アニメ最萌トーナメント2005 企画・準備スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
729(子) ◆U07733UhFQ
長文投下します。

偽コードに関して
新型発行所対応の偽チェッカー。文字列をMD5変換できるツールとセットで使う。
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a05/codehashtest.cgi
公開する直前で心配になったのが、こういうリストを出すタイプだと
クラックに要する時間がさらに短くなってしまうのでは、ということ。
単純計算するとけっこうやばい数字が出てきてしまう・・・
あとこれだと、投票スレ内の[[ ]]内を一括変換するツールと
コードの代わりにハッシュ値をチェックする特殊集計ツールを作れば
コードチェック後と同等の途中集計が出来てしまうなと。

投票スレの所在に関して
男の方ではラシを取るか自板開催を取るか、というのを議論してるようだけど、
ラシしなければ自板でやってもいいという前提が微妙なような・・・
呼びかけなければOKという認識でいいの?

本スレへの宣伝に関して
基本的に、アニメ板の作品本スレで最萌に関する会話はあまりしない方がいいと思う。
ただ宣伝禁止はあまり現実味がない(変な人があえてやることも可能)。
宣伝する場合は避難所へのリンク必須とするのはどうか。

ネタ投票に関して
・取るべきでないキーワードまで取りすぎ
・個人の主観で取る取らないを決めていると集計人によって票数が変わる
前者に関しては結局個人の主観の話なので置いておく。
後者に関しては、キーワード判定を投票後にやる限り絶対ついて回る問題。
コピペ必須ルールがその点揉めないのは、厳しく取っているからではなく
<<>>内がどんな文字列でも人の意志を解することなく有効無効を確定出来るから。
逆に言うと、その用件さえ満たしたルールなら後者の懸念は消えるはず。
(このツールを使いこのconfig設定で出るkeywordを【一切修正しません】と言ってしまう)
幸い795氏と代打名無し氏の施してくれた改造のおかげで
最小限のキーワードでかなりの単語をカバーできる。
トラップの偽テンプレに使われる文字は全半角の自動取得と同様に
check1に自動取得を埋めてしまってもいいように思う。
(ロと口と□、ーと一と−と―、Iとlと|とh、ニと二、エと工、へとヘなど)
ただ、投票後にキーワードチェックするのも利点はある。
準備最低限でフレキシブルにネタや誤記をカウントできるのは大きい。
個人的に思うのは、ネタ一切廃止ならそもそも投票を
掲示板でやる必然性がないと思う。
それこそコード発行所と同じ機能の投票スクリプトでいい話に。