最近のアニメキャラの低カリスマ性について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近のアニメキャラはカリスマ性に欠けるんだよな。
放送終了後、半年で忘れるようなのばかりでさ。
なんつうか、印象に残らないよな。

こいつは、凄いってキャラいるか?
例えば、ラオウに勝てる奴がいるか?
矢吹丈のクロスカウンターを受けて立っていられる奴がいるか?
王大人の死亡確認を受けた後、復活できる奴がいるか?

そういった絵が想像できるキャラがいねえよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:31:11 ID:0ZSBJXsY
しゅうねんさん
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:51:47 ID:ngBG2baW
>>1 の 記 憶 力 が 足 り な い だ け 。

ラオウが戦うシーンは何回再放送したっけ。
矢吹丈がクロスカウンターを放つシーンは何十回再放送したっけ。
ヤムチャがピッコロやベジータやフリーザやセルに殺されるシーンは何百回再放送したっけ。

王大人の死亡宣告シーンは再放送してないような気もするけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:33:33 ID:4DkFlC+l
>1
キラ・ヤマトなら楽勝
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:59:45 ID:eqB3cNtk
キャラだけでなく、ストーリーもじゃない?
13話とか26話で完結するアニメばっか。
昔アニメって長いヤツ多いんだがな。
ジャンプアニメ位じゃないか?最近の長いアニメって。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:40:51 ID:AoeanV8o
>1
アスラン・ザラなら楽勝
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:42:25 ID:7ckeSO4J
DIO様>>>(越えられない壁)>>>舞-MiMEの全HiME

三沢さん>ビッグ・ザ・武道>>>(遥か悠久の彼方)>>>ゼノサーガのコスモス
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:13:33 ID:2Hes8hDm
>>1

水銀燈
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:14:32 ID:chycYlLl
MADLAX
10DIO様:05/01/23 18:16:40 ID:7ckeSO4J
>>4,6,8-9
無駄だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:17:08 ID:pbzyZ6d9
ネギまのキャラ全員
12DIO様:05/01/23 19:43:55 ID:7ckeSO4J
>>11
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:16:35 ID:rKMxfSeU
ゴッグ>>>>>>>>>(何ともない壁)>>>>>>>>>J:Eの全人機>>>種死の全MS
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:30:56 ID:MB6+hE1n
キラ様を越えるアニメキャラは存在しない事を証明するスレか
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:34:25 ID:WLZpq8r7
F-ZEROのバート先生
アムドライバーのディグラーズ先生
漢らしい最期だった…
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:38:29 ID:ooyheFVe
ディグラーズ先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(絶対に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キモ・ジャマト(キラ・ヤマト)
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:01:27 ID:rKMxfSeU
西村修>イカレスラー>>>>>>>>>>>>>>>>>(イカキター!!!)>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ・ヤマト
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:14:25 ID:1gJFavMF
ベジータ様様
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:21:41 ID:+w7+BvG7
このスレでは今のところ、なんだかんだでキラが一番話題になってるな
これがカリスマというものか
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:13:18 ID:LFKddKMb
バート先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(完全に絶対に究極に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他のどーでもいい萌えアニメの連中

>>15
(・∀・)人(・∀・)
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:22:38 ID:lRauxP63
>20
萌えアニメの連中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラヤマト
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:13:11 ID:lRauxP63
>14
キラヤマトなんかより神山高志(クロ高)の方がずっと良キャラ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:59:34 ID:ks3+XGZr
>>19
マイナスのカリスマってやつねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:36:04 ID:ks3+XGZr
わしが男塾塾長 江田島平八 である!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:30:26 ID:Yx6pUhyx
ロードローラー>>>>>>>>>>>>>>>>>(ウリィィィィィィィ!!!)>>>>>>>>>>>>>>>>>スターシップ・オペレーターズの全戦艦
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:46:03 ID:1kZTq2UM
ロードバスター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(スゲーぜ自分!)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スターシップ・オペレーターズの全戦艦+アークエンジェル+フリーダムガンダム
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:00:00 ID:eCssbF9t
最近では認めたくないけどキラしかいないような
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:43:14 ID:qAYHX0+X
>>27
あの程度のキャラで
後世まで語り継がれるだろうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:09:22 ID:jHq/BL5c
木之本桜はカリスマだと思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:24:53 ID:I3qTKlAI
新主人公シンもキラの前には存在が霞んでしまったしな
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:58:45 ID:bBTz96RO
人類最強のキャラはジェロニモだろ。
俺はジェロニモが人間だと知ったときは度肝を抜かれたよ。
ザ・サンシャインとの対戦は今でも忘れないよ。
呪いのローラーに腕を突っ込んでも
しばらく気が付かねーしw

サンシャインも凄いよな。弱点を克服するために
呪いのローラーを内蔵するんだぜ。
考えてもみろ。お前の胸に弱点があったとしよう。
だからといって、呪いのローラーを埋め込むか?
どうやって手術するんだ?ローラーのサイズは?動力源はどうする?
そもそも生きていられるのか?

そんな呪いのローラーに腕突っ込んで
「右腕が死んじまっただ」
の一言で済ませようとする
ジェロニモが最強。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:02:33 ID:bBTz96RO
てことで俺の結論

テリーマンの星マークが取れる>>>>>>>>>(ビックリしますた)>>>>>>>>>ジェロニモが人間
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:31:12 ID:111EOdPM
もっとあるだろ・・・



バッファローマンのヅラとか、ヅラとか、ヅラとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:12:17 ID:CIBhTBcn


35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:10:44 ID:eBfty9Sv
うおおおおおおおお
刻むぞ!血液のビート!
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:13:38 ID:WYSMBeDe
あなご君>>>>>>>>>(ちくしょう・・・)>>>>>>>>>スターシップ・オペレーターズの全戦艦
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:57:13 ID:LW/yeg1X
フグ田君>>>>>>>>>>(JAバンク)>>>>>>>>>スターシップオペレーターズの全戦艦+アークエンジェル+ミネルバ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:50:59 ID:xx/t2PSR
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         

39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:58:53 ID:TYhWXc0M
曙>>>>>>>>>(勝ったら負けかなと思ってる)>>>>>>>>>ゼノサーガのコスモス
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:02:55 ID:TAJL6zeU
グランドコンボイ>>>>>>>>>>(グランドフォース!!)>>>>>>>>>>フリーダムガンダム
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:05:41 ID:yDskgfFX
やはりキラヤマトが最高か
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:46:10 ID:J0YPpqOz
キラ今週はちょっとだけ出番あったよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:03:47 ID:pMAyhrPz
ワンピース神エネル。あの耳のデカさこそもはやカリスマ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:29:08 ID:82EY1M+Q
     /  ̄ ̄  ̄ヽ、
    /     一、 ヽ、
    /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |   | | |    | // |
    | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |
    | |~   !._,!  (_/|     もっこす・・・・・
    |  |、  ===  /| |
    |  | \    / .| |
.    |  ! | ` 一 ' |  | |


         __   /  ,ィ
  __,冖__  に 二l / // ` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
 `,-. -'  r-゙ ゙ー;〔/ /   : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
 ヽ ' l   ~゙l l二   / ,ィ    .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `)
  )_ノ__    'ー'゙  7_//| : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙
  ,ー`-、    ,ー-、    / | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|:
  ´~)_ノ     ´ )_ノ   / | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :
   n          /  | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: :
   ll    に二つ /   ヽ  '゙l、、,,,,,,,,,,,,,,,,,、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,、`i、/ : : :/:::: :l
   ll         {    ヽ  ゙i、ヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、v  |: : :_,,/.:: :│
   l|    ヾ二ニン  ̄フ 、:ゝ ゙l゙ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/   ̄i'‐ : : : : l゙ 
   |l          /  \、: :/¶ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'"¶   /: : : : : l゙
   ll    __,冖__  >   |゙l::` ̄'¶   , ,-、 く、__,,>_,,=、   ¶/.: : ::: : : ::l
   l|    `,-. -' \  │゙l::: : :    l┃-、二━二,イ┃|   \::::::::::::: : :|
   |l    ヽ ' l トー-  |;;│:      |┃    ̄   ┃|    ::,l゙;:,、: : : |
   ll     )_ノ  |     ;;;;;゙l,: :     |┃ニ,‐┬‐ニ┃l    : ./:::l゙: : : : |
   ll         l    ;;;;::::ヽ、:   , |┃フ  l  =┃l ,  :,,'":: |:  : : |
   |l    __,冖__  {    ;;;;;::::;;;`-、:  ヽ┃┤   |┃/  .,i´;;;;;: |:  : : :|
. n. n. n `,-. -'   l    ;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:  ヽニ──_ノ ._,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
  |!  |!  |! ヽ ' l   l   │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
  o  o  o  )_ノ  ,へl 
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:42:35 ID:AIcKsIoT
>>1
黒柳亮なら楽勝
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:46:11 ID:V0sL1xcj
宮様
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:03:41 ID:RP/bOoFM
アーカード最強説
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:53:42 ID:PRP1FEpf
サイヤ人ならラオウに普通に匹敵するでしょ?戦闘力260のピッコロ大魔王が片手で街を消せるのだから!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:20:32 ID:EFN5CKlm
RO&D>>>>>>>>>>>>>>>>>(ブイヤー)>>>>>>>>>>>>>>>>>舞HiMEの全HiME
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:23:38 ID:iXt2fCBN
RD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(行くぜライガーゼロ!)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ・ヤマト
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:08:28 ID:a6m/zcO8
その日暮らし板の全住人>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えたくない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>無人惑星サヴァイヴの全キャラ
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:59:30 ID:66TFpZz8
>>1
マジレスすっと、今需要はは親近感のあるキャラを求めてるんだよ
てきも味方もね
だから悩みまくったりする
別の言い方をすると、リアルでもいそうなキャラを今の時代の人は求めている
ただし、容姿端麗が条件だけど

俺たちの席はもうどこにもないんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:05:28 ID:xYuYQtmj
>リアルでもいそうなキャラ

こんな奴いねーよってキャラばかりのよーな気がするけど。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:23:29 ID:fKjsZ4MD
低じゃなくて無のほうがいいね
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:06:27 ID:nJdhe3dZ
フリーザ様の高カリスマ性について
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:50:08 ID:GherapgJ
フグ田タラオ様<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(ママ〜!!)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<キラ・ヤマト
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:26:56 ID:TiHClJoA
JOJOのスタンド>>>>>>>>>(比較してどうすんだよw)>>>>>>>>>ああ女神さまの天使
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/megami1.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:34:40 ID:suW+GNRg
何気に「ポコニャン」ってすげえ存在感だった
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:43:15 ID:TiHClJoA
>>47-48
なんつうか、キャラの設定で比較しても意味ないってゆーか。。。
カリスマ性とは関係ないでしょ?
キャラ設定なんて、作者の胸先三寸で決まっちまうんだからさ。

カリスマってのはさ、例えばさ、
お前がアーカードで無くてもさ、
丹下段平に「立て!立て〜!」って言われれば、
何度でも蘇れそうだろ?

あるいはさ、木之本桜がピッコロに
「闇の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ〜」
ってやれば、魔封波でなくても
封印できそうな気がしないでもない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:53:54 ID:bN3UUdVL
フグ田タラオ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーザ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:32:41 ID:m565fXrw
>>1
>王大人の死亡確認を受けた後、復活できる奴がいるか?

ちょっと待て
これはどのキャラでも出来るぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:17:27 ID:tb7lPltt
キラも自爆を至近距離で受けて周囲のキャラが死亡認定する中、華麗に復活した男
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:14:03 ID:PwPBjkaH
最強はイクラちゃんだろ。
バーブー御殿が建ってるの知って度肝抜かれたよ。
ハーイー高級車も忘れるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:29:18 ID:/AE4LeOP
ロードローラー>>>>>>>>>>>>>>>>>(無駄だ!)>>>>>>>>>>>>>>>>>舞HiMEの全HiME

ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%94%FC%91%DC%81@%96%BD
6564:05/03/04 23:33:36 ID:/AE4LeOP
↑一番下のFlashへリンク張ったつもりなんだけど
そういうことは出来ないのね。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:29:24 ID:Qk8NFzxt
タラちゃん&イクラちゃん>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>キラ&アスラン
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:54:16 ID:/S2Vu6qJ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:57:58 ID:CieP0kw5
げんしけんの斑目
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:35:45 ID:pRGez8aQ
カクリコン・カクーラー>>>>>>>>>>(そりゃあそうだ)>>>>>>>>>>種の全キャラ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:30:13 ID:A58FE9Yb
メカ次郎だけはガチ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:25:47 ID:lpZ3VjK8
ロードローラー人気あるなぁ。。。
やっぱ実在の武器には説得力があるんだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:31:46 ID:Zq/oSJ/s
キラ意外と人気あるんだな
そのカリスマ性をシンにも分けてやってくれ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:01:42 ID:CjFmyVwJ
そんなにシンもネタにしたいのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:35:02 ID:sXZh1L3J
昔のアニメキャラは説得力があった。
まあ何というか体からにじみ出るオーラがあったよ。
圧倒的な存在感があったんだよね・・・・。
それにひきかえ最近のアニメキャラってのはダメだ。
説得力のカケラもないし、そもそも「熱」というものを全く感じられない。
みんなを引きつけるだけの魅力がないんだよ。
というか昔は絶対的なスターがいたからな。
現代でスターと呼べる存在がいるかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:20:07 ID:CjFmyVwJ
クロ高のセリフか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:34:38 ID:LinhNUSZ
ある意味クロマティは存在感あったね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:54:00 ID:F7kqF3rG
インジャンジョー!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:46:40 ID:TlwC/w85
実在の武器ってことでいえば、
ワルサーP38なんかもカリスマかと。
79マフィア:05/03/19 10:41:30 ID:lv0bRK+l
クロロ・ルシルフル(幻影旅団団長)
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:41:09 ID:hACtHTtj
フレイムコンボイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(ブルアァァァァァ!!!)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種・種死全キャラ
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:25:57 ID:HUm+HWdA
今週のを見て確信した。やはりキラさんしかいない
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:11:21 ID:jqbJX3CY
曙>>>>>>>>>>(今年はもう全勝するつもり)>>>>>>>>>>ヨハン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:16:02 ID:QoIBd8eX
>>1
キャラクターだけでなく、
OP/EDなんかもつまんないの多いよね。
昔のアニメは名曲が多かったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:16 ID:mag5AaJf
>>83
というか、そのアニメのイメージに合わない曲ばっかし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:42:44 ID:Ud+8deUx
>>84
今やってるアニメではどのへんかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:15:45 ID:TfzuYjDd
>>85
コナン、NARUTO辺りなんか特にそうだな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:16 ID:ASx4HSv7
ドテッチン>>>>>>>>>>(ギャー オー)>>>>>>>>>>舞HiMEの黒耀の君

やつらの足音のバラードは名曲だよね。。。

♪なんにもない なんにもない
まったく なんにもない
生まれた 生まれた 何が生まれた
星がひとつ 暗い宇宙に 生まれた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:37:14 ID:poTSp7og
このままずっとカリスマが出現しないと
日本のアニメは衰退していくよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:51:53 ID:poTSp7og
阿修羅マン>>>>>>>>>>(阿修羅バスター!!!)>>>>>>>>>>エルフェンリートのルーシー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:27:39 ID:n9jpPTs1
>>74
禿胴。
・スターになり得るキャラがいる漫画原作が無い。
・キャラ設定を作る立場にいるアニメスタッフに、芯の通ったリアルな人格を生み出せる想像力や人間観察力が無い。
・きちんとキャラを把握した上で魅力を引き出せる脚本家・演出家・絵コンテマンが育っていない。このキャラはこういう事しないだろ!と突っ込みたくなるレベル。他キャラとの絡みを描く上で必要なコミュニケーション能力も無い。
・万人に愛されるキャラデザインを出来る漫画家・アニメーターがいない。無個性。
・キャラを生き生きと描ける漫画家・アニメーターがいない。特に表情。泣き顔はコレ、等決まったパターンしか描けない。

チョイ毒舌気味だけど、こんなとこかな?
でも、種死の監督のインタビューとか読んでると普通に、こんな考え方の香具師に万人(特に子供)から愛されるキャラ作れるわけねーー!って思うけどなぁ…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:04:02 ID:n9jpPTs1
加えて
・その程度のキャラにも萌えられるオタや腐女子が増殖したこと。
続投スマソ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:47:12 ID:b1sZaiun
>>91
それが最大の原因だったりしてw
93通常の名無しさんの3倍:2005/03/29(火) 20:28:41 ID:yrjqjlCO
>>92
ならそのオタや腐女子に1stガンダムとか見せてやれ
今のアニメキャラとは比較にならない「中身」を思い知らされて
チッタァ考えも変わるんじゃねぇか?
但し、連中の脳がまだ修正可能ならだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:48:59 ID:vBNbiwI9
♪君の背中に 夕日が射す 僕は「ありがとう」と そっと言うのさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:11:24 ID:3RcAYnrF
>86
今日で終わったがスクランは歌も合ってるし(特にED)キャラもいい
ここ2・3では5本の指に入る作品だろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:15:20 ID:S/7jbR0s
>>93
例えば種にハマったら、今までのガンダムシリーズ(特に原点である1st)はどんなだろうと興味持ったりしそうなもんだが。
それで種と1stの「中身(キャラもストーリー面も)」の差を知って、種が駄目作品だと普通なら気づくはずだが、
でもこれだけ種萌え腐女子がいるのに1stをまともに知ってそうな奴はほとんどいない。
腐女子やオタは、過去を振り返ったり、歴史を知ろうとなんてまずしない。種がガンダムシリーズであることすら、香具師らにはそんなに意味はないんだろな(自分の萌えてるキャラがいる作品が有名なんだとさらに調子にのる程度)
「中身」を理解することが出来るかどうかも怪しいところだが、それ以前に今風の萌えキャラが出てこない時点で5分も観続けないんじゃないだろうか…。
昔は消防でも1stを漠然とは理解出来てたのにな…日本の子供もレベルが低下したもんだ。
ちょっとスレ違い気味でスマソ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:02:11 ID:vYU/e6vp
つまり、見る側のレベルが下がったのが原因と言う事か
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:49:21 ID:66YgY7hx
>>95
MONSTERのEDをどうにかしてくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:32:21 ID:0Lwd3X2+
モンスターのED不気味だよな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:39:54 ID:bQgt9phw
100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:21:47 ID:4s9ZnRgo
レッドショルダー>>>>>>>>>>(キリコ、敢えて火中の栗を拾うか。)>>>>>>>>>>攻殻機動隊の全キャラ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:22:11 ID:vjqvgi5q
キラさんは別格だね
もう他の凡百キャラとはオーラが違うよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:37:29 ID:iBrfiguB
そりゃキラさんだからね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:37:22 ID:e+NyTtyj
人気投票の結果で
主人公>サブキャラ
になるにはカリスマ性が必要
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:29:30 ID:FnthrUoi
三面拳>>>>>>>>>>(飛燕・月光・雷電!)>>>>>>>>>>ラブレスの全キャラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:09:08 ID:GMrQpwtL
凱龍輝>>>>>>>>>>(飛燕・月光・雷電!)>>>>>>>>>>種の全MS
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:32:09 ID:FnthrUoi
>>106
そー来たか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:58:52 ID:GMrQpwtL
>>107
そーきました
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:57:58 ID:5n9pmsta
VIPにスタア錦野旦降臨中!記念カキコしる!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:35:12 ID:qB5VTp91
アニメもオタクや2chねらーが制作しているから、
たいしたキャラも出てこんよ。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:15:17 ID:FFalX4Cx
やはり、作者の人間性に問題があるのかも・・・。
確かに漫画やアニメだけ見て育ってきても良いモノは作れませんからね・・・。
これは今のテレビや音楽など普遍的に言えることだけど、
知識や経験が豊富なほうが良質な作品を生み出す上では良いと思う。
今の人って、自分の興味のあること以外のことはほとんど知らないっていう人が
多いみたいだし、視野の狭隘、無感興による管見が
クリエイティビティのネックになってるのかも。
そういえば今のアニメで人々に影響をもたらすアニメって殆どありませんよね。
昔はアタックNo.1を見てバレーボールに目覚めたとかそういうのがあったけど
今はどうかな・・・テニスの王子様を見てテニスに目覚めた人とかって
いるんでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:37:18 ID:SwbfDV60
ぶっちゃけ技術的な問題として「線」に問題あるのよね。
均一で細い線が完全主流だし。勿論悪い事だといってんじゃないよ。

昔のアニメが熱く感じたのはあの荒々しいタッチ、生々しさすら
感じさせる線のおかげ、ってのもあるとおもう。
「はじめの一歩」のバトルシーンなんかもそういうブラシタッチ
導入してたね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:10:35 ID:3UcFSJtJ
>>112
迫力を演出するには、線は重要だよね。

例えば、エルフェンリート見ててもルーシーに迫力がない。
代わりに>>1にあるラオウがルーシー役だったら
むちゃくちゃ恐ろしいと思うんだけどなぁ。。。

反対に、MONSTERのヨハンは。
あの顔だから逆に恐ろしく感じる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:26:53 ID:8HV8CI0H
いやルーシーとラオウでは役割が全く別物だから、その例えは不適切だと思うが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:20:20 ID:3UcFSJtJ
>>114
んじゃぁ黒井ミサでどうでしょう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:39:36 ID:DXLT+Wh+
>>114
このスレ的には問題ないんじゃね?
見た限り役割とか関係なく比較してるから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:05:31 ID:nN2ltkn3
>>114
ラオウが研究所から脱出→攻殻機動隊追撃→全滅→
素子義体で復活→でも死兆星が見える→我が生涯に一片の悔いなし
→それは俺のせりふだとラオウ激怒→朝9時から布団4枚
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:07:43 ID:nN2ltkn3
落ちが思いつかなかった。。。ダメポ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:17:15 ID:zwJ+N+Bg
奈良の基地外おばはん>>>>>>>>>>(さっさと引越し〜!!)>>>>>>>>>>エルフェンリートのルーシー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:20:07 ID:uCTkgUjd
ザクレロ>>>>>>>>>>(キシリア様に男としてのメンツがある!)>>>>>>>>>>エウレカ7のLFO+アクエリオンの全ベクターマシン
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:23:40 ID:BSlw0sqo
ベクターマシン>>>>>>>>>>TFギャラフォのベクタープライムorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:23:45 ID:aNdLSyWI
エウレカ7 vs コイコイ7
どっちが強いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:41:38 ID:vLXIk53L
小橋健太>>>>>>>>>>(なんでも来い。それだけです。)>>>>>>>>>>エウレカ7+コイコイ7の全キャラ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:57:40 ID:G9kdDwbg
ところ天の助だけはガチ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:06:48 ID:FBGNFrk5
>>124
今放送しているアニメでは、カリスマ性ある方だな。
でも、ドンパッチにはかなわないだろ。

ボーボボ>ドンパッチ>ところ天の助>>>(越えられない壁)>>>今放送しているアニメの全キャラ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:41:31 ID:BLmEZDpt
>>31
はげどう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:44:54 ID:nNLGH/g8
いちご100%のOPいいじゃない。
やっぱ、OP/EDもカリスマを生む重要な要素だよな。
ま、あのアニメのキャラのカリスマ性は皆無だが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:21:58 ID:qhw6pbaT
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  アニメ業界は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \___________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:33:32 ID:l4kFn/8k
ディアナ様ぐらいの萌えオーラが欲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:23:00 ID:4S/d6mRP
怪物君のドラキュラ>>>>>>>>>>(ざますざますのドラキュラ)>>>>>>>>>>トリニティ・ブラッドの全キャラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:03:37 ID:ofXo9gVW
ガーゴイル様>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>今放送しているアニメの悪役キャラ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:06:43 ID:YNGVTyLT
ロードゲイル>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>種死の空気メカ全部
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:46:17 ID:c0Q4TSaj
ビイトのグリニデ様には近年稀に見るカリスマを感じる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:14:35 ID:eilAP5jy
悪魔将軍>>>>>>>>>>(地獄の断頭台!)>>>>>>>>>>スピードグラファーの全キャラ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:15:07 ID:X5SGGNyz
>>133
だがあいつ表面はシロッコ
中身はカミーユのような奴だぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:00:05 ID:72GyAXJ4
グリニデ様は近年稀に見る努力型の悪役
深緑の知将という通り名を自分でせっせと広めていった様を想像すると泣きそうになる
自分の欠点を見つめ直して克服する。自分に足りない物は地道な努力をもって購う
主人公(ビィト)にも是非見習って欲しい生き方だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:59:10 ID:i+qSpTaJ
おっちゃんよ…この際はっきり断っておくが、
バンタムというところはな、

バンタムというところは、
あの力石徹が命を捨ててまでおれとの男の勝負のために
フェザーからおりてきた場所なんだ。

それでなくてもリミットぎりぎりだったっていうのに…。
さらに一段おりてきてくれたんだぜ、
今のおれの減量苦なんぞ比じゃねえ、
それこそ地獄の底をのたうちまわる苦しみだったろう。

ちょっとくらいつらいからってサヨナラできるかよ。
生涯の敵−生涯の友との古戦場バンタムによ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:57:28 ID:9adT1/HP
トリニティブラッドのサイボーグはへぼいな。
映画ターミネーター1のT-800みたいだったら迫力あるんだけどな。
ガキの頃にあの映画観たけど、まじで恐怖したもんだ。
アニメ制作者ってのは、やる気あんのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:51:22 ID:GihM1Cs7
>>138
はげどう

T-800>>>>>>>>>>(絶対究極に越えられない壁)>>>>>>>>>>メカ次郎
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:39:54 ID:duedff0U
獅子丸>>>>>(ちくわ ちくわ ちくちくわ 何でお穴があいてるの? 向こうを見るためあいてるの♪)>>>>>バジリスクの全忍者
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:53:07 ID:hTogUg7F
>>134
劇場版の悪魔将軍にはへこんだなぁ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:16:34 ID:JCeCS7eu
>>141
劇場版なんてあったのか。
他に誰がでてくんの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:23:17 ID:0temq+vM
>>142
86年の「ニューヨーク危機一髪!」ってやつ。
東映マンガ祭りダガナー。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:41:41 ID:RGBDF7vC
雪の女王>>>>>>>>>>(ナレーター台本棒読みの壁)>>>>>>>>>>名探偵ポワロとマープル
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:53:39 ID:cNR+GuLf
ライオンさんが目も当てられないほど
現世に未練たらたらな件について。。。
こういったキャラが跳梁跋扈するようでは
カリスマは生まれねーな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:00:27 ID:/vxq/CXc
天性のバネに抜群の運動神経とパワー
打撃、投げ、関節すべてをオールラウンドにこなしこれといった弱点がない
加えて、長年の格闘生活で一度もギブアップしたことのない絶対的な精神力
現在霊長類の中でもっとも強いといわれているノアプロレスの社長

ノアプロレスはありとあらゆる格闘技の中でもっとも制約が少ない本格派実戦格闘技
反則事項は一応あるがそれをやってもなんのおとがめもない ほぼ無法地帯
その状態で生き残るための戦いを極限まで進化させたのがノアプロレス

柔道や柔術みたいに月謝を払えば簡単に誰にでも始められるものじゃないんだよ
選ばれたごく少数の人間でしかノアのリングには上がれない

それがノアプロレス、そして三沢光晴なの
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:55:41 ID:+P370er2
つ【水銀燈
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:05:18 ID:gNO7xE7G
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ベルサイユのバラのオスカルは実在する
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:48:14 ID:RRnvurIy
昔のアニメって今みると一部を除いて本気でつまんないぞ
あんまり昔を美化しすぎない方がいいかと
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:07:57 ID:fb6gj5oD
>>149
例えばどのへん?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:05:17 ID:MxSt3B+G
アストロガンガーは面白かった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:46:58 ID:3tn4VMa6
なんかこの板ってハァハァスレ多くね?
アニキャラってそうゆうもんなん?
別にいいけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:23:52 ID:C0eMMho4
俺たち天才!
あったまいいぞー!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:11:22 ID:A1yFMJh0
ノロイ様の恐ろしさにならぶキャラは、現在のぬるい児童アニメでは登場しないんだろうな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:48:34 ID:4JZ/Wy2s
>>154
なつかしいな
お前ホントにイタチか?w
ってくらい迫力あったよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:44:11 ID:LWSbvZBB
TFのスタースクリームはマイ伝、ギャラフォと完全にシリアスなキャラになってしまったのだろうか
初代はいいネタキャラだったんだが
どれもカリスマ性はあるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:20:22 ID:o2iy1NdT
1、2、3、ホー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:34:23 ID:cURQfY1K
157、中西学(新日本プロレス、ブラック・ニュージャパン、チームJAPANしゅぞく)かおまえは?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:08:55 ID:aZDTO5kA
谷口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:26:20 ID:XHrSx6Ou
>>1の背中に夕日が射す 僕は「ありがとう」と そっと言うのさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:55:04 ID:cxsYBan7
作ってる奴らが昔に比べて濃いオタが増えてきてるからだと思う。まぁ、時代が変わってきてるのもあるんだろうな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:40:07 ID:xS8uD+kR
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|      闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ      わ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/   現  な イ:::::::::::::
:::::  |   実  き ゙i  ::::::
   \_ .と  ゃ ,,-'
――--、..,ヽ_  ,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i     ( (_ _)      < 最近のアニメキャラは最高
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴     \_______________
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:32:02 ID:pEgyka/V
谷口くんに惚れますた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:05:57 ID:2dIG4Equ
ぶりぶりざえもんこそカリスマキャラ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:34:30 ID:cyitJgjW
マンジュース
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:54:49 ID:9Foatepb
マンモスマン>>>>>>>>>>(ウギャア キン肉マーン!!)>>>>>>>>>>ガンソードの全ヨロイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:01:12 ID:BLzgWNf1
>165それを言うなら‘ラブジュース’じゃねーのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:44:16 ID:/WaoJgrG
生涯現役だもんで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:30:23 ID:E/2PcJRU
ぶりぶりざえもん厨キタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:45:09 ID:9xtg5Uq0
時代が変わったんじゃねーの?以上!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:32:10 ID:IUeL6i0u
公太郎以外低カリスマ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:10:34 ID:VBwgwe+m
るろ剣なんてサイコーだったよまじで!操かわいかったなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:14:49 ID:9xtg5Uq0
精子がぶ飲みさせたいキャラは?
俺はアームストロング少佐
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:39:14 ID:/xLSuPsV
ちょろいもんだぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:02:12 ID:IbnlGuRR
>173俺は九条ひかりだな。溢れるくらい飲ましたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:52:38 ID:wV6xJ7W9
あんま思いうかばねw
衰退したって世間で言われても陰ながらアニメ多いからね〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:22:55 ID:og6XNjoV
最近のアニメは絵や演出は昔のアニメより大分、進化してると思う。
だが中身はどうだろう?ストーリーはいいとしても、キャラの見せ方は、昔に比べ劣っている気がする。
何かこう…カリスマ性が足りないとか、全体視野を大きくしすぎて個人を印象づけきれていないと思う。
だが結局は全体的に昔のアニメよりは上だと思う。
ただ中身が薄れている気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:08:27 ID:wDuwTVJj
中身は皆二番煎じ
ネタ尽き
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:00:50 ID:uWdS10y8
カリスマって死語じゃん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:51:46 ID:EKQ/n01I
最近のキャラはショップでボられるわけですか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:33:57 ID:JjFYoVag
ヨハネスブルグ>>>>>>>>>>(壁を越えられない確立が150%)>>>>>>>>>>種死+フルメタルパニック+ガンソード+エウレカ7の戦闘シーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:11:34 ID:Csf/17Ya
精子飲ませたいキャラってなんですか?気持ち悪いでしょう?飲む物じゃないですよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:37:37 ID:8MTVrfzR
リックドム>>>>>>>>>>(ぜ、全滅ぅ? 12機のりックドムが全滅? 3分も経たずにか?)>>>>>>>>>>種死の全MS
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:23:17 ID:FQl2MPPS
レイズナーのゴステロみたいな基地外がいないからつまらん。
全部規制が悪いのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:44:51 ID:8MTVrfzR
なぜあの自尊心の塊、ミルコが三沢光晴氏を尊敬するのか。
それは三沢光晴氏の経歴にある。
公式には83〜84年の間、彼はメキシコ遠征したとあるが、
これは事実ではない。

元英国特殊空挺部隊(SAS)一等准尉、ギャズ・ハンター氏は語る。
「ええ、彼は83年以前から極秘裏にSASの格闘技教官を勤めていました。
82年5月には単身、フォークランド紛争に身を投じています。
ペブル島に単独で潜入、本隊の上陸支援のためアルゼンチン軍機11機を破壊。
その成果と勇気を認められ、外国人としては異例の
『ナイト』の称号を女王陛下から贈られています。
84年、彼は惜しまれつつも部隊を離れましたが、多忙な中、部隊員のために
特殊任務の指揮を取るために前線に戻ってきています。
我々の合言葉に、危険を冒すものこそ勝利する、という言葉がありますが、
彼に勝利という言葉はあっても、危険という言葉はないでしょう(笑)」

恐らくミルコは我々の知らなかった三沢光晴を知っていたのだろう。
命のやりとりをしてきた彼にとってPRIDEの制覇など造作もない事だったのだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:06:20 ID:cXdzgkne
使いまわされた者は短命種
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:57:37 ID:uQKmQpd2

 カ リ ス マ デ ビ ル X
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:23:42 ID:TnreNK4M
きんもーっ☆
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:37:27 ID:d13hALso
ねんがんの カリスマをてにいれたぞ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:51:18 ID:gmHPOnh9
最近のアニメはツマンネ。
ローゼンぐらいが普通。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:39:13 ID:UKhxfyC3
ローゼンはCCさくら以来の人気

おジャ魔女は操作されてるから除外されてる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:17:37 ID:FHIrgp94
お笑いマンガ道場
復活しねーかなぁ。
萌え絵でもいいからさ。
個性的な漫画家そろえてさ。
富永一郎並みのカリスマ誕生しねーかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:44:25 ID:n9s/Upjy
80年代生まれ以降の人達がスタッフになってから作るアニメのキャラはもっとダメだ
ハッキリ言って子供の落書き&適当な設定だね。

一応、予言。 未来予告さ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:19:47 ID:BjChidfj
金色のガッシュベル!!

ガッシュ・ベル
かわいいし金髪だし
やることが今まで見たことないことばかりするから忘れられないと思います感動しますしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:14:36 ID:HLlzOuwV
の○猫こそ真のカリスマ
(c)avex/わた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:35:29 ID:DwMfdQdF
シンはカミーユのパワーアップバージョンw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:33:16 ID:SuNhuTLF
│☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ├────────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆  -――――‐- ───────――
│☆ ☆ ☆ ☆   /          ヽ ────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |  ー   ー''  | ―― / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│☆ ☆ ☆ ☆  |  <。>  <。>  .| ‐ / オリンピックヒーローで金メダリストの僕が
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |    .(、,)    | <  いらなくなったアニメキャラをゲットさ。Oh、it's true. It's damn true!!
│☆ ☆ ☆ ☆  |  ヘ_,、_ハ  .| ―\    
├「\─n────. |   |----|   |─── n- /7   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├ヘ  Y |──── |   \_/    |─── │Y  / ─
├ \_  \──/  \     / \──/ _/‐──
├─  \  \/     \  /    \/ / ‐───
      \   /|    ((金)    |\   /         \You suck!/  \You suck!/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:51:05 ID:ieKMnYpV
>>195
     ┏━━┓   のま猫がカリスマ?
     ┃・∀・┃
   ┗╋━━╋┛
     ┛    ┗


      ┏━━┓  僕が真のカリスマだよー!
      ┃・∀・┃
  ((┣╋━━╋┫))
      ┛    ┗
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:50:18 ID:oOLTx3pL
>>196 パワー「ダウン」の間違いだw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:47:33 ID:SRJzHVn8
ケロロ軍曹は癒し系キャラのカリスマ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:20:41 ID:oJNv13Qn
>>197
ベビーかヒールかどっちかにしろやw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:07:56 ID:VuWUe2eI
民明書房刊>>>>>>>>>>(し、知っておるのか雷電ーっ!)>>>>>>>>>>格闘美神・武龍の全キャラ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:02:53 ID:GRF49XxB
やっぱ種キャラは、いいか悪いかはともかくかなり印象に残ったと思う。
まあ種死じゃそんなことはないとおもうが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:09:56 ID:xx/X6Us5
昔と今の漫画を比較するスレに出てた意見だけど
昔の漫画が面白かったんじゃなくて面白いのが残ってるだけっていう
のが有ったんだけどそれと同じじゃないか。
>>96
近藤和彦のガンダムをみながら種を楽しんでた俺をどう思う?
>>140
原作の原作は昭和33年から連載していた小説だから厳密には今のキャラじゃないかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:14:18 ID:fGgF7kEI
>>204そうかもね、有名じゃないマンガなんて全然俺
知らないし。たくさんあった中でいいものだけ生き残って
きたって言われると「そうかも」って思う
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:45:16 ID:BEH7JYdE
ザイコでお馴染みのナー○ャたんとかは結構
・・・AAによる売名で名上げただけだけどねw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:14:06 ID:ZbXJveK1
シン→キチガイのカリスマw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:58:19 ID:Bmu9ASCr
カミーユよりは劣るけどねw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:50:28 ID:NetF+Whi
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|      闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ      わ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/   現  な イ:::::::::::::
:::::  |   実  き ゙i  ::::::
   \_ .と  ゃ ,,-'
――--、..,ヽ_  ,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i     ( (_ _)      < 最近のアニメキャラは最高
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴     \_______________
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:54:27 ID:Qmt69BwG
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:20:06 ID:BeckKrc0
ちょっとヘンだがJUM君とかイイ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:45:37 ID:Qmt69BwG
エウレカセブン vs ハッピーセブン
どっちがつよいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:30:16 ID:SVp0wGol
星飛雄馬の目の中の炎>>>>>>>>>>(星一徹の壁)>>>>>>>>>>灼眼のシャナの全キャラ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:08:48 ID:hcV4FxSV
キャラが強烈で偏向していて、それでいて筋が通ったやついねえ。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:32:51 ID:Pyhm0lky
>>214
⊃アカギ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:26:19 ID:SoV0Gqm/
nice
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:39:37 ID:ekm7P8Rh
偏向? そんなこじ付けするくらいなら
「取り得無し」の称号の方が望ましいね。

そこが彼等(キモヲタ)達には受けると思ってるんでしょう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:23:18 ID:caig/4vJ
>>217 まぁまぁ。あくまで>214の主観だから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:50:03 ID:pWysZ8sZ
カミーユ少年は現代のキレる子供たちのカリスマだ。…間違いない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:23:58 ID:AvtamUvX
シン少年は現代のリアルヘタレ人間のカリスマだ。…間違いない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:03:37 ID:qD7b+qxZ
うるせー、バラモン会議にかけるぞ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:52:53 ID:4amY5ZKo
ユンボ・ナニワ>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>萌えアニメの全キャラ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:54:18 ID:bImHoucO
半年たたないアニメじゃ印象うすいだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:54:21 ID:jIAd9QI9
いまNHKでやってる雪の女王のナレーションしてる
中村トオルのナレーションはマジ凄過ぎ。
最初はクソ下手さに死にそうになったが、いまや洗脳されて
トオルのナレ無しじゃ雪の女王見た気がしない。

しかも出崎統監督がほとんどの回でコンテ切ってて、演出も濃くて
アニメ自体もおもしろくて濃い。
しかもしかもそのトオルがなんということか吟遊詩人役で、棒読みで
歌を歌うので凄まじ過ぎる!

トオルのナレーションと歌はカリスマ性ある、というかインパクトありすぎ、
マジで。一度聞いてみることをおすすめする。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:05:58 ID:zAQgFBSH
仲村トオル&清水宏次郎>>>>>>>>>>(ぼんたん狩りの壁)>>>>>>>>>>窪塚俊介&松尾敏伸
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:09:45 ID:54jWvNPN
YahooBB220045110164.bbtec.net
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:15:39 ID:gLiO46MF
JUM君はイイ! ヽ( ^ω^)ノサクセス!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:32:44 ID:fZ68oBn4
コラコラ問答>>>>>>>>>>(調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!)>>>>>>>>>>今放送中アニメの全主人公
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:08:40 ID:g0fLy7mq
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:46:31 ID:xkq28W5A
シンは糞 逝ってよし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:35:46 ID:Dm7H6hnG
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:01:09 ID:MOA7LAok
「セーラームーンのセーラー戦士達に勝てる女キャラはいない。」
「セーラームーンこそ、美少女アニメの金字塔だ、これに勝てる美少女アニメはない」
そんなこと思ってる人、手を挙げて。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:51:24 ID:ALUqPPRe
王大人!水銀燈の死亡確認!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:23:57 ID:nSWB2nl2
カリスマが生まれないのは蟲の仕業だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:00:03 ID:OKAZTqoI
最近のアニメは展開がぬるいな・・・

            , -ァ           \           、ヽ l / ,
          ∠/   /  -──‐‐ヽ ヽ 〉/}__      =     =
          . / /  ム. -───‐-ヽ  Viイム7}    ニ= 楓 そ -=
          / / / f  !__i l. | L__|_. l  K.|〈//     ニ= な れ =ニ
          レ1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j||      =- .ら で -=
  、、 l | /, ,   |||  ゝ1!())Vレ:.(()}|   |トーソ      ニ .:. も ニ
 .ヽ     ´´,  ゝ! |   ',: ̄ ..::,:.   ̄ / | |ヽ\       ´r     ヽ`
.ヽ し き 楓 ニ    |    ヽ:::::::t_ァ  .:/ i | ト、ヽ ヽ       ´/小ヽ`
=  て っ な  =ニ.  |.l!  | | 丶、::_:// //イ ヽ
ニ  く. と ら  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何    -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:19:24 ID:5yS5fwiX
俺の中ではフリーザ様が最強
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:57:59 ID:/yTPpPbl
粗製乱造?って状態だからな。
 
女キャラについて言えば
あらゆる趣味のヲタを取り込もうとするハーレムアニメ
ばっかりで、キャラを深く掘り下げようとする努力を
怠ってるのが最大の原因。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:15:24 ID:lThfe/jE
>>237
ハーレム設定に需要があるのは分かるけど。。。

最近のハーレムアニメってさ、
常識外れな設定(異次元、宇宙人、魔法など)を用意するくせに、
場所は”日本”で、法律までもアニメ製作時点の日本のものが
ほとんどそのまま適用されていることが多い。
(作中には出てこないが、製作者の意識の中では消費税は恐らく5%だろ)
リアリティを持たせているつもりだろうが、
製作者に想像力、知識、時間、予算が無いだけ。
そんなハーレムアニメにカリスマが誕生するはずがねーよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:56:52 ID:nvZKD44L
>>1
そんなもん、オマエ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:55:16 ID:UutbsjLM
蟲師が内容よりもナレーションの声の方が怖い件について
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:18:07 ID:MPDbSQQN
木久蔵>>>>>>>>>>(JAROに聞く壁)>>>>>>>>>>落語天女おゆいの全キャラ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:16:25 ID:NOdpqMEE
日影の忍者勝彦>>>>>>>>>>(忍法不足の壁)>>>>>>>>>>陰からマモルの全キャラ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:41:37 ID:IlOtDT0+
長州小力>>>>>>>>>>(キレてないすよ)>>>>>>>>>>すぐにぶちキレる最近のアニメキャラ全部
244bnbnbnb:2006/01/31(火) 23:03:29 ID:kp2Ee4q2
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:26:47 ID:tHjEw6+G
最近のアニメは見てる人間が少ないからな。
話す相手が少ないんじゃあ忘れ去られるのが比較的早いのは仕様がない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:28:26 ID:tHjEw6+G
多極化の時代ということで
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:25:10 ID:r4eWYrW9
2次元キャラの癖に3次元の人間よりインパクトが無い奴らばっかりだ

2006年こそは 占い師バラモン を超えて欲しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:23:32 ID:ojSqsgX2
>>1
過去のものはメディアでたくさん取り上げられているから
そう思われるのは仕様がない
カリスマ性があるから作品が面白いわけでもねぇし

「H2」>>(越えられない壁)>>「タッチ」

なんで大して面白くない作品があれほど取り上げられる
のか理解に苦しまざるを得ない

結局、どれほど同じ時間を共有した人が多いかってことでしょ
必死だwwwwwといわれる前に書いてみる^^
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:36:02 ID:V1LkJSpZ
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアーこそ真のカリスマ! 
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:01:57 ID:SV7fJ9IZ
モーストデンジャラス コンビ>>>>>>>>>>(地獄のねじ回しの壁)>>>>>>>>>>灼眼のシャナ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:50:35 ID:36XT3RBz
心理分析の流行が最大の原因だと思う。
いろんなことに理由を求めすぎ。カリスマは生まれた時からカリスマだし、悪人も生まれた時から悪人。
過去だの環境だのに影響されるようなやつはカリスマではない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:00:30 ID:iIg9POut
ディオ・ブランドーがかっこよ〜す、あんな人いたら俺だって忠誠を誓うよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:52:21 ID:sYm/x7Nw
時代は変わり、求められるものも変わってきたということでいいんじゃないだろうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:11:16 ID:5W8+xhjN
>>1
時代が違う。
アニメやオタク系に限らずにどの世界でもスターを求める傾向は無くなってきてる。

まあこういうこと言い出したらその世界に自分の居場所がくなってるってことかと。
以前だったらそのまま引退なり離れていって一般人化したもんだけどな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:57:10 ID:6yhtS3V5
スクライドのカズマやクーガーではダメか?
まだまだカリスマ性が足らない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:25:41 ID:UKufU68J
カズヤは兎も角、クーガーは惚れた。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:56:43 ID:6E/1agoc
そこで難民からスクライダーの登場ですよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:11:21 ID:dBmrKh3b
ここに挙げられてるのってカリスマって言うより灰汁の強いキャラだよな
クーガーさんは程よい灰汁ですねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:16:46 ID:s07cr5Lt
今更だが
結局皆自分がそういうものに熱くなってた頃のものを絶賛する
カリスマとかそういう問題じゃなくてただ単にアニメに
以前ほどの興味がなくなっただけだろうに
団塊世代が20代とかを批判するのと似てる気がする
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:20:53 ID:Aq7egeXY
中村 ゆうじ>>>>>>>>>>(絶対超えられない壁)>>>>>>>>>>蟲師 第19話「天辺の糸」のC志朗
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:18:01 ID:0IATjAad
クーガーの兄貴はいいよね
あとは後藤さん
昔の作品はずるい、濃縮されていい部分が目立つし
最近のは数が多いしね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:54:04 ID:2xgoxT8S
メインキャストが子供ばっかりで、みんな美男美女それがだめだろ
面白かった昔の漫画やアニメってのメインキャストは大人が多かった
美男美女もいればその逆もいたしな、カリスマ云々より話に深みが無い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:51:22 ID:Lt0Gs6p9
ヒカルの碁の塔矢名人はカリスマ性高かったと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:30:53 ID:S96UDfFJ
今も昔も一握りの良作とそれ以外だろ
昔のはいいものしか残ってないから良く感じるだけ
そこから先は好みの問題でしかない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:07:04 ID:GZM5Hssr
東方不敗・マスターアジアが脳にこびりついて離れんww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:03:14 ID:YGay9nlQ
それでもヘルシングなら・・・・・
きっとヘルシングなら
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:27:46 ID:6oYUVDE4
封神演義の聞仲
最高に誇り高い漢の中の漢
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:58:47 ID:DbG/8MiO
ハーメルとかカッコいいと思うが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:12:44 ID:NQaJDovb
玄奘三蔵「誰それの為なんてぬるい事言ってんじゃねえよ。要はてめえがどうしたいかだ。」>>孫悟空「自分の為に決まってんだろ!」>>>>>>>>>>(超えられない壁)
>>>>>>>>>>仲間とか友達とか言いまくる弱虫主人公全員
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:00:54 ID:nNoYvpQb
弱虫主人公代表格のキラ君も孫悟空も中の人同じだっけ?
孫悟空って最遊記のでしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:36:08 ID:NQaJDovb
そう、最遊記
最遊記は、三蔵一行がアニメの主人公キャラによくあるタイプのアンチテーゼみたいな台詞を言ってくれるのがいい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:33:50 ID:aKWzijGl
改編の時期か。
さて、いまやってるアニメの
キャラどもを忘れようか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:10:43 ID:6FVXV7MX
さて、放送が始まったばかりのアニメの
キャラどもも忘れようか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:44:53 ID:jFEGUQgU
CCさくらのカリスマ性が高すぎたんだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:24:40 ID:yryRxXpx
>>277
はげどう。
続編やらんのかね。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:30:15 ID:4QOpgfHR
「最後に勝つのは、いつも糞スレだ」(SAMURAI7の台詞より)
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:00:21 ID:yMpruhQX
なわや>>>>>>>>>>(リアクションが大きい壁)>>>>>>>>>>前原圭一
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:15:51 ID:dTBkAF12
進藤がお見舞いに来た!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:01:15 ID:UzOOeZ+6
>>283
リアクションキャラって、ほとんどのアニメにいるけど、
いっそ全てのリアクションキャラを、例えば
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんに代えたほうが盛り上がる。
リアクションとる時だけでもいいからさ。
実写でね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:35:12 ID:/GN4IcwB
宇宙船レッド・ドワーフ号>>>>>>>>>>(リマー式敬礼の壁)>>>>>>>>>>最近のアニメの全宇宙船
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:35:45 ID:3OgtOdK0
視聴者「カリスマキャラ、今期出てきたか?」
製作者「いや、涼宮ハルヒと、オヤシロさまでございます」
視聴者「…は?」
製作者「…は、残りセイバーでございます」
視聴者「全く駄目じゃん」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「全く」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、あの、本当、申し訳ございません」
視聴者「何やってんだ、お前?」
製作者「いや、製作いたします」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、本当、申し訳ありません。」
視聴者「よー!!」
製作者「いや、視聴者の皆様、申し訳ございません、製作します」
視聴者「…さっき 錬金3級 まじかる?( ゚д゚)ポカーンだの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「いや申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
製作者「申し訳ございません」
視聴者「ぜんぜん たりねえじゃん!」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:24:32 ID:dGLLj5BY
>>287
オヤシロ様はカリスマキャラじゃねーだろ。

ホントに神か?ってくらい
神としての器が余りにも小さいとゆーか、
度量が狭いとゆーか、
ちょっとしたことですぐにマジギレするからな。
親に就職を迫られた引き篭もりニートとなんら変わらんだろ。

つーかよ、オヤシロ様はキャラとして登場すらしてねーだろが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:31:37 ID:mtR5I4Zf
でも、最近のアニメキャラってカリスマ性がないというよりは
ゲームキャラに押されてるきもしなくはないような・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:20:40 ID:AuS6ADyj
つまりゲームキャラの方がカリスマ性が高いってことだ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:09:25 ID:t6ZBWJen
鉄雄は、ほぼそのままゲームキャラにされる程、カリスマ性があるけどな。
最近では、そういうキャラいないな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:44:00 ID:vBmOeGkE
金田のバイクこそ真のカリスマ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:18:32 ID:KtcJjfw3
>>292
あんたとは、気が合いそうだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:32:34 ID:T1dqKQW7
さて、また改編の時期が来たわけだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:19:55 ID:TT7qnt3L
シャープ製携帯電話の一部で「みられまくっちゃ」という言葉を入力すると不具合発生

このラムちゃん仕様の携帯こそカリスマw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:57:29 ID:TT7qnt3L
>>279
どのへんをつっこめばいいんだか分からんw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:58:15 ID:TT7qnt3L
すまん、sage忘れた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:11:22 ID:onNSoYMx
もち君はカンペ読んでるか餅もうまくすればインタビュアーになれるんだねとかいってるだけです
ハルとボンスはお犬の癖にしゃべるかビール飲んでるだけです
そもそもストーリーがありません
世界の50%は大豆で出来てるという法螺にストーリーがあるでしょうか
ただ、もち君が体の下部にある穴から排出するも餅は食ってみたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:15:04 ID:onNSoYMx
おおにぎりが、た食べたいんだな
裸の大将知らん人が多くてショックを受けました
「兵隊の位で言やあ大将なんだ!」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:53:55 ID:rcJdUYvW
1 名前:田中[] 投稿日:2006/05/10(水) 13:33:03 ID:YkNAWLuW0
もし政治家が全員美幼女だったら、きっと投票率もぐーんとあがって日本がもっといい国になるに違いない
駅前でお母さんが用意したメモを見ながら一生懸命演説をする幼女たち
「こくみんがかわいそうよ!」とか「そんなほーあん通しちゃらめぇ!」とか言ってかわいいし
国会中継とか政見放送もみんな見るようになって、国民の政治への関心も高まる
あと賄賂とかも「だってゆみちゃんがお菓子くれたんだもん・・・」みたいな感じになってかわいい
それから政治家がみんな美幼女になっちゃったら、自ずと官僚も美幼女になってくる(?)し、
そしたらエリート美幼女なんていうのも出てきたりしてかわいい
天下りする美幼女たち・・・天から美幼女が降ってくるなんてラピュタ以来だよ
海外視察と称して遊園地で遊んできちゃった、テヘ♪なんて茶目っ気たっぷりに言われた日には、国民も許しちゃうよね
プールしたお金でみんなでパーッとカラオケパーティーだぁ!とかいうちょっとおませな小悪魔系美幼女もかわいい
もちろん世界的な規模の会議も美幼女だらけ 金髪美幼女の厳しい質問にもくじけるな、がんばれ日本の美幼女!
あ、だったらG7はGirl7の略でした、なんてのもありだな
あーあ政治家がみんな美幼女だったらいいのに・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:49:53 ID:3NcKI4RM
その日暮らし板の住人>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えたくない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>貧乏姉妹物語の貧乏姉妹
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:29:29 ID:agFe/Q6l
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ _  | i     ( (_ _)      <ねこにゃんダンスは史上最高だと思う
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴     \_______________
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:09:49 ID:pfle4R1f
僕等のガ板>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>僕等がいた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:22:18 ID:kEK6BFdG
>>301
奴らの最エリートは蝉とか雑草食って生きるからなww
305浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/08/10(木) 13:25:52 ID:JjMQl3hZ
なぜ誰も「ルパン3世」の話題をしないのだろうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:12:25 ID:1irFDz8T
おやしろさまvs地獄少女 どっちがつよいの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:21:01 ID:Q8ZrFdcs
>>305
ルパンの声優が変わってから
カリスマレベルは落ちた、と考えてもらおう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:15:36 ID:c82Atvyv
地獄少女って、千之ナイフの少女パンドラのぱくりのやつかw
バサラとどっちがすごいかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:12:41 ID:2BjuD0aV
ttp://sul-mare.adam.ne.jp/
ある意味・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:33:05 ID:azZrdeXw
最近のアニメキャラは、
田代神、植草神の足元にも及ばないな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:05:26 ID:tzjxqqcg
草薙素子はどう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:06:13 ID:f7FHxoTm
視聴者「カリスマキャラ、今期出てきたか?」
製作者「いや、ミスターと、前原圭一でございます」
視聴者「…は?」
製作者「…は、残り ねこにゃんダンスでございます」
視聴者「全く駄目じゃん」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「全く」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、あの、本当、申し訳ございません」
視聴者「何やってんだ、お前?」
製作者「いや、製作いたします」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、本当、申し訳ありません。」
視聴者「よー!!」
製作者「いや、視聴者の皆様、申し訳ございません、製作します」
視聴者「…さっき1・2・3じゅ〜すぃ〜だの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:40:57 ID:ERgvG3Qn
>>311
視聴者  「カリスマ性 たりねえじゃん!」
草薙素子「いや申し訳ございません」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:37:13 ID:1OesK3BH
>307
可哀想な事言うなよ。
クリカン自身「山田さんには敵わない」って言いつつ、善戦してる。
寧ろ悪いのは駄目駄目な脚本。キャラの魅力ロクに出せてない。
あれだけ脚本の質が劣化したら、
クリカンが幾ら頑張っても、どうしようもなくカリスマ性は低下するって。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:55:31 ID:Sf5k4Vkw
>>314
つまり、最近のアニメの
カリスマキャラの枯渇の原因は、
ダメダメな脚本にあるってことだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:10:56 ID:pM0LqC69
喫煙厨の反逆が始まりますた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:44:22 ID:d6fZU53a
JTから広告料もらってたりしてw

まぁ、製作者には、
マンガやアニメの影響力を
もう少し考えてほしいと思うね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:00:55 ID:UMpN/TNC
喫煙キャラ氏ね
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:26:32 ID:Cm0susN1
最近のアニメキャラってなんですか?教えてください><
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:18:14 ID:VdqI3N5i
【空気読め】「もげら」総合スレッド2【キチガイ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163066052/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:13:42 ID:IZbQYbS6
基本的に話の中心になるキャラがガキばかりでは
カリスマもへったくれもないけどなw。
大人ばかりでもだめだが、
ガキだけでは何も出来ないってことだろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:40:06 ID:9faMhQlx
フリーザ様の器の小ささは異常
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:54:39 ID:sFal6Qdb
>>324
ちくしょう・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:26:49 ID:G30RqJQQ
このスレ、時の流れが分かるね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:22:28 ID:zG4pNzbF
アニメキャラってレベルじゃねーぞ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:14:01 ID:s5indz8W
ヨハネスブルグ>>>>>>>>>>(壁を越えられない確率が150%)>>>>>>>>>>ロアナプラ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:33:55 ID:PFM1jaEK
視聴者「カリスマキャラ、今期出てきたか?」
製作者「いや、ルルーシュと、夜神月でございます」
視聴者「…は?」
製作者「…は、残り NHKの陰謀でございます」
視聴者「全く駄目じゃん」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「全く」
製作者「いや、申し訳ございません」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、あの、本当、申し訳ございません」
視聴者「何やってんだ、お前?」
製作者「いや、製作いたします」
視聴者「なー!!」
製作者「いや、本当、申し訳ありません。」
視聴者「よー!!」
製作者「いや、視聴者の皆様、申し訳ございません、製作します」
視聴者「…さっき ときメモで検索してください!だの、ほざいてるんだろ、てめえら!!」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:39:12 ID:UaxC3I9C
モグタンは2次元と3次元を征するカリスマ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:18:37 ID:Mgjw9DKT
逆にカリスマなキャラって誰
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:15:36 ID:YD+pGMW0
>>331パッと思いつく代表的なのは、シャアじゃない?



まあ、以前にも書いたけど、ゲームキャラのだいどうがアニメキャラのカリスマ性を
さげたと思うよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:50:22 ID:W55xQ/X6
デスラー総統最強
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:16:21 ID:DFlXSUde
>>333
同意
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:14:05 ID:QAuB7oKA
コクバンゲジやトンビニエンスなどのカリスマにはかなわないだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:22:04 ID:dniCXHeX
>>331
DIO様
ベジータ様
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:04:46 ID:m7emfsaY
>>83
最近のアニメになるかは分からないけど、
キングゲイナーは良かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:40:26 ID:HD6G8gku
たばこ業界から広告宣伝費もらって
喫煙キャラ出すの止めろ、糞製作者どもが。
んな暇あるんだったら、カリスマキャラ創り出してみろや。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:53:19 ID:chsfZM41
最遊記の三蔵は喫煙キャラでカリスマキャラ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:41 ID:zv3hgmUD
あいつは吸い過ぎ。
体に悪いから減らせ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:00:56 ID:85K6AS4Y
>331
ギレン閣下
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:08:22 ID:1kXFbjXT
様をつけて呼んでしまいそうなキャラはカリスマ性強いな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:31:13 ID:CjJeD4Fs
やっぱ‘80年代まで逆上らないと居ないよな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:43:18 ID:f890Cdob
>>342
黄金バットのナゾー様か
345【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/02/13(火) 16:15:09 ID:TxS6mXoE BE:34851762-2BP(1028)
なのは様を超えるカリスマリリカルガールまだあ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:47:05 ID:Pkom4sVv
>>1
ですよねー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:30:14 ID:/lsDKh/U
アニキャラ\(^o^)/オワタ
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:06:46 ID:Mt0UdxZd
キャラの外見、性格、年齢、服装とか固定されすぎ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:55:02 ID:11mmjUFJ
最近のアニキャラまとめてこいよボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:09:51 ID:nylnLvAe
今終わりつつある今期のアニキャラってホントにカリスマ性無くね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:29:28 ID:FSDOSQhh
>>351
いや、今期最後に出てきたwwww
スクラップ&スクラップ!wwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:28:11 ID:ngPZqRp/
種死のキラとアスラン、あとシスコン

番組終わっても腐女子の皆様に大人気
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:00:46 ID:EhpMqAgz
>>351に禿同。
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:45:08 ID:OOO/SVeK
何この基地外
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:33:51 ID:aE6nAMua
キラがキラいだ・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:25:36 ID:ZO6/Xgp2
L帰る
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:50:24 ID:tOZRjnBi
で、今期はどうよ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:12:57 ID:YhCVbhS9
>>359
分かりきってることを聞くなよwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:38:50 ID:RhRNknOD
???「スダンド・ザ・ワールド!!!!! オラオラオラオラオラオラ(ry」
?????「アータタタタタタタタタタタタタタタタ!!!!!」
???「ゴムゴムのぉぉぉっ ストーム(大暴雨)!!!!!」
???「ナ(ry分身だってばよ!!!!!」
??「(溜め最大)レイガン!!!!!」
???「蜃氣虎魂!!!!!」
>351-352>354>359>360「ヒィィィィィィィィィィィィ!?!?!?!」
 「ま・・・まだ居たの!? グェエッ」「相手が悪すぎる・・・!?!」
??「とどめはオラに任せろ!! かめはめ波!!!!!」
>>351-352>>354>>359>>360「ギャァァァァァァァァァァァ・・・・・・」
ドゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ・・・・・・・・・・・・
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・) |   | <かくして歴代ジャンプ主人公の活躍により
     |        |(     ) |   |  >>351-352>>354>>359>>360は撃退され、再び平和が戻った
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   そして歴代ジャンプ主人公はそれぞれの地へと帰っていったという
__________∧_________
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:18:13 ID:Ny6bWciV
nurupo
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:21:57 ID:EFLOvNfW
>>2-1000=>>1でFA
わざわざageんなよwww>>361

>>362
スペルちガッくね?
nullpoじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:37:25 ID:pnmKiXHB
タイトル:最近のアニメキャラの低カリスマ性について
URL:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1106403439/
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:9/363 (2.48%)
間接的な誹謗中傷:149/363 (41.05%)
卑猥な表現:3/363 (0.83%)
差別的表現:2/363 (0.55%)
無駄な改行:0/363 (0.00%)
巨大なAA:11/363 (3.03%)
by 糞スレチェッカー Ver0.73 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=73
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:18:46 ID:8uq2q9ag
このスレ最近、あきらめムード漂ってない?
カリスマキャラ、そのうち出てくるよ。

例えば、今期のキャラで言えば、
あまり思いつかないけど、
なのはなんて結構なもんだろ?
あとは、壮絶な死を遂げてくれればOK。
仁王立ちのまま絶命とか。

>>364
B+って、そんなもんか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:04:08 ID:xxzhDRT8
何でも出来る上に才色兼備な完璧なキャラってよく出てくるけど、
だからといってカリスマ性があるとは限らないんだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:39:55 ID:LuIUlDN9
すげー久しぶりにスレイヤーズ三部作を一気観した。
すごくキャラが立ってると感じた。
36821歳:2007/06/07(木) 22:10:15 ID:Tk6nImBP
たかが知れている作品ほど名作。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:39:38 ID:WLhhK7v5
ビリーズブートキャンプ>>>>>>>>>>(ワンモアセッ!)>>>>>>>>>>わけの分からない特訓とかトレーニングとかする最近のアニメキャラ全部
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:26:18 ID:r5p8Jf2v
絶望した!最近のアニメキャラに絶望した!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:46:33 ID:eqPQkyo4
でもそんなの関係ねぇ!
372DV基地害バカオル婆:2007/09/03(月) 00:05:11 ID:aUQaAZ8R
バカオル
60歳のババア。代々木に取り付いている悪霊。
狸顔。悪霊でありながら排泄介助が必要で、代々木
に介護してもらっている。
代々木をいじめる。代々木の心が病んだ原因。
ダサイりぼんに着物、オタクヘアーで近所の笑い者らしい
るろ剣の悪役ワーストキャラ神谷薫と同一人物というのが有力

悪霊なのにパソコンができる。
自縛霊と化した化物との説あり。
代々木婆という40路ニートに溺愛されている


神谷薫をよろしくふぉ歩尾おおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
373ニーと燃えお婆:2007/09/03(月) 00:09:50 ID:8Pl4TG/l
巴もよろしく!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:15:10 ID:YD0aSctt
ララララァ〜イ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:57:21 ID:05qJJkhC
時津風部屋>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>今期のアニメキャラ全部
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:03:28 ID:7A3H4IXg
今期はどう?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:57:28 ID:HuOTou/y
今期のアニメでマクロスが一番おもしろい件について
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:13:52 ID:mo2gEfth
ハルヒ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:17:50 ID:Mfu2i085
みなみけの保坂はある意味カリスマ性あるんじゃね?
380二年の時を越えて:2007/12/03(月) 16:24:54 ID:X867YJE5
>>3
腐女子乙。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:54:33 ID:rxEEZLbB
>>379
ほさかは好きだがカリスマではないと思う
変態イケメンキャラって最近多いような気がするな

カリスマ性のあるキャラクターによくローゼンのキャラの名前が挙がるけどそれもどうもカリスマと違うような気がする
確かに今も十分人気があるといえるけど衰退化していって2、3年後には消えちゃうのが目に見えるんだよな
つけ焼き刃のカリスマって感じがする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:49:47 ID:m/KAOMzQ
北斗の拳のザコキャラほどカリスマ性を持つものはいない
みんなあれを見習うべき
名言も多い
「あれっ?って俺に剣さしてどうするぅ!」
「違うバカ!こっちじゃぬぇべば!」
「ちにゃ!」
「ヒャッハー水だぁ!」
今聞いても泣ける
こいつらがケンシロウ、ラオウ達を光らせたのは言うまでもない。原哲夫さん尊敬します。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:07:27 ID:8cnM5D94
低カリウム血症はヤバイので野菜食えよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:04:36 ID:+0bvRPG3
最近のならデスノのキラとLぐらいかな
他はなにも残るカリスマ性はないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:28:02 ID:HLYo/rx7
諸君、私は戦争が好きだ
多田野投手には興味ありません!
エンジョイ&エキサイティング!
ぬふぅ
オッケイ

十分カリスマあると思うが
ただ今期は・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:55:11 ID:er7jWQMo
確かにラオウの存在は強烈だったが
昔のキャラが今出てきてもそんなに存在感はない
昔のアニメが今放送されても全てヒットする保障はどこにもない

懐古厨は何が何でも昔の作品が優れているという常識が成り立たないと気が済まないのさ
そこには理屈も何も存在しないが言い訳は後でいくらでも考える事は出来る
趣味の多様化も時代の流れも考えずに製作者の能力低下の一言で片付ける連中はの方がよっぽど視野が狭い

それでも今の作品はインパクトのあるキャラは少ないかもしれないが
昔の作品は主人公が一方的な視点で「コレが絶対的に正しい!」と言ってるようで
昔のアニメに救いようのない問答無用な悪人が多いのもまさにそれだろ
残念ながらこういう勧善懲悪的なものを嫌う連中は増えている

昔のアニメキャラで「こいつが言うと重みがあるな」ってキャラは居たが
懐古厨の好きな作品=世界共通で普遍的な優れた作品でこれが理解できない奴は低能
なんて一方的で屁理屈にすら劣る戯言には何も説得力は感じない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:16:32 ID:qzV9lHH8
バッカーノのラッドとかどうよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:28:59 ID:rmKxN9fS
アニメキャラにカリスマ性なんか無くてもいいよ
カリスマ性以外に何か魅力があれば
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:41:14 ID:qebGhsIf
>>386
ゆとり乙w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:53:49 ID:xxK74Mfh
カリスマなんて属性の一つに成り下がったんだよ。少なくとも今のアニメでは。

掃いて捨てるほど作品もキャラもあって、使い捨てすればいいやって考え方は放送業界もこの業界も変わらないよ。
だから一時的にでも人気さえ取れれば良い。利益さえ出せればそれで良い。半端なカリスマなんてむしろ邪魔。
原作者も脚本家も安っぽい(というより安くこき使える)人間ばかりになったし、もはや期待するだけ無駄かと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:35:31 ID:X01exMRm
それはつまりアニメ界はもうだめってことだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:19:53 ID:5SPe6L3y
何だ
ただの揚げ足取りスレか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:27:58 ID:yradZ2Qu
やれやれ日本の資源の誕生かと思ったのに
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:27:44 ID:kmdBuYYh
今期はどう?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:25:36 ID:o3KZyd7l
ARIAのアリシアさんいいと思う
あれこそカリスマ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:26:54 ID:eKKaP/jz
きめえんだよカス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:39:22 ID:8FClniWF
ロザリオとバンパイアのOPいいじゃん。
キャラにカリスマ性は無いけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:05:19 ID:aTxzpzUS
もう、あれだ。
アニメを実写化するしかないよ。
ドガベンみたいに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:05:55 ID:aTxzpzUS
ドカベンね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:54:18 ID:hKZYLlzm
プリキュア5の夢原のぞみはひっぱっていくタイプかと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:22:38 ID:ljp/g0Bt
メイドガイはおもろいね。EDもいいね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:03:51 ID:9A2lTBYk
スケアクロウマンは泣けるぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:20:04 ID:IThrzFxa
ジンバブエ>>>>>>>>>>(過去3ヶ月間でインフレ率1120万%の壁)>>>>>>>>>>最近のエロ萌えインフレアニメキャラ全部
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:39:14 ID:g+0Wm7h8
最近敗北エンド大杉。
主人公達は弱くなり、宿敵達は修羅と化するという感じだな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:18:27 ID:rU5qKWJK
伝説の歌姫といえばリン・ミンメイ
マクロスシリーズ共通の認識
3次元でもヲタの嫌がらせで海外逃げた位伝説
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:16:25 ID:OeeE6Ksq
最近のアニメは、噛ませキャラ大杉。
主人公の親友とか、
ハーレムアニメのヒロイン対抗馬とか。

「藤波、俺はお前の噛ませ犬じゃない!」
くらいの革命を起こせよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:04:51 ID:Ni1FuKWP
カリスマ性……シャルル・ジ・ブリタニアとか。

まぁインパクトはあったが、カリスマと呼ぶには結構俗っぽくもあったかw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:35:05 ID:BQyQ7f/K
ジンバブエ>>>>>(100兆Zドル紙幣発行&パン1個の価格3000億Zドルの壁)>>>>>最近の萌えインフレアニメ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:53:53 ID:fCEPWYk5
昔はとにかく新たに登場する敵を強く見せてお涙頂戴劇で倒せばいいでしょみたいな風潮だった。
完全に単純なお子ちゃま向け、その流れを断ってくれたのがドラゴンボール。
これでもかというくらいバトルをインフレさせて単純バトル濫造を防いだ。
そしてバトルだけじゃ売れなくなりバトルものでもストーリーに深みを持たせて子供の見るものという枠を脱却した。
それが最強90年代の始まり。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:12:30 ID:SRQxyVBZ
ドラえもんもそうじゃね?
中には説教臭いのもあったけど
411名無しさん@お腹いっぱい。
昔のマンガも今のマンガもあまり変わっていない、ただ時代の風潮にのまれて
それぞれがらしい話を展開してそれで終わってる、たまに時代をついた
マンガが登場してそれにファンが熱狂してるだけ。