アニメ最萌トーナメント2006 企画・準備スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
840名無しさん@お腹いっぱい。
キャラや作品の布教が目的であれば、決勝トーナメントの意味が薄い。
むしろアンチや荒らしが跋扈する現状では、害にしかならない。

ならばA〜Hのブロック代表が決まった後は、決勝は8キャラの一斉投票で良いんじゃないの?
日程もこれで6日以上(今年なら8日)縮んでくれる。
(ブロック代表決定と決勝戦の間は、冷却と支援準備のために2日くらい空ける)

上で1対1の対戦がアンチ票の温床になるという意見があったが、自分もこれは同意。
そこで本戦の3回戦と4回戦もまとめて、4キャラからブロック代表を決める。
これで8日の短縮。

日程だけでなく、決勝まで勝ち進む間の試合数が減ることになるので、
先のことを考えて支援を温存とか、終盤で支援のネタが無くなって息切れということも少なくなり、
支援の充実も期待できる。

まとめると、荒れが酷くなるトーナメント後半はさらっと流して欲しい、ということです。