スタッフに嫌われたキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スタッフに嫌われて、
本編で不遇な扱いを受けたり
エンディングのクレジットの順番を変えられたりしたキャラについて語るスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:43:05 ID:eDmnltAt
シン・アスカの事かーーーーーー!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:08:50 ID:ytuyswyX
カミーユてどうなんだアレ?
主人公なのにはじめからシャア(クワトロ)より下なんだけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:02:39 ID:xRWkvnn3
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:59:55 ID:DU3Y1PK3
カガリ・ユラ・アスハ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:16:09 ID:FAvgLTIL
>>3
Z最終回ではシャア(クワトロ)を喰った罠。
結末はアレだがorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:26:00 ID:YCpxqDdy
鋼錬のウィンリィ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:54:39 ID:HE+7dZWW
ツン・飛鳥はガチ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:30:01 ID:rbuUGLM6
シン以外に思いつかねー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:03:06 ID:oc9LjR64
種死のシン・アスカはスタッフというか監督と脚本が、だろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:21:18 ID:fdyfY/Uv
リアルで忘れかけられた、地味なくるみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:29:32 ID:OIZbxn0b
ま、福田がカミーユが大嫌いだというくだらない理由でシンはつくられたらしいからね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:01:51 ID:pfk4Tc39
割りと本気でシンぐらいしか出てこん
>>11
いや、くるみはそういうキャラ……
嫌ってるとかでは無い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:14:19 ID:VZ6UkBlN
勇者ライディーン富野監督降板後の明日香麗
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:43:01 ID:WGFDNTS1
竜崎桜乃(テニスの王子様)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:01:12 ID:XDoLNiSZ
アニメ版BLEACHの東仙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:07:08 ID:bSxOB+vu
ベジー太
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:20:01 ID:SXJ+Mswr
フレイ・アルスター
出番が多かっただけマシだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:34:04 ID:9pCpuQA5
クソ雛苺
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:35:49 ID:9pCpuQA5
難燃性素材にアスベストを織り込んだ特殊繊維製のオムツに船舶用高粘度B重油を滴り落ちるほど
滲み込ませて、ドレスをビリビリに引き裂いて素っ裸にしたクソ雛苺に装着。
燃焼途中で脱落せぬよう鋼鉄製の超細型コイルにてしっかりと固定しガスバーナーで点火。
JR渋谷駅前にて拘禁を解き明治通りを走らせる。

オムツから不気味なオレンジ色の炎をメラメラ燃え上がらせ、激しい黒煙を振りまきながら短い足で
全力疾走するクソ雛苺。
「ああああ熱いのおおおおおおおおおお〜」と白目を剥いて叫びながら、
「雛、なんにも悪いことしてないの〜」
と、完全に誤った自己認識に基く主張を行なって恥じることのないクソ雛苺の醜悪な姿。

ゲラゲラ哂いながら携帯を向ける女子高生。クソ雛苺に向い指を指して子供を諭す若い母親。
空缶やペットボトルを投げつけるDQN中学生。更には「売国人形」を轢き潰そうと迫る街宣車。

尻に火の点いたクソ雛苺、表参道方面へ向かって走る、走る、走る。
なるほど弱いだけのことはある。逃げ足だけは天下無敵だ。
自らを励まそうとしてか或いはオムツの燃える熱さに耐えようとしてか、無意識に
「あいとっ、あいとっ」と泣きながら自らに掛け声をかけるクソ雛苺の姿は実に陳腐だ。

ところでクソ雛苺をはじめドールの体組織は堅固とは言い難い。
それ故オムツを装着されていた臀部付近が竹下通りに差し掛かった折に崩壊してしまう。
高熱と高速運動の負荷に耐えられなかったのだ。

脚を失い、松明(たいまつ)の如く燃えるオムツを回転させながらクレープ屋の前を転げまわる
クソ雛苺。
それでも一生懸命「あいとっ、あいとっ」
修学旅行の中学生に蹴飛ばされても「あいとっ、あいとっ」
佐川急便に轢き潰され、ぺしゃんこにされても「あいとっ、あいとっ」

雛ちゃんほんとに強情だねえ。
だから苛められるんだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:49:20 ID:+i1s0BgO
白河ことりさん・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:08:22 ID:NEXJ+zJB
>>21
白河ことりは朝倉純一に汚されないように
スタッフによって手厚く保護されていたんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:40:12 ID:KjCOtqpZ
>>22
その代わり音夢に汚されたんじゃね???
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:12:40 ID:uVW/tYm5
桜木花道
そうでなきゃ、あんな無様さを強調することはなかったろうに・・。orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:40:05 ID:fR+kfLZq
シン、フレイ、ステラ
くらいかな、思いつくのは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:21:48 ID:jA/Y3nCW

つナタル
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:58:29 ID:6gM5ET5n
>>25-26
カガリも追加

業界の嫌われ者がブクダ&ボロサワ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:32:08 ID:/dc8X6ax
遊戯王GXの三沢大地はガチ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:48:14 ID:eAKU30uG
サイ君
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:36:57 ID:8XFSHvga
デジモンの八神太一君
空をヤマトに盗られちゃったし、もうスタッフは太一が嫌いとしか思えない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:40:29 ID:4ehpHHQs
>>25-26
キラ、ラクス、アスラン、ネオ、マリュー以外の全種キャラでFA
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:02:27 ID:ztAaj0Ae
テニスの王時様の小坂田朋香

愛があるとは思えない扱いぷっりだった。性格改悪も酷い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:36:46 ID:uAOXTJ+4
幽白の蛍子
あ、これは原作者に嫌われとったか…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:16:53 ID:BXq8Luh2
シン、フレイ、カガリかな。
あそこまで嫌な奴っぽく描かれてると嫌われてるとしか思えない・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:24:06 ID:PZch8eOL
金糸雀
雛苺2号にされた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:27:44 ID:SVrI1DJl
長門由希
台詞が少ない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:24:25 ID:QJMK+Ua9
>>30
太一に関しては東映側(ヤマ空派)と細田側(太空派)で揉めてたらしいからな。


同じデジモンで嫌われ者と言えば大輔、拓也も忘れちゃならない
大輔はタケルや賢に、拓也は双子に出番取られ杉
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:21:22 ID:MgsxPi3V
>>36アフォかw
長門のクオリティはスタッフの贔屓とも言える愛情が込められてたぞ!
台詞少ないのは綾波のお饅頭だからだよ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:53:26 ID:zhfhmUyB
Zガンダムのカツは中の人もろとも嫌われてたみたい
だから劇場版では違う声優だったのか??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:15:15 ID:9O21V0EK
>>31
カガリも進藤氏が反発しなきゃその五人と共に入ってたな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:15:21 ID:EfYZgC0m
スクライドの桐生水守
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:47:15 ID:5iwbeFHd
涼水玉青(ストパニ)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:08:03 ID:SCga/u7a
てす
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:35:36 ID:rhpgT2wj
見る炉

一体なにがあったのかと小一時間(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:09:06 ID:RRpy3G6o
保守
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:42:13 ID:7og8kVY8
>>44
今回出たぞ
47ばーか!!!!!:2006/10/24(火) 15:27:36 ID:U8BxZJqD

   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   アニメキャラにいちいち文句つけるな。
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ      どれだけ精神年齢が低いんだ!!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
       ____.____    | アンタそんなに悪口言って楽しいのか!?
     |        | ∧_∧ |   | いい加減にしろよ!!! フザケンナ!!!!!
     |        | (# `Д´)|   | ガッ
     |        |⌒     て)  人                
     |        |(  ___三ワ <  >  ===≡≡≡三三三>>19-20
     |        | )  )  |   ∨                    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:58:27 ID:FFNAxYtb
4ヶ月も前の書き込みになにいってんの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:02:22 ID:dLlWCdNg
>>18
彼女は竹田のせいでああなった。
言い出しっぺは腐苦駄の糞豚野郎だが
どっちも死ねばいいと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:57:10 ID:VEGc15xM
>>48
まあそれだけスレの延びが遅いって訳だ
亀レスも普通になってるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:19:30 ID:VdqI3N5i
【空気読め】「もげら」総合スレッド2【キチガイ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163066052/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:33:29 ID:jdVQsPv6
主人公から下ろされたシン・アスカ
メインキャラからも存在を忘れられかけの三沢大地
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:58:01 ID:dMwDMsF7
三沢はあれだろ
SMAPでいう森
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:12:00 ID:IZbQYbS6
「マクロス」のリン・ミンメイかな?。
単に早瀬美沙に比重がかかっただけという気もするが・・・w。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:41:29 ID:NY7kZVSi
ネギま!?の神楽坂明日菜
今期ではツンデレ要素を削除され、暴走バカぶりが最加速。
誇大怪獣ツインテールと化したorz
これを偏愛とも受け取れるが…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:55:31 ID:MB57IHxN
主人公に思いを寄せる
病気もち

てっきり死んで話を盛り上げるのかと思ったら、
与えられた役は「ケン、いたの?」なカレイドスターのケン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:00:48 ID:aZIjgdqD
馬鹿負債のトンデモ脚本で半葬られたディアッカ・エルスマン、何の前置きもなくラクスが感情に浸る間に殺されたお姫様部隊

メインキャラなのにOP、EDから抹消され昨日の放送では「しゃーねー出してやるか」的に頭髪の一部が3秒映るだけで出場終わり、パーティにすら呼んでもらえなかった三沢大地

主人公の癖に絵のデザインを盗まれ画家の自信を失い同窓会にすら行けなくなった上倉浩樹
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:04:33 ID:f+W7b4wT
ONE PIECEのロロノア・ゾロ
るろうに剣心の四乃森蒼紫
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:11:27 ID:iVhpRJV3
ストパニの奥若蕾
中の人の影響か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:40:21 ID:pyaZbMlD
シン・アスカ
ディアッカ・エルスマン

嫁補正による悲劇。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:57:17 ID:9Qp4sG9x
ここはシン・アスカの為のスレですね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:54:51 ID:0treJMCb
マジンガーZより
弓さやか
ヒロインなのに兜甲児のライバルのように描かれ
ヒロインらしくなくなったからという理由でサブヒロイン・ミサト(今で言う癒し系)を登場させた
グレンダイザーでは結局破局したのか
甲児は同じじゃじゃ馬でも悲劇のヒロインなマリアとくっついた
同じ永井作品でも牧村美樹や炎ジュンや早乙女ミチルの方がまともに扱われてたような希ガス

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:16:53 ID:nsH9vmRs
カガリってどうなったんだ?
本編終わってから全く話を聞かないんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:13:03 ID:MfH6SE5P
逆にスタッフに好かれすぎたキャラというのも知りたいもんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:49:53 ID:wsgfKPeG
悟空とピッコロ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:22:18 ID:7hg1lGUn
デジモンの八神ヒカリ
スタッフに好かれ過ぎてとうとう分裂症キャラになった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:55:54 ID:dLl0G3jx
何故か桑島法子キャラは種シリーズでは必ず死ぬ…桑島法子はスタッフに嫌われているのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:38:31 ID:ypnk1CDL
桑島キャラが周りを不幸にしつつ死ぬのは、宇宙の絶対法則ですが何か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:38:58 ID:N+j+DM7f
ユーノ・スクライア
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:41:04 ID:N+j+DM7f
>>67-68
スタッフは桑島を死にキャラぶりに萌えてるんだよ
種スタッフを常識で考えないように
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:14:19 ID:N+j+DM7f
>>64の該当キャラ
日向夏美(ケロロ軍曹)
藍華(ARIA)

中の人ごとだが2番目は良い意味でw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:25:38 ID:S1Q6N5y/
>>63
オーブで女王様やってるはずだよ
しかしカガリは種死でも凸の次に尺とって優遇されてたキャラだと思うんだが
カプ破局が扱い悪いってことになるのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:08:48 ID:L71KUAx3
真紅と蒼星石
オーベルチューレで汚れ役にされた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:18:19 ID:x1tOztMh
>>69
なのはStrikerSでは中の人ごとリストラか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:20:28 ID:FUk1vTuV
シンとカガリ。キラとラクスの引き立て役にされてた。
放映中はシンとカガリが鬱陶しかったが、今となっては同情。
フレイも悲惨な扱いだったが、それでも死に様を美化してもらえただけマシか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:00:27 ID:DlXv992t
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:08:24 ID:H4vfy3Ih
イタダキマンのキャラ全部…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:18:58 ID:DsOSQkj7
嫌われてはいないだろうが?雪城ほのかは不遇だったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:26:19 ID:uGaq5ZgV
初代プリキュアはもともとなぎさメインだったという話を聞いたことがある。
OPの絵もなぎさ中心でほのかはちょっと少なめだし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:02:58 ID:WXRPmPZU
W主人公ものって、大概スタッフが冷遇してる方のキャラが人気出るよな…
なんでだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:09:30 ID:TdyhBYZ/
芳乃さくら
ことり並みに冷遇されてる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 03:00:46 ID:aCCRqdEW
枢木スザク
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:45:36 ID:fsTEwUyu
やっぱり、シン・アスカかな……。

製作者と声優さんと脚本家さんとでイザコザがあったらしいですね。
監督夫妻が凄くキラ・ラクス贔屓が強くて台無しにされたキャラですよね。

贔屓してる筈のキラ、ラクスが意外と嫌われているのは皮肉ですね。
84ふともえ:2007/07/04(水) 16:14:28 ID:d3j+mSK9
るろけんの巴だな
85ブタオル:2007/07/04(水) 18:13:06 ID:gg2CwZQd
るろ剣の神谷薫

剣心や巴や操と違ってその後の作品で一度もリボーンすらされない作者の自己嫌悪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:44:38 ID:TI4PS33/
>>83
負債は種の続編はアスキラ主人公でやろうとしたが、磐梯から新主人公作れと強制された。
そこでできたのがシン・アスカ。つまりシンは負債に望まれて生まれた主役キャラではなかった。
ダミーの主人公でスポンサーや視聴者の目を欺き、後は負債のやりたい放題。
その件も絡んで負債と鈴村が揉めたんだろうな。
仮に種の劇場版が出来たとしても、シンは出ないか、出てもシン役の声優変えられてるだろうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:13:56 ID:B4ePDyf6
作者にもアシにも読者にも嫌われたるろ剣の薫
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:34:41 ID:dFI7HWnT
スカラングレー
後半と劇場版でいじめられました
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:44:51 ID:av+OyCoL
デスノートのメロ。
見事に出番 削られまくりだったw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:10:15 ID:qszamIdK
遊戯王GXの三沢
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:25:02 ID:k/V1yUfi
>>67
でも「神風怪盗ジャンヌ」では死ぬキャラはなかったぜ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:30:42 ID:39cUbR/f
>>91
でも、まろんってすさまじく不幸なキャラじゃなかったっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:11:40 ID:014Gmq8g
だってそりゃ原作通りだし
つーかよく見るとそこまで不幸でもない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:22:12 ID:VuAwvQE7
>>86
つまり生むことを望まれなかったキャラということか
どうりで初っぱなから軍人だったり名前がウルトラマンのまんまだったり無印種の最初に出てきた女と全く同じ髪型だったり手抜きが露呈してるわけだ
BANDAIが負債に強制しなければこんな悲劇はおこらなかったのに…

あとポケモンのハルカも酷いな
wikipediaの項見てると悲惨に感じる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:17:53 ID:ayHp0RAd
なのはstsの男性キャラほぼ全般
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:38:01 ID:rY3GUFvQ
あの手の作品で、男キャラが映えるなんてこたあない


といいたいが、オレの淫獣の扱いの小ささはやっぱり泣けてくるw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:11:58 ID:OGLv77/x
三沢とかユーノは愛されてるが故のあの扱いだよ!
犬…? 犬…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:22:45 ID:9I17YOKf
ユーノの中の人は愛されて?いたらしく、
stsでは得意役のロリキャラをいただいたそうな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:43:03 ID:62VgU/Bm
エヴァのアスカ
100穂世場ラン:2007/08/17(金) 07:10:09 ID:hGc7//dp
   ぽてまよの主人公は守山じゃなくぽてまよ 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:38:12 ID:ZCJhk/2I
アクセル・アルマー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:01:39 ID:WICcBK8+
鬼太郎5期のねずみ男
3期4期がいろんな意味でカッコ良すぎた反動か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:39:03 ID:e6mtTHL+
北斗の拳2のハーン兄弟

原作→金色のファルコを止めようとするアインを「ガキが居る奴にゃ荷が重い」と言って気絶させ
    兄弟揃ってファルコに挑み敗北、兄は槍の雨を食らいながらもファルコを巻き添えにしようと切り札の不発弾を爆発させ(無駄だったが)死亡、
    弟は兄の死を悔やみながらもバット達に助けられ生還(それ以降は出番無し)
アニメ→上記の台詞の相手が進行上名も無きモブに変更され兄は矢の雨の時点で、弟は不発弾を爆発させ(原作同様無駄)兄弟共々死亡
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:09:54 ID:aJOiMhAT
磯野カツオ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:12:14 ID:CF/Bj/38
コードギアスのメイド
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:20:38 ID:YtLjPpWA
>>103
愛されていないだけで嫌われてはいないんでないかい。
十分熱い生き様だが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:10:04 ID:oQG2xXKp
ベジータ

台詞の改悪、映画でのかませ犬っぷり。
声優陣にも嫌われ、野沢雅子と鶴ひろみはガチでアンチベジータ。
・ナメック星でベジータを弔うときに言った悟空の台詞、
「おめえのことは大キライだったけどサイヤ人の誇りは持っていた……」
「大っキライ」をことさらに強調。
・鶴ひろみインタビュー「ベジータは最後まで好きになれなかった。
ベジータと結婚すると聞いたときはショックだった。」といった旨の発言。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:20:41 ID:DyMzlarQ
大人気ないな…。例えそう思ってもプロが公言する発言じゃないだろうに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:04 ID:SqAElV/u
GXの三沢。
背景扱いだし全裸で走らされるし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:12:15 ID:RaeAhRHS
>>102
鬼太郎5期の子泣き爺も追加あげ
すごくヘタレに成り下がった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:01:48 ID:cF19WdAI
≫102
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:04:55 ID:fM/Tvd2U
少女革命ウテナのウテナ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:44:29 ID:ROahUHKj
何ですかこのシン・アスカの為にあるようなスレは
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:06:34 ID:L69z7fla
シンだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:59:08 ID:/Z/zaDuL
シンは問題児としての描写も中途半端だったな。
キラアスの方が問題点が多く、シンが常識人に見えてしまうくらいに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:59:22 ID:nqIk6Mme
橘ワタル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:28:08 ID:hVfnmlzz
シン・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:22:49 ID:4woBuWmj
真紅と雛苺とシンの扱いの酷さは異常
正直言ってあそこまで人様のキャラを酷い扱いできる監督はプロじゃないと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:28:03 ID:GnlYqA7N
>>118
しかもどっちの作品も田中理恵が贔屓キャラの役だし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:39:54 ID:jf8ZNrsS
ヤムチャ!
原作者に嫌われたんだろうか・・殆ど噛ませ犬だったし
活躍できないし、無理矢理別れさせられたようだったし
当時は本当にショックで再起不能になったよ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:53:29 ID:rRU+C/CJ
キサマノフ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 17:25:38 ID:iM37G0lT
単純に人気がなかったんじゃないの?
週刊誌は人気のないキャラはばんばん切って行くでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:31:05 ID:RjkWutcZ
シティーハンターの香
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:35:55 ID:QtphY3qp
桜木花道

嫌われてはないとは思うけど仙道、流川が好かれすぎだと思う
125名無しのヤッター:2008/01/10(木) 18:54:09 ID:j3bhuv5v
     ヤッターマンは  
    ドロンボーが主役だと思ったら・・・・ヤッターマンの二人だった!.
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:38:51 ID:Sj8tVFSA
リリカルなのはのユーノ。

魔法少女のお供がここまで空気化した例は過去に見たこと無い。
まあ彼の場合、ファンからもほぼ全く人気無いが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:16:43 ID:MGUeTOfU
>>120
声優の古谷徹氏も相当嫌っていたな。
無印ならともかく(この頃は悟空の兄貴的存在やブルマの彼氏的ポジションがあったから)Zに入ってから本当に悲惨としか言えない。
インフレも激しいし、最終的には、サイヤ人系以外は用無し。もう少し序盤のキャラを大切にしてほしかった。その点を考えたらキン肉マンは優秀な作品かも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:21:38 ID:bulGz1+R
>>126
ファンからは同情もあるが結構人気あるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:19:39 ID:5ugyy3iL
やっぱシンとカガリかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:17:46 ID:By9leDKE
>>126
同情票はかなりあるかと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:41:27 ID:B+Xq48Aw
ポケモンのマサト。
最初こそマンセーされていたが、OPやEDではタケシとセットで扱われる事が多くなっていった。
映画ジラーチをピークにメイン回が減っていき、最終的には見せ場すらもらえない。
劇場版の見せ場もTV放送では殆どカットされ、唯一の役割であった耳引っ張りもウソハチのものに。
信者からも嫌われまくっていて、うぜぇとかイラネとか散々言われてたな。
姉のハルカも最終的には空気化していき、別れのシーンもあっさりしたものだった。
補正でマンセーされまくっていたAGの2人よりも、何故かヒカリやケンジの方が優遇されてるような気がする。
ハルカには心理描写が少なかったし、マサトは空気キャラなのをネタにされる事も無かった。


132名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/05(水) 12:09:40 ID:pV0QkU9k
スパロボにおけるディアッカの厚遇ぶりは一体何なのだろうw
主人公のキラやアスランも強いけど、それはあくまで主人公としてだし。
こいつらはぶっちゃけ、他の作品の強キャラで代替が効く。
ディアッカの場合は、代わりのないオンリー1の存在になっている。


個有能力が(援護攻撃の時に攻撃力+20%)で、最初からレアスキルの連携攻撃(援護攻撃が必ずクリティカル)
とかありえないってw
加えてバスターのあの無駄のない性能と。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:11:26 ID:5lMTbsFg
ネウロの石垣以外の警察キャラと早坂兄弟とアイ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:57:32 ID:xhvCAIIV
三珠真世(絶望先生)
みたまま不人気な上、2期では台詞すらなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。
true tearsの石動乃絵
メインヒロインなのにカワイソス(´;ω;`)