アニメ最萌トーナメント2007 企画スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレ
アニメ最萌トーナメント2007 企画スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1160798041/
アニメ最萌トーナメント2007 企画スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1161973163/

前スレで提起された論点及び変更案まとめ(各論点とも現状維持案もあり)

コード発行の規制強化(多重投票対策)
案1.携帯のみの発行にする
 2.待ち時間延長
 3.新規プログラム作成で規制
 4.コード撤廃
エントリー枠
 1.2次予選枠、本戦枠縮小
 2.2次予選廃止で本戦枠縮小
 3.1次予選枠、本戦枠縮小
期間
 1.期間短縮
予選1回戦の扱い
 1.1日の試合数増やす
 2.現状三つ巴をタイマンに
組み合わせ
 1.シャッフル回数増やす
エントリー規制
 1.3回連続エントリーの全禁止
 2.前回本戦出場者のエントリー禁止
 3.前回決勝トーナメント進出者のエントリー禁止
 4.予備予選導入
裏との関係
 1.裏を敗者復活に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:14 ID:UBQV/e/Z
▼アニメ系板発の、過去の最萌トーナメント▼
・アニメ板最萌トーナメント
http://animesaimoe.at.infoseek.co.jp/
・アニメ板最萌トーナメント 1周年記念同窓会
http://moeivent.tripod.com/
・アニメ板さいもえ男トーナメント
http://saimoe_m.at.infoseek.co.jp/
・GAINAX最萌トーナメント
http://evasaimoe.at.infoseek.co.jp/
・シスプリ最萌トーナメント
http://anipri.2cht.net/
・2002アニメベスト10
http://an.2cht.net/2002/
・最萌アニメソングトーナメント
http://saimoe_animesong.at.infoseek.co.jp/
・秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメント
http://newanime.at.infoseek.co.jp/
・アニメ最萌トーナメント2004
http://star.kakiko.com/saimoe/
・アニメ最萌トーナメント2005
http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/
・第2回アニメ男さいもえトーナメント
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/

次スレは>>950が立てる、無理なら宣言して>>960にバトンタッチ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:24:23 ID:KWTfY+sQ
延々とループするだけなんだから立てなくていいのに。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:30:59 ID:UBQV/e/Z
>>3
後で思った。前スレ969でまとめを提示しても無視。
新スレ立てるぞって宣言しても無視。
本当に議論する気あるんだろうか…。
大体真面目に続けるつもりあるなら>>950位で新スレ立て宣言でていないとおかしい。
真面目に取り合った俺が馬鹿だったかも。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:35:12 ID:Kjiyp/7G
>>1 >>4
乙であります。

まあレスが付かなくとも宣言するのは大事だよ。
宣言無しで立てると乱立してしまいがち。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:35:58 ID:hAXWaVPO
ノ   /    /     l|             !         ',  ``
.   //   ,'     l|            ||        ',
   | l    |       | |         l .l    | |   ! |
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"「 ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //
\     > `ト イ |-イJ |       |-イJ !ヘイ !\ ローゼンメイデンの第6ドール雛苺が
=`= -- K∠._!__, 弋_ン        弋_ン ' lヘ イ|    _ >>6ゲットなのー♪
_-_‐‐''" ー- .,_|        __'__       r二_ -‐'_.. -="-
     _.. ∠∠、      i´   `i      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     ',   /      />ニ「     ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、  `ー'   _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__
      ̄     ',    `丶-- '"   /      ゙ー- 、..二
、  、         ヽ           /     ヽ、__-'ノ  / 
>>1星石はいじわるなのー!
水銀燈がよみがえったのが、>2しぎなのー!
ワニ>3んといっしょにねるなのー!
雪華綺晶のよみかた、>4らないなのー!
いち>5わだち、ヒナのとくいわざなのー!
真紅は>7まいきなのー!
児童ポルノは>8ん罪なのー!
>9んくんはてんさいなのー!
>10モエは大好き♥なのー!

>11-1000は、くろくてあかくてうにゅーなのー!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:04:03 ID:sKdTxLdy
>>3
ループさせるヤツを誘い込むためにあるようなスレッドだからな。
あとは、無意味と分かっていながらやってくる俺のような暇人と。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:05:06 ID:AUxKlDPZ
前スレ1000
× コードだけ2ちゃんで取ればOK
○ コードだけ携帯で取ればOK

どんなtypoだよ漏れorz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:06:04 ID:tbiJEPo+
来年になったら企画スレはこことは別にもう一つ立つんだろうなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:11:03 ID:w4+AmAra
今のループ飽きてきた。

シード制とか他の楽しい話ないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:21:00 ID:26v+PKRC
まあ全ては運営するやつが現れてからだな
今話し合っても何も変わらん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:21:06 ID:w4+AmAra
一応流れをまとめておくか。


利便性重視派・多少の多重は容認する
        ↓
       衝 突
        ↑
厳密性重視派・多重根絶のため利便性を犠牲にすることを容認する



俺個人は、最萌は所詮2chのお祭りだし、
最萌の中心は勝敗じゃなくて支援や萌え文だと思ってるし、
トナメ形態を取ってる時点で組み合わせ運の要素が強く、アンチ票を入れることも可能な最萌において、
これ以上多重規制をしても大して意味は無いと思うがね。

どうせ多重とは関係なしに荒れるんだし。
多重ばっかり(という思い込み)で萎えるって人は参加しなけりゃいい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:54:06 ID:E8HL9o+Q
携帯でコード発行→PCで投票までのフロー

携帯でブクマしている発行所へアクセス→2〜3秒→コード発行リンク→2〜3秒
→発行されたコードをPCへメール→10〜15秒→PCのメーラー起動→10〜15秒
→メーラーで受信→10秒→着信したコードをコピペ→10秒→投票スレに書込み

以上、僅か1〜2分の手順で携帯から発行されたコードでPCより投票できる
これが不便だと感じる奴は社会生活で何もできねーな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:05:11 ID:w4+AmAra
携帯持ってない人の話はどうなったのw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:06:10 ID:w4+AmAra
あと携帯でネット繋ぐのって高いよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:08:15 ID:26v+PKRC
>>15
全然高くないw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:09:19 ID:jrzwTLwD
>>13
まずさ、携帯でネットつないだことない。
やり方おぼえんのがめんどい。
ブクマすんのがめんどい。
そもそも携帯でネットという感覚がない。

そのフローの第一段階に行くのが既にめんどいんよ。
そこまででたぶん、数十分はかかる。

お前は第一段階をクリアしてるから楽なんだろうけどさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:09:32 ID:w4+AmAra
ていうかこの話題もう無駄だろ。
>>12で書いたような構図でこれ以上は永久に平行線だ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:10:44 ID:jrzwTLwD
>>18
より多くの人が 「平行線」 ということを理解するためにも議論は必要だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:15:24 ID:w4+AmAra
そういやRPG最萌の時にいくつかキャラスレで投票呼びかけしたんだが、
コード取るのが面倒って反応がかなりあった。

2005年の騙るスレでは、
「VIPPERはコード待ちなんか出来ないだろ」
「連中は普段携帯でVIPにつないでる奴が多いし、携帯なら発行まで一瞬」
「サイトに行く手間が面倒wwww」
といった会話を何度か目にしたな。

今年の企画スレにいたっては、普段行かない板のスレ一覧取得するの面倒なんだよって意見すら結構あったぞ

皆面倒くさがりなんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:17:11 ID:XeNPUdGI
・PCへのコード発行時刻は2、6、10、14、18、22時
・発行時刻1時間前から直前まで予約受け付け
・次の発行時刻までに投票しないとコード無効
・IDチェックは発行時刻になったらリセット(別時間帯のID被りを救済)

・携帯へのコード発行は予約待ち時間15分
・PCからの予約受け付け時間中は携帯からの予約受け付けを停止

利便性と厳密性の両立を目指してみたが…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:21:36 ID:w4+AmAra
投票時間を考えると1時、2時、7時、12時、18時、22時、23時ぐらいがいい気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:21:40 ID:sKdTxLdy
>>20
そうなんだよな。
投票所に行くことすらめんどくさがる連中に、携帯使え、なんて・・・

自分自身、あんな腐ったマン・マシン・インタフェースのデバイスを使わされる
なんてやっとれんわ。
フル・キーボード搭載のスマートフォンならいいが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:23:46 ID:XeNPUdGI
>>22
発行時刻の間隔を偏らせると、特定の国が多重しやすくなるという意見があった。
国ごとに発行時刻を変えるとかできるのかなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:24:02 ID:jrzwTLwD
そもそも、PCの方が待ち時間2時間とか圧倒的に不利なのにも関わらず、
なんで未だにPC票の方が多いのか?(8割くらいだったはず)

それこそが、PCでのコード取得の利便性を語ってると思うんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:33:13 ID:1RAhaKtb
別に多重を減らすために待ち時間を増やすことには構わないんだけど、
携帯も同じように制限はかけてほしい
PCをいかに制限するかは喜々として語られるのに
携帯の制限はいつもスルー気味なのはおかしいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:42:57 ID:1WeBHUNY
>>26
具体的にどうしてほしいかを説明ヨロ

携帯は機体固有の識別番号のチェックがあるからから
PCよりはっと多重しにくいんでスルーされてるんだと思うが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:46:02 ID:BxLGnhfS
>携帯の制限はいつもスルー気味なのはおかしいよ

簡単に複数の携帯で投票できる環境下にいるヤツだろ。
全体の票数が少なくなれば10票程度でもかなり大きいからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:48:57 ID:26v+PKRC
PC多重の問題は手軽すぎってことなんだよ
携帯は人に借りないとできない
この差はでかい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:37:19 ID:1RAhaKtb
>>27
PCの多重を防ぐためにコード取得時間を延ばしたり、時間制にしたらどうか
っていう意見が出ていたんだが、その制限を携帯にも拡張すべきかと。
何時間も他人に自分の携帯を貸せるような人はそんなにいないと思うので、
携帯を借りてのコード取得による多重には効果的なんじゃないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:46:38 ID:UGSmcSyw
携帯の予約待ち時間は短めでいいと思うが。
家族以外の携帯を何度も借りるのは難しいだろうし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:48:17 ID:7agy2X26
>>30
激しく同意

ケータイもPC並みに2時間待ちとか課せば普通に人から借りて
ってことは少なくなるとおも。ケータイならIP変わって取れなくなったー
なんてことはまずなくなるわけで。さすがにココまで来ると借りて、
じゃなくて票入れ依頼したのと同じで多重ってことにはならないと思われ
・・・なんかあんまりすっきりしないけどさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:51:48 ID:BxLGnhfS
ただPCと同じ待ち時間だとPC&携帯の多重はかえって増えそうな気がするので
IPが変わってコードが取れないという心配のない携帯はもっと長めでもいいと思う。
そもそも携帯はPCでどうしてもコードが取れないための救済措置なわけだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:15:56 ID:TwVPU0Ap
だな。
PC3〜4時間、携帯6〜8時間待ちくらいでいい。
これだけ長時間になれば、借用・依頼による携帯の多重はまず不可能になる。
家族の携帯でもなかなか難しいかと思われる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:01:41 ID:/sL4kRAq
もうそこまで多重気にするとか馬鹿じゃないかとしか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:03:16 ID:ZtYSeiu2
携帯を使わせてくれる家族なら、いつでも使わせてもらえるだろう。
家族でないなら、30分だって貸してもらえないんじゃないか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:09:01 ID:BxLGnhfS
>>36
FOMAだったらFOMAカードを差し替えるだけで票が取れるみたいだからな。
毎年機種変してれば3台、4台持ってるだろ。
コレクターなら10台持っていてもおかしくはない。
携帯で即時発行なら携帯の持っている台数分コードが発行可能となってしまう。
待ち時間8時間ならば最大で3票に抑えられる。
携帯オンリーで待ち時間を短くしてしまったら一部の人のみPCでの多重よりも
遙かに簡単にできるようにしてしまう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:22:01 ID:1WeBHUNY
馬鹿だろ、どう考えても
携帯で投票する人もPCで投票する人も
めんどくさくて投票しなくなるわ

23時前の即時発行が出来るならまだマシだけど
携帯の人も8時間前に予約してと時間とれる人ばかりじゃあるまいに

多重しないライト層を無視して去っていき
色々な手段で多重してるような人ばかりが残って、
下手したら多重だけが勝敗を決めることになるかもしれない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:29:33 ID:BxLGnhfS
>>38
現状で特に問題はないけどPCの問題ばかりが取り上げられて携帯はスルーしている
というのは>>28の通りなんだろう。
PCを規制するのならそれ以上に携帯も規制すべき。
そうでなければ現状維持。
携帯はあくまで救済措置のために導入されたわけだし。

それから携帯って常時持ってないものなの?
PCだと手元にない人も多いだろうけど携帯だといつでも予約できるのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:30:15 ID:fAb183Bd
なんだ?中華票規制はしないのか?
数日振りに来たら>>1を読んで失望した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:30:17 ID:ZtYSeiu2
>>37
待ち時間が短いとそうなるか。
携帯を大量に持って外出するとも考えにくいし、家にいてPCでの多重もしそう。

FOMAカードというのが予約待ちの間に差し替えてもコード取れるのなら、
待ち時間延ばしても意味ないが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:37:49 ID:1WeBHUNY
>>39
携帯持ってないときもあるし、コードのことを忘れてることも多い
PCだと回線がすぐに切れるんでとコードとりづらかった
大体はPCでとってたけど5〜6回予約し直すこともあったし
2時間以上だと絶対PCじゃにコード取れない

携帯の問題をスルーしてるのは分かってるが
今問題にされてることを運営とかコード発行所管理者に説明しても
誰も相手にしないと思うくらい無意味だと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:57:28 ID:ZtYSeiu2
携帯のコード取得を変に厳しくすると、
これまでPCからしかコードを取らなかった層からも
予め携帯で余分にコードを取っておく人が増えるんじゃないかと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:04:17 ID:BxLGnhfS
>>42
あくまで携帯は救済措置ということをお忘れ無く。
そもそもコードを取り忘れたというのは携帯だろうとPCだろうと救済すべき
問題ではない。

>>43
今までPCでしか取らなかった人は携帯での待ち時間を増やしたら余計に携帯を
使わなくなるだけだろう。
ただし、PCの規制を厳しくてしまったら携帯でも予約をしておこうとするだろうから
PC&携帯のライト多重は現状よりも確実に増えそうだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:12:31 ID:ZtYSeiu2
>>44
逆じゃないか?
いざというときに救済措置が使えないと困るから、
予防策として余分にコード取っておこうとしないかな。
PCの規制を今以上に厳しくしたら、携帯でだけ取る人が増えそう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:12:32 ID:w4+AmAra
中華票、去年は多重宣言してたから叩きまくってやったが、
今年はサイト管理者の痛い呼びかけしか伝わってこなかったからスルーした。
アンチ投票の呼びかけぐらい国内のブログでもやってたりするし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:20:27 ID:1WeBHUNY
>>44
これ以上コードをとりにくくすると投票だけのライト層が減るといいたいんだが、
自分の考えを主張するために都合の良い文意しか読み取れない馬鹿なんだな
そしてPCで取れないから仕方なしに携帯でとる人間には投票をやめる選択肢しかないって訳か
救済措置にもならなくなるな

ま、お前の言うとおりライトな多重は増えるだろうし
他の方法で多重する馬鹿にはそんなこと関係ないだろう

これ以上の馬鹿な机上の空論は勝手にやってくれ
48kuma☆ ◆U.kObOsIFc :2006/11/07(火) 05:23:24 ID:Q1ihF0yE
>>34
一端末での多重が不可能な携帯にPCより厳しい制限を課すのは不合理だと思うます。

>>44
ん、私の記憶では2005の発行所を用意してもらうときに
「携帯なら多重不可能だけど、携帯のみor携帯+制限付きPCのどっちがいい?」と聞かれて
「PC全排除はちょっと厳しすぎるから、PC二時間待ちにしましょう」と決まったような。

つまりPC(二時間待ち)は携帯持ってない人のための救済措置だったということで。
2005の時点では、ですけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:15:13 ID:Rvsmvs8V
■アニメ最萌トーナメント2007エントリー対象

2006/12/31〜2007/06/30の期間に日本国内で5話以上
または全放送話数の半分以上が本放送/配信されたTVアニメ/ネット放送アニメ
以上の範囲内の作品の本編中に、2006/12/31までに既に登場した女性キャラ。
(アンドロイド等で、そのように設定されている場合も含む)
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 22:26:39 ID:UBQV/e/Z
論点及び変更案まとめ(新スレの時期なので)
各論点とも現状維持案もあり

コード発行の規制強化(多重投票対策)
案1.携帯のみの発行にする
 2.待ち時間延長
 3.新規プログラム作成で規制
 4.コード撤廃
エントリー枠
 1.2次予選枠縮小で総枠も縮小
 2.2次予選廃止で総枠縮小
期間
 1.期間短縮
予選1回戦の扱い
 1.1日の試合数増やす
 2.現状三つ巴をタイマンに
組み合わせ
 1.シャッフル回数増やす
エントリー規制
 1.3回連続エントリーの全禁止
 2.前回本戦出場者のエントリー禁止
 3.前回決勝トーナメント進出者のエントリー禁止
 4.予備予選導入
裏との関係
 1.裏を敗者復活に

理由付けは省略。こんなもんで合ってますか?

50VS:2006/11/07(火) 08:27:35 ID:Rvsmvs8V
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 00:54:06 ID:E8HL9o+Q
携帯でコード発行→PCで投票までのフロー

携帯でブクマしている発行所へアクセス→2〜3秒→コード発行リンク→2〜3秒
→発行されたコードをPCへメール→10〜15秒→PCのメーラー起動→10〜15秒
→メーラーで受信→10秒→着信したコードをコピペ→10秒→投票スレに書込み

以上、僅か1〜2分の手順で携帯から発行されたコードでPCより投票できる
これが不便だと感じる奴は社会生活で何もできねーな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 01:09:19 ID:jrzwTLwD
>>13
まずさ、携帯でネットつないだことない。
やり方おぼえんのがめんどい。
ブクマすんのがめんどい。
そもそも携帯でネットという感覚がない。

そのフローの第一段階に行くのが既にめんどいんよ。
そこまででたぶん、数十分はかかる。

お前は第一段階をクリアしてるから楽なんだろうけどさ。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 01:17:11 ID:XeNPUdGI
・PCへのコード発行時刻は2、6、10、14、18、22時
・発行時刻1時間前から直前まで予約受け付け
・次の発行時刻までに投票しないとコード無効
・IDチェックは発行時刻になったらリセット(別時間帯のID被りを救済)

・携帯へのコード発行は予約待ち時間15分
・PCからの予約受け付け時間中は携帯からの予約受け付けを停止

利便性と厳密性の両立を目指してみたが…。
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 01:46:02 ID:BxLGnhfS
>携帯の制限はいつもスルー気味なのはおかしいよ

簡単に複数の携帯で投票できる環境下にいるヤツだろ。
全体の票数が少なくなれば10票程度でもかなり大きいからな。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 03:15:56 ID:TwVPU0Ap
だな。
PC3〜4時間、携帯6〜8時間待ちくらいでいい。
これだけ長時間になれば、借用・依頼による携帯の多重はまず不可能になる。
家族の携帯でもなかなか難しいかと思われる。


51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:38:50 ID:3xBpVECE
>>37
一部の人のみしか出来ないなら今より多重票は減ると言う事だな
今は多重出来る人間の方が多いからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:54:50 ID:pcSl5ZMO
>>49
2006/07/01〜 だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:17:47 ID:BxLGnhfS
何だか流れもろくに読まずに脊髄反射でレスをしているヤツが多いな。

>>45
そういう考えが多重を促進している。
家のPCでコードが取れないかもしれないのでマンガ喫茶や学校で予備のコードを
取っておこうか、というのと同じだ。
多重をしたことのない人からは決して生まれることはない考えだな。

>>47
だから俺はあまりに酷い規制は逆効果だと言いたいわけだ。
何度も現状で問題ないと言っているのでそれくらい読み取ってくれ。

>>51
規制されたら多重できる人が減って当然だろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:22:43 ID:BxLGnhfS
>>48
固定IPのPCでは多重が不可能なのに1つの回線で端末を複数もっていれば
簡単に多重が出来てしまうのは不合理だと思います。
有利、不利なんて立場によってどんな風にも言えてしまうぞ。
何かが規制されたら別の何かが問題になってくるわけだから新たに発生する問題を
無視して規制したら問題がなくなるという短絡的な発想は良くないと俺は思う。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:34:53 ID:J67+M7mH
>>48
これ? 「PC救済」という表現をしているのは一人だけ。
携帯とPC、どっちが本筋なのか、という話は特にしていないような。

581 :450 ◆YaM3O0C576 :2005/07/16(土) 11:04:52 ID:XORStgdL
    >>529の設問「(コード発行所の仕様は)ここで使うとなると、どっち?」について

    アンケートに答えてくれたのは9名。そのうち、
    1)携帯専用:2人
    2)PC待ち時間1h:6人
    3)PC待ち時間23h:1人
    ということで、PCしか持っていない人の救済策は必要だという意見が大勢を占めた。
    以下抜粋。

    >531(2) あるいは原則(1)で、携帯ない人は運営スレでフシアナというのはどうか?
    >532(2) PCで取れないと面倒。
    >533(2) あまり多重がひどい時は(1)へ移行する前提で。
    >534(2) 個人的事情により。
    >539(2) 個人的事情により。
    >549(2) コード発行所調整人の都合次第。祭としてはPCからも取れるほうが無難。
    >566(3) PC救済のために20票/1回線は許容されない。
          (編注:この仕様だと、私のように事情で23時に来れない人は救済されない点と
              終了間際にアクセスが集中して発行所の鯖が落ちないかという点が気になります。
              間を取って12時間待ちを提案したいですね。2票/1回線なら許容範囲ではないかと)

    「様子見として今は2」という意見、「祭としては門戸を広く開くべき」という意見、
    「単純に自分が取れないから」という意見に大別された。
    いきなり携帯専用だと反発も大きいのではないか、という考えが強いようだ。
5655:2006/11/07(火) 09:51:11 ID:J67+M7mH
設置時よりも、10/14〜10/15の議論のほうが重要じゃないかな。
あのときPC切り捨ての方向に行かなかったのは、「PCのほうが主」という
認識があったからのような気がする。
携帯だけにしろ、いやむしろ携帯を切り捨てろ、海外票が・・・と
沸騰している状態で、コード発行所の対策のほうが先に出来たから、
特に結論めいたものは出ていないわけだけれど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:53:15 ID:qGhgKnzP
>>54
固定IPでも多重できるっての

俺がその固定IP環境だけどDOSから直接ipconfig /releaseでIP解放し
1時間ほどモデムの電源落として再起動ipconfig /renewで再取得すれば
どんな固定IPでも書き換え可能

23:30から1コード予約→24:58に発行
IP解放→モデム電源落として就寝→起床→IP変更→コード予約→発行
再びIP解放→モデム電源落として外出→帰宅→IP変更→コード予約→発行
こんな具合に固定IPであっても手軽に多重できるよ、俺がそうしてきたし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:30:24 ID:VPNpxPq8
暇人だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:59:48 ID:sKdTxLdy
多重自慢するやつなんて、しょせんこの程度の素人ということか。
・・・いや、そう思わせて油断させようという工作か?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:12:22 ID:1RAhaKtb
>>57
まぁ携帯を借りれば一瞬で多重用コードが揃う訳なんですけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:10:45 ID:H7YlknCT
結局さ、各種意見のメリットデメリットをまとめといて、
あとはルール決める権限持った人が独断で決めるしかないと思うよ。

投票で決めようとしても、その段階で多重とかあるだろうし、
無関心な人は現状維持を選ぶだろうし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:31:18 ID:BxLGnhfS
>>61
そうなんだよな。
何をどうしたいのか、そのメリット、デメリットは何なのか。
まずはそれをはっきりさせる必要がある。
それを飛ばしていきなりPCでの投票を排除もしくは極端に規制するとか
シードを導入するとか強引に決定しようとするから反論せざるをえなくなる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:50:21 ID:26v+PKRC
今ここで賛成しようが反対しようが何も変わらないんだけどな
本格的に決まるのは運営が決まってからだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:56:10 ID:BxLGnhfS
直前になってルール決定する際にここで反論者がいなかったということを盾に
そのまま正式決定される可能性もあるからな。
まだ時間があるからこそ言うべきことはしっかり言っておくべきだと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:49:14 ID:DVkFdIUK
反対もいるかもしれないけど、実験的にさいもえか作品最萌で携帯オンリー
で実験してみたい人もいるんじゃないか?
俺は携帯オンリーの結果に興味あるんだが・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:17:08 ID:FPyRy41t
>>65
では、がんばってくれ!
応援してるぜ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:29:24 ID:2WyUc9oe
携帯オンリー派はじゃあ携帯オンリーでやってみろ
というととたんに黙っちゃうからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:29:46 ID:sKdTxLdy
アニメ最萌と似たような規模と参加者層でやらなきゃ実験にならんよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:40:46 ID:FPyRy41t
>>68
規模なんてそれについてきてくれるかどうかというだけの話では?
携帯オンリーで人が集まらないというのであれば結局携帯での投票の支持が
得られなかったというだけだし、支持か得られるのであれば参加者の96%が
携帯を持っているだろうから4%減るだけで済むだろうし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:47:47 ID:mDSDdvAI
>>67
黙るというか運営次第だし
運営が携帯オンリーで行くといえば従うしそうじゃないならそっちに従うまで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:02:38 ID:qGhgKnzP
ぶっちゃけ、極論の例えで言えば
可憐車が「アニメ最萌2007の運営やるよ、多重疑惑でいちいちプロバ規制かけるのもがうざいから
コード発行所は携帯オンリーで決定」とでも宣言すればそれで全てが決まる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:04:04 ID:qGhgKnzP
当然、その逆も然りな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:04:18 ID:sKdTxLdy
>>69
規模が違うと層も違ってくるでしょ。
例えば、参加者数50人のイベントだとしたらそれは根っからトーナメントが
好きな連中ばかりが集まってると考えるのが普通。
アニメ最萌はもっとライトな層を取り込んでるから、トナメ廃人層を
サンプルとしたデータと比較しても意味が無い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:11:40 ID:FPyRy41t
>>73
規模なんて何人その企画についてきてくれるかというだけで決まるのだが?
その言い分だと実験なんて絶対に不可能だ。
そもそも携帯オンリーというだけで参加層が変わるのは確実なわけだし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:19:23 ID:sKdTxLdy
>その言い分だと実験なんて絶対に不可能だ。
おおよそその通り。絶対に、というわけでもないが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:21:18 ID:FPyRy41t
>>75
ところで実験で何を調べたいの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:51:01 ID:sKdTxLdy
実験したい人に聞けば?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:52:46 ID:3xBpVECE
携帯票のみの実験やるならローゼン、なのはが出てくる条件でやってくれw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:54:01 ID:FPyRy41t
>>77
何を調べたいのか考えもなしに同じ参加規模、同じ参加層ではダメと
騒いでたのかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:00:13 ID:sKdTxLdy
>>79
日本語苦手なのか?
英語で書いてくれてもいいぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:03:02 ID:FPyRy41t
ID:sKdTxLdyはただの池沼か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:06:50 ID:QBZx0vIe
俺には ID:FPyRy41t が池沼に見えるが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:07:53 ID:FPyRy41t
池沼と書いて終わらすのは可愛そうなのでレスをしてやるか。

>>80
お前のやっていることは
「投票は携帯オンリーにすべき」という意見を必死で言っておいて
「なぜか?」と聞き返したら
「最初に言い出した人に聞けば?」と返答するようなものだぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:14:13 ID:QBZx0vIe
>>83
お前のやってることは
「実験しようぜ」 という意見に
「実験なんて意味ないよ」 と言い返したら
「何の実験がしたいの?」 と返答するようなものだぞ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:20:00 ID:FPyRy41t
>>84
「実験なんて意味はない」というニュアンスの言葉は言ってないが?

その例えならば
「実験しようぜ。でも、本番と同じ条件でないと意味は無いな。」ID:sKdTxLdy
「何を調べたいの?」←俺
「実験したいと言い出した人に聞けば?」ID:sKdTxLdy
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:21:01 ID:QBZx0vIe
ID:sKdTxLdy がどこで「実験しようぜ」なんて言ってるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:22:54 ID:QtG/0smC
そのルールである程度の規模のトーナメントが成立するってわかれば十分だべ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:28:54 ID:FPyRy41t
>>86
少し内容を端折りすぎたので伝わらなかったか?
実験しようぜとは言ってないものの必死に同条件でないとダメと主張してただろ。
>>84の方がよっぽど意味不明
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:30:27 ID:QBZx0vIe
>実験しようぜとは言ってないものの必死に同条件でないとダメと主張してただろ。
つまり実験に反対してたんじゃないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:34:38 ID:FPyRy41t
>>87
そういうことを調べたいとID:sKdTxLdyが言ってくれたらこちらもまともなレスが
できたのにな。
俺の考えだと参加規模は確実に小さくなるな。
今年と同じ参加層で単純に考えて参加規模は20〜96%に縮小か。
まぁ単純にこうはならないと思うがな。

>>89
つまりID:sKdTxLdyは実験に反対派だったのか。
それなら俺の早とちりだ。すまんかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:37:52 ID:QBZx0vIe
>>90
おk
あやまんのは俺じゃなくて ID:sKdTxLdy にな、既にそのつもりのレスなのかもしれんけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:39:51 ID:sKdTxLdy
>>87
そうなんだけど。
タイマンで、普通に1試合の投票数が500超えるくらいじゃないと、
アニメ最萌との比較は厳しいんじゃないかな。

500ってのも特に考えて出した数字じゃないが、100や200では少なすぎる。
かなり高いハードルになると思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:46:46 ID:FPyRy41t
>>92
携帯での投票数500といったら今年のアニメ最萌の本戦の携帯票と同じくらいだな。
ハードルとしては相当に高いぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:16:52 ID:3xBpVECE
今年の票数のほうがどうかしている
200では少なすぎるって言うが多重を除いた人数なら
そのくらいでも別に少なすぎでもないと思う

決勝は500くらい欲しいけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:39:18 ID:sKdTxLdy
支援のダウンロード数が、1000前後まで行ってるものもあるわけで。
参加者は200どころじゃないだろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:29:39 ID:1RAhaKtb
すごいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:37:04 ID:xmR4bSL3
>>94
200って第2回葉鍵最萌と同レベルなんだが
21禁の上過疎板になってきてる葉鍵と一緒じゃいくらなんでも少なすぎるよ

>>95
DLした人が全員投票したとは限らないけどね
ただ、携帯限定になってDLはするが投票しない層が増えたら支援人のやる気に悪影響が出そうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:22:46 ID:XWAsu56z
よく分からない会話になってるけど、

作品最萌やさいもえ3を携帯オンリーで実行したとして、
投票総数の平均が50%減ぐらいになったときに、
1、携帯オンリーが不便だから
2、企画自体に興味無い人が多かったから
3、多重が減ったから
のどれなのか、検証することは不可能では。

実際、去年のさいもえの時は
「票数減少で大失敗」「この企画ならこんなもんだろ」の2意見があり、
失敗とする人たちの掲げる原因も、システムが悪いとか腐女子ばかりで萎えたとか色々だった。


実験で確かめることは出来ない、が正しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:23:21 ID:tyPA72IH
>>97
去年の一回戦くらいをイメージしてるのでは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:25:53 ID:tyPA72IH
>>98
別に原因を特定できなくても結果としてどう良くなったor悪くなったのかが見えればそれで充分だと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:27:12 ID:wr/tlT/p
運営も決まってないのにお前ら何話し合ってるんだ
時間の無駄なことするなよ
全ては運営が決まってから動き出す
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:29:19 ID:cfs/Yw8k
>>100
教えて欲しいのだが、どうなれば良くなった、悪くなったと判断できるの?
現時点でもあからさまな多重は認められないわけだし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:29:29 ID:XWAsu56z
>>100
良くなったか悪くなったかも見えないと思うが。

上の過程で行けば、

携帯だけにしたせいで台無しだ!やはりPCじゃないとダメだ!
という人と、
携帯だけにしたおかげで多重が減ったんだよ!今まで大半が多重だったことが証明された!
という人が出てきて永久に水掛け論するだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:31:45 ID:tyPA72IH
>>102
俺は現状維持派だから俺に訊かれても困るんだが、
何%かの人を問答無用で切り捨てようというのなら目に見えてよくなってもらわないと納得できんわ。
「見た目は何も変わってないけど携帯オンリーなので多重は間違いなく減ってるはずです!」じゃ
切り捨てられる甲斐がない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:37:28 ID:cfs/Yw8k
>>104
携帯オンリーにして投票数が減っても多重が減ったせいなのか興味が薄れて
減ってしまったのか判断ができないから良くなったとも悪くなったとも言えないもんな。
携帯オンリー派の人はこの点をどう考えているのか俺も聞きたいよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:37:58 ID:tyPA72IH
何か良くなるのか悪くなるのか、判断しようがないと最初からわかってるんだったら
実験する価値すら無いわな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:39:24 ID:l0L65ocj
んー、とはいえアニメ板最萌の投票コード導入の時も
導入前と導入後を比べて多重が減ったかどうかを確かめることは不可能だった。
「減ってるはずだ」ということで納得するしかなかったわけで。

「間違いなく多重が減るはず」
これだけでも導入を推進する理由になると思いまつ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:39:45 ID:WKnQ+IBR
>>57
グローバルと固定をごっちゃにしてないか?

>>97
本来最萌はNo1を決めるというより萌えの発掘らしいから
それを支援人が認識してればいいんじゃない?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:39:47 ID:XWAsu56z
>>101(とか>>63>>70
今年の企画を取りまとめていた「運営」って表屋だぞ。
始まってから動いてたコテたちは殆どノータッチ。

その表屋がやったのもアンケートの取りまとめぐらいだったし、
こんなことを言うのは心苦しいが、
・アンケートの作り方、まとめ方に不手際が多く批判を招いた
・運営としての判断を求められても判断してくれなかった
・出現頻度が少ない上、意見のスルーなども多かった
・表屋としての仕事の評判が頗る悪く、運営としての信任を失いかけていた
・それに対する提案なども全部スルー
・騙るスレの方で何度か罷免させようという話が出た
という具合で、
正直、運営罷免の前例をアニメ最萌で作りたくない&一応決まったアンケート結果を無効にすると開催自体が危ない
という理由だけで、運営やらしてたようなもんだったと思うが。



まだ終わったばかりなのに何を話し合ってるんだ、ってのは同意するがw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:41:03 ID:XWAsu56z
>>107
このスレ、>>1->>20ぐらいだけでいいから、ログを読め。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:42:35 ID:cfs/Yw8k
>>107
それならば携帯でのコード取得不可。PC予約待ち12時間。
こちらの方が携帯オンリーよりも間違いなく多重が減るので
導入を推進する理由に十分なるな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:42:41 ID:l0L65ocj
>>110
読んでるけど…
どこらへんを読んでないと思った?
レス番で示してホスィ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:44:08 ID:l0L65ocj
>>111
そっちのがいいかも。
12時間待ちなら事実上多重不可だし、携帯持ってない人の救済もOKやね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:44:24 ID:tyPA72IH
>>107
うん、だからさ。多重が減るはずなのはわかる。
何%かの人をある意味理不尽に締め出すのに値するメリットはあるのかねってこと。
携帯推進派の人は「携帯持ってない奴が悪い。数%のことなんて俺には関係ないから知らん。」って感じで
他人事モードだから話にならんのだわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:48:23 ID:XWAsu56z
>>112
>>12あたりかな
多重が減るというメリットが、投票が不便になるというデメリットと釣り合いが取れてるかどうかについて話してた訳。
>>13>>17>>20あたりは「どれぐらい不便になるか」という話だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:51:45 ID:Ipl20GAL
>>113
携帯+PCでの多重が可能だな。

>>114
俺は携帯もってないけど、携帯推進派。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:53:53 ID:l0L65ocj
>>114
>「携帯持ってない奴が悪い。数%のことなんて俺には関係ないから知らん。」
それって実は議論をかき乱したい工作員なんじゃないかと思ってたり。

>>115
ふむ…

漏れは「はっきり多重抑制の結果が見えないなら導入は納得いかない」という論調の人がいたので
「間違いなく減るはず」でも十分な理由になる、とカキコしたわけね。
不便・便利とは別の話なのでつ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:54:27 ID:qqrWq8b2
個人的なことだけど、自分はウィルコム利用者だから携帯オンリーになると
投票できなくなる。投票できないってことはおまつりに加われない、
外から傍観してるだけ、ってことだから、そうなったら支援もやめる。

>>109
「運営罷免の前例をアニメ最萌で作りたくない」ってのもあっただろうけど、
罷免したら後任の表屋は針のむしろに座らされてる気分だろう、というか、
後任のなり手がいないんじゃない?ってこともあったんじゃないかな。
自分はそういう考えだった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:07:54 ID:ZKu2UGKN
だから携帯オンリー最萌とPCオンリー最萌の同時進行で万事解決するって過去散々出てんじゃねーかボケども
何回ループさせてんだよ阿呆が、いい加減学習しろボケナスども
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:15:29 ID:eCI8G+Ta
>>119
同時進行だと片方が圧倒的に過疎るから終了後スタートを希望したい
間に合わなかった支援が出てきたり回収し損ねた支援が再度あがったりするのを期待して
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:21:02 ID:cfs/Yw8k
終了後スタートだと完全に時期がずれてしまうのでエントリーされる
アニメの放送期間も変えた方がよさそうだ。
というか、年2回本気でやるつもりなのか!?w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:23:47 ID:tyPA72IH
各作品のスレが荒れるから少しでも日程を短縮しろ、なんてコースのループもあるというのに
ずいぶん逆行する話ですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:30:01 ID:XWAsu56z
新規組を夏にやって、二期組を冬にやるか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:30:02 ID:YadAcpJ5
>>109
そもそも、表屋の人は自分が運営(主催)するとは言っていなかったと思う。
開催までの議論まとめ役を引き受けただけだったはず。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:30:07 ID:9thdVSLG
予選入れて大体4ヶ月かかってるから

前期2ヶ月、後期2ヶ月で、ベスト4×2選出
8名でチャンピオンシップとか(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:34:36 ID:eCI8G+Ta
>>123
シリーズ続編、継続番組を除いた2006やったらどうなるんだろうな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:39:22 ID:XWAsu56z
>>124
確かにそう言っていたな。
まぁ、運営なんて最初から最後までいなかったともいえる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:06:27 ID:Zm3Ct74Z
>>119
お前はもうここにくるなよwww
無意味な議論に終わったとしてもそれを行うことは必要。
そうやって結論付けるだけの方が意味ないことに気づけwww
ループしてるとかその思考こそが戻りすぎwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:18:51 ID:YV8gkEMC
携帯/PCオンリーの企画に反対はしないが、携帯+PCも開催してほしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:02:18 ID:GQKtaNbm
>>129
自分で主催しろよ
待ちじゃ何も起こらんぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:11:33 ID:YV8gkEMC
>>130
6月になっても主催が現れなければ考えてみようかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:02:17 ID:7yvMciaY
なんか外人が最萌にインスパイヤされてSaiGar Tournamentていうのやるらしいぞ。
外人がどんな風に仕切るか見守ろうぜ。

ttp://www.michaeldodd.net/saigar/

もしかしたら俺らには考え付かなかったような案が出るかも知れないし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:06:53 ID:qqrWq8b2
あんな方向性で人は集まるのかいね?
最萌やさいもえと被らないようにしたのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:10:01 ID:LxwWUxh1
>>132
多重対策はどうやるんだろう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:13:12 ID:l0L65ocj
>>132
ほほう、向こうでもやるのか。
どんな風になるのかwktk

しかし"Gar"ってなんじゃろ。
漏れの辞書には全骨類(魚)のガーという意味しか載っとらん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:42:51 ID:tyPA72IH
>>135
俺の辞書にはその他に感嘆詞のGODってのと他動詞で無理に〜させるってのが載ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:43:24 ID:R4KBwGfJ
「ギャル」のことじゃないかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:59:17 ID:qqrWq8b2
あ、さいもえと同じ趣旨か。
the most bad-ass, manliest guy in Anime だから。
すごいやつ、男の中の男、みたいな感じやね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:02:19 ID:tyPA72IH
麗人サイガートーナメント
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:03:07 ID:HkdMHLfE
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload328384.png

外人のポスターのまとめでこういうのが入ってた
まあ、つまり138の言うとおりだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:25:13 ID:uM5k7bPt
面白そうだな。投票はせずとも気が向いたら支援画像を送り込んでみよう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:59:57 ID:cfs/Yw8k
>>141
エロ画像はおkですか?w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:02:36 ID:/yzkuQAi
そういえば、外国ってやっぱ腐女子いるよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:05:53 ID:HpbKLI09
海外でも「腐女子氏ね」とか「ホモショタ氏ね」とか言ってるのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:35:14 ID:fWgPY1uH
海外で叩かれるキャラ
碇シンジ、シン・アスカ、ピカチュウ、遊戯王、美朱とか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:11:31 ID:qqH4RK0k
          _________
         /              \ -、
     ,、_,ノ       運 営        ゙,ノ
 .━Y━`‐、_.      、             |.━Y━
   |  r‐゙。       |       _   |  |
   |  |iヽ;  .ヽ   /、_____/ヽ ノ  |
   |  `┴─‐'´| /ノ       / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"        `" (_ノ   |
   |         从ヾ;. '',人.ヾ从      |
   |        ,:.;):.从".从;;::::.;:;人     |
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:47:59 ID:zhcmNh1i
06企画スレが埋まったか・・・しかしあんな最後とは残念だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:06:20 ID:2EJx5WOI
>>147
最期はオラオラで幕を閉じたな
スタープラチナ死ね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:37:04 ID:Dci/xPU5
ところで、議論の場所が雑談スレに移ってないか?
こっちが雑談スレみたくなってるし、俺もスレタイ見てようやく気付いたんだが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:51:55 ID:/yzkuQAi
こっちが携帯オンリーで揉めてる間にあっちで中小陣営の話になっていつの間にかこんな状態に
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:03:56 ID:i73CKQRP
携帯オンリー作品最萌トーナメント案

・2002年後半・2003年前半終了
・2003年後半終了
・2004年前半終了
・2004年後半終了
・2005年前半終了
・2005年後半終了
・2006年前半終了
・2006年後半終了・放映中

の8ブロック


12/1-16 予選 適当に各ブロックをそれぞれ2つに分けて上位6作品ずつ通過
12/18-25 1回戦 各ブロック12→4(合計32試合) 1日4試合
1/4-11 各ブロック準決勝(合計16試合) 1日2試合
1/13-20 各ブロック決勝(合計8試合) 1日1試合
1/22-25 準々決勝
1/27-28 準決勝
1/30 決勝
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:29:17 ID:9Sha/1u8
あっちはあっちでまた定番のループだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:03:38 ID:9oRN0jfV
つか、ケータイ+PCの多重なんて防ぐ方法ないんだから議論しても仕方ないだろ。
そもそも、ケータイには維持費がかかる。金を多くかけた方が発言権が強くなるのは当たり前。

12時間発行には大いに賛成だが、ケータイもって無い人は24時間で2票の多重を頑張ってくれ、としか言えないな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:27:50 ID:/yzkuQAi
>金を多くかけた方が発言権が強くなるのは当たり前
( ゚д゚)ポカーン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:31:11 ID:HpbKLI09
>>153
その際には携帯もPCも12時間待ちになるので頑張ってくれよ金持ちさんw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:32:51 ID:FEfcVivA
それで>>151はやるのかどうか

やるならDVD追加話とか映画・OVAの扱いとか決めることがいろいろありそうだが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:47:50 ID:9oRN0jfV
今時ケータイ持ちが金持ちって・・・ありえない感覚だが・・・。

公平な投票方式としてはオレは前から言ってるが、ケータイとPCの多重は許可して、
PCでの単純な多重(IP変更、クッキー削除)を1日2票しかできない(12時間待ち)制度にすれば。

まともな人はケータイ1票、ラシ、萌え文、支援等のPC1票。
ケータイ持ってない家にいる時間が多い人はPCで2票多重してください。

って方法。IPやクッキーを自由に操れる人やケータイを複数持ってる特殊な人は知らん。

これで誰か文句あるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:49:12 ID:R3hhZTSC
PCのほうが維持費かからないかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:50:58 ID:HpbKLI09
>>157
>今時ケータイ持ちが金持ちって・・・ありえない感覚だが・・・。

何、自己矛盾したことを言ってんの?
   ↓
>そもそも、ケータイには維持費がかかる。金を多くかけた方が発言権が強くなるのは当たり前。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:59:24 ID:/yzkuQAi
皮肉にマジレスカッコワルイ


俺釣られた?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:00:18 ID:6M5CbNkn
普通に考えればPCのほうがマシンも回線も電気代も上だよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:01:13 ID:ErCp4aBM
ID:/yzkuQAiが馬鹿なのはよく分かった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:05:57 ID:6M5CbNkn
>>162
9oRN0jfV乙
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:19:37 ID:shvEBVuw
ケータイ持っててPC持ってないヤツは少なくともネラーには居ないだろ。
必然的にケータイもって無い人よりも持ってる人の方が投票には金がかかるという話。

それに金かけた方が発言権持つってこととケータイ持ちが金持ちって理屈は直接結びつかないだろ。
政治献金たくさんした方が政治家に云うこと聞いてもらえるだろっていうような一般論を言ったまでだが・・・
そこまで説明しないと分からない子供が多いのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:27:39 ID:ErCp4aBM
>>164
お前こそ日本語の勉強が足りないのと違うか?
>>153は金を多くかけた方が発言権が強くなると言っている。
しかし、最萌は権力に関係なく1票は1票だ。
だから発言権を強くなる=多くの票が入れられるとなる。
つまり、たくさん契約した方がたくさん票を入れられるということを意味している。

ここまで説明しないと分からないとは馬鹿かただの釣りかどちらかだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:28:54 ID:7tmv0jx/
>政治献金たくさんした方が政治家に云うこと聞いてもらえるだろ
献金をする事で党や政治家に貢献するからな。

PCや携帯に金かけると最萌に貢献できるのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:32:49 ID:ErCp4aBM
>>166
たぶん運営に金を渡したら最萌に有利になるという意味だろ。
勝った方の陣営は運営に根回していると言いたいわけだ。

というか、馬鹿を相手にするだけ無駄だからやめとけw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:37:18 ID:shvEBVuw
っつかオレは誰でも2票にしたらいんじゃね?って言ってるだけ。

不公平があるとしたらケータイを使う方が金かかかるねって話。
PC2票やる人はその分労働(待ち時間)をかけてくれってこと。

なにか問題ある?
169450 ◆nt5cvrssXE :2006/11/10(金) 00:37:59 ID:mkb1hxJE
>>167
俺のところに一銭も回ってこなかったのは誰が着服してたんでしょうか……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:39:15 ID:ErCp4aBM
>>168
>っつかオレは誰でも2票にしたらいんじゃね?

すでにお前の考えは根本的に間違ってるので出直してこい。
釣りならば釣られた俺が悪かった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:45:09 ID:shvEBVuw
まあ、反対するヤツは10票以上多重して優勝争いに絡んだ陣営なんだろうな。

これやられたら最萌の勢力図は劇的に変わるからな・・・困るヤツもいるんだろ。
ここ一ヶ月近くこの議論見てきたけど、多重を無くそうという提案はすべからく
潰されてきたからな。

結局、多重戦士を多く抱えてるところしか上位争いしないんだから・・・
抜本的な改革をしないかぎり最萌も終わりだよ・・・。

まあ、オレも来年からは関わらないだろうけどね、好きにやってくれ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:49:12 ID:V1FCBnNn
>>171
うん好きにやるよ。もう来んな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:55:48 ID:xcCfgtnI
大陣営に不利なルールを提案すると却下される。
PCでの多重を規制しようとすると却下される。

所詮、24時間張り付いてられるニートにはかなわないってことだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:57:04 ID:zAIS/WW6
でもそれっておかしいよな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:58:15 ID:7Z2JvTsy
大陣営に不利なルールって何?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:02:29 ID:EOprMxJk
国会議員だって小選挙区と比例代表で2回投票の機会があるのに
最萌で1人1票にこだわるのはなんで?

>>171 の言い方は悪いけど、投票を公平にしようという案を出してる
だけだと思うけど・・・他の人も対案を出さないなら役立たずの野党と同じ。

それとも、みんなはやっぱり多重上等、が基本なのかな?

2年連続同作品同士の決勝って言うのはどう見ても健全じゃないと思うけど・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:06:27 ID:ErCp4aBM
>>176
>最萌で1人1票にこだわるのはなんで?

最萌のルールを100万回読んで出直しておいで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:07:29 ID:7Z2JvTsy
2票だと萌え文を2倍書かなくちゃならないな。
1票でも4試合もすればネタ切れしたのに…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:08:46 ID:6M5CbNkn
分が悪いからつなぎかえか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:11:36 ID:R9iTct5J
ループを嫌がる人はもうこのスレを卒業する時期が来てるんだと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:34:54 ID:V1FCBnNn
>>176
別に2票多重を許可しなくてもPC12時間待ちにするだけでいいだろ。
まあ結果的に2票多重可能なんだけどさ。

あとおまえはどういう結果なら納得いったの?参考までにおしえてくれよw
>>171で>これやられたら最萌の勢力図は劇的に変わるからな・・・
って変な妄想書いてるけどさ、
優勝争いに絡んでないとこも多重してたにきまってんだろw
多重なくしても結果はかわんねえよ。まあ制限するにこしたことはないがな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:38:03 ID:ECwbjNAH
別に投票者が投票敬遠しないレベルで
多重が完全に防げる方法があるならそのほうがいいけどな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:38:04 ID:jOD0svws
ループ脱出の手がかりが>>151にあるというのに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:46:52 ID:6M5CbNkn
俺は携帯最萌にも作品最萌にも今のところ興味ないから興味ある人たちが>>151を盛り上げてくれればいい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:48:22 ID:ErCp4aBM
>>183
携帯オンリーの最萌を開催すれば解決すると言ったら
今度は500人以上参加するような規模でないと意味が無いと言い出すヤツが
出てくるw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:58:36 ID:6M5CbNkn
上手く行くかどうかの実験にはならないと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:13:39 ID:WRb+Gwdr
>>173
携帯厨乙
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:10:28 ID:zAIS/WW6
>>181
あらかた同意

どのキャラが決勝トーナメントに出るかなんて大体予想できる。多重公認には反対だが、
多重も萌え故の行動とみなすならばその程度により開票結果に差は出ようとも、今回の
最萌の順位結果は概ね理解できうるレベル。結局2chで賑やかだった作品のキャラが
勝つんだよ。ハルヒは残念だったが。

多重は完全な意味では防げない。PC制限とかの話が出てるけど実際はそれは実現され
ないだろう。携帯だけについてもおそらく賛同者は同じく一部なのでは。むやみに敷居を
高くするというのは早計だと思う。やはりコード発行制度は現状維持(±α)以外ないと思う。
問題点があるのに対して策を講じないというのは非常に愚かしいかもしれん。

そこで別視点での案があるんだが、1回勝負で決まるから多重や荒らしがそこに集中する
わけだと考えると、前もちょっと出たが敗者復活トーナメントも本線負けた順に参加していく
ようにすれば、(本線で負けたのが何回戦目かによって有利な位置にくるようにする)本当に
人気のあるキャラというものがまた勝ち上がってくるだろうから、そいつらを決勝トーナメントに
いくらか割り振ってやれば最萌えにふさわしかろうキャラばっかりずらっと並ぶのではないか。

多重嫌悪者の第一声ははいつも”公正なトーナメントじゃない”だろ?
上述の案なら運悪く人気キャラ同士でぶつかって途中敗退したやつらがまた出てくる可能性
が高くなるわけで、これならいいんじゃね?
問題点は最萌の長期化。実際はこれが一番ネックだと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:12:38 ID:GQlRnU30
>>156
TVアニメシリーズのみ対象でいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:15:12 ID:GQlRnU30
>>188
多重そのものが嫌な人
パワーゲーム化が嫌な人
無言票が多いのが嫌な人
規模が大きくなりすぎたので抑制しようとしてる人
いろいろいるんじゃないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:20:56 ID:zAIS/WW6
そうだったな。ちょっと主観が入りすぎたか。thx。<多重嫌悪者

しかしループの話もあるようにあらかた案は出尽くしたのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:29:47 ID:xq/O9AiH
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 00:55:48 ID:xcCfgtnI
大陣営に不利なルールを提案すると却下される。
PCでの多重を規制しようとすると却下される。

所詮、24時間張り付いてられるニートにはかなわないってことだ。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:30:54 ID:xq/O9AiH
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 01:48:22 ID:ErCp4aBM
>>183
携帯オンリーの最萌を開催すれば解決すると言ったら
今度は500人以上参加するような規模でないと意味が無いと言い出すヤツが
出てくるw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 03:10:28 ID:zAIS/WW6
>>181
あらかた同意

どのキャラが決勝トーナメントに出るかなんて大体予想できる。多重公認には反対だが、
多重も萌え故の行動とみなすならばその程度により開票結果に差は出ようとも、今回の
最萌の順位結果は概ね理解できうるレベル。結局2chで賑やかだった作品のキャラが
勝つんだよ。ハルヒは残念だったが。

多重は完全な意味では防げない。PC制限とかの話が出てるけど実際はそれは実現され
ないだろう。携帯だけについてもおそらく賛同者は同じく一部なのでは。むやみに敷居を
高くするというのは早計だと思う。やはりコード発行制度は現状維持(±α)以外ないと思う。
問題点があるのに対して策を講じないというのは非常に愚かしいかもしれん。

そこで別視点での案があるんだが、1回勝負で決まるから多重や荒らしがそこに集中する
わけだと考えると、前もちょっと出たが敗者復活トーナメントも本線負けた順に参加していく
ようにすれば、(本線で負けたのが何回戦目かによって有利な位置にくるようにする)本当に
人気のあるキャラというものがまた勝ち上がってくるだろうから、そいつらを決勝トーナメントに
いくらか割り振ってやれば最萌えにふさわしかろうキャラばっかりずらっと並ぶのではないか。

多重嫌悪者の第一声ははいつも”公正なトーナメントじゃない”だろ?
上述の案なら運悪く人気キャラ同士でぶつかって途中敗退したやつらがまた出てくる可能性
が高くなるわけで、これならいいんじゃね?
問題点は最萌の長期化。実際はこれが一番ネックだと思う。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:45:39 ID:ePirhxh6
ある程度敷居を高くするのは、VIP、ν速票や海外票を抑制する効果もあると思う。

誰かが書いていたようにケータイでの投票は維持費もそうだがパケ代もかかるし、
コード発行所のURLをコピペしたり、URLをメールで転送、というのもとにかく手間がかかるから
(もちろん、1回目だけだから毎回投票する人にとってはブックマークしたり、操作に慣れれば苦ではない)
ケータイ投票の割合が増えるような施策をすればアニメ板住人でない変な奴らに荒らされることは
確実に少なくなる。
もちろん、海外の人は一部の機種を除いて海外からケータイでコードを取ることはできないから
これも抑制できる。

ただし、全く排除するのも問題だからPCへの門戸を完全に閉じるのもよろしくない。

要するにケータイとPCのバランスがイコールに近くなるようにしたら?ということでしょ。
ケータイは機種固有の番号でコードを発行するから事実上多重できない。
それに比べてPCの多重はお手軽すぎるから、制限を厳しくしてはどうか?という発想。

今の問題は、明らかにPC投票の割合が大きく、しかも多重による弊害がかなり大きいのではないか?
との疑惑があることじゃないの?

仮にAのキャラの支持者が500人、Bの支持者が300人だとしたら普通はAが勝つけど、
Bの支持者100人が1人3票以上多重すれば逆転してしまう。

もちろん、Aにも多重が居るかも知れない。という意見もわかるが、結局
「多重しなきゃ勝てない。」というのが当たり前になって、みんなが多重しだして、
しかも、それだけの最萌廃人になれば自分の支持するキャラが居なくても
「こっちを勝たせた方が自分の支持キャラが勝ちやすくなる。」とか、
「こいつを潰した方が面白い。」とか、そういった理由で投票(多重)する人が
実質的に最萌を左右することになる。
そのなれの果てが今回の結果、ということじゃないの?

そんなのが続けばまっとうな参加者は嫌気がさして去っていくんじゃない?

もちろん、証拠はない、けど、放送終了から半年以上経ってる2年目の
作品がともに決勝まで来たこと、しかもキャラこそ違えど去年と同じ作品が!
というのは有力な傍証になるんじゃない?

今回の最萌は事実上アニメキャラ最萌じゃなくて「最萌トーナメント最萌」
(最萌に熱を上げてる人の数と熱意=多重力)でしかなかった、と感じてる人は
多いんじゃないかと・・・。

まあ、ネットに限らず投票なんて宣伝のあるなし、投票意志のあるなしをどこまで
考慮するかで変わってくるので、完全な公平性なんてハナから不可能なんだから
好きなものだけで集まってやってればいい、という見方もあるでしょうから、現状のままでも
良いのかもしれませんが・・・。

結局は運営が決めることで、ルールが気に入らなければ参加しなければいいだけ。
というところに落ち着くのかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:25:04 ID:nmTqGAjJ
なんで海外票を抑制する必要があるの?
日本人の一部の参加者よりよっぽど真摯だと思うけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:30:47 ID:eXp3FMKp
>>194 は田舎者なんじゃね?
閉鎖的だよな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:09:56 ID:PuYM3W0y
 >今回の最萌は事実上アニメキャラ最萌じゃなくて「最萌トーナメント最萌」

別に今回に限ったことじゃないな。今までもずっとそうだった。
「放送終了から半年以上経ってる2年目の作品がともに決勝まで来たこと」=多重が最萌を支配している
というのがよくわからん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:40:01 ID:WRb+Gwdr
>要するにケータイとPCのバランスがイコールに近くなるようにしたら?ということでしょ。

どうして携帯厨ってこういう考えの奴らばっかりなのかな
もともと2chは携帯ユーザのためのものじゃないのにね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:43:48 ID:xq/O9AiH
待ち時間16時間
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:44:36 ID:Sm6XZd/P
要するに>>194はせっかく友達の携帯を借りまくって多重したのに負けてしまったのは
相手がPCで多重していたからだ!
相手の多重が無かったら自分の陣営の方が確実に勝っていた!

ということだろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:57:13 ID:0V3wqMaX
まあもう面倒だから今年のままでいいんじゃね?
その代わり多重に対しては言及しない
PC多重の規制を放棄するってことは多重容認と一緒だからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:02:42 ID:PuYM3W0y
それを言ったら初代からずっとそうでしょ。
何を今さらって感じ。
それに携帯のみコード発行にしたところで多重を完全になくすことは不可能なんだし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:13:13 ID:vK5GObOy
携帯 = 同一端末による多重は不可能
PC = 同一端末・同一回線でも多重が可能

この差は大きい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:14:18 ID:Sm6XZd/P
昨日から携帯厨がIDを変えて自演しまくってますなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:16:29 ID:0V3wqMaX
結局、多重という穴を残してる以上はそれで勝とうが勝ちは勝ち
非難される筋合いはどこにもない

というスタンスを来年は明確に打ち出すべき
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:18:43 ID:PuYM3W0y
>>203
多重完全ゼロじゃなければ一緒だよ
やるんだったら今年のシステムでコード発行待ち時間を適度に長くするくらいでいいんじゃないの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:21:06 ID:Sm6XZd/P
多重を極限までなくそうとするならPCは待ち時間12時間以上、携帯は不可となるな。
きれいな最萌を希望しているヤツはそれを望んでるのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:30:30 ID:0V3wqMaX
>>207
多重がなくなるならそれでいいんじゃね?
携帯派って別に携帯で投票したがってるわけじゃないしw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:38:32 ID:vK5GObOy
ま、最萌2007はニート層の参加者が主となる従来制の多重最萌と
今年の裏的ポジションで行う携帯制の同時開催で落ち着くだろね

最萌参加者の大半は引篭もりニート層だろうし、そいつらの声は大きいから
携帯のみで最萌だけ行うのは現実的に不可能だろうから

結局は住み分けで妥協するしかないでしょ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:43:24 ID:nmTqGAjJ
携帯オンリー最萌は運営をやる奴が誰もいなくて開催されないと予想。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:48:33 ID:0V3wqMaX
もし来年も裏やるなら携帯オンリーでやってもいいかもな
俺は多重しまくりたいから多重最萌歓迎だけどw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:50:01 ID:PuYM3W0y
>>207でいいじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:52:23 ID:xq/O9AiH
待ち時間12時間
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:10:41 ID:mckSq2yQ
どんな方式になっても俺は多重やるだろうな。
まぁ、運営やるやつは頑張ってくれwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:11:24 ID:KTkKVg+R
今の所

1:携帯のみ最萌
  1−1:即時発行
  1−2:時間待ち(1時間くらい?)
2:PC+携帯最萌
  2−1:現状維持
  2−2:PC待ち時間強化+携帯現状維持
  2−3:両方待ち時間強化
3:PCのみ最萌
  3−1:待ち時間そのまま
  3−2:待ち時間強化

だいたい出揃ったんじゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:32:52 ID:wwe7fDf4
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:15:39 ID:zAIS/WW6
>>215
そんなところか。持ち時間強化と現状維持ってのは両極端すぎて結局は
現状維持になるんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:29:41 ID:A1H2qiWr
もういっそのこといつ予約しても21:58に1回だけ発行にすりゃいいじゃん。
これならイコールコンディション。この時間に家にいない人は参加資格無し。

そもそも、最萌なんて何人も保障された選挙権でもなんでもないんだから
参加資格がない人は諦めなさいで終了。救済する必要はない。

現状のケータイ投票も実質PCの2票目としてしか機能してないような感じだし。
そんなにケータイ毛嫌いするなら廃止した方がいい。

その代わりPCでの多重もできる限り規制する。
プロバイダ以外の企業、学校、その他の機関のドメインからのアクセスには
コードを発行しない。
IP切り替え、クッキー待避の多重を抑制するためコード発行時間は3〜5分程度。

そうすれば、支援は20:00くらいから開始して21:58で終了。支援人もまとめも楽。
コード発行以降は支援禁止、投票のみ。
途中集計がいくら出ようとそのときにはコード発行も不可能だから多板への
支援要請も意味無し。

これくらいやればクリーンじゃないの? それにせっかく出された支援物資なら
すべて目を通したいと思うんだけど、現状の投票スレでは数が多くなりすぎて
それも難しいけど、この方法ならやりやすくなる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:51:42 ID:0V3wqMaX
>>218
悪くない案だとは思うけど残り1時間で全ての投票を集中させるとパンクするんじゃね?
やるなら締め切りは20:58くらいか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:24:36 ID:eOwlZqjS
>>216
普通に必死な陣営ほどケータイ使った2票目投入が多いだけだろ

常識的に考えて完全携帯オンリー制になれば全然違う結果になるっての
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:30:43 ID:Sm6XZd/P
要は携帯オンリーになれば必死な陣営が勝利するといいたいわけだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:39:50 ID:eOwlZqjS
携帯オンリーになれば純粋な信者数勝負になるから
当然、大手ほど強い
これはアタリマエ

しかし、お手軽多重や海外票の要素が排除されるから
結果は従来制とはまったく違うモノになる

特に粘着的アンチによる多重が排除されるのは大きい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:50:02 ID:9/ZGCTlJ
>>216
つか、携帯オンリーにせずとも、多重の要素が減れば減るほど、多重が面倒くさければ面倒くさいほど
元より信者が多いキャラが勝つに決まってるじゃない。
面倒くさければ面倒くさいほど、元からそのキャラを好きな人以外は投票しなくなるんだから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:55:20 ID:Sm6XZd/P
>>222
信者の多重もアンチの多重も変わらん。
携帯オンリーになったらといってそんな都合よくいくとはとても思えないな。

>>223
つまり、浮動票の無い最萌をやりたいわけか。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:14:40 ID:9BR+BtMR
投票時間を極端に短くすると、
荒らしや鯖落ちの影響が致命的になりかねないと思うが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:24:58 ID:/iYgxC6E
>>223
>多重の要素が減れば減るほど、多重が面倒くさければ面倒くさいほど
>元より信者が多いキャラが勝つに決まってるじゃない。
うーむ、信者数が多いキャラが強いのは当たり前だと思うが…

それを覆すために支援するんじゃないか。
多重や工作で勝ったとして一体それが何になろう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:33:34 ID:Sm6XZd/P
携帯オンリーを盛んに言ってる人は結局何をしたいの?
下から選んでくれよ。(無い場合は項目を追加OK)
(1)多重を無くしたい(投票人数=投票数に極限まで近づける)
(2)投票を面倒くさくして浮動票を無くしたい(宣伝や支援の効果を無くし基礎票のみで勝負)
(3)自分に有利になるようにしたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:36:44 ID:xcCfgtnI
>>227
(4)24時間張り付けるニートのみ結果を左右するPCのお手軽多重を規制
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:40:56 ID:Sm6XZd/P
>>228
それは(1)に含まれる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:43:01 ID:V1BmWwZ7
携帯オンリーにしたらまたローゼンが1位になるわけだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:45:33 ID:xcCfgtnI
>>229
含まれない。
要するに、ニートと社会人の差別を無くそうというのが、携帯オンリーの目的。
別に携帯オンリーにしなくても、PCの待ち時間を増やすだけでも結構違う。

現状
ニート→PC10回携帯1回多重可能
学生・社会人→PC1〜3回携帯1回多重可能
結果的に、ニートだけが結果を左右できる最萌になっている。

これを、PCを12時間待ちにすると、
ニート→PC1回携帯1回多重可能
学生・社会人→PC1回携帯1回多重可能
と、両者の差は無くなる。

もっとも、採用されることはないだろうね。
このスレには24時間粘着しているニートがいて、そいつらは多重規制されるのが困るから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:46:25 ID:XM3J+xBv
>>227
「この場を荒らしたい」だろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:28 ID:Sm6XZd/P
>>231
要するに多重を無くしたいというのはただの建前か。
本音は(3)っぽいな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:49:34 ID:Sm6XZd/P
>>232
どうやらそれが一番正解に近いなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:50:09 ID:xcCfgtnI
>>233
反論できなくなると、自分の都合のいいように解釈を曲げるつもりだったの?
だったらはじめから意見聞いたりするなよ。恥ずかしい奴だな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:52:03 ID:9BR+BtMR
>>231
ニートが全体の3分の1以下なら、
ニートのみ結果を左右しているとはいえないんじゃないか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:54:32 ID:9BR+BtMR
間違えた。4分の1以下だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:57:33 ID:F5VoYjFv
携帯票のポイントを3倍とかはどうなんかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:01:03 ID:9BR+BtMR
携帯多重できる人が有利になるなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:05:40 ID:eDfzNL78
>>236

アメリカの選挙を見たまえ。
51対49でも民主党圧勝だそうだ。
僅か2%でも勝敗を分ける場合もある。

ちなみに、今年の最僅差は一桁だったよな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:06:48 ID:EOprMxJk
とにかく平等にしたければ1回のみの発行しかないでしょ。

>>218 が一番公平だよ。

とにかく肥大化しすぎたアニメ最萌は少しシェイプアップした方がいい。

発行時間5分というのはさすがにキツイから、少ないIPを自由に振れるような人は
運営が面倒だけど、定期的にコード発行状況を監視して、不振な点がある場合は
警告して、それでも改善が見られない場合はその特定IPでのコードを無効にする、とかね。

これでも不満だという人は、

(1)22時に家にいない人(これを救済する方法はない、すればそれはそのまま多重の抜け道になる)
(2)ニートは家にいる時間が長いのだからたくさん投票させろ!というワガママ

しかいない。

(1)は可哀想だとは思うが仕方がない。 (2)は論外。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:08:26 ID:9BR+BtMR
>>240
それは、一部の投票者「のみ」が勝敗を左右したとは言えないと思う。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:09:36 ID:15soTUAt
>>216
相変わらずシャナのR票はすげーな
シャナの過去R票最高は17票だったのが132票
どこから来たのか不思議なもんだ
マジでPCのコード取得時間延ばした方がいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:44 ID:A0mRjflu
携帯だけは流石に無理だろうがPCに制限をかけるってのはやってみる価値はあるな
一回その案で細則をつめてみたいんだが…どうかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:59 ID:gn1zAbEC
質問06が始まった後に始まった新番組で
DVD版がTV放送よりも前に発売されているっぽくて
その発売された年には最萌にエントリーしていないような作品は
07の最萌扱いになるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:21:11 ID:Sm6XZd/P
>>235
>>231は多重を減らしたいと言いつつ多重前提の話をしているわけだが?
お前は日本語を理解してないのか?

>>244
PCに制限をかければかけるほど携帯での多重が増えると思う。
PCの制限をかけるのは賛成だけど携帯はもっと規制すべきだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:25:54 ID:9BR+BtMR
>>245
DVD最終巻の発売日が06年6月以前なら、07年にはエントリーできないだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:26:33 ID:F5VoYjFv
携帯の多重って、そんなに簡単なの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:28:54 ID:Sm6XZd/P
>>248
PCよりも簡単
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:38:10 ID:/iYgxC6E
>>227
(1)多重を無くしたい
「多重して当たり前」という考えには全く賛同できない。
もちろん、0にはできないだろうが相当減らすことが出来るはず。

>>234
>200 >204 >221と煽ってばかりのおまいが言うか。

>>249
いや、それはないだろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:44:40 ID:Sm6XZd/P
>>250
携帯オンリーをやたら進めているヤツはPCでは多重をしまくりだけど
携帯では多重は行われていないという無茶な前提条件を元に言ってる。
本気で多重を減らしたいのであれば>>207が一番だと思う。
PCでコードが取れない人のための救済措置として携帯は即時発行となってるが
携帯を使う限り>>231のように1人2票投票OKと考えるヤツがでてくるので
携帯ではコードを発行しないか、PC以上に規制をすべきだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:47:55 ID:9BR+BtMR
公式サイトで携帯でのコード取得を推奨しているなあ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:53:50 ID:/iYgxC6E
>>251
>携帯オンリーをやたら進めているヤツはPCでは多重をしまくりだけど
>携帯では多重は行われていないという無茶な前提条件を元に言ってる。
PCの多重はノウハウが確立してしまっている。
携帯での多重は0だとは言わないが、非常に少ないと考えている。
そう簡単に携帯を借りられるものか。

>PCでコードが取れない人のための救済措置として携帯は即時発行
んなこたーない。
それ誰が言ってたん?

>携帯ではコードを発行しないか、PC以上に規制をすべきだ。
そりゃ一体どういう理屈なの?

携帯では一端末での多重が不可能なのに対し、PCでは一端末での多重が可能。
それならPCの規制をより厳しくするorPCにはコードを発光しない
というのが理にかなっていると思うが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:55:12 ID:HLnqADs0
>>252
携帯で多重は不可能だからね。
それを理解してない無知な奴が議論をかき回そうとしてるのが、今の状態。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:55:29 ID:/iYgxC6E
ああああ、発光て…
たまにカメラ板に行ったらこれだorz
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:57:26 ID:Sm6XZd/P
>>253
多重を減らしたいと>>250で言ってる割にはPCと携帯で2票入れるのは賛成なの?
即時発行だと簡単にコードが取れるからこそ多重の温床になりやすいわけだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:59:44 ID:HLnqADs0
もうID:Sm6XZd/Pはスルーしたほうがよくね?
>>256とか、明らかに日本語が理解できてないし。
そもそも携帯で多重できるとか言ってる馬鹿だし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:02:19 ID:3UB1EwpG
2票くらいの多重はスルーしないときりがないだろ正直
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:03:21 ID:Sm6XZd/P
>>257
確かに携帯では同一端末では1票しか入れられないがコードを取得するのが
簡単だから問題となる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:05:05 ID:F5VoYjFv
コード発行は携帯のみで、投票はPCのみってのは?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:06:25 ID:/iYgxC6E
>>256
>PCと携帯で2票入れるのは賛成なの?
賛成の訳が無かろう。

>即時発行だと簡単にコードが取れるからこそ多重の温床になりやすいわけだが。
PC排除すればPCと携帯を併用しての多重は無くなると思われ。
一端末での多重が可能なPCと一端末での多重が不可能な携帯、
どちらを排除するかとなればPCっしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:10:01 ID:XM3J+xBv
>>251
多重多重と騒いでるヤツは、「自分がPCで多重やってるからには
みんなやっているに違いない」という妄想が根拠だしな。
そんなわけねーっつーの。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:19 ID:Sm6XZd/P
>>260
今はコード発行のみの話なので投票はPCでOK

>>261
PC排除して携帯オンリーにしたとしても即時発行ならば携帯の貸し借りや
予備端末にFOMAカードを入れかえて多重が簡単にできるから
結局それなりの待ち時間を設けないとだめだと思う。
もっとも、待ち時間を12時間にしても完全に多重は防げないが。

結局どっちかを排除しないと多重を減らすのは無理なのは間違いない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:18:36 ID:9BR+BtMR
いや、発行時刻を制限すれば多重は減らせるが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:20:33 ID:Sm6XZd/P
>>263
「多重を減らす」ではなく「多重している人を減らす」に読み替えてくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:23:37 ID:PuYM3W0y
>>254
誤解を与えないように。
「不可能」ではなく「困難」になるだけであって、ゼロには出来ない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:24:41 ID:GuruGFAu
2ちゃんに携帯板とかないの?
携帯のみにしろとうるさいヤツらはそこで議論して欲しいんだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:25:27 ID:9BR+BtMR
>>265
それでも、どっちかを排除しないと多重している人を減らすのは無理
ということはないだろう。
条件次第で多重やめる人もいるだろうし。

まあ、どっちかを排除すれば確実に人は減らせるだろうが…。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:26:23 ID:PuYM3W0y
>>267
携帯関連は四つくらい板あるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:27:17 ID:VG81fTWk
携帯の多重の方が多い現状を考えればどうすればいいかわかるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:28:53 ID:/iYgxC6E
>>263
携帯での貸し借り多重が可能だとは言っても
現状のPCでの多重に比べればめんどくささは大幅うpっしょ。
携帯持ってるにもかかわらず「ちょっと携帯貸して」なんて激しく不自然。
多重が減るのはほぼ確実。

まあその上で貸し借り多重を厳しくはじこうと思ったら待ち時間制導入がベターかもしれんが。
そんでも30分ぐらいで十分かと。

>>267
なぜに?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:29:45 ID:/iYgxC6E
>>270
そんなバカな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:30:52 ID:GuruGFAu
>>271
携帯ユーザどうしで心ゆくまで多重のない最萌を楽しんで欲しいからさ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:32:02 ID:/iYgxC6E
>>273
うーむ、まだよく分からん。
2ちゃんのアニメ系のイベントなのになぜに携帯板…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:33:42 ID:aSxhwKS5
>>227
(1)多重を無くしたい(投票人数=投票数に極限まで近づける
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:33:57 ID:F5VoYjFv
携帯での多重の仕方について語れってことでは?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:35:44 ID:vK5GObOy
未だに解ってないバカが多いな

携帯制はコードの発行を携帯のみにするだけで基本的に投票自体はPCからだぞ
携帯だけでやるわけじゃない

そのへん理解できてないバカニート多過ぎ
無知無能な落伍者は死ね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:37:12 ID:9BR+BtMR
携帯から投票してもらったほうが、ID被りが減るんだけどなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:40:54 ID:fG8+7pta
うちは家族全員携帯持ってるから少なくとも4票は行ける。
PCだと1票しか無理。
つまり携帯の方が明らかに多重が簡単。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:42:46 ID:PuYM3W0y
>>279
PC一台ありゃ簡単に4票以上多重できるってのが携帯派の言い分なのでは
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:42:48 ID:vK5GObOy
>>279
そのPCをちょっと操作すれば手軽に4〜5票多重できるがな
それ以前に家族の携帯をこんな事に使うお前のような恥知らずは死ねばいいんじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:43:47 ID:XM3J+xBv
>>275
どうやったって完全にゼロにはならんぞ。
そうやってめんどくさいシステムにすればするほど必死なやつばかりが残り、
参加者も少なくなるから、多重で勝負が決まるようになる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:45:10 ID:Sm6XZd/P
>>227は選択肢を分かりやすくしたためにかえって誤解をする人がでたので
余計な文章をカットした下記から選んでください。
今更もう遅い気がするがw

携帯オンリーにこだわらず、PCや携帯を規制すべきだという考えのある人は
その規制によってどうしたいのかを教えてくれ!
(1)投票人数=投票数に極限まで近づけたい
(2)宣伝や支援の効果を無くし基礎票のみで勝負したい
(3)自分に有利になるようにしたい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:53:38 ID:gn1zAbEC
>>281
PCを操作して4〜5票多重するような恥知らずは死んでもいいけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:58:06 ID:9BR+BtMR
>>283
(1)利便性に配慮したうえで。

多重を口実に荒らす人が減ればいいだけだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:09:02 ID:WRb+Gwdr
>>281
だから、PCで多重するのと携帯で多重するの、
どっちが時間かかると思ってるんだよ
時間がかからない方が簡単に多重できると言えるだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:10:59 ID:vRflCsPu
>>243
 差が100票以上って事は、>>241でいう所の「少ないIPを自由に振れるような人」が動いてたって事じゃないの?
そういうような人はクッキーもいじれるだろうから、発行時間伸ばしても効果は無いかと。
むしろ、他の投票が減る分だけ、全体に占めるその人の投票数の割合が増えるんじゃ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:14:49 ID:vK5GObOy
>>286
だからケータイを4台使ってまで多重する恥知らずと
一人でPC操作をちょこちょこっとして4票多重するバカ
どっちが多いと思ってるんだよ

肉親であっても他人の携帯を利用するなんて奴はそうそう居ねーだろボケニート
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:15:18 ID:vRflCsPu
>>263
>PC排除して携帯オンリーにしたとしても即時発行ならば携帯の貸し借りや
>予備端末にFOMAカードを入れかえて多重が簡単にできるから
 では、今年の最萌で携帯票の占める割合はどんなもんでした?
携帯のほうが多重が楽なら、二時間待たなくていい分だけさぞかし携帯票は多かったのでしょうね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:17:03 ID:PuYM3W0y
>>289
263はPC排除して携帯オンリーにした場合の話をしているように見えるが
何で今年の最萌を持ち出すのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:18:41 ID:WRb+Gwdr
>>288
どっちが多いかなんて分かるわけないだろハゲ
お前の妄想を根拠にオナニー垂れ流すなよ
大体固定IPなのにPCの設定だけでIP変える方法なんてあるのかよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:20:06 ID:vK5GObOy
>>291
ipconfig /release_all
モデムの電源落とす
ipconfig /renew_all
でIPを書き変える、以上
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:20:08 ID:DzcNyV8p
つーかわざわざ携帯借りなくてもコード発行所のURLをメールで送って
コード取ってもらって返信してもらえばいいだけだしなぁ
後はPCでID変えつつ投票すればいいだけだし
現行のシステムだと繋ぎ変えの関係上PCでの多重と相性が悪いけど
携帯限定なら気がね無く多重ができるなw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:22:52 ID:vRflCsPu
>>290
>263はPC排除して携帯オンリーにした場合の話をしているように見えるが
>何で今年の最萌を持ち出すのか
 普通に考えて、今年PCで多重した奴はその待ち時間に携帯で多重してたんじゃないですかね?
二時間待たなけりゃならないPCでだけ多重して、携帯ではコード取らないと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:28:19 ID:WRb+Gwdr
>>292
それは単純にモデムの電源を切る→IPアドレスの更新ってことか?
今まで何十回とモデムの電源を切ったりしてるけど
IPが変わったことなんてないぞ
入ってるプロバイダとかによるのかな
そういうのに詳しくないもんで、すまんな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:33:56 ID:PuYM3W0y
>>294
・・・?
あんた263をちゃんと読んでるのか?
なんか噛みあってないぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:36:48 ID:vK5GObOy
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:52:21 ID:WRb+Gwdr
>>297
おお、サンクス。手間をかけさせちゃってすまんな。
英字とカタカナに弱いからあんまり理解できなかったけど、
DHCPクライアントっていうのを利用するんだね
全然知らなかったよ、勉強になった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:53:59 ID:EOprMxJk
多重被害の証拠はないが、決勝トーナメントですら総投票数1400程度の時があったのに
決勝戦で4500以上の票が入ったことはどう説明するんだ?

わずか10日余りで投票者が3倍以上になったとでも・・・ありえないだろ、常識的に考えて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:02:04 ID:eykTjCna
だからニートの巣窟でケータイ投票をいくら訴えてもダメ。

ケータイ使ったことないヤツはどれほどケータイがプライバシーの塊で容易に人に貸すことができない、
とかサブスクライバIDとかユーザーIDとか言っても分からないんだから。

だからケータイでのコード取得、投票は禁止、PCで1日1回のみコード取得可能。

なぜ、外出先で投票できないのか?と聞かれたら「主な投票者層であるニートに猛烈な反対をされたからです。」
ってテンプレのQ&AにいれとけばOK。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:03:04 ID:+uebQ+wK
多重も増えたし参加者も増えた
両方だろ。
キャラを考えれば純粋な投票者が2倍程度になるくらいまでなら不思議じゃない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:08:38 ID:WK6KkaHt
>>300
それってさ、「俺は忙しいからPCに一日張り付いて多重することなんか出来ない。
だからPCで多重する奴なんているはずない。問題視するほうがおかしい。」って
言ってるようなもんじゃない?あまり意味無いよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:10:36 ID:WK6KkaHt
あと、>>300>>293は読んでるのかね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:12:18 ID:C/DrGJwI
同PCからの多重は防げないの?
例えば投票にふしあな必須というのは意味無いのかねぇ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:15:43 ID:WK6KkaHt
>>304
会社とか大学とかから投票する人が困るんだとさw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:26:34 ID:JdBOuWFk
ちょっと聞きたいんだけど、携帯反対=ニートって説はどこから沸いてきたの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:29:00 ID:uZvhUdwL
>>306
20代の携帯電話普及率が96%とかなんとかいう話じゃないかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:30:58 ID:WK6KkaHt
>>306
一部の携帯厨がわめいてるだけw
携帯のみコード発行に反対→今時携帯持ってない→ニート引きこもりってことらしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:04 ID:2K+fAUpc
>>287
100票以上の多重が出来る奴がいると・・・恐ろしいな
去年で言う多重Zかよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:52:51 ID:JprtK8hm
正直、ニートニート言ってる奴は
荒らしたいだけか、街宣右翼と同じことをしたいだけとしか思えない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:08:32 ID:NUKlION4
結局多重が減ったかどうかなんて分からない
確実に多重が減っているだろう、と推測することしかできない
ならば、多重が及ぼす影響を減らす方向でいけばどうだろうか
具体的には最萌の規模を今よりもっと大きくするということ
総票数が大きくなると多重の影響も少なくなるのではないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:11:39 ID:MrBv9Kqu
>>292
だからそれでIP書き換わるのは動的IPなんだって。
固定なら自分で指定されたIP設定するか、自動取得でも毎回同じアドレスが
振られるか、とにかく常に同じIPになる。

まあ指定のIP以外を設定しても、それをプロバが監視してて弾いたりしなければ、
他のと被らないIP設定することで接続はできるがな。
ただ被れば相手にも迷惑だし、意図的に何度もやればプロバからサービス停止とか
食らうかもしれんからリスクを考えると割に合わんが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:16:31 ID:ilCy+a1O
>>310
まあ、携帯を持ってることでしかニートに対して心理的に
優位に立てないヤツらなんだから大目に見てやろうぜ。

俺は多重、携帯上等だがな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:22:24 ID:15SKZ+P0
>>292は素人
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:22:27 ID:d2u6QTOk
どうせ>>293は今年も、PCでコード取得&投票→携帯でコード取得&IP変えて投票→IP変えてPC(ry
ってやってたんでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:25:55 ID:JprtK8hm
俺は多重とかどうでもいいな。ピラニアだから。
3回戦以降の勝敗にもそれほど拘りは無い。そりゃ負けるよりは勝った方がいいが…。

所詮2chでの祭りに、
平穏とか正確さとかを求めること自体がおかしい。
海外で、列車が3時間遅れるのは勘弁だが、30分ぐらい遅れても気にしない、
そんな感じ。


まぁだから、逆説的だが、
携帯限定発行になって投票が不便になっても別にいい。
ちょっと人が多すぎるとは思ってたし。

ただ、それで最萌自体が全く盛り上がらなくなったり、支援人が減ったり、
一部の必死な集団に支配されたりするのは御免被る。

そのリスクを考えると簡単には同意出来ないんだよな・・・。
少なくとも今年と同じようにやれば、今年と同じようになる蓋然性が十分にある訳だから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:27:39 ID:15SKZ+P0
>>309
多重ならなんで最初からやってなかったんだろうな。

こんなのはなんとでも言える。なんの証明にもならんよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:35:14 ID:MrBv9Kqu
>>336
いま多重がどのくらい行われてるかしらんが、
現行システムだといつでもあんたの言う3時間遅れになり得る。

はじめから分かってる事なら対処しておいた方がいいと思うが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:36:34 ID:jUSyb4wI
ぶっちゃけ
せこせこと多重するのに疲れたから
携帯のみに絞って欲しいと思っているのは俺だけではあるまいw

できる環境ならついついやっちゃうんだよねーw
携帯のみにしてくれれば俺は一票しか入れれなくなるけど
「多重ができない」って事実が気をラクにしてくれるから助かる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:41:03 ID:d2u6QTOk
>>317
大規模多重は一回だけでもコード取得規制食らうかもしれないからでしょ。

翠星石vsシャナ・・・総投票数2904:R票149(翠星石26:シャナ123)
フェイトvs源千華留・・・総投票数2593:R票32(フェイト20:千華留12)
翠星石vsフェイト・・・総投票数4545:R票49(翠星石26:フェイト23)

これ見て、翠星石vsシャナでRからシャナに大量の多重が行われたと思わない人は少ないのでは?
その犯人がシャナ信者かどうかは別にして。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:42:29 ID:CW3WV2yC
>>315
>携帯でコード取得&IP変えて投票
その変えたIPでそのままコードとればいいじゃんwww意味ナスwww
自分の携帯ならそのまま携帯で投票すりゃいいんじゃねwww

>>319
おまいはまず自制心を身につけた方が良いぞwww
そんな事じゃ最萌以前に社会でやっていけんぞwww
>>319の自制心を養うためにも携帯限定はダメだなwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:43:36 ID:JprtK8hm
>>319
おまいそのうち万引きとか飲酒運転あたりの犯罪犯すぞw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:58:25 ID:15SKZ+P0
>>320
Rは国内で全国展開してるプロバイダなの?
問題なのはその1試合だけ?

そういうことなら、多重の疑いが濃いとは思うけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:39:19 ID:d2u6QTOk
>>323
さすがに全データは面倒だから決勝トーナメントだけで言うと、
R票の合計は51(シャナ5:沢近46)→37→21→28→149(翠26:シャナ123)→32→49

シャナの試合のみで言うと、
計15(シャナ2:雛苺8:桃5)→25(シャナ0:渚砂19:コトナ6)→24(シャナ1:アナ23)→28(シャナ4:アルルゥ24)→51(シャナ5:沢近46)
という風に、「Rからの投票はシャナの方がかなり少ない傾向だった」にも関わらず、翠星石戦でいきなり「149(翠26:シャナ123)」
だから、シャナ信者の超多重じゃなく、翠星石を準決勝で潰そうとした人か愉快犯等だと思うけど、
こればっかりは本人じゃないのでわからない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:47:03 ID:2K+fAUpc
>>323
プロバイダ云々は知らない
見た感じR票の最高値は40票〜50票程度(ほとんどが特定キャラ)
あとは大体0票〜30票の範囲内って感じか
シャナの沢近戦では5票、翠戦では132票
R票が得意とするキャラが伸びるのは分かるがシャナは・・・
>>317
信者というより、シャナが勝っていたらR票絡みで無茶苦茶荒れると見越したトーナメントアンチと思う

R票だけはなくて他のコード末尾を調べるのも面白そうだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:59:55 ID:MuZX0ZZb
ところでさ、コード発行に携帯+PCって方法ダメなの?
・PCで1次コード取得

・携帯で1次コードを送信&2次コード予約
↓(6時間待ちくらい?)
・携帯で2次コード取得

・PCで2次コード入力して投票コード取得

この方法だと携帯との多重も不可になるし、
人から借りるにしてもなかなか厳しいし
固定IP使った多重もかなりの部分で阻止できる。
コードを人に依頼するのも手順がメンドすぎて
そう手伝ってくれる人は居ないと思われ。。

この方法がムリな人には18時間待ちか
20時締め切りの21時コード発行とか課せばいいんでね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:17:04 ID:r06YH9mV
票がとりにくいってのが問題かな。時間制限だけなら頃合見てもっかいPC起動でいいが
いきなり両刀使いになってくださいと言われてはいそうですかと言ってくれる人がどれだけ
いるか。携帯、PCどちらかで取得できるほうがいいと思う。例え携帯でコード取得して投票を
PCで行うにしても。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:32:31 ID:MuZX0ZZb
>>327
うん…確かに取りにくいとは思うし、実質的にはPCのみに発行なんだけど、
固定IPで自由にIP動かせるような環境に対する対策と
VIP、ν速票を少しでも抑制できるんじゃないかと思って。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:42:54 ID:15SKZ+P0
>>324>>325
特に海外の場合がそうなんだが、組織票の可能性があると思った。

トーナメント終盤で超多重が行われた場合、コード発行所の対応では
役に立たない可能性がある、というのは以前から気になってはいたのだけれど。
現状では投票数のインフレによって超多重すら打ち消される状態だから
深刻な問題にはなっていない気がする。
短時間に狭い範囲のアドレスから多数のアクセスがコード発行所に来た場合、
拒否される仕様だから、それほど楽に超多重が出来るわけでもないはずだし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:12:37 ID:x7e/9R35
多重が出来ないと俺のローゼンが負けるから却下
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:22:15 ID:JprtK8hm
組織票で特定プロバイダに集中するかな?
ネットを介した集団でなく、ローカルなオフラインの集団が投票したらそういうこともあるかもしれんが…
Rってどこのプロバイダだっけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:55:31 ID:2K+fAUpc
>>329
海外末尾コードはX、Y、a、b、c
Rは裏語るスレに晒されてるを見る限りBB.exciteとのこと
シャナvs翠のR票以降、規制に巻き込まれた、はじめて短時間大量取得エラーにかかったと書き込みあり
規制が掛かる前なら楽に取得出来たかもしれない
・・・とは言っても運営が規制を掛けたと発表してないから真偽は不明
あと投票のインフレでも100票規模の超多重次第で勝敗が覆る試合は多い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:32:02 ID:6aW6Zl5t
俺は準と瑞穂が最萌に出場できるなら
コード発行が携帯のみになっても我慢する。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:45:34 ID:l8tDuG3j
その二人で一騎打ちでもしてろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:12:40 ID:JdBOuWFk
俺は準くんが実は女だったって落ちを期待してるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:32:36 ID:Mb50NvyI
だから>>151みたいなのを一度やってみろと何度言ったら

おまいら本気で何かしようとする気ゼロだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:03:33 ID:r06YH9mV
>>336
運営が決まらないとできんな。誰か勇者が現れればいいんだが。
それに新システムは不透明な部分がまだ多い気がするから、その
辺りが立候補をためらわせてるのかもしれん。

確かに結局議論だけが先行しているな。だが今はまだそれでもいいと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:33:10 ID:d2u6QTOk
>>329
>短時間に狭い範囲のアドレスから多数のアクセスがコード発行所に来た場合、
>拒否される仕様だから、それほど楽に超多重が出来るわけでもないはずだし。
 裏はかなり厳しいが、表はそれほどでもないはず。
BBexciteがどうかは知らないけど、全国プロバイダ型ならさらに緩い。
(とはいえ、厳しくすると関係ないのに取れない人も出てくるのでやむを得ない面もある)
というか、今回もあと数十票多く多重されてたら、翠星石が負け、優勝者が変わっていた可能性が高いわけで。

>>336-337
 携帯オンリーで作品最萌やってみるっていうのはいいと思うんだよね。
完全ではないけど1つの指標にはなるし、作品系の最萌やりたい人もいるだろうし。
作品ではなく、さいもえ(男)でもいいけど。
後は、例えば決勝トーナメントだけアニメ最萌2006と同じ設定でPCでもコード取得可とかにすると、
携帯のみの場合とPCも可の場合にどの程度票が変化するかのサンプルにもなるし。

 ただ正直、(作品なら)開始時に続編や劇場版・OVAの扱いをどうするかや
(さいもえなら)準やら瑞穂やら非人間キャラをどうするのか等の議論をまとめる事や、
何かあったときに矢面に立たされるかもしれないのが面倒というのと、
最後まで自分が責任を持ってやれるかどうか、というのに二の足を踏む人が多いと思う。(自分も含めて)
 裏最萌氏や450氏あたりがやってくれないかなと思ってる人が多そう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:40:41 ID:reD0cDJX
みんなトナメ疲れしてるべ。
ギャルゲ最萌企画スレの流れを見るとそんな感じがする。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:41:33 ID:dAnlZxz2
作品最萌って、キャラ以上にアンチ同士のぶつかり合いになりそう。
そこに携帯オンリー実験とか途中からPC投票解禁とかは、荒れる要素が多い気がする。
まあ、あまり人が集まらなければ大丈夫だろうけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:12:24 ID:m9FpdRUB
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 00:03:04 ID:+uebQ+wK
多重も増えたし参加者も増えた
両方だろ。
キャラを考えれば純粋な投票者が2倍程度になるくらいまでなら不思議じゃない。

参加者は増えてないんじゃ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:56:41 ID:5b+Nn4Xx
>>341
ヒント 祭に便乗
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:33:25 ID:FFEHV2R6
運営が今のままなら来年は中止でいいよ
糞すぎて話にならない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:37:20 ID:Tl5dFJyH
>>343
いやいや、むしろピッキュウ萌え。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:10:36 ID:IjKwz+w0
確かに、不人気カードのときに投票しない、ということは結構あるだろう。

しかし、10/18の凜VSゆりえ戦の1401票から10/27の決勝での4545票というのは
短期間に不自然に票が増えすぎという印象は拭えない。

まあしかし、決勝レベルで多少多重や票のインフレがあってもそれは盛り上がるという点では
良い部分もあるでしょう。

問題は、以前も述べたけど、本戦中盤くらいから、最萌に必死な層が自分が応援するキャラを
勝たせるために、直接関係ない試合でも有利になるような相手に投票したり、逆に強敵を潰そうと
動くことで、それも1人1票ならまだ許せるが、そういう必死な人たちはそんなときでもある程度の
多重をして、自分の望むべく結果を出そうとするはず。

結果として本当に特定のキャラが好きな人達がする投票(1人1票)がかき消されて、最萌に必死な
特定の人たちだけが結果を支配することになる。

その強力な武器が多重である以上。ある程度の規制強化はやむを得ないんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:16:42 ID:ufSGv6dp
>最萌に必死な層が自分が応援するキャラを
>勝たせるために、直接関係ない試合でも有利になるような相手に投票したり

こんなの実際はほとんど無いな。

萌えと関係ない票があるとすれば
それは特定の作品に対する単なるアンチ票。
しかし今回の規模ではそれすら意味が無かったと思うけどね。

アンチ票ですら、入れる人間の数なんかたかが知れてる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:32:41 ID:spbp9ThH
「荒らし」の質、量ともに今のままでは続行は不可だな

去年以前から兆候は無くもなかったが
今年そういう確実な荒らし層を産んでしまった罪は大きい
第一、勝者叩きならまだともかく負けたキャラまで叩くようになったら
企画としてもう終わりだよ
どんどん「戦争」のイメージに近くなってるから最萌自体が荒らしでしかない
支援人叩きとかまでやり放題
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:33:59 ID:nBH0n2Fa
>アンチ票ですら、入れる人間の数なんかたかが知れてる。

頭がおめでたいというか、何というか・・・

とりあえず、現状認識力の無い人間は議論に参加するなと忠告しておくよ。
邪魔、迷惑でしかない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:40:01 ID:Y6Ycwysj
もとからアンチだった人がアンチ票を入れるのは当然じゃないか。
応援していたキャラを負かされた怨みとか、工作とか、便乗とかで
アンチ票を入れるのは、どうかと思うが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:55:35 ID:FIhMJ/1R
無言アンチ票は別に悪とは思わないな
強いところにはアンチもついてバランス取れるし
中傷や荒らしは駄目だが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:58:34 ID:6BOqy4RP
>>348
>とりあえず、現状認識力の無い人間は議論に参加するなと忠告しておくよ。

自分らが過剰認識って可能性は考えないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:12:56 ID:5b+Nn4Xx
祭に喧嘩はつきものだぜ!

人ごみが嫌、騒動に巻き込まれそうだから嫌なんて言ってたら祭は
楽しめないぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:25:51 ID:p0ZsoX1n
思ったんだけどさ。
前の試合の時から次の試合の支援を許可していいんじゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:31:35 ID:Y6Ycwysj
次の試合の支援のほうが量が多くなるとまずくない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:32:03 ID:GXYiZ2m+
そうすると支援が混在して確認しにくくなるんだよなぁ・・・
1日おきに使うために2系統スレ保てればいいけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:06:57 ID:tL0xPOn3
まずはできそうなことから考えていこう。

取り合えずPCと携帯の多重を抑制するために
携帯へのコード発行を禁止にしようぜ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:20:04 ID:QEE6E1n0
>>356
・携帯へのコード発行禁止
・PCの待ち時間を10時間待ちにする

この2点で多重がかなり防げると思うんだがどうよ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:20:42 ID:tmFHvnZL
逆に考えるんだ

多重の容易なPCと多重の難しい携帯のダブル多重を抑制する為に
PCへのコード発行を禁止にするんだ

そうすればまさに一石二鳥!
PCからのお手軽多重をなくせる上にPC+携帯によるダブル多重もなくせる
素晴らしいアイデア!これしかないね、決まり!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:21:54 ID:Id9kA9oL
>>356
携帯発行がなければ無知や安易による二重投稿もできないし
いいと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:24:05 ID:QEE6E1n0
ちなみに>>357の案は当然IP替わる環境のやつに対しては配慮してない
でも多重を防ぐには何かを犠牲にしなければいけないんだ

IP変わるやつを切るか、携帯持ってないやつを切るかの二択
俺はどっちでもいいぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:23 ID:5b+Nn4Xx
配慮をするとそこが抜け道になってしまうからな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:37 ID:F9bcvM+v
>>353
それをやるなら次の試合の支援専用のスレを立てるしかないだろうな
前日から準備出来るから支援人の負担軽減になるかも
ただ問題はそのスレを見てもらえるかどうかだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:49:16 ID:Y6Ycwysj
支援は試合当日のみってルールあったっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:02:46 ID:p0ZsoX1n
>>363
罰則付けらんないから明文化はされてなかったと思われ。
雰囲気で 0:00 からみたいな感じじゃなかったかな。
でも、現状だと 0:00 少し前のフライングくらいなら見逃してくれるだろうけど、
前日の試合中に支援したらすげー文句言われると思われ。
ルールとして明文化しておけば別だろうけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:09:55 ID:EzEfY5A/
>>358
強い陣営程携帯票は強くなる
強い陣営に対抗する為の超多重や浮動票を廃したらどうすることも出来ん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:14:08 ID:u+70Vyqc
>>365
真性のアホktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

多重で対抗とかもうね、絶句wwwwwwwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:14:55 ID:Y6Ycwysj
有志で投票案内スレでも立てて、自由に支援物資を投下できるようにすればいいんじゃないか。
投票スレと同じロダを使うのは避けたほうがいいかもしれないが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:21:42 ID:RgSGoCwK
>>348
騙るスレの工作ごっこを真に受けちゃった奴がここにもいるか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:21:51 ID:e8oxVnNk
まぁ、ケータイとPCどっち切るかって言われたらまずケータイ切るわな…
多重云々以前にネットはPC文化って思う香具師の方が多いだろうし。。

支援は結構ばらけてて票と支援見分けるのがかなり面倒だった…
今年は支援補助スレとかあったけど、終わった後にまとめるくらいしか
利用されてた感がないし・・・投票所の投票スレに支援投下禁止にするとか。
支援は支援で別れてたほうが見やすいとおも。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:23:26 ID:LzANXqa7
投票者に見てもらう機会が減れば、支援人のモチベーションが下がるんじゃないか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:25:56 ID:HL4QcQhL
>>370
携帯ってコード取るために使うだけだぞ
投票自体はPCで行うから支援見れるだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:27:11 ID:RgSGoCwK
支援補助スレは
・まとめる人がいるとは限らない
・単発支援など見落とされたりする
から投票スレからttp抽出とかしたほうが早いし確実だと思って見なかったな。

リンクだけのまとめとかは辿るの面倒だし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:28:25 ID:HL4QcQhL
といいつつも俺も10時間待ちの案でいいかな
IP変わるやつは諦めて見守るだけにしとけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:28:29 ID:LzANXqa7
>>371
いや、>>369の投票スレへの支援投下禁止についてのレス。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:31:41 ID:HL4QcQhL
支援は人数増えれば流れるだけだから専用スレでやってもいいんじゃね?
検索すれば投票すれでも見つかるっていうけど、わざわざ検索して支援見るようなやつは専用スレになっても見ると思う
逆に検索しないやつは今のままでも大して見てないだろ
376(子) ◆U07733UhFQ :2006/11/13(月) 00:33:54 ID:jvNb2cFh
2006の企画スレが埋まってるのでこちらに。
遅くなりましたがコード発行所とupろだは13日の発行一覧出力後に撤去します。


発行所の規制の考え方に関して一言。
個人的な考えですが、発行所の目的は発行所単体で多重を根絶することではなく、
少人数によって勝負が牛耳られないレベルまで多重の最大値を抑制することと考えています。
(昔はそれすら四苦八苦してました。待ち時間制と参加者増加のおかげでかなり楽になっていますが)
そこから先の多重抑制に関してはむしろ参加者の雰囲気作りなどの方が大切です。
(自分個人が数千人の参加者のうちの一人としてそれができていたかと言えば怪しいところですが)

少なくともその方針に基づいて06の発行所は調整できていたと考えていますが、
それでは不足だ、発行所には多重の根絶までやってもらわないと困る
というのであれば、PCへの発行自体を(ほぼ)0にまで持っていかないと
実現は無理ですね。

ちなみに、PCより先に携帯の規制をどうこうするというのは
少々方向性がおかしいのではないかと。
(FOMAカードの件は多分なんとかなると思っています)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:51:20 ID:z2lylEgt
もう>>376の運営氏がFAでいいんじゃね?
来年もコード発行については今年と同じか少し規制をきつくするだけで。
今年のデータを公表してもらえるとさらに説得力が増すが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:01:10 ID:mi0Utf3a
多重すんな → 語るスレで何言ってんのwwwww
この流れがたぶん、多重を増やしてる (もしくは、多重が増えてるとみんなが考えるようになる) 最大の原因だろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:04:14 ID:gmb9eYPA
>>376
「方向性がおかしい」ってのをもうちょっと詳細に
380(子) ◆U07733UhFQ :2006/11/13(月) 01:27:41 ID:jvNb2cFh
>>377
個々のデータは無理。ただ例えば準決勝第一試合のRなどは即時規制しました。

自分は逆に今年通りで次も万事OKとは思ってないです。
勝負には影響せずとも「多重できる」という事実自体が>>378の事例のように
二次的な荒れを呼び、時に外部にまで迷惑をかける上に参加者にその自浄作用が
ないのだとしたら、非現実的なレベルの規制でも仕方ないのかと思っています。
後は、IPを戻せる環境での多重に関して広域規制以外の対策がないのも・・・

>>379
PCにある程度現実的な数のコードを発行しようとすると、
ぶっちゃけどうあがいてもある程度の多重ができる仕様になってしまいます。
それを放置した上で物理的に同一端末での多重が不可能な携帯に
規制や時間待ちをかけても意味がないです。
(他人に簡単に借りられるというのはあまりにも非現実的かと。
というか携帯を持っている人間がどう言って他人の携帯を借りるのですか?)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:46:13 ID:N6NZMqta
まずは無言票無効ルールを入れるべきじゃないかな
無言票が半分以上、偽票入れると8割くらいあったのは雰囲気悪化の大きな原因だろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:52:13 ID:Du1mcDTg
R多重を許した時点で運営の負け
          _________
         /              \ -、
     ,、_,ノ       運 営        ゙,ノ
 .━Y━`‐、_.      、             |.━Y━
   |  r‐゙。       |       _   |  |
   |  |iヽ;  .ヽ   /、_____/ヽ ノ  |
   |  `┴─‐'´| /ノ       / ノ | / .   |
   |       (,_ノ"        `" (_ノ   |
   |         从ヾ;. '',人.ヾ从      |
   |        ,:.;):.从".从;;::::.;:;人     |
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:00:06 ID:11iBbHG7
機械的に NG できるから無言票は個人的には気にならないなあ。
無言票無効は、罵詈雑言や天然でヒドい事を書いたりする人が出る事もあるから、
一長一短なんだよな。
問題は罵詈雑言を本当に書く人がどれくらいいるか・・・だなあ。

アニ萌規模では萌文チェックは無理としても、
NG ワードくらいは用意した方がいいかも?
でも、キャラの名言が NG ワードに引っかかるとかあると、困ることもあるよなあ・・・。
しかも、NG ワードくらいいくらでも避けようがあるだろうし・・・。
難しい問題だ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:33:53 ID:LzANXqa7
正直、毎試合萌え文を考えるのが大変なんだよなあ。
勝ち進める保証なんてないから、書きたい事は早めに書いちゃうし。
今年だと、棄権なし多重なしで全試合投票すると351票ぶんだっけか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:57:08 ID:fthWmB+M
とりあえず来年の開催は決定したってことでいいのかな?
「もう来年は中止してくれ」って声も多かったけど、結局無視されたねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:00:57 ID:RgSGoCwK
中止しろスレ1スレも消化できてないし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:01:57 ID:LzANXqa7
運営主催なり議論まとめ役なりが現れないと何も決まることはない。
6月中頃には、はっきりしている(といいなあ)。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:17:58 ID:PBpN6JrB
別に萌え文考えるのは大変ではないなあ。
投票理由をそのまま書けばいいだけだし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:08:11 ID:FU16okGt
>>380
>ただ例えば準決勝第一試合のRなどは即時規制しました。
 やはりあれは超多重でしたか。
環境や知識等次第で、PCからは一人で100以上いける、と。
あれはコード取得時間を二時間待ちから十時間待ちにしても効果が見込めない系の多重ですよね。

>後は、IPを戻せる環境での多重に関して広域規制以外の対策がないのも・・・
 個人的には、今年と似たような設定で広域多重をかける基準を下げ、より積極的に規制をかける事が
いいような気がします。
 二時間待ちから十時間待ちにしても超多重可能な方にはほとんど全く効果はありませんし、
むしろ他の方の投票が減る分だけ超多重の方を利する事になりますから。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:51:26 ID:LzANXqa7
超多重って手動でやっているの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:34:03 ID:oF6BvuxD
ボクシングのジャッジのようにプロバイダ毎に勝ち負けを決めて
より多くのポイントを取った方の勝ちにすれば?
多重で特定のプロバイダに偏っても単なる1ポイントにしかならない
392ゴナニー2 ◆GONA2aozS. :2006/11/13(月) 08:08:29 ID:iCoFTtfS
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 18:32:41 ID:spbp9ThH
「荒らし」の質、量ともに今のままでは続行は不可だな

去年以前から兆候は無くもなかったが
今年そういう確実な荒らし層を産んでしまった罪は大きい
第一、勝者叩きならまだともかく負けたキャラまで叩くようになったら
企画としてもう終わりだよ
どんどん「戦争」のイメージに近くなってるから最萌自体が荒らしでしかない
支援人叩きとかまでやり放題
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 22:06:57 ID:tL0xPOn3
まずはできそうなことから考えていこう。

取り合えずPCと携帯の多重を抑制するために
携帯へのコード発行を禁止にしようぜ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 22:20:04 ID:QEE6E1n0
>>356
・携帯へのコード発行禁止
・PCの待ち時間を10時間待ちにする

この2点で多重がかなり防げると思うんだがどうよ?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 22:21:54 ID:Id9kA9oL
>>356
携帯発行がなければ無知や安易による二重投稿もできないし
いいと思う
逆に考えるんだ
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 00:28:25 ID:HL4QcQhL
といいつつも俺も10時間待ちの案でいいかな
IP変わるやつは諦めて見守るだけにしとけ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 02:57:08 ID:fthWmB+M
とりあえず来年の開催は決定したってことでいいのかな?
「もう来年は中止してくれ」って声も多かったけど、結局無視されたねw

私も10時間以上待ち賛成

393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:33:21 ID:z2lylEgt
>>385
「もう来年は中止してくれ」ってヤツより
最萌開催を心待ちにしてるヤツの方が圧倒的に多いと思うがな。
最萌を楽しみにしてるヤツは開催されるのが当然と思ってるので
今はこのスレに書き込みしてないだけで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:25:02 ID:LKt47mck
>>391
具体的にどういう事なのか説明頼む
1プロバイダごとに勝敗を判定して合計して多い方が勝ちって事か?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:28:01 ID:t4WT8NoQ
>>376の(子)氏の書き込みから判断するに、今年の最萌のシステムだと
ニートが支配的になるという携帯オンリー派の論拠が崩れると思うんだがどうよ?
数十票から百票越えの超多重を行える奴はまっとうな社会人か学生だろう。
ニートがそんなことできる環境にいるわきゃない。

後は騙るスレをどうするかだな。
騙るスレはanichara板に作ってもらってIDが表示されるようになるだけでも
最萌の雰囲気がかなり違ってくると思うんだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:46:39 ID:cOAWEkIf
IDが出る所にスレを作ってもそこに移動してくれるとは思えないw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:57:34 ID:t4WT8NoQ
奴らも最萌が開催されなければ騒げないわけだから、
騙るスレをanichara板に作らなければ最萌を開催しないことにすればどうよ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:04:16 ID:cOAWEkIf
>騙るスレをanichara板に作らなければ最萌を開催しない

そんなことを決められる権限のある人っているの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:15:50 ID:t4WT8NoQ
あぁ、そうすると最萌反対派がメロンに騙るスレを作って
最萌をつぶそうと工作しに来るな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:21:06 ID:VZIaWWTc
>>395 はたぶん、>>376
>発行所には多重の根絶までやってもらわないと困る
>というのであれば、PCへの発行自体を(ほぼ)0にまで持っていかないと
>実現は無理ですね。
>ちなみに、PCより先に携帯の規制をどうこうするというのは
>少々方向性がおかしいのではないかと。
>(FOMAカードの件は多分なんとかなると思っています)

を根拠に、
>ニートが支配的になるという携帯オンリー派の論拠が崩れると思うんだがどうよ?
に達していると思うのだが、いったいどうやれば

>発行所には多重の根絶までやってもらわないと困る
>というのであれば、PCへの発行自体を(ほぼ)0にまで持っていかないと
>実現は無理
を捉えて、そういった結論に至ることができるのか教えて欲しい

そうでなくとも、
>ちなみに、PCより先に携帯の規制をどうこうするというのは
>少々方向性がおかしいのではないかと。
これを文言通りに受け止めるなら、「やるならPC規制が先」に至る。

それに加えて普通ならば、
>数十票から百票越えの超多重を行える奴はまっとうな社会人か学生だろう。
こんなことを日中にやらかす社会人や学生は、所属組織から進退の選択を突きつけられるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:30:09 ID:XE5G3G95
来年は女装キャラもアリにしよう
そうしよう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:35:00 ID:cOAWEkIf
準にゃんマジ最高!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:37:06 ID:2u7ziWpa
またホモショタ女装厨が暴れてるのか
陰険で粘着質でいいとこないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:38:04 ID:a7EZZNVX
ホモショタ女装豚wwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:38:34 ID:t4WT8NoQ
いや、俺は、
>少人数によって勝負が牛耳られないレベルまで多重の最大値を抑制することと考えています。
>少なくともその方針に基づいて06の発行所は調整できていたと考えていますが、
ということから小人数=ニートと考えて、それを根拠にしたんだが。

>>数十票から百票越えの超多重を行える奴はまっとうな社会人か学生だろう。
>こんなことを日中にやらかす社会人や学生は、所属組織から進退の選択を突きつけられるぞ
「まっとうな」というのは言いすぎたなw
しかし、少なくともニートがこんなことできるとは思えない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:46:04 ID:RaESKQm3
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に代休
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 土曜日に土曜参観だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな今日の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 学校が休みだから困らない
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:46:19 ID:VZIaWWTc
>>405
「まっとう」じゃない奴でも、「進退伺いの恐怖」は理解できるぞ。
だからこそ、当世の会社は、首切りの口実を見つけようと必死であるというのに

ならば、そういったことを仕出かせる位置に一番近いのは、
「刑法に触れなければ」何をやっても失うものがないニート
では無いのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:55:11 ID:t4WT8NoQ
>>407
超多重って一台のPCでは無理だろう。
複数のPCと複数の回線(IPアドレス)使わなくちゃ。
携帯の維持費も出せない、かつ、社会との接点が極端に狭い
ニートがそんな環境にあるとは思えないんだけどな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:06:24 ID:VZIaWWTc
>>408
会社でそんなことをやったら、即座にクビだぞ
いつぞや見たスレによれば、葉鍵最萌で、会社で支援(多重よりは手っ取り早いよな)を
やって、クビになりかけた者も居たそうだし
大学でも同じだ。多大な時間の浪費となり、それは留年か猶予年度を越えての放校処分に繋がる

それにLANの端末を使ってもサーバを出る時に、IPは一本化されることに
ならないか?(そうでなくてもログが押さえられることを考えると、恐ろしくてやってられない)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:27:51 ID:9yNccJ5y
超多重は一台の PC で行う物なんだが。
方法は伏せておくが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:28:28 ID:t4WT8NoQ
>>409
毎日超多重やってたらそりゃクビなり留年になるだろうが、
隙をみて自分のお気に入りキャラが出場する試合だけ
とか想像したんだが。

>それにLANの端末を使ってもサーバを出る時に、IPは一本化されることに
>ならないか?(そうでなくてもログが押さえられることを考えると、恐ろしくてやってられない)
プライベートアドレスを割り振られてたらNATでIPは一本化されるけど、
そうでない環境も存在するのでは?
ログ管理がきちんとしてる会社は恐いけど、
ずさんな会社もあることは前スレでも触れられてたと思う。

うちは業務中に2ちゃんみてるだけで大目玉くらうがな。
今、俺が書き込みできることについては追求するなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:31:01 ID:t4WT8NoQ
>>410
あ、そうなんだ。
じゃあ、俺の想像は的外れだったということだな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:33:21 ID:VZIaWWTc
>>411
「一日だけ」という想定でもいいからさ。
「会社のPCを20台弄って回る姿」を想像してみてくれ。

「挙動不審大爆発」だぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:34:26 ID:icHMhL4z
いや、色々議論はされてるけど結論はこう
なのはとローゼン追い出せば荒れないよ
これだけはガチ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:38:15 ID:VZIaWWTc
>>414
ハルヒ厨・のいぢ厨・レズビアンマニアはどうした? という問題はさておき…
ムダだ。「空席」に別の作品が収まるだけだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:42:30 ID:sKFwD4PX
携帯常時発行、PCは待ち無しの22:58:00発行のみで良いんじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:42:37 ID:u91MDbN0
裏最萌の地味さと規模ですら
ひぐらしとかふたごand朝アニとか舞乙とかストパニの粘着アンチが暴れてるんだけど。
荒れない最萌なんてもう無理。
最萌=何やってもいいから叩ける場
という風に据えた「そういう層」ができてしまったから。
叩きや暴れるために最萌を待ち構えてるというか。
これは来年は廃止させる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:44:30 ID:sKFwD4PX
うがー間違えた
修正 携帯常時発行、PCは22:58:00発行のみで良いんじゃね
419417:2006/11/13(月) 13:46:31 ID:u91MDbN0
ちなみに表でも強くて残ってるのはみくるだけ。
他は中小だけでやっててですらあの有様だぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:49:31 ID:9yNccJ5y
>>416
どれだけアクセス負荷がかかると(ry
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:50:36 ID:RaESKQm3
最萌だと?
そんなもんは
http://may.2chan.net/b/src/1163392803420.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:14:45 ID:hMQe1uY0
PCは定時発行
携帯は12時間待ち
これで何か文句ある?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:31:33 ID:fkRiARx3
>>422
多重の原理から勉強しなおしてこい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:22:48 ID:t4WT8NoQ
>>413
もう今となってはどうでもいいが、いちおう反論しとくと、
UNIXでXが入っててアカウントさえあれば何もPCを弄って回る必要はないぞ。
425391:2006/11/13(月) 15:24:02 ID:oF6BvuxD
>>394
そういうこと
例えばniftyで超多重やっても全部のプロバイダの中の一つで勝つだけ
例えそこ(nifty)を取っても他のocnとかYahooとかで相手が勝っていたら
全体的に見て2対1で負けてることになるから

簡単に言うと超多重で勝っても僅差で勝っても
ポイントとしては変わらない、ってこと
どっちも1ポイントなら多重する意味があまりないから
つまりは「いかに多重を規制するか」じゃなくて
「いかにに多重意欲を失わせるか」に重きを置いてみた

今の状態だと得票数勝負になるから結局は多重した者勝ちみたいになるし
426 ◆GONA2aozS. :2006/11/13(月) 15:30:35 ID:iCoFTtfS
ローゼンって来年出られるの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:39:54 ID:Du1mcDTg
>>425
http://tcode.sakura.ne.jp/uramoe/omotedata/mining1028.html
これで見ると16対16の引き分け?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:04:17 ID:oF6BvuxD
翠星石=ABCDFHJLMNRSVZdz
フェイト=EGKPQTXYabcefght

見かけ上は16対16だね
ただ仮にこのルールでやるならちょっと手直しが必要かも
総数50以下のプロバイダはまとめてその他のプロバイダである
Zに入れてしまってもいいかも知れない
後は特定のキャラに偏りがちな海外票も大まかな括りに纏めるとか
それでも同数ならその場合のみ総得票数で判定するしかない

サッカーで例えるなら韓国に1-0で勝ってもグァムに10-0で勝っても
もらえる勝点は3で変わらないというのと同じ事
ただ勝ち点で並んだら得失点差勝負になるというようなもの

つまり勝点>得失点差のルールをそのまま当てはめたと思ったらわかりやすいかも
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:25:34 ID:gYP/gRNC
そんなルール、現状よりひどいジャン。
やる気なくなるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:49:46 ID:GQuDCaK/
>>428
なるほど・・・意外にいいかも知れん。
これだと多重で勝ち上がってもどこかで必ずボロが出るし。
それにいちいちプロバイダを一つ一つ調べてどっちが勝ってるとか調べるような暇人はいないから
途中集計対策にもなるな。
>>429
やる気のなくなるのは主に今まで多重力で勝ち上がってきた陣営だろ。
強みであるはずの武器を取り上げられる訳だし。
本当に実力があるならこのルールでも勝ち上がってこれるからな。
それにおまいの言い分は単なる感情論に過ぎない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:53:48 ID:cdmHXWU9
>>391 これは画期的かもしれんね。これなら同一プロバイダでの多重は勝負全体を見れば
小さなものになるし、そのために努力しようという人はかなり減るだろう。

ただ、全国的なプロバイダであれば偏りは少ないだろうけど、そうでない場合は
ある程度偏りが出るのは避けられないね。

僕が多少詳しいケータイの話でいえば、SoftBankは旧J-Phoneの頃から東海、名古屋地区で
契約者数が多い。(昨今のゴタゴタとMNPでかなり減らしてはいるけど)ということは、
東海、名古屋地区で放送されたか否かが末尾Vの勝敗を大きく左右するかも。

また、一般にDoCoMoは地方に強くてauは関東で強いといった傾向があるから、地方で
放送されないアニメは末尾Dは弱いかも知れない。

主要なプロバイダやケータイの契約者等の情報からなるべく偏りがないように末尾を変更できるような
コード発行所の仕様なら調整次第である程度の平等なところまで持って行けるかも知れないけど・・・。

ただ、多重抑制策としては新しい切り口だから、もうちょっと深く検討してみたいな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:55:34 ID:lUF0f4mU
>>428の案に賛成

携帯オンリーよりよっぽど建設的かつ対多重案として有効だ
そして偽票すらその効果を殺せる、いいと思うよ

問題は集計ツールをうまく改良できるかだけど
その心配はないのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:03:11 ID:tuxWq8+0
プロバ規制があって僅差になると荒れると思うんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:04:50 ID:GQuDCaK/
>>433
規制はどっちにも掛かるから問題ないでしょ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:11:15 ID:tuxWq8+0
>>433
あるキャラが負けた試合で、そのキャラを毎回勝たせていたプロバが
規制されていたりすると…。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:13:13 ID:lUF0f4mU
>>433
天災だと思って諦めろとしかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:13:47 ID:tuxWq8+0
アンカミスした。>>435>>434へのレスです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:14:34 ID:GQuDCaK/
>>435
30近いプロバイダがあるから1つの勝敗は約30分の1
全体から見ると大した事ではないように思えるが?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:18:28 ID:tuxWq8+0
>>438
勝負が僅差のときの話。

さすがに、わざとプロバ規制かけさせるような荒らしはいないと思うが…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:21:38 ID:ocSCRYYQ
総票数では勝ってるのに負けたとかなったら絶対荒れる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:21:53 ID:GQuDCaK/
>>439
荒らしの使うプロバイダも規制されるからな。
規制食らうリスク考えてそこまでやるか?
何より自分自身が書き込めなくなる。
たとえそうしたとしてそれでも負けたら泣き面に蜂だろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:24:18 ID:GQuDCaK/
>>440
パワーゲームに成り下がった現状だと荒れるリスクは若干こっちの方が少ない。
多重と偽票が横行する方がよっぽど荒れるわ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:24:45 ID:Xo36gwrd
偽票はむしろ増えるんじゃないんですかね
あと、途中集計は可能な限りやる人が必ず出てくると思います
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:30:31 ID:GQuDCaK/
>>443
根拠は?
理由まで書かないと説得力がない。
途中集計やる奴がいても不正確だと思われるのが落ちだ。誰がそんなのを信じる?
それと先程から反論する人間が大抵IDが単発なのも気がかりだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:31:02 ID:kTpQuInP
仮に
          キャラA  キャラB
プロバイダA    300    150
プロバイダB    200    100
プロバイダC    70     68
プロバイダD    65     62
プロバイダE    65     60
総票        700    440


これでキャラB勝ちとかどう見ても
今より不公平だし、荒れる原因になると思うが・・・
446445:2006/11/13(月) 17:32:40 ID:kTpQuInP
間違えた

こうね
          キャラA  キャラB
プロバイダA    300    150
プロバイダB    200    100
プロバイダC    68     70
プロバイダD    62     65
プロバイダE    60     65
総票        690    450


これでキャラB勝ちとかどう見ても
今より不公平だし、荒れる原因になると思うが・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:35:36 ID:Du1mcDTg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:36:09 ID:tuxWq8+0
>>441
複数のプロバと契約しているとか。
自分の使っているプロバで本命が負けて頭に来たとか。
2chの外から来た荒らしとか。

まあ、実際にやる人はいないとは思うけど。
プロバ規制の犯人を特定の陣営になすりつける荒らしはあるかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:36:59 ID:GQuDCaK/
>>445
その面は先に了承取るしかないな。
先にルールとして納得させておくしかないだろう。
それにプロバイダはたった5つじゃない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:38:00 ID:GQuDCaK/
>>448
それ今でもやってるんじゃないか?>特定の陣営になすりつける荒らし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:38:57 ID:Gdl2lWxX
そんな面倒なことするなら
携帯オンリーでいいじゃんってことにならないかな

ところで>>151だけど
どっかに放映期間データとかない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:40:28 ID:lUF0f4mU
特定の多重野郎の影響力が全体で見て殺せるメリットは素晴らしい
453391:2006/11/13(月) 17:41:42 ID:oF6BvuxD
まさか自分の意見がここまで議論が白熱するとは思わなかったw

現状話が堂々巡りだから何か一石を投じたのに
別にこれで決まるわけじゃないからあくまで参考程度に留めてもらえれば
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:44:20 ID:tuxWq8+0
>>451
TVアニメ放送記録
ttp://anime_list.at.infoseek.co.jp/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:47:03 ID:GQuDCaK/
>>453
ああ発案者か。
今まで出た案の中では現実的でいいとは思ってる。
多重が多すぎてウンザリ、話のループにウンザリよりははるかに建設的だった。
確かにこれは参考意見として考えてみる価値はあると思うわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:48:31 ID:Gdl2lWxX
>>454
dクス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:51:34 ID:GQuDCaK/
>>451
これはこれで一回試してみて
その結果次第で携帯オンリーが有効かどうかを確認してみるか。
成功したなら次回の最萌に部分的導入、失敗なら破棄という形で。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:57:16 ID:Xo36gwrd
>>444
なんとなくですみませんが
増えるというのは言いすぎでしょうか

今の案は勝敗の決定方法が変わるだけなんですよね?
それなら増えはせずとも減る、というのがよくわかりません
発行番号付加などの対策をするのなら別ですが

途中集計に関しては信じるも信じないも自由ですし…
ただ、やる人はいるんじゃないかなと思っただけです
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:03:46 ID:GQuDCaK/
>>458
偽票が減るとは俺はどこにも書いていないんだが。
それはともかくいちいち偽票を入れてもプロバイダごとに分かれてたら
最後まで結果はわかりにくい。
プロバイダ別にどっちが勝ってるとかは今まで以上に調べにくいしな。
(総得票だったらツール使えば偽票込みで一発で出る。)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:18:24 ID:3U2D0k+X
>>459
集計ツールはそれに対応したものが作られるだろうから途中集計は簡単にできると思う。
あとプロバイダごとに分かれていたら1000票もの偽票を入れなくても良くなるから
かえって偽票を入れる人が増えそうな気がするな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:42:30 ID:tBGHRYww
ここまで見た感想

基本的にプロバごとの集計には賛成
複数プロバで契約しても使う時間が同じなら
単純にそれぞれのプロバに多重票が分割化されると思った
仮に2つ新規に契約しても今までの1プロバでの多重が3つに分かれると
3つ全部落とす可能性もあるって事だよね?
>>460
というより集計ツール自体が必要なくなると思う
別に全部の票数で勝負を決めるわけじゃないから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:17:40 ID:GQuDCaK/
>>460
1000票も偽票が入る今の状態が明らかにおかしいとは思わんのか・・・・・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:24:19 ID:3U2D0k+X
>>462
正常とは思わないが、プロバイダごとに分けると票数の差が小さくなるので
工作しやすくなるのは確実だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:29:02 ID:GQuDCaK/
>>463
ちょっと待て。
途中集計が出る前提条件が必要だろ?それは。
どこのプロバイダが優勢・劣勢とかあの流れの中でどうやって見分ける?しかも30近くもの優劣を。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:41:13 ID:VAzqO5WI
プロバごとに投票傾向に偏りがあれば、本戦が進むうちに明らかになるだろうなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:48:53 ID:3U2D0k+X
>>464
もしかして、最終的な票数は手動で集計するつもりだったのか?
集計ツールさえできたら途中集計のしやすさは現状と変わりない。
途中集計を禁止したところで必ずやる奴は出てくるわけだしな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:48:57 ID:vBMlt9o5
>>464
俺が勘違いしてるかもだが、
今の集計ツールでもプロバイダごとの途中集計出なかったっけ?
もし今できなくてもそういうツールが出てくるのは確実だな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:23:28 ID:KRPpjr1b
投票キャラ別にコードを発行すればいいんじゃないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:56:32 ID:GQuDCaK/
一応ベスト8のプロバイダ別勝敗を調べてみた

シャナ ABCDEFGHJLNSVYZcdefgh
 沢近 KMPRTXa

翠星石 ABCDEFHJKLMNPRSTVZad
 長門 GQXYbcefght

フェイトABCDEFGKLNPQSVXYZabcefght
エルルゥHJMRT

千華留 ABDEGHJKLMNPQSTVZacftz
 凛  CRXYbdgh

翠星石 ABCDFHJKLMNPQSVXZa
シャナ EGRTYbcdefght

フェイトABCDEFGJKMQRTVXYZabcefht
千華留 HLNPSdz

結果としては変わってない
勝った方が主要プロバイダはきちんと押さえてる

>>466>>467
手集計じゃない。
プロバイダ別の独立性解析があるだろ?あれを見たら一目瞭然。
ただそれが今の集計ツールでも出るなら少し考える。
今の集計ツールで出ないのなら今現在ないものを仮定の延長で言っても仕方がない。
それに集計が出てもそのプロバイダじゃない人は何も手の打ちようがないし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:07:25 ID:3U2D0k+X
>>469
その独立性解析はすべて手動で数えたのか?w
プロバイダ別にすると確かに多重に強くなるが偽票には弱くなるな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:07:56 ID:2XLnpPMG
プロパ毎は面白いな。
大統領指名選挙みたいだ。
激戦区Dとか燃えるぜ。

思うに、一番少ない末尾コードの有効数で
各末尾コードの有効票数を割って切り捨てたものを勝ち点に乗算すれば良いのでは?
そうすれば、総得票数では大勝しているのに何故か惨敗することは少なくなるでしょう。

それに、大票田の末尾○を制すれば有利!とかで、多重に血道をあげる人たちの努力?がそこに集中するから生暖かく見守れる。
これなら、コード発行の待ち時間は現状と変わらない仕様でも楽しめそう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:10:14 ID:hnXKE5eM
全体としてはともかく、参加者が少ないプロバは多重に弱いんじゃないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:41:26 ID:2XLnpPMG
>>472

うん。
でも、プロバ区分毎の総得票数比率を勝ち点に乗算するようにすれば、小数プロバイダ区を多重で制しても大勢に影響が無い。

例をあげると
     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 450 総数1000 → ”あ”が勝ち点20をGet 
末尾B 250 : 500 総数0750 → ”い”が勝ち点15をGet

末尾z 020 : 030 総数0050 → ”い”が勝ち点1をGet
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:49:16 ID:hnXKE5eM
>>473
少数区で普通に投票しても、ほとんど結果に関与できないなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:53:10 ID:kpNmi2b8
プロバイダごとの案は反対だな。

なんつーか、票数のインフレも盛り上がる要素って言うのかな
1000越えキタ━━(゚∀゚)━━!!とか、3000とかアホかwwwwwwとかいう盛り上がりが減ってしまう気がする。
トナメ票見ても、9-7 とか 10-6 とかが、1回戦から決勝まで続くわけじゃん。
なんかぱっと見、迫力に欠ける。

勝敗はやっぱ、一番分かりやすい 「票数」 で行きたいなあ。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:59:32 ID:2XLnpPMG
それかさ、日毎にプロバイダ区分を変えて、乗算無しでやってみる?
運不運が凄い出ると思うけど、それはそれでおもしろい。
これだと、多重の効果が予測できないから、相当抑制効果が働くと思うよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:59:35 ID:kpNmi2b8
まあでも、多重UZEEEEEの煽りあいがなくなって、ちょっとでも活気が良くなるなら賛成かなぁ。
去年のなのはのお友だち計画とか良かったと思うし。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:05:36 ID:XkdjMLxG
>>473
その例だとかなり多い部類に入る”い”のAの450票が丸ごと死票になってしまうから
負けたほうも一応それ相応の勝ち点はゲットできるように
さらにちょっと改良を加えてみた。


例として>>473の場合(zが総数の一番少ないプロバイダだったとする。)
を考えるとzに関しては

末尾z 020 : 030 総数0050 → ”い”が勝ち点30/50=0.6をGet、
                         ”あ”も勝ち点20/50=0.4だけはGet

以下
     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 450 総数1000 → ”あ”が勝ち点(11/20)*20=11をGet、
                         ”い”も勝ち点(9/20)*20=9をGet  
末尾B 250 : 500 総数0750 → ”い”が勝ち点10をGet、
                         ”あ”も勝ち点5をGet



”あ”の勝ち点 = 11+5+・・・・・+0.4
”い”の勝ち点 = 9+10+・・・・・+0.6

で、勝ち点の多いほうが勝利。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:05:42 ID:2XLnpPMG
あと、話が逸れるんだけど、予選というか決勝トナメ以前は勝ち抜き方式じゃなくて得票総数で足切りしても良い気がする。
一週間なら一週間、投票日を設けて支援もして、総得票数が上から順番に予選を通過させれば良いのでは?
そうすれば、予選の支援は作品紹介的雰囲気が高まるし、お手手繋いで仲良くゴールじゃないけど微笑ましい支援も出来る。
問題は、超巨大陣営が多数のキャラを通過させちゃうことだろうけど、まぁ、多重黙認で単記投票にするしかないか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:12:38 ID:2XLnpPMG
>>478

良いかな〜と思いつつも、総得票数制との差異が少なくなってしまうところが気になります。
最初、多重を不可能にする方向で技術的な検討をしていたものですが、
多重を無意味にする方向に発想が転換されていったので感心していたところです。

確かに、死票は問題なので、もう少し智慧を絞って多重の効果を無効化できる方策を考えたいですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:15:44 ID:P2AztJ7w
>>478
そこまでやればある意味公平さはあるかもしれないけど
ぱっと見わかりにくいし、集計人にも負担がかかるな。
結局プロバイダ別集計には反対。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:26:36 ID:GQuDCaK/
いや、俺も何でこの方式支持するかと言うと
中華のやり方があまりにもひどくてな・・・・・・・
中華は末尾Yだったっけ?決勝戦で他はそこそこ競ったのが多いのに
Yに関してだけは258:159とか全体見ても100以上の差が付いたのはYだけなんだよ。
前からブログで長門が敗れた時に翠星石をどんな手段を使ってでも倒せとか言ってたし。
(準決勝・決勝とも翠の相手にY票が多く入った。)
その時にもうこいつら萌え関係なしに入れてないか?と思った。
去年は去年で堂々と多重宣言やった事を考えても。
この方式だと全体主義みたいな雰囲気が中華の間に流れても
ただの一つのプロバイダの勝利だけで済むからな。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:28:26 ID:GQuDCaK/
258:149だったな。失敬した。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:33:52 ID:VZIaWWTc
>>482
末尾Yは香港からのものかな?
本国内でも真相が明らかになっていないのを、日本語をこなせる少数がディス
インフォメをやらかし、確定情報として一人歩きさせた結果だな
あんな国々は、門戸を閉ざされても文句を言える立場には無いな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:44:49 ID:EBfaYpmm
>>473の案が面白いね。

本来負ける側に多重をして、それでも票数を覆せなかった
という場合、多重の努力をそっくり相手側に与えてしまうことになるw

     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 450 総数1000 → ”あ”が勝ち点20をGet

となるところ、”い”に50票投じると

     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 500 総数1050 → ”あ”が勝ち点"21"をGet!!

これを応用すると、
「応援するキャラが自分のプロバイダでは弱いので、投票しないほうが有利」
といった戦略も出てくる。投票を控えてしまうようなルールはよくないかもね。


負けた側にも点数を与えてしまうと通常の投票と変わりがなくなってしまい、
中間の案

     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 450 得票数550 → ”あ”が勝ち点11をGet 
末尾B 250 : 500 得票数500 → ”い”が勝ち点10をGet

末尾z 020 : 030 得票数030 → ”い”が勝ち点0.6をGet

では多重を抑制する効果が少ない。勝ち点はやめたほうがいいかもね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:48:35 ID:GQuDCaK/
大事なこと見落としてないか?
391氏が>>428にこう書いてある。
「総数50以下のプロバイダはまとめてその他のプロバイダである
Zに入れてしまってもいいかも知れない 」
これだとZの行方が勝敗を分ける可能性もあるから小数プロバイダの人にも参加意義はある。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:55:07 ID:2XLnpPMG
>>485

お褒めに預かり光栄です。
プロバイダの区分を不定期に行うか、末尾コードの振り分けを変更すれば、
偽票とあいまって勝負の行方は最後まで分からないでしょうね。
多重に費やす努力がむなしくなるでしょう。
その分、偽票が増えるかもしれませんね。
好き好きだとは思いますが、最後の瞬間までわからない勝負が私は好きです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:56:01 ID:nqEd6Y7M
>>482
Yは欧米だよ
中華はc
準決勝だと54vs31、決勝だと45vs25
ああいうのの影響が全く無いとは言わないけど
482氏も誇大コピペとかの影響でかなり煽動されちゃってる部分があると思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:04:23 ID:hMQe1uY0
まぁでも今までの最萌とはまったく違った物になるだろうから
次からは最萌の名を語らないでほしいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:06:50 ID:hnXKE5eM
プロバイダ区分によって試合結果の逆転が有り得るようなら、
運営への不満がかなり出るんじゃないか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:07:06 ID:GQuDCaK/
>>488
Yは中華じゃなくて欧米か。かなり自分も惑わされたみたいだ。ごめん。
でも何でここまでYは翠星石の相手ばかりに票が入るのか気にはなるな。しかも70オーバーで。
他の300越えプロバイダではA,B,D,Zと5つのうち4つを翠星石が取ってるのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:09:34 ID:e8oxVnNk
アメリカの大統領選挙型ってお祭りとしては面白くなるかもw
得票数で補正かけると実質的に州の選挙人総取りするアメリカの大統領選挙状態か…
この前のブッシュみたく総票数で負けてるのに勝つこともあるってのがねぇ。。

少ないところはその日の各末尾の文字ごとに平均化するように振り分けるのって
事前にアルゴリズム決めてれば運営に不満言うのはお門違いだろって蹴れない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:10:45 ID:Jw9Bv39B
>>490
その危惧は大いにあるな。
俺も現状どういう区分でプロバイダをわけてるのか
全部を把握しているわけではないけど・・・
例えばZはマイナープロバイダ集合体(?)だっけ
そこからあるひとつの集団を抜き出して
新しい末尾としてカウントしたりするとまた違った結果になる可能性もある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:26:09 ID:I7MR59q3
やっぱ今まで通りでいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:28:19 ID:GQuDCaK/
>>494
それだと論議する意味がないだろう。
何でここにいるのかすら否定してしまいかねない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:34:57 ID:VZIaWWTc
>>491
香港はYだよ。少なくとも、あそこは
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:36:19 ID:RgSGoCwK
>>409
流れを読まずに遅レスするが、葉鍵のアレは、
「会社から多重してクビになりかけた」んだぞ。
支援じゃない。
なんでも、会社の情報を外部に流してるのではないかと疑われて専務に詰問され、
事情を説明して大笑いされ減給だけですんだとか。

そいつは二度と多重なんてやらねーとか言ってたなw

まぁどこにでも変な奴はいるんだよ
うちの大学でも毎月誰かがエロサイトにアクセスしまくって怒られてるしな…
2chは授業中やっても平気だが

そういえば今年は「ネットカフェをハシゴして多重」ってのが話題にならなかったな。
去年は結構騙るスレで取り上げられてたと思うんだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:52:56 ID:MYQ1/zzi
ネットカフェのハシゴなんてどうやったら見分けられるんだ?
そもそもネットカフェだったら2時間に1回しか投票できないだろうし
ここで問題になっているIP制御の超多重とは比較にならならいんじゃないか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:57:28 ID:B03BFpkN
普通のプロバでもスキャンツールで使ってないIP探して設定すれば
IP変え超多重できるかもしれん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:57:32 ID:RgSGoCwK
非効率だから今年はやる奴がいなかったんだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:59:46 ID:lnyvpjbw
>勝ち点制
むー、自分の所属するプロバイダで勝つための多重が同時多発的に発生するような…

>>497
>なんでも、会社の情報を外部に流してるのではないかと疑われて専務に詰問され、
>事情を説明して大笑いされ減給だけですんだとか。
激しくワロタ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:00:18 ID:RgSGoCwK
中華のアンチ翠星石票呼びかけというのは、
2ch内でのアンチ票呼びかけコピペや、VIPν速への宣伝爆撃、
国内のブログでの投票呼びかけと何か違うのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:03:41 ID:+3p7klUh
>>502
「建設的で無い」
これでもまだ不足か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:08:46 ID:lvGkxFf5
>>501

多重しても、勝てなければ全部相手の得票ですからね。
そうなると、どれだけの人が多重に勤しむでしょうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:14:13 ID:fNjxrKPB
プロバイダごとに勝ち負けにしたら逆に多重の影響大きくならないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:15:28 ID:Hh/G6+KN
>>504
勝てなければ得票0ということで、超多重が頻発する予感。
お手軽多重は減るかもしれん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:16:33 ID:z1RipQ58
>>504
>多重しても、勝てなければ全部相手の得票ですからね。
逆に言えば、勝てば相手の多重票も全て吸い取るわけでしょ?
多重が激化するような。

>>505
そう思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:19:30 ID:fNjxrKPB
今年の試合なんかだと
多少多重しても票数の多さに飲まれたけど
それが分割されて数を少なくした中での戦いになるわけで
一票の影響力が結果的に増えるわけだし
多重する奴逆に増える気しかしないんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:21:04 ID:NEzicovn
投票コード発行画面をコピペできないようにしたら、超多重は減るかなあ…?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:22:56 ID:fNjxrKPB
一般投票者が減るだけだと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:26:41 ID:9+n+2xTP
>>503
2ch内でのアンチ票呼びかけコピペや、VIPν速への宣伝爆撃、
国内のブログでの投票呼びかけって建設的だったのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:30:58 ID:eyl1VSZR
抑制効果がなくはないんだろうが
環境が変わらない限り
そう簡単に多重は減らないだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:36:03 ID:MtO4MejA
選挙区に割って、間接投票制にすると・・・

a. 全選挙区一律1ポイントとした場合
 ・選挙区の区割りで揉める・荒れる
 ・大規模プロバイダの参加者の意欲減退

b. 選挙区の大きさによってポイントに決まった比重をつける場合
 ・選挙区の区割りで揉める・荒れる
 ・比重の付け方で揉める・荒れる
 ・比重の大きい選挙区でカジュアル多重のインセンティブが
  格段に増大する

c. 投票された実績によって、動的に比重をつける場合
 ・選挙区の区割りでは荒れなくなる
 ・超多重による比重操作のインセンティブが発生
 ・僅差でも勝てばいいので、超多重者は出場している全キャラに投票して
  カムフラージュすることが出来るようになる → 超多重の発見が困難になる

cのシステムは最悪。超多重で「育てた」選挙区で、自由に巨大な影響力を
行使できるようになる上、超多重を確実に特定するのが困難になる。
a、bにしても、ろくでもないな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:39:26 ID:QUEUNjHx
>>511
同方向ではあるが、「腐ったもの」は少ないに越したことは無い
そして、「よりイカれていた」
ましてや、ンなものの輸入なぞ、まっぴらだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:47:08 ID:9+n+2xTP
>>514
国内のアンチの方がよっぽどいかれてたぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:50:27 ID:RaKeSmFo
>>511
コピペや宣伝爆撃等、関係の無いスレに投票要請すればマルチポスト通報・アンチ票が投下される危険あり
うざすぎると反中華票のように、反VIPν速票が生まれることもある
決勝ラウンドの萎え文・罵声文真票集計とか面白そうだ
あと、国内ブログやmixiで投票要請はどこもやってんじゃねーの?アンチ票の投票要請は知らんけど

決勝当時、ハルヒスレ内の様子
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/28(土) 11:19:14 ID:FwidornE
 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |  さっさ翠星石に投票しやがれですぅ
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: |   コード発行所 http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 11:27:33 ID:OygriUHz
        _  _,,ィ‐z、 ■アニメ最萌トーナメント2006■
 卞''ー-=,,;r'''´ヽ`ヾ、/ |
  l. `>'  ニ う|< ゙ヽ._ノ  本日、決勝戦
  ヽ、/    ̄     \   強敵ローゼン陣営を撃破する為に投票お願いします
   /  `''ー'  `ー''´   .ヽ
  i.__ ◯     ○ =二} 投票方法
  ト-‐‐  'ーヒラ‐'  ー-ノ  1、http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/で
  ヽ/.)~        ,,r'     投票コードを申請し、発行してもらう(注)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:56:03 ID:fNjxrKPB
単純に イカレ具合 っていう点 だけ でいうなら
確実に俺も国内の方がイカレてたと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:56:11 ID:1VALxb8e
決勝トーナメント以前でも
爆撃・荒らしなんて結構あった
国内では騙るスレ、VIP、ニュー速が悪の3軸というわけか

荒らしを無くせないならやめてしまえとなるわけだよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:58:34 ID:LG4KqUOX
>>486
>「応援するキャラが自分のプロバイダでは弱いので、投票しないほうが有利」
のこと?
これはプロバイダが弱い(少数)という意味ではなくて、
「自分のプロバイダの戦況をみたとき、自分の応援するキャラが劣勢」
という状態のこと。戦略を具体的に書くと

     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 450 総数1000 → ”あ”が勝ち点20をGet
末尾B 250 : 500 総数0750 → ”い”が勝ち点15をGet

となるところ、末尾Aの”い”支持者が投票をしなかった場合

     ”あ” : ”い” 
末尾A 550 : 000 総数0550 → ”あ”が勝ち点"11"をGet
末尾B 250 : 500 総数0750 → ”い”が勝ち点15をGet!!

となって勝敗が逆転してしまう。投票しないほうが有利ということになる。


>>487
偽票を書く楽しみが増えてしまうかもしれないね。
今日はどの末尾にしようとか・・・w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:00:07 ID:z1RipQ58
というか、コピペ爆撃や宣伝爆撃ってちゃんと通報されてた?
まあ、宣伝の方はけっこう微妙だけど。
「通報しても意味ない」という評判もあってかほとんど通報されていなくて、決勝戦のあたりからやっと通報されだしたような記憶。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:00:16 ID:MyKclWtS
2ちゃんでももちろん平和なところは山ほどあるんだけど、
正直今の規模のトナメを2ちゃんでやる以上、荒らしが来るのは当たり前なんだよな。
なんかちょっと前のブログ騒動にしたって
今のPS3転売潰しにしたってあの手の祭り、何が面白いのかわからん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:02:01 ID:fNjxrKPB
っていうか今年の荒らしは半分くらい
2ch運営側が起爆剤になってた気がするし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:05:14 ID:4qOopjUN
運営は投票禁止にしようぜ。
投票が発覚した場合は投票したキャラは失格。
または運営タイーホ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:08:11 ID:o9/8Vz4s
トナメ運営じゃなくて2ch運営だろ

ブログ連騒動→鯖を提供。お墨付きを得たとして過激化・先鋭化
夏の荒らし→アク禁対処停止宣言が発端
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:08:45 ID:hoqz9Ni6
つか、2ちゃんなんてネット世界の最底辺便所のラクガキ板なんだし
何事にもネタにして荒らして暴れて遊んで
現実社会のうっぷん憂晴らしをサッパリスッキリ解消するのが一般的な利用方法だろ

俺からすりゃ最萌なんか「ぴゅあw」な信者連中を罵倒しておちょくって弄り倒して遊ぶから楽しいわけだしな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:09:48 ID:9+n+2xTP
運営は不正をしてる!だから遠慮なくやっちまえ!!
っていうのがいたけど、頭おかしいとしか思えないぜ
運営さんだって人の子なんだから、投票権の剥奪は可哀相だよ
だれも運営やろうとしなくなるぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:10:23 ID:LG4KqUOX
>c. 投票された実績によって、動的に比重をつける場合

>>519の例のような状況に対応するため勝ち点をドント方式で・・・
なんて考えたけどダメかw


選挙の4原則の侵され具合

普通選挙 PCオンリー、携帯オンリーになるとヤヴァイ
平等選挙 多重ができるのでヤヴァイ
直接選挙 ←いまここ
秘密選挙 ID、コテ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:12:07 ID:o9/8Vz4s
で、ヤスヒロって結局誰だったんだ

ν速民って2chの頭脳とか正義の体現者とか自称してて気味が悪いよw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:27:42 ID:RaKeSmFo
企画スレだし、今更って感じだが・・・まあ最低限ググる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:27:52 ID:/wcs1/21
ν速報ってニート速報のことでしょ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:21:26 ID:gRRWNX5d
そう言えば荒らしを軽減する案として
タイマンを回避するって案があったな

9ブロック制にすれば決勝までずっと3人対戦でいける
具体的には

本戦枠243名
1回戦:243名、81試合→81名
2回戦:81名、27試合→27名
ブロック決勝:27名、9試合→9名
準決勝:9名、3試合→3名
決勝戦:3名、1試合

他のメリットとしては期間が短縮できることと
3位決定戦をやらなくても3位まで決まるという点

個人的にはこれで本戦期間短縮した分予選に時間をかけて
中小アピールの場にしてくれると嬉しい
予選が一番楽しい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:27:28 ID:L9n7AiSR
>>531
それ、結構いいな。
正直優勝までの試合数が多すぎだと思ってたところだ。
現状だと決勝まで行くと本戦だけで7回も戦うことになってるが、5回で済む。
試合数多くなるとどうしても最後のほうキャラわかりきっててパワーゲームにしかならんし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:31:44 ID:p7zDTDI9
まぁ3人対戦のほうが幾分か予選に近い雰囲気にはなるかもしれないね
荒らし対策としてどこまで有効かわからないけど今よりはマシになる気はする
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:35:30 ID:lHZRr0Xc
同時試合数とか支援期間の確保とかで
日程の件は煮詰めないといけないけど
なんか今年の荒れ具合見てたらずっと巴戦ってのも悪くない気がしてきた
元タイマン派
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:38:15 ID:fNjxrKPB
いや、荒れたのは後半になったから
であって人数は多分関係ないと思うんだ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:40:19 ID:LvhrhY5r
3人だとなおさらパワーゲームになる希ガス…
タンマンでやるとアンチ票とかが1キャラに集中するから
小が大を飲めることもあったけど、3人だとアンチ票がばらけて
ふつうにでっかいところがパワーゲームやって勝つだろ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:42:46 ID:mtuh+n2W
>>536
いや、それはわからんぞ
例えば

翠星石vs水銀燈vsアリス
だったらアリスが勝つやもしれん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:44:36 ID:NEzicovn
自分は全試合タイマンがいいが、3人対戦が混在するなら全試合3人対戦でもいいかなあ。
3人対戦だと2回戦以降には中小がほとんど残らないだろうから、枠減らしてもいいと思うが。

荒らし対策としては、1回戦ごとにシャッフルという案もあったっけ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:45:43 ID:hoqz9Ni6
つーか、パワーゲームこそ自然なカタチだし・・・
アンチ票に左右される結果なんて歪すぎる

小が大を倒すなんて不条理が罷り通る方が異常
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:52:04 ID:Hh/G6+KN
小が大を倒すのは面白いと思うけど、それは支援や必死な萌え文とかで実現するもの。
アンチ票や工作で倒すなんて冗談じゃない。

強豪キャラを倒すためには多重が必要なんて言ってる人もいた。
まったく、バカ言っちゃいけねえ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:54:12 ID:NEzicovn
全試合3人対戦だと、後半で同作品キャラがあたった場合、
票割れで共倒れする可能性が少なくないと思うが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:56:36 ID:QUEUNjHx
といっても「大」には、どのような無礼を働いても作品票で押し切れるという
思い上がり、最悪の場合は無自覚があるからな。
1on1で「憎悪票の集中投入」を浴びせることは、自分達がどのような目で
見られてきたかを教える良い機会だと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:58:41 ID:fNjxrKPB
>>542
・・・・・・・・・・・・・・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:04:33 ID:qaUhE0uV
3人戦だと作品だけじゃなくて
声優とか属性とか被っても落ちる可能性高くなるかもな
どうか知らないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:41:42 ID:nZQE9ntH
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 01:08:45 ID:hoqz9Ni6
つか、2ちゃんなんてネット世界の最底辺便所のラクガキ板なんだし
何事にもネタにして荒らして暴れて遊んで
現実社会のうっぷん憂晴らしをサッパリスッキリ解消するのが一般的な利用方法だろ

俺からすりゃ最萌なんか「ぴゅあw」な信者連中を罵倒しておちょくって弄り倒して遊ぶから楽しいわけだしな

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 02:45:43 ID:hoqz9Ni6
つーか、パワーゲームこそ自然なカタチだし・・・
アンチ票に左右される結果なんて歪すぎる

小が大を倒すなんて不条理が罷り通る方が異常
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:34:54 ID:K6lN8Ow4
3人制は最初のスタートダッシュで失敗するとそのまま一人蚊帳の外になるだけ
その後は2人でやってるのと変わらない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:03:22 ID:K6lN8Ow4
というより語源から考えても3人制をトーナメントと呼んでいいのかとは思った
それは単なる乱戦だし
548 ◆GONA2aozS. :2006/11/14(火) 08:39:22 ID:PQRg2dqS
>>547
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:11:29 ID:2z2yp4+8
来年は女装キャラも出場可能に!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:19:58 ID:K6lN8Ow4
わかりにくいなら乱戦の部分をバトルロワイアルに変えればわかりやすい
まあ叩きあいとか中傷ばっかやってる現実から見ると「最萌トーナメント」よりも
「最萌バトルロワイアル」の方が表現とすれば正しいけどな
この状態でトーナメントを名乗る事がその言葉に対しての冒涜以外の何物でもない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:39:27 ID:d00ekJa1
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『準と瑞穂の男性説』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ 原作厨のネタばれによるは準と瑞穂の男性説は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はこれからのアニメオリジナル展開で準と瑞穂が女体化しないという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも準と瑞穂の男性説は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:45:05 ID:XG6ElCCV
男に用はないな

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:47:57 ID:2z2yp4+8
準にゃんはともかく瑞穂お姉さまは原作でも女体化してる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:48:40 ID:XG6ElCCV
続きを書く前に送信した

>>539
だったらわざわざトーナメントにしなくてもいいんじゃないか
一斉に投票して一番多いのが勝ちでいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:16:42 ID:d00ekJa1
>>553
じゃあ、もしアニメでも瑞穂が女体化したら最萌に出られると言うことか?

<<宮小路瑞穂(女体化)@乙女はお姉さまに恋してる>>

と言う風に。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:21:07 ID:fNjxrKPB
女体化するはずのイベントで見事にスルーされたから
女体化はないだろうけどな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:35:32 ID:d00ekJa1
(´・ω・`)ショボーン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:46:44 ID:2z2yp4+8
役にたたねえ幽霊だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:59:06 ID:LTR3Tobg
ホモショタキモ女装厨は
汚いから死ね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:35:07 ID:fWl0EWlE
3人戦にするかタイマンにするかとか
勝敗決定方法とか結局まとまらないだろうし
最後は投票で決めることになるのかねぇ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:37:00 ID:L9n7AiSR
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に寝坊
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 昨日代休だった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな今日の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 学校があるのに行って無いから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:37:20 ID:L/uVFGzy
運営主催が現れて独断で決めるかも知れない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:44:03 ID:RiC0lmKx
>>560
その投票は待ち時間何時間?それとも携帯オンリー?

まずはその投票の方法を投票で決めないとw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:47:47 ID:L/uVFGzy
その時点でのコード発行所(稼動していれば)の仕様でいいんじゃないか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:50:02 ID:RiC0lmKx
>>564
超多重した人の投票ですべて決まってしまうがそれでいいの?
それでいいと投票で決まったというのであればそれで俺も構わないがw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:51:29 ID:aq9W6dvA

⌒ヽ         /                  /      
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          
           .\ \  \               |       
   ○      / \ \  \           |         
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /    
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年のクリスマスも規制か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     \______________
   。              ̄ ̄ ̄
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:51:35 ID:L/uVFGzy
>>565
その時点でどういった仕様になっているかなんて分からないし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:56:47 ID:RiC0lmKx
>>567
それの仕様自体を投票で決めるのではないの?
独断で誰かが決めるの?
569 ◆GONA2aozS. :2006/11/14(火) 14:06:59 ID:PQRg2dqS
またこんな感じか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:11:07 ID:L/uVFGzy
>>568
発行所を管理する人が暫定的な仕様で稼動させると思うが。
直前までやっていた別の投票の仕様を引き継いでいるかもしれない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:45:43 ID:EC7LdBFU
,." ;☆ヾ ; ;";★ヾ; ;"/☆" ; ;ヾ ;ヾ;ヾ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ  " ;★ヾ ; ;";ヾゝゝ" ;ヾ
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ',;★:ゞヾゞ;ゞヾ.: ;☆" "★ゞ ; ; ☆; ゞ ★; ;ヾ ; ; :ヾゞヾ☆., .☆ゞ     `
,,ヾ ;"; ☆★;" "; ;ヾ; ;ヾ; ☆;ヾ " ;ヾ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ "ゞ;ゞ
; ;ゞ ;" "ゞ☆ ; ; ;★ ゞ ; ;ヾ ; ★; ヾ ;ゞ" ☆;ヾ ; ;";ヾ☆★; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ "        ☆
" ;ヾヾ ; ;";ヾ; ;" ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;       `
ゞヾ;\\" ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ☆ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ;ゞゞ
 ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ. ;ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ;" "ゞ";ヾ; ヾ             ♪
 ゞヾ★ ;" ; ; ;; ;"iiiiii;;;;;:::::::/ヽ,.ゞ:,★,ヾゞヾゞ__;::/            ☆
   ゞヾゞ;\\iiiiii;;;;::::: :|;:/ヾ; ;ゞ "ゝゞ ; ;``★  ゙  `,                   ♪
 " ;゛ ; ;" ; ;ゞ "|iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `                  ★
   ヾ     |iiiii;;;;;::::: ::|           `
    `     |iiiiiiii;;;;;;::: :| `              ♪
   ☆     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|
       `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `         `       秋の夕日に照る山紅葉    ☆
        ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|            `      濃いも薄いも数ある中に    ♪
   `    |iiiiiii;;;;;;:;;;;:::::|    `    ∧ ∧        松をいろどる楓や蔦は
  ★     |iiiiiiii;;ii;;;;;;;;;:::|       ( ´∀`)        山のふもとの裾模様 ...
,         |iiiiii;iii;;;;i;;:: : ::|       ⊂    つ
    `   |iiiiiiiiii;::;:;;;;:: :::|        ノ  _ 0     ♪
  , , .,.. ,..|iiiiiiiiiiiii:;:;;;;;;;;::;| .,.. ,.......  し      ,,.,.. ,..,,,,.,...,..,.,,,,.,.. ,..,,,,.,...,. ,,,★,,..
 ,★.,.. ,....,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,★,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,,.,.. ,.... ,,,,.,☆.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,,.,.. ☆,.... ,,,.
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:10:54 ID:bmPY96Am
>>568
そういうことなんだよな。
投票することにしても、いつどんな方法で投票するのか誰かが決めなきゃならん。
どうやったって、運営の責任において何かを決定する瞬間というのが生じる。

・・・今年の表屋は責任逃れをし続けて、グダグダな投票をして
何かを決定したつもりになっていたが、あれは非常にまずいやり方だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:16:56 ID:ZjbmyfZz
>>572
それだと誰かが運営に名乗り出るまでルール作りが全然できないのでは?
早い段階で運営が出てくれば問題ないがそうでないなら開始が遅れるだけと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:00:06 ID:L/uVFGzy
各案を平行して検討していけば、いくつか大まかな案に絞れるだろう。
そのうえで、最終決定すればいいんじゃないかと。
コード・投票・エントリー関連のルールは各担当が中心になって決定してもいいし。

エントリーと予選方式は、作品が出揃わないと細部まで決められないと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:00:44 ID:bmPY96Am
>>573
今年のグダグダを見た上で言ってる?
それなら、どこがまずくて、どう直すべきなのか、もうちっと具体的に言ってくれ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:02:56 ID:bmPY96Am
ていうか、本気でこの場で決めるつもりなのか?
来年六月頃にやってきた人には発言の機会すら与えないわけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:04:33 ID:aMVG1Y0q
まぁ今はもう終わってほんとに濃い最萌オタか暇人くらいしか
このスレに居ないだろうからなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:07:34 ID:ZjbmyfZz
>>573
その前に>>572は運営が決まる前にどうやって決めるのかを具体的に言ってくれ。
運営が正式に決まるまでは最萌の準備は一切やらないつもりなのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:08:37 ID:ZjbmyfZz
>>578>>575へのレスね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:29:12 ID:bmPY96Am
>>578
運営がいなきゃ、「決定」は出来ないだろ。
議論は出来るが。

つーか、今年の議論に参加したかどうかも答えられないわけ?
どうして?

ちなみに俺は四月下旬から参加していた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:50:42 ID:ZjbmyfZz
>>580
いや決定はできるだろ。
効率よく行うなら運営人が必要だが。
現状のこのスレを見る限りはたとえ運営人がいたとしてもスムーズにいくとは
思えないけどなw

>つーか、今年の議論に参加したかどうかも答えられないわけ?

そんなことは俺は言ってない。
運営人が名乗りでるまで最萌の準備をしないのかということを聞きたかっただけだ。
ちなみに俺も今年の最萌の話が始まった段階から参加していた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:58:46 ID:bmPY96Am
その決定に対して誰が責任を負うわけ?
誰が遂行させるわけ?

誰もいないなら、そんなのは決定でもなんでもない。
チラシの裏と同じ。

誰かいるなら、それは「運営」とか「主催者」などと呼ばれるのが
ふさわしい人物だろう。たとえ、本人がそう名乗っていなくても。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:06:37 ID:ZjbmyfZz
>>582
責任ってw
一体運営に何を求めてるの?
遂行だけならお前の考えているような運営なしでも十分できるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:15:17 ID:MtO4MejA
へえ〜。
じゃあ、名うての荒らしがトリップ付けて出てきて、
「今からオレがやりたいように投票を仕切るから、運営はその結果に従って
トナメやれよ」と言ったら、その通りに実行されるものなのかいね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:17:24 ID:ZjbmyfZz
>>584
>>582の考えだとそうなるな。
運営人がすべてみたいだし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:31:49 ID:L/uVFGzy
まったく信頼できない運営立候補者なら、相手にされないだろう。
それでも開催する能力と意志があれば、勝手に開催しちゃうんじゃないか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:32:19 ID:bmPY96Am
なんだそりゃ。
「投票を仕切るヤツ=運営」説に鞍替えしたのか?
自分に都合のいいところだけ、つまみ食いしようってか?w

「投票を仕切るヤツ=運営」を主張するなら、もう結論は出てる。
運営が出てこない限り、決定は出来ない。
そうじゃないというなら、自分の言葉で反論しろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:36:43 ID:bmPY96Am
>>586
勝手に開催しちゃうのを防ぐことはできない、
とゆーか、そうなったら分裂開催の危機だね。
今年だって、企画スレではあれだけ反対されたのにもかかわらず、
裏が開催されたわけだし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:36:54 ID:ZjbmyfZz
>>586
その通りだけどID:bmPY96Amはそうでないらしい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:40:20 ID:L/uVFGzy
>>588
いや、裏はあまり反対されていなかったと思うが。
みんな、本気で開催されると思っていなかったんじゃないか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:44:28 ID:bmPY96Am
>>590
最初のうちはみんな冗談だと思って相手にしてなかった様子だったけど、
サイトが出来たりした頃からは叩かれてなかった?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:02:29 ID:9+n+2xTP
俺達に決定権があるわけないだろ…
何様だと思ってるんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:19:27 ID:wogEiiYB
待て待て
今から運営決定なんて話をしだしてどうする
今は既出の議論を何度もループして煮詰めたり新しいアイディアを検討したりする時期だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:28:07 ID:ZjbmyfZz
始動するのは来年の5月以降で十分だからな。
まだあせる必要はないw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:10:55 ID:o9/8Vz4s
来年はトナメ潰す!って叫んでる奴らに
運営を名乗って企画スレを仕切りながらgdgdにして逃げ出せば潰れるよ、って何度かアドバイスしてやったが
連中聞きやしねぇw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:48:28 ID:wogEiiYB
運営を名乗って仕切る人が逃げ出してもそのまま開催されそうだけどね。
最萌に最低限必要な人間って突き詰めれば集計人だけだから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:06:36 ID:Xpe4gXUs
お前らこんなトーナメントに何マジになっちゃってんの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:14:55 ID:Hh/G6+KN
人が気にもとめないことにこだわり、最高を目指す。
それがオタクじゃないか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:38:48 ID:bmPY96Am
>>596
コード発行所管理人は必須でしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:53:44 ID:L9n7AiSR
こんだけ荒らしとかあってそれでも強行開催するんだから
祭りと割り切る心が参加者にあるのが一番大切だよな



666 名前: 659 [sage] 投稿日: 2006/11/14(火) 01:02:33 ID:3Blxnw+J0
>>教授
お前が本当に第三回をヤル気あるのか知らんが、やるなら『お祭り』だって事を
忘れんでほしい。別に多重を容認する気はないが、俺はコード取得を携帯のみとか、
その他ルールにガッチリ身を固められた最萌なんぞに興味はない。
ここは2chだ。煽り、煽られる事もあれば、悪い事をするやつだっているだろ。
だが、そういった事も含めての盛り上がりなんだと思う。潔癖である必要なんぞ無い。

あとな、最萌はあくまでイベントの一環なんだ。
キャラスレにまで持ち込んで迷惑かけちゃイカン。葉鍵板の全員が最萌に参加してるのなら
ともかく、最萌を嫌って静かにキャラ萌を楽しみたい人だっているだろう。
キャラスレに最萌を持ち込めば、そういう人達に迷惑がかかるぞ。
葉鍵板の事を思っているのなら、そういう事も考慮して最萌とキャラスレを
混ぜっ返しにしないようにな…。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:09:41 ID:lhbyB33I
最萌を潰すならキャラスレに突撃しろということですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:17:05 ID:QFWFd5HY
キャラスレや作品スレにいくら突撃しても最萌開催には何の影響も無い
今年で証明済み
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:57:41 ID:BeieHvkU
>>602
証明されたのは今年はあの程度では開催に影響なかったって事だけ。

来年がどうかとか、いくらでも影響ないのかとかはわからんよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:56:52 ID:AO9Yx6VQ
開催には影響ないだろうなあ。
大会運営や試合結果には多かれ少なかれ影響あるだろうが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:13:19 ID:ASlVLTA2
>>454をもとに>>151のためのエントリー作品を列挙した
いろいろと間違いがありそうだけど気にしないで

最小ブロック53作品、最大ブロック169作品だが
高校野球の神奈川−鳥取とかの格差に比べれば大したことないし別にいいか


・2002年後半・2003年前半終了 97作品
.hack//SIGN/.hack//黄昏の腕輪伝説/L/R/MOUSE/OVERMAN キングゲイナー/
PROJECT ARMS The 2nd Chapter/RAVE/SAMURAI DEEPER KYO/THE ビッグオー/Weiss kreuz Gluhen/
Witch Hunter ROBIN/piano/G-onらいだーす/あずまんが大王/おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!/
きっかけはラフくん/しあわせソウのオコジョさん/たこやきマントマン/
だんご3兄弟 あっという間劇場/ちょびっツ/ななか6/17/ののちゃん/
ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット/ぴたテン/ふぉうちゅんドッグす/ぷちぷりユーシィ/
まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜/やんパパ/よばれてとびでて!アクビちゃん/
らいむいろ戦奇譚/りぜるまいん/エアアカデミー/エアマスター/ガンパレードマーチ/
キ・ファイター テラン/キックオフ2002/キディグレイド/キャプテン翼 ROAD TO DREAM/
キン肉マンII世/ギャラクシーエンジェルA/クレヨンまるのミラクルおえかき/サイボーグ009/
シスタープリンセスRePure/シャーマンキング/シャドウレイダース/ストラトス4/スパイラル/
セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜/デジモンフロンティア/ドラゴンドライブ/バロムワン/
ヒートガイジェイ/ヒカルの碁/フォルツァ!ひでまる/プラトニックチェーン/
プリンセスチュチュ〜雛の章〜/プリンセスチュチュ〜卵の章〜/ヘイ!ヘイ!シュルーム/ペコラ/
ホイッスル!/ポケットモンスター/ラーゼフォン/レッチュ ゲッチュ サルゲッチュ/
ロックマンエグゼ/ワイルド7 another 謀略運河/ワンダバスタイル/阿貴的家族/
宇宙大作戦チョコベーダー/円盤皇女ワるきゅーレ/王ドロボウJING/花田少年史/灰羽連盟/
楽しいダックタウン/奇鋼仙女ロウラン/激闘!クラッシュギアT/最終兵器彼女/神世紀伝マーズ/
人間交差点/成恵の世界/朝霧の巫女/超阿貴的家族〜爆笑一家再襲来!〜/超重神グラヴィオン/
天使な小生意気/天使のしっぽChu!/天地無用!GXP/電光超特急ヒカリアン/
東京アンダーグラウンド/東京ミュウミュウ/爆転シュートベイブレード2002/爆闘宣言ダイガンダー/
冒険者 THE MAN WAS FROM SPAIN/魔王ダンテ/魔獣戦線 THE APOCALYPSE/魔法遣いに大切なこと/
満月をさがして/藍より青し/陸上防衛隊まおちゃん

・2003年後半終了 60作品
Avenger/BPS/CINDERELLA BOY/D.C./D.N.ANGEL/DEAR BOYS/E'S OTHERWISE/FIRESTORM/
HAPPY★LESSON ADVANCE/House of Mouse/LAST EXILE/SUBMARINE SUPER 99/TEXHNOLYZE/WOLF'S RAIN/
ayupan 不思議の扉/おねがいツインズ/なるたる/ぽぽたん/わがまま☆フェアリー ミルモでポン!/
アソボット戦記五九/ウルトラマニアック/カスミン/カレイドスター/ガドガード/キノの旅/
グリーングリーン/ゲットバッカーズ/スクラップド・プリンセス/ダイバージェンスイヴ/
デジガールPOP/トランスフォーマー マイクロン伝説/ハングリーハート/
フルメタル・パニック?ふもっふ/ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち/
ボンバーマンジェッターズ/ポポロクロイス/ヤミと帽子と本の旅人/一騎当千/宇宙のステルヴィア/
円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲/機動戦士ガンダムSEED/君が望む永遠/巷説百物語/
高橋留美子劇場/高橋留美子劇場 人魚の森/時空冒険記ゼントリックス/
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー/十二国記/獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇/
出撃!マシンロボレスキュー/真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク/真月譚月姫/
神魂合体ゴーダンナー/星のカービィ/釣りバカ日誌/梅四エッキス/
爆転シュートベイブレード Gレボリューション/瓶詰妖精/魔探偵ロキRAGNAROK/藍より青し〜縁〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:14:12 ID:ASlVLTA2
・2004年前半終了 62作品
BURN-UP SCRAMBLE/GUNSLINGER GIRL/Gilgamesh/HEAVY GEAR/LOVE&LOVE?/MEZZO/PAPUWA/
PEACE MAKER 鐵/R.O.D. THE TV/お茶犬ちょこっとものがたり/この醜くも美しい世界/ごくせん/
さいころボット コンボック/せんせいのお時間/そーなんだ!/ちゃめねこディンガ/とっとこハム太郎/
なんでもQ むしまるQ ゴールド/ふたつのスピカ/ぷぎゅる/まぶらほ/みさきクロニクル/ゆめりあ/
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ごおるでん/エリア88/カレイドスター 新たなる翼/
ガングレイヴ/キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE/クラッシュギアNitro/クロノ クルセイド/
ソニックX/デ★ジ★キャラットにょ/ヒットをねらえ!/プラネテス/
ポポロクロイス〜月の掟の冒険編〜/マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ/マリア様がみてる/
ミッドナイトホラースクール/モンキーターン/リリパット王国/火の鳥/花右京メイド隊 La Verite/
魁!!クロマティ高校/銀河鉄道物語/幻影闘士バストフレモン/光と水のダフネ/最遊記RELOAD/
十兵衛ちゃん2/神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON/探偵学園Q/
着せかえアニメ むか〜しむかし/超重神グラヴィオンZwei/超変身コス∞プレイヤー/鉄腕アトム/
美鳥の日々/冒険遊記プラスターワールド/北へ。Diamond Dust Drops/無限戦記ポトリス/
明日のナージャ/妄想代理人/勇午交渉人/恋風

・2004年後半終了 60作品
B-伝説!バトルビーダマン/DANDOH!!/DearS/F-ZERO ファルコン伝説/GANTZ/
GIRLSブラボー first season/KURAU/MADLAX/RAGNAROK THE ANIMATION/SAMURAI7/SDガンダムフォース/
ToHeartR/W Wish/Wind/うた∽かた/くたばれ!アニメだ★ハリウッド/げんしけん/
こちら葛飾区亀有公園前派出所/それいけ!ズッコケ三人組/のってけエクスプレッツ/
アークエとガッチンポー/アクアキッズ/ウォーターシップダウンのうさぎたち/エルフェンリート/
カレーの国のコバ〜ル/ギャラクシーエンジェルX/グレネーダー/サムライガン/
トランスフォーマー スーパーリンク/ニニンがシノブ伝/ハムハムとボク/パンダーゼット/
ポストペットモモ便/マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア/マリア様がみてる 春/
モンキーターンV/リングにかけろ1/ローゼンメイデン/ロックマンエグゼAXESS/
Φなる・あぷろーち/愛してるぜベイベ★★/絢爛舞踏祭/下級生2/月は東に日は西に/犬夜叉/
鋼の錬金術師/最遊記RELOAD GUNLOCK/神無月の巫女/双恋/蒼穹のファフナー/
超ぽじてぃぶ!ファイターズ/鉄人28号/天上天下/爆裂天使/忘却の旋律/魔法少女リリカルなのは/
無人惑星サヴァイヴ/遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ/陸奥圓明流外伝 修羅の刻/流星戦隊ムスメット

・2005年前半終了 59作品
AIR/BECK/BUZZER BEATER/GIRLSブラボー second season/Get Ride! アムドライバー/IZUMO/
JINKI:EXTEND/LOVELESS/THE WITCH VILLAGE STORY/Xenosaga/tactics/いちご100%/
おれたちイジワルケイ/お伽草子/かいけつゾロリ/こいこい7/こみっくパーティーRevolution/
これが私の御主人様/ふたりはプリキュア/まじかるカナン/まほらば/らいむいろ流奇譚X/
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう/アークエとガッチンポーてんこもり/
アルティメットガール/カッパの飼い方/コロッケ!/サウスパーク/サムライチャンプルー/
ジパング/スクールランブル/スターシップオペレーターズ/ゾイドフューザーズ/テニスの王子様/
ドラえもん/ピーチガール/ファンタジックチルドレン/フタコイオルタナティブ/マシュマロ通信/
モリゾーとキッコロ/モンキー・パンチ 漫画活動大写真/モンチッチ/レジェンズ/英國戀物語エマ/
学園アリス/巌窟王/吟遊黙示録マイネリーベ/月詠/好きなものは好きだからしょうがない!!/
攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG/砂ぼうず/増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和/
超ぽじてぃぶ!ファイターズ 闘魂野球伝/舞-HiME/風人物語/魔法少女隊アルス/魔法先生ネギま!/
名探偵ポワロとマープル/遙かなる時空の中で 八葉抄
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:15:06 ID:ASlVLTA2
・2005年後半終了 53作品
AIR IN SUMMER/ARIA The ANIMATION/B-伝説!バトルビーダマン 炎魂/D.C.S.S./MONSTER/NePoS NaPoS/
Paradise kiss/SHUFFLE!/SPEED GRAPHER/ToHeart2/VIEWTIFUL JOE/ああっ女神さまっ/
あかほり外道アワーらぶげ/あまえないでよっ!!/おくさまは女子高生/かみちゅ!/はっぴぃセブン/
ぱにぽにだっしゅ!/ぺとぺとさん/みどりのくにのこえだちゃん/
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ/エレメンタルジェレイド/オトナ語の謎。/
ガン×ソード/ギャラリーフェイク/タイドラインブルー/トランスフォーマー ギャラクシーフォース/
トリニティ・ブラッド/ハチミツとクローバー/バジリスク甲賀忍法帖/パタリロ西遊記!/
フルメタル・パニック!TSR/プレイボール/ボボボーボ・ボーボボ/ラムネ/リトルロボット/
ロックマンエグゼStream/陰陽大戦記/奥さまは魔法少女/機動新撰組萌えよ剣TV/
機動戦士ガンダムSEED DESTINY/極上生徒会/銀盤カレイドスコープ/絶対少年/創聖のアクエリオン/
超ぽじてぃぶ!ファイターズ 燃えるぜ焼けるぜ!シリーズ/冒険王ビィト/魔豆奇伝パンダリアン/
魔法少女リリカルなのはA's/留守電アワーSODANブラザーズ/涼風/眞田十勇士/苺ましまろ

・2006年前半終了 84作品
BLACK CAT/BLACK LAGOON/CLUSTER EDGE/Canvas2/Fate/stay night/IGPX/Kin-Qキッズ★おたすK隊/
LEMON ANGEL PROJECT/MAJOR/RAY THE ANIMATION/REC/Solty Rei/Soul Link/
あまえないでよっ!!喝!!/うえきの法則/おねがいマイメロディ/お茶犬〜「ほっ」とものがたり〜/
かしまし/かりん/しにがみのバラッド。/せかいのえほん/とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!/
ひまわりっ!/びんちょうタン/ふしぎ星の★ふたご姫/ふたりはプリキュア Max Heart/よみがえる空/
よみきかせ日本昔ばなし/ウキウキわんちゃんず/ガラスの仮面/ガンパレード・オーケストラ/
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2/クレイアニメ 太鼓の達人/ザ・シンプソンズ/ザ・バットマン/
シュガシュガルーン/スチーム係長/ゾイドジェネシス/タクティカルロア/ノエイン/
パピヨンローゼ New Season/パンツコインちゃん/フロッグマンショー/ブラックジャック/
プリンセス・プリンセス/プレイボール 2nd/マジカノ/ミカンせいじんの30秒学習/
リングにかけろ1―日米決戦編―/ローゼンメイデントロイメント/ロックマンエグゼBEAST/
陰からマモル!/怪 〜ayakashi〜/格闘美神武龍/学園ヘヴン/吉永さん家のガーゴイル/
強殖装甲ガイバー/金色のガッシュベル!!/吟遊黙示録マイネリーベ wieder/銀牙伝説WEED/
鍵姫物語永久アリス輪舞曲/交響詩篇エウレカセブン/甲虫王者ムシキング/今日からマ王!/
灼眼のシャナ/獣王星/女子高生 GIRL'S HIGH/焼きたて!!ジャぱん/西の善き魔女/雪の女王/
地獄少女/超ぽじてぃぶ!ファイターズ 11魔人!篇/闘牌伝説アカギ/忍たま乱太郎/
半分の月がのぼる空/舞-乙HiME/冒険王ビィトエクセリオン/魔界戦記ディスガイア/夢使い/
落語天女おゆい/涼宮ハルヒの憂鬱/練馬大根ブラザーズ/錬金3級まじかる?ぽか〜ん/蟲師
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:18:04 ID:ASlVLTA2
・2006年後半終了・放映中 169作品
.hack//Roots/009-1/ARIA The NATURAL/Angel Heart/BLACK BLOOD BROTHERS/
BLACK LAGOON The Second Barrage/BLEACH/BLOOD+/D.Gray-man/DEATH NOTE/ErgoProxy/
FNS地球特捜隊ダイバスター/Funny Pets/GUN道 MUSASHI/Gift/Hello Kitty りんごの森のファンタジー/
Kanon/MAR メルヘヴン/NANA/NARUTO/NIGHT HEAD GENESIS/ONE PIECE/RED GARDEN/SESAME STREET/
TAMA&FRIENDS 探せ!魔法のプニプニストーン/TOKKO/TOKYO TRIBE 2/X-MEN/capeta/xxxHOLiC/
N・H・Kにようこそ!/ああっ女神さまっ それぞれの翼/あさっての方向。/あたしンち/
いないいないばあっ!/いぬかみっ!/うたわれるもの/おじゃる丸/おでんくん/おとぎ銃士 赤ずきん/
おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!/きらりん★レボリューション/くじびきアンバランス/
けろけろけろっぴ はすのうえタウン危機一髪!/こてんこてんこ/しばわんこの和のこころ/
しましまとらのしまじろう/すもももももも〜地上最強のヨメ〜/ぜんまいざむらい/
それいけ!アンパンマン/ちびまる子ちゃん/ちょこッとSister/つよきす/でこぼこフレンズ/
ときめきメモリアル Only Love/とっとこハム太郎 は〜い!/となグラ!/ななみちゃん/
はぴねす!/ひぐらしのなく頃に/ふしぎ星の★ふたご姫Gyu!/ふたりはプリキュア Splash★Star/
ぷるるんっ!しずくちゃん/ぽかぽか森のラスカル/ぽこよ/まじめにふまじめかいけつゾロリ/
まもって!ロリポップ/みんなヒーロー!ヒグリータウンのなかまたち/らぶドル/アイシールド21/
アクビガール/アニマル横町/イノセント・ヴィーナス/ウィッチブレイド/エア・ギア/ガイキング/
ガラスの艦隊/ギャラクシーエンジェる〜ん/クレヨンしんちゃん/ケモノヅメ/ケロロ軍曹/
コードギアス 反逆のルルーシュ/コヨーテ/ゴーストハント/サザエさん/サルゲッチュ〜オンエアー〜/
サルゲッチュ〜オンエアー〜 2nd/ザ・サード/シムーン/シュヴァリエ/シルクロード少年ユート/
スーパーロボット大戦OG/スクールランブル二学期/ストロベリーパニック/スパイダーライダーズ/
ゼーガペイン/ゼロの使い魔/ツバサクロニクル/ディノブレイカー/デジモンセイバーズ/ドラえもん/
ネギま!?/ハイ! ハイ!パフィー★アミユミ/ハチミツとクローバーII/ハピ・ラキ ビックリマン/
バーテンダー/パッタ ポッタ モン太/パンプキン・シザーズ/フラカッパー/ブラックジャック21/
ボブとはたらくブーブーズ NEWプロジェクト/ポケットモンスター アドバンスジェネレーション/
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール/マージナルプリンス/ヤマトナデシコ七変化/
ラブゲッCHU ミラクル声優白書/ロックマンエグゼ BEAST+/ワンワンセレプー それゆけ!徹之進/
乙女はお姉さまに恋してる/家庭教師ヒットマンREBORN!/牙/格闘美神武龍 REBIRTH/
韓国アニメ「いい話」/機神咆吼デモンベイン/吉宗/金色のコルダ/銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜/
銀魂/銀色のオリンシス/結界師/護くんに女神の祝福を!/砂沙美☆魔法少女クラブ/
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2/彩雲国物語/桜蘭高校ホスト部/史上最強の弟子ケンイチ/
出ましたっ!パワパフガールズZ/少女チャングムの夢/少年陰陽師/新キャプテン・スカーレット/
新星輝デュエル・マスターズフラッシュ/神様家族/親子クラブ/人造昆虫カブトボーグVXV/
奏光のストレイン/蒼天の拳/増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2/地獄少女二籠/天保異聞妖奇士/
働きマン/内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎/南の島の小さな飛行機バーディー/
爆球HIT!クラッシュビーダマン/姫様ご用心/貧乏姉妹物語/武装錬金/僕等がいた/味楽る!ミミカ/
無敵看板娘/名探偵コナン/夜明け前より瑠璃色な/遊戯王デュエルモンスターズGX/妖怪人間ベム/
妖逆門/葉ノ香/流星のロックマン/恋する天使アンジェリーク/和和和ワッピちゃん/韋駄天翔


※7月第1週終了は前半終了、1月第1週終了は前の年の後半終了とみなした
※空白期間があってもタイトルが同じなら同一作品、連続しててもタイトルが変われば別作品とみなした
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:20:00 ID:ASlVLTA2
これでいくなら、あとはコード発行所さえなんとかなれば大まかな開催準備は完了かな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:22:43 ID:AO9Yx6VQ
>>605-607
まとめるとすごい数だが、ブロックで見ると思ったより少ないところもあるなあ。
直接の続編、とくに放送期間の間隔が空いていない作品は、まとめたほうがいいんじゃないか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:12:41 ID:Iw58ccZs
なんだ?作品最萌でもやるのか?
612 ◆nt5cvrssXE :2006/11/15(水) 08:53:45 ID:/3r3FDvB
よくわからない流れだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:40:37 ID:RY+4JAf6
携帯オンリーでなんかやってみよう、作品最萌あたりがいいか、という流れだと認識している
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:21:31 ID:tecePY+6
>>610
1期はいいけど2期はダメって人もいるから難しいところやね
シリーズ物って前回はどうしてたかなあ

それと
・2002年後半終了
・2003年前半終了
・2003年後半終了
・2004年前半終了
・2004年後半終了
・2005年前半終了
・2005年後半終了
・2006年第一四半期終了
・2006年第二四半期終了
・2006年第三四半期終了
・2006年第四四半期終了・放映中(2枠)
の12枠にすれば格差は少なくなると思う
準々決勝が三つ巴戦になるけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:03:07 ID:9pFD/afy
>>614
少なくとも、タイトル変更前後で話数や巻数が連続しているものは
ひとつにまとめたほうがいいんじゃないか。

人が多ければキャラ最萌よりもアンチ票が入りそうだから、
3人対戦にしたほうがいいかもしれない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:22:46 ID:oqG2eO4g
直接の続編かどうかとか話数が連続してるかどうかとか
調べるの大変そうじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:34:27 ID:9pFD/afy
>>616
話数は>>454のリストに載っていたと思う。
でも、間違いがないとは限らないし、DVDで話数表記が変更されている場合もあるから、
他のデータでも確認する必要があるだろうなあ。

作品最萌で同作品対決なんて事態はどうなんだろう…?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:36:41 ID:1xIoI8kB
ところで、OVAや劇場版は対象外?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:39:51 ID:C1shCp+d
作品最萌やるなら、スレッド立ててそっちで話したら?
ここは永久ループするネタと、いいかげんな思いつきを書き込む場だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:43:26 ID:oqG2eO4g
>>618
どのブロックに入れるかが面倒なんじゃない?
劇場・OVA枠を作ればいいのかもしれないけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:13:51 ID:9pFD/afy
むしろ劇場アニメ作品最萌のほうが手軽に開催できそうだが、
ぜんぜん人が来ない気がするなあ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:37:07 ID:bftemOdh
劇場版とTVシリーズを同じ土俵に乗せるのはいまいちかな。

それと、前回の基準はこうだね。タイトルが違ったら別カウント。
いろいろ調べてくれる意欲的な人が出てくるならともかく、
そうでなければ簡単なこの基準でいいんじゃないかな。


http://an.2cht.net/2002/

Q:選定基準は?
A:2001年以降に開始し、2002年に本放送が国内で(制作され)放映された作品です。
尚、シリーズが変わったものはタイトルが同じものは1つと扱い、違うものは別カウントとしています。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:47:52 ID:+uwxMzG+
作品数に応じて本戦通過枠を配分すれば、予選ブロックの格差は緩和されるんじゃないか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:56:59 ID:0wf3s8vz
>>623
それが>>614案かな
日程もつけてみた

A 2002年後半終了
B 2003年前半終了
C 2003年後半終了
D 2004年前半終了
E 2004年後半終了
F 2005年前半終了
G 2005年後半終了
H 2006年第一四半期終了
I 2006年第二四半期終了
J 2006年第三四半期終了
K 2006年第四四半期終了・放映中(2枠)

11/28まで エントリーチェック
11/29 予選ブロック分け
12/1-24 予選 各ブロックをそれぞれ2つ(Kは4つ)に分けて上位6作品ずつ通過
12/27-30,1/4-11 1回戦 各ブロック12→4(合計48試合) 1日4試合
1/13-24 各ブロック準決勝(合計24試合) 1日2試合
1/26-31 各ブロック決勝(合計12試合) 1日2試合
2/2-5 準々決勝
2/7,8 準決勝
2/10 決勝
625450 ◆nt5cvrssXE :2006/11/16(木) 04:52:16 ID:aDm2Y2Ug
鳥ばらしたんでこの書き込みをしてる私は偽者かもしれませんが
男さいもえ2005表サイトのトップに既存のツール類を貼っておきました。
使い物になるかはわかりませんが、去る前の置き土産としてご報告まで。

http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:53:56 ID:0qHQq01m
>>625
本当にお疲れ様でした。
627 ◆nt5cvrssXE :2006/11/16(木) 08:14:42 ID:sjUIS3wd
>>625
さようなら
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:49:06 ID:D/4sQ7j5
>>624
それでいいよ
ま、がんばってくれ

>>625
人生がんばれ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:30:58 ID:esngieTZ
作品最萌の本戦は有名作品ばかり並んでアンチ合戦になりそうな気がする。
予選を充実させたほうがいいんじゃないかなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:43:20 ID:RJqi4BX4
確かに予選がキモだと思うが
624案で2ヶ月半だからこれ以上長くなるのも…という気もする
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:29:12 ID:ByV/xM+S
>>625
html直置きはやめてくれ
Infoseekの広告が入るじゃないか ウワアアーンヽ( `Д´)ノ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:07:28 ID:HxJOeABk
>>625
ありがとうございます
ほんとお疲れ様でした



エントリー対象

2002/07/01〜2006/12/31の期間に日本国内で5話以上が本放送/配信されたTVアニメ/ネット放送アニメ
空白期間の有無に関わらずタイトルが同じなら同作品・タイトルが違えば別作品とみなす


エントリーブロック

A 2002年後半終了(2002/08/01〜2003/01/31)
B 2003年前半終了(2003/02/01〜2003/07/31)
C 2003年後半終了(2003/08/01〜2004/01/31)
D 2004年前半終了(2004/02/01〜2004/07/31)
E 2004年後半終了(2004/08/01〜2005/01/31)
F 2005年前半終了(2005/02/01〜2005/07/31)
G 2005年後半終了(2005/08/01〜2006/01/31)
H 2006年第一四半期終了(2006/02/01〜2006/04/30)
I 2006年第二四半期終了(2006/05/01〜2006/07/31)
J 2006年第三四半期終了(2006/08/01〜2006/10/31)
K 2006年第四四半期終了・放映中

本放送終了日でこの11ブロックに分類
本放送が途中で打ち切られ他地区などで残りが放映された場合も本放送打ち切り日で分類


基本は>>624案だけど一月ずらしているのはクール単位で考えた場合TV局の編成の都合によってこの程度の誤差が出るため
この分類だと作品数はざっとこう
A 50 B 52 C 60 D 66 E 65 F 64 G 54 H 57 I 28 J 53 K 111(2枠)
Iだけ少なくなるけどしょうがないか

劇場版・特番・シリーズものの扱いは前回>>622を踏襲
前回も議論してこれに決まったんだろうし実際判定が比較的楽

>>629-630
>>624案でも予選で1日約30作品中6つを選ぶって形になるから十分じゃないかな
ただ途中ちょっと休みを入れるべきかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:33:49 ID:L7deh4ir
>>632
>空白期間の有無に関わらずタイトルが同じなら同作品・タイトルが違えば別作品とみなす

シリーズものでもタイトルが別なら別作品とみなすと書いてあるが支援はどうなるの?
1期2期で使用できる分がどちらかしかなければ2期の支援は基本的なところ何も紹介できないと思うが
それならエントリー数減らす意味でも纏めるべきではない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:34:55 ID:mwa6Q++v
終了作品のみ対象として、2006も前・後期で分けるというのは?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:54:18 ID:XWXN3agV
12/1と言わず
裏が終わったらすぐ
11/25くらいに始めようぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:01:51 ID:eQeoeaVH
>>633
種とかプリキュアとかしょっちゅう空白期間のあるNHKアニメの扱いが難しいべ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:14:55 ID:L7deh4ir
>>636
最新の作品の放送終了日にあわせる?
種ならガンダムSEEDシリーズとして種死の最終日にあわせてGグループ
プリキュアなら1期2期あわせてHグループ、繋がりのない3期のスプラッシュはKでどう?

無駄に数出してもどうせしょうがないしこれでどうだろう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:22:03 ID:qhd1pC2g
>>633 >>637
後の方に合わせるのはいいけどつながりがあるかどうかの判断でもめない?
支援は注意書きとか推奨で

>>634
12ブロックは切りがいいのであまり変えたくないなあ

>>635
えー
エントリー修正はそんなに時間いらないだろうけどどうなのかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:29:24 ID:qhd1pC2g
そうそう
ローゼンやなのはとかどうすんのさ
ちゃんとした基準なしにまとめるのは危険じゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:43:59 ID:L7deh4ir
>>638
判断は主人公でEDのクレジットでトップが同一人物かどうかが基準になるかな
そこで問題が種死だが後半キラが上に来るからそこで強引に纏めようと思えば出来ないことはない

>>639
上の基準ならその二つはすべてシリーズとしてまとめることになるね

このことで揉めることは本意ではないので纏めるならエントリーされた範囲外からの支援はなし
纏めないのであれば前期、前前期(以下略も支援に使えることにするでどうかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:56:53 ID:qhd1pC2g
ネギまもそうか
ネギまやなのはは監督も変わってるし

>>640
タイトルが違うのはまとめない
ただし別にエントリーされてる部分の映像を使った支援はやめましょう
でいいんじゃないかな

もちろん使ったからといって直接的にペナルティを与えられるわけじゃないけど
注意事項として
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:04:12 ID:L7deh4ir
>>641
いやそうすると>>633
「1期2期で使用できる分がどちらかしかなければ2期の支援は基本的なところ何も紹介できないと思うが 」
になるわけだが

なのははともかく焼き直しのネギまの場合は一考しなければなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:09:04 ID:mwa6Q++v
ネギまはタイトルが違うと言えなくもないような…?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:09:52 ID:S92b7vdi
スターシステムの舞-HiMEと舞-乙HiMEはどうすんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:11:12 ID:L7deh4ir
>>644
どう見ても別でしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:15:42 ID:qhd1pC2g
>>642
そこは支援者の自己責任で
文章で説明するとか
前に出した支援をそれとなく参照するとか
批判覚悟で1期を使うとか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:18:45 ID:qhd1pC2g
>>643
タイトルは別だね
前が「魔法先生ネギま!」
今が「ネギま!?」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:21:11 ID:L7deh4ir
>>646
それなら公式に使用OK、NG書いたら?
工作や叩きの種が一つでも減らせることになる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:32:44 ID:iMogclqh
ネギまは製作会社も変わってるし、
何より「ネギま!?」の#1見ると
「魔法先生ネギま!」がなかったことにされてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:40:51 ID:qhd1pC2g
>>648
まあ1日くらい様子見しましょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:56:11 ID:S92b7vdi
>>648
敢えてNG行為をやる輩が出てきて、それが工作や叩きの種になるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:35:43 ID:aDX9Xh7a
いわゆるマッチポンプだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:40:12 ID:L7deh4ir
今日の自分のレスを纏めてみるとする

・提案
1期2期のある作品をエントリー数減らす意味でも纏めるべきではないか

・基準
主人公がくるEDのクレジットでトップが同一人物かどうか
放送終了日は最新の作品の放送終了日にあわせる
問題点として焼き直しのネギま!?などは一考が必要

・理由
1期2期3期などの複数の勝ち上がりによる工作叩きなどの事前の要望
以上の提案が揉めるようなら上の提案を破棄して代わりに前期以前の支援への使用を公式で認めてはどうか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:45:46 ID:L7deh4ir
>>651
こっちの提案としてはOKにしてもらいたいと思ってるから
NGは…

語彙が少ないと困る
言いたいことはこちらの提案だけでなく公平な意見でレスしたかったから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:04:36 ID:mwa6Q++v
・1次予選:2003〜2006各前・後半組+2002後半組(9試合)
 各組50〜80作品、1位は本戦進出、上位6分の1まで2次予選進出
・2次予選(9試合)
 各組12作品、上位3位まで本戦進出
・本戦3人対戦(16試合)
 36→12→4
・決勝トーナメント(3試合)
 4→2→1

終了作品のみ対象としてみた案。日程は休息日入れて1ヶ月半くらいか。
キャラ最萌のような連記問題はあまりないと思うので、
1次予選の持ち票は多め(7票くらい?)にしたほうが支援効果はあるだろう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:25:58 ID:mtxUY1Fv
各ブロックで優勝者決めるのが面白いのに。
基本的に新しいほうが有利だから、ギリギリまで混ぜたくないなあ。
657【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/11/17(金) 00:29:56 ID:+oHXwxwP BE:209110098-2BP(1027)
ぜんぜん面白くねえよバカ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:39:26 ID:2ohnTyQp
ブロックの順位は予選で出るじゃないか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:50:54 ID:IVHasAZL
>>655
今年12月・来年1月終了予定も終了作品に含めるの?
とりあえず>>608から終了作品じゃないやつを省いてみてよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:18:44 ID:2ohnTyQp
>>659
現時点では、まだ終了時期が分からないのが多いな。
U局系でも2クールとかありそうだし。

終了作品のみとするなら、来年1月以降に開催すべきだろうなあ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:31:30 ID:IVHasAZL
でも時期を逃すと立ち消えになるよ
ギャルゲー最萌みたいに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:07:45 ID:TrBOnXgU
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:23:19 ID:vudI4svh
こんな糞企画立ち消えでいいよ
裏もそうだったがアニメ最萌と何も内容が変わらない最萌を何度も繰り返して何の意味があるのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:16:56 ID:krVnrIWC
あー君は参加しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:56:55 ID:vNzeIwZL
>>663
2007に向けての実験と、
今年の表であまり機能しなかったマイナー作品発掘の場の提供かなあ。
コード発行所のあてがないし、もう1年延期するかも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:05:27 ID:jHQ3oh5t
          ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
         /            :  l
.         l     .ィ(r‐〜'´)ノハノハl {
         l.    ノ         ル'
.          l     }  __    ,. -、|
         〉へ i{  '´--☆ー 〈'☆{  
          { ヘ.ト{、  `ー‐'   ヽ‐'.|  
         ヽ.__l ヽ/ ゙'''=-='''´`l  
           ヽ}、   ´~===' '==''l   
           ノl. ` 、  `::=====::/
          } ┴-、 `' 、...______/ヽ
   _.................._ }`ー ヽ`ー-、__.∠{-'ソ
 /  __  `ヽ'ー-、`ー-、 } } }  .{='' ´ ̄ ``¨ヽ
〃   「=☆=]   〉 _......._ `{ { レ' , -`- 、 、-…、  ヽ
      ̄ ̄  /7´:..:..:..:..:.:..ヽ} } レ':..:..:..:.:..`、 `ー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:51:23 ID:7BohmGLO
>>665
裏最萌の人にお願いできないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:07:34 ID:GTPlFqWZ
>>665
マイナー作品発掘ならわざわざトナメやる必要ないだろ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:35:48 ID:vNzeIwZL
>>667
そもそも運営立候補者がいないし。
裏最萌の人に関わる気があれば、裏が終わった後にここに来てくれるんじゃないか。

>>668
流れとしては携帯オンリーのトーナメントの実験が主目的。
そうでないなら、トーナメント方式でなくてもいいかもしれない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:14:44 ID:jHQ3oh5t
正直、YAT安心宇宙旅行だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:19:05 ID:HA82nRoH
実験などという世迷言をまだ抜かしてたのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 04:43:57 ID:LE8WZ1Rr
>>667
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1154149563/629
ここに携帯オンリーもできるコード発行所があるから
できる人が設置すればいいんじゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:41:42 ID:ZTzX1cTN
306 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 18:42:53 ID:???0
471 :メロン名無しさん :2006/11/17(金) 23:38:55 ID:???0
>>451
え?来年は出られないだろ。特別篇だけじゃ。
481 :メロン名無しさん :2006/11/17(金) 23:40:54 ID:???0
>>471
特別篇だけで参加可能


ひでえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:03:42 ID:ylcfy5S+
何が酷いのか分からない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:08:49 ID:ZTzX1cTN
>>674
?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:05:36 ID:rnEkR6NX
>>672
それ無料鯖におくだけでコード発行所できる?
インフォシークでいい?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:34:15 ID:DYqqvadO
>>676
IP→ホスト名の変換ができるなら置けるんじゃない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:38:39 ID:zKUU/uX6
誰も来てないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:06:39 ID:gxcECXtr
>>678
すみません

コード発行所のこと裏最萌氏にお願いしたところ
以下の返答がいただけました

932 名前: 裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 23:58:31 ID:???0
>>889
旧運営スレでテストしてみました。
良さそうです。

>>930
携帯オンリーにするならピースマーク氏の作った修正を組み込むだけなので
すぐできますよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:04:21 ID:7lUPABR7
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date26708.txt
>>454から作った作品リストを置いとく
やりたい人は適当に使っていいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:02:39 ID:ZegJ3keQ
いろいろと懐かしいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:58:58 ID:Eu5+1tra
                   私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ なのは /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |クソ翠| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/レイン |(_)〈_} )    |    
     。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *  
        /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |      
      + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | | 
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:33:34 ID:U3tq+wy6
なんで第2回葉鍵の優勝者が混じってるんだ?
初代アニメ最萌でもいれておけよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:17:34 ID:UmRfWJRu
>>683
バカだな

さくらには格があるが
愛佳には格がないから

こんな単純な事も解らないのか
死ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:14:16 ID:I1v12Yd+
>>684
さくら厨乙
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:54:31 ID:rQn/BiWc
    へヘ
   /〃⌒⌒ヽ   
  〈〈 ノノノハ)))     愛佳には権威が足りない
   |ヽ|| ´Д`||   ∫ 
_⊂[リ∨╂リ]つ━・       
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:44:23 ID:DcrPSY7R
>>684
じゃあ1人分削ればいい
1人だけアニメ最萌と関係ないのはおかしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 04:20:19 ID:ZRZrXydm
第二回葉鍵最萌優勝者である愛佳@ToHeart2がアニメ最萌と無関係だと?
2006のトーナメント表見直してこいハゲ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:07:04 ID:DcrPSY7R
第二回葉鍵最萌がアニメ最萌と無関係
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:04:31 ID:ZRZrXydm
バーカ

全ての最萌は本家葉鍵最萌からの派生であり
本家葉鍵最萌の優勝者かつアニメ最萌にもエントリーしている愛佳は
常識的に考えてモロ関係者


しかし、所詮はポッと出の愛佳には格がない

ToHeart2で格があるのはメインヒロイン「柚原このみ」と
同作品キャラ内ナンバーワン人気を誇る異常な可愛さ「久寿川ささら」のみだ

過食症のキモプニいいんちょに 最萌 の 格 は ない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:20:22 ID:DcrPSY7R
キミには美学が無いのかっ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:41:04 ID:rQn/BiWc
やはり
    へヘ
   /〃⌒⌒ヽ   
  〈〈 ノノノハ)))     愛佳には権威が足りない
   |ヽ|| ´Д`||   ∫ 
_⊂[リ∨╂リ]つ━・       
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:18:18 ID:g+MNBajK
最萌に格なんていらねぇよ。お遊び企画に何求めてるんだバカか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:20:48 ID:jtLJ1UT3
格のないキャラが優勝した企画は、黒歴史と呼ばれるけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:29:36 ID:jx3R6x/F
格の高いキャラ=君のお気に入りが優勝するまで
裏最萌でも闇最萌でも別企画起こしてれば?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:47:36 ID:UVdwNi2Q
>>690
優勝できなかったならしょせんその程度、って事
終わった後までも格とか言ってるのはただのバカの負け惜しみでしかない
俺だって表でも裏でも負けたときは結果を素直に受け止める
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:02:30 ID:ZGPGOdP5
格のあるキャラが優勝できないのは
格のあるキャラに対するアンチ票の影響なんだよ

往々にして格のあるキャラは妬まれ僻まれ易いものだ

格のあるキャラ派 VS それ以外の構図では
多数に無勢で格のあるキャラ派が負けて当然

人間の妬みって怖いですよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:16:36 ID:UVdwNi2Q
×格があるから勝つ
○勝つから格がある

基礎的な事を理解しな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:24:36 ID:RZWEfrPL
勝てそうなキャラが勝つんじゃつまらないだろ
運やアンチ票で有力キャラが早期に沈んだり、支援や工作で無名がのし上がるのも、
トーナメントの醍醐味だ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:25:17 ID:R2SU8CD1
つまらん議論してないでとっとと作品最萌やりなさい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:45:32 ID:Bex2DSNe
勝てなかった時点でそのキャラに格なんかない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:04:46 ID:sImig/8M
思い入れ強いんだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:51:12 ID:Uny45FqE
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:26:52 ID:FN4Voxr0
負けたら所詮その程度の格だったということだ。
表、裏で勝ち上がった者に、高い格はついてくる。
ガキがどんなに駄々こねようが同じ。

ついでに黒歴史なんてものも存在しない。
あるのは事実からなる歴史のみ。 

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:34:27 ID:TMqaqvAB
アンチ票で血塗られた黒歴史に価値も格もない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:40:42 ID:XBq5DmiG
裏はそもそも大陣営が空気読んでの結果だからな
そのことを考えると格はないだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:52:23 ID:jhtQpbSI
お前必死だなw
だったらお前が、自分の納得できるルールで最萌を企画して運営すれば?
他人の企画の尻馬に乗って、結果が気に入らないから難癖付けて、ぐだぐだ文句垂れるよりずっとましだぜ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:22:18 ID:kG+lyL3l
>>706が暗にみくるをけなしているように見える件
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:24:54 ID:5oQH6rji
気にしてるからそう思えちゃうんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:14:50 ID:2ZpLgjMa
最萌に格なんていらねぇよ。お遊び企画に何求めてるんだバカか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:17:18 ID:ahRsuXEe
アニメ最萌は世界も注目してる権威ある大会だからな
裏はしょぼかったんでどうでもいいが
表はそれなりに格のあるやつが優勝しないとな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:41:01 ID:FN4Voxr0
>>911
ずいぶん狭い世界にお住まいのようでw


こんな馬鹿、久しぶりに見たよ。
相手してやるだけ無駄だったか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:38:52 ID:C0YK9NJB
手が震えてるのか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:52:22 ID:1t6EupBo
>>712
m9(^Д^)プギャー
手打ちアンカーでミスってテラカッコワルwwwww


格・権威の有無

女主人公 有
正ヒロイン 有
副ヒロイン 無
敵ヒロイン 無
公式人気投票やメディア誌上人気投票での作品内一位キャラ 有
同人誌市場取り扱いシェア一位キャラ 無

歴代最萌優勝者がどれだけ格がないキャラばかりか嘆かわしい事実
まさに格に対する妬み僻みのアンチ票で陵辱された黒歴史
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:15:47 ID:WJ6k91Ic
>>712を受けて>>911の候補を検討してみる。

>ずいぶん狭い世界にお住まいのようでw

>こんな馬鹿、久しぶりに見たよ。
>相手してやるだけ無駄だったか。

「日本はアジアから孤立している!」

これでどうだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:18:41 ID:hvVVggE5
だんだん>>714がマジレスに見えてきた件
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:21:51 ID:yb5qxjF3
>>714
副ヒロイン、敵ヒロインにも格はあると思うが(モブなら別だけど)
今年のベスト8は、1名除いてみんなそれなりに格があったと思う
裏は企画自体に格が無いのでどうでもいいw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:26:09 ID:1t6EupBo
>>717
その一名は千華留の事かwwwwwwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:30:26 ID:AjY9vm0F
>>716
マジレスってか、普通に真性だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:32:26 ID:ahRsuXEe
俺は>>711だけど>>714とは別人だからな
そいつとは格の基準が違う
俺の言う格は作品からにじみ出るオーラみたいなもんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:48:10 ID:j8fCNk/h
なのはは主人公キャラだが格ねーよな
ただの御輿だし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:05:03 ID:UvXiHah9
御輿・アンチ票大いに結構
アンチ票・偽票・超多重・支援人潰し・作品信者への誹謗中傷・虐殺AA・広域宣伝・信者に偽装しアンチ生産・グロ・ウィルス・御輿…
全て最萌の華
格なんて工作の前にカスみたいなものですw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:58:34 ID:ZkUuk3Pr
上のAAで言うなら初代以外は全部黒歴史ってことになるわけで
格なんて最初から無かったのさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:14:34 ID:0hI839UT
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 21:17:18 ID:ahRsuXEe
アニメ最萌は世界も注目してる権威ある大会だからな
裏はしょぼかったんでどうでもいいが
表はそれなりに格のあるやつが優勝しないとな

725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:44:05 ID:usm3fBZi
世界が注目してるというか
世界の一部が注目してるの方が正しい

もともと最萌なんて内輪の大会だし
年が進むにつれ騒ぎに便乗する連中が乗ってしまっただけだから
最初から格がどうこう言うような大会じゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:52:03 ID:0hI839UT
>>725
だよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:14:49 ID:1X03KA8s
格うんぬんはともかく
今年は基本的に予想がほとんど覆らなかったところをみるに
結局アンチ票とかそういう外部的要因がほとんど結果に左右しなかった
とみるほうが妥当じゃないか?少なくとも>>705みたいな発言は見当違いだろう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:16:49 ID:ND559rbK
日程をべつとすれば、タイマン方式で問題ないということかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:33:05 ID:eICcfrbJ
アンチがどうとかそういう問題じゃねーよ
キャラに格があるかないかの話をしてるんだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:45:06 ID:Fz9130x5
キャラの格で決まるなら最萌なんかやらなくてもいい、って事になるけどね
最初から結果の見えた大会は普通は出来レースと言う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:47:27 ID:Fz9130x5
というより>>729の言う核のあるキャラとやらを具体的な名前を出せよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:22:07 ID:0bx+q5jI
そんなに格が重要なら主役級のみのキャラ最萌でもやればいんじゃね?

全放送中半数以上登場する、とか条件付けて。
まあ、事実上の作品最萌になる気がするが・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:13:37 ID:1UAVgskz
>>732
格だ権威だ言ってる人にとってはそんな区分は何の意味もないでしょうな。
要は自分の気に入らないキャラや作品が勝つのが嫌なだけ。
相手にするだけ無駄無駄。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:16:41 ID:zp+oUVlK
作品最萌まだー?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:23:52 ID:ZkUuk3Pr
格とか言う発想が( ´,_ゝ`)プッって感じじゃないか?
しかもよりによって最萌で。
VIPPERとかν速民あたりが好きそうな言葉だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:50:28 ID:vCyA1KKH
格の有無は、語るスレにAAが貼られてるかどうかで判断可能
工作を脳内あぼーんしさえすれば、あそこは最萌参加者が屈託なく話す場だし、
そこで愛されてるAAをもつキャラならば、格があるといえる
逆に、語るスレでAAさえ貼られないようなキャラが優勝した場合は、黒歴史と呼んでいい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:51:24 ID:furXQzNk
じゃあ美羽は格があるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:51:38 ID:cRitI4+d
>>736
きらりさんマジ最高!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:21:23 ID:NvvF9S0m
金糸雀・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:23:06 ID:GsucWEs8
騙るにカエレ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:51:52 ID:SSjhAES1
よし、アニメ作品最萌やろうぜ

・エントリー対象
2002/07/01〜2006/12/31の期間に日本国内で5話以上が本放送/配信されたTVアニメ/ネット放送アニメ
空白期間の有無に関わらずタイトルが同じなら同作品・タイトルが違えば別作品とみなす

・エントリーブロック
A 2002年後半終了(2002/08/01〜2003/01/31)
B 2003年前半終了(2003/02/01〜2003/07/31)
C 2003年後半終了(2003/08/01〜2004/01/31)
D 2004年前半終了(2004/02/01〜2004/07/31)
E 2004年後半終了(2004/08/01〜2005/01/31)
F 2005年前半終了(2005/02/01〜2005/07/31)
G 2005年後半終了(2005/08/01〜2006/01/31)
H 2006年第一四半期終了(2006/02/01〜2006/04/30)
I 2006年第二四半期終了(2006/05/01〜2006/07/31)
J 2006年第三四半期終了(2006/08/01〜2006/10/31)
K 2006年第四四半期終了予定(2006/11/01〜2007/01/31)
L 2007/02/01以降に放映予定あり

・現時点のエントリー
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date26708.txt

・日程
12/4まで エントリーチェック(KLは一括、分割は年末年始休み中)
12/5 Jまでの予選ブロック分け(KLは年末年始休み中)
12/7-26,1/4-7 予選 各ブロックをそれぞれ2つに分けて上位6作品ずつ通過
1/9-21 1回戦 各ブロック12→4(合計48試合) 1日4試合
1/23-2/3 各ブロック準決勝(合計24試合) 1日2試合
2/5-10 各ブロック決勝(合計12試合) 1日2試合
2/12-15 準々決勝
2/17,18 準決勝
2/20 決勝
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:00:55 ID:AFtxmls9
なあ、これって携帯オンリー?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:02:36 ID:7xt6HsOx
   // ̄\,-‐ヽ ̄ ̄`ヽ、/ ̄丶
   i三 /___"\ ヽ ヾ  \三ソ
    // /VVV ‖‖‖、 ヽY
    i/V\   .リ//リリl ヽ ゞ
    i.i| ●   ノ ●  リ ノノ     
    |(|⊃ 、_,、_, ⊂⊃Vリヽ
/⌒ヽ .ii.ヘ、  ゝ._)    /ll  /⌒i
\ / `.リ >,、 __,  ィ./ リへ/\/
  \  `ヾ=┐vvv┌= .   /
   \//  ||  |  ||    /

要するにアーエルが最強ということだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:04:23 ID:kW8pgXNT
シムーンは格がありすぎ
高学歴だし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:06:53 ID:JPJAih2t
格とか騙るのネタだったのに
よそから来た真性が本気にしたといういつものパターン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:10:52 ID:NvvF9S0m
ネタでやってたほうとしては笑うしかないよなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:29:38 ID:7zKFvRl4
>>736
典型的な騙る脳だな

しかしその理屈なら表も裏も何も問題ないが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:32:32 ID:SSjhAES1
>>742
そらそうよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:34:57 ID:WnC58A4R
      __,       /                             
   __,'',(ノJヾヽ_.   / .┏┓  ┏┓  ┏┓┏━━┓┏┓┏━━┓  ┏┓
   爿ヨ!ハ从ノリEK/  ┃┃┏┛┗┓┃┃┗━━┛┃┃┠‐  ‐┨  ┃┃
   '´|ゞ#゚ Д゚リ|!`    ┃┃┗┓┏┛┃┃        ┃┃┗┓┏┛  ┃┃ 
    |!(_/丞iヾ      ┃┃┏┛┗┓┃┃        ┃┃┏┛┗┓  ┃┃
    リι_,ヱ,ゝ).    ┃┃┃─┏┛┃┃┏━━┓┃┃┃─┏┛  ┠┨ 
    .し'し'~    \ ┗┛┗━┛  ┗┛┗━━┛┗┛┗━┛    ┗┛
             .\
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:40:07 ID:VAJyQlGZ
そもそも去年作品最萌といっていたのは、
懐かし最萌も含んでいるんだが
エントリー対象範囲が短すぎる
去年言っていた奴とは別だろこれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:47:45 ID:TZHtOz8i
>>750
当たり前だろ
去年っていつの話だよw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:54:27 ID:jT96o7wv
作品最萌・・・またアニメ本スレを荒らす口実作りかよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:17:04 ID:5Qp//qt2
作品最萌って裏最萌以上に参加する人少なそうだから
それほど荒れるってことはないんじゃない?

つか開催されるか自体疑問だけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:20:10 ID:SQq8nzGV
作品最萌やるなら、最低90年代は入れろよ
できれば全アニメだが
でないとやる意味が無い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:28:12 ID:CoKe/5U6
古い作品も出すと、エントリーや支援の準備がたいへんなことになるだろう。
それなりの支援も期待できる形にするなら、かなりの長期日程になるんじゃないか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:53:51 ID:bQYqmTlf
全時代入れても結局新しいのが強いんだけどな
漫画最萌見てると分かるよ
沢近が圧倒的なくらいだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:17:50 ID:gWxAjp04
60年代以前、70・80・90年代各前・後半、2000年代前半の8ブロックから
上位3位くらいで決勝トーナメントかなあ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:28:25 ID:loWgpBzF
自分が青春時代に見たアニメが1番面白いんだよ
だから投票する年齢層で強さが変わる
ネットで最萌やっても投票するのは中高生が大半だから最近のやつが強くなる
2番手が90年代に青春を迎えたやつら
60〜80年代に青春を迎えた人間の投票はかなり少ないんでこの時代のアニメは弱い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:10:29 ID:6MhAF/cq
やるなら90年代は最低入れないと駄目だな。
逆に今年最萌に出たような作品は除いてもいい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:11:13 ID:CS3Fgzf3
    /         \/         ま  い
   ,ノ /^Vルヘゝ 、    ヽ    し  し  や
    { l        \     ',   な   ま
    ゝノ    /       〉    !    く   ろ
    {,ィ二ヽ{ ゝィニ二ヽ { , 、 /    て   の
    .{ ::::::::: j / :::::::::::  f /r.! |    も   話
    fl   _r__,    シ.{6ノノ     い  は
     !ゝ{,.-ェェ 、 ̄ヽシ |く.|       い
     | i  一   ̄ i リ l |     ん
    ゝ      i /'"´.|     だ
 _, -‐「ヽゝゝ -‐''´ヽ / |
      | |ーif=='"´| l/ |
     l |  |||      | /  \
     ` \|lL  -‐'´
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:11:19 ID:UJCFaNKl
作品最萌はもともと携帯オンリー用の実験企画でしょ
だから今年最萌に出たような、必死になる人がまだまだ多い最近の作品じゃないと意味がない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:14:31 ID:2/gJFOsW
同じような大会2回開いて正確な統計が取れるわけない
例えば今のタイミングでルール全く同じ最萌2006を開いても投票数は半減する
携帯がどうとか以前の問題だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:30:04 ID:5sq2+tgv
>>756
アニメ最萌と時期を被らせた前回はククリ、アスカ、レイがベスト4占めたけどな
参加者の気質にもよるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:34:50 ID:2/gJFOsW
>>763
ククリは神輿
エヴァは別格

今のアニメ最萌の傾向を考えると古い作品はエヴァクラスのじゃないと勝負にならない
新しい作品はスクランクラスでもエヴァと対等に戦える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:56:45 ID:OffL8I4t
>>762
だな
いずれにしろ実験になんかなるわけがない

それならばいっそ割り切って古い作品でやるのも手だな
同じのだと食傷気味だし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:41:22 ID:yt4v3YdF
そもそも、実験で何を検証しようとしていたんだっけ。
携帯オンリーでそれなりの人数が集まるかどうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:10:10 ID:gu+DrsF6
放送開始が前世紀のもののみの懐かしアニメ最萌とか?
古いほど支援が難しいが・・・。
規模はアニメ最萌よりだいぶ小さくなる→多重1票あたりの効果が大きくなるので、
携帯限定にするにはちょうどいいような気もするけど、その分だけ票が寂しくなるか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:23:27 ID:9Qd1zmPR
>>766
裏最萌や漫画最萌くらいは人が集まって、最萌としてそれなりに成立するかどうかじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:39:13 ID:ch0CUEWB
>>768
それが分かったとして、何の役に立つんだ?
裏裏最萌を開催して、成立するかどうか、とか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:33:37 ID:NvvF9S0m
裏最萌ぐらいしか集まらないと失敗と見做す人は多いだろうな

人が集まらなかったのは作品最萌という企画の性質だと反論が来る

どちらかなんて分かりようがないので結論が出せない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:34:46 ID:NvvF9S0m
おっと、人が集まらなかったんじゃなくて多重が無くなったから票数が減ったんだ!という説も出そうだなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:49:41 ID:UN+w4mPH
まあやってみればいいじゃん
やるんなら集計くらいはやるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:49:31 ID:OcBPTa7T
裏くらいあつまりゃ十分成功だけどな
2004まではあんなもんだった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:36:37 ID:xUl2+DOj
まあ2004年はコード取れない人が多数いてあの投票数だったわけだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:37:16 ID:3nI/aUKy
表→裏 で票数激減したのに
さらに裏裏なんてやってもPC許可しても裏以下しか人数集まらないだろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:40:39 ID:t/7HiGgk
最萌なんて楽しんだ奴がいれば成功だべ
作品最萌だってやりたきゃどんどんやればいいのよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:17:45 ID:aF2jKmme
検証のためにやる、って姿勢が問題なのでは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:26:54 ID:D4a1nm3m
>>777
なんであっても開催することに意義がある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:30:16 ID:pBaHebFV
>>774
そりゃ大手プロパだけだろ
そうじゃなきゃ時間制限もなかったから、楽に取れた
それと、裏も規制はきつめだったんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:32:21 ID:N1+JyoUS
最萌2007のための実験ということでなければ、ここで企画を進めるのはスレ違いじゃないか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:03:58 ID:TRkLPimr
>>780
>>768

>>770のような反論が来たところで、2007の運営になった人が意味があったと判断すれば
携帯オンリーが採用される可能性もある
その後PCありの、それより票数の多い最萌が開催されたとしても、
多重OKで票を水増ししただけで結果が信用できない、と主張することも可能
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:14:58 ID:A1KN8ilL
とりあえず本当にやる気があるんなら
90年代の出場作品をリストアップしてくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:51:45 ID:MijVMSXI
>>782
ttp://saimoe_animesong.tripod.co.jp/
4年前にそこまでの全アニメを対象にやったアニソン最萌

古い作品をわざわざ出しても、新しい作品に惨敗するだけだから
同じ土俵で戦わせるべきではない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:18:29 ID:N1+JyoUS
古い作品はあまり支援出せないだろうなあ。
支援人の数が限られているし、内容を再確認するのも大変だし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:17:49 ID:kdR/Wriw
古い作品を入れる&最新作品(最萌2005と2006以降)除外


・エントリー対象
以下の対象期間に日本国内で5話以上が本放送/配信された
TVアニメ/ネット放送アニメ(OVAなどは除く)
空白期間の有無に関わらずタイトルが同じなら同作品・タイトルが違えば別作品とみなす

〜1979     ブロックA
1980〜1989  ブロックB
1990〜1994  ブロックC
1995〜1999  ブロックD
2000〜2002  ブロックE
2003〜2004/06/30  ブロックF

各ブロックをそれぞれ2つに分けて上位9作品ずつ通過・・・・・・12日間

1回戦 3作品ずつに分けて、各ブロック18→6(合計6×6=36試合) 1日4試合・・・・9日間

2回戦 3作品ずつに分けて、各ブロック6→2(合計2×6=12試合) 1日3試合・・・・4日間

ブロック決勝 各ブロック2→1(合計6試合) 1日2試合・・・・3日間

準決勝 ブロック代表作品を3作品ずつに分けて、6→2(合計2試合)  1日1試合・・・2日間

決勝 2→1 ・・・1日間

具体的な日程案
12/16〜12/27  予選
1/6〜1/14  1回戦
1/16〜1/19  2回戦
1/21〜1/23  ブロック決勝
1/25〜1/26  準決勝
1/28(日)     決勝
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:42:06 ID:HTCmR5hg
>>785
放送期間が複数ブロックにまたがる作品は、各ブロックに出場するの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:49:03 ID:xJl4rTEw
>>786
放送終了時期、でいいんじゃね?
ただドラえもんやクレしんみたいな長寿アニメの扱いが難しいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:53:46 ID:vUT+yG0B
>>787
>ドラえもんやクレしんみたいな長寿アニメ
放送が対象期間内に終了して無い作品は除外なんじゃないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:59:01 ID:HTCmR5hg
長寿アニメも「最新作品」か。
Kanonとか鉄人28号とか、同タイトルで最近リメイクされた作品も出れなくなるなあ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:11:06 ID:WsfHFSND
作品リストを誰が作るかだな

>>741のでやるなら既にあるが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:16:43 ID:gYMVEejN
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:32:22 ID:DxfkAVGm
やるなら漫萌終わってからにしようぜ
予選は漫萌終盤と被らせて
3月→7月くらいで

そして7月→11月と最萌2007をやれば俺たち工作員は年中暇つぶしできる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:40:34 ID:a+GMb9s7
作品最萌の実験結果を2007の企画に反映させる余裕がないんじゃないか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:51:21 ID:rIm3EvVq
>>791
wiki.ninki.orgって何?

>>792
漫萌やさいもえ(やるなら)の平和な進行のための厨房ホイホイの役割も期待されるから
それらに重ねないと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:19:27 ID:a+GMb9s7
あまり厨房ホイホイになりそうにないなあ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:04:05 ID:5QXQ6dqU
>>785
日程を詰めすぎ
去年作品最萌が頓挫した理由の一つが、
さいもえから最萌の間が短く早急に過ぎると言うものだった
もっと期間を取るべき
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:07:20 ID:DxfkAVGm
>>796
だな
半年くらいやって俺たち工作員の暇つぶしタイムを増やして欲しいぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:37:59 ID:RU1xnJQp
>>796
じゃあ>>741でいいじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:17:46 ID:5QXQ6dqU
>>798
どう考えたらその結論に至るのか興味深い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:00:34 ID:/vmp9ROE
>>781
要するに、人は信じたいことを信じるだけ、ということだな。
ならば「実験」などと看板を掲げてやるだけ無駄、ってか詐欺。
最初から結論が出てるだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:46:51 ID:aF2jKmme
どんな結果になろうとも成功だったと強弁出来るしなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:49:42 ID:aF2jKmme
それはともかく、本気で実行する気あるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:12:57 ID:r7/DoZNe
与えられるアニメを犬のようにガツガツと消費するだけで生産性ゼロのアニメ板住人に
最萌の運営なんてことができるわけがない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:34:49 ID:2khxR4zE
                   私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ なのは /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |クソ翠| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/レイン |(_)〈_} )    |    
     。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *  
        /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |      
      + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |   
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:14:02 ID:oZKlRzDd
>>804
ああ、よかったね。
一生やってな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:33:24 ID:U9CiF76b
>>805
( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

朝アニ厨(笑)( ´,_ゝ`)プッ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:24:28 ID:S2djQ9eH
>>806
みくるを破ったレインが居る件について
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:54:20 ID:gk9tsc7h
かかれている面々と、いい反応をかえしてくれた>>806
を見ると、犯人がどこの厨かわかれ件について。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:43:50 ID:BKH1vn+b
まーたそうやってひぐらしのせいにしようとする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:04:39 ID:rlWet1E0
ハルヒ厨じゃね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:08:38 ID:mhztx1kZ
ハルヒ厨はローズマリーとか知りません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 03:29:27 ID:iFoolmsi
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ >>804はいろいろな情報を与えてくれているんです
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/ たとえば「クソ翠」
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン   他のキャラはちゃんとした呼称なのに翠星石だけ蔑称。
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<    これは目立ちますね。まるで恨みを持っているみたいです。
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}    
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i   またならんでいる面々から見るとローズマリーだけが不自然。
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l   これはレインがすでに居ますから、ローズマリーを入れることで
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ   アンチ朝アニを装ったと見るべきでしょう。
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}  
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ  ここまで揃うと、表で翠星石、裏でレインに負けた深夜系番組が犯人に見えますが
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/   これでは、あまりに状況証拠の揃い方がわざとらしすぎます。
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ    むしろスケープゴードにされたと見るべき。
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____    
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ  そうなってくると、かえって「クソ翠」が怪しくなってくるんですよ。
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{   
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}   つまり
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ      犯人はお前だ!
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 04:40:36 ID:mhztx1kZ
>>812
それクソ翠になってるのは元々なのは厨が作ったAAだからだよ
最初はなのはの変わりにアイビスがいた
それを指摘されたなのは厨が開き直ってなのはは権威あるとか言い出して逃亡
その後に誰かが改変して上の面子になった
クソ翠はその名残
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 05:22:10 ID:dXC+0d4Z
>>813
これが進化の過程
保管庫らしきものから引用・・・まだ他に進化の分岐はあるかもしれんけど
レインが優勝して直ぐに作られたか
なのは最後に納まった様子

204 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:43:44 ID:???0
                    私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ レイン /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |ククリ| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/アイビス |(_)〈_} )    |  

205 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 03:00:01 ID:???0  
                    私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ レイン /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |クソ翠| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/アイビス |(_)〈_} )    | 
 
206 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:10:54 ID:???0  
                   私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ なのは /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |クソ翠| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/レイン |(_)〈_} )    |    
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:54:45 ID:Neoxyzos
                   私達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ なのは /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |ローズマリー|ー、 梨紅  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |翠★石| /    \\ / ュヘ 愛佳 |    
         |    | |     | /      \ |    |/レイン |(_)〈_} )    |    
     。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *  
        /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |      
      + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |  
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:09:53 ID:ZquOp1Ax
                   僕達が黒歴史を作るんだ!
       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ   
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !   
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /   
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ シン・アスカ  /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。  
         |     |ー、      / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   + 
   *     |その他| |その他/  (ミ   ミ)  |その他| /その他 \\ / ュヘその他|    
         |    | |     | /      \ |    |/     |(_)〈_} )    |    
     。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *  
        /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |      
      + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |  
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:59:59 ID:ABKVZHfE
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:17:20 ID:rlWet1E0
>>813-816
なんて下らない歴史なんだwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:43:27 ID:9CuCui0y
語るでやれ
語るのネタを外に持ち出した時点でただのバカだって気づけよ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:47:10 ID:6muzviRQ
>>813-816
おまwww
よく調べたな


でも続きは騙るにいこうぜ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:19:53 ID:4L4SFe2D
くだらないことやってないで早く作品最萌始めろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:20:29 ID:iUIREjG3
運営立候補がないからなあ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:35:30 ID:gDFpT0cm
                 )\   )\    ハ     \         )\
          ./  ヽ\)ノ  ))\''  \_ノ  )`、,)\)\ _  )\  ノ  ヽ;
    __,  /   (                         )ノ  ))      ヽ;;
 __,'',(ノJヾヽ_.     ヾ ヽ\ ┏━━━┓                        );;
 爿ヨ!ハ从ノリEK  )  \),. ┗━━━┛                      );;
 '´|ゞ >ヮ<リ|!`   \  ヾ   ┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓ ┏┳┓ ┏┓ );;
  |!(_/丞iヾ    (   ),. ┗━━━┛┏┛┃┗━━━━━━┛ ┃┃┃ ┃┃ );;
  リι_,ヱ,ゝ).     (,   ┏━━━┓ ┗┓┃            .┗┻┛ ┃┃ );;
  .し'し'~  \   \__ .┗━━━┛   ┗┛                  .┗┛ ノ;;
             ゙"'''''''';;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;; '';;;;;;;;;;''';;;,,,;;;;;;;''';;;;;,,,,,,,;;;;;;::;::'';;;;::;;;;;;;;;;;;;;::
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:22:41 ID:aV04+SMl
エントリーも試合形式も案は固まってるんだから
あとは運営立候補が現れるだけなんだがな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:30:12 ID:v+ewDLxh
あれ、前のほうで誰か立候補してなかったっけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:36:09 ID:wX541fL6
作品最萌は表以上に狂信者によるパワーゲーム化しそうだからな。
支援部隊する気がおきないから、外部から眺めてるわ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:37:39 ID:iSIuJSjZ
人が集まれば荒れそうだが…。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:27:30 ID:rmsr8Sp5
ギャルゲ最萌はじまるしやる気出ないお

俺は参加してないけど漫画最萌もやっとるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:49:53 ID:7s43lNuh
漫画最萌興味ないし、ギャルゲやらんから、自分は今充電状態。
来年まで鋭気を養っておくかな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 04:24:52 ID:D4miiPlf
いまのうちに生活費を溜めて・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:01:08 ID:IYl6XhbZ
ここら辺で一回初代の形式に戻すのも
ひとつのやり方だとは思う
ゲームの連中と原作票があまりにも多すぎ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:03:09 ID:+TXDetW7
たぶん、現行形式の最萌が別に開催されると思うが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:21:26 ID:IYl6XhbZ
>>832
そんなもんは裏でも名乗らせればいい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:18:31 ID:tknk4ulI
>>833
いいえ、表名乗りますんでそっちが裏名乗っといてください^^;
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:03:05 ID:HFjVFzW1
表屋vs裏屋の仁義なき戦い!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:38:36 ID:TtOVVolf
後の「最萌戦国時代」の幕開けである
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:56:54 ID:F8+Q7hmx
「元祖最萌」VS「本家最萌」VS「最萌本舗」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:39:36 ID:n5qaX8O4
確かにゲームを合法的に閉め出した初代のルールは秀逸だった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:20:07 ID:9YjiTC+v
    ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:ィヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;,,-;彡彡、
    ミミィ`゙'ー‐--、;:;:;i;:;:;:;::::--‐‐""´  ヾ彡彡彡
   ,ミミ      、二_,,, -       '彡彡彡
   ミミ    (ミリ i.  _, (三ツ      '彡彡ィ'、  
   ミリ  '´,、__  `i ,     _,,,、、     '彡〃''ヽ
   iヾ  '"ー‐-=,,,iソ、,`ー-'"´,,,_`ヾ彡  彡',,ヽ./ 
   ヽ| 〃ィ弋'ゞ';; :i ー t ‐=でシ>、,彡  リシ;; ./
   ',ヽ"ヽ、`~~´ /::   ヽ、`二;,,,ィ   /'rノ i'  
    ',ヽ  `゙'''''' .::::   、`゙~´     ,, '   i  )
     いヽ    ノ::    ヾ、    '´   r''´  
     `|::.    ー=、_,="ヽヽ       |
      i:::  ,彡ツ i i ヾミミ、ヽ     ,' ノ、    
        ',  (シ-一'、,,ー─ヾミ、     / 人
 .       '、  / `゙ー一'´   ヽ     //:::::ヽ 
   ,,,,,,,,,/iヽ、、_   '''''''' 一    ''" ノ::::::::::::::::ト、、
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:21:53 ID:u9ZYaNyf
久々にロック
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:16:28 ID:hB/StTXm
最萌南北朝?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:29:37 ID:IWhtQAUD
最萌三國志
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:47:32 ID:omJclHYO
最萌水滸伝
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:04:13 ID:eYnueYbk
最萌十勇士
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:17:32 ID:sRVP+kOQ
最萌大革命
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:04:36 ID:7gNcm0L5
2年連続大会出場は大会のマンネリ化で投票者離れの原因になるので禁止してもらいたい。

1年明けての参戦はいいと思います。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:45:15 ID:k4ECRlj+
(°Д°)ハァ?
去年と比べて今年の決勝の票数は2倍以上なんだが。
まあ、いちがいに投票者数が2倍になったとは言えんがな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:22:27 ID:/MteIx8u
今年の本戦通過作品のうち、現行規定なら来年も出場資格がありそうなもの。

通過数 作品
 17  舞乙 なのは
 14  ストパニ
 12  ローゼン
 10  シムーン
  9  ARIA
  8  スクラン うたわれ シャナ
  7  ふたご姫
  6  いぬかみ 東鳩2 ガンダム種
  5  ひぐらし ましまろ まじぽか シャッフル
  4  ケロロ
  3  ブラクラ かしまし
  2  ホスト部 女神さま ホリック ブリーチ カレイドスター
     ウィッチブレイド
  1  地獄少女 アニ横 ソルティ ゼーガ サード アカマニ
     ひまわり きらり 神様家族 デモベ コナン マイメロ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:09:34 ID:BppXMD6H
Fateも9月終了だから出場資格あるでしょ。
ベスト8だと長門以外全員出場かな。
ベスト32のうち出場資格がなさそうなのは、キョンの妹、伊藤伸恵、レベッカ宮本、朝比奈みくる、涼宮ハルヒ、
長門有希、アナ・コッポラ、葉月、一橋ゆりえの9人くらいか。

これだけのメンバーが抜けるとかなり寂しくなりそうだが・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:41:44 ID:aTdcOdsH
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 22:04:36 ID:7gNcm0L5
2年連続大会出場は大会のマンネリ化で投票者離れの原因になるので禁止してもらいたい。

1年明けての参戦はいいと思います。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:52:13 ID:GGu27ryK
最近自分の言葉でしゃべれない若者が増えているという。
これも小泉失政のツケか…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:46:50 ID:IoGuyJWi
Fateは6月終了じゃなかったっけ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:48:00 ID:LGYwiPk+
>851
どうみても安倍のほうが問題だと思うぞ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:22:13 ID:drr0hPfu
Fateは6月終了だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:17:56 ID:GGu27ryK
>>853
あ、いや、ただの決まり文句なので気にしないでくださいな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:29:02 ID:CT6aDgmY
優勝作品は殿堂入りとかで出場見送りにして欲しいな。

CCさくらやナージャは翌年に出なかったからかもしれないが、レジェンド作品の風格がするけど
ここ2年は泥仕合ばかりの俗な作品としか感じられない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:46:15 ID:49raAb/K
根本的な質問なんだが、なんで最萌は7月スタートなの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:46:30 ID:IoGuyJWi
キャラならまだしも、作品単位で殿堂入りはどうだろう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:29:43 ID:drr0hPfu
>>856
お前の基準で俗な作品とそうじゃない作品を語るなハゲ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:30:48 ID:k0axKEFw
>>856
CCさくらも十分俗な作品だと思うけどさくら厨の方ですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:31:36 ID:aTdcOdsH
>>860
多分
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:50:32 ID:CT6aDgmY
>>859なにか用か?短小
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:05:33 ID:vH/R1iZl
>>857
たまたま2005と2006表がそうだっただけ
他の年は違う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:06:32 ID:IoGuyJWi
2005は開催遅れたんじゃなかったっけ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:00:15 ID:k0axKEFw
権威のない作品ばっかり優勝してるからな
初代のさくらも俺に言わせれば権威がない
あそこは綾波が優勝するべきだった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:20:07 ID:6rRejSns
今年もハルヒが敗退した時点で黒歴史だしな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:21:33 ID:GGu27ryK
>>865
そこは絆だからということで。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:25:08 ID:VO/Id6Hb
そういえば2007にはエヴァも参戦できるのか?
なんか微妙な時期っぽくて、よく覚えてないんだが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:32:38 ID:IoGuyJWi
前編が2007年初夏公開となっている。7月という話も見たような覚えが…。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:17:42 ID:s8yR9Jv+
>>866
期待してるようだから言ってやる。
負け犬乙。

エヴァが参戦しても初代のような力は発揮できないだろ。
決勝Tまで残れれば御の字。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:44:58 ID:vBoKCqUy
エヴァなんて初代ですら負けてるじゃないか

>>865
最初から最萌に権威なんてない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:57:13 ID:fH4LkNjz
最萌優勝祝いでアニメ2板はローゼンスレ乱立や荒らしが延々と続くだろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:03:21 ID:DJrotW1S
>>863
なんか6月末までというエントリー基準が中途半端な感じが。
予算年度と同じく3末で切って4月スタートにしたら、前年との連続エントリーが
減ってエントリー総数も減りそうに思うんだが。
(6末で切ると、昨年4月から9月放送作品のキャラが昨年に引き続いてエントリーできる。)
で、夏休み突入までに決着させればリア中リア小の流入が少しは減らせそうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:52:13 ID:myjiz5fX
支援人の都合しだいだろうなあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。::2006/12/11(月) 01:03:19 ID:FjqUH7PT
最萌ってその時代その時代が感じられて面白い。2003〜2004年って今に比べると地味だったんだなぁって感じというか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:19:12 ID:/MI3RI45
>>873
リア中よりニート工作員の方が酷いからいつやっても一緒
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:27:35 ID:+KQDOIS/
>>871
初代ではエヴァは目の敵にされまくってた。

隔離板の痛いエヴァ信者の乱入と、作品柄工作を是とするスタイルが災いしてトナメが進む度に膨れ上がるアンチエヴァ層。
綾波派とアスカ派による内部対立。

叩き対象が複数に別れた今年の大陣営なぞかわいいくらいの逆風だったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:43:10 ID:jysEwVhe
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |                   |
| |                    |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:03:10 ID:OlBCk5ZA
久々に北
再来年を見越して鳥無き里の蝙蝠を狙っている、今年のベスト8がわいているなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:23:33 ID:BO67Y6lx
>>879
長曾我部元親か?
悪くないじゃん。

しかし、そういう使い方することばか?それ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:31:56 ID:tVKjOI4z
>>865
序盤で目立っちゃった時点でダメ。アンチを跳ね返す力がもう残ってなかった。
「〜が優勝するべき」とかいうのは脳内妄想にとどめておいた方がいい。

>>875
2003年は前回出場作品のシャットアウトした新番限定だったのもあるかも。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:43:40 ID:ZosBIgHn
2006の優勝者は序盤から強かったが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:01:42 ID:yvrRiXQE
>>882
まあ例外だろうな
あんな勝ち方できるキャラはもう向こう5年は出てこないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:34:03 ID:9PGGeTgt
>>881
その辺が騙るスレで2003年の優勝は空気と言われる所以なんだろうな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:29:47 ID:2BvUxTYv
>>875
┌───────────┐
│ :::::::::::lllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::│ 近年は人形やホムンクルスなどの人外に萌える傾向が顕著ですが
│ :::::::;;;lllllllllllllllll;;;:::::::::::::::::::::::::::│ 人が人を愛せなくなったトナメに価値などあるのでしょうか。
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│ その点、最萌2004で活躍した「明日のナージャ」という作品の
├───────────┤ 人間味溢れる登場人物達には胸を打たれます。
│ __(__ニつ │ |______| とりわけ主人公のわt…ではなくてナージャという少女の
│       ヽ⊃       │ けなげで一途な頑張りに、忘れかけていた懐かしい感情を
■                ■ 呼び起こされたというアニメファンが多いとか何とか…
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:14:54 ID:dqtb6MvQ
>>882
2006年の優勝者の「序盤」は2005年に既に済んでるでしょ
2005年は予選から強かったが優勝はできなかったでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:21:40 ID:MV1d+h2L
>>886
2005年と2006年じゃファンの基盤が全然違う
2005年はあくまで2005年だ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:32:07 ID:MV1d+h2L
それに2005年の翠星石って真紅に負けてるだけだしな
あの当時の作品内人気を考えたら妥当
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:22:40 ID:7txmA2CZ
というか、2005にしたって2006にしたって
それ以外の最萌(アニメ以外含む)にしたって全部普通だろ
色眼鏡無しで見たら他には何も無い
普通に勝つところが勝ってるだけ
昨今の最萌はどれもこれも似たり寄ったり
今だって、漫画とギャルゲとさいもえまで同時進行とか
トーナメントの乱発と劣化が酷い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:07:45 ID:4np6Dtxb
所詮それらはアニメ最萌のつなぎ程度の最萌だからな。
今や中心はアニメ最萌であり、それ以外は単なる劣化コピー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:11:50 ID:FN1/HMcs
>>890
うわ、アニ萌厨が調子に乗りすぎ(;´Д`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:02:25 ID:Uu6rNhT/
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:11:50 ID:FN1/HMcs
>>890
うわ、アニ萌厨が調子に乗りすぎ(;´Д`)

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 23:07:45 ID:4np6Dtxb
所詮それらはアニメ最萌のつなぎ程度の最萌だからな。
今や中心はアニメ最萌であり、それ以外は単なる劣化コピー。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:19:00 ID:9CIQOFNy
最近自分の言葉で語れない人間が増えていると聞く。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:49:23 ID:Uu6rNhT/
m9(^Д^)プギャーーーッ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:52:55 ID:sEOPxuRR
元祖は葉鍵
アニ萌はパクリ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:02:17 ID:iapmhWCR
元祖はもう権威が失墜した
今権威あるのはアニメ最萌だけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:11:05 ID:Uu6rNhT/
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       今権威あるのはアニメ最萌だけ
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:32:36 ID:mlMHxGDo
最近自分の言葉で語れない人間が増えていると聞く。

これもゆとり教育の賜物だろうな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:33:54 ID:Uu6rNhT/
>>898
おまえのその言葉も(ry
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:51:52 ID:2yfvhs4V
葉鍵は第2回をやらなければ、まだ権威を保ってられたんだろうがな・・・

逆に、毎年やることによって権威が生まれたのがアニメ最萌
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:57:43 ID:Y4Vz93+E
>>892
>>894
>>897
>>899

おまえ、よっぽど言葉しゃべれないんだな。
気の毒に・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:41:28 ID:5cwmF/3f
>>901
あんたも気の毒だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:08:28 ID:5JMytCVn
なあに、かえって煽り力がつく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:49:50 ID:37jCTwNz
臭い萌の中止は決まった?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:01:43 ID:ekJ//b1v
だから、運営主催なり議論まとめなりが現れないと何も決められないと。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:14:27 ID:h1GUK8Bs
なんか男さいもえ3のエントリー始めてる奴が居るんだけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:56:59 ID:UmG9Y96U
その人が運営するなり、さいもえ企画スレが立って運営スタッフが集まるなりすれば、
開催されるんじゃないか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:49:09 ID:ruqt5Ny0
正直、450か裏最萌屋が運営しない限り無理だろwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:43:55 ID:9S9ZTa6I
裏最萌屋はえらい出世したんだな
裏最萌は全く参加してないんでよく知らないけれど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:58:43 ID:+15t22H0
>>909
漫画最萌とギャルゲ最萌にコード発行所提供してるしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:08:32 ID:WS/AqNtd
、450はいい運営だったよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:18:05 ID:wH3DfQ9a
            _о
           (:∴:)
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / /       \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     | 
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
     -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
   /   /        \    \
  /      ● ,,.  .,, ●        ヽ
  |.        (__人__)         | 
  ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
                 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:29:01 ID:2KOOBEhD
裏最萌屋の中の人は450だと思っていたが。違うのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:15:21 ID:h1GUK8Bs
絶対無いとは言い切れないから困るw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:27:09 ID:44pC6J7V
裏最萌のコードが取れない時が多くて困る。
特にギャルゲ最萌の1時間待ち仕様では何度も予約がパーになった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:42:00 ID:nFI52fXD
>>915
プロバイダと時間言えば対処してもらえるじゃん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:56:41 ID:AtvLRhJV
>>913
漏れ漏れも。
80〜90%の確度で450タンだと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:01:53 ID:AtvLRhJV
>>913
漏れ漏れも。
80〜90%の確度で450タンだと思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:35:26 ID:AtvLRhJV
あー、二重になってた。スマソ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:40:39 ID:vUqu93YK
なあ、おまえら、過疎るくらいなら準にゃんと瑞穂お姉さまの
最萌出場の可能性について話し合おうぜ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:41:57 ID:qwRLybpp
TV未放送エピソードで女体化すれば…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:12:34 ID:QEEDNBBt
さいもえが過疎ってるからそっちで暴れて盛り上がって来い
で、二度と帰ってくるな
923まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2006/12/26(火) 18:02:10 ID:XiWBZxgK
こんなものを考えてみた

アニメキャラが衆院選挙に立候補したら誰が当選するか?

比例代表と選挙区から構成。衆院選挙を忠実に再現。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:19:34 ID:/oRl0ZQn
男が優勝なんかしたら、最萌の権威が失墜するだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:20:58 ID:LJ9X3pci
>>923
愛知県はモリゾーの地盤だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:50:52 ID:j7CYT+9+
キッコロと支部長の座を巡って、骨肉の争いをくりひろげます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:39:26 ID:eqkeHIQt
小選挙区は都道府県じゃなくてカテゴリとかそういうのにしたらどうだろう?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:40:04 ID:EE6RJ0t0
幹事局でいいんじゃないか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:43:53 ID:EE6RJ0t0
って、チバテレビ区がでかくなりそうだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:55:25 ID:faIZkzoK
面白そうなんだけれど、やっても疲れるだけで意味が無いな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:09:15 ID:YOU++Bpb
あと3時間で1000を目指すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167566681/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:06:15 ID:jNXTNvSz
新年明けましておめでとうございます。
今年もアニメ最萌トーナメントを宜しくお願い申し上げます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 04:51:39 ID:oUEzP5jw
>>920
ルール改定して、
異性のキャラも特別招待選手枠として、
毎年5人くらいエントリーしてもいいことにしないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:06:05 ID:+OJzuDTB
>>933
昨日、テレビで30人31脚というのをやってたんだが、
バヌアツが招待枠で出場してたのを見て俺もそう思った。
NHKでやってるロボコンとかも特別枠があるんじゃなかったっけ?
最萌でも特別枠を設けた方が盛り上がるんじゃないだろうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:47:11 ID:hWCCG6x1
異性キャラを入れると荒れると思うんですけど。
あと、特別枠の出場選手はどうやって決めるんでしょう?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:58:20 ID:EfIgx8St
>>933
その5人を選ぶのに膨大な時間かかりそうだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:02:27 ID:hWCCG6x1
さいもえの上位5人とかですかね…。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:12:01 ID:dDCX44Nn
男はマジ卑怯だからやめたほうがいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:40:10 ID:S/qFiyfz
運営がそのキャラを勝たせたいと言ってるようなもんだしな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:55:53 ID:IjQzM2BT
男は無しで女のマイナーキャラだけでやったほうが面白そう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:09:01 ID:JLA1v7Mw
マイナーキャラの基準で揉めるから無理
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:16:43 ID:C4jZbksN
ちょっと現実的な提案を一つ

漫画最萌みたいに投票所で雑談禁止にしたらどうだろう
2006の投票スレなんてそれこそ開催中の騙る並に酷かった
あんなんだったら雑談禁止にしたほうがまし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:21:13 ID:4zvL86/c
VIPとヌー速の馬鹿どもがそんなの守ると思うか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:26:33 ID:hgzkSA4Z
>>942
んー、でも試合後の歓談がないのは寂しいと思た。
支援者の「みなさままりがとう」だけじゃあ…

まあ「××厨の工作乙wwwwww」なんてのよりはマシかもしれないが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:28:15 ID:JLA1v7Mw
VIPやぬー速より騙るスレの真性をなんとかしろ
あいつらが1番の癌
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:15:06 ID:esG2akcA
>>942
アニメ最萌の現状じゃ禁止令すら逆手にとって工作に使われるだけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:17:18 ID:hWCCG6x1
海外のさいもえなんですが…。
ttp://www.michaeldodd.net/saigar/

Group B
Takamachi Nanoha
Magical Girl Lyrical Nanoha

…女性キャラが出場していますね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:28:07 ID:XFMJU5UF
>>947
最も男らしいキャラを決めるトーナメントなので、
なのはの出場は正しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:16:54 ID:6MsPbDOR
外のさいもえなんかでもいい
自国のをなんとかしろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:18:53 ID:+OJzuDTB
日本語でおk
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:42:45 ID:owWhk859
男らしいっていえば、さいもえって腐女子的な男萌え+燃えって感じで、女装キャラとか出すのは違和感ある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:44:25 ID:l90zyiLK
プリプリは駄目ですか…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:17:04 ID:UzcfJPog
マジプリ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:42:15 ID:7OVjWVUK
>>951
萌えに男萌えも女萌えも無い。君はまだ「萌え」という感情がわかってないようだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:29:51 ID:Jszgw9dU
ここは最萌のスレであって、一般的な萌えとは何の関係もない。
モブキャラや男キャラはお呼びじゃないんだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:13:58 ID:nsZCRSec
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1161797819/
346 :CC名無したん [sage] :2006/12/08(金) 12:32:24 ID:6gXHyLSP0
男だから出れなかったキャラとか探せば今までに何人かいるだろう
そいつらは無視して準と瑞穂だけのためにルールを捻じ曲げろと?

バカも休み休み言え




正論だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:28:55 ID:QR7zlmET
そこで、『さいもえで救済』ですよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:30:44 ID:XpCXQVbO
さいもえに出るんなら最萌系には出場しなくていいよ
どっちもとかいい加減うざい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:03:02 ID:PfsV8fkC
各企画は連動したものではありませんけれど。
例えば、さいもえから最萌の間に新登場した性別ボーダーのキャラが出場できて、
さいもえにエントリーされた同様のキャラは不可という事態が起こり得ますね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:29:46 ID:IG9NJb4j
>>959が何を言いたいのか意味不明だが
何にせよ最萌系に今更男をねじ込むのは有り得んわな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:37:26 ID:vjdiTyKX
トナメ自体要らない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:45:30 ID:sScq0QPm
そもそも「萌」ってのがいかんのや
あれが荒れる原因や
この際「アニメキャラトーナメント」にでもすればよかろうて
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:48:45 ID:vjdiTyKX
なんでそんなにトナメやりたいの?
一昔前のジャンプ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:57:24 ID:0LtnDQvA
つか、おとボクの宮小路瑞穂とはぴねすの渡良瀬準は別格の特例だろ
過去ここまで萌えを示した♂キャラいねーよ
この二人に限りさいもえではなく最萌にエントリーするのが自然

参考
おとボク作品内人気で瑞穂は貴子に次ぐ僅差で2位
はぴねす作品内人気で準はぶっちぎりの1位
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:09:06 ID:kqWhAirM
なんで準と瑞穂だけ優遇しなきゃならんのだ
とりあえずこの二人のヲタはタチが悪いことが分かった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:12:28 ID:b2fHNgPD
>>964
じゃ、さいもえのエントリー取り下げてきてくれ。
悪いがエントリー開始後いの一番に待ってましたとばかりに
エントリーされてるんだよ、これが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:21:51 ID:2y/Kvnok
単純にこんなのに出てもいいことない


去年強かったとことかも
別に嫌いだからってわけじゃないけど
エントリーしたくないよもう正直
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:23:46 ID:Fj83LwLP
               -───- 、
         , ´          ` 、      ,o
    ゚   /  _ _           'ヾ` ヽ┐  ゚
o     /-‐    〃   i' lハ|ヽトリト、\ヽ. Y′
    〔 ̄l} ,. -ー   | l|_Lムイ   `ト込_}| !   ,っ
     7ラ:´ :     Tフレ′_         |ノ |
      イ   |    |,rーー-   _ ' ̄`';.  |
      |    |     | ''"'""   ′''"'"V:|
      |  ┌|: |   |   /ニ==ニ}  ||           o
      |  {.f|: l   |   ム-‐-.、 |  ,′|
     |  :弋|: |   |  {     ヽ| ./|: |
 o    |   :.:..l: l    |、 └--─-┘/.:.!: !
       |  .:.:.l:.|    | ` ‐- ___,イ|:.:ノ ,′
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:44:40 ID:xVx64JOd
         ,,<Lノ    . -‐  ̄  ̄ ‐  、  l |
       _,</>'   /  − ― - 二   ヽ |         __
    __>、l-‐= /   ー- ._  <´^`> _ _ <´^`>二 ̄-‐   ̄
  ´ ̄   <ヽ>  // / ,ヘ.      ̄ <、` (:@:)  ,>
  _       L、> l///   ` ー- ニニ二<、≪|| ||≫ ,>   ヽ
   、>.      <ヽ|l/  \       / <、 || _|| ,>|  \\
   \>、     L lll 、、__,,      __ , ,,└||'^||7  ||   ヽ\
   >ヽ< .       /`l !l ::::::i`   ´l ::::::i` ,-!、 /   | |
     <ヽ)    , l  | `ー '  ,   `ー '   ^i lZ    |.|    _<
     > l >   ./ `ー l ""   r ‐┐  "" , ン/>、    ||  ┌/」´
      〉l </   / Lヽ、     .ノ     / </_> -、 _|| l/l  
      └_lニ| >ヘ_ _/ \´_ , −lニ7_へ-ン| ̄             
      ,`―、 /  <ニラ<´   イト、   >  ヽ |三ュ ヽ        かしらー   
   /⌒Y 、ヽ)┘   lニニl i\_//・| \_//    lニl  \          
  .l lし'`' / __   l=7 ヽ、/ ・\/      Z<   ヽ
 /ヽ二/ ヽ、    「ニl /l>ii<l\   、 ヽ 、_)) 、  l 
  /  ( ノ l ヽ、   lニ l '    ハ   \   |ヽ    ヽ ヽ ノ >.
  |、 ( /  l    l /、(l´    ┌廾┐    l  `ー 、 [二[ ]二] l
  ヽ (/     /´   > _ ,-7Γ-、__  |     v´ /  l  l
   (/    , ´    ノ´_~ ー´/~ | ー 〜 、_`ヽ、   ノ       |
 _ /_ ‐ ´    /ー´    /  |      ーニヽ  /         |
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:56:03 ID:ZYy8gsaU
>>964
最萌に出たらさいもえに出ちゃいけないというルールはないぞ
性別不明とかは普通に両方に出てるし。

たまたま去年運営が同じだっただけで、元々最萌とさいもえは全く関係のないイベントだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:47:51 ID:xVx64JOd
               -───- 、
         , ´          ` 、      ,o
    ゚   /  _ _           'ヾ` ヽ┐  ゚
o     /-‐    〃   i' lハ|ヽトリト、\ヽ. Y′
    〔 ̄l} ,. -ー   | l|_Lムイ   `ト込_}| !   ,っ
     7ラ:´ :     Tフレ′_         |ノ |
      イ   |    |,rーー-   _ ' ̄`';.  |
      |    |     | ''"'""   ′''"'"V:|
      |  ┌|: |   |   /ニ==ニ}  ||           o
      |  {.f|: l   |   ム-‐-.、 |  ,′|
     |  :弋|: |   |  {     ヽ| ./|: |
 o    |   :.:..l: l    |、 └--─-┘/.:.!: !
       |  .:.:.l:.|    | ` ‐- ___,イ|:.:ノ ,′
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:12:42 ID:WvPdOw+v
>>970
にわか最萌厨は黙ってろよ
973名無しさん@お腹いっぱい。
最萌のエントリー基準はともかく、
こちらの議論でさいもえの運営にまで迷惑をかけるべきではありませんね。