第三回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
620<<坂田銀時@銀魂>>支援
<<坂田銀時@銀魂>>支援 ※土方支援改変版

■作品説明(原作)■

原作者は空知英秋(北海道空知地方出身・剛毛)作者初の連載漫画。
週刊少年ジャンプで2004年2号〜現在も連載中である。

作者(ゴリラ)を何度も見せても仕方ないのでAA略。

ジャンルは「SF時代劇人情コメディ」調。
この世界の江戸時代末期、突如天からやってきた異星人「天人(あまんと)」により、開国を迫られた侍の国。
まもなく地球人と天人との間に十数年間に及ぶ戦争が勃発し、数多くの侍・攘夷派志士が天人との戦いに参加した。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024037.jpg
だが天人の絶大な力を見て弱腰になっていた幕府は、その侵略をあっさりと受け入れ開国。
侍達は廃刀令により刀を失い、幕府も天人の思うがままとなってしまった。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024038.jpg

本作品は実際に起きたペリーの黒船来航の出来事を、「宇宙からの天人の来航」と位置づけており、
現代と江戸、そして宇宙船をはじめとした近未来的な技術が織り交ぜられた世界観となっている。
ようは「時代劇」と言っても、車や飛行機が行き交い、アニオタもいればマダオもいるという何でもありの設定。

銀魂どっとこむ(公式ページ)
ttp://www.j-gintama.com/
※本来ならば「gintama.com」になる予定だったが、同じアドレスが既存するため、
「少年ジャンプ」の「J」をつけて、「j-gintama.com」とした。割と安易。
621<<坂田銀時@銀魂>>支援:2007/04/21(土) 00:01:06 ID:vF1VjhwQ
<<坂田銀時@銀魂>>支援 ※土方支援改変版

作品説明(原作) >>620

■作品説明(アニメ)■

2006年4月4日よりテレビ東京系列にて毎週火曜19時〜19時30分枠『火曜いージャン』で放送開始。
画像はBLEACH(同19時30分〜放送)休みパターン。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024039.jpg

本作品は「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」を手がけたサンライズ第5スタジオを母体として製作されている。
「武装錬金」でおなじみ、シリーズ構成の大和屋暁や、「ガンダムシリーズ」の高松信司監督の手腕により、
ゴールデンタイムの放送枠ながら原作のテンションと毒を巧みに再現。
更には原作には無いアニメオリジナル要素として、パロディなども積極的に取り入れられた。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024040.jpg

しかし視聴率は下降続き、ゴールデンタイムにあるまじき数字を叩き出してしまう(移動決定までの平均視聴率4.5%)
制作サイド曰く「あっという間の決断」の後、2006年10月からは木曜18時〜18時30分に放送時間を移動することとなる。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024041.jpg

もうダメかと全銀魂ファン諦めムードで始まった移動後第一発目、これがよく話題にものぼる「鍋の回」である。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024042.jpg
オープニングから1枚画で約2分、後半怒涛の作画枚数を用いたこの回は、銀魂の「ネ申回」と呼ばれた。
銀魂奇跡の復活である。

またこの25話以降、打ち切りや時間枠変更を自虐的なギャグとして取り扱うことがたびたびある。

<切り出し動画>
銀魂 第34話 「恋にマニュアルなんていらない」
電車男・新八とエロメスのデート 自虐を超え自ら崩壊に走っている
ttp://up.viploader.net/src/viploader16318.wmv.html
(wmv 320×240 1分54秒 6.7MB パス:saimoe) [注]銀時はちらとも出てきません。
622<<坂田銀時@銀魂>>支援:2007/04/21(土) 00:03:19 ID:vF1VjhwQ
<<坂田銀時@銀魂>>支援 ※再掲・画像追加

作品説明(原作) >>620
作品説明(アニメ) >>621

■人物紹介■

      −、 、  ノj/丿   ノ)
           (ー 、_) Y´ //⌒'ー' ∠ ,___ 、 ヽ
            ヽ、            <,_,ノ)ノ)
       (ー‐ ' ´ ̄                 / /
        >‐ 、                       \
       /                 ヽ    ヽ)丿
     /⌒7                  l     く __/
      _ノ     }  }       |l|l|l|  l   __ノ
    ー'‐一  !    / / // /   __/| | l|l|リ l|l|   < _,
      `フ  ノ////ノ/ イ l////`|メ l|リ l l|リ  、_ ノ    坂田銀時(CV:杉田智和)
      (rォ / ' /⌒Y { {/ ヽ{/ ,ニ,ニ/ l リ /ハ リ  ヽし
      /い! j に! !l ハ(  ´ `''┴  ノイ//-、! j トヽ〈
        ソィ八 つ l!{           ノ'イテミノ/丿 )ソ
         乙ィ \ ヾ           ` {「ト(
         ノイ l| l「|          ‐__,ノ 从{
        /| ‖|! ヽ        -=||   ̄ ̄|
          リ |しレ   丶、     'ー|| 苺 .. |
        F== ‐_- ,,_   `  、    || 味 _|
        |       ̄ `ー_、_  ヽ、_,/||_/   \
      / ̄´"''−..,,_     ` `ー/- .,,__/  ∠`ーく
   _,. ‐'´ ̄ ̄´"''−       //  ̄〉{  /  -−、)
 /                  //   /,ハ  }   K }
/                  ヽヽ //   !     し′

ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024043.jpg

身長177cm、体重65kg。10月10日生まれ。
銀魂の主人公。万事屋(よろずや)稼業、つまり何でも屋を営んでいる銀髪の天然パーマの侍。
通称は「銀さん」、女装時の名称は「パー子」。他にお遊び設定で「銀八先生」、「金時」などがある。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024044.jpg

モデルとなった人物は、「まさかり担いだ金太郎」でお馴染みの金太郎、本名:坂田公時(さかたのきんとき)。
普段は死んだ魚のような目をしており基本的に無気力で、
甘いものを定期的に摂らないとイライラするほどの極度の甘党で糖尿病寸前。だが、貧乏なのでたまにしか食べられない。

しかし自分が大切に思うものを護ろうとする時は普段の怠惰ぶりを感じさせず、決める時には決める人物。
本人曰く、「いいんだよ いざという時はキラめくから」
勝負事においては自分なりの武士道(ルール)を徹底して守り、大切なものを護る時でも、できるかぎり人も天人も殺さない。
内心は情に厚く仲間思いであり、仲間を救うためならどこであろうと駆けつけたり、多勢に無勢の状況でも立ち向かったりする。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024045.jpg

過去に天人を排し、倒幕を目指す攘夷戦争に参加。
敵味方双方から「白夜叉」と呼ばれ恐れられていたが、その戦いで多くの仲間を失ったことから現在は攘夷活動から退いている。
だが、剣の腕は全く衰えていない。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024046.jpg

常に腰には「洞爺湖」と彫られた木刀を持つ。
実はこれはただの木刀ではなく、辺境の星にある『金剛樹』という樹齢1万年の大木からできている、
「妖刀・星砕(ようとう・ほしくだき)という優れものの木刀。ただし通販でも購入可能である。
ttp://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_024047.jpg

愛車は「銀」の文字が入ったスクーター。