Nexus 7 (2013) Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみに、格子状画像で現象が出るのはやっぱり液晶制御信号のノイズだと思う。
白→黒で電気的にはHi→Lowの繰り返しで、疑似正弦波のノイズが発生してるからかなぁと。

あと、nexus7 testerでの荒ぶりを見る限りソフトで対応できそうな気がする。
人間には不可能な速度で荒ぶるので、そういった速すぎる移動の信号を検知した場合は無視する制御を入れれば解決するはず(ドライバの仕事?)


何度も言うけど、通常利用で再現しないので仕様ということでいいかと思う。
当然どんな状態でも問題が起きない方がいいに決まってるけど、そんなとするといくらでも値段が上がる。
問題ない範囲で閾値決めてコスト下げるのも製造の腕の見せ所だし、どんな製品も品質の閾値はある。
今回は再現させやすいので、盛り上がっちゃっただけかと思う。