【ROM焼き】Kindle FireHD/HDX7/8.9 root3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
rootやカスROMの話題はこちらで。

*注意*
・root化してしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

前スレ
【ROM焼き】Kindle Fire/Fire HD/8.9 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1378436358/
【ROM焼き】Kindle FireHD/HDX7/8.9 root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389704711/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:31:57.54 ID:tAOe5Kh2
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:42:53.56 ID:1pZgBCjG
いちもつ
流石に、xdaにPCにコピーしてメモ帳で開いて置換して…とかまで手順書いてあるのに
どうやって、書き換えるのか教えてとかねーわw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:49:51.65 ID:20u6eBgj
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:51:42.99 ID:kS1NqSiZ
翻訳したら書いてあったわ
英語って全体見ないとダメだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:52:29.34 ID:tAOe5Kh2
どれだけ読んでないんだよと、
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:54:20.10 ID:kS1NqSiZ
一行一行確実にやろうとしたら
は?てなった
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:57:27.03 ID:BQ6+ppmb
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:15:26.63 ID:kS1NqSiZ
書き換えて元の場所に戻して変更許可して再起動して終わりでいいんだよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:52:19.36 ID:ABx2u7++
そろそろスルー検定かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:25:17.78 ID:dUAdbZ6z
やっとroot化できたよー すげー待ちくたびれた
あとはrootstrapの対応待ち
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:52:22.29 ID:8OJIgGZL
違う話で申し訳ないんだが、カスROMをStockじゃなくて直で焼いてる人っている?
16G買ったから容量が足りなくなってきて...orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:09:42.52 ID:ABx2u7++
直で焼くという意味がわからないが、HDXはstockを元に
パッチ当て的なカスタムROMしか出てないでしょ?

もしかしてstockに上書きしてfireOSとしては二度と立ち上がらないようにして
容量確保てことかい?やめたほうがいいよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:20:08.47 ID:8OJIgGZL
>13
そうそう、そういう意味で聞いた
やっぱりやめたほうが良いのか。。。ありがとう
そうするとどう容量確保しようか。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:03:57.61 ID:PlqXXTEA
デュアルブートってそんなに容量いるのか
3GBくらい見ときゃいいかなと思ってたけどもっと開けとくべきか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:06:42.81 ID:PjqWy8Ty
これインストするときって、kindleとPCを繋がないとダメなのか?

http://dl-1.va.us.xda-developers.com/2/8/0/2/1/0/1/3.png?key=iw7Nth-RtshltuJQl5j-ig&ts=1403597240
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:14:52.39 ID:FCr4Jf4d
16Gモデルだとどうしても厳しいよね
個人的にツールキットでた段階で
64Gにしとけばよかったと思うくらい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:32:00.09 ID:7SoUQuib
>>14
HDXはOSが立ち上がらなくなった時に、fastbootなどの緊急立ち上げが使えないから、
別途safemode的に、安定したOS=stockが要るよ。

あと上に書いたように、HDXのカスタムROMはstockにパッチ当てる(ファイル単位上書き)タイプなので、
最新stockがベースのカスROMが出て来た時、アプデできない恐れがある。
(まあその新stockがrootとれるようにならないと話にならないだろけど)

御託はこれくらいにして、safestrapでstockをバックアップする時に、
圧縮オプションがあったと思うがそれはONにした?どれくらい違うかはわからないが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:17:39.17 ID:ADgUgmTz
どぅちにしろ、別スロのrom領域は現状は、fat 4GByte上限の壁があるから、
前スレでは、16Gで基本的に問題ないって人が多かったけど
まあ、それでもつらくなる人もいるってことなんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:05:22.11 ID:FbdUA77K
64GBの俺勝ち組
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:57:58.09 ID:agf3vNhw
>>19
ROM領域云々はOSとインストールできる総アプリ容量の話やね。データとは別。
足りないて人は、internal storageに動画とか入れてるんだろね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:11:44.74 ID:Mlw7TIMv
別スロにstockをコピーするために作ったバックアップファイル(TWRP/backup/)は、環境作り終えたらPCとかに移動しておk
せいぜい1GBちょっとだけど

bootloaderがアンロックされて本当の意味でカスロム焼けるようになったら16GBでも問題ないだろうが、その日は永遠に来ないかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:08:27.99 ID:HqA829dh
amazonが早く、13/14.3.2.3.2 のソースうぷしてくれないと、
safestrapの対応こねー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:45:44.89 ID:NJR8vdKZ
13.3.2.3.2でrootを取った後、Abastが、towelroot相手に怒っているorz
2524:2014/06/25(水) 19:55:41.27 ID:NJR8vdKZ
× Abast
○ Avast

誤検出かどうか解らないので、アンインストールしといた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:00:31.05 ID:HqA829dh
そりゃ、root とるようなアプリはOSの脆弱性ついて
悪いことするんだから、検出されてもあたりまえでしょ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:41:17.95 ID:QhbdMk9Z
ダウングレードに使うRoot Explorerは1Mobile Marketから落としてきても平気かー?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:51:42.16 ID:VUveZvcG
>>27
amazonにあるesfile exploreでおけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:55:52.98 ID:QhbdMk9Z
>>28
本当だ、使える。さんきゅー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:09:20.69 ID:NJR8vdKZ
>>26
towelrootをアンインストールした後でも、rootは取れるし、
その後はスキャンしても、Avastは警告しなくなった。

towelrootというアプリに対してだけ警告しているみたいだね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:16:42.18 ID:+NnEj7h9
いやしかし泥タブ化するとコスパが際立つね。
GPU無し、SD無し、USBホスト無し、OSが4.2と手放しで万歳はできないが、性能、画質、バッテリー、タッチパネル、WiFiやBluetoothの安定性は安物とは一線を画す。
予算の問題もあってNexus7やTegra Noteと迷ったけど、ゲームとネットがメインの自分はこれにして正解だった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:58:24.65 ID:rgWUSiFW
GPU無し?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:05:53.36 ID:p0hlir8+
揚げ足鳥さん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:09:26.67 ID:w2leNmxI
ダウングレードって何のためにやるの?
root化しっぱなしだと何かまずいことでも?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:20:40.30 ID:6jGb0NUV
>>32
GPSだった
Adreno330目当てで買ったのに間違えた…

>>34
safestrapを使うため
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:32:48.06 ID:rgWUSiFW
>>35
ああ、GPSか。
一般ユーザーはGPSあっても使えるアプリないけど(今後出てくればアプリ出てくるかも)、rootやrom焼きして使う場合は欲しい所だね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:35:09.57 ID:f56UyvZK
>>34
詳しくないのでちゃんと説明はできないが、HDXはブートローダを攻略できているわけではないので、
純正OS領域をいじって何か起こって復帰できなくなると手も足も出ない文鎮化する危険性が非常に高い
でも、それを緩和するSafeStrapという、純正OS領域とは別のOS領域を切って、そこに第二、第三のOSを入れたり
リカバリするツールが開発されている。その第二、第三の領域にカスタムOSを入れて使えば、問題が発生しても
解決できる可能性が非常に高くなる。
でもこのSafeStrapというのが、まだ最新OSに対応できていない(今開発者ががんばってるが>>23がネックで順調にいってない)。
ダウングレードしないでroot化するのはいいが、システムをそのままいじってるとちょっとしたことで文鎮化する可能性高し。
root化して、OS自動アップデートを止めて今のバージョンを維持しつつ、安全なことしかしないで
SafeStrapが今の最新OSに対応するまで待つのが最善策ってわけ
だから、SafeStrapが対応しているOSにダウングレードして使ってる人が多い。
でも、ダウングレードのプロセスで文鎮化してしまう本末転倒状態になってしまった人もそれなりに多い。
ほとんどパーミッションの変更忘れが原因だけど、まあ、環境によっては他の原因で文鎮化の可能性もないことはない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:37:26.17 ID:f56UyvZK
なんか文章が前後しちゃったw
以下の文章を最後に持ってきて読んでw

root化して、OS自動アップデートを止めて今のバージョンを維持しつつ、安全なことしかしないで
SafeStrapが今の最新OSに対応するまで待つのが最善策ってわけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:21:55.05 ID:9NADXI2R
>>35,37
サンクスです!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:38:31.93 ID:vEk0Kee8
HDX7"半文鎮化から復活出来た
前スレのダウングレード情報が役に立ったわ
ありがとう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:01:23.53 ID:yJI9aoWD
>>40
ちなみにどんな状況になって、どうやって復活したの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:49:59.92 ID:vEk0Kee8
>>41
Google play使えるようしようと弄ってたら逝った13.3.2.2だったorz
1) KindleFireロゴで停止してしまうもののadb shellで中には入れたしsuもいけた
2) どのブロセスで止まってるかboot logとか探すが見つけられなかった
3) /System以下のファイルとアップデートbin (zipだし)の中のファイル比較してservice.odexとか触った可能性のあるものやサイズ、タイムスタンプ怪しい奴を置き換え
4) 起動はするようにはなったが外部からファイルのダウンロードが出来ないクラウドからも不可
5) OS再インストールしたくて調べてたらダウングレード出来るみたいなんで試した

結論、弄る前によく調べろ、フィーリングで弄るなwww

スマホからなんで乱文勘弁
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:35:38.32 ID:yJI9aoWD
>>42
有益な情報さんくす。
やっぱストアだけとは言え、現行バージョンでsafestrap無いまま弄るのは怖いね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:16:01.63 ID:gMJcTSRN
13.3.1.0にダウンして使ってると、Bluetoothキーボードは繋がるのにマウスを繋げようとするとKindle側のBluetoothが落ちるね。以前報告があったけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:38:09.29 ID:X3YQUpEI
toolkitのメニューで8を選んで進んでくと
eroor device not found
って出て進めないんだけど、解決法教えてください

adbドライバはtoolkitからインストしました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:45:01.20 ID:V65kHoPp
>>45
ADBデバイスとしてKindleが認識されてない
デバイスマネージャーのポータブルデバイスにあるKindleを一度削除して再接続すると正常に認識されることがあるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:59:31.09 ID:X3YQUpEI
>>46
できたよ!ありがとう(_ _)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:27:19.37 ID:X3YQUpEI
何回もすまん、
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2782159
ここの通りにBuild prop editorで書き換えて、リブーストしてもまた13.3.2.3.2に戻ってるんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:52:34.64 ID:VHtLi6uF
>>48
ちゃんと全部変えた?
変更場所は何個もあるよ
変更したものはちゃんとsystemフォルダに戻した?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:59:27.26 ID:X3YQUpEI
>>49
なんか、昨日ぐらいに書いてある手順が変わったみたいで。
ro.build.version.incremental と ro.build.version.number
だけ変えると思ったんですけど…

パーテーションとかはいじらなくていいんですかね…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:05:21.59 ID:VHtLi6uF
>>50
xdaに書いてあるように、指定されてる数字を置換えで全部変えたんだよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:11:29.47 ID:VHtLi6uF
検索3.2.3.2置換え3.1.0
検索310079820置換え300079820
を、全てに適用
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:16:49.93 ID:X3YQUpEI
>>51
>>52
その方法はPCでメモ帳でやる方法じゃないんですか?
Build prop editorでやれって書いてあるんですけど、

英語が苦手で…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:19:28.71 ID:eM2bUQ/Q
置き換え出来るならメモ帳だろうが何使ってもいいけど
複数箇所全部置き換えなきゃいけないからエディタ使ったほうが楽だし安全
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:20:21.79 ID:X3YQUpEI
あ、もしかしてBusyBoxいれないとBuild prop editor動かない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:22:00.33 ID:XK+vj4f9
>>53
それ使ってやり残しが残るなら、テキストエディタで一括で置換したほうがいいんじゃね?
何度も誰かが言うように、パーミッションを戻しておくのを忘れないようにしないといけないけど

ってか、実際にメモ帳で編集するわけでもないんだし、テキストエディタとか一般的な言い方しろよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:22:04.15 ID:VHtLi6uF
>>53
工業高校出の英語成績2の私でも出来るんだから、誰でも出来るよ
翻訳サイトだってあるんだから
文鎮化する前に、止めておいたほうが良いよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:27:41.49 ID:X3YQUpEI
>>56
XDAでやり方が更新されたからあのやり方はできなくなったのかな、と思ったんです
メモ帳以外に言い方が思いつきませんでした。すいません。

>>57
ご忠告ありがとうございます。やめる気はないですが、

>>50
パーテーションじゃなくてパーミッションでした。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:44:46.42 ID:XK+vj4f9
>>58
正直、パーミッションとパーティションを間違えるような人は手出しすべきじゃないことじゃないだろ
これは日本語として使われてからだいぶ立ってる単語だし、間違えようも無いだろ
大体、手順の内容を理解しようとしてないみたいだし

と言っても、失敗してもせいぜい数万の端末一つがごみになる程度だから好きにすればいいけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:19:04.03 ID:X3YQUpEI
無事ダウングレードできました。手順あってました。
文鎮文鎮いうからびびってただけでした。
ありがとうございました。

>>59
パーテーションは仕切りでしたねw
手順は理解しましたよ、何回もいってますけどやり方が更新されたんで不安になっただけです。
困ったふりをすれば丁寧に教えてくれるってマミーがいってたんで(嘘)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 05:20:55.99 ID:NW6/Pq4+
Kindle fire HD 7が届いたので、root化してるけど何を試してもsuが/system-binに入らない。
そもそも11.3.2.3.2ってroot化出来ないんですか?
ダウングレードすれば出来る?
ダウングレードって何かケーブルないと出来ない?
初のAndroidで全くわからないです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:47:50.81 ID:OyoWTYe8
>>61
root化になに使ってるの
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:12:57.83 ID:NW6/Pq4+
>>62
Root with Restore by Bin4ry v35 and v18
QemuRoot v1.0
KFHDX ToolKit v0.94

上記をWin7とかMacからやって、失敗したら出荷時に復元です。
最初はAndroid Composite ADB Interfaceすらドライバが入らなくて苦労しました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:36:05.72 ID:q1EE3vb3
SafeStrapの最新版のリリース待ち遠しいのう
はよこないかしら
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:52:55.80 ID:MKh+PsuS
13/14.3.2.4への強制アプデが始まったらしいから、ご注意を
root化できるかどうかはわからないが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 12:59:59.81 ID:q1EE3vb3
ToolKitのOTA潰しに穴がないことを祈る
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:25:23.34 ID:8DAieZbI
>>63
toolkitだけで行けたけどなぁ
エラーとか出てないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:36:38.14 ID:0Xfodd2o
HDXのtoolkitってHDにも対応してんの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:52:25.36 ID:U1bm10E7
TOOLKITのEnable OTA updateってrootとってなくてもできる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:16:36.36 ID:X2c+fyJc
もはやアップデートはウイルス扱いだなw

>>69
出来ない
要rootだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:23:58.73 ID:U1bm10E7
>>70
.3.2.3.2root取る→ダウングレードする→アプデできない!

前スレでOTA update無効化してるとできないというレスを見つける。

じゃあ、もういっかい.3.2.3.2でルートとりに
最新版→.3.2.4 
打つ手なし。解決法求む。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:58:39.14 ID:NgXu5HSb
>>67
toolkitで出来るんですね。
徹夜してエラー覚えていないのでもう一回やって見ます。

あと、多分対策されていると思いますが、Madia link playerって、su対策されていますか?
これのためにroot取ろうと思っています。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:05:35.93 ID:2b7mx3uI
>>71
もう遅いけど、

>じゃあ、もういっかい.3.2.3.2でルートとりに
>最新版→.3.2.4

パソコンで、3.2.3.2をダウンロードして、オフラインでアップデートすれば良かったよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:21:06.09 ID:U1bm10E7
>>73
まだアプデしてないから.3.0.9ぜよ
ただ、アマゾンのヘルプ通りにやっても手動アップデートできないんだ
設定>端末>システムアップデートで『アップデート』ボタンが表示されん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:31:16.06 ID:OyoWTYe8
>>72
HDだよね
さっきあなたが書いてたToolkitってHDX用だからね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:31:32.35 ID:Dz387HQQ
>>66
ダウングレードした人がこれでOTA updateをシャットアウトできてるんだから
大丈夫そうだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:33:14.15 ID:OyoWTYe8
>>74
OTA殺してるとだめだったような
あとbin配置してから再起動したら認識したような
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 17:46:05.78 ID:U1bm10E7
>>77
再起動してもダメだった。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:18:33.43 ID:XJDaIpR8
もう3.2.4が来てんの?
前回はrootとって1週間でアプデにやられたから
toolkit頼りだけど、今回は何とか耐えてほしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:38:06.07 ID:9woBoDFh
今OTAそのままのHDX7見たらアップデードされてた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:40:54.46 ID:6F+rcXSq
こええなあ
ほんと、すぐ穴を塞ぎに来るから
今回その対策かは知らんけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 19:47:45.66 ID:XJDaIpR8
マジすか?
怖くて設定のシステムんとこ触れね〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 20:45:50.28 ID:0I8t3N+V
>>72
Media Link Playerは対策結構厳しいよ
suは当然ながらAdb debugすら入ってると起動しない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:33:24.58 ID:U1bm10E7
なんとかアプデしてSafestrapいれられたんですけどThor Gapps焼いてもうまくいきません。
Just a sec...って表示されて途中で再起動されます。(繰り返し)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:30:37.42 ID:UjrRVUnv
バージョン書き換えまで行ったけどアップデートボタン押したら
端末内じゃなくて3.2.4ダウンロードしに行ったぞ…
toolkitでOTA殺したけどこれどうやったら3.1.0に出来るんだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:40:27.41 ID:5fSHWUEw
HDXまとめ頼むで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:05:26.26 ID:U1bm10E7
やっぱThor Gapps動きません。。。
他におすすめのカスROMないですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:44:10.09 ID:MKh+PsuS
>>95
build.propのバージョンを書き換えて、
PCなりで、3.1.0をダウロードして、HDXの/sdcard直下に置く
機内モードにしてから、OTAを有効化する
機内モードのまま再起動して、アップデートボタン押せば普通はいける
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:44:37.55 ID:EdFdEukp
>>85
ちゃんとbinファイルをルートディレクトリに配置してからアップデートしてる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:46:49.83 ID:MKh+PsuS
まあ、事故を防ぐために、wifiの接続情報は作業前に全部削除しといた方がいいね
9185:2014/06/29(日) 00:08:51.32 ID:sD3iu8PP
できた!
一度はボタン押してもワイヤレス接続を要求されたけど
ちょっと待ったらアップデートボタンになった

>>88-89
ありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:41:17.91 ID:jcSlKuys
>>75,83
マジか〜。
無知でごめんなさい。
クックパッド専用になってしまいそうですが、どうにかDLNAクライアントになる方法ってないですか?
ゴミになってしまいそう…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:59:44.70 ID:+6jO0GIZ
>>92
rootなんてとらずに普通にamazonアプリストアからTwonky Beamインストールすればいいんじゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:10:43.81 ID:jcSlKuys
>>93
おおっ、Twonky Beamはあるんですね。
でも、実際に使う人がKindleはアプリ少ないから、Google play使えればって言ってたんで使いたい。
けど、ADBすらNGなら諦めるしかないですね。
ありがとうございます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:20:05.88 ID:41tKdeg0
そろそろまとめ
上級者頼む
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:40:38.69 ID:BTsuhe5O
まとめ?toolkit使え以外のまとめなんて必要か?
猿でもできるくらい簡単なのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 09:52:35.38 ID:B+aVTcuY
XDAにまとまってますよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:33:50.45 ID:HboF9DF7
カスROM焼いてもうまくいかないンゴ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:15:05.12 ID:rmBsbQGD
xdaの記事を翻訳して見てもできないのなら諦めた方がいいと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:16:57.00 ID:C9AQ3jp9
そうか
がんばれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:22:48.96 ID:HboF9DF7
xdaの通りにやってもできないンゴ
前スレにのってたROMとかCM11とか試したけどできないンゴ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:40:47.67 ID:C9AQ3jp9
情報小出しにするのやめれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:45:05.11 ID:HboF9DF7
ROM SLOTにバックアップをリストアすると容量って80MBぐらいしかうまらない?
ここでうまくいってないんかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 13:56:00.91 ID:iwErYVta
13/14.3.2.4も同じ方法でまだroot化可能みたいでよかった
ブートローダーのアンロックができそうって話も出てきたし、楽しみだな(有料になるくさいが)
なにはともあれ、amazonはよソース公開しろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:33:12.32 ID:aIPbtdmS
>>102
関係ないけど、やめれって方言?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:07:37.08 ID:Zn926ER0
13/14.3.2.4で、wifiの安定性とかかなり調子よくなったって言ってる人がいるね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 05:16:06.71 ID:mQkOJd1B
>>106
それマジだったらアプデしてこようかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:33:20.84 ID:HKq3+HVH
猛烈ボイン大学!
無料キャンペーン中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LDCDNDK
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:21:13.48 ID:YRC9OUXS
xdaに、fastbootの話も出てきたね
ところで、誰か申し訳ないんだが、hdx7の
/data/data/com.android.providers.settings/databases/
の下を、ls -l した結果を貼ってくれない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:12:51.59 ID:kgtd4f4a
>>109
-rw-rw---- system system 略 settings.db
-rw------- system system 略 settings.db-shm
-rw------- system system 略 settings.db-wal

上の一つの時刻は、多分アマゾンにユーザ登録した時刻
下の二つの時刻は、多分最後にwifi接続した時刻
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:28:49.17 ID:Zn926ER0
>>110
ありがとう!本当に助かった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:39:46.37 ID:HLjU5GyN
KindleFireHDX8.9のロックスクリーンて無効化できる?
スリープから電源ボタン押してホーム画面直行したいんだけど。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:46:31.38 ID:C+V/iCrU
>>112
前スレにHD8.9のロックスクリーンを無効化した人がいた
HDXでもできるかは知らん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:21:27.45 ID:XDilHROz
>>113
前スレ842ですね。

さっそくxposedのkeyguard disabler、complete keyguard disabler
を試しに入れてたけど、何れも効果なし。
うむむ。

ちなみにOSは14.3.2.3.2。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:06:58.88 ID:biOIoTYN
3.1.0でrootedなhdxをOTA有効にしてアプデすればunrootできる?
gappsは焼いてない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:04:05.51 ID:JpZuUXyS
ナビバー無効化できないのだが、
Packeage.com.lab126.softkeybar.new state: disabled-user
ってでます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:11:36.74 ID:JpZuUXyS
>>116
再起動したら無効化できました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:14:26.74 ID:P0BLpcLr
>>115
rootをとれてない状態にはなる
ただし、root化してると動かないアプリが動くようするのが目的なら、
その対象のアプリを起動してみるまでわからないよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:29:38.74 ID:2L3VPVlA
HD 8.9なんだけど、OFFICIAL CM11.0が無難?幾つかあってよくわからないんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:58:24.49 ID:Laq36W6r
>>119
8.9の方はCM11あんのかぁいいなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:59:09.56 ID:Laq36W6r
>>120
あ、hdの方か
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:02:11.49 ID:8eUVCQtj
気が付いたらOTAされて13.3.2.4になってたわ
disable OTAにしたつもりだったんだけど、失敗していたのかもしれない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:04:13.46 ID:OZCjJ9NY
>>110のおかげで、半文鎮化から復活できた。
そのおかげで、androidスマホのGPS情報をWifi経由(テザリングもOK)でHDX7で受けて、
Yahoo地図等で現在地表示できるようになったよ。TehterGPSってアプリを使えばうまくいった。
他の類似アプリもいくつか試したけど、スマホ側やkindle側ですぐ落ちたりして使えなかった。

その過程でわかったちょっと便利情報を書いてみる。知ってた人もいるだろうけど、ググってもわからなかった。
・ amazonからダウンロードできる更新ファイル(update-kindle-13.3.2.4_user_324002120.bin 等)は、
 lhaz(windowsの圧縮解凍ソフト)で中身を見れて、個別にファイルを取り出せる。
・ 同様に、safestrap(TWRP)でとったバックアップファイル(data.ext4.win 等)もlhazで参照・抽出可能
・ /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db を編集したり上書きコピーすると、
 settings.db、settings.db-shm、settings.db-walが全部消えたりする。3つともコピーしてから、
 コピーしたsettings.dbを編集して、元の場所に3つとも上書きコピーして、全部消えたらもう一度コピーすればOK。
 コピーしたファイルはパーミッション、オーナー、グループが変わってしまうので、
 コピー後にパーミッション、オーナー、グループを必ず、オリジナルの状態と同じに戻すこと。
 これを忘れると、再起動で半文鎮化したり、ステータスバー、通知バー、ナビバーが消えたりする。
 半文鎮化したときのために、kindle側のadbの設定は常時ONにしておくこと。
・ settings.dbのsecureテーブルのデータを以下のように設定する(なければ追加)。
 id=1, name=location_provider_allowed ,value=1
 id=2, name=mock_location ,value=1
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:06:14.63 ID:OZCjJ9NY
TehterGPSじゃなくて、TetherGPSねw
Lite番は時間制限があるから、うまくいったら300円くらいの有料版買うことになるかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:25:28.30 ID:OZCjJ9NY
あ、後半のsettings.dbの話は、疑似ロケーションをオンにしてスマホからhdxに受けたGPS情報を
アプリで使えるようにするための設定の話ね。スマホ側は、root化の必要なし。
あと、もしスマホにテザリング機能がなかったり、3G、4Gの電波が悪いとテザリングオンに
できないスマホの場合は(俺のソフバンスマホは認証があってなんかそうみたい)、
kindle側で、QuickShortcutMenuってアプリで、通常設定できないHotSpot設定のショートカット作れるので、
これで、HotSpotを設定してオンにすると、スマホ側からkindleにwifi接続できる。
wifi接続できれば、GPS情報を受けられる。これは、アドホック接続の代替になるので、windowsやスマホと
直接wifi接続したい場合にいろいろ便利。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:21:09.57 ID:ccAYW9JE
>>119
信者ではないけどhashcode氏のなら理不尽リブートや文鎮化を起こしたことがないので無難だと思うよ
CM11はdolbyがない、電池の消耗が気持ち多いらしい
もっともCM10.1のdolbyも設定切り替えられないし効いているのかどうかわからないが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 16:34:57.04 ID:AARPLGjX
CM11入れました!教えてくれてありがとう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:09:19.58 ID:hyp46hpx
どうでもいいがQuickShortcutMakerじゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:10:36.08 ID:8eUVCQtj
HDX 13.3.2.4だけど、13.3.2.3のToolkitで無事にroote化できたわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:27:23.90 ID:QMU1plbV
AmazonFireTVをroot化、ブートローダーアンロック、カーネル書き換えてFedora起動
ってのをredhatの中の人がやったみたいだけど、この手法HDXにも適応できるんだろうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:45:01.84 ID:8Sc/5nXM
HDなんだけど、cm10.1からcm11とかcm10.2にすると起動画面でロゴの色が青くなったとこでスリープ。
twrpは2.7にアプデ済み。
しかたなく10.1にもどしてるけど、
本体のアップデートの確認からアップデートしても、twrpからアプデしてもだめ!
原因わかる方いらっしゃいますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:24:36.64 ID:U/DBbXgX
キャッシュクリアした?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:40:34.42 ID:w5pWoDsd
cm11入れたんだけど、どうもコントラストがキツイ
調整とかできんのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:10:26.44 ID:w5pWoDsd
いやこれガンマか、ガンマが低いんだ
1.3ぐらいじゃないかこれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:21:59.85 ID:/j/vjhU/
Safestrapの新バージョンきたあああああ!

13/14.3.2.3.2または、3.2.4以外に入れたら文鎮化するらしいから気をつけろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:58:56.17 ID:8Sc/5nXM
>>132
もちろんしてる。
カスロムはisw11mとsc03e sc04eでやって来たからボチボチ経験あるし、
赤画面から復旧とtwrpでキャッシュどころか全部消しちゃって、焼くromすらなくなっちゃって詰んだりも経験してる。
なんとか復旧は出来たけど
なぜか10.1以外使えない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:37:52.38 ID:9xQ2pXx7
safestrap動作確認人柱まだか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:55:57.06 ID:FvUOHc8C
>>137
出来たよ(○´∀`○)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:15:31.87 ID:Uc/C78Xk
>>138
おめでとう!!

俺も今週末トライしてみようかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:58:50.26 ID:5riCLU6P
>>135
キターーーーーー!

バッチリじゃん。
バージョンダウンしなくても使えるのは嬉しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:08:23.43 ID:zJvX03Lc
あとは8.9に対応するカスROMを待つだけだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:21:11.49 ID:5riCLU6P
CM11が移植されたらFire OSとはサヨナラできるのにな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:28:22.39 ID:8rkXU9jG
このスレで何人も半分鎮化(Kindleのロゴで止まる)している人がいるけど、私も同じく半文鎮化してしまったorz
そこで質問なんだけど、どこをどうすれば直せますか?
自分はKindleが初めてのroot化なので、全く治し方がわかりません。。。
(初めてのrootを高難易度(?)のKindleからする私がいけないんですが)

KindleFireHDX7 64GBで、ツールキットを使ってroot化しました。

このスレから見るに、使ったツールやアプリによって復旧方法が違うそうなので、必要な情報があれば言うので教えてください。
お願いします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:40:22.16 ID:R3hthCoH
>>143
灰色のkindleから色付きのkindleになって、その状態で、pcからadb接続できるならなんとかなる
ただし、具体的に何をどうしたらそうなったか詳細を書かないと、誰もアドバイスできない。
灰色のkindleで止まるなら、多分無理。xdaをがんばって読めば今後なんとかなるかもしれない
xdaの情報だと、最悪な状態でも、中国の掲示板には、送れば復活させてくれる人がいるらしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:23:52.78 ID:8rkXU9jG
>>145
そうですね。わかりました。

Kindleroot化後、純正カバーで蓋をし少し放置し、再び開けてみたら再起動の最中でした。
使用したツールはToolkit ver.0.94で、手順通り行いました。

root後に入れたアプリは、Safestrap・ブシーボックス(?)・ESファイルエクスプローラーのroot権限とかです。
(kindle壊れてから時間がたってしまったので記憶があいまいです)

rootした時のバージョンは13.3.2.3.2でした。

現在は色付きのロゴの部分で止まってしまいます。

こんな感じですか?
必要な情報があるならば書くのでお願いします。

最後に、ID:8rkXU9jGは私のiPhoneです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:24:34.74 ID:8rkXU9jG
間違いました。
正しくは↓
>>144
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:37:18.22 ID:SaVnRnQ1
safestrap入れてアプリ起動させてインストールしなかったんじゃないか?
とりあえずブートループしてる状態でPCに繋いでみてADB認識しないか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:46:49.10 ID:8rkXU9jG
>>147
ADB認識は一応しています。
私のノートパソコンと相性が悪いみたいで、挙動が不安定ですができてるっぽいです。

どうすればいいですかね?
復旧ツールとかあるんですか?
(ちなみにですが、root前にkindleのバックアップは一切取ってないです)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:02:03.29 ID:OXAvK2U5
>>148
xdaのフォーラムの
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2588608
を見てくれ。おそらくそれで直る。
間違ってもfactory resetはするなよ。ADBも繋がらなくなって完全に詰む。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:17:12.93 ID:wpTio5wK
2スレにわたって同じ質問する奴に構ってやるとは優しいねみんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:23:53.97 ID:+doFga+k
>>149
ありがとうございます!
やってみます!

>>150
本当にそう思います。
みなさん本当にありがとうございます。

わからなかったらまた質問しにきます(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:33:22.35 ID:+doFga+k
>>149
何をするとfactory resetされてしまうのか、できれば教えてほしいです・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 01:11:12.17 ID:qoUsiraf
Hashcodeさんが神様にみえますな
ありがたやありがたや
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:30:04.57 ID:BAQuBORV
赤黄青緑?のロゴから先に進まねえ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:04:14.26 ID:OXAvK2U5
>>152
すまない、今は直すのに集中してくれ。それも分からないとなると、逆に知らないほうが良い。
万が一その場面になったらすぐ分かるはずだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:03:19.62 ID:KUulSp0n
>>136
最悪でもfastbootから純正焼きなおす
→初期化→root取得→CMのzipをストレージに入れる
→Fireflashでユニバーサルbootとtwrp焼く→zipインスコでいけるかと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:46:32.54 ID:bxscfj9R
kindleアプリ、build.propで端末情報かきかえても起動できないんですが…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:00:31.78 ID:B3BnPxxP
Safestrapの13.3.2.4に使える奴のURLはってもらえませんか?
xda探してんだけどみつけられない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:14:19.47 ID:wpTio5wK
Safestrap 13.3.2.4 でググるだけでも出てくるんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:16:17.02 ID:7MmXkUXI
HDXPosed入れたけどPlayのログインができない・・・。
他に何かすることあったっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:32:12.12 ID:W0iSCGSz
みんな、ブートローダアンロックの可能性に備えて、3.2.4にはしない感じ?
まあ、実際どうなるかわからんが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:42:13.21 ID:8oPx3Ljh
>>160
特に何もすることは無いとおもったな
俺の遭遇した事例だと、インストールの順番でPlayストアアプリが異常終了ループになるときはあった

その時はいったんPlayストアアプリをアンインストールしてから、GmailアプリでGoogleアカウントの設定をしてからPlayアプリをインストールしたら治ったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:42:21.61 ID:nlJ2fiBz
3.2.4にしたいんだが、3.1.0rootedでsafestrap入れちゃったんで
戻し方が分からない。そのままアプデしたら文鎮化しそう。
やりかたググっても出てこないッス
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:56:23.89 ID:8oPx3Ljh
>>163
SafestrapをUninstallすれば良いんじゃない?
方法はXDAのSafestrapスレの#1に書いてあるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:27:20.79 ID:nlJ2fiBz
>>164
ohホントだ!盲点だったゴメン。

slot解放→safestrapをuninstall→unroot→13.3.2.4にあぷぐれ
→最新タオルでroot→safestrap→ウマー

と思ったが、カスromが未対応との事なので辞めとくンゴ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:39:50.97 ID:OXAvK2U5
>>165
ROMが未対応??Safestrapが使えるのに?カーネルが対応してないって事?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:03:15.75 ID:nlJ2fiBz
すまん[ROM] Thor Gapps Rom ( 13.3.2.4 )が出てたね。こっちなら行けそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:08:24.93 ID:OXAvK2U5
>>166
あーなるほど、起動出来ないよってapollo版の作者が言ってるね。
Thorは3.2.4を元に作ってるから良いらしい。
ただ、stokeの事だろうけど3.2.4に上げるなって言ってるね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:44:50.08 ID:qoUsiraf
焼いたわー
toolkit→safestrap→romと
サルでもわかるレベルやと思う
不安ならググればいくらでも情報あるし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:08:42.00 ID:nB0MQipK
>>156
ありがとう。
やってみる、リカバリーツールでやったのが不味かったのかなあ〜とりあえず純正ロムからやりなおしてみます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 02:36:07.15 ID:syLI3JGl
>>154の状況何だが誰か原因わかる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:03:02.99 ID:vqw+AZfb
俺のPCも赤黄青緑のロゴから進まんわ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:53:13.62 ID:CdVLxc0U
HDX 8.9にxposedモジュールのGesture Navigation入れてみたけど
設定できるアクションのうち作動するのはほんの一部だけだった。。。

「Last-App」とか「back」とか、使いたいのに動かない。
stock(14.3.2.3.2)だとダメなんだろうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 05:26:40.01 ID:9spLZ0hu
HDX8.9で使えるカスタムROMってある?
gappsいつか対応してくれるのかなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 06:34:24.15 ID:SlF18UmE
>>171
赤黄色緑のロゴってなんの話よ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 07:11:08.06 ID:zxa9z8wU
>>172
上手いww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:37:55.99 ID:XCuMhZ7J
3.1.0rooted+safestrapから、3.2.4rooted+safestrapへ
思い出しつつ書いてるので間違ってたらゴメンチョ。
これが解じゃないと思う。怖いので出来る限り痕跡消してcustomRom環境もぶっ飛ばした。

1.kindle起動。menu for recoveryでsafestrap起動し、stockをbootにして
 使用していたslotを削除。ついでにrecoveryからバックアップも消して再起動。
2.stockで立ち上げたら、インストールされているsafestrapを起動しUninstallを選択。
safestrapとSuperSUを削除
3.PCとkindleを接続し、toolkit0.94を立ち上げて「5:more」→「Enable OTA Update」
4.念のためkindle再起動。ファクトリーリセット。
 端末→システムアップデートで、13.3.2.4にアップデート

〜ここから13.3.2.4での作業〜

5.kindleで「不明なアプリのインストールを許可」
6.toolkit0.94で「8:towelroot」「2:Install SuperSU」「4:Disable OTA Update」
7.PCからsafestrapの3.2.4版B2のストレージにコピーして、あとは好きにどうぞ

ボケてて、6.でtoolkit0.94のsafestrap(3.2.4未対応)入れちゃって
起動しなくて、すわブリックと背筋凍ったり、
safestrap入れたままファクトリーリセットして変な状態になったり、
internal storageにアクセスできなくなったりといろいろな目にあった。
やっぱ適当にやったらアカンわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:39:32.55 ID:/NG8y4m5
前スレでも質問してる人いたけど
ナビバー消したあとにできる隙間をどうにかできん?
http://up.ahhhh.info/d4AwxH.png
これな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:24:29.95 ID:SlF18UmE
GMD Auto Hide Soft Keysだとそんな隙間できなかったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:29:38.87 ID:SlF18UmE
ストックロムが13.3.2.3.2でも、Thor Gapps Rom ( 13.3.2.4 )は動くらしいね
ちょっとまだバグあるみたいだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:10:58.21 ID:syLI3JGl
http://imgur.com/lrAmTWh.jpg

こうなって落ちる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:21:44.81 ID:SlF18UmE
>>181
何をやった時の話なのか状況をちゃんと書かないとわからないんじゃね?
俺はこんな画面初めて見るけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:37:51.02 ID:syLI3JGl
>>182
3.2.3.2で>>167を入れたんだがこうなる
safestrapでboot option→Rom-slot1→install→>>167→reboot
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:03:41.56 ID:SlF18UmE
>>183
ストックロムのバックアップをカスロム領域にリストアしてから入れてみれば
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:05:58.62 ID:syLI3JGl
zipのなかに入れるってこと?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:27:27.18 ID:+phsE0Vi
HDXではなく、HDの方を使ってるんだけどだれかroot化出来た?
バージョン7.4.9なんだけどググっても以前のバージョンばかり出てくるから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:33:00.88 ID:SlF18UmE
>>185
問題があれば、ストックロムデータをロムスロットにリストアしてから、カスロムをフラッシュって書いてあるのかなと
・Flash/restore stock rom DATA to rom slot (optional, but restore partition if problems)
・Flash thor-gapps-13.3.0.0-v2.zip if you are on firmware 13.3.0.0 or thor-gapps-13.3.2.4-v1.zip for firmware 13.3.2.4
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:54:00.46 ID:E+4SPQTl
Pacmanの4.4でスクフェスしよーとしたら音が出なくなるんだがどーすればいい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:54:36.96 ID:E+4SPQTl
Pacmanの4.4でスクフェスしよーとしたら音が出なくなるんだがどーすればいい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:15:44.87 ID:7y2TveCh
>>183
それ間違ってねぇ?

safestrapでboot option→Rom-slot1→[Stockのリストア]→install→>>167→reboot

ストックROMをROM-Slot1にリストアする手順が抜けてない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:39:38.64 ID:Zw32XZ5L
やらない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:04:44.63 ID:yEQOVwl/
どういうつもり?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:35:49.94 ID:EGRQRBaA
>>190
亀だができなった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:39:12.00 ID:opo/Jr0V
Nexus Media ImporterとかStickMount使ってSDカードよめた人いる?
MicroUSBからの電力供給がない気が。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:16:43.55 ID:94Muhjvw
>>194
kindle側からは電力供給しないから、自分でする必要があるとどっかに書かれていたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:21:49.16 ID:opo/Jr0V
>>195
やはりか、
ACアダプタ付きのカードリーダーがくそたかいんだよな…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:59:16.17 ID:VsrGC11g
ロムスロットが4GBまでしか作れないからすぐいっぱいになって
あんまりアプリがインストールできない
アプリのインスト先を/sdcardにできる方法ってないかな?
普通のアプリをSDカードに移動するアプリは、外部SD前提みたいでうまくいかない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:44:46.07 ID:JVtNjM2G
せっかく Thor入れたのに、kindleで本の同期ができなかった・・・
kindle端末なのにkindleがまともに動かないという
なんとも残念な結果に
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:59:22.41 ID:D4vnJTnH
それ端末はkindleだけど中身違うじゃんw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:20:39.68 ID:rLcxq7nk
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2577826
これって13.2.4で使えんのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:13:37.17 ID:+3SDDvWy
>>200
使えないんじゃないかな
てか、その次のバージョンで使えるはずだよ
パソコン落としたところだから確認してないけれど
13.2.4はスレの上の方にあったはず
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:15:52.16 ID:9GhQNL6P
このスレのおかげでHDX8.9でsafestrapで安全に
google play入れて好きなアプリ入れたうえで
今まで通りkindleの本もみれるようになったけど
カスロムだけ失敗して悲しい
Apollo Gapps Version 1.2成功しねえっすわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:50:07.77 ID:9GhQNL6P
ファームをダウングレードするか
来そうな雰囲気の1.3待つかってところですかね
自己完結
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:48:43.04 ID:V23iVirN
HDX8.9なんですが、半文鎮化しました。
kindle fire※fireはオレンジ のロゴがいつまでも続いて
起動はしないのですが、デバイスマネージャ上では
認識しています。

>>149http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2588608
を参考にしましたが、
adb push services.odex /data/local/tmp/services.odex
のコマンドが通らないでdevice not foundになります。

chmod 755 /data/local/tmpとかmount -o remount /systemは
問題なく実施できるのですが・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 01:09:13.98 ID:VrQD4QXd
>>201
ありがとう
最新バージョンさがしてみるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:06:49.44 ID:hehb44+2
>>179
やべぇまじだ。
知らなかった・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 03:42:06.79 ID:KY64cTTh
疑問なんだがsafestarpあるのに
なんで文鎮化とかあり得るの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 05:16:40.10 ID:a+GA5i5I
safestrapって、loopback-mount使って起動後にfs入れ換える手法だろ?
起動失敗時にadbでどうにかしようとすると、stockのfs書き換えるかもしれんぞ
service.odex入れ換えたりしてしまうと、余計に文鎮化が進むだけだ

adb使えるなら、理屈では復旧できるけど、
バカの一つ覚えで操作するのはやめておいた方がいい
状況を把握した上で、適切な操作を行う必要がある
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:40:56.67 ID:wVLOq2/j
>>204は、Safestrapが入ってない状態で
直接ストックロムいじっておかしくなったと思われるけどね
基本は半文鎮化する前にやったことを手動で元に戻すことを考えないとね
まあ、単純にパーミッション変更忘れとかって場合なら簡単なんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:22:02.39 ID:gW+s1otd
kindlefireHD8.9(8.4.9)でroot取るにはRoot with Restore by Bin4ry使えば良いのでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:03:31.04 ID:yMeXUPv8
3.2.4のroot化教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 17:42:36.40 ID:mPtd3J2B
>>210
8.4.9はそれでいけたよ

最新版は最初のDevice typeの入力する数字が変わったから気を付けてね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:20:12.93 ID:/igd2XAt
>>211
むり
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:19:33.23 ID:4c0eg9uX
>>211
root化するのは、towelroot.apkインスコして、ボタンをワンクリックするだけだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:31:40.04 ID:bzin7UCk
ドライバーの影響か、できないなぁ俺(´;ω;`)ブワッ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:38:43.96 ID:4c0eg9uX
root化するだけならPCいらないんだがー
起動後にadbで認識されないのは、このスレ読めば解決する
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:05:56.15 ID:V23iVirN
HDXでroot後google mapのインスコすると文字化け発生するの
まだなおらないよね・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:40:08.90 ID:4c0eg9uX
あれは、システムフォントの問題なんだっけか
ところで、google play開発者サービスの5.0がリリースされて
勝手に更新されちゃうからなのか、起動時にこの開発者サービスが停止したって
ポップアップがでてウザイわー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:40:51.23 ID:4c0eg9uX
あれは、システムフォントの問題なんだっけか
ところで、google play開発者サービスの5.0がリリースされて
勝手に更新されちゃうからなのか、起動時にこの開発者サービスが停止したって
ポップアップがでてウザイわー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:42:02.15 ID:4c0eg9uX
俺がウザイな。二重投稿ごめんなさい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:21:01.09 ID:UFH/Y2lZ
>>217
直らないね
諦めてYahoo!地図とNAVITIME使ってるわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:48:37.33 ID:49RbCsAI
俺は、Super Mappleを買った
高かったけど、GPSを無効にできるので、今のところは満足している
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:40:06.68 ID:vt87xEaJ
>>218は、無理やりだが解決したので、一応書いておく
xdaでリンクが貼られているGoogle Account ManagerとGoogle Services Frameworkはどれも古い(4.0.3、4.0.4)なので、
これがよくないみたいだ。Google開発者サービスの5がリリースされて勝手に更新されるから相性よくないのかも
要は、Google Account ManagerとGoogle Services Frameworkの4.2.2をインストールできれば解決できるみたい。
でも、どうしても4.2.2のインストーラが見つからなかったが、下のリンクのgappsが4.2.2だったので
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2577826
これをインストールしたロムを作って、Google Account ManagerとGoogle Services Frameworkをtitanium backupで
バックアップして、それをストックロムをコピーしたロムに復元したらエラーがでなくなった。
上のリンクで作ったロムだとなぜか起動時に毎回長いアップデートが走るのと余計なものが多くてシステム領域を
食いつぶすのでこの方法にした。

あと、ロム領域が4GBまでしか作成できないから、アプリをいっぱい入れるとすぐ容量オーバになる件も解決できそう。
/data/appとかを/sdcard/app等へのシンボリックリンクにしてしまえば多分いける。
今日はもう時間がないので、まだ試してないけど。
以前、このロム4GB制限でインスタントビデオが容量不足でみられないと言っていた人がいたけど、
この方法で解決できるかもしれない。4GBを超えるビデオのダウンロードは無理な可能性高いけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:11:13.98 ID:dX0jSiQ1
SDcardの領域ってfat32じゃなかったっけ
シンボリックリンク貼れる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:32:29.27 ID:VjZCxOnU
fat32領域からは、はれないけど、ext4からfat32へは、はれる。
ただ、容量チェックはリンク先をみることにならなそうなのと
リンクが置かれるようなディレクトリに使えないし、
パーミッション関係のトラブルがでるかもしれないから、
ある程度の緩和策にはなるだろうけど、用途は限られると思う
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:05:04.21 ID:n/IKpHnB
>>223
thx
早速試してみるわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:16:33.11 ID:VnBC4fam
>>204
suから実行していませんか?
別のDosプロンプトからadbコマンドを実行していますか?
>>204
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:01:25.35 ID:qODix2L9
ストックロムをコピーしたロム上で容量不足を回避して、
amazonインスタントビデオのダウンロードを可能にできたので報告
・/data/secureStorageLocation/com.amazon.avod をディレクトリごと /sdcardにコピー
・あとは以下のようにオリジナルをリネーム退避して、
 シンボリックリンク作成(adb shellでsuして実行した)。終わったら、一応再起動
 cd /data/secureStorageLocation/
 mv com.amazon.avod com.amazon.avod.org
 ln -s /sdcard/com.amazon.avod com.amazon.avod

ちなみにダウンロードはかなり細切れの多数のファイルで構成されるみたいなので、
長時間のビデオでも/sdcard領域に空き容量があれば問題なくダウンロードできそう。
海外ドラマ無料1話分(43分)を720pでダウンロード(約826MB)し、
機内モードにして再生してみたけど大丈夫だった。

試す人は、くれぐれも自己責任でやってください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:06:22.35 ID:qODix2L9
ああ、>>228を訂正
/data/secureStorageLocation じゃなくて /data/securedStorageLocation
こういう誤字脱字が他にあるかもしれないので、理解できる人限定でやって
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:59:27.80 ID:75hHfM5N
GJ
sdcardだとpermission変わったりするけど問題ないのか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:19:22.62 ID:8rZKJYqb
シンボリックリンク自体のパーミッションは全く意味を持たないし、
/sdcard配下は、一律マウント時のパーミッション設定が強制適用されるんだよね
この件に関しては、今のところ幸いパーミッションでの問題は発生しないっぽいね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:57:50.28 ID:tVcutrz6
google mapだけど、英語設定で見てみると、
すべての言語で地名とかを表示してる感じなのかな
なんか言語とか地域の環境設定が足りないとかか?
thor gappsロムでも同じ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:50:06.96 ID:Ngh7wz1q
カスROMのお勧めある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:08:48.14 ID:/6r6sYo3
apollo gapps rom1.3が来たね。wifiドライバーが最新になってる?らしいので試してみよう。1.2だとプチプチ切れてたから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:26:24.35 ID:3wpdw+WR
>>234
きとるねー、くそうれしい
14.3.2.4ベースらしいしアプデもしちゃいますわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:23:35.61 ID:3wpdw+WR
とりあえず最新ファームあてた後にOTA殺したわ
kindle端末いじりはこの辺のスピード感が要求されるスリル
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:29:16.94 ID:BOI7BAII
>>234を入れてみようとしてるけど起動画面から先に進まない
safestrapからの手順は
romスロット作成→stockロムをバックアップ→作ったromスロットにrestore→appologappsのzipをインストール→再起動して完成
であってますよね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:53:55.94 ID:/6r6sYo3
>>237
1.3起動確認した。上の手順ではrestoreが要らない。stokeのbackupを取って、任意のromslotを作ってactiveにした後installからgappsのzipを焼けばいいよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:55:11.18 ID:i7RwQKqT
>>237
あっていると思うよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:15:07.33 ID:a3B5qX0v
>>238
えっ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:36:48.67 ID:KYgliSfq
ストックロムのコピー(リストア)は、オプション手順で、
何か問題出た場合はその手順挟んでねってことじゃないかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:38:58.05 ID:KYgliSfq
で、hdx8.9のカスロム焼けた人に質問
グーグルマップは問題なし?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:42:31.06 ID:KYgliSfq
>>236
危ないことやってるなw
スピードいらないよ
機内モードにしてからOTA有効にして、手動アップデートするんだよ
終わったら、機内モードのままOTA無効化する
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:43:42.21 ID:/6r6sYo3
>>240
えって言われても、普通に動いてるんだよナア…。コレも1.3上から書いてるし。thorではrestoreは問題が有った時のオプションだったから、思い込みでやっちゃたんだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:11:16.54 ID:jBQvOwoY
hdxの更新されてるカスロムは、kindleアプリはおろかamazonアプリストア含めて、
amazonアプリ全滅で使えなくなるからイマイチなんだよね
build.propを製造元も含めてnexus7に偽装したけどダメだった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:27:42.73 ID:icvNTG96
cm11(hd7)の動作には満足してるけどdefault.propの関係でnasneの暗号化コンテンツが再生できなくて涙目
boot.imgどうやって展開すればいいんだ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:29:18.42 ID:BOI7BAII
うーん、restore省いてもファクトリーリセットするかどうか聞かれてしまいます
14.3.2.4だしどこが上手く行ってないのかなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:39:21.66 ID:jBQvOwoY
なんか、もしかして、ロムスロ1じゃないとダメとかあるかも
safestrapのバグかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:16:04.03 ID:M2L5IvhA
14.3.2.4 にアップできなくなったなー。
OTA Enableにしてもダメ、safestrapアンインストールしてもunrootしてもダメ。
最終的に全部消してfactory resetしてもダメ
PCでダウンロードしてきてSDCARDに置いてやってもダメ
諦めたw
250237:2014/07/12(土) 00:16:23.62 ID:wbG8UUaK
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2612772
のSafestrapをB01からB02に入れなおしたら成功、お騒がせしました。どっちでもいいのかと思ってた・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:26:34.12 ID:IIOdQ2eu
>>250
なんてオチだよ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:31:59.11 ID:IIOdQ2eu
14.3.2.4にはアプデはスロット側だと
失敗するで。unrootとか関係ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:30:30.45 ID:Xi2PGIvP
>>234
14.3.2.4で入れたけど、なかなかいいね。前よりバグなさそうだし、今んとこ軽快に動いとる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:38:34.28 ID:M2L5IvhA
>>252
いや。間違いなくStock側
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:04:02.52 ID:sPExspwS
上の方で色々報告があったから
恐る恐る>>234入れてみたら
全く引っかからず行けたから拍子抜けだったw
これは捗る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:35:33.83 ID:sJeiJewu
1.3はなかなかいいけど、google mapは相変わらず直ってない。
アプリのあめXMP(xbandraderとgooglemapを組み合わせた降水マップ)が使用不可になった。
正確にはgooglemap v1を使うと落ちるようになった。v2mapは上のバグで事実上使えない。1.2では正常に使えてた。
Nexus7への偽装を辞めたため(実機を持ってる人には)便利な位置情報サービスが使えなくなった。
wifi切れは今のところ起きてないし、速度が上がった?
ただ1.2で満足してる人は入れなくても良いと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:47:19.73 ID:sPExspwS
>>179
サンクス。助かった

>>256
偽装に関しては必要なら自分でやるのがいいのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:46:03.70 ID:Xi2PGIvP
safestrapのReboot to recoveryで画面真っ暗になって何も操作できなくなるのなんでですか?
その後電源ボタン長押しで電源切って、手動でまた電源入れると普通に戻るけど...
13.3.2.4です。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:26:47.18 ID:sJeiJewu
>>257
勿論自分でやれば良いのだけどbuild.propいじらないと駄目だから、属性関連で上の人みたいに文鎮化する人が出てくるから書かなかった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:46:22.05 ID:oPTFtnCN
gapps v1.3入れたがWiFiが改善して凄く快適になった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:38:21.20 ID:wbG8UUaK
プラシーボかもしれないけどfireosより電池が持つし動作も軽い気がする
問題はkindle読めないことだけどappollogappsのところにあったkindleリーダーは使っても大丈夫なのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:33:01.21 ID:XTpcOJ5D
>>261
うん、あれ使って普通にKindle読めたよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:56:07.67 ID:Q3m9ssyb
>>261
プラシーボではないと思うよ。
現状カーネル部分はFireOSのままとは言え、
バックグラウンドで動いてるサービスはガラッと変わるからその差なんじゃないか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:14:08.18 ID:r5FRXoOv
>>259
まあsafestrap使って試せば
文鎮化することもないからさほど気にする必要もない気が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:25:25.32 ID:98c0J++9
safestrapではsystem.img置き換えないんじゃ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:00:04.17 ID:FBj6X04K
>>262
試しにThorインストールした端末に入れたら、ちゃんと読めるようになった

これで、とりあえずは普通に使えるようなったよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 07:24:57.33 ID:3lxW5B1u
build.prop弄りも問題なしでやんした
あとはナビゲーションバー消してスワイプ系ランチャ入れて
後は好きにしてって感じである
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:12:23.85 ID:Z2XCUCYG
/system/framework/services.odex
/system/app/DownloadProvider.odex
/system/app/DownloadProviderUi.odex
↑この三つのファイルがあるところ誰か知りませんか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:19:17.32 ID:EpltT/P2
自分で書いてるだろ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:20:12.16 ID:Z2XCUCYG
>>269
すみません、説明不足でした。
この三つのファイルが配布されているインターネットサイト等、だれか知りませんか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:15:43.92 ID:Hl2POrbB
>>270
このスレ読めばわかるんだが、amazonからダウンロードできるアップデートファイルからとりだせる
最新版以外のバージョンが欲しいならxdaに行けばいくつかのスレに最新版以外のダウンロードリンクが貼ってある
直リンだから適当に欲しいバージョンのものにアレンジすればおk
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:12:03.97 ID:Buitx5hy
HD7のpacman0710にアップデートしたらsystemui落ちるのは俺だけ?
とりあえず0707に戻して常用中。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:56:45.93 ID:Z2XCUCYG
>>271
ありがとうございます!!!
助かりました!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 03:20:36.07 ID:bNrQOrjs
kindlesuite使ってroot化したいんですがMake sure you power Kindle OFF and plug into FASTBOOT cableってでてから電源切ってk−ブル繋いでキーを押してログが全然進まないんですがなぜなんでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 11:01:08.29 ID:Uuz1iYU8
Kindle fire HD7 ってTowelrootでroot化出来ますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:45:49.88 ID:ru/hNsFN
Kindle Fire HD7 (11.3.2.3.2)のroot化は
KindleSuiteが対応してる。

KindleSuiteについて書かれてるサイト
http://ikedapro.com/weblog/2014/07/kindle-fire-HDRoot.html#.U8aatfl_uqg
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:18:00.02 ID:P98Fxag0
Safestrap 3.75をkindle fire hdx 8.9に入れてReboot RecoveryでSafestrapを起動したところ、
画面が横向きになってしまい、画面操作ができない状態になりました。
これって、kindle fire hdx 7専用なのかな?
278277:2014/07/18(金) 02:22:29.88 ID:P98Fxag0
ごめん、自己解決
hdx7用と8.9用が別にあったんですね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:54:50.82 ID:5nG00Tmj
ページの説明くらいは読もうぜ
高価な文鎮作りたいならともかく
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:29:20.00 ID:AeGzsJKU
HDX8.9でtasker使えてる人いる?

14.3.2.3.2 rooted なんだけど、
taskerを起動しようとすると 「taskerが停止しました」と表示されて起動できない。
他の端末でApp化したtaskもインストールはできるけど
同じように(「〜は停止しました」となって)起動できない。

なんとかできないものか。。。


ちなみにxdaにそれっぽいスレを見つけたものの、レスも少なく怪しいので手を付けてません。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2617249
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:15:43.19 ID:FcICs/Ml
低スキルで申し訳ないが初ROOT化中なので教えて欲しい。
Root with Restore...v35でやっていて、最後のKindleが2度再起動するってところで1度しか再起動せずに、普通にKindleのスライドロック画面がでてきて、プロンプト画面が消えてしまいます。
対処法教えてください。
よろしくお願いします。
282281:2014/07/21(月) 18:17:47.32 ID:FcICs/Ml
ちなみにデバイスタイプは4 Win8です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:28:19.08 ID:bDMvrGQr
ロック画面は解除しないと
284281:2014/07/21(月) 18:48:55.17 ID:FcICs/Ml
返事ありがとうございます
ロック解除してKindle触るんですが反応、動作がとても重くなるんですよね。
285281:2014/07/21(月) 19:03:00.31 ID:FcICs/Ml
まだ8.4.9は無理なのでしょうか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 05:11:52.80 ID:/m3zaicw
HDの時からそうなんだけどさ
factory cableも無しにカスロム入れたり弄ったりなんてあり得ないの一言
文鎮化して結局質問に誰も答えてくれずに愚痴と不満垂れ流すんだよな
ざまぁとしかいいようがないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:06:08.71 ID:x0cx1pgn
>>285
できたよ
v33で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:58:35.81 ID:bchd8f2z
>>286
factory cableでどうにかなるならそれは文鎮化してない件
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:06:06.05 ID:XhcQxMc/
確かにHDの頃はそうだったが、HDXは違うんだわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:53:13.36 ID:hGqhImcv
safestrapでかなりリスク低減出来るやろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:08:40.48 ID:06yO0q2y
XPERIAarcの時からrootとったりしてるけれど
文鎮化なんてしたことない
292281:2014/07/22(火) 15:15:38.09 ID:quL3mdRD
>>287
情報ありがとうございます!
後日v33で試してみます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:00:11.25 ID:sUOz9Efe
ファクトリーケーブルが意味あるのはHD7以前のモデルだけっしょ
ついでにHD8.9はファクトリーケーブルいらない
294名無しさん@お腹いっぱい。
HD8.9のCM11、安定版来たっぽい?