ジャイアント・ロボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
敵も見方もみんなかっこよすぎ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:07:59 ID:YnytqlOM
2

衝撃のアルベルトの自爆シーン泣けた
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:48:17 ID:4nQAt8yi
GR3の活躍が見たかった…
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:28:05 ID:FwVsNTat
花栄と黄信がイイ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:44:05 ID:9Z3iams4
やっぱり諸葛孔明でしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:11:50 ID:YIrhvpHI
黄信やたらかっこいい
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:39:47 ID:JepWASRS
命の鐘の十常寺。「十常寺」は個人名じゃねーって。でもカッコイイ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:28:23 ID:11ksHRyE
目が赤くてキモかこいい
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:50:02 ID:tyOMVYq7
ロボの額に付いたユニコーンのエンブレム…
あれは実写版に出てきた「ユニコーン機関」(大作達の所属組織)へのオマージュやね。
(実写版ロボの額には、ユニコーン印は付いてません)
10うるさいっ!:05/02/03 02:01:31 ID:Oris3HJl
いいか小僧
ワシは決しておまえ達に荷担するのでもなければ
馴れ合う訳でもない。
だがな、この作戦、たとえどんな裏があろうともこれだけは分かっているぞ
そう、世界の運命はこんな若造などに好きにさせるものではない!
すべては我々BF団と、貴様ら国際警察機構で決着をつけるものだ!
違うか
違うか
違うかーッ!


なぁ・・・・戴宗
11さあ、大作:05/02/03 17:45:52 ID:x05E48w0
これでお前が世界を救うんだ。そして教えておくれ、父さんに。
そう・・・、幸せは犠牲なしには得ることはできないのか?
その答えをいつか私に・・・教えておくれ・・・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:20:00 ID:1w46nVLn
てか他の九大天王ってなにしてたの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:38:53 ID:j0XYFyOt
火星にでも出張してたんじゃない?
カナーリの牢獄もあるみたいだし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:55:45 ID:DgAP4Fwg
シズマ停止してたので自宅待機。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:34:45 ID:glX2DYsH
これほど続編みてーアニメ他に無い。
おれ的にはハンズイが好きだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:23:48 ID:jlEjFzjF
鉄人に続いて、TVシリーズ化希望!

でも、ここまで横山オールスターキャスト勢揃いじゃ、きついかもな・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:17:26 ID:NIxsgD4f
オロシャのイワンを是非主役に
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:53:40 ID:CpGyDDrv
だが断る!
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:33:17 ID:gXnqG34Q
無我夢中!!!!求め進むが十常寺!!!!!!!!!!!!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:17:47 ID:8MSlaGsr
けっぷうれん雑魚
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:12:30 ID:FIn4sHh7
出てきて欲しい作品のキャラがたくさんいるなぁ。
殷周伝説、魔界衆、戦国獅子伝、クィーンフェニックス・・・

花栄はイイヨーあの髪型。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:58:56 ID:WlOeWL9F
俺の髪が花栄の髪型に似てきた件について
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:33:25 ID:DZRpn4QJ
空に向かって開脚しながら矢を放つ練習をお勧めします
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:09:57 ID:fiqRThGE
あとは頬のこけた怒りっぽい相棒を探す
これ重要
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:49:48 ID:kb1cvPYf
うpしる
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:43:25 ID:CPouqiVI
悪事を仕留める矢の数々は 腕に習った小李口!
恐れはいらぬぞ鎮三山!
梁山泊の指南が二人、花栄に黄信ここにあり!!


この後の一連のセリフを全て諳んじられる僕ガイル
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:28:44 ID:UREikWai
大丈夫、みんな同じ病だ

眩きは、月の光日の光、正しき血筋の名の下に、
我ら名前を血風連、直系の怒鬼様、まずは我らにお任せを!

そういう訳で今川節は声に出して読みたい日本語ですね
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:57:21 ID:+2IEWcRw
「敵は最強十傑集!
「だが、我々二人が命を賭けて挑めば、死中に活有り
「そうさ、悪漢共に目にもの見せてくれるわ
「左様、今こそ欲する我が正義!天に十六地に八方!ウォーフォー ツーベイ イー チャンガッ!

 悪 漢 共 に  御 仏 の 慈 悲 は  無 用


曲も完全にシンクロしてて(画ができてから曲を作ったから当然だけど)最高に燃えるシーン(の一つ)。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:21:44 ID:UREikWai
>28
あれ何言ってるのか聞き取れなかった、ありがとう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:55:18 ID:iGHqu/qy
Gロボは効果音がでかくてセリフ音が小さいから聞き取りにくいよな。
5話の鉄牛の独白なんてその最たるものでよそごとやってると全然聞き取れない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:33:44 ID:XPl9/4F8
>>30
あそこは息を呑んで見守ってるところなのに。
よそごとだなんて、お行儀が悪いぞう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:10:22 ID:4FvlJPaj
息を呑んで見守っても聞き取れない
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:44:13 ID:/Y0W60FJ
>>26の場面くらい〜アルベルトが力尽きるシーンあたりで終わってたらよかった気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:32:40 ID:wMD/Hr04
でもロボ全弾放射のカタルシスも欲しい
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:03:47 ID:vJltVt8I
Gガンのときはガンダムと超人、両方強くかっこよく見せていたのに
なんで横山リメイクではバランスがおかしくなるんだ、今川。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:53:07 ID:/+JGGh2A
とうとう残月に光が当たりますよ!
もう残月はちょ(ryなんて言わせないぜ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:43:01 ID:FLCsh8yR
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:43:40 ID:KzQpFkqn
>>35
Gガンダムは超人とロボと一体のものだからなあ。
それにGガンも東方不敗がお亡くなりになった後のエピソードを
余分な付け足しに感じる人もいるみたいだし、同じだと思うな。

きっとバベルの籠城戦ではあの幻夜の叫びに何か意味が
あるってことが分かるんだよ。でなきゃ可哀想だ。
でもな〜それがいつになるやら…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:13:38 ID:WTJFE57V
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:11:34 ID:Cs/k0eNP
6話の最後で銀鈴が
「私もお父様を信じる。確かめに行くの」って言ってたけど
何を信じて、何を確かめに行くつもりだったんでしょうか。
お父様は復讐なんて考えるはずがないと信じて
それを確かめたかったのか
あるいは兄さんの言葉を信じてお父様が復讐したいのなら
それを信じてサンプルを渡しに行くわってこと??
久々に観てもやっぱりよくわからなかったので…
いやこの文自体わかりにくいですねスミマセン。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:20:06 ID:Xa/hG05i
6話ラスト〜7話の村雨あぼんまでの内容だと、
前者としか思えないんだがな。
いざ幻夜とまみえての言動はいまだに意味不明だね。
あれならまだニュータイプ漫画版でサンプル発動の影響で
むりやりテレポートさせられたってほうが納得いく。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:00:46 ID:EAf1D871
                                  / ̄ヽ
                                , ┴、 / ̄ヽ
               _              | , ´ \/ ̄ヽ
           /  ̄| |            |  \_ノ / ̄ヽ
          /  ,  ┘└ 、        (/.l`   `-イ _ / /
         .l /       ヽ       /l  \       /
        _ノ L (二二二ニ)      /  \O  ̄ - /  ガオーッ
   _   \( 八∪八∪ノ|      /       ̄ - O
      ヽ._/ヽヽ_ ( > 」    /l         /
       |    \   ̄ ̄ | _  / \ _ /
      ノ       ̄ ̄ ̄ ヽ ソ      /
    /                / )  /
                      / / /
鉄人28号
鉄で出来た人形。
ビルの街にガオー。夜のハイウェイにガオー。
いいも悪いもリモコン次第。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:08:19 ID:Lexradjb
新スレ立ちました

【横山光輝】ジャイアント・ロボEP22【今川泰宏】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1113321089/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:37:26 ID:XJfBjjCq
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 戴宗!! 戴宗!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

…何だ戴宗すきなやつはおらんのか (´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:29:58 ID:0qPX0npR
戴宗好きだなんけど、能力がいまだによくわからん。
発電?電気ショック?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:59:28 ID:lHbeRICc
噴射拳とかだったか?>能力
つか電気とかまったく関係ないよな…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:25:29 ID:+l3s0SIZ
>発電?電気ショック?
ここだけ読むと戴宗変態みたいだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 14:19:18 ID:TY6h1yHq
戴宗はマッハで走れる噴射拳の使い手で、それとは別に発電能力を持ってる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:23:24 ID:J2VqXscc
OPで火を噴いてるのも能力ですか>戴宗

OPといえば一人だけなにもしないで画面を横切っていく
呉学人が笑えた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:30:47 ID://mRsajy
test
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:10:50 ID:GPYeLd7d
銀鈴さん…!
521:2005/05/22(日) 18:33:24 ID:IIvGx9pT
細々と続いているスレを見てちょっと感動
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:50:17 ID:jWHGyGgf
BS2でも放映されることですし…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:08:22 ID:7gekzu9x
>>53
ばかばか!うそつき!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:29:24 ID:7gekzu9x
>>53
ごめん、ほんとだった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:06:00 ID:rFZAF4Qk
それでも盛り上がらないんですな、ここは…
PHOENIXからサントラ届いてむひょー(´▽`)な日々。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:15:34 ID:ACEh+bmr
7月27日からBSで午前中に放送ですね。
後半を観のがしているので楽しみです。
毎日時間帯が違うようなので、お間違えなきように。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:26:39 ID:paKC2wzl
二十年くらい前にやってたなんとかロボとは関係なさそうだw
あれ覚えてる人いんのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:56:24 ID:xiJ+QUFi
なんだよ「なんとかロボ」って大雑把にも程があるぞ
ゲッターロボもメカンダーロボもなんとかロボじゃないかよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:29:07 ID:2BoZDr03
だからみんな放置・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:24:02 ID:EfqMo6nS
最終回 age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:48:28 ID:oK/CdrX2
銀鈴サンタマンセー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:18:22 ID:K/51m32j
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 衝撃!! 衝撃!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

やっぱアルベルトだよな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:40:02 ID:iMHIl56b
ホシュー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:48:45 ID:vkKSqFIZ
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:08:17 ID:4GR8bNyD
ジャイアントチンポ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:47:00 ID:WvlDrCOM
男キャラのくびれたウエストのスーツに萌え。女キャラのスラリとした脚に萌え。

最近とんと大人キャラに出会えないですな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:53:09 ID:1Uj7Cd1l
ジャイアントロボの本スレってどこっすか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:40:22 ID:Q+qP0jGa
十傑衆をなめるな!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:33:45 ID:2kI/aPbF

このヒューマノイド・ロボットをベースにして、1/20スケールのジャイアントロボを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/


71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:05:41 ID:JqlK5QZQ
ミニマムロボ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:32:31 ID:xxLA0awU
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:56:37 ID:fvopp7rn
そもそも、モーターを使って、て発想には限界があるっしょ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:46:18 ID:cmzQWKEU
なんかヒートガイスレでも見かけたな。
コピペなのね。
75名無しさん@お腹いっぱい。
>72
マルチ乙。