あの作品のキャラがルイズに召喚されました part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
952規格外品0号 1−5:2008/03/06(木) 03:13:22 ID:TH+whbUG
 頭部の金属球から熱線―そう表現するよりあるまい!―を放った0号。
 しかし、その前には未だ数体のワルキューレが立ちはだかる。

 1対1で勝てないのならば、数で攻める。当然の帰結であった。

 だが――……やはり0号に躊躇う様子は無い。

「……………………ッ」

 キィィィィィィィィィxン、という酷く甲高い、耳に障る音が響きだす。

「な、なによこの音……ッ!」
「う、うるさい……!」
「………」

 ルイズ、キュルケ、タバサのみならず、ギーシュすら耳を押さえて蹲る。

 そして――異変が起きたのは、この時だった。

 0号の前に立ちはだかっていたワルキューレの身体が震えだしたかと思うと……。


 ――ピシリ。


 一気に全身にひび割れが生まれ、そして――崩れ落ちたのだ。
 誰の目、或いは耳にも明らかだった。
 信じることはできなかったが、事実は事実である。

 この0号と名乗った使い魔の、今の音が、ワルキューレを崩壊に導いた。

 否、それだけではない。

 0号はたった一人で、鋼鉄の女神を全滅せしめたのだ。


「ま…………まい、ったよ」

 感情の無い鏡のような目で睨みつけられ、息も絶え絶え、ギーシュは敗北を認めた。

 ――そう、確かにギーシュ・ド・グラモンの言葉は正しかったのだ。

  ゼロのルイズは、紛れも無く。



 『規格外品』を召還したのだから。
953規格外品0号:2008/03/06(木) 03:14:45 ID:TH+whbUG
以上、第一話。

よりにもよってガイバー、それも0号を召還してみたり。
ガイバーI? ガイバーIII?

そんな事よりガイバーIIと0号って格好良いよね(何か言った)

あ、あと脳内BGMはOVA版のOPで。
「ガイバァアァアァァァァッ!」とシャウトしつつ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:19:02 ID:L/y1k3Cb

テンション上がって書いちゃったのがわかるわww
しかし今後が大変だね、もうなんかさ、やりたいことやりきってね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:22:12 ID:XwbKpHET
乙。>>944を読み飛ばしてしまって、雰囲気的にてっきり小ネタだと思ってた(汗
……ところで0号って誰だっけ?
956規格外品0号:2008/03/06(木) 03:24:08 ID:TH+whbUG
>>954
いやガイバーネタだと後何個かやりたいことがあるので、あるので!

>>955
“降臨者”が「人間って新製品作ってみたけどユニット着せてみね?」と
着せてみたら暴走した挙句、他のゾアノイドを叩き潰して反逆したので、
こりゃ規格外品だわとユニットと強制分離、燃やされた名も無きガイバー。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:32:46 ID:XwbKpHET
>>956
あぁ、リムーバー喰らったヤツか……thx。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:36:10 ID:uyLD8pzg
逆巻く炎の向こうで君を待ってる人がいるのなら乙!
ガイバー・ゼロとはこりゃまた渋い。
最初タイトル見たとき、記憶を失ったン=ダグバ=ゼバ様(未確認生命体0号inクウガ)かと思った。

※実はOVAガイバーとクウガって脚本同じだったり。

乙ついでに次スレよろしく〜。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:36:16 ID:6tS5nvZz

やりたいネタをやりつつ適当な落とし所を考えといた方がいいかもね。
あとそのネタに関係するとこ以外ズバッと削っちゃうとか…
いや、余計な御世話だけどさ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 04:28:44 ID:DTf6wMCm

ただワルキューレは青銅
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:01:28 ID:6AtzwS+I
新スレ立てますよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:02:44 ID:6AtzwS+I
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part118
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1204750941/l50
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:23:49 ID:TnKqcuYz
>>962
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:51:50 ID:KGmin/iL
>>962 乙。

ではいつもの1000取り。

「闇の運命を背負う者」の「国間仁」を召喚。

ちょっとネタがマイナー過ぎたかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:38:41 ID:XWo+PqYl
>>964
アイツは強すぎないか?
空間曲げられるは、凍結空間作ったら能力者以外全て停止だぞ?
破壊力が大したことのないことだけが救いだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:01:54 ID:e6H9Oopa
荒木飛呂彦召喚
あのお方は吸血鬼だ
気化冷凍法や空裂眼刺驚以外に先住魔法も使えるに違いない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:11:31 ID:B7EgQeq5
>>966
小ネタなら姉妹スレにある
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:16:30 ID:CDMBKi5X
>>946
アレはなあ
ワザワザあのキャラであんな黒い話やらんでもイイだろとオモタ
文章や話の出来はそれほど悪くないので余計に
まあジョゼブとスカという愉快犯的基地外を絡めたのは良かったけど
両方とも好きなんだこれが
だから余計につらい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:18:44 ID:2DA8cPti
>>968
いい加減にしろ屑野郎
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:27:58 ID:8pDzCDrC
>>943>>968
うん、お前等も追放派なんだな、よくわかった
俺も特撮追放派だから気持ちはよくわかるぞ、わざと話題出して追放しようぜ!
HAHAHAHAHAHAHA!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:02:45 ID:mLrhTIMY
なんというか、最近荒れているよなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:11:03 ID:R/G5bysF
そうか? 創作系にしては静かなものだぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:52:02 ID:Qhr+pmSC
むしろもっと心を震わせないと。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:26:50 ID:n0xujIqV
『悪貨は良貨を駆逐する』
荒んだ心に触れているとどうしても心穏やかでいられない俺は、まだまだ未熟だな。
もっと懐を深くしようぜ兄弟。

保管庫のエロでも読んで別の場所を震わせてくる。
現在482kb なぎはらえー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:59:15 ID:1D1LpDq3
>>974
・・・そんな貴方は、意図的に荒れまくりな場所を彷徨ってみよう。
名前が残るほどの最悪の類の荒らしのログなどオススメだ。
底辺に慣れたら、もう反応するのも面倒くさくなってくるからな。

家の窓全開にして全身震わせてくるわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:36:54 ID:Yk3vFaCt
>>975
そのキモチはよくわかる
確かに底辺を見慣れれば、どうでもいい感が強くなるからな

ああ、懐かしいなぁ
最盛期を過ぎたジャンルのスレ故に何時の間にか投下するのが一人になって
その一人が細々とかつ長々と長編書いてたら口コミからか人が集まってきて
そしたら『○○が独占してるスレはここですか?』とか言って荒らしが始まって
普段から『○○氏ね』とグロAAだけでスレ容量を占め
作品が投下されるとすぐさま自分の勝手気まま反吐がでる位に改変改悪した物を投下途中に割り込んできたり
挙句にそれが1・2ヶ月も続けばもうぺんぺん草も生えない程荒廃してたなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:01:37 ID:xl41mYw6
1、2ヵ月も投下続けられたことを尊敬するわ……
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:35:58 ID:Qhr+pmSC
>>976
あん時の職人さんか、たいへんでしたなあ。
part100辺りで気まぐれに覗いてみたら復活してて歓喜した事を覚えてる。
本当にお疲れ様です。

けど今度から『海馬社長召還スレ』みたいに、独立スレでひとまず越冬する事をお進めする。
本スレが潰れたりするのは悲しいけど、気分を害するような所で書くのは体に悪い。
まぁ、『今度』なんて来て欲しくないが……。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:52:28 ID:Yk3vFaCt
>>977
ええと、まあ少し違っててな
その投下主が続けられたのは実質2・3週間ぐらいでな
後は、荒らし→荒らし氏ね。○○さんマダー?→荒らし の無限ループだった
また、1ヶ月で荒らし完全撤退なところもあれば、1年以上も紛争中だったところもある

んで、『この空気を変える為に俺が新しい職人に!』というのも当然な流れだったのだが
実際に投下されてみると、『やっぱ○○さんじゃなきゃ駄目だな』『××氏ね!○○さんマダー?』…と
そんなコメが連続して続くのよ(まあ、これは十中八九荒らしの自作自演だが)
これじゃあ続くものも続かんよ

>>978
そんな訳で、別にここの古参職人では無くてダラダラと2chの創作系の板を巡回していた奴です
ただ、過去にあった事を思い出しながら書き綴っただけだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:53:55 ID:1D1LpDq3
それはともかく埋めようか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:07:39 ID:rnwAojVR
981なら職人さん多数復帰。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:15:43 ID:A4MY0OM5
>>981
じゃあ、その願いをかなえられるように頑張ろうかな。

ちなみに、某メカ少女ですたい。



就活してたら、書く暇が無かったとです。
983981:2008/03/06(木) 18:23:12 ID:rnwAojVR
うをっ、反応が返ってきた!支援準備。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:28:11 ID:n0xujIqV
>>981,983
いきなり支援準備とか慌てすぎだろうw

>>982 おかえりなさい、楽しみに待たせていただきますね。

埋め埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:29:18 ID:vIQux0jU
埋めついでに

まとめに、昔話から召喚ってあったから、かぐや姫(ニートてるよにあらず)召喚とか考えてみた。

錬金のシーンで冗談でやらせてみたら金を練成→杖もないのにスクエアクラスの土メイジ!?ルイズ不愉快
すくすくと成長。人柄も器量も良く、学園の人気者に→ルイズ、ますます不機嫌に

「月に帰ります。」不死の薬を渡されるルイズ。当然飲んで不老不死に→死ねなくなった。どうしてくれるのよ!!


駄目だ…。俺の頭ん中じゃ、どう転んでもルイズヘイトにしかならんorz
986981,983:2008/03/06(木) 18:31:31 ID:rnwAojVR
>984
確かに、イヤお恥ずかしい。
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:35:31 ID:1D1LpDq3
ヘイト・・・か?
ヘイトはもっと致命的かつ絶望的でもう救えねえよってぐらいじゃないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:35:55 ID:lBPCLUIY
982に続いて自分も復帰予告。
自分のは知る限り最年少の英雄。

忙しかっただけなんだ…。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:39:02 ID:n0xujIqV
>>988 む、スコップの人か……?
おかえりなさい、時には仕事に打ち込んでみるのもいいものだ。……たぶんナ。

埋め埋めー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:41:54 ID:1D1LpDq3
981が不思議な力を発揮しているようです

埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:48:44 ID:EHFDl9Rd
>>1000なら二次創作しか読んでないのに書こうとしてるやつが全滅する
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:50:53 ID:ypANr+3r
気合の入ったルイズヘイトってありそうで見たこと無いな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:52:25 ID:NjqFAyVG
蛮人は気合が入ってたが
ルイズヘイトかどうかが微妙だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:57:52 ID:Yk3vFaCt
ルイズヘイトかは知らんが
どう考えてもゼロ魔世界を借りただけのクロス元ネタの二次創作だというのはまずいな
少し考えたことはあるが、結構アレだったし

埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:59:16 ID:e6H9Oopa
1000ならカオスレギオンで書く
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:59:56 ID:K/puUrno
>>870
>シャカ召喚
こんな感じだな

小ネタ

「わが導きに応えなさい!」
 使い魔召喚の儀式、ルイズという少女が放ったその言葉とともに広場に爆発が起こる。
 多くの生徒が舞い上がった粉塵に咳き込むが、開けてきた視界に、ルイズは光り輝くなにか
が現れたのを感じた。

(な……なに……!? こ威圧感は……! ま…まさか……始祖……!?)

 そこには、今までに見たどんな生物や強力なメイジとも違った、なんとも表現しがたい
大きな威圧感があるようだった。まるで、精神力がそのまま輝いているような存在感である。
 他の生徒たちもその異常な感覚に気づいて、視線をルイズの杖の先に集めた。

「あ……あんた誰?」

「わたしの名はシャカ! 暗黒聖闘士たちの悪さがあまりにもひどいということなので、はるばる
ガンジス川より天誅をあたえにきたのだ」

「なに!?」


 〜〜〜〜〜


「うう…こんなバカな… ワルキューレがぼく自身に攻撃してくるなんて…」

「さて…またわたしがひと声するだけで今度はきみの首がおちるが……
 いくかね? ポトリと」


 〜〜〜〜〜


「バカな、この『閃光』の風がまるで通用しない!」

「フッ これが『風』のスクウェアか……まるで涼風だ」
997981:2008/03/06(木) 19:05:48 ID:rnwAojVR
>990
『不思議な力』か、あったらいいのになぁ…。

1000なら『不思議な力』ぱぁぅあーあっぷぅゥゥゥッ 埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:08:55 ID:Yk3vFaCt
>>1000なら次スレも平穏無事に使い切る
…これでいいじゃないか

埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:10:39 ID:AT8A1wfO
とりあえずルイズの召喚の意味も把握した上で応じてそうだし
用が済んだら自力で帰るだろ、聖闘士星矢本編開始時点(作中時間軸)
既にエイトセンシズ覚醒済みのシャカなら
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:11:14 ID:Jo6dVdSn
>>1000ならFF4のリディア召喚書いてやんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。