第3回アニメ男さいもえトーナメント投票スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
517遊戯王デュエルモンスターズGX 支援
Dブロック <<海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズGX>> 支援

>>401-405 作品紹介&世界観・相関図 / プロフィールとその補足
>>406 ずっとオレのターンMAD >>415 詰め合わせ動画 >>478 ←の追加版
>>417-418 正義の味方カイバーマン >>470 海馬コーポレーションについて
>>487 遊戯王ONLINEのKC本社画像 >>502-503 社長語録カルタ
>>515 海馬さんちの家庭の事情1


■海馬さんちの家庭の事情・2■

★海馬乃亜(かいばのあ)★ ※アニメオリジナルキャラクター
http://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_023368.jpg
剛三郎の実子。なので瀬人とモクバからは義兄にあたる。
KCの跡継ぎとしてあらゆる知識・芸術・帝王学を学んだ天才少年。
外見年齢は小学校高学年〜中学生程度だが、実年齢は二十歳前後と思われる。
それは彼は交通事故で一度「死亡」しているいため。
その際、息子の死を嘆いた父・剛三郎の手によって精神のみコンピューターに移植された。
そのため彼はコンピューター上のヴァーチャル空間のみにしか存在できない機械上の「幽霊」ともいえる。

弟のモクバが驚くほどに、幼少期の瀬人と良く似た容姿。
それは剛三郎が瀬人を「乃亜の器」とする為に目をつけたせいでもある。
また「緑の髪の色・白いガクラン」等が、テレビ東京版以前にテレビ朝日系列で放送されていた
「遊☆戯☆王」(通称・東映版 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/yugioh/chara/kaiba.html
の海馬瀬人のデザインに酷似。(>>478さんから画像拝借)
http://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_023366.jpg
そのため、乃亜が初登場した回でモクバが発した台詞
「昔の兄サマにそっくりだ!」
は、様々な憶測を呼んだ。


乃亜は幼くして死亡し、コンピュータ上の存在となった自分の境遇を最初は嘆くが、
徐々にコンピューター空間に溶け込み、自分ため、そして敬愛する父のため貪欲に知識を吸収してゆく。
結果それは彼から「人の心」を失わせることとなり、父である剛三郎すらも彼に脅威を覚えはじめる。
http://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_023369.jpg

彼自身は自分が本来継ぐはずだった海馬コーポレーションを乗っ取った瀬人を憎んでいる。
乃亜はは瀬人にダメージを与えるために、彼からモクバを引き離そうと画策し、徐々に懐柔。
そして、彼の肉体を乗っ取り現実空間に復活するに至る。
しかし最後まで乃亜を信じ続けるモクバの心に触れすぎた彼は「人の心」を取り戻し、モクバを現実空間に返した後、
自分の「死」を受け入れ、同じく死後バーチャル空間に精神を移植していた父・剛三郎とともに消滅した。
http://yefzjl.chez-alice.fr/up1/file/ma_023370.jpg


このエピソードは「無印」側のものなのですが、
社長の過去を語る上ではずせないネタなのでひっぱってきました。
また、通称「乃亜編」と呼ばれるこの物語は
完全にアニメのオリジナルストーリーで、社長とその家族のために作られた物語です。