
ナナセは、雑誌に「アルトへの秘めた想い」とかなんとか
書かれてたんじゃなかったっけ。
アルナナの接点はそれくらい?

>>429
そりゃそうか……
キノコもグレイスもあぼん確定組だし、追悼AA探しておこうかな。
2人とも、もう少し恋愛模様に絡んできて欲しかったが、やむを得ないか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:18:41 ID:ilBEwAmK
>>425だけどそうか雑誌に書かれてたのか
もしかしたら残りでそういう描写でるかなw
ルカ→ナナセ→アルト→?
ここでもトライアングラーとかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:22:35 ID:ilBEwAmK
アルナナ婚約ってバレで書いたの誰だw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:11:46 ID:ilBEwAmK
シェリル→アルト⇔ランカ←ブレラ
今こんな感じかこのままアルランでENDでいってほしいなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:53:12 ID:9JZBvWnZ

 ※これがトライアングラーだ!
       
          七瀬
          /\
         /    .\
        /   有人  \
       /          \
 ランカ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄シェリル
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:58:21 ID:VIcWI1J+
トライアングルは三角形だけど
トライアングラーって日本語でどういう意味なの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:17:18 ID:wbZnYHQB
造語でトライアングルしてる奴らのことだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:15:31 ID:Et8CUQHj
お前ら…大変だ、ミハクラかルカナナ、アルナナのどれかに危険フラグが…

そして、アルシェリ、アルランどっちも無くなりそうなフラグがry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:22:42 ID:MfSI9st2
>>433doui!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:28:38 ID:A0EXW6KI
ナナセ、オズマ、ミシェル→17才に近づきすぎて退場
アルト・ルカ復讐に燃える
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:59:30 ID:Zn64+riL
>>437
ミハクラはヤバそう。
幼馴染みで死別…
ナナセも。
オズキャシ、下手したらキャシーも危ない?
ヘコむ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:26:10 ID:fkamOMpJ
>>436
適当なこと言うなwwwww
トライアングルは名詞、トライアングラーは形容詞だよ。三角の、三角形の。
つまり三角関係にあるアルト・シェリル・ランカを指してるんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:19:50 ID:9WS3OFJO
ランカは「アルトくんの為に歌いたい」って言うのかな・・
アルト一色な所可愛くて好きだが、もし歌姫退くにしても
出来れば別の設定にしてほしい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:35:55 ID:DuqOmT4N
>>433
アルシェリだから心の準備をしておけ
信じないだろうけど終わってみたら覚悟しておけといった言葉に感謝するぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:38:23 ID:9JZBvWnZ
恥かくのはお前だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:38:26 ID:sWHE7Tcy
シェリルが弱ってる時はシェリルに気持ちがいくけど
ランカが離れそうになると今度はランカランカになってアルトが叩かれる展開になるんじゃないの
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:41:27 ID:D2jrT3Tw
アルシェリに傾きかけるけど最後は結局アルランになりそう
これだと現場でアルトが叩かれるっていうのも頷ける
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:03:12 ID:d2EAJ3/j
>>443
ご忠告ありがとうw
個人的にはアルランのほのぼのENDを期待したいけど
最後までどうなるかわからないからね(特にアルトの気持ちが
無理やりくっ付けた感じゃなければアルシェリでもいいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:12:05 ID:spkLk1Yq
シェリル厨だからシェリルエンドで終わって欲しいけど
シェリルでもランカでもどっち付かずで終わるのもやだなー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:19:42 ID:t7nYwpvU
ホントにギリギリまで、アルトがフラフラする事になりそうな感じだね。
見てるほうは落ち着かないわー。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:35:04 ID:RwX2s5V+
アルトが叩かれる展開って愛おぼの輝みたいなのかもな。
ランカランカだったのに一瞬シェリルと心が通じていきなりアルシェリEND
はたまたシェリル食っといてやっぱアルランEND、、

叩かれるくらいだから相当反感買うことすんだろなアルト
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:35:37 ID:d2EAJ3/j
アルトの中の人が言ってた↓これが気になる


> 皆さんが最も気になっているであろう
> アルトとダブルヒロイン、シェリル・
> ランカとの恋の行方ですが、何とこの
> 先とんでもない展開になります。僕と
> アルト君も、アフレコ現場でみんなに
> 責められているんです・・・・・(笑)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:36:33 ID:FK/jWGhg
>>443
もし何か知ってるならバレスレでお願いします
じゃなきゃ痛いアルシェリ厨になりますよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:38:01 ID:spkLk1Yq
ただの煽りだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:40:48 ID:irBAKBJZ
>>450
シェリルと関係は結ぶんだw
マジでナナセ来そうw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:18:01 ID:lO/xNOpP
やっぱりアルシェリのようだ

55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 00:25:32 ID:He5GRbCt
1巻コメンタリーによるとプロトタイプ・アルト(初期原案)は
もっと幼いキャラだったそうな。(ランカとの釣り合い?ルカに流用?)
シェリルエンドにつなげるために設定いじられる主人公って・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:39:21 ID:aelt6qm8
いったい何が・・・
まさかどっちも据え膳食わず一人でENDか
はたまたシェリランのまえであぼーんしてYOU ARE SHOCk!!とか
もしや某Mさんのごとく嫁を連れて帰ってくるとか?

いずれにせよランカはブレラのことをどう思っているのか・・・
記憶が戻るかどうか、その中身が鍵だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:45:31 ID:hMsfdA/V
「とんでもない展開」なんだからまじでシェリルもランカもスルーする
という展開になってもおかしくないな
で、現場から責められる・・・と

アルトはフラグへし折り主人公だから今更驚かんが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:56:35 ID:lar0S3uo
>>451
どっちも選んだなら叩かれるかも・・・とか考えたら結末まで妄想が浮かんだ。
バレ含むし長すぎるから詳細は書かないけど、なかなかぶっ飛んだ内容になったw
まあ結局は最終回まで謎は解けないんだろうけど、みんな幸せで終わって欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:06:12 ID:kRNda4Io
なんかアルトとシェリルは大人の関係になりそうな気がする。
せっかく深夜枠だし。
でもアルトが叩かれる展開だとすると、そのあともアルトは
ランカとシェリルのあいだをフラフラするんだろうな・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:58:25 ID:FUoKhWgc
シェリルもランカもくっ付かずにランカの親友と結ばれる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:58:09 ID:GudUlEkb
と、見せかけてキャシーと結ばれる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:15:39 ID:7cG9F5/t
叩かれてびっくりする結末なら相手はキャシーかもしれんね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:00:28 ID:K11vbteY
やっぱナナちゃんくるのかなー。

・ 雑誌に「アルトへの思いが」とわざわざ書かれていた
・ 三角関係の相手がランカとシェリルとは誰も言ってない
・ この先とんでもない展開

・・・ランカとシェリルの間でフラフラって別にとんでもない展開でも
何でもないかとw
先週の見たらグレイスはナナセも駒に使いそうで。

アルナナ推しではないけど調教の一環だったらどうしようww

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:22:55 ID:PnYDKalP
451読むと、シェリル、ランカ両方とるか、
どちらもとらず第3の女性と結ばれるか。
自分は後者かなと。
キャシーは、オズマとキノコがいるから、
アルトとくっついたら、キャシーの方が叩かれると思う。
今のところ、相手は思いつかないな。

でもこれだとちょっと萎え。
シェリルとランカ、どちらかはっきりと選んで欲しかった。
いや、まだわからないけどねw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:41:05 ID:arHg6Vbv
ナナセどころか、この期に及んで突然実家から許嫁がやってきたら3日ぐらい笑えるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:14:32 ID:/o9EYHOA
>>464
キノコと正式に別れた後、オズマがあぼん。
それを慰めるアルトと……ならそんなに叩かれないのでは。

キャシーのトライアングルはトライアングルになってるようでなってない。
本命オズマ、キノコは当て馬でずっと推移してるから、
オズマはともかくキノコの存在はまるっと無視していいと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:39:06 ID:9F+yRSiP
もしかして、ルカとナナセとアルトのトライアングラー?

ランカ、シェリルと結ばれないのはまだいいとして
他の女とくっついたりしたら暴動がおきるじゃないか?www
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:12:05 ID:Dl4cZ0ZH
キャシーはあるかもな
親が有名人で何かとツライ立場って共通点もあるし
アルトも最初は経験豊富なお姉さまにいろいろ教えてもらいたいだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:04:04 ID:Ovoz49a2
個人的にはアルトは結局は誰ともくっつかずEND、になる気がする
お前フラフラしといて結局それかよ!みたいな感じで叩かれてるとか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:36:23 ID:d2EAJ3/j
アルトの中の人が言うのは今はシェリルに傾いているって
てことはどんでん返しでラストはアルラry!?
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d425464.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:47:56 ID:nED0qCbW
>>470
けど河森監督の、ランカについての
「今は完全にココロはアルトに揺れているでしょう。
ただ、その思いが本当の恋なのか、憧れの王子様を見るものなのか、
実はあやしいですけどね」
ってコメント見ると、実は真実の恋じゃなかったことに気づいてランカ成長エンド、
って可能性高い気がするよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:50:00 ID:spkLk1Yq
監督のコメントだと
ランカ成長エンド
シェリル歌姫エンド
ナナセアルトエンドって感じだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:50:03 ID:Vb1cp8pq
>>470
シェリルを支える展開ってのは今週からかな
…それでまたシェリルとランカの間をフラフラして
結局どっちも取らずに空を選ぶ、なら叩かれそう

第三の女は出ないと信じたいw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:56:33 ID:9DKc49cd
>>471
監督自身それはネタバレしてるのだろうか
でもそれだと「さよなら。大好きでした」が誰に向けてのものになるのだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:03:07 ID:foJ4E0op
ランカからアルトへの想いって
作中でも憧れだったり尊敬の色が濃く描写されてるよね
盲目的な崇拝といっても過言ではない感じ
その辺見ると「ああこの二人くっつける気ないのかなぁ」と思ったり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:20:48 ID:Ng0hHxVY
ランカを直接助けてないのに勘違いでアルトが助けてくれた!と考えてたり、
紙飛行機を飛ばしたのも自分のためと思い込んでたりした伏線が
ここにきて意味を持つかもしれんな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:23:48 ID:GudUlEkb
雑誌バレみたらどっちともくっつくとは思えんなw

あ〜〜〜胃が痛いw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:29:16 ID:sTqtVbrv
ヒロインどっちも大好きで肩入れしちゃってるので
二人が恋に破れて涙する姿は見たくないな・・・
できれば平和的にアルトを卒業して成長エンドでお願いしたい
恋愛は脇キャラに期待
オズマとミシェルイキロ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:23:50 ID:C3cLv4Hs
・トンデモ展開でアルト責められる
・ルカがかわいそうすぐる
・急にナナセに注目させるかのような記事


マジでアルナナ!?wwwwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:33:57 ID:FUoKhWgc
アルナナしかねーだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:48:51 ID:FUoKhWgc
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:50:35 ID:T5dtzGnt
ランカがアルトのためだけに歌いたいって確定したようだな
ってことはやっぱり最後はアルランに落ち着きそうだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:53:38 ID:is/TrPz7
アルナナランの出会いのあたりがうやむやなのでなんともいい難いんだが
これでアルナナENDだったら
ランカを煽っておいてアルトを掠め取っていった結構イイ性格?
(アルトが先に惚れたんなら違うが)
それとも、友達優先の友達思いの娘ってことか?

484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:55:27 ID:FUoKhWgc
告白できないわけがあるって書いてあるやん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:57:56 ID:FdCwEDTZ
ルカナナ\(^o^)/
アルシェリ\(^o^)/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:03:51 ID:JVIg8+u8
正直、自分が推してるカプにならないなら
アルナナで落ち着いてくれたほうが全然良いwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:14:50 ID:I9HCxzW7
だってトンデモ展開ってもうナナちゃんしか思い浮かばないw
個人的にはそれでもいんだけど

シェリル死亡
ランカ「これって恋じゃなかったんだ・・・」

の末のアルナナは勘弁なw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:17:09 ID:lF7zIwSM
しかしナナセには最も濃厚な死亡フラグが…\(^o^)/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:17:06 ID:foJ4E0op
したらば覗いて思い出したんだけど
ランカはアルトや兄やましてやシェリルでもなく
ランシェやらバジュラ関係のために歌っていたって線もあるかな

ここにいるのを伝えたいから歌を歌うの
みたいな感じの事言ってなかったっけ?

かぐや姫みたいな感じで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:22:04 ID:lc0O1rjs
>ここにいるのを伝えたいから歌を歌うの

やっぱりそうだよね
アルトと出会う前から歌ってたわけだし
いきなりアルトだけのために歌うとか言われてもアレ?となる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:36:14 ID:usoQu5nA
5話での「歌わずにはいられないから」ってシェリルの事だけじゃないと思う。
ランカの本能的な部分で「歌」ってあるんだろうね。

ランカの歌はバジュラを鎮めるだけじゃない、っていう記事もあったし
最近忘れかかってたけどクィーンなんだよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:42:24 ID:irBAKBJZ
>>490
アルトと出会う前と出会った後で気持ちが違うのは
ランカもシェリルも同じ

ランカはアルトの為に歌いたくなった
シェリルは歌より恋を優先したくなった

これでも別におかしな事じゃない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:54:36 ID:JfDE+1aC
>>492
シェリルは、今までずっと歌い続けて、歌しかないって状況からアルトのためにって遷移だけど
ランカは、今までだって周囲に恵まれて、いろんなことが選べた中で歌いたいって力説してたくせに
結局男かよ
って感じがするんじゃないかな?

494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:02:35 ID:XglJu/XA
真面目に考察
終わる一月前に煽られてるのは大概ひっくり返ることが多い気がする。アニメ的に
中村インタのシェリル病気で傾く+他人から好きだと気持ちを決められるらしい様子だと、ランカとバジュラ関連で喧嘩してそうなった後に、ランカへの思いを自覚するという可能性も高い
河森インタのランカのアルトへの想いがどういう感情に分類されるのかも、最後にどうなるか予測不可能
記憶が戻ったらどうなるかも残っている
また、シェリルも歌を再び歌えるようになるのが決定しているあたり、アルトに対して恋愛感情なのかどうなるのか先は不明
ナナセが今になってクローズされるとしたら、アルトに告白してすぐに退場というような展開が一番考えられる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:03:44 ID:FK/jWGhg
>>493
そういう2人の境遇についても入ってくるなら
話しにならないです

シェリルは恵まれてなかったから男でも許される、それでいいです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:08:03 ID:oOxcFvLu
ハイハイ不遇なシェリルさんならなんでも許されるのね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:12:30 ID:AkYISRSf
弱ったシェリルがアルトを求めるのは当然だろうけど
それだと益々歌姫復活エンドの線が濃厚になってきたな
ランカは結局一人のために歌いたいっていうのはアイドルじゃないんだよ
最後は山口百恵みたいな感じで終わると見た
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:15:12 ID:irBAKBJZ
>>493
そういう考えが凄く一方が好きな人の意見でしょw

だから>>492で公平に見てレスしてんのに
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:16:21 ID:N5M3z7g9
一度アルトがシェリルに気持ちが向くなら
そのあとでやっぱりランカってなっても微妙じゃね
フラフラアルトになるなら
そのままアルシェリでいいと思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:16:32 ID:lF7zIwSM
まめぐスレのイベントレポによると
8/2の段階で23話くらいを製作、25話の絵コンテ作業中(監督が)
さらにZeppライブで思いついたネタを盛り込むとあったから
どうなるかは本当にギリギリまでわからんね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:19:45 ID:is/TrPz7
>>499
だからアルトと中の人が叩かれるんだろ>フラフラ
しかし、言うほどシェリルに傾いてるとも思えないんだが
今週からのシェリルへの構いっぷりの程度によるかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:39:25 ID:lF7zIwSM
まめぐブログ見返してたら7/18がNTとメージュの取材日だったみたい
別のイベントで台本は次のアフレコの分までしかもらえないと言ってたから
中の人たちの発言は20〜22話分までくらいかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:27:35 ID:GudUlEkb
>>481
ナナセはスクイズでいう”世界”だったのか
友人の恋心を励ましながら自分でこっそりものにするという・・・おそろしい子!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:32:05 ID:YV3bGBac
アルラン萌え
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:46:28 ID:0Sfh11u0
>>499
しかし今からアルシェリでも同じことじゃないか?
アルトがいろいろ言われてるらしいし
最後の最後までわかんないと思うよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:48:49 ID:spkLk1Yq
シェリルでもランカでもなければ
ナナセってのは前々から思ってたけど
他の種や種死じゃあるまいし
マクロスじゃあ最初の設定の三角関係のどちらかを選ぶ感じじゃねーか
シェリルかランカかで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:58:05 ID:/o9EYHOA
>>506
アルトの中の人が、雑誌で、
アルトとシェリルとランカが三角関係とは限らない
みたいなこと言ってなかったっけ。
河森総監督も、ランカのアルトへの気持ちは憧れか恋かまだわかりませんとか言ってるし
三角関係の構成自体がひっくり返ったりしてw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:02:05 ID:lgN4n2wr
アルトがシェリルに傾いたままで終わると
中盤でアルトがシェリルがショック受けるくらいランカに傾いたのは
何だったんだとなりそうだが

”童貞にありがちな行動です”で済ませたりして。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:04:34 ID:N5M3z7g9
アル←ランが恋ではなく憧れでしたなら
アルシェリになってもランカ可哀想じゃなくなるしそれでいいじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:09:35 ID:08sleqha
>>509
でもそれだとランカに遠慮する必要がなくなったナナセが
アルト、シェリルのトライアングラーに加わって、
結局誰かが可哀相なことに…なんてことがあるかもしれん

ただナナセは次のバジュラ襲撃時に死亡する恐れがあるんだよな…
そうなるとストレートにアルシェリ?
だとすると芸がなさすぎだよなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:14:04 ID:lc0O1rjs
だけど何のバレも知らずにこのアニメ見たら
たいていの人はアルト×ランカが王道と思いそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:15:15 ID:Y/6ob7KK
>>508
アルトはランカに対して恋愛的にはまったく傾いてないのに
シェリルが勝手に誤解して空回りしていたというだけの話かと。
バレ見たらそんな感じ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:18:11 ID:lgN4n2wr
>>512
と言うよりアルトに自覚が無かっただけの話と思う
だから散々鈍い性格と言われてるんだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:18:24 ID:JfDE+1aC
>>512
マクロスFがそういう物語だとしたら
たぶん、一部のカプ厨をのぞいて8割くらいの視聴者は駄作認定すると思う
アルラン、アルシェリがどうとかのレベルではなく
作品としてどうなんだよって感じで
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:19:06 ID:AkYISRSf
>>511
バレ見たって最後アルランっぽいと思うけど
なんで突然アルシェリ前提の話になってるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:21:49 ID:JfDE+1aC
今のバレの流れだと、
アルシェリエンド、ランカのは恋じゃなかったっぽい感じだけど

これから先の大まかな流れが、このバレのまま行く可能性と、
最後の最後にひっくり返す可能性
どっちも同じくらいありそうだから
予想ができないという意味ではマクロスの三角関係は成功してるんじゃないかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:25:18 ID:lc0O1rjs
>>515
ぜんぜんアルシェリ前提で話してないよ?
言葉が足りなかったかな…
公式HP程度の情報しか知らない人なら
キャラクターの配置でアルランだと普通に思うって言いたかったんだけど…
ただ、いろいろバレを知ってると、どっちのヒロインエンドか混乱する
個人的には王道なランカエンドと思うけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:38:15 ID:AkYISRSf
>>517
こりゃ失礼
バレ見てもランカはアルトのために歌うぽいのに
恋じゃなかったと確定させて話す人もいるようだからね
むしろナナセが介入したうえで死にそうなのが怖い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:44:12 ID:is/TrPz7
 こ の ス レ 怖 い 
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:45:38 ID:QKsm/VXb
というかさっきから不思議なんだが、仮にランカ→アルトが恋じゃなかったとしても
それがイコール、アルシェリになるって保証はどこにもないと思うんだが。
この監督、けっこう平気でエグイことするよ。


521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:52:16 ID:SM/zHqrK
アルトと中の人が現場で叩かれているってのは、ナナセとかに傾くとかではなく
シェリルに思わせぶりな行動をとってランカに行くか、逆にランカを守るって言いながら
シェリルをとるかどちらかなんじゃないか。
ナナセがすきなのはやっぱりランカなんじゃないか。
アルトを見てる場面はあるけどランカに対する感情を超えるとは思えない。
お弁当のランカとアルトの大きさに如実のあらわれてる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:54:50 ID:0Sfh11u0
>>509
それでもいいけど
なんか拍子抜けするかもなあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:57:28 ID:5MWac525
ランカとシェリル選べないからナナセを選ぶ
これなら全員に責められるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:58:27 ID:SM/zHqrK
ただ、最近の三角関係アニメは、最後の最後まで引っ張って、引っ張ることを
重視しすぎて感動もへったくれもなく相手を唐突に選ぶ傾向がある。
マクロスがそうならないことを願うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:59:14 ID:AUT95tVa
NT7月号の記事にはっきり明記してある


以下抜粋

『いつでも親友・ランカを応援しているナナセ。
明るく優しい彼女の笑顔の裏には、アルトへのひそかな思いが……』


まあ、どうなるかはわからんがね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:00:48 ID:0Sfh11u0
NTは平気でうそつく
アルナナでもいいけど描写はしっかりやってほしい

中村のどっちともくっつかないが理想ってのにちょっと笑った
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:04:50 ID:SIpsjVCl
ナナセって本気でいい子なんだとは思う
ちゃんとランカの事も大好きな親友だと思ってる気がするし

ランカ側がナナセもアルトが好きだった事に気づいたらどうなるかってのも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:15:27 ID:x7dnIp7j
ランカがアルト好きなの知ってるからナナセは自分の気持ちはひた隠す気がするな
アルトに思いを告げるこもなく切なくなるナナセとかの描写見たいなw
尺足りなそうだからないと思うけど

展開が沈むシェリルにアルトが接近して政府側にいるランカとは一旦離れる
でも何やかんやでシェリルやっぱり歌うってなって離れてたアルランEND
って感じに思えるけどとんでもない展開ってなんだろうな
欝展開はやだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:32:06 ID:9XIxdruG
ナナセ本当に死にそう。
死んだ後、絵に書いてたのが誰かわかって切なくなりそう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:53:13 ID:itO5b4cM
カナリアかナナセのどっちかは死にそうな気はした
ルカの片思いフラグとかグレイスの手の内に入ったあたりとか最近ナナセは危ない
ルカも微妙にナナセに対して態度が皮肉っぽいし、キノコ寄りになったりしてるしで
ルカ告白できないままナナセ死亡で黒化したりしたら辛いな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:11:39 ID:vf/hwB1r
嘘つくのはメージュだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:02:56 ID:BCPBrm1C
正直、今更アルナナこられても
普通のファンが一番拍子抜けするし納得いかないと思うなぁ…

バレやこういうスレ覗いてれば話は別だけど。

ランカが今更憧れなだけでしたーとかいうのも…
だったら恋できっぱりシェリルに負けたほうが見ていて清々しいな。
そんな形の一抜けってなんかなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:29:35 ID:kPkycghJ
ちゃんと本放映で決着つけてほしいな
愛おぼの輝は嫌いだけど唯一よかったのは
「俺はミンメイでなく美沙を選んだんだ」ってはっきり言ってのけたとこ
自分はミンメイ派だけどそう思う

Fもはっきりランカかシェリルで決めてほしい
シェリルが孤独だから死にそうだからシェリルを選ぶとか
アルトの気持ち無視してどっちかが勝手に自己完結して身を引いたりするエンドも勘弁
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:31:12 ID:tF+A6OCe
これはランカ駄目だ。。。
あまりにもシェリルに美味しい要素が揃いすぎ
アルトはランカ守るけど恋愛面は別だろう、その状況をランカが受け入れる事がランカの成長となりそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:38:10 ID:KgHRS5BL
今週と来週でアルシェリかもなってのは正当な感じだけど
じゃあアルトが叩かれるとんでも展開って何よと思う?w
あとランカが恋じゃないとかなったらアルランの今までも勿体無さ過ぎ
あといろんなシーンに矛盾が…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:38:54 ID:BCPBrm1C
ランカが諦めた(又は憧れでした)で独り立ち。
そのことで遠慮する必要無くなったナナセが△に参戦
アルトシェリルナナセのトライアングラーとかだったら
さすがにランカが可哀相だと思う…
三角関係の決着に憧れだとかを持ってくるのはずるいなぁ



と、思うけどアルシェリ派なのでランカに勝ち目がない今後はちょっと安心w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:39:56 ID:m42JnuWb
この後しばらくシェリルに気がある素振りを見せておいて、またランカにふらふらいったりする
それで叩かれるんじゃないかと
ただどっちかっていう結論は出てないんじゃないかな、最後までここは引っ張るっぽい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:51:05 ID:tF+A6OCe
アニメ誌のネタを引用するなら
・状況と偶然が味方した方が勝ち ⇒ 偶然早乙女家に運ばれ療養。アルトに看病される。
・最後はアルトの自覚が決め手 ⇒ 今までは誰かを好きと言う自覚が無いから流されてた。最後はブレない(逆転は無い)。

だいぶシェリル有利なのでランカ好きの俺はフテ寝する、、、
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:52:47 ID:k+SvAEwC
なんか誰とくっつくのか予測つかねーな

ここは平和的に考えて、シェリランでどうだろうか
アルトは宇宙に散る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:56:11 ID:BCPBrm1C
状況と偶然が味方したほうが勝ちなんてバレあったのか…
そりゃランカご愁傷様だな…w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:16:36 ID:xcGj3wjx
今現在の確率だと
ランカエンドは無いな
シェリルエンドか
シェリル歌姫でナナセエンドかって所だろ
鬱な展開としては
シェリル死亡
ナナセ死亡だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:17:04 ID:P5ofgusW
もう百合endがいい
実はシェリラン←ナナセが一番好き
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:24:11 ID:BCPBrm1C
ランカENDなしとか哀れすぎww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:40:50 ID:xcGj3wjx
少しスレ違いだけど
どっちにしろシェリルかナナセどっちかは確実に死ぬと思う
2人とも死ぬ展開もありそうだが
で残った方がアトルと恋愛エンドになる形で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:43:02 ID:J0PJnc9c
自分はやっぱりランカENDな気がする
偏った見方だがこのアニメにおいてランカというコマが最強だし
最後大復活したシェリと共に歌姫っつう役目を果たしてアルトと
結ばれるENDってのしか考えられん

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:43:51 ID:k+SvAEwC
でも今回はめずらしく、ランカは一言も「アルトくん」って言わなかったな
てっきり戦闘のとこで「アルトくん!」とかでも言うと思ったが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:59:42 ID:BqxIlgbR
>>543
ランカにはちゃんとEDがあると思うけど。
今の感じだとつくられたアイドルED
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:08:36 ID:n3DBQyx3
ブレラが味方ならシェリルが
ブレラが敵ならランカがアルトとじゃないかなと思う。
ブレラとアルトが戦う理由はランカだろうし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:15:41 ID:cxZ47zJL
ていうか、バレのとおりなら今後アルトとブレラは敵対のままじゃなさそうじゃん
正体バレかなんかの後で、「ランカを守る」という気持ちを共有しあうと思うんだよな
そしたら、最後は「ランカを守るのはお前に任せた」とか言ってシェリルの方に気兼ねなくいけるし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:21:48 ID:utWyRuAg
シェリルを恋愛エンドにするには病気をどうかしないとな
数年後には死ぬとわかりながらというエンドというのも
あるけどそれじゃ悲しすぎる・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:25:30 ID:n3DBQyx3
>>549
その可能性が高いんだろうね。
でもそうなると恋愛面は楽しくなりそうだけど戦闘面が微妙だよね。
自分はゼロとプラスが好きだからブレラじゃなくてもアルトの凄い
ライバル欲しいな〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:25:34 ID:dvciML2g
>>550
恋空エンドでいいじゃない。シェリルがアルトの腕の中で死んで
「俺はシェリルの分まで生きて幸せになる。だからランカ、俺と結婚してくれ」って感じで
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:31:23 ID:To8mEM2v
>>552
その線アリだと思う
V型感染症はずっと伏線として張られてたし、今になって治せるとか都合よすぎる
・・・そのかわりシェリルは最期の呼吸をするまで幸せでいさせてあげてください。・゚・(ノД`)・゚・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 05:58:12 ID:KgHRS5BL
シェリルって22話ぐらいから歌手復活するのはスルー?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 06:06:49 ID:utWyRuAg
もしかしてとんでも展開とはシェリルと矢三郎エンドとか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:46:13 ID:ZRHUKqVP
>>538
>状況と偶然が味方した方が勝ち

なんてバレあったっけ?見落としてみたいだ。
それだったらシェリルだろう。

ただ責められるとか、とんでも展開ってどう持ってくるんだろう。
557556:2008/08/08(金) 08:13:00 ID:Wfs7WuHF
自己解決した。すまん。

何かもうアルシェリ鉄板なバレと本編展開だけど、ここから動くのか??
アルシェリ関係ないカプ派だから純粋に興味深いだけなんだが・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:31:37 ID:LstLsRu2
このまますんなり行くなら、中村が収録現場で責められることないと思うんだけどなあ。
このままシェリルとくっつくにせよ、ひと波乱ふた波乱あるのでは。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:46:52 ID:jnx0OvKs
監督の言葉からしてシェリルは歌姫復活するだろうし
ランカも今のままじゃ恋に恋してる女の子だよな



中村じゃないがどっちともくっつかなそう
カプスレで言うことではないけど
2人とも歌>恋だと思うんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:53:57 ID:KgHRS5BL
ランカが誰の為か?何の為?に歌うかだったと思うが
それを忘れなければ未来は明るいってバレもあったね

これは惑星全体を指してるのかもしれないけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:11:54 ID:c6Rvro2t
いやぁ、シェリルには死亡宣告があるしバレ見ても
ランカがアルトへの想いを自覚しそうだからかなり波乱があると思うよ
少なくともこのままいけばアルシェリかとは思えないな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:37:23 ID:vuiLdAF1
>>550
ケンシロウとユリアみたいなのもありではないかな。

この番組 主要人物は殺さないような気がしてるけど…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:39:33 ID:LstLsRu2
シェリルはV型感染症を克服しない限り、未来がないからね……
以前グレイスが血液すりかえたのは、V型感染症を隠したかったからなのかと今気づいた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:55:10 ID:lHqhcleC
この状況で最後はアルシェリとか言えちゃう人の神経を疑います
今からアルトはシェリルに傾くと雑誌に書いてあったけど
それって最後にランカが逆転するってことじゃんww
シェリルはこれでSEXできないと判明したし、アルシェリはないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:34:30 ID:TnS0b8AW
釣り針がでかすぎて飲み込めません
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:43:37 ID:mugiJXcG
シェリルの病気の回復の鍵はランカだろうね
あとイヤリングも病気を押さえるのに関係してたかもね
一作目のオマージュで大体予想はつくけど
未沙(気の強い)→シェリル
ミンメイ(アイドル)→ランカ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:57:41 ID:ALsuItpY
564
「今からアルトはシェリルに傾くと雑誌に書いてあったけど、それって最後にランカが逆転するってことじゃん」→短絡的な考えすぎて、言えちゃうあなたの神経を疑います。
それにSEXできないからってアルシェリはないなんて、なんか考え方が汚くない?反対に言ったらSEXできるからアルランになるんですか。そっちの方がよっぽどランカが可哀そうだと思いますけど。変なの。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:15:58 ID:BCPBrm1C
マジレスすんなよ
釣りくらい見分けろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:19:07 ID:m42JnuWb
sageもできてないからそれも相手にしちゃいけません><
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:19:15 ID:AXZjpqiH
ランカが抗体持ってそう、ってレス見たけど本当にそんな感じがする。
シェリルの病気を知ったらランカは何となく身を引きそうなので、
もしかしてそこで「さよなら、大好きでした」なのかなとか、
でもってその後にランカが抗体持ってることが判明して、
複雑ながらも11話ラストみたいな笑顔でシェリルを救って独り立ちエンドとか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:23:08 ID:PJdvPWKk
兄弟子にも負けブレラにも負け…
本当に不遇な主人公だなアルトは
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:26:17 ID:TpX1J5id
あからさまな釣りはスルーしろよ。

鍵はランカだろうな、やっぱり。一大決心とかあるし。
何より記憶だよな。

つか病気のシェリルに心傾くのは当然としても、いつもブレラに美味しいとこ
持っていかれて荷が重くなって、戦場で歌わない決心したランカにキレて暴言吐くアルト
みたいな展開はなしにしてくれ。
ちょっと嫌な予感、
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:28:11 ID:c6Rvro2t
シェリルに同情して傾き、ランカにバジュラのことで暴言吐いてさよなら大好きでしたはありそう
最終的にアルランに落ち着くとしても、それならアルト最低野郎になるなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:34:05 ID:AXZjpqiH
一応アルトの中の人は、
「シェリルに傾くのは同情だけではない」っつってたけどなw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:39:44 ID:BCPBrm1C
でもアルシェリ寄りになりつつ
アルトがランカに暴言は一番濃厚な気がするw
それならバレの中の人の「アルトは今はシェリル寄り」と「みんなから責められてる」が納得いくし。
訳わからんのはナナセ参戦があるならどうくるかだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:46:34 ID:LstLsRu2
シェリルと接近、ランカに暴言なんてしたら
せっかく妹離れしたオズマがぶち切れて
反応弾持ち出してきそうで怖いわw

オズマと言えば、ものすごいかわいいうさぎりんご切ってあげてたカナリアさんが可愛かったw
オズマ本人がいい男だからか、キャシーといいカナリアといいボビーといい
いい女が集まってくるねぇ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:49:03 ID:kxK0iRK6
シェリルとランカがSEXしてry
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:17:34 ID:c6Rvro2t
アルシェリ寄り、ランカ暴言が22話までにあって
そこからどう収束していくかってのはカプ的にもおもしろそうだな
そのままアルシェリになるのか雨降って地固まる的にアルランになるのか楽しみだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:19:27 ID:/7aMz9FG
>>576
カナリアのウサギリンゴさ、子供がいるからか
医者だからのどっちかだよな…
医者でたまーにいるじゃん…(笑)
カナリアの場合はお母さんだからかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:53:46 ID:vf/hwB1r
まぁ〜監督の含みからするとナナセENDなんだろーな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:56:34 ID:UFdZVclV
今アルシェリになりつつあっても「病気で弱ってる状態のシェリル」とだからな
元気な時はいつも2人とも素直じゃないというかツンツンだからどうなることやら
やっぱり危機的状況の時も2人きりの時にも素直になってるアルランが見てて好きだ
シェリル22話で歌復活させるし死ぬことは無いと思うけど(作中でね
ランカが歌わなくなりそうでやだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:00:23 ID:BCPBrm1C
アルトの気持ちが動き出すのはシェリルだけどランカにもいい顔するから叩かれてるって感じ。

それは抜いても、アルトってその時目の前にあるものしか見えないんだよなぁ
だからシェリルと居たりシェリルが困ってたらシェリル
ランカと二人きりやランカが危なかったらランカ
その時一緒にいる人間の比重が重くなって、もう片方のことはつい考えるのを忘れてしまう。

よってやはりランカに暴言
「シェリルは歌えなくて悩んでるのにお前は」
が濃厚かとw

ただカプ予想はまるきり分からんな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:01:53 ID:AXZjpqiH
しかし早乙女家にシェリルが、って展開だと、
アルトのトラウマ部分に深く接触するのは必然的にシェリルになるから、
シェリルが最大の理解者に→アルシェリへって可能性は高いと思う。
早乙女家に足を踏み入れた方がトライアングラーの勝者だと思ってたんだよなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:19:33 ID:c6Rvro2t
>>583
いや、さすがにそれは強引過ぎじゃないの?
アルトが最後に守りたいと思った方がトライアングラーの勝者だと思うよ
なんでお家問題解決=恋愛ゲットって考えになる?
これは普通のラブコメじゃなくていつ死ぬかわからないSF作品の様相もあるんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:23:09 ID:AXZjpqiH
>>584
お家問題がアルトの心の問題に直結してるからだよ。
心の奥深くに触れた者が大事な存在になる、ってのは普通にあるっしょ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:28:36 ID:c6Rvro2t
>>585
多分ここでアルトがシェリルに傾くことは確実だろうけどね
このトライアングルはそんな単純なものではないってことさ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:41:51 ID:PJdvPWKk
アルトはシェリルの側にも居てやりたいと思いつつ
またランカが危なくなったらランカを守るんだろうな
最後までフラフラなら叩かれるのも分かる…

けど最後は主人公らしく爽やかに終わってほしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:54:47 ID:1lr1zA0k
最終回、爽やかに一人で紙飛行機を飛ばすアルト
どこからかシェリルとランカの二人の歌が・・・

続きは映画でね♪
そんな終わり方だったらちょっと複雑
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:00:48 ID:LstLsRu2
高橋留美子の犬夜叉みたいだなw
あれも目の前の女優先させる男だった。
結局、ひとりが死ぬことで残りひとりにきちんと向かい合うことができたけど
アルトはそういう鬱展開なしで結論だして欲しい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:20:30 ID:hlvPuBh/
「アルトは暴言なんか吐かないよ」って誰か言ってやれよww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:22:27 ID:AXZjpqiH
フレンドリー・ファイアの回で、ミシェルにかなりの暴言吐いてる姿を見ているので、
アルトなら言いかねないと誰もが思ってしまっているのではw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:25:06 ID:itO5b4cM
ヤサブローの出現により
ヤサブロー×シェリルEDの可能性もでてきたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:34:28 ID:UFdZVclV
ヤサブローってアルトの兄さん?
兄さんはアルト取り返したくてシェリル拉致ったのかと思ったけど違うのかw
シェリル欲しく拉致ったのなら・・・ゴクン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:44:38 ID:BCPBrm1C
なんつー…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:46:26 ID:AXZjpqiH
矢三郎×アルトとアルト×シェリルのトライアングルっすかw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:47:53 ID://+lqTlz
自分ランカ派なんだけど、バレ見てもランカエンドとしか思えないんだよね
シェリル派の人たちは、なんで自信をもつんだろ?
偶然が味方してるのって、シェリルだけじゃなくランカも同じだし・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:58:39 ID:ONHU8hH4
全ては来週以降、シェリルがアルトへ何処まで素の自分を見せられるかにかかってくるな。
そしてアルトの気持ちがそれによってどこまで動かされるか。
シェリルの身体が弱ったことによって虚勢の鎧が保てなくなり
脆い姿をさらけ出すことでアルトの心にどういう化学反応が起こるか。
プラス早乙女家のお家騒動の解決にシェリルが一噛みすれば
恋愛ゲームの駒をシェリルが一気に進めて今までのランカランカ一辺倒だった状態から俄然面白くなってくる。

ただ弱ったからアルトも無下にできなくてなし崩しに…という展開は萎えるので勘弁して欲しい。

三角関係的にもこの山を見ないと仮に最終的にどっちEDになるとしても
カタルシスの無い味気ないものになるだろうからここからは目が離せないワ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:13:45 ID:UFdZVclV
>>596
自分もアルランENDがいいなと思うけど最後までどうなるかわからないからね
自信て言うかそうなって欲しいって声がでかいだけかとw

しかしまぁまんまとマクロスにはまったな
あと7話で終わりか怒涛の展開になるんだろうけど欝展開は勘弁してほしいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:26:41 ID:uRpVcErY
この流れだとアルランが最後に来るのは確実っぽいけど
だからくっつくと言えないのが今の状況だね
うちらマジで踊らされてるなぁw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:35:13 ID:gXwANl1N
>>596
自信持ってるって言うか
そう自分に言い聞かせないと視聴続けられないんだろ
大体そんな奴ばっかりでもないよ
自分はシェリル派だけどアルランEDだろうなと思ってるし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:49:33 ID:AXZjpqiH
どっちとくっつく・くっつかないにしろ、
これで万一シェリルが死んだら、
FF7みたいなことになるんだろなー、と思うw

CD売らなきゃだし絶対死なないだろうけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:08:37 ID:O8r7NCOB
ただ単純にどう決着付けるのかに興味があって
どっちにも肩入れせずに視聴してる身で言わせてもらうなら
アルシェリ・アルランどっちも均等に可能性あると思う
いや本当にわからない作りになってるなぁと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:16:13 ID:lQITkspR
アルラン派なんだけど
シェリルに傾いてシェリルの心情を慮って歌う事を拒否する
ランカに暴言を吐くアルトは激しく見たいと思うのは自分だけ?
その後和解して最後はアルランになってくれたら良いなぁ〜。
アルトがランカにきつくあたったりする所見てみたい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:35:42 ID:c6Rvro2t
ランカにしてもシェリルにしても山と谷は今後あるだろうな
でもここ最近の作品の中でもかなり秀逸に三角関係を描いてると思う
個人的にアルランだが、アルシェリになってもおかしくないし別に嫌だとは思わん
多分どっちとくっついても信者同士が煽りあうような悲惨なものにはならないだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:43:18 ID:hlvPuBh/
ランカの記憶が戻ったら、たぶんそれはブレラン祭の開催だと思うね。


根拠は全くない願望だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:28:05 ID:awAdn9ym
>>601
したらば見てるとファンの傾向が
アルラン派=クラエア派
アルシェリ派=クラティ派に見えるw
今後アルナナがあるとすれば、さしづめクラユフィってところかww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:34:47 ID:2eaZ8FJ1
>>606
自分は逆に見えるなぁ、何となくだけど
そういやFF7って世間的にはカップル的に決着ついたとみなしてるのかな
わりと曖昧な見せ方だったように思うけど

しかしシェリル死亡・ランカ離別だったりしたら煽りあいにもならなさそうだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:34:57 ID:c6Rvro2t
>>606
別カプに当てはめるのは荒れるからやめようね
暗に勝ったカプとイコールにしようとしていると思われるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:10:55 ID:mwvZYuUi
まあ、背負ってる設定が物語のメインテーマに深く関わりそうってのが
ランカにはあるからね
それは主人公とくっつかなくても物語ヒロインとして成立できるってことだし
逆に正ヒロインとして君臨することが最初から決定づけられてる、とも取れる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:43:14 ID:zvtTa2nY
なんかブレラとナナセが普通に馴染んでてワロタw
会話とかしなさそうな二人だと思ってたんだがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:46:24 ID:LstLsRu2
>>610
ランカをテーマにしたら、恐ろしく話が弾む組み合わせだと思うw
ここにオズマもくわわったら、さらにカオスに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:49:27 ID:zvtTa2nY
>>611
想像したら面白いなそれw
ぶつかるか、普通に意気投合するかどっちかだろうなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:52:04 ID:m42JnuWb
ランカでつながる輪か
ブレラとナナセはそういう意味では仲良くなってもおかしくないw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:55:55 ID:mwvZYuUi
ランカのことになると誰よりも一生懸命な二人だからな、オズマも
何を捨てても優先する本気の愛を感じるwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:57:29 ID:KgHRS5BL
ナ:私の方がランカさんの事知ってます!

ブ:お前にあの子の全ては解らない

オ:パインケーキ作って不味いと言わせてみろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:05:59 ID:LzemRkkx
やっぱりランカにはブレラがいいなぁ
二人とも大好きだw来週の絡みも楽しみ

アルトはフラフラしすぎwもうこのままシェリルとくっつけばいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:07:10 ID:y5zG359/
www

でもマジでブレラとナナセの会話インパクトあったわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:08:58 ID:k+SvAEwC
>>615
そういうやり取り本編でやってくれないかねw
あったら面白そうなんだがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:10:14 ID:y5zG359/
>>616
だから最後の3行は自重しないとさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:16:56 ID:m42JnuWb
>>615
和むwwww
三人は本人がいないところで意気投合できそうだな
おもにナナセがランカのこういうところがかわいいとかそういう話して、
オズマが小さい頃はどうだったという話をしてもりあがり
そんな二人の話を聞いて黙ってはいるものの心の中では同意してるブレラとかが浮かんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:18:49 ID:tF+A6OCe
シェリルに対していつでも廃棄可能な対策してあったんだから
ブレラなんて逆らった日が命日くらいの対策をグレイスはしてそうなんだな〜
あれだけ強化してんだし。
それ考えるとブレラもランカを守れるポジションにいるのは永くないと思う。
最後にランカを守るポジションはアルトになるかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:25:14 ID:KvQ4REs7
ランカを守る人間はアルト・ブレラ・オズマ・ボビー・ナナセとたくさんいるが、
シェリルにはアルトしかいないからな…
なんか同情でアルシェリを望んでしまう
本当はアルナナが好みだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:26:09 ID:zvtTa2nY
>>615
GJw
なんかいいな、その三人組ww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:43:00 ID:N9lM1a4S
製作者はシェリルに同情を集めてどうする気だろ
悲劇の歌姫として華々しく散らせるのか
アルトと結ばれて「よかったね」と言わせたいのか・・・
わからない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:56:39 ID:tF+A6OCe
別にシェリルが同情集めても気にならないが
・アルトの家庭問題解決
・歌姫として復活
・アルトとランカ仲直りの手引き
・対バジュラの問題解決のきっかけをつくる
て感じの流れを全部シェリルに詰め込むのはナシであってほしい

実際に全部やったら多分モニターの前で「お前は主役かw」とツッコミを入れると思う。
恋愛と歌程度にとどめてくれればいいけど。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:05:57 ID:UaRvFRR0
>>615
和んだwオズマがなんかズレてるw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:22:34 ID:KvQ4REs7
>>625
監督と脚本家がランカ萌えしてるからそれはない
今の展開はランカに設定つめすぎて、むしろアルトよりランカ主役っぽいよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:27:21 ID:fzCdUhxu
河森がランカ派で吉野はシェリル派でしょ
629ランカブログより:2008/08/08(金) 21:06:16 ID:10EdocgE
ドキドキして
そわそわして
カチコチだった心が
ふんわり戻った感じ。

お兄ちゃんが焼いてくれた
パインケーキみたいにふんわり、
甘い感じ。

誰かのたった一言で
こんなに胸が軽くなるなんて
今までなかったよ。
この感じを
私も歌に込められたら。

ランカ8月14日

なんだかんだいって…(アルトの写真)

--------------------

アレ?もしかしてアルト暴言吐かないのかな?
ランカが歌いたくないってのを分かってくれるんだろうか、このブログからすると
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:07:58 ID:To8mEM2v
>>629
17話夜這いのときの話じゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:11:05 ID:10EdocgE
>>630
日付が未来だから違うのかと思った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:12:40 ID:N9lM1a4S
しかし胃の痛いアニメだ
ここまできても本命がわからないとは
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:16:36 ID:f4N8FSvn
>>631
8/15の日記がデビューライブの楽屋からって内容だったよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:21:09 ID:lQITkspR
>>629
なんで暴言が確定のようになってるんだよwwww
自分も暴言期待してるけどさw
そういう誤解があった場合は大抵その誤解が
解けて盛り上がるケースが多いし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:28:22 ID:10EdocgE
>>634
ごめんごめん、ほら、なんかいつも余裕の無いアルトだからwwww
暴言はないならないに越したことは無いよね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:52:09 ID:yds0Q4+f
アルトがランカに暴言吐かないとアルランエンドはないと思う
最後に大きな山を乗り越えられるかどうかって展開にならないとつまらんしね
アルシェリは今が山だと思うけど、さすがに早すぎると思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:57:41 ID:t2Cq406g
今のシェリルにアルトが告白しても
同情イラネで受け入れないんじゃないの?
アルトの中の人は同情だけじゃないって言ってるけど。

シェリルに振られて仕方なくランカの方に行きそう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:15:05 ID:1lr1zA0k
そしてランカにも振られ実家に戻ると。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:19:39 ID:svmr7BFp
アルト父「お見合いでもするか?」
アルト「しばらくは女はこりごりだ」

マクロスF 完
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:20:29 ID:mwvZYuUi
ほんとそれでいいよwww
クランとミハエルが代わりにいちゃいちゃするから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:21:13 ID:UFdZVclV
アルト散々すぎるw

設定の話かどうか知らんけど
織姫=ランカ、彦星=アルト、橋渡し=シェリル
で描かれてるなら王道で行くとアルランだよね
そうなってたらいいなと思うけど
そしたらシェリルはどんな橋渡しするのかな??
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:21:40 ID:gS5c+VZN
自分もランカENDだと思ってるシェリル派。
なんか最後はランカじゃないとしっくりこないよ…

でも一時でもシェリルに傾いて欲しいな〜そのシーンで妄想いっぱいするから。
そして姫は皆に責められたらいいさw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:32:29 ID:LovvMxNc
>>639
ワロタw
>>615といい、今日は和やかなレスが結構あっていいな
本編の方も最後は平和に、みんな笑顔で終わればいいね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:34:12 ID:mwvZYuUi
>>641
バジュラを憎むアルト、バジュラを守りたいランカ
対立した二人を歌を再び歌うことを決意したシェリルが仲直りさせる、かな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:39:25 ID:UFdZVclV
>>644
なる程!そういう展開なら平和なENDが迎えられそうだw
まあとんでも展開あるらしいからヒヤヒヤしそうだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:18 ID:5SyA+MCH
>>622
自分も同じだ
あまりにもシェリルが悲惨すぎて誰か傍にいてやってくれと思ってしまう
今後もうアルト以外いなくなりそうだからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:53:33 ID:mwvZYuUi
制作側はそれわかってやってそうなのが性格悪いよなー
シェリルに邪魔されて想いを使えられないランカ可哀想!で同情させて一気に爆発
ランカ人気で落ちぶれた上病気のシェリル可哀想!で同情させて、多分また爆発
物語の山を作ると言う上では大事なんだろうけど、なんか嫌になったから
ミハクラに素直に萌えてるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:11:25 ID:10EdocgE
>>647
まあずっとシェリルを持ち上げたかと思えばランカを持ち上げてきたから
バレ見ても今度可哀想なことになるのはランカ
最後がどうなるかは最終的にどっちがどうなってるか、に尽きる気がする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:22:43 ID:9X/12dZ0
ラストはアルランを匂わせる感じで終わるかもな

アルトがシェリルを選んでくれるとほんとに嬉しいが、
この二人はどうにも序盤から悲恋臭がして仕方ないのは俺だけか?
色んな事情からすれ違いそうな予感

また話題に出してしまってスマンが、FF7みたく主人公とヒロイン二人のドラマを
それぞれ丁寧に作ってもらいたい
どっちのカプも人気あるし、今でも色んな意味で論争される3人だし

650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:36:15 ID:A6A4eTjj
記憶取り戻してブレラン仲良し兄妹エンドでいいな
アルトはシェリルに気持ちがいくなら最後まで貫き通してほしい
もしお前の傍にいるってシェリルに言っときながらやっぱランカ好きとかになったら
なんか軽い男だなー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:46:00 ID:1d7j5BZh
アルトが二転三転の末、本当の気持ちに気づくとき...ってのが本バレだよw

だって主人公ですから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:55:40 ID:44Ol6u90
ランカは最後にバリバリアイドルやり続けてるイメージが沸かない
シェリルは歌姫エンドなのは確実だと思うが

ランカはどっかで静かに誰かの前で歌ってそう。その相手がブレラってのが一番想像つくんだが・・・

ブレランほのぼの
シェリル歌姫
そしてアルナナw

と予想する。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:56:49 ID:MBShmWGa
>>649
ごめん。ホントFF7の話やめてくれ
ACから公式の容赦ないカプ認定コンボで古傷が抉られるからマジ勘弁して
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:02:43 ID:j9h5xr9g
シェリルは歌姫って予想してる人多いけど
「作られた偶像で所詮飽きられれば捨てられる造花」だったと絶望したシェリルは
今後復活しても、メディアで大騒ぎされ、舞台で華々しく歌うタイプにはならないと思う
それこそ自分の為に、アルトの為に、アイドルシェリルではなく一人の人間シェリルとして歌うようになるんじゃないか?
それを「歌姫END」と呼ぶかそうでないかは個人の受け取り方次第だけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:36:10 ID:dX2gZtTl
まぁアルナナなんだろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:38:42 ID:OiJYNOu/
>>654
ノーザンクロスがあるから気持ちはどうあれ歌姫には戻るんじゃない?
大人の事情もあるし22話ぐらいまではノーザンクロスにあった雰囲気を
シェリルの気持ちで表現して最後にライブで盛り上げる感じだと思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:44:09 ID:ANiLkoEY
>>650
そのセリフ照れ屋のアルトが言うかな?と疑問w
ブレラがランカに言いそうだと思った
「何のために歌う?」って問いに悩むランカ
その時「お前がどんな決断をするにせよ俺はお前の側にいる」
って感じが一番しっくりくるセリフって思った(個人的にだけど)

アルラン期待したけどブレランほのぼのもいいな
シェリルは華々しく自信満々に歌ってほしい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:46:44 ID:K21aQghP
自分意外にもシェリ派なんだけど
アルランEND求めてる人間いることにびっくりした。

物語としてアルランで終わるのが希望なんだよなぁ。

つかアルシェリ派のシェリルにはアルトしかいないから、とか
シェリル可哀相って考え方が嫌だなぁ…
シェリルを馬鹿にしてるよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:56:12 ID:j9h5xr9g
実際シェリルには(ランカに比べたら)味方は少ないと思うけどね。
ミハエルとクランが今回でシェリルを助けたの見て
ブレラ・ナナセがランカ、ミハエル・クランがシェリルをそれぞれ支える構図なのかと思ったけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:02:15 ID:ANiLkoEY
>>658
ごめん前半部分の意味が読み取れない
シェリル派だけどアルランで終わってほしいって事?

いわゆる各スレで荒らしてるシェリル厨は一部だから気にしなくていいと思うよ
まあ無駄に声はでかいが・・・
自分はグレイスに突きつけられた「あなた死ぬのよ」はエグイと思ったけど
シェリルの描写って丁寧に描かれてるし可哀想だって思う所はないと思ったよ
アルトだけじゃなくってミハクラもアルト兄とか回りで気遣って助けようと動いてるしね
そのシェリル派達は違う物語を見てるんだよwきっと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:03:59 ID:j9h5xr9g
アルト兄ってシェリルを厚意だけで助けようとしてるとは思えないけどな……
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:15:25 ID:MBShmWGa
兄さん「お!シェリル発見。ラッキー!弱ってるし気失っちゃったし
    家に連れて帰ればアルトさんを家に呼ぶ口実になりますねフヒヒ」

ってことでしょ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:21:51 ID:K21aQghP
>>660
解りづらくてすまん、そういう事です。

シェリルは可哀相可哀相って
シェリルはそんな弱い女なのかと思っちゃってさ
確かに今は弱ってるけど、根本が強い子なら復活できるだろうに
可哀相だからアルトアルトって…
それじゃあシェリルはただ強がってただけの依存症の弱い子になっちゃうよ。


13話でランカを助けてくれって言われて頷くようなシェリルだからこそ好きなんで
物語として見るとアルラン派なのかな、自分は。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:24:26 ID:D/Qd0AAW
>>649
FF7みたいな人気の出方したら嫌だけどなー
どっちのヒロインファンも基地外じみたのが多いし
ほとんどの関連スレがヒロインの事で荒らされちゃんと機能していない。
作品についてまともに語られる場がない。

マクロスFは現状がどうであれ数年後には
どのキャラやカプファンも和やかに語り合えるような感じになっていて欲しい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:36:31 ID:c0ip/O84
シェリルはランカに比べて味方がいない、1人で可哀相だからアルシェリEDへ

アルシェリEDを予想する時に誰でも考えつく話しだけどこれが王道なのか?w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:36:52 ID:j9h5xr9g
>>663
シェリルを過剰に弱いからアルトとくっついて欲しい意見に反発して
そいつらがムカつくのでアルシェリ反対、アルランでってのはそれもおかしいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:48:58 ID:fr7i1kZF
シェリルが死んだ後に中古のアルトをあてがわれてもアルラン派的にはおkなのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:50:02 ID:56bCC0va
だよねー
アルシェリでいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:56:11 ID:F0k++FF1
>>667
最終的に二人が幸せになるんならおkなんじゃないかな
アルトの気持ちが「シェリル死んだからランカww惰性ですサーセンww」
とかそういう感じじゃなく、真摯なものならね
まあシェリル死なないと思うけど…つーか死なないで欲しいね

それとランカ派はアルシェリ派の
「シェリルが過剰に弱いからアルシェリ、見捨てたら外道」
って意見に反発してるんじゃなくて、なぜか必ずセットで語られるランカ貶しに反発してるんだと思われ

ランカもこれからハードな過去とか困難が降りかかると思うから
トライアングラーがまだどうなるかわかんないよね
楽しみ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:56:21 ID:MBShmWGa
>>664
オマエみたいなバカがいるからFFの各スレも荒れたんだろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:58:14 ID:yxdhTM8N
兄貴がアルトに見せつけるようにしたのは
単にアルトを家に連れてくるきっかけにするためでは
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:03:19 ID:K21aQghP
>>666
いや…別にそこにかけてはないんだが。
シェリルは立ち上がれる強さが好きで、
アルランはアルランでほのぼのしたり精一杯な二人がすきって理由もある。

ただランカよりはシェリルが好きなだけで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:09:09 ID:j9h5xr9g
>>672
勘違いしたのはすまない
でも厨批判と並べて語られると、どうしても誤解してしまう
厨批判なんてこのスレには持ち込まないで欲しいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:27:00 ID:JRdYA5h3
ゴミ箱あさりの孤児→グレイスに道具としてアイドルに→
仕事を奪われ病気→兄にアルトを釣る為のエサ
歌だけの人生で、初めて愛する人ができました

シェリルが可哀相だから応援したくなるのも仕方ないなこれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:51:58 ID:9X/12dZ0
ピンで好きでもカプになると違ってくるんだな

アルシェリの何だか切ない系カプ
アルランの可愛いほのぼのカプ

お好みであとはご自由にって感じだな
展開次第でアルトみたくフラフラするもよし

それがマクロスクォリティ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:00:51 ID:L/nQS0V9
どう見てもアルシェリENDのフラグたってる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:37:24 ID:dX2gZtTl
歌手とは結ばれないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:09:17 ID:txGGoMrE
>>670
片方のヒロインに肩入れしすぎるあまりに
もう片方を親の敵のごとく叩きまくる狂信者が多いから
FF7関連は10年以上経った今も荒れているんだと思うよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:31:21 ID:ihxUY78L
可哀想だから応援したくなるってのでシェリルナメてるって思われるのはなんかなぁ…
元気になるのは当然だと思ってるし
ただ今までそういう真に頼れる人がいなかったシェリルに
そういう人を見つけてほしいって思うのはシェリルの強さを舐めてるってことなのか?
そういう人に頼れるのも強さだと思うんだけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:47:31 ID:IMnQTvFm
>>679
同意。
今のシェリルが可哀想と思う延長線上には
このままで終わる訳が無い、どういう形であろうと浮上は絶対にあるはず。
でもその傍に、愛し合いながらも切磋琢磨する関係になれるであろう
アルトがいてくれたらもっと輝くシェリルが見られるのでは、
と思うアルシェリ好きが殆どだと思うよ。

何にせよ他人のカプ萌えにもやもやしたからと言ってここで吐き捨てないでくれ。
自分の萌えを語ればいいだけだろう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:03:05 ID:pzf2S3dk
>>676
この作品のスタッフはフラグをミスリードに使いやがる
最後まで見ないと結末は読めんわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:11:33 ID:G953OKJh
インタビューのアルト最低っていうのが何処に使われるかだな
多分普通なら確定される描写を覆しちゃうような気がする

やっぱりアルト→シェリル「「俺はおまえの傍にいる」といっておいて
アルト→ランカ「俺はお前を守りたいんだ」とかいうのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:11:07 ID:CbmASbPz
>>682
色々言われてるのはその後のアルトの行動の事かもね
病気の事を知ってしまった勢いでシェリルの傍にいる事を選択したけど(勢い以外の要素も少しあり)
ランカの事をまだ気にしてるかね。

今のとこ全部その場の勢いで判断してるし、アルトは主要キャラの中では
一番最後まで自分で考えて行動しない流れになってるんだと思う。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:34:09 ID:pzf2S3dk
オープンにされているセリフってストーリー上はそれほど
重要でなくスタッフが釣っているだけなのかもな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:00:39 ID:PomJRJAR
シェリルもランカもどっちも好きだから、
どっちかが泣く展開にならなかったら、
別にどっちとくっ付いても構わない!!
とにかく鬱エンドだけは嫌だなぁ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:25:01 ID:kOA8PY8t
オズマのフラグがへし折られてるから
あからさまな(今の時点で)アルシェリフラグはへし折られる
んじゃないか、とみんなが思う中、途中でランカとフラグ発生しつつ
最終的にはやっぱりアルシェリENDになる予想をしている
アルラン派。
今から心の準備してるんだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:56:32 ID:+IAvlErS
>>686
それなんてオオカミ少年w
今度のフラグはほんとだってばー、になりそう?

没落と不治の病のコンボには普通勝てないよな
と思いつつやっぱりフラグバキバキに期待
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:00:34 ID:uTMFrGyx
没落はどう頑張ってもキレイに描けないけど
病は美化できるからねえ
没落は復活しそうだけど、病はそのままかもしれない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:31:16 ID:9X/12dZ0
トンでもない展開になる事からアルナナの可能性もないとは言い切れない罠

監督だったかのナナセが好きなのはルカじゃないって言葉がひっかかる
わざわざ言ってるからにはナナセが何らかのアクション起こしてもおかしくない
それでアルトNTRになったら笑うしかない
まぁナナセ関連はやっぱ17歳がかんでくるんだろうけど
親友がそんなんなったらランカ暴走しそうだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:37:00 ID:dX2gZtTl
「さよなら大好きでした」だから
ナナちゃんならいいやって素直に諦めてくれるだろう
691名梨:2008/08/09(土) 11:41:02 ID:/Ki5KKyH
EDのノーザンがシェリル橋渡しってのは、恋愛面じゃなくて
バジュラとの最終決戦のことなんじゃないの?
アルト(人類)対ランカ(バジュラ)の間を取り持つみたいな。。

それでカプとしてはアルシェリかなぁと思いました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:55:07 ID:44Ol6u90
>>682
ランカ派もシェリル派もわきもきする展開だって吉野か誰かが言ってたから
アルト誠化は確実かもね

そんな男とくっつくぐらいだったらランシェリEND希望するが
ここでナナセがどう出てくるかww
しかしルカカワイソスになるのはちと見たくない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:08:31 ID:8XLq/zDi
アルシェリランENDになったら面白いw ハーレムでも良い、みんな幸せなら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:15:10 ID:uTMFrGyx
今の展開でアルシェリは着実に段階踏んでて「とんでもない展開」でもなんでもないからねえ
中の人の釣りだといいんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:18:35 ID:Ac2peM3i
もう一番荒れないのはシェリランエンドだよ
シェリル「ランカちゃん、ずっと二人で歌いましょうね」
ランカ「はいっ!!」

アルトはヤサブロー兄さんにあげる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:20:53 ID:ANiLkoEY
>>691
2種類の生物が住めるほど宇宙は広くないってあったし
アルトは人類側でランカはバジュラ側で離れ離れになったら
まさに織姫と彦星だよね1年に1度だけしかあえない恋人って切な過ぎる
シェリルがここでどう橋渡しするのかがポイントになるのか
できたらアルランENDでほのぼのがいいけど
とんでも展開といい憎しみ増大といい穏やかに終わらなそうだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:35 ID:c0ip/O84
シェリルの橋渡し
ヒント:イヤリング
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:42:02 ID:c0ip/O84
と思ったら
イヤリングが片方ないって
シェリルもシンデレラじゃまいか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:44:04 ID:c0ip/O84
と思ったら
そのイヤリングの最初の持ち主は誰やねん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:19:02 ID:9X/12dZ0
シェリルの橋渡しはさりげなくもうやってるな
>1話のコンサート

とんでもない展開発言は中村さんのインタビュー時期にもよるか
いずれにせよトライアングラーのバランスが一気に傾くとみた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:00:57 ID:ZjE1pn2L
アルラン派残念

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 16:29:47 ID:Yda5Yna60
概出かもだけど
キャラベリーに載ってる着物シェリル、髪を縛ってる紐がアルトのそれっぽいんだが・・・
色なしなんで良くわからんけど
誰かが、紐渡すってネタバレ書いてたよね、嘘ネタだと言われていたが、ホントかもと思えてきた
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:03:45 ID:fr7i1kZF
もしナナセあぼんならせめて死ぬ前に想いを添い遂げさせてやれ…

百合シーンカモン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:05:27 ID:Zi3jybVM
>>701
アルトの紐と決まった訳でもなくあげたからといってくっつくわけでもないだろ?
残念とかいらん。でももしアルトが母親の形見?らしい紐をシェリルにあげた
というのならそれはそれで萌える。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:22:22 ID:CzijKSCf
シェリルには大切な母の形見を渡し
けっきょくランカの元へいくアルトって可能性もあるしね

ランカがバジュラと遠くへ飛んでいったあとを
アルトが追いかける展開もあるかもしれない
で、そんな二人を思いつつ歌い続けるシェリルとか

監督が王道でいくといっている以上
力技で最後はアルランかな、と思ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:26:17 ID:uTMFrGyx
監督は王道で行くといってるのに
中の人はとんでもない展開、だから、そういうのもあるか
どこまでもフラグクラッシュしていくんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:27:23 ID:+IvI/6BZ
キャラベリィのインタ読んだ感じだと、どっちENDかはまだ決めてないらしいね
ストーリーは思い付きでどんどん変えてってるらしいから、
現時点の展開でアルトの選ぶ相手を予想するのは難しそうだね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:21:02 ID:UsYduNtt
とりあえずアルトが他のキャストから責められる展開ならたくさん思い付く
20話病気のシェリルをほっとけない「俺が側にいる」→告白にきたランカを先に振る「さよなら大好きでした」→ランカ離れバジュラ関連の方へ
だがランカが離れてから本当の気持ちに気づく→シェリルを振る
→シェリル演歌で返り咲き
なんにしてもアルト氏ね状態になるようだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:29:14 ID:K21aQghP
まだ相手決めてないならシェリルになるだろ
人気高いの知っちゃったわけだし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:30:35 ID:KI+mdrp/
あまりカップリング的な話じゃないと思うけど、
メイン3人の最後は、全員それぞれの道を行く、じゃないかと俺は思う。
ランカなら、、カリスマな魅力は消えたけど、普通の歌手の道を行き、
シェリルなら、ギャラクシーに帰って、普通の歌手として一から出直す。
アルトの場合は、1人空を求めて銀河を飛び続けて、2度と帰ってこないみたいな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:36:06 ID:FeXF9Hel
シェリルが人気高いっていってもランカはミンメイみたいにあからさまに嫌われてるわけじゃないしランキングでも勝ったりしてる。どうなるかはわからんよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:23:36 ID:ANiLkoEY
人気高いのを誰が知ってアルシェリになるの?ちょっと意味が分かりません
物語の筋道通った展開でアルシェリなら分かるけど

シェリルの橋渡しって初めて人の役に立とうと自分から動くのかな
今まで誰も寄せ付けずだったから思いやりもってくれる展開ならいいな
イヤリングは母親の形見って事らしいけどランシェとかマオも関ってるよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:50:16 ID:yeBpTX2H
PASHの吉野インタで三角関係の行方はランカファン、シェリルファンを一喜一憂
させてしまう展開になりそうとあった、アルトが何かを決意したときに大きく動くと

PASHの内容もう既出?ネタバレスレのがいいのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:51:01 ID:Qvbx8W7S
監督もどっちが人気なのか気にしてたようだし
わざわざ人気無い方とくっつけないんじゃないかなー
アルシェリになった方が喜ぶ人が沢山いるわけだし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:04:43 ID:h7ag7/4N
シェリルの人気が高いからこそ
あえて男をあてがわず、孤高の歌姫演出するかもよ
マクロスは少女漫画じゃないんだから
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:05:12 ID:zoT966qK
終盤までフラフラどっちつかずだと追うほうもだんだんどうでもよくなるから
アルトの気持ちは早めにどっちかに決めて欲しい
ランカシェリルの女性の気持ちしか描かれない三角関係はつまらないよ
ギャルゲのハーレム展開となんら変わらない

アルトはあの子が好きだけど、あの子も同情でほっとけない
とか、そういう主人公のはっきりした心の描写が早めに欲しいなぁ

男の気持ちが不明のまま平等にフラグ立てるだけの三角関係はつまらん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:18:22 ID:UsYduNtt
まぁアルトが鈍いだけがとりえの話によって性格豹変する一番つまらないキャラだから困ってるわけだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:33:44 ID:ihxUY78L
シェリル歌姫エンドだと
シェリルだけが今までと変わらないってことになるし
アルシェリで終わりそうだと予想してる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:41:36 ID:/orE+JzU
もうフラフラしないカップル枠はミシェルとクランに任せとけばいいじゃんw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:44:38 ID:BjBgnQtM
>>706
長期連載の漫画ならまだしも
アニメや作品て最初から最後までガツンと
構想してるわけじゃないのか〜。
うーん、最初から決めてストーリー進めてほしかったな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:59:51 ID:9X/12dZ0
監督が初めから最後どうなるかを決めてた故の予定調和は嫌だとはっきり言ってるからな
言ってる事はわからんでもないし、どんどんアイディアのせてけるなら楽しいかもしれんが、
めっちゃ大変だろうな

スタッフの心境の変化とか世間の評価とかも気にしつつ、現場もカツカツだと思われ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:01:27 ID:fr7i1kZF
男をゲットした方が歌やめるってオチだけは勘弁。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:04:01 ID:F0k++FF1
>>714
アニメージュランキングでついにランカに抜かれたわけだけど?
ライブだけで判断するのかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:05:49 ID:CbmASbPz
>>719
6月の時点で最終話の脚本はほぼ出来上がってると監督が言ってたので
全部信用しない方がいい。
単にインタビューの時期がだいぶ前だっただけかもしれないし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:21:01 ID:h7ag7/4N
>>722
アニメ誌の投票はどこも信用できないよ
組織票とか、編集部の捏造とかあるしね
ブログ感想見て回ると、ランカ・シェリルともに
互角の人気があるように感じる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:53:32 ID:mk7V89TY
http://macrossf.fc.yahoo.co.jp/index.php?itemid=57
☆第1位☆ シェリル・ノーム 135pt
  第2位  ランカ・リー 58pt
  第3位  早乙女アルト 44pt

こういう結果もあるので人気投票で云々はあまり意味無いかと。
マクロスファンの顔の見えるランカ(=まめぐ)のデビューコンサートなのに
挙手でシェリル人気圧倒という現実もあるしな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:57:49 ID:F0k++FF1
>>725
へーこんなんあったんだ
確かに人気投票は信用できないようだね
つーかデビューコンサートなのにってのはKYだなーと思ってた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:59:56 ID:hranhrA5
アルトとくっついた方は死ぬ
くっつかなかった方は生存するけど孤高

これだとどっちになっても一喜一憂になる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:16:56 ID:j9h5xr9g
アルトが罵られるということは
片方に守ると誓い、もう片方にも守ると誓い
その上でどちらも捨てて自分の夢に突き進んで 女?知らねwどうでもいいw ENDだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:24:05 ID:CbmASbPz
挙手も十分人気投票だと思うが・・・
みんな都合のいい解釈しすぎだな〜
アンケートを実施する場所で結果が変わるのはよくある事てまとめりゃいいのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:30:00 ID:1PZMnRqJ
今月に行ったイベントで眉毛が話してたのは
・23話まで制作が終わってて24、25はこれから。
・ヒロインの比率云々って所は、そんなに大げさな流れじゃなかったよw
 あー、どっちなんすかねぇ〜みたいなノリw
 (眉毛は相変わらず未沙派)
・ストーリーの大半はできてる、けど結末のテイストは変えるかも、とは言ってた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:32:47 ID:CbmASbPz
>>730
最終話にコンサートでやったネタ盛り込むて話しか
絵コンテ完成してないし今からでも演出は変更可能だしね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:34:14 ID:mk7V89TY
>>729
ん?俺の発言のこと言ってんの?
なんか誤解があるみたいだな。
アニメ誌じゃランカリードだけどネットじゃ上のサイトもだし
ミクシのコミュもシェリルが多かったりする。
まさに場所によって結果は変わる。
ただマクFファンの顔が見えるコンサートだけは
誤魔化しよう無いけどな、という意味で言ったんだが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:37:03 ID:1PZMnRqJ
>>731
そんな感じだと思う。
結末は決めてあるけど、味付けはちょっと変えるかも・・みたいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:41:17 ID:F0k++FF1
>>732
何それww自分で「場所によって結果は変わる」って言っといて
コンサートは例外だっていうのか?
矛盾してるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:49:52 ID:mk7V89TY
雑誌の人気投票やネットの人気投票は操作しようと思えば幾らでもできるだろ。
でもファンが実際に足運んできてるコンサートでは捏造しようが無い、という意味なんだが。
俺の言葉が足らなかったみたいだな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:50:27 ID:j9h5xr9g
そもそも人気云々の話はカップリングにゃ関係ないからどうでもいいよ
イベントに来るような熱いファンにはシェリルファンが多くて
他の人気投票に比べれば間にメディアも挟んでないし
確実に一人一回だから信憑性はあるかもしれないけど
それがカプ人気なわけではない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:51:22 ID:CbmASbPz
て言うかMay'さんは以前から音楽活動していて
それなりにファンがいる事を忘れずに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:52:18 ID:j9h5xr9g
あと「ランカの人のコンサートなのにシェリルに挙手する人ってきもちわるーい」みたいな感想もイラネ
素直な感想求められてるだろうしランカの人のコンサートな以上二人とも好きだけど、って前提はあるだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:11:06 ID:F0k++FF1
>>735
コンサート自体抽選だって事を忘れずに
逆に考えればファンなら誰でも投票できる雑誌のほうが正確かもしれんよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:14:07 ID:x9jmQlaG
雑誌関係だと組織票というのがあってだな・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:14:08 ID:Z8RkxH3b
なんでメインカプは座して待てないんだろうな…
つか人気とカップリングになんの関係があるんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:19:35 ID:1d7j5BZh
>>741
>>708こういう人がいるだけ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:25:36 ID:NRpWbYUv
アルシェリ派もアルラン派も
すこしでも自分に優位な情報が欲しいんだよね

ランカかシェリルか
自分はまだあと一か月は結論でないと思ってるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:28:53 ID:VavBfVV4
シェリルとアルトはとりあえず結ばれるがシェリルはその直後に死ぬ
そして最終的にはアルトとランカがくっつくエンドだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:29:19 ID:Z3o1qPum
中村インタも含め、シェリルに同情して側に居るならやっぱランカENDかと。
シェリル死亡ENDになる位ならアルトとランカの橋渡し役の方が全然マシだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:29:24 ID:VuT889kL
ライブで河森監督がシェリルの人気知っちゃったから
シェリルEDでしょって言う奴はスルーですね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:36:20 ID:Z8RkxH3b
メインキャラは死なないだろうけどサブキャラは心配だ
ナナセやミシェル、オズマにもまだフラグは残ってるし…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:36:25 ID:x9jmQlaG
みんな監督のヒロイン二人のファン比率が気になる。24,25のコンテまだ切ってない発言で
→人気あるほうがアルトゲットだぜぇぇぇ!とポケモンよろしく期待して踊らされてるなw

749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:51:35 ID:tZYlK7jw
18話見たけどシェリルが優位とか全く思わなかったけどな。
状況的にアルトがシェリルに真剣に向き合わなきゃいけなくなるカードは揃ったけど
それが愛情に変わるかどうかはまた別問題だし。
アルトはより自分を必要としている女を選ぶようなタイプじゃないだろうしね。

弥三郎がシェリルを無理矢理連れ去った場面でアルトが血相変えて
「そいつを連れて行くな!」みたいなこと言って奪い返したならおっと思ったかもしれないけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:53:52 ID:j9h5xr9g
>>745
逆に、シェリルの同情せずに突き放したら?
同情したらランカって意見は
結局同情してもしなくても、ランカENDじゃないのかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:28:46 ID:jPpUaxv7
>>749
それ思ったw必死に探してたならなんで力ずくで奪おうとしなかったのか
あの細目の兄さん強いのか?て思たよ
アルト主役なのにいっつも振り回されすぎてて(つд`)ソス

個人的にはほのぼのアルランENDがいいけど
アルトとシェリルの行く末も気になるな
平和なENDがいいけど誰か死にそうだしないだろな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:47:50 ID:HBzQyLWc
カプだとアルシェリが好きだけど、アルランなんだろうなって思うなぁ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:20:23 ID:xXf7+1JX
>>752
自分は逆に
アルランがいいけど、
アルシェリになる可能性が高そうだなとおもってるよ

隣の芝生が青く見えてる感じだよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:37:48 ID:MYkDSpvJ
シェリルの気持ちと病状を知りシェリルのそばにいようと決意するアルト
ランカはそれを知り悲しみに堪えながら歌に専念

シェリルはアルトに支えられ歌姫として復活するが病状が悪化
「(奴隷から)解放してあげる」以前のような高飛車な感じでアルトに告げ
「あの子を守ってあげて」と言い残し死ぬ
シェリルの形見のイヤリングを持ちアルトはランカの下へかけつける
という最終的にアルランエンドの夢を見た
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:01:48 ID:EAtRgXep
相変わらず本編ではけしてありえないとある捏造カプが大好きな自分は
作中で誰と誰がくっつこうと別にいい感じだけど
本編であと一回くらいは捏造カプの絡みが来てくれないかな〜と密かに期待している
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:05:36 ID:0O2wOvLe
>>755
さあ早く白状するんだ

意外と同志がいるかもしれないぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:14:50 ID:dC6xdTgA
アルトとキャシーか。俺も好きだぜ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:25:21 ID:wMWVHjtS
オズマとブレラか。俺も好きだぜ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:31:55 ID:FA8CeirT
アルトとナナセで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:32:19 ID:ufC4U88G
ケータイ君とあい君だよな。俺と握手
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:39:22 ID:aj3A4dvj
ブレラとヒュドラか。俺も好きだぜ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:02:04 ID:dJHVuBBr
>>751
弥三郎兄さんと言い合ううちに緊急コールが入って
虚を突かれた隙に車が発進してしまったから
奪い返しようが無かったんじゃないかな。
それにあそこは見てる側は知っててもアルトはミシェルの言葉に
ただ事でない空気を感じて訳も分からず探してただけで、
シェリルの病気の真実を知ったらまた違った行動に出たかもしれんし。

しかし雑誌掲載分で来週の和服シェリルの髪を結んだ紐が
確定ではないがアルトのものかもしれんというネタもきてるから益々楽しみだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:14:25 ID:TMUA63ji
あそこは兄さんだし詳細も知らないからそんなに熱くならなかっただけだろ?
たとえ取り返したとしても緊急呼び出しで結局またミシェルの秘密の搬入方法するか
前回ので懲りて素直に兄さんに預けていくかもしれん。
実際知ってるというか親族みたいな間柄に対して敵みたいな対応はしないだろー
まぁ家出wしてるしカッとなって叫びだす事もいろいろあるけど。

でもまぁ、早乙女のお家の事を書きたい脚本があって無理矢理にならない様に
つなげるための今回の演出だと思う。なければ最初からアルトが見つけてた筈、
かなりニアミスっぽかったし。だから今回は脚本のご都合主義と認定したw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:42:07 ID:55halZvn
アルトはシェリルとランカどちらかに心が傾いていきそうですか?
⇒傾くというよりより関係を深めていく感じ。
 もしかしたら今まで会っていた人に明日には会えないかもしれない、明日がないかもしれない
 という状況になってはじめて人間て本気で生きるんじゃないかと思うんです。

うまいことぼかしたな監督
 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:30:09 ID:mOmwz9HA
関係を深めるってセクロスしか思いつかん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:39:19 ID:Vfq77yyt
どっちとも取れるから困る
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:22:16 ID:0ZzgXSKW
シェリルでしょ
明日会えない、明日は無いってセットでしょ
ランカとはある程度はもう関係深いし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:00:39 ID:1bWMf4zX
身近な日常キャラの死亡フラグとみたが
………ナナセとか…orz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:56:17 ID:aaUjO6lI
>>767
そう言う意味じゃないよw
アルトが明日戦いで死ぬかもしれないって時に
初めて自分の意思で動き出すって事

フロンティア住人全員に死亡フラグ立ってる状況だし
他のキャラにも共通する事
あたり触りの無い表現で質問をかわしてるだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:58:13 ID:Qp7m/lEC
ここまでが悲惨なだけに、シェリルには最後の最後で幸せになってほしい。
アルトとシェリルの愛のあるキスシーンが見たい・・・
771769:2008/08/10(日) 09:23:29 ID:aaUjO6lI
ちょっと誤解を受けるかもしれないので>>769を修正


アルトが明日戦いで死ぬかもしれないって”考えた”時に
初めて自分の意思で動き出すって事



今までは全部怒りにまかせて戦ってるだけだったし
自分が死ぬ事を考える余裕はなかった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:28:18 ID:VEIf15XL
結局のところどのカプが人気なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:31:39 ID:55halZvn
>>771
そんなニュアンスだったな

キャラべの書き方だと
ランカ⇒アルト⇒シェリル それぞれに走り出す

らしいがランカのそれに対してアルトがぼかしてあるから
どうなるんだろまじで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:17:16 ID:DQ/CQ64l
PASHの中村さんインタでは今アルトは病気のシェリルを支えたいってことで
シェリルに傾いてて、でもそれはまだ恋よりも情のが強い、周囲から好きなんだろと
引き込まれてる感じはする、でも同情とも違う、らしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:29:15 ID:aaUjO6lI
そりゃ”同情です”と言い切ったらミもフタも無いし・・・
三角関係が売りの作品だもの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:20:16 ID:XISLk93Y
>同情とも違う
想像だけど、病気で苦しんでる着物姿のシェリルが、
病弱だった今は亡き母親の姿に重なって見えて放っとけない、
あの時は無力だったけど今度は後悔しないように支えて助けたい、とかの気持ちもありかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:20:31 ID:GWlVd1Q1
病気で支えたいが、それだけじゃないシェリル
オズマに守ってくれと言われて守るが、言われたからだけじゃないランカ

今のところ50:50ってわけか。

でも周りからシェリルが好きと思わされる部分があるなら
あの作品の中ではアルトはシェリル寄りに見えて
さしずめランカは一方的に懐いてるだけに見えるんだろうな

主にランカへの頬染めなんかは視聴者しか知らんだろうし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:31:48 ID:opr3zcjM
矢三郎がシェリルをダシに歌舞伎に戻らせようとしてる今、色々口先三寸で丸め込みそうではある
シェリル病気+死ぬとわかって更にほっとけない状態になるとするとシェリル寄りになるわけだが、それじゃあまりにも結論が早い
病気が心配で近づくというのはマイナスファクターをはらんでいる要素だしな
更にまだバジュラ関連といいランカの最後の鬱への落とし所が残ってるわけで、そうするとランカEDなんじゃないかと見えてきたりするがどうなるやら
まぁ、オズマとキャシー、ミハエルとクランが死なずにくっついてブレラが生きててくれればメインの△はどうでもいいけどな
だらだらやりすぎて飽きてきた
△の主人公は人として最低にしか見えないあたり魅力がない
779776:2008/08/10(日) 11:33:26 ID:XISLk93Y
書き忘れたけど、アルトの母親は病弱でアルトが12才の時に亡くなった設定
らしいんだよね。だからふとそう思ったんだけど。
小説ではアルトの髪紐は母親の形見らしいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:42:10 ID:opr3zcjM
嵐蔵とシェリル、矢三郎とランカが結婚してアルト独り身になれば神展開だな
シェリルを義母さん、ランカを義姉さんと呼ばなければならないアルト
または矢三郎とシェリル、ブレラとランカでも良いんだがな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:49:46 ID:/YBmLdPm
実際にタレントをプロデュースしている側から言わせてもらうと
歌姫が男とくっつく事事態、大変頂けない

今後のメディア展開などを企画しているだろうから
大人の事情として「どっちともくっつかない」と言うのが
ベストな終わり方だ思うのだがいかがだろうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:09:55 ID:BUyNpEwR
>>781
アイマスですね、わかります(><)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:13:55 ID:PQlYhOE5
初代も当時の人気は圧倒的に未沙だったらしいけど
なんとなく知ってるのはミンメイだけで、未沙?誰?って感じだったなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:24:25 ID:m4pTzu+t
今後、キャラがどういう成長を見せるかでどうなるか予想。
アルト:パイロットになるきっかけはランカをすくうため。(父(歌舞伎)への反発)
    今後もパイロットを続けるならランカ?反抗期を越え、父と和解して歌舞伎の道を進んだときはシェリル?
ランカ:引っ込み思案な性格から積極的な性格に(暴走気味)
    守られキャラから自立していく?
    守られるならアルト。自立なら、歌姫でブレラ?
シェリル:どん底自己アイデンティティの崩壊。プライドと自分を取り戻す課程で、自分をさらけ出す。
     歌を捨てたままなら、アルト。歌を取り戻し、病気にもうち勝ったら、歌姫

そんなかんじ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:41:23 ID:Svi/2lTZ
>>783
そりゃマクロスシリーズがこれだけ長く続いて、
新作のたびにミンメイはシリーズの象徴として
クローズアップされてきたから当たり前だよ。

当時のファンでいまだにファンを続けてる人の
キャラクターのファンサイトの数なら未沙の方が多い印象かな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:06:07 ID:7zehkl3g
「俺はお前のそばにいる!」がアルト→シェリルだとしたらちょっと酷いな
ほとんど同情の気持ちしか持ってないのにそんな事を言うなんて、
言われたシェリルも傷付くんじゃないだろうか

アルトの台詞じゃないといいなぁ
主人公に嫌な感情はあまり持ちたくない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:12 ID:0HYzkT2d
>>715
禿同
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:06 ID:PQlYhOE5
同情と同情じゃないってどこで判断するんだ?
状況証拠だけでアルトの気持ちを決めてかかるのもどうかと思うが。
やけに同情だけで愛が(全くとは言わないが)無いって強調する人多いよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:02 ID:knqtcO9I
>>786
ぱっとみたかんじ、今の状況的を考えるとアルトからシェリルっぽい印象が
強いけど、例えばアルトとバジュラの事で対立してしまい落ち込むランカに
ブレラが言う台詞っていう可能性もあるかな・・・と思ったけど。
でもこの時点で明かされてる台詞ってあまり重要な台詞では無い気がするけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:42:34 ID:GWlVd1Q1
>>789
同情だけと決めつけてはないだろ。
みんなは中の人のインタを参考に同情が強い、だがそれだけじゃないを言ってるだけで…

まだ分からないが、あと二回くらいの放送でアルトがシェリルにぐっと惹かれる可能性も高い。それこそガリア4でのアルトランカのように。
加えて早乙女家の事情に触れられるチャンス、髪を幽結うのはアルトの帯紐かもしれないとシェリルには一気に駆け上がるチャンステンコ盛りだぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:46:33 ID:GWlVd1Q1
>>790>>788宛てだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:52:55 ID:PQlYhOE5
>>791
自分も786に限定すべきだったな。
中の人は「同情だけじゃない」と言ってるのに、それを逆手にとって「ほとんど同情しかない」
と解釈した上、勝手な解釈でアルト酷いシェリル傷つくは言い過ぎだって
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:59:37 ID:GWlVd1Q1
>>792
まぁ落ち着け。殆どは全て同情とは違うだろ?
言葉は難しいから一々反応してたら身が持たないぞ。

一意見として聞き直すくらいの冷静さを持てよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:01:14 ID:PQlYhOE5
>>793
いや、そっちも788の一番下の行見て欲しい。全部とは言ってないのはわかってる
それでも、って話だよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:11:34 ID:GS2HClI8
ランカはこれからが怒涛の展開、そこにアルトが絡まないわけないしな
物語の鍵の謎解きがここから始まって行くわけだし
これからはシェリルの病気での生死問題じゃなく
戦いでアルト自信やランカや他の人達全てにも常に生死が絡んで来る様な感じだし
アルトが自分の命の危機を感じた時の答えがやっぱり重要な気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:12:59 ID:/YBmLdPm
>782
アイマスってなんですか?
他のアニメは見ないのでわからないです
調べてみますね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:23:37 ID:aaUjO6lI
アルトの中の人のインタビューてそれほど重要じゃないと思うけどな
三角関係作品でよくあるインタビューの答え方を無難にしただけと感じた
あくまでも視聴者が放送までに色々想像出来る様ネタを提供するのか仕事だから
”思う”と言う範囲内で答えてるだけだし。

視聴者の興味失う様な答え方したら中の人失格だしね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:30:33 ID:PQlYhOE5
そもそもあのインタビュー、上からシェリル推すから持ち上げろって言われたのか
単に中の人がシェリル派なのか知らないけど
やたらシェリルプッシュな内容に偏りすぎてて正直「は?」と思ったよ
だからこそあの内容から「アルト酷い」と今から叩く準備してる人は勘弁して欲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:32:59 ID:sH+wjp/r
ランカ派の多くはシェリルエンド濃厚と自分に言い聞かせ
シェリル派の多くはランカエンド濃厚と自分に言い聞かせる
どっちも必死だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:39:10 ID:knqtcO9I
>>798
今回の雑誌バレはシェリル寄りな記事が多かった気がする。
それが駄目とかじゃなくて、今の展開がシェリルターンなんだから
当然かなとも思う。ただキャラベリー?とかいう雑誌バレ見た時は
ランカの描かれ方がアルシェリの当て馬っぽく(個人的に)感じてしまって
微妙だったw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:40:04 ID:wzxQepit
どっちエンドで終わっても、敗れた対抗カプの支持者はハードディスクから録画を消し去ってDVDとCD売っ払って
このアニメをなかった事にするだけだろう。
自分はそうするw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:50:41 ID:TAnoSdmM
正直、アルトはランカもシェリルも恋愛対象として好きなのか仲の良い友人
として好きなのか、それすらきちんと描かれてない気がすんだよなぁ。
例えばWヒロインのどっちかにでも他の男が言い寄ってたらムッとする
くらいのシーンがないと、「自分を頼ってくれてる人だから助けるし
大切にする」くらいにしか見えない。だからもっと恋愛脳なアルトを
出してくれないと、どっちと恋愛エンドでも唐突すぎる感がある。

とミハクラの自分は感じてる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:57:00 ID:sH+wjp/r
>>802
ブレラがランカを守るたびにアルトむっとしてるよ
あれはそういう事だと解釈してる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:57:30 ID:jzD8HAJB
先月号はランカ中心だったから釣り合いとれてんじゃないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:58:59 ID:jPpUaxv7
一応ランカを守るブレラには対抗意識燃やしてるけど戦闘的な意味だろうからね
そこにブ「ランカは俺が守る」ア「いや俺が守る」って展開が来ないかなと期待
ア「何なんだお前は」ブ「ふん」って相手にもしてない感じだし
この3人のトライアングラーが見たいな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:59:35 ID:PQlYhOE5
>>803
そう思ってたんだけど、それも正直「ランカを守れないことに」ムっとしてるのか
「ブレラに負けている」ことにムっとしてるのかわからなくなってきた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:03:07 ID:pz9PA+Jv
アルトは弱い者や困ってる人に基本的弱い気がする
初期〜中盤の悩むランカに手を貸し助け、ルカやランカが敵に捕らわれたら命がけで助けに行く
今度は病気で弱ったシェリルがほっとけなくてしょうがない
多分来週はシェリルのターンでアルトはシェリルを選ぶんだろうね
その後ランカにフラフラするか、ナナセ大逆転!でアルト大顰蹙を買うのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:14:24 ID:dC6xdTgA
ナナセならしょうがないな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:41:14 ID:wMWVHjtS
キャラベには『ナナセに思いを寄せてるルカ。ところが肝心のナナセの目に映っているのは
応援している友達のランカで、ルカの気持ちにはまったく気づいてない様子』

ナナセはランカしか見てないのかw


810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:55:48 ID:GWlVd1Q1
ナナセは恋愛より友情、特にランカに対する情熱は人一倍って感じだから
トライアングラーに関わる予想ができない。

唯一考えられるとしたら
ランカがアルトを諦めて、シェリルに渡すくらいなら〜みたいな感じかなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:04:29 ID:xXf7+1JX
カプが最終的に決定するのって、何話くらいだと思う?
自分は最終話一話前、つまり24話くらいにアルトの決意かなぁって思うんだけど
シェリルターンがきて、(22話でシェリル復活っぽいし)
ランカターンがきて(アルランターンというよりは、ランカの秘密が明らかになる感じで)
最終的にアルトはどうするっていう話の流れを想像しているんだけど

そうすると、やっぱりあるシェリからアルラン逆転が最後にきそうかなと。

ただ、トライアングルで
片っぽの恋は間違いでした……は、正直なしにしてほしい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:18:46 ID:4d++8t/8
たぶん決着つくのは25話Bパート開始10分後くらいかと。

シェリルは助かって復活するのは分かりやすいくらいフラグ立ってるから安心なんだけど
ランカの死亡フラグは怖い。
あの子は普段は大した事ないんだけど一発がでかいから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:24:46 ID:xXf7+1JX
>>812
ギリギリまでじらすかな?
最終話Bパートはそれぞれの人の
その後とかやってくれないかと思ってるんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:30:15 ID:4d++8t/8
>>813
構成がしっかりしてればちゃんとやってくれると思うけどw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:17:27 ID:si8np4XM
>>812
ランカだけは絶対に死なないよ

っていうか歌姫二人は死ぬと、現実的に中の人たちのライブやらが困る。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:26:54 ID:E4D6136D
関係者からこっそり聞いたけどアルト×ナ○セだってよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:43:58 ID:wMWVHjtS
ランカアアアア!!!

シェリルゥゥーーーー!!!

ミッシェルゥゥーーー!!!

ランカァァァ!!!!

ナナセェェーーーー!!!!

アルト流されすぎだろ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:44:17 ID:oaQNqrPf
「おかあさん」がアルトがいちばん求めているものなのかと思う
上でもいわれてるように次週早乙女家で休養する
和装シェリルに病弱だった母親の姿を重ねて
今度は守れるほど強くなる!っていうのはありそう
でも子守唄を歌ってくれるのはランカで
包容してくれるような優しさに惹かれるとか

初期のころからのヒロインの立場逆転はしてもアルトはそのままなんだなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:49:58 ID:WCJ4my+m
そんなマザコン主人公嫌だろJK・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:01:03 ID:si8np4XM
母親なくしてるなら、そこから気になりだすとかはあり
っていうかお守りとかあからさまにそんな感じだから、恋愛アイテムには
なりそうな予感。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:04:48 ID:F1J1JkeR
母親とランカは、守りたくても守れない象徴
(母親は死んじゃったし、ランカは守ろうとするたびブレラが先回りしてランカを守ってしまう)
シェリルにはそういうブレラみたいな存在がいなくて、
守ろうと思えばアルトが自分の手で守ることができてしまうし、
裏返せば自分以外に守ってやれる人間もいない。

死んだ母親の部屋にいる病身のシェリルに、
母親を重ねて、こいつだけは自分が守れる相手だと気づいてシェリルに傾く…というのは
わりと自然な流れかも知れない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:16:03 ID:4d++8t/8
それって志が低すぎるww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:20:20 ID:Ylk7mCLr
過去のトラウマを癒してくれる、っていうのは嫌いじゃないぜ
ランカのトラウマだってそうなのに、男だとマザコンマザコン叩かれるのは不条理だなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:22:18 ID:XISLk93Y
アルトが本物の空に憧れてる理由は、子どもの頃に
母親に本物の空の話をよく聞かされてたからみたいだよ>雑誌から
父親への反発もたぶん母親関連が要因のひとつじゃないかなって気がする
母の形見のお守りや髪紐をいつも身につけてるし、無意識に「お母さん」を
求めてる可能性は高いと思う。

ランカは守りたい存在であると同時に、自分を癒してくれる母のような存在かもね。
・ランカと二人の時は穏やかで素直な態度
・アイモ(子守唄)
・ガリア4での髪結い
これらを見て思ったんだけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:28:15 ID:GWwAZeKs
今までブレラは単にランカの兄なんだろうなと思ってたけど、
キャラべりのバレでやたら「ランカの兄なのか?」とか「ブレラに似ている少年が…」とか兄というのを曖昧にしてるのに、
ランカの母に至っては「この女性はランカとどういう関係なのだろうか…?」みたいなことが書いて無駄にぼかしてるから、
むしろ今までのブレラ兄フラグはオズマと同じでミスリードとして折られるんじゃないかとすら思えるw

…3行目はもしかしたら違うかもしれない、手元に無いから分からないけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:19:39 ID:DETtJx40
>>824
それはなんとなく自分も思った
髪を結んであげてる時にとくに
ランカは容姿は幼く書かれてるけど
アルトに無意識で母性を感じさせてる感じがした
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:25:33 ID:4d++8t/8
シャアってことですね。分かります。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:26:52 ID:F7wnjpa+
>>827
それじゃ結局のところ
本当に欲しい物は決して手に入らないと言う事になるね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:31:48 ID:VEIf15XL
>>825
まぁどんだけぼやかしても、ブレラはランカの兄だろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:36:17 ID:oaQNqrPf
支える立場をとるか支えられる立場をとるかか

ランカに対するアルトの気持ちは
パイロットとしては前者で、本質的には後者ってことになるのかな
改めて見返してみると>>824の言うとおりランカとの絡みは
母親を思い起こさせるものが多いな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:06:54 ID:0TqR9+Qz
>>825
どうだろうね?個人的にはミスリードだと嬉しいな
兄妹じゃないとしたらブレラとランカはどんな関係だったんだろう
近所の兄ちゃんってことはないだろうしw、被験体同士とかかな
だとすると二人とシェリルは小さい頃に出会ってたりして
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:56:07 ID:dDswaaMd
病気で死が近いってことでアルシェリになったらなんか萎える
同情でカプ成立して欲しくないね。18話は携帯小説かと思ったw

ブレランは兄弟じゃなかったらまた違う萌えがある
ランカ→アルトが憧れでした。でブレラに矢印むく展開になったら萌えるが
ないだろうなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:29:13 ID:ZY6/Vwdr
中の人は同情だけじゃないって言ってるし本物の愛になるんでしょ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:41:23 ID:cjDkk1D2
>>833
アルトの中の人は番組初期からシェリル寄りだから
当てにならない。願望が入ってる可能性が高い。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:51:57 ID:JP3bJPSL
三角関係においての声優インタビューなんて
クソの役にも立たないことをttが証明してくれた

最後の最後まで視聴者釣る事しか考えて無さそうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:21:57 ID:E4D6136D
さよなら、大好きでした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:41:00 ID:si8np4XM
Fは特に、1,2話あれば簡単に形勢ひっくり返るからね…
アルトはどっちに対してもまだふらふらしてる印象
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:44:12 ID:Pkd/Aq4a
アルトはむしろどっちも恋愛的な意味合いでは
対して気にしてないような感じがするんだよね

ランカとシェリルの間で揺れるような心の余裕が全くなさ気な感じ
もう自分の事だけでいっぱいいっぱいで
正直だれが好きだとか付き合うとか面倒くさくてかなわん
と思ってそうだww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:48:05 ID:ZY6/Vwdr
そろそろどっちかに決めてくれないとイライラしてきた
最終回あたりまで引っ張りそうだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:09:39 ID:2cJvqUDV
今のところランカとシェリルどっちが有力?
信者から見た視点的な発言はいやん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:12:24 ID:awMBK+E7
>>840
1話〜17話まで→全体的にランカ有利
18話〜全体的にシェリル有利

こんな感じだと適当に見てる自分は思った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:17:18 ID:/SAYkZZ5
>>840
現時点ならどう見てもシェリル
・早乙女家とのかかわり(つまりアルトの心の問題に関われる)
・余命わずかという状況(同情だけじゃないが同情を得られる)
・アルトのほかには友人たちしかいない状況(後ろ盾が無い)
・忘れ去られた歌手&「歌わない」という状況(存在理由喪失)

しかしランカも
・オズマとの約束(しかしアルトは今までブレラに持ってかれて、最初しかランカを守れていない)
・ランカが兵器となるのを拒んだ時の逆境
・その際起こりそうな二人の衝突
・過去関連に関わる物語の根幹問題
とカードが残ってるからまだまだわかんない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:22:38 ID:1dDR0F5L
>>841
5話〜10話はシェリル有利だったと
自分は思うよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:23:36 ID:c/ZmPdtL
今回の雑誌バレ色々見たけど、さんざ言われてきたブレラ=ランカの兄って線もちょっとゆらいだか
シェリルとランカが一緒にいる写真といい、ランシェ達研究者がそういう子供達の
親代わりになってたとしたら(血が繋がってない子も一緒に)同じ検体仲間だったかもしれないし。
アイモを知ってるのも同じ環境で育ってたからとかか?
あまりにも初っ端から兄妹だろ的な空気だったから案外ミスリードかもしれん

シェリルがアイモ知らないのは何らかの理由で離された
⇒ギャラクシーの孤児 になったからとも考えられる

あとキャラべの書き方がやたらアルシェリ、ブレラン寄りなのな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:35:10 ID:1dDR0F5L
>>844
1.記者の趣味
2.実際そうなる
3.実際は逆転する

のどれかでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:43:09 ID:uplPm2xR
なんでシェリルがアイモ知るんだよ?意味わかんねw
回想みるだにランシェとランカ、ブレラの母子繋がりの歌だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:51:33 ID:QFJB/h5D
アイモって特殊な歌っぽいからランシェ→ランカ、の親子間リレーになったような
気がするんだよね。だからブレラも知ってた、と。

で、>>844
最近、やたら「実は兄じゃない?」みたいな煽られ方してるよね。
ミスリードなのかわかんなくなってきたよ。
雑誌で釣らないで欲しいよねw

ただランカとブレラは赤い瞳で、2人もゼントラーディーの血が入ってることには
違いないから兄妹だと思うんだけど・・・。
ほのぼのブレラン好きとしてはどっちが良いのか自分でも分からないw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:56:23 ID:nxGpsOId
ブレラがランカの実兄って露骨に匂わせておいて、はい。兄です。ってストレートにくるかな?
最初はアルト、ランカ、ブレラの三角関係だった設定をシェリル参加で変更したとしても
もしかしたら兄じゃなくていつも一緒だった幼馴染みとか両親がいなくて引き取った従兄弟とか
・・・ってややこしいからそれはないかw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:01:15 ID:WrXNYUB5
お兄ちゃんはお兄ちゃんでもランカは一人っ子で
ブレラは近所のお兄ちゃんか親戚のお兄ちゃんだった

なんてオチかもしれないならばブレラン派としては喝采を上げたい所なんだけどな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:01:41 ID:fddw/AVl
本当に兄妹じゃなければ従兄妹は一番有り得そうだけどね
あと兄妹系の王道で親の連れ子同士(瞳の色とかで無さそうだけど)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:08:13 ID:QEj6T3tf
「俺はお前の傍にいる」はブレランで期待する
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:21:32 ID:QFJB/h5D
>>851
あの文字見た瞬間☆の声で再生された。

いや、でも実際あるかもよ。
ランカはこれから戦場で歌わなくなるんだよね?
それっていろんな人から責められるって事なんじゃないか?
周りに冷たくされて凹むランカを慰める為に・・・とか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:22:46 ID:uplPm2xR
20話以降死者が出そうなあたりオズマ→キャシーやミハエル→クランの可能性も大
ルカはないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:42:19 ID:G9gNBV5H
アルシェリエンドに見せかけて最終的にはアルランエンドだな
最終回で大逆転くると予想
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:52:52 ID:TtjXlCMS
>>854
シェリル好きだけど、放送前のキャラ絵みたときから
そうなると思ってる
本編を今までみても、やっぱりアルランエンドだろうと思う
個人的決め手は、ガリア4で歌うランカにアルトが赤面したシーンだな…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:54:41 ID:NtW4r6Vl
誰とくっついてもいいけど、アルトが母の面影を求めて・・・って
いう意見が多いのは何故なんだ
お守りや髪紐が母のものだとか
少なくとも公式では出てないんじゃないのか
小説は設定が違う場合があるから除外するとして

tk、空への憧れが母由来だとかはTV本編でやってくれよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:56:12 ID:1dDR0F5L
>>856
アルトがランカまたはシェリルを好きになる理由が
かなり見えてこないからじゃない?

今のままだと、どっちを選んでもその理由がよく分からない
「母親と重ねて」とかしか決定打を想像できないからだと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:59:51 ID:I0YuPoNR
どうもランカは選ばれるのを待つだけのヒロインじゃない感じがするな
モノローグとかランカ目線の話も多いし、アルトより主人公らしいというか
シェリルに興味があって影響受けてるのもアルトじゃなくてランカだし
今までアルシェリが来ても、それを糧に勇気をだしたり行動を起こして成長してるんだよな
物語的には間違いなくアルランで引っ張っていくんだろうけど、カップルになるかは微妙にも感じる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:01:29 ID:s1oY3P8E
>>856
すげーくだらない理由で恐縮だが、マクロスF○※△の幕間CMのアルトが
ものすげーマザコンなんだよね・・・

死んでるハズなのに電話で話してるから冗談っていうかネタなのはわかるんだけど
アルト<「母さん?!俺だよ、アルトだよぉ!」

まじキモいくらいマザコンwwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:41:06 ID:2PNBklAi
>856
空への憧れが母由来なのは今後、明かされていくんじゃないかな。
あと何話かは忘れたがアルトの回想として、幼いアルトの傍に母親
(着物の後ろ姿)が立ってて、楽しそうに紙飛行機を飛ばしてるシーンは出て来てた。

紙飛行機ってのも、アルトとランカの間で象徴的になってる。
アルランエンドだろうと思ってるけど、確かにカップルになるかは微妙かな。
お互いの道で成長していこう+未来を予感させる終わり方とかはありそうかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:45:45 ID:EIIehWIR
アルランか、でもFの今後の展開のスレみるとブレシェリはいろんな意味で危険な香りが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:14:24 ID:c/ZmPdtL
アルトに関してはとんでもない展開がくるらしいからな・・・
中の人も責められてる内容なのが気になるな

アルシェリにしろアルランにしろそれを乗り越えられるかが問題だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:32:32 ID:pTRqTXWT
>>844
オトナアニメのランカ叩きもすごい
一部のシェリル厨が言ってるようなことが
そのまんま「女性代表」の意見として一般誌に載ってる
アルラン応援してる女子だって普通にいると思うんだが…
最後どんなカップリングになっても別にいいけど
声が大きい人の意見に結末が左右されるのだけは勘弁
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:35:32 ID:E1O7AmyZ
一部でしかない痛い厨の話がしたいなら
オチスレでやってくださいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:57:08 ID:pTRqTXWT
>>864
一部の厨が一部のスレで言ってるだけならかまわないよ
監督やシェリル、ランカの中の人のインタビューも載ってる商業誌が
ここまで偏ってるんだって話
監督がライブでそれぞれのファンの比率を気にしてたらしいし
あんまりそういうのに影響されてラストを決めてほしくないないってだけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:05:05 ID:E1O7AmyZ
「一部の」痛い人が言ってるだけにしたいのか
「大勢の」人が支持してることにしたいのかどっちだよ・・・
声が大きかろうと小さかろうと2chじゃないんだから関係ないだろう

商業誌が不自然に偏ってるなら監督自身がそう指示してるんだろうし
実際に数が多くて且つそれに従うネギま方式が監督の目標なら
このアニメ自体そういうものだったと諦めるしかない

そんなことはないと思うけどね、最近の展開に焦るのはいいけどあまりにも気にしすぎ
仮にシェリルENDになろうと、ある程度予定されていたものだったと思うし
逆も然り
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:08:06 ID:tqYTQtHv
大体ライブでどっち派かを問う方がどうかしている。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:17:35 ID:3gUZ1OZE
>>863
あなたの言ってる「オトナアニメ」のランカ叩きって?
女性から見たマクロスFの記事を言ってるんだと思うけど、どこが?
>「女性代表」の意見
ちゃんと記者の名前も載ってるんだし、「女性としての一意見」として読んだけどね。
>監督やシェリル、ランカの中の人のインタビューも載ってる商業誌が
>ここまで偏ってるんだって話
こんなこと言ったら、アニメ誌で全くシェリル載ってないとこだってあるんだよ?
オトナアニメだって単独の表紙じゃないか。これはどう思うのよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:23:41 ID:nCJAJFbE
偏ってるも何も、先月までランカばっかだったじゃないか
シェリルどこですか?みたいな空気だった。
それを今月になってシェリルばっかになったからって、どうこういうのも
変な話だ。そういう月なんだろう、くらいでいいと思うんだけどね
Wヒロインなんだからそういうもんだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:01:55 ID:y8TXSEoX
>>868
記事の事は読んでないから知らないけど
表紙とかは仕方が無い
二人はヒロインとしては同等でもキャラとしては同等じゃない

ランカはいわゆるマクロスの顔だから、表紙なんかで
露出が多いのは仕方が無い。比べても意味が無い
もちろん、これから変わる可能性もあるけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:29:01 ID:3gUZ1OZE
ええっ?
いつのまにランカがマクロスの顔になったの??w
顔、というのは「主役」のことでしょ。
アルトじゃん。
まあ、スタッフ押しだろうね。
いいなあ、ランカちゃん大人気で☆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:39:30 ID:/x36rsBQ
ランカが顔かどうかはおいといても、マクロスにおいて、顔は歌姫の方だよなあ
初代だって輝より、ミンメイの方が顔!って感じだし
7はまあ、主人公と歌い手が兼任していたからともかく
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:58:37 ID:y8TXSEoX
>>871
不快にさせたいみたいだ

あくまで雑誌の表紙の話だから。
主役じゃないランカが単体で表紙飾る事ができるのは
それだけキャラがマクロスのマスコット化してるってことで
(色も鮮やかだし目に止まりやすい)

その部分を張り合って争っても不毛だと言いたかった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:00:19 ID:E1O7AmyZ
そういえば、マクロスでミンメイ、バサラときてランカが並ぶ表紙があったね
あれでランカは歌姫END確定かな、と思ったりもしたよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:09:38 ID:GiMAB/Fk
>>869
記事の内容については誰も文句言ってないって
女性記者がランカを批判するような意見を雑誌に載せたってことに
不快を感じたみたいだよ

私は記事は読んでないけど、批判的な意見を書くのは別にいいんじゃないかなと思う
本編でも視聴者がランカにおいおいと思わせる脚本・演出を
何度かしてるし(わかりやすいので言うと5話とか)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:11:18 ID:GiMAB/Fk
>>875
訂正
記事の内容→特集の内容
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:14:48 ID:uplPm2xR
またどうでもいい重箱の隅の突つき合いだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:45:43 ID:Slljk0Xt
ランカに関しては異常なくらいプッシュした記事ばかりだったのに
批判記事つーのも面白いね。ちょっと見てみたいぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:57:17 ID:llNToJ6D
昔スクライドで「シェリスは死ぬことで劉邦を縛り付けた」とか
雑誌で見かけた時は腹立ったの覚えてる

でも別に雑誌で盛大にランカ批判特集したわけでもないだろうに
そこまで怒るほどのもんかね
実際どんな内容だったんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:57:49 ID:awMBK+E7
このスレ見てるとどっちのヒロイン厨も陰湿だなと思えるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:03:50 ID:Slljk0Xt
本スレ程じゃないだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:17:48 ID:uplPm2xR
陰険なシェリル厨×陰険なランカ厨

一番お似合〜い
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:33:34 ID:dYATmjfb
だから歌手とは結ばれないつってんだろーが!
シェリルもランカも無ぇーよw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:36:49 ID:WFy2DWJE
>>883
シェリル歌姫復活で
ランカは引退→アルランEDだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:42:48 ID:nCJAJFbE
>>880
久々にきたけど、アルランEDが意見の大半だと思うんだけど
シェリルこのスレでは随分人気ないのかなと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:42:52 ID:DfUjEjmT
二人とも歌姫END
アルトはお空に…

で三人ばらばらですね、わかります。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:43:50 ID:DfUjEjmT
ただ単にアルシェリのひとはアルランじゃね?って今から覚悟してる
アルランのひとはアルシェリじゃね?って今から覚悟してる
お互い「どうぞどうぞ」状態なだけだとおも
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:44:11 ID:dYATmjfb
ゼロ うやむや
1 軍人
2 軍人
7 うやむや
F 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:38:29 ID:KNhh3aC8
>>885
シェリルの人気を気にするとスレが荒れるよ、レス読んだなら解るでしょ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:52:07 ID:llNToJ6D
アル乱の歌舞伎END
シェリルとランカは銀河の2大歌姫END
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:05:43 ID:4+0hw5AE
最後はシェリルとランカがライブでライオンを歌い
それをBGMにヴァルキリーで空をゆくアルトが2人から送られてきたメールに口元を緩ませて終わる
うやむやエンドっぽいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:13:46 ID:pZg0ZZlm
>>891
それだとまだまだ引っ張れそうだな
ゲームや続編OVAとか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:22:24 ID:Slljk0Xt
リメイク劇場版ならまだしも続編とかイラネ。作品の格が落ちる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:35:56 ID:IDgSsh55
>>851
アルトかと思ったがブレラが言ってるようにも聞こえるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:38:38 ID:SxoNAgJ2
どっちのヒロインを選ぶかは、このTV放送でハッキリさせてほしい
うやむやエンドでも続編がないなら許せるけど
続編(映画とかOVA)で片方のヒロインと結ばれるのが一番最悪
2期を作って、そっちに決着をまわすのも勘弁
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:47:10 ID:uplPm2xR
ヒロインアンチスレとかあんだなぁ
両方見てるとどっちがどっちにどれだけ嫉妬してるかわかって笑えたw
女の嫉妬は粘着質で見てて面白いw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:53:55 ID:DQztXPy1
あれらの笑いどころは同じような理由で叩き合っていることだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:26:23 ID:NCais9Eq
ヲチなら余所でやっとくれー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:29:17 ID:nCJAJFbE
キャラ単体はスレ違い
ここカプスレ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:32:45 ID:FPFSrgtK
キャラ単体もヒロイン&ヒロイン厨批判もスレ違い
キャラ人気がどうとかそういうのもスレ違い
ミハエルとクランは両思いっぽいけどすれ違い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:04:03 ID:D8XpjkTJ
だがそれがいい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:04:58 ID:ctEezN6A
うまい!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:56:19 ID:FQben+H0
矢三郎ー座布団一枚〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:32:03 ID:oClnBzFE
ブレランが大好きだ。王子とクイーンな関係がたまらんw
ブレラには最後までランカの側にいてもらいたいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:04:27 ID:1W45yjf/
>>904
全文同意。最近は特に幼少ブレラン妄想で萌え滾ってるw
ぜったい凄いかわいかったと思うんだ
ランカの記憶はフラッシュバックしたときのショタブレラが笑顔全開なのは、
同じく笑顔いっぱいのランカと手を繋いでいたからだと信じてる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:18:08 ID:d261Ssu5
ナナセ→アルトって言われてるけどアニメ初期の雑誌記事って適当なこと多いし、
最近の監督コメ(ナナセの好きな人は視線の先を見ればわかる、etc)からすれば
やっぱナナセの好きな人はランカじゃないかと思う
凹時に励ましたり後押ししたり、応援したり手助けしたりいつも気にかけてるのはランカだし
同性だからと告白する気はなかったが、
最近ナナセの死亡フラグがバリバリなので死亡間際にランカに一言…とか

で、その場に居合わせたルカがやるせなさで黒化&ランカ完全道具扱い展開
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:42:42 ID:nxGpsOId
>>906
うむ。キャラベの記事にナナセの目に映ってるのはランカって書いてあるのと
その監督コメを合わせるとナナセはガチ百合だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:45:34 ID:NfuXmKTX
>>907
TV視聴すると百合の香りが漂ってきてるんだが
一応NTとかはナナセ→アルトって書いてるし、雑誌の情報はあんまり・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:28:33 ID:qEQRh/jK
ナナランか・・・うんそれも悪くないね!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:30:46 ID:fddw/AVl
>>908
今思ったんだけど、その雑誌バレもルカ目線なんじゃないのか?
ルカから来たバレw

ルカが思いっきりナナセはアルトが好きだと思い込んでるのに
落ちがつきそうなんだけどw
百合で更に望みねーorzって感じ

911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:35:29 ID:MM+b77rF
オカマがアルトに目覚めてハッピーエンド

これでいい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:49:21 ID:nxGpsOId
>>910
なるほどね。
ルカはいつもナナセを見てる
そのナナセはランカを見てる
ランカはアルトを見てるわけだから
ルカからすればナナセとランカは仲の良い友人にしか見えないから
ナナセはアルトを見ていると勘違いっと。

って、なんでボビー=オカマは公式なのにナナセ=百合は公式じゃないんだw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:14:26 ID:/4rgMGen
>一応NTとかはナナセ→アルトって書いてるし、雑誌の情報はあんまり・・・
つかNT自体も雑誌じゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:39:53 ID:+q+EDH0t
>>913
だから雑誌の情報はあまり信じないほうがいいと>>908は言ってるんじゃないかとw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:44:07 ID:434aOpZD
見間違いかもしれないけど・・
OPの最後の3人が出てくるところ、アルト紫(ピンク)の三角形から出てきてない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:19:17 ID:j/0FRPBP
>915
見てみたけど、ただのもや??がピンクっぽいだけな気がする

別のとこだけど、3人のイラストが並ぶところ(シェリルがインフィニティドレスんとこ)
なんでランカがピンクでシェリルが緑なんだろ?
単に着色ミスなのか、なんか意図があるのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:39:29 ID:KYGgJm7Z
そうすると
OPで出てくる裸のところのトライアングルがピンクと青だから
アルシェリ確定ってのは根拠にならないかもね
3人のイラストが並ぶところでランカがピンクでシェリルが緑だから
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:56:49 ID:oDtgNb2k
>>915
あれ良く見るとピンクと緑の螺旋ってか遺伝子みたいなクネクネ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:40:45 ID:FZYdm2Co
雑誌じゃなくて監督が言ってるんだけどなナナセ→アルト
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:14:09 ID:+q+EDH0t
トライアングルのイメージカラーはOP通してシェリル=ピンク、ランカ=緑、アルト=青で
キャシー=黄色、クラン=赤、ルカ=黄緑or緑、ボビー=紫ってのまでは確認出来たけど・・・
イラストのカラーは変えて楽しんでるだけじゃないかな

それよりも沈むシェリルの上でピンクのトライアングルが逆さで
他のと比べて青い炎?に燃えて崩れ落ちていくように見えたのが気になったのと
裸シェリルの体に青のトライアングルが絡んでるのはどうなのかと。

あとシェリルが歌ってるのを右端からこっそり見てる左手ボロボロのブレラの後ろ姿
なぜここでブレラが・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:37:30 ID:bSDcHQwI
>>920
ブレラの後ろ姿ってどこのところ?
確認出来ない><教えて下さい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:56 ID:GwWWmDPZ
>>921
>920じゃないけど多分「本気のカラダ見せつけるまで」の部分
右側にブレラの後ろ姿がでっかく映ってる

これは何を意味してるんだろう
ブレラ死亡フラグ?ブレラとシェリルが血縁フラグ?
ブレシェリフラグ?実は特に意味なし?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:37:15 ID:RrT/D36Y
何だかんだいってトライアングラーも画像にいろいろと意味があったから
後からみかえせば、ああ、と思うかもしれない
けど、今回は、カオスすぎてどうとでも解釈できそうだね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:01:16 ID:Dw56exaL
ああ、ほんとだ。バトルフロンティアだかクォーターの横にブレラ映ってるのな
バジュラの肉塊か何かと思ってたわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:05:29 ID:qvj/T5H5
ブレラとシェリル繋がりありそうだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:20:01 ID:MBwjY4dM
>>920
あのカットはグレイスに作られた存在を意味しているのかと思った。アイドルのシェリル、サイボーグのブレラって事でさ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:52:39 ID:j/0FRPBP
>926
なるほど、スッキリした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:48:55 ID:dEm89QFS
スラム以前のシェリルの記憶はないのかな?
もしかしたらそこでブレラと接点があったかも
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:58:43 ID:bSDcHQwI
>>922
遅くなりました確認できた
ありがとう!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:15:57 ID:escXiETA
>>926
それかもね。
後、一番そうじゃないでほしいけど可能性がありそうなのは、
V型感染症の感染者同士ってことを示唆してるとか
ブレラはヒュドラに腕を千切られてて、
かつアルト達と違い検査を受けてないから感染者の恐れがあるんだよね…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:20:41 ID:UcW1J+Pa
>>926
そういえばブレラも記憶なくしてサイボーグになって
グレイスにいいように利用されてて今まで孤独だったと考えるとかわいそうな男だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:36:08 ID:2pCljxYa
ブレラは揺るぎないランカに対する思いがあるから可哀想って思えないけど
どんな時もランカが1番ってブレラがいい
ブレランとアルランでどうなるのかwktk
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:43:53 ID:6/1B/CC4
「ランカを守れ」と言われたアルト
「ランカは俺が守る」と何度も言っているブレラ

今後、どっちがランカを守るんだろうね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:00:10 ID:Kc7VFaEZ
アルトは「俺にはランカは守ってやれない」って言いそうだけどね
アルトはシェリルを守りたくなって。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:02:58 ID:UcW1J+Pa
でもシェリルはそんなアルトに「ランカちゃんを守ってあげて」とか言いそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:13:21 ID:hzlwHN1W
どうせブレラはグレイス裏切ったら即あぼんになる様な対策されてるだろ
共闘とか夢みすぎ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:14:57 ID:YO7RZMhy
最後は主人公らしくライバルに勝ってほしいなー
負けっぱなしのまま終わるってスッキリしないし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:20:35 ID:xL0n6LCt
>>934
> アルトは「俺にはランカは守ってやれない」って言いそうだけどね

言った瞬間、オズマに反応弾ぶち込まれそうな気がw
まあ、実際こんなことがあったら再びオズマの
「妹も、惚れた女も守れないで」の名台詞が聞けるだろうから
それでもいいかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:27:26 ID:6/1B/CC4
「俺はお前の側にいる」
アルト→ランカorシェリル?
ブレラ→ランカ?
ミハエル→クラン?
オズマ→キャシー?

いろいろ考えれるから面白いねw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:42:44 ID:hzlwHN1W
三角関係にもグレイスの暗躍はあるかもね
アルトがシェリルに傾きランカ玉砕で
グレイス「計画通り」とか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:12:10 ID:v2UxIZF9
ブレシェリ→美形目標に一直線カプ
アルクラ→ツンデレ二面性(男or女、大or小)カプ
ミハナナ→眼鏡美男美女カプ
ルカラン→ほんわかぷにぷにカプ
レオグレ→陰謀冷徹カプ

これらのカプは本編で成立可能ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:22:46 ID:tHN7frpL
したらば見て思ったんだけど、よくOPで
シェリルとブレラがいっしょに写ってるシーンがある(=ブレラとシェリルの関係・共通点が!?)とか、
シェリル変身シーンに青とピンクの三角しか写ってない(アルシェリフラグ!?)とか、
最後のカットの背景が水色、ピンク、黄緑、紫の4つの竜巻ぽいのが写ってる(紫=ブレラも三角関係にいよいよ入ってくる!?)とか
その他色々発見できるな、みんな…
すごい洞察力だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:39:24 ID:WyeoS8am
>>942
あそこだけ水色とピンクだから、アルシェリフラグ?って期待しちゃうのはあると思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:48:21 ID:KYGgJm7Z
>>943
でも三人並ぶところではランカがピンクでシェリルが緑
という罠
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:49:37 ID:5/VnyLa5
もうアルシェリのオーガスエンドでいいだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:59:43 ID:FJJj41Dl
>>945
オーガス?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:46 ID:+21boGYL
けどランカとシェリルのパーソナルカラーが逆転してるのあそこだけだからなー
ラストは結局本来の色のトライアングルに戻ってるし。
なんか一時役割が入れ替わることの暗示なのかね?
まあ裸シェリルを囲むトライアングルに緑が混じっちゃ不自然というか
あそこはアルシェリEDとかあまり関係無くシェリルを中心にした
二人の錯綜する想いとでも捉えればいいんじゃないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:19:12 ID:GVgT6CVd
>>946
そオーガスの桂とミムジーみたくさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:23:34 ID:0IFTOLNd
時空が修復されて離れ離れになるのが良いと申すか

あとアテナは俺の嫁な
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:28:42 ID:IpIRU0En
>>947
暗示とか考えはじめたら
分かりやすく、水たまりに沈んでいくシェリルとか
手を伸ばしてもすれ違うシルエットのアルトとランカとか
いろいろあるんだよな

実は何も考えずある材料使ってノリで作りましたって可能性も高そうだし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:32:25 ID:GVgT6CVd
>>949
2は無しよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:47:17 ID:r7pv6VhL
過去に出て来たシーンで回るトライアングルとかは
OP変わる前までの関係性とかか影響を現してるのかなと
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:05:53 ID:LTPthO21
歌キャラと主人公は絶対結ばれません
シェリル厨ランカ厨はいいかげんにしてください

歌キャラは物語のヒロインだと言うことはシリーズ共通なんです
主人公のヒロインでは無いのです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:10:07 ID:GIbUrj2f
物語のヒロインは確実にランカだろうな
物語と主人公それぞれのヒロインっていう役割分担なら偏ってなくていいんだがどうなることやら
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:01:56 ID:lt2rSmNZ
ゼロのシンとサラFのアルトとランカの比較画像
やっぱりランカはバジュラ側に連れて行かれるのかな
http://ranobe.com/up/src/up289749.jpg

アルトが助けるのかブレラなのかでアルランかブレランかに分かれる?ひゃーー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:14:00 ID:qoF4WaHq
>>953
それについてはWミンメイ設定でどちらが恋愛ヒロインか解らないでしょ?と来たからね
それにどちらも違うかもしれなのはみんな解ってるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:38:05 ID:yen6M/XT
フロンティア希望の星という地位を手にいれ幸福の絶頂にいたランカは
改めて自分の歌を聞いて欲しい相手が誰なのかを自覚し、気持ちを確かめる為に
アルトの元へ走り出す。そしてシェリルの病気のことを知ってしまったアルトもまた
意を決してシェリルの元へ走り出した。ランカは思いを伝えることができるのか?
そしてシェリルの元へ走ったアルトが用意する答えとは・・・・?

「俺はお前の傍にいる!」だね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:53:32 ID:lt2rSmNZ
そのセリフってブレラがランカに言いそうだって思うんだよな
アルトっぽくないっていうかさw
はっきりしないタイプのアルトが言うかな??って疑問に思った
歌に悩むランカにブレラが言いそうな気がした本編見ないと何とも言えないけど
アルトだったらちょっと男になったんだろうなうん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:59:43 ID:LgtyuZlP
>>957
どうだろう?まぁアルトが言ったら成長したんだなぁ、と思いつつ病気を知ったから
そんな台詞を吐くんだろうと思ったシェリルが同情ならいらないといいそうだw
どちらにせよその台詞はブレラな感じかな。もしくはミシェル。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:04:24 ID:sKeeBEcA
「俺はお前の側にいる」はブレラが言うのだと思ってたw
アルトにしては男らしすぎるような…アルト男だけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:17:32 ID:UI8KXj+v
シェリルの病気のことを知ったら、アルトだってそれぐらい言いそうだけどね
つか、いい加減少しはいいところを見せないと、シェリルやランカが
見る目ないor悪趣味にしか見えなくなってきてるんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:31:26 ID:0IFTOLNd
>>957
アルトがそのセリフを吐いても違和感がない場面にするためには
まずシェリルの気持ちが自分に向いている事を自覚する必要がある。
でないと「会えなくてごめんね」並の痛いセリフになってしまう罠。
そのシェリルはアルトに弱みを見せるとも思えないし、どう整合性を取るか見物だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:24:56 ID:AmOqP7FX
キャラべ見る感じ

ブレラはランカに「お前は俺が守る」
アルトがシェリルに「俺はお前の側にいる」

ヒロインのバランスから考えてそれぽい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:42:40 ID:pPeOpgtB
アルトがシェリルの傍にいるねは病状を知っての事だから
その場の勢いで行動するのは基本的に変わっていないと思う
深く考えて選択するのはもっと後だろう
シェリルが死にそうなのを誰がアルトにバラすか気になるが
少しでもアルトを早乙女家に居させたい矢三郎かグレイスが教えると見た
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:16:53 ID:GIbUrj2f
なんとなくクランがうっかりってのも有り得る気がするんだが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:38:41 ID:JD5FWhyJ
ミハ「俺ぇ?」
クラ「ちっ違うぞ!昨日みた映画の話だ!」
ミハ「俺そば?あれは『俺もお前も蕎麦がいい』だろ」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:45:54 ID:GIbUrj2f
>>966
すまんそういう意味じゃねえw
18話でクランはシェリル寄りの配置になってくるのかと感じたんで
鈍感なアルトに焦れて…ってのもアリかと思ったんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:09:59 ID:irTe81V8
シェリルがアルトを振るっつーか、同情されるのは嫌だから
もし歌で復帰できた時、もう一度同じ気持ちでいてくれたら‥
といい残して離れて行きそうな気がする。


ランカはやはりバジュラ絡みで戦争から離脱、バジュラを
殲滅したいアルトとは対立してしまいそうだ。
で、最後は危機に落ちていくアルトを、銀河を飛び越えて
二人の歌が救ってエンドになるんだろう…
カプ的には、生き残った方とくっつくかも な
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:25:58 ID:+z+OsV3u
シェリルは同情されないように頑張ってる子だから、
そこをアルトとどうなっていくのかを見てみたいな。ほとんど肝心なときには
頼らないし、抱え込んでしまうから、そこで関係性が今までは止まってたし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:49:31 ID:p3iaWlvX
シェリルよりこれからランカのが精神的に強くなりそう
ランカ→アルトただの憧れでしたエンドもありえる
そんでランカはバジュラ寄りでアルトと対決=アルト対ブレラ

カプはどうなるのか最後まで引っ張りそうだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:27:20 ID:qoF4WaHq
今の状況はアルト→シェリルに行くだろうね
ただこの先はランカの状況もやばくなり出すから解らないな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:36:40 ID:e0Rt+SSe
ランカはなんとなく今までのアルトくんほぼ一人状態から
周りを取り巻くみんなへと目を向けそうな気がする
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:50:48 ID:vKBESciC
まぁ、どっちとくっつくにしても一方の気持ちを受け入れた後に
本当の気持ちに気付いてもう一方に走るとかはやめて欲しい
一番萎えるパターンだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:13:18 ID:r7pv6VhL
シェリルも22話でまた歌いだしてるからねどうなる事やら
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:22:14 ID:GIbUrj2f
>>972
ランカの成長を描きたいんならそうなるだろうね
今まで意図的にアルトに頼らせてた気がするし

反対にシェリルは今まで人に甘えたり弱さを見せる事がなかっただろうから
アルトに自分をさらけ出して一回り大きくなって…
とかだと綺麗にまとまる気がするんだが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:26:59 ID:dx5/wCqT
>>973
あのね!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:53:03 ID:lt2rSmNZ
弱ってる状態のシェリルとだとうまくいくかもしれないけど
22話から歌うって事は元気になるんだろうし
普段のツンツン同士の2人だとお互い素直になれるのかな
アルランの時のほのぼのというか穏やかな優しい感じが
アルシェリにないのは残念
アルトがランカの時に見せる穏やかな表情をシェリルに向けるかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:58:38 ID:GYBQ1Ym5
OPキャラの△はアルト水色、ランカ黄緑、シェリルピンクで髪色っぽい
でも止め絵はランカ赤・アルト青・シェリル緑
ブレラ青・アルト赤
という一見不思議な感じ
ブレラとアルトはライバルでクールと熱血だから何となく青と赤はわかる
ランカ赤、アルト青は敵対になるとか?シェリル緑は中立、または間を取り持つようなイメージなんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:35:50 ID:GYBQ1Ym5
OPの△はアルト=水色、ランカ=黄緑、シェリル=ピンク、ヘアカラーやイメージカラーだとわかる
でも止め絵でランカ=赤・アルト=青・シェリル=緑と
ブレラ=青VSアルト=赤
というのが不思議な感じが
後者はクールと熱血、ライバル関係だから何となくわかる
前者はその理屈ならランカとアルトが敵対関係、シェリルが中立やら間を取り持つやらなイメージになるのか
ランカが熱血、アルトがクール、シェリルが穏和じゃ意味わからなくなるしなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:28:42 ID:pPeOpgtB
>>975
まぁランカより大人のシェリルも
途中からアルト一辺倒になってるし
シェリルがそこまで成長してないなら
ランカも弱さが消える=成長くらいで終わると思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:45:27 ID:0BcrQYad
アルトとランカが対立して仲違いしたままだと
この物語の大事なとこスルーする事になっちゃうよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:00 ID:XEhasr4V
>>966
>『俺もお前も蕎麦がいい』
その映画見てみたいなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:40:23 ID:JObSuOzq
一度は対立するアルトとランカが最後にくっついて締めるのが、
物語的にはいちばんすっきりすると思うけどな
ダブルヒロインだという要素をすっぱり忘れてしまえばだけど

やっぱり後付けキャラだから、どうしてもシェリルが弱いんだよね物語の役割的に
バランスをとるために恋愛はシェリルってのもまあありっちゃありだが、
そうすると、ランカ(バジュラ)とアルト(人間)の対立をどう結末にもっていくのかって気もするし
制作側がどうするのかに期待だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:01:12 ID:wbTYxUkd
いいお友達エンドでもいいんじゃないの
アルトとランカをくっつけてまとめても、三角関係が無駄というか余計というか

まあ、アルトがヒロイン二人に振られるのを見たいってだけなんだが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:03:01 ID:CYFJ+iGy
やっぱりシェリルは橋渡し役になるんじゃないかな?ノーザンクロスも込めて
物語的にランカがバジュラ側にいくなら人類側のアルトを結ぶ橋渡しかと
恋愛はどっちとくっつかは分からないけど
色んな意味でアルランをくっつける担い手になりそう
ただ病気で弱って歌復活だけじゃ物足りなさすぎだからね

最後はステージに立ったシェリルとランカがデュオで歌って
ワァァーって歓声がわく中アルトが「お前ら・・・ふふ」とか笑うとか
ないか・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:10:08 ID:EsLDNOmI
シェリルってキャラをヒロインにした理由を製作側がバラしてる事がまた複雑にさせてるね

その為に作ったから恋愛EDなのかと予想する事も出来るし
そのバレがあるからこそ違うのかと予想する事も出来るし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:12:58 ID:JObSuOzq
なんでバラしたのかな?
どういう意図をもってシェリルの誕生秘話をしたのか……

>>986
のいうように、情報によって視聴者を翻弄するつもりだったのかな?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:17:35 ID:qJIrquiR
まあもともとアルランブラでもアルランがくっつく予定だったとは限らないわけだから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:27:18 ID:gkiEGfjj
バジュラと人間の対立を結末に持って行くために
アルトとランカが必ずくっつかなきゃならない必然性もないしね
別に恋愛ENDでなくてもなんら不自然ではない

かといってシェリルとくっつくかといえばそれも理由が足りない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:41:35 ID:PfDCuBzk
>>982
ミハクラ2人でみたのかな。
「俺もお前も蕎麦がいい」
って、どんなんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 04:15:39 ID:PfDCuBzk
>>990
ミハクラ二人で見たんだろうな。
蕎麦職人の夫と妻の、愛と葛藤を描いているとか。
「蕎麦と夫と妻のトライアングラー」
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:01:05 ID:xnWkXqUY
?自演してまでそのネタに自信があったのか・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:33:34 ID:3Phz7rvq
次スレたてました
マクロスFのカップリングを語るスレ5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1218666725/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:37:06 ID:8tpraYi8
>>988
もともとはアルランブラでブレランをくっつける予定だったけど
それじゃ主人公がかわいそうだから救済キャラとして
シェリル作りました、の可能性もあるよね。
だとしたら、アルトの主人公としての立場なさすぎwな気もするけど。

ところで、次スレだけど、まだ立ってないよね?
まだなら、誰か立ててくれたらありがたい。
自分携帯からなんで、無理なんだorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:39:04 ID:8tpraYi8
>>993
乙です。

書き込んでる間に立ってた。
>>994の後半はスルーお願いします。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:07:47 ID:ixfvcENA
>>994
結末は関係ない
吉野が野郎二人でヒロイン取り合う展開がつまらんと河森に言って設定変更させただけ
本人が得意な方面のシナリオにしたかったらしい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:08:44 ID:/osATQ1q
まあランカが主役でイケメンのアルトとブレラが張り合うなんて
主な視聴者層の30代男性にスイーツ(笑)されそうだもんなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:30:29 ID:CYFJ+iGy
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:31:18 ID:CYFJ+iGy
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:31:57 ID:CYFJ+iGy
1000なら皆ほのぼのEND
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。