1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2013/06/05(水) 09:59:22.08 ID:CKbyXn6f
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/05(水) 11:16:52.06 ID:i8H5m+GI
2
3
4
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/05(水) 13:33:44.79 ID:F/I2CF3Y
麌
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 06:38:29.21 ID:4TXknagi
おはようございます。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 08:13:51.04 ID:5xmwZhZG
USB-GPSドングルだが認識できなかった。 insmodでモジュール追加してlsmodで確認まではできたが、 ドングルとの通信がうまくいってないらしく、データ読み出しができない(書き込みはできてる模様)。 これは週末のお楽しみか。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 15:27:23.71 ID:4TXknagi
MK908だけ安くならない。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 16:07:18.02 ID:RJMyP/cB
NMP替わりに買おうと思うんだけど MKシリーズが鉄板なの?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 16:37:04.19 ID:5xmwZhZG
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:03:52.65 ID:uXCMDi6S
>>13 > MKシリーズが鉄板なの?
MK802と、MK808と、MK809は、冒頭に同じMKを付いていても別メーカー
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:09:58.20 ID:uXCMDi6S
MK802はRikomagic、MK808はTRONSMART、MK809はCOZYSWANて云うところが造っているらしい。
>>15 マジすか
どこ買っておけば鉄板?
MK908でいい?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:22:26.64 ID:uXCMDi6S
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:24:10.22 ID:uXCMDi6S
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/07(金) 19:36:39.29 ID:RJMyP/cB
>>17 わいはアリでこうたで。
この時期雨で湿る可能性があるからダンボールに入れてくれと伝えておくんだぞ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 08:23:02.29 ID:o6+G1J3I
MK908欲しい。50$ぐらいまで下がらないかな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 08:34:41.68 ID:me+Kj/92
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 08:47:25.05 ID:o6+G1J3I
ヤフオク転売したら箱がへこんでいるとかクレーム入れるキチガイ続出w
>>21 次期モデルが発表される頃には$50ぐらいまで下がるだろうね。来年かな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 10:43:28.21 ID:o6+G1J3I
>>25 次期モデル
CPUが3188から変わるか
OSが4.3に変わるか
RAMが4Gに増やすか…。
可能性は4.3バージョンかな?
いつ出るんだろう。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 10:48:48.05 ID:o6+G1J3I
転売 をNGワードに設定したらすっきりした
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 12:09:03.59 ID:me+Kj/92
ググる本家も参入するぽいな
下々を荒らす前に NexusQ をなんとかせーや
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 13:11:49.76 ID:me+Kj/92
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 13:33:56.79 ID:o6+G1J3I
↓これは何だろう?
長らく音沙汰の無かった「Nexus Q」の後継機が認証を通過
掲載日時: 2013/05/19(日) 12:05
FCC認証を「Nexus Q」の後継機と思われる、ストリーミングメディアプレイヤーが通過
したと海外メディアが報じています。
この「H840 Device」という名称で通過した端末は、Wi-Fi通信機能を内蔵した、据え置き
型の端末です。型番はH2G2-42、製造元はもちろんGoogle。
http://smhn.info/201305-google-nexusq
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 13:38:05.17 ID:o6+G1J3I
2coreでも良いから、4.2でRAMが2Gなのが欲しいんだよねー
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 13:52:23.26 ID:vJHzXF/B
4coreも体感そんな変わらんよ 動画見るだけなら2coreでいいかもね
今 mk802 で検索したらヤフオクで売ってるみたい mk808 は以前に安価で売ってる人がいて結構売れてたみたい でも最近見なくなったから 「技適マーク」ついてないから出品停止になったのかと思ってた 『「技適マーク」付いてないから有線LANで御使用下さい』とことわって 売れば電波法違反幇助にはならないかなぁ? ドングルってパソコンメーカーや携帯電話キャリアからみても商売の邪魔だし 品質に問題ありそうだし 商売するにはリスクがあるね あまり品質が悪いと自滅する運命かもw QCがんばってもらいたいね
日本から発送だと早く手に入るからいい アリだとmk9081ヶ月たってもまだ送ってこないぞw
特徴的な文体ですぐにわかる
ヤフオクで売ってるドングルの はこ はきれいだねw
ヤフオク もNGに追加しよっかな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/08(土) 22:58:48.07 ID:/2NipOJo
ヤフォック!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/09(日) 00:35:05.73 ID:OkgVU5JG
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/09(日) 01:06:11.76 ID:7yhZZoj2
>>41 > 次のトレンドとしてMK908やMK802シリーズなどのようなスティック型PCが今年は市場を賑わしそうです。
MK908は玄人筋でも評判が良いんだ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/09(日) 01:29:48.55 ID:wUpnWF57
ここの管理人は玄人ってわけでもなさそうだね。ただのガジェヲタリーマンだそうな。
iMito QX1 に geekbuying からリリースされている 1080p の ROM に upgrade してみた shutdown button も付いてるよ HD 動画再生するとほんのり筐体があったかくなる geekbuying で USB 扇風機と抱き合わせで売っているのはジョークじゃないね 冷やさないとマズイかもね 特にこれからの季節は…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 06:46:46.69 ID:GE2gbaLh
> shutdown button も付いてるよ へぇ〜
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 07:15:25.46 ID:U1hxW9n6
>>45 素朴な疑問なのだが、shutdown button でoffにした時は、どうやってonにするの?
MK802IIISの場合は、TVの入力切替で起動するなあ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 10:21:25.04 ID:U1hxW9n6
>>48 どういう意味?
入力を「HDMI」にするとonになるの?
>>47 スイッチ付き電源タップに付属の USB charger(AC Adapter) を繋ぎ
付属の USB ケーブルで iMito QX1 に接続されている
shutdown 後は電源タップのスイッチOFF
boot 時は電源タップのスイッチ ON
起動時間が 2 分程度かかる 起動は最適化されていないのかな
ドロイド君が登場してその後いつまでも iMito QX1 の表示なので
ROM の UPDATE が失敗したのかと思ったよw
shutdown についても明らかに RC11 の POWER ボタンの場合より
時間がかかっているのでチャント shutdown やってるっぽいw
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 11:31:57.87 ID:U1hxW9n6
>>50 なるほど。
それなら電源OFFでの強制終了より、あぼ〜んの心配は少なくなるね。
>>49 TVの外部入力をMK802IIISを接続したHDMIに指定すると起動します。
HDMIからの電源供給がトリガになってるのだと思う。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 14:21:17.64 ID:U1hxW9n6
>>52 ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~)
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 14:23:24.59 ID:U1hxW9n6
>>52 さすがRikomagic、一日の長がありますなぁ。
前のスレでMK809V android ver.4.2 RK3188 1.8GHzの個体をポチった者です。
http://www.aliexpress.com/item//903207644.html レポの需要があればやりますが、なにぶんこの手の機械は何をレポしたらいいのか判らないので
リクエスト募集です。写真は個人のブログに上げる予定です
ファーム書き換えなどは情報が少ないため考えておりません。
良い所
電源OFFメニューがタスクバー?に付いてた。
MK802の初期の物を持ってたが、それに比べレスポンスはかなり良くなった。
ワイヤレスマウスとwifiの電波干渉がなくなった。
処理はやや速くて約25〜30秒で立ち上がる。
悪い所
USBハブを介してSDカードを読みに行ったら再起動。電源が足りていないようだ。
micro-BのOTGが2か所あるが電源をその2か所に繋いだら落ちなくなった。
MMCの取り出しはやりづらいのは相変わらず
個人的な感想ですが失敗、もしくはハズレだったと判断しています。
が、MK802とどっちを使うかと問われればぬるサクMK809Vを使うと思います。
>>55 802userです。次を考えています。
適確な情報、ありがとうございます。
>>50 追加
新しい ROM に UPDATE した最初の1回目の BOOT は時間がかかるが
2回目からは約 21 秒で起動 shutdown は約 12 秒くらいだった
ストップウォッチじゃなくて数をカウントしたので正確ではないが…
2分も起動にかかるなら snapshot boot (予め起動直後のメモリイメージを
リジュームしておいてそれをメモリにロードすることにより高速化する方法
CPUのレジスタやキャッシュやプログラムカウンタやコンテキストスイッチ
とかも復元するんだろうね)が必要だと思った
しかし21秒くらいなら個人的には待てる時間だ
転売厨androidの事知らなすぎワロタ
>>59 転売まだやってないので現状は転売厨ではないw 新型ドングルの評価中だが実際難しいね
ぶっちゃけタブレットのほうが使いやすいし、中華ドングルで Wifi, bluetooth の使用は違法だし
下手に販売したら最悪タイホされてしまうからね なかなか踏み出せないねw 信頼できる仕入先もまだ見つからないw
PCも使ったことない人がタブレットなら使えると思うが、ドングルは難しいだろう
キーボードやマウスや音声デバイスやカメラやUSBハブやUSB LANアダプタ等
外付けを購入するとそのお金で例えば新型ネクサス7が買えるだろう
そうこうしている間に低価格で高性能なタブレットが台湾あたりから
次々に発表・発売されてドングルの需要は益々減るんじゃないだろうか…
MK808(正規品)あたりが低価格で一般的な市場に受け入れられるんじゃないかな
新型のクアッドコアは値段も高くてマニア以外には受け入れられないだろうw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/12(水) 22:12:40.03 ID:iuxaQwlo
2ちゃんのカキコミは三行でたのむ おいちゃん老眼やねん
今のネクサス7で既に ubuntu も動いてるみたいだ
>>60 > MK808(正規品)あたりが低価格で一般的な市場に受け入れられるんじゃないかな
確かに安くなってるけど、初期状態で英語&中国標準時設定だからなぁ。
「一般的」ってのがどこまでを差すのかにもよるけど、初期状態で日本向けの設定
がしてあって、日本語のマニュアルも付いてないと、マニア層しか買わないんじゃ
ないの。
>>63 説明書は重要だね 図による接続方法や初期設定の方法、簡単な用語説明
google storeからアプリをインストールするための設定やその方法
もちろんshutdownの方法も含まれる
Wifi bluetooth 使用も違法であることを説明した上で
災害緊急時や国外で使用する場合を想定して
それらの使用方法についても説明する必要があるかも知れない
対応した有線LANアダプタも抱き合わせで販売する必要があるだろう
商売するならタブレットのほうがいいかもねw
勿論、有線LANアダプタ付きでw
RC11なんか持つ向きがさかさまだと左クリックが右クリックになってしまうんだよw
実は技適マークの無いRC11使用も違法なんだよね UPGRADE した iMito QX1 は shutdown button があるので、 もはやロジクールの無線式マウスだけでOK
>>65 shutdown buttonならMK808Bにもあるけどねw
箱の人はせめてコテつけてほしい
>>66 Finless ROM だっけ グーグルアースでマウスホイールでZOOMが出来るとか読んだが…
マウス持ってないから知らん ちなみにFinlessROMじゃなくてもshutdown buttonはある http: / / imageshack.us/a/img203/2959/screenshot2013051222114.png
>>69 本当だね 最近のにはついているのかぁ いいね
shutdown 出来ないのはかっこ悪い それだけでB級品のようなかんじだ
4月に尼で買った MK808B にはついてなかった Android4.1.1 だったし
ACアダプターが正規品ではなかった もしかしたら本体はクローンかも
本体のHDMI端子のところにHDMIの白い文字が無い
あと非常に問題なのがセキュリティだ ルート化したり、出所がわからないROMを入れた ドングルで買い物したりネット取引き等するのは非常に危険じゃないか? そもそもドングル自体の出所がわからんw 万一購入した人がドングルに起因するなんらかの被害に遭ったら場合によっては販売した人も犯罪の幇助になるかも知れない… 販売する時には、「セキュリティを保証出来ないので売買等の取引き等には御使用にならないで下さい」 とか注意を促さないといけないだろう…尼で普通に売ってるけど大丈夫なのかなぁ
hakoさん、Blogでやれ
所詮中国製。 メインのパソコンとは別に予備として使ったり緊急時に使うだけでゴリゴリ使う訳ではない。 ほかの用途はおもちゃ。 動いただけで何か楽しいとか、ネットへ繋がっただけで笑えるという趣味の人が1週間使う程度。
そのとおりやな。 55"のTVに1080で繋いでるけど、ブラウザ表示しても文字がデカすぎで使いにくい。 Windowsを同じTVに繋ぐと文字の大きさも調度良い。Androidはタブレット程度の画面サイズに最適化されてる。 実際タブレットは使う気になるし使ってるけど、スティックはTV電源つけて起動してるし、入力切替ですぐ使える。 にも関わらず使っていない。
1歳の子供にテレビで動画見せたりするのには便利だわ。 タブレットとかPCみたいに壊される心配ないしな。 スティック型でUbuntuがヌルヌル動くようになれば、使い方も広がりそうなんだがな。 Androidじゃ、やっぱり用途は限定されるわ。おもちゃとしては価格分楽しめたけどね。
Linux板にそういうスレがあったぞ
>>74 文字サイズくらい、自分で変更すりゃ良くないかい?
lcd density弄るなりして、使いやすくすりゃいいじゃない
shutdown もkeylayoutで電源ボタン割り当てれば…
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/14(金) 08:04:21.29 ID:Emj2a5kV
MK808またはMK808BのAndroid4.2をお持ちになっている方にお聞きしたいです。 使い心地はどうですか? 特に「メモリーが足りない」と感じたことはありますか?
正直ゴミw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/14(金) 09:52:07.44 ID:Emj2a5kV
>>81 宜しければ、もうちょっと具体的な教えて下さい。
>>79 キーレイアウトファイル Generic.kl で例えば F1 とかを POWER WAKE に書き換えれば
F1を押すと直ちに HDMI 出力が無くなる
しかしMK808Bv4.1.1の場合にはもう一度押すとHDMI出力が回復してしまう場合があったw
つまり落ちてないのである iMito QX1 では1度押すと2度とは復帰しなかった
OSのインプリメントによってキーボードの POWER をどのように処理しているか違ってくる
shutdown シーケンスを実行しないで HDMI 出力を停止しているだけかも知れないのだ
やはりOSが Shutdown button をサポートしていることは重要だろう
>>83 そうなんだ、勉強になるよ。普通に押すとスリープ/解除、長押しすれば電源メニューが出るかと思えば……わざわざソースのそんな所をいじるとは思えないけどなぁ。
>>84 POWERボタン押しても電源メニュー出なかったね
MK808B v4.1.1 も iMito QX1 v4.1.1 も…
単に画面が真っ暗になるだけ…
個人的にはshutdownよりセキュリティの方が脅威だ
遠隔操作・バックドア・踏み台・キーロガー等
ソースを公開してもらえるとうれしいが、
セキュリティ問題はソースを読んだだけではわからない
脆弱性の問題もある…
UNIX も linux も Mac OS も Windows もみんな同じなんだけど…
やっぱり利用がかなり限定されるかな
ショッピングやネットバンキング等の取引きはやらない(怖くて出来ない)
>>85 そう言えばうちのLogicool K400はF12の長押しはうまく反応しなくて、HOMEに割り当てたら調子良かったよ。MP-U1のCM10.1での話だけど。ファンクションキー以外で試してみた?まあ、その4.1.1ではダメなのかもしれないけど。
>>83 >>84 の書いた事をよく読んでみ
MK808B v4.1.1でも、ちゃんと電源メニュー出るから
>>86 >>87 RC11のPOWERボタンを長押ししてもダメだよ HDMI 出力が切れるだけみたい
完全に沈黙したようでもう一度押すと HDMI が回復してしまうw
何度もいうが電源メニュー等は出ない
アプリ QUICKBOOT の POWER OFF なら完全に沈黙する
ちなみに iMito QX1 は ES ROOT エクスプローラーでルート化出来なかったし
アプリ QUICKBOOT の POWER OFF もダメで
RC11のPOWERボタンで完全に沈黙したw
今は1080p化ロムを適用してshutdownボタンで落とせるようになった
MK808B Android 4.1.1
カーネルバージョン
3.0.8+
olsen_V_402j1#34
だけど
おそらく別のカーネルで電源メニュー出る人もいるのだろうけど…
からかってる輩もいるだろうw
クアッドコアで Cozyswan s400 というのもあるねw
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/15(土) 09:03:25.02 ID:DzAMxby3
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/15(土) 16:18:03.62 ID:nJefdb8O
前から思ってたけど箱さんは一度ぐらい過去ログみるべきじゃね
>>88 これまで複数のパージョン焼いたけど、電源メニュー出ないやつ無かったけどなぁ
つか、"ES ROOT エクスプローラーでルート化"って何やねん?
>>92 確かにアンドロイド歴2ヶ月チョット(というか数日程度で殆ど使ってないw)
であり、知識不足もまた否めない
セキュリティについてはファイアウォール及びドングルから出てくるパケットを
モニタすることで評価してみようとは思うが… 何もしないよりは少しはマシかなw
>>93 プレインストールされていた Android v4.1.1 にはシャットダウンが用意されていなかった
アリのセラーによれば iMito QX1 のシャットダウンの唯一の方法は電源プラグを
引き抜くことだと言っていた MK808B もまたシャットダウンボタンが無かったのは
有名な話だと思う 尼のレビューにも書いてある
最近の MK808B v4.2.2 は付いてるみたいでよかったね
ESエクスプローラーというアプリのROOTエクスプローラーという機能で
ルート権限でリードオンリーのマウントをリードライト可のマウントに変更出来る
これを行うことでシステムファイルを自由に書き換えられるんだ
キーボードレイアウトファイルとかね
パケットスニファ見て何が分かるんだよ まぁ何もしてないときに何処と通信してるか、だけでも役立つかもしれんが
>>95 ファイアウォールがちゃんとパケットを遮断しているかの確認が出来る
他にもブラウザなんかが変なIPアドレスにパケットを送ってないか?とかね
こちらからパケットを送らなければ、ネット上からこちらのデバイスは見えないとは思うけど…
グーグル日本語変換使ってる段階でグーグルには何もかもバレバレ
単純なファイアウォールだけではセキュリティは穴だらけといえる
例えばブラウザにウィルス付いてたり脆弱性があるとアウトだ
アンドロイドOSだって悪意ある改竄がされていれば遠隔操作などの乗っ取りは容易だろうなぁ
スマホとか現実にスパイウェアアプリが最初からインストールされていたりと
恐ろしいね 悪用されると超〜怖いね スパイ映画の見すぎかなw
そろそろウザイ
そろそろ?随分と大らかな人ですねw
なんか俺まずいこといったかな? なにか問題あったら言ってくれ
中身無い長文ウザイ 日記ならブログでどうぞ
>>99 知識あるんだかないんだかようわからん。
>>93 が言いたいのはRoot Explorer使うにはroot権限が必要なわけで、
root権限を取得するのにRoot Explorerを使うわけではない、ってことでないの?
その辺を理解していないのに蘊蓄たれているから、うざいと思われているのでは?
了解 つまらん話でスレ汚してスマン しばらくROMるよ パケット調べて何か発見したら発表するw
>>94 うちのMK808Bの購入時の物(v4.1.1)にも、当然ステータスバーのシャットダウンボタンは無かったよ
ただしRC11の電源ボタン『長押し』で電源メニューは出た
その後、公式にある古いヤツ焼いた時も試したけど、電源メニューは出た
1080PのROMとか、v4.2.2のROMでも同様に出た(もちろんFinlessROMv1.7、v2.0β2、v2.1も例外無く)
>>101 正解
androidgirlstablet.com/blog-entry-725.html
1080pとオバクロ両立したカーネル出さないのは、よっぽど 爆熱ヤバすなんだろうか>3188 ホントにシュリンクできてるのって話だ
パケットスニファちょっといじれるようになって知識があると思い込んでるんだろうな 見てるだけで恥ずかしい
>>104 それ読んで「意味も良く解らないまま書き込んでました」って話?
それとも
>>101 が説明してくれてる事すら理解できてない感じ?
ESファイルエクスプローラなら、現在のUIになる以前から愛用してるので
使い方の説明なんて要りません
>>107 UNIX歴長いからルートが何たるかは一応知っている
アンドロイド少女隊のあみちゃんも
「ESファイルエクスプローラーをルート化する方法」と題して
解説しているw
>つか、"ES ROOT エクスプローラーでルート化"って何やねん?
の答になっていると思ったのだが…
ルート化という言葉の意味について指摘してるのかな?
ルート権限でシステムファイルを書き込みできるようにすること
と理解している…が、問題あれば是非解説をお願いしたい
ROOTエクスプローラーの機能で書き込み可に出来るから
それをルート化と読んでいるんだと思うが問題あるかな
そこまでいくのにいろんなロックがあってそれらを解除することを
ルート化だと言っているんだろうけど それも理解できるよ
>>106 パケットのモニタなんて只の作業だよw
知識なんて大してないので恥ずかしいとは常に思う
>>104 の記事のルート化方法って書き方には確かに語弊はあるけど、そもそもその程度の読解力と理解力じゃrootやら中華端末は無理じゃないか
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/18(火) 01:18:35.20 ID:NG1rVPR7
>>108 何だか[魚座の42歳]と話してる様で眩暈がする…
普通、root化ってシステム領域を弄る管理者権限(root権限)を取得する事じゃないの?
それに質問したわけじゃなく、"ES ROOT エクスプローラー"って表記も含めてツッコんだだけ
>ちなみに iMito QX1 は ES ROOT エクスプローラーでルート化出来なかったし
>アプリ QUICKBOOT の POWER OFF もダメで
どっちもroot権限が必要なんだからiMito QX1におけるroot権限を取得してなければ
機能しないのは当たり前だと思うんだけど
>>111 その理解であってると思うよ
> ES ROOT エクスプローラーでルート化出来なかった
ルート権限がとれなかったことを意味する
> アプリ QUICKBOOT の POWER OFF もダメ
これも同じ
つまりiMitoQX1のオリジナルROMはルート権限をとれないのでシャットダウンできない
iMitoQX1 にはシャットダウンボタンがなくシャットダウンできない
RC11の電源ボタンを長押ししても電源メニューも出ない
そういったことを伝えているんだな
>>108 本当に判ってる?
UNIX歴長いと言ってる割にはroot権限が何なのかって辺りを理解しているように思えないのだが。
長いと言ってるからにはHP-UXとかIRIX等のLinux以外を使ったことあるの?
本当にroot権限を取得できるのであれば、Root Explorerなぞ使わなくても
/systemを読み書きできるようにできるんだけど。
それに
>>96 の発言にしても、そういったワルが暗号化もしないで垂れ流すと思う?
大昔、マイコンショップ(死語)でバイトしていたけど、こういった中途半端な知識を持った
ヤツが絡んでくると最悪だったなぁ。
>>113 訂正。
Androidの場合はroot権限持っていてもS-ONとかNANDブロック状態だと/systemの
書き込みができない場合ありましたね。
MK808B届いたんで初めて触ってるんだけど ロックの仕方が分からない... 最初からAndroid4.2だったんでユーザー追加してセットアップもしたんだど切り替えられない 時計をクリックして通知画面をクリックすると切り替えられるって書いてあるサイトもあったけど それも出ないし
ロックしたい理由はロック画面でユーザーが切り替えられるらしいので
>>112 つまり
>>88 は解りきった事をわざわざ書いて、無駄に長文にしてただけって事?
MK808BはオリジナルROM(非root)でも電源ボタン長押しで電源メニューは出るよ
すみません MK808Bで v v って所をクリックしたらホームボタンとかが表示されているバーが消えてしまったのですが どうやったら再表示できますか? 本当にアホで済みません。
>>118 マウスを左クリックして画面下から上へスワイプしたらバーが復活しました
スレ汚し失礼しました
引き続きどなたか
>>115 のユーザーの切替方法分かる方がいらっしゃいましたら助けて下さい
車のナビに接続して使おうと思っているのですが使いやすいマウスってありますか? エアマウスって使いやすいですかね?
MK908の返品処理が面倒いからって理由でQX1タダで送ってくれたお。アンテナ付きだお。意外と良い奴だったお。
間違えた、返金処理。
QX1 Bluetooth 2.1 だから v3.0 のマウスは動かない
MK802IV(Amazon)買いました 昨日2時間ほど触っただけですが マウスが繋がってないと画面出力されない RT-MWK02とペアリングまでは出来るものの何の操作も出来ない 触っても熱くない そんな感じです
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 12:12:12.00 ID:Cayt7yun
いまこの系統で一番高性能なのってMK802IVですかね? 値段もこなれてきたからそろそろ1本買ってみようかな
UG802でソーシャルゲーム起動したら一部のゲームで画面横サイズを基準に 画面いっぱいに広げられて見づらくなったorz 縦画面化とか出来んかなぁ。
ちょっと聞きたいんだが、アプリによっては縦長スタイル固定とかあるじゃない? そゆときって、やっぱぐきっと頭を90度に傾けるん?
ソーシャルゲームの場合、 1.横サイズにあわせて画面いっぱいまで広げる 2.横のドット数?固定で真ん中辺りだけ使用 の2パターン経験。 ゲーム中は1なのにOPムービーだけは2ってパターンもあった。
Rockchip RK3188 SDK2.0 対応の iMito QX1, MK908 等のファームが出るといいのだが…
RikomagicのHP繋がらない。
繋がらないのはukだけか。 とりあえずMK802IIISの調子が悪く、アプリのアンインストールが不能になったので 試しにあまり良い話をきかない20130618のファームでも入れてみよう。
imito qx1にrootとったrom焼いてみたけどsixaxis controllerが動作しないな。困ったけど原因がわからん
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/04(木) 07:43:50.90 ID:j7t4YxCC
amazonから、ハチさんマークのMK908(Tronsmartのロゴ無し)が届いた。OSは4.2.2 一応、電源ボタン長押しで電源メニュー出る(シャットダウンすると、本体のLEDも消灯) AnTuTuは15860だった やっぱroot権無いと不自由だし、FinlessROM焼いてみるかな
MK908 工場出荷 ROM は shutdown button ついてたのはよかったが、うわさ通り bluetooth が動かないね あと気になるのは熱だ CPUアイドリング時でも温度が高い 室温27度も関係しているだろうけどw ファン等で冷やさないと1080pロムになるとヤバイんじゃないだろうか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/06(土) 18:01:34.86 ID:k77Wpl/M
MK908ってSDブート出来ますか?
>>137 私も昨日MK908がやっと届いたばかりなのでまだよくわからないけど…
picuntuをmk808で使用されている方のブログを読むと
本体にブートローダを書き込んでSDをブートさせることは出来るみたい
unizoff.net/blog/142
この場合は確かAndroidを起動して端末からブートローダを起動させ
picuntuを起動するんじゃなかったかな
もしmk808のブートローダーにSDカードから起動する隠し機能があるなら
こんなことしなくても言い訳で…
デフォルトではMK808からはSDブートは出来ないといえる
ならばMK908もおそらくは同様か?
セキュリティ的にもSDからブート出来てしまうと何でも出来ちゃうので 問題だから出来ないようにしていると思われるが… スマホとかタブレットとかにSD差し込んで本体の情報が盗まれたりしかねない…
それにしても Bluebox が発表した脆弱性は酷いね ドングルPCは update されるのかなぁ メーカはバグっていても update しないから期待出来ない ヤバイ
ハチさんマークのMK908(Tronsmartのロゴ無し)、FinlessROM1.5で特に問題無し(BTはダメなまま) ただ、正規品?(Tronsmartのロゴ有り)には有るWiFiアンテナ?↓が付いてなかった www.cnx-software.com/wp-content/uploads/2013/04/MK908_PCBA_Top_Sticker.jpg 正規品4.2.2アップグレード版(ハチさんマーク無し)↓と同じっぽい thelefthand.org/MK908/06-InsideB.jpg
Mk908だけど工場出荷状態のROMで WiFiでBNRスピードテスト(flash無しモード)したらAve 2.5Mbps Max 5.5Mbps これを有線LANにするとAve 6.8Mbps Max 11.3Mbpsだったから倍以上違う ちなみに回線は中速ADSL回線でMax 16Mbpsは出る Wifi は5m程APから離れている アンテナなしでどれ程の実効速度が出るのか? もし低速なら誰かにアンテナ取られちゃったとか… BTは以下のROMで改善してるみたいだよ blog.geekbuying.com/index.php/2013/06/14/tronsmart-mk908-new-android-4-2-firmware-fixed-bluetoothimprove-wifi-display-function
Mk908の最新ROMで今試してみたが… BTはv3.0のエレコムマウスは動くがv2.0のソニーのキーボードは ペアリングできなかった 一方1080pのiMitoQX1は v2.0 でソニーのキーボードは動くが v3.0のエレコムマウスが動かない BT使わなきゃ どうでもいい話だが
WiFiアンテナが付いてないっていっても、背面(?)のコレ↓が付いてないだけで www.cnx-software.com/wp-content/uploads/2013/04/MK908_PCBA_Top_Sticker.jpg 表面の金属製のアンテナ(左端"ANT"の文字の上)↓は付いてる thelefthand.org/MK908/13-TopWifi.jpg リンク速度については↓って事の様なので、確認したら[リンク速度:65Mbps]となってた netkaisen-setuyaku.com/archives/923 [電波強度:非常に強い]となってたので、性能向上で背面には不要になったって事なのかも BTは自分で試してないけど、4.1.1ベースのFinlessROM1.4だと使えてる様な話があった MK808Bの様な正規品とクローンとでHW的な違いは無さげだけど…どうなんだろ? (正規品自体が4.1.1のモデルと4.2.2のモデルで基板が変わってるみたいだけど)
WiFiの感度が落ちると通信速度が低下すると思ってたけど意外とそうでもないのか ただ途中で途切れたりすると不安定になるからしっかりしたアンテナがあったほうがいいと思われ… 外部アンテナ付きのiMitoQX1の方がMK908よりスピードテストの結果が速かったので WiFiがボトルネックで感度の差が速度に影響しているのかと思った 工場出荷状態のROMではBTが使えないのは問題だなぁ これじゃ「BTが使えない 初期不良だ」とかいって返品されても仕方無い…
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/11(木) 17:36:29.46 ID:dKWiQI7m
というか4.2そのものにBTのバグがあるって話じゃなかったっけ 前スレでも4.1のほうが無線関係は安定と書かれていたような
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/11(木) 17:43:21.64 ID:dKWiQI7m
>>147 MK908についてだけど
工場出荷状態のROMではWiFiをOFFにしてBTをONにしてやってみたが
BTv2.0のソニーキーボードはペアリングで認識さえしない
BTv3.0のエレコムマウスは認識(画面に表示される)がベアリングできずに全く動かず
最新ROMはROM当ててからのファーストブートでは認識しないが、2回目以降のブートでは
BTv3.0のエレコムマウスは抜群に動くw BTv2.0のソニーのは認識しない…
Android4.2のバグというのはWiFiとBTが干渉してBTが切れるというバグだった
現在はこちらは改善されている模様…
今後SDK2.0のROMが出そうだからMK908には期待している
BTのBUGをFIXしたとMK908の新しいROMの表題に書かれていたので MK908固有のBTのバグのようだ
MK802IV HDMIの接触不良で画面表示されず 返品扱いになった 最新ファームで調子良かっただけに残念
MK908の工場出荷ROMのBTのBUGだけど… Kernel Version #24 Vender Version 03-06-2013 がBugってる Kernel Version #58 Vender Version 21-06-2013 はFixしてる 当たり外れがあるようですね FixといってもBTv3.0は動くがBTv2.0は動かないBTv4.0は不明w
>>149 >Android4.2のバグというのはWiFiとBTが干渉してBTが切れるというバグだった
>現在はこちらは改善されている模様…
こちらを確認してみたが、BTは切れはしないが干渉している可能性がある
BTマウスのカーソルがスムーズに動かない 非常にカクカクする
あと最新ROMで抜群に動いていたBTv3.0のエレコムマウスが突然ペアリング出来なくなった
BTのリストに出るが動かなくなった
BTは信頼性が低いといわざるを得ない
有線LANアダプタをつけてBTではない無線式マウス+キーボードでの使用が快適であり
ストレスが溜まらないだろう
ただ無線式もチャンネルがぶつかると動かない場合があるので注意が必要かな
有線LAN+有線マウス+有線キーボードが最強w
転がってた安物のBTイヤホン試してみたけど、起動するたびに再ペアリング必須 MK808Bでも同じ
再起動して再度ペアリングやり直しても復活しない 何かシステムファイル消さないとダメっぽい わざわざBTマウス使う人はいないとは思うけど タブレットなら設定はタッチしてペアリング出来るが ドングルは最初からポインティングデバイスが必要だから 一応評価としてやっている訳で… マウスや音声デバイスはBTの接続が良好かどうかがよくわかる
MK802 IIIsってHDMI→DVI変換ケーブルで古い液晶モニタに繋いで使えるかな? そもそも1440x900出力に対応してるか微妙な気がするけど。
MK908+有線LAN+有線マウス+有線キーボードで快適に使ってたからBTの不具合全然しらんかったわ。 個人的には無線にする必要を感じないな。とくにマウスとキーボードは反応悪いとイライラするし。
そもそもBTと無線LANって同じ2.4GHz帯だしな スマホとデジカメの無線ファイル交換で 余分なアプリが要らなくて互換性の高いBTが廃れて 機種ごとに独自のアプリを入れたりブラウザで開かないといけない無線LANが増えたのも スマホで使ってる無線LANとの干渉が理由の一つだし 速度とかの理由もあるけど
BTは割り込みレベルの低さがなあ。 負荷高いとイラつく。 居間で使う場合、Unifyingでトラックボール使うのが楽。
www.tronsmart.com/download?key=Tronsmart%20MK908 Tronsmart MK908 New Android 4.2 Stock ROM, add OTA update function という最新のfirmwareでBTv3のエレコムマウスで評価中なんだが… 初期化(ユーザ設定すべて消去)でペアリングできない件はとりあえず直った。 BT設定のあべいらぶるでばいす(有効なデバイス)にエレコムマウスのリストが現れるが この時に右側に設定アイコンボタンがついているのが普通でこれが出ている時は良好だ WiFiとBTを同時にONしても以前のfirmwareのようにマウスカーソルがカクカクする ことがなく良好♪ どうしてペアリングできなくなったのか?(この時右の設定アイコンボタンが消滅)わからないが… おそらく終了時の問題ではないか?と思われる とりあえずシャットダウンする前にBTをOFF にするようにしたら、いまのところ問題ない… BTをつないておいて適当にマウスの電源切ってシャットダウン等したのが原因?で 変な状態に遷移してしまったのかもしれない…
どうしてペアリングできなくなったのか? BTをONでリブートしてみたが簡単には現象が再現しない… 1080pROM結構いいかも 評価はこれからだけど…
MK908の最新1080pROMでSDカードの1080p動画がスムーズに再生できた。 有線LANでyoutubeのHD動画もFirefoxで綺麗に再生できる。 結構発熱するので尼で買ったゼピールのサーキュレータの フロントにツイストタイで固定して冷やしている。これは結構良い感じです。
wifiより低発熱そうな、有線lanの接続は電話供給機能付き?のUSBハブを使うのでしょうか?普通の安物でもいいですか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/15(月) 22:41:38.52 ID:Z6gWI7KH
>>164 私はMK908をgeekbuyingで入手したんだけど iMito QX1 と抱き合わせで売っている
LANアダプタを買ってみたら、写真では写っていないけどTronsmartのロゴが入っていた。
MK908と同じ会社が出しているアダプタだね。安くてそこそこ速いよ。実効速度MAX16Mbps
のADSL回線だけどほぼMAX出ているみたい。ただMK908同様に発熱するのでサーキュレータで
いっしょに冷やして使っている。
>>164 今のところハブは使ってない MK908には3つのUSBポートがある
@OTG(miniUSB) AUSB HOST BminiUSB for power
Bは電源用で塞がっている AにLANアダプタをつないで @に付属ケーブル経由でマウスのレシーバを繋いでる
もしハブを繋ぐとしたら@の付属ケーブルの後に繋ぐのがいいかも
LANアダプタの前にハブを繋ぐと速度低下する場合があるから…
>>164 あまりUSBのタコ足配線になると本体の電源供給が危うくなるので
電源供給付きUSBハブがいいかも…
いまは5V2Aだけど3Aにしたほうがいいとかいう話も
出ているみたいだし…
MK802IVでネットワークメディアプレーヤーの変わりになるかと 思って買ってみたけど 発色がなんか違う感じなんですよね ちょっとダメかも
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/17(水) 13:40:45.89 ID:Nz7GALrd
MK908ってwifiの調子が悪いってのを良く聞くけど mk802Cとかは大丈夫なの?
>>171 即効ファームあげちゃったからわからないけど
最新ファームで特に問題は出ていないかな
www.freaktab.com/showthread.php?5678-MK908-Insides-Cooling-Mod-%28WARNING-Pic-intensive%29 これいい これを売ってほしかったw
aliexpressなら掘り出し物がきっとあるはず…
掘り出し物だと思って注文した品と届いた品が違うとか日常茶飯事だけどな
MK908を探してるけど どこも7000円前後が最安だなぁ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/20(土) 22:26:45.88 ID:Otvd1kAC
送料入れたら75$になるよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/21(日) 12:30:41.51 ID:EPBZWHtc
そういう時は10個買って送料を折半するのさ
>>170 さん ありがとう
でも紙箱は凹むは破れるは底抜けるはでよくないね
MK808 のようにプラスチック素材の箱がよかったなぁ
サンコーの新しいのポチってみたわ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/22(月) 15:52:52.99 ID:Q8g4WmvZ
mk908買って 設定で1080pで出力してるんだけどなんか画像や文字がギザギザしてるし 色の発色も悪いんだがこんなもんなの? これって付属のhdmiケーブルが悪いのかな?
>>182 1080pのファームウェアあてたのかな?
Settings->Display->HDMI mode の解像度を1080pに変更しないと
ファームウェアの default が 720p になってるんだよw
工場出荷状態のファームウェアなら最大で 720p だよ
HDMI mode を変更しても 720p でしかない
フルスペックハイビジョンの液晶テレビだったら1080pじゃないと
もったいないと思う www.youtube.com/watch?v=mGQpm5TGSnE
液晶テレビにその解像度が表示されないなら、スナップショットをとって
その画像が1920×1080でないと1080pじゃないということだね
>>182 只今評価中の最新ファームだけど、これ結構いいよ
blog.geekbuying.com/index.php/2013/07/04/tronsmart-mk908-quad-core-tv-sticks-new-android-4-2-stock-firmware-add-ota-update-function
WiFi, Bluetoothのバグも一応Fixしているみたいだし
FireFoxいれて最新のflash playerをいれないとchromeじゃyoutubeがみれたものではないけれど…
あとファームあてるときはOTGだけじゃなくて念のため付属の5V2Aの電源アダプタでも電源確保したほうがいい
FinlessROM当てたときOTGだけの電力供給だけだと書き込みが失敗してブート途中で固まったw
MK908がネット快適だったら買いたい 最近のandroid端末やnexus7とかに比べてどう? 解像度高くなるからもっさりしてるかな
googleマップのバーうpで 拡大縮小の表示削られた? 前は設定に表示切替のチェックあったよな? マウスで使うんで現在ver6xxに書き戻して使用中なんだが
とりあえずダブルクリックして ボタンを押したまま上下に移動で拡大縮小は出来ないことはないね 不便だけど
>>186 1080pROM適用のMK908は解像度高くても別にもっさりはしてない
操作性が問題かな 私はマウス歴長いので全く苦にならないが…
Antutuベンチマークが720pで15000が1080pで14000になる程度
いずれもNexus7より上みたいだが、操作性ではおそらく
誰でも使えちゃうタブレットの方が操作性が上だろうw
スマホをリモコンにしてMK908で3Dゲームしてるのyoutubeで見たけどクールだ
WiFiは遅いので有線LAN接続で使えば問題無い
youtubeのHD動画も快適に視聴できるFireFoxがおすすめだ
あと問題としては熱持つから冷やさないといけない
高性能なデバイスでも高負荷では冷やさないと寿命が短くなるのは
世界の常識だが(ストレスマイグレーションやホットキャリア効果
によるMOSFETの劣化等々)あるいは熱暴走による誤動作などだ
これはゼピールのサーキュレータに貼り付けとけば問題無い
しかし、なにやら理科の実験装置みたいでスタイリッシュじゃない
もっとスマートな冷却装置が必要だなぁw
>>189 訂正
ホットキャリア効果は逆に温度が低いときに問題となる
箱さんまだ躍動してたのか
MK802IVが201307以降製造分から何か変わったようでファームがブランチしてる 何が変わったんだ?
MK908の紙箱には少し問題がある 40%の箱は本体が格納されている本体を支える紙が底抜けていた このためMK908は箱の中で4〜6自由度で移動可能だ これは明らかに糊の粘着力不足だ 確かに組み立てが難しいのは理解できる 40%は梱包時に強引に本体を押し込んだせいか本体格納部分の 四隅の角の内の1つが破れていた 確かに箱詰めが難しいのは理解できる 20%は内側の閉じる部分がつぶれていた どうしたらこんなことになるのか全く疑問だ なにかいやなことでもあったのだろうか あるいは不器用な人が箱詰めしたのかも それは仕方がないことかも知れない 最初はリサイクル品なのか?と思ったが梱包時に潰れた可能性も否めない MK808やMK808Bのプラスチック素材のケースのほうがよかった いまからでもプラスチック素材のケースに変更してほしいものだ MK908の性能は非常に素晴らしいが箱がぼろいと 日本では一般的にB級品でありわけあり品だ MK908は高級品でもないし高島屋や三越で販売する訳でもないけどね T_T
>>192 WifiとBTのチップが変わったみたいよ
MK802IV FW(130719):S/N from 201307**** till now の中身も 日付(2013/06/19 19:35:04)をみると 0620版と同じっぽいような
MK802IV の箱は丈夫そうだw
サンコーの新しいの買ってみたけど wifiメチャクチャ遅い&すぐ切れる スティック型ってこんなもの? それともハズレ引いた?
あとFLASHがインストールされてて Android 4.2なのに標準ブラウザで FLASHが動いてて驚いた
>>198 wifiの電解強度計るアプリ入れてみて同じ場所でスマフォと比較してみれば?
明らかに弱ければその端末がイケてないんだろうね
有線LANに変えれば?
>>188 レスサンクス
公式見に行ったら泥403対応で402はv6使えって話みたい
mk808無印まだバーうpして無いんだが
流石に考えちまったわ・・・
A15ベースのRockchipのリークもないし MK908買っちまおうかな
>>203 まるで魔法使いのようだ あるいはジェダイのフォースみたいw 凄いねw
MK908なんでこんなに値下がりしてるんだろ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/25(木) 20:44:21.75 ID:cK5IDvF2
ニューマシンの布石か? 1コア→2コア→4コアと来たから次は8コア?
まだ8コアはないだろうね
>>187 Settings>Display>Zoom Buttons にチェックで+−のズームボタンが右下に出現したよ
Settings(設定ボタン)は右上の
□
□
□
↑こんな感じのをクリック
グーグルアースにも付けてほしいねズームボタン
chrome castはここでおk?
androidじゃないからダメに決まってるだろ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/28(日) 00:24:41.32 ID:D8GOQK49
尼でmk802Wポチっちまったわ
だれか、MK802WとMK908の不具合とかの比較表作ってくれるといいな。
mk808bにFinless2.1を入れて1920x1080 60に設定しても 720pの引き伸ばし表示になっちゃうんだけど他にも設定が必要?
ファームあてるときkernel1080とboot1080を指定した?
>>218 ありがとうございますようやく理解しました。
ROM焼きツールの初期設定だと720pが指定されてるから1080pを選択しないとダメなのね。
出来ればROM焼きするときにOTG繋いだ後に5V2AのACアダプターからも 電源供給(USBchargerからのmicroUSBも突き刺す)してからFlashだかRestoreだかしたほうがいいよ 見かけ上ライトしたのをチェックして正常に終了してもチャント焼けてない場合があるからw
>>217 ただMK808BのFinless2.1はWiFiとBluetoothがちゃんと動かないのでは…
うまくあたったら教えてねw別に強制じゃないから別にいいんだけどw
>>221 設定してブラウザとかyoutubeを見るくらいしか試してないけどWiFiは普通に使えますね
bluetoothはbt対応のデバイスを持ってないから試せない
何となく、MK808BにMK808用の480Pのカスロム焼いてみた ブートループ&何とか起動してもフリーズ 次に、MK808BにMK808B用のFinlessROM1.7とMK808用の1.5GHz OCカーネル焼いてみた RK903の制御は出来ないから当然WiFiとBTは死ぬけど、動作自体は快適そのもの ベンチスコア自体はMK908の1080Pの方が高いけど、使用感はMK808(B)1.5GHz OCの720Pの方が抜群に良い 発熱もMK908の1080Pより低いみたいだ
海外のブログによればMK908はヒートシンクがMK808Bより上等になっているらしい だから放熱効率がいい MK808同様にスリッドがあるからよく放熱できている 熱くなったように思うかもしれないが…スリッドのないドングルは内部で熱がこもっている 何れにしても冷やした方が長持ちするし動作が安定する ゼピールのサーキュレーターに貼り付ければ熱は全く問題ない ゼピールのサーキュレーターは2000円しないし非常に丈夫で2009年製のが問題なく動いている 耐久性がありオススメだ USB扇風機も検討してみたが風力と耐久性に問題がありそうだ
mk802Wあっちっちだな、中開けてまず貼る一番でも貼ったほうがいいのかな あとflash入れてニコ生見ようと思ったけど、標準ブラウザでもスマートフォン版見れなかった、 見れるのFirefoxだけだっけ? PC版にすると見えるけど、カクカクというかもっさりだった youtubeのHD動画は普通に見れた
>>226 どんだけゼピール推しなんだ?w
スリットの無いドングルの話はどっから出てきた?
MK908はMK808Bより基板とケースの隙間が無いから熱がこもりやすくてかなり熱くなる
ヒートシンクがどう上等なのかは知らないけど、取り付け方が雑だから本気で熱対策したければ
ちゃんと貼り直すだけでも少しはマシにはなるかも(雑なのはMK808Bも同じだけど)
デフォのMK808Bの1080Pに比べればMK908の動作の方がマシだけど、
OCのMK808Bの720Pのキビキビ感を体感すると、なかなかMK908に戻れない…
MK908用のOCカーネルは出てないし、あっても熱対策ちゃんとしないと逆に操作感悪くなりそう
in4dealzでMK908をRegistered Airmailの保証無しで購入してみた (本体価格62.99のみ) Paypal支払いが7/23で到着が7/31だった 箱もカドがちょっとへこむぐらいで他は別段なんともなかった Tronsmart MK908 New Android 4.2 Stock ROM, add OTA update function 当たりを入れると安定するのかな?
最近買ったなのなら、既にそのROMになってたりしないの?
なってなかったので入れてみました
中華は無線LANが不安定だからな〜 そこさえまともなら買いたいのに・・・
>>233 じゃないけど
おすすめのUSB-Eather変換アダプター教えろください
この手の端末でgo天気アプリのLIVE壁紙使ってる人居る? tvだと壁紙が左回転した状態で設定弄っても治らないんだよね・・・
f
>>237 @
>>220 青いLEDが消灯してから電力確保用5V2AのUSBも突き刺してからハニーフラッシュ!
A起動時のACアダプタの電力不足→ACアダプタが5V2Aかどうか確認するべし
更にぶら下がってるバスパワーのUSBを減らして電力の安定をはかる
BMK908のオーバーヒートの可能性→ファンで冷却しよう ゼピールがオススメだ
>>238 レスさんくす。やってみたけどダメだった。
@APCで認識〜FW更新前に外部電源挿してRestore。勝手に再起動して
>>237 発生。
Bは大して熱くないから関係ないと思う。
他のFW(720p含む)試してもダメでした。本体に蜂がついてるからダメなのかな。
次はtronsmart公式からFWダウンロード中だけど遅い。
>>239 私の方で実績あるのは全て Tronsmart ロゴマークのだね
なにかチップセットが違うのだろうか?しかしそんなうわさはネットでも見たことないが
ちなみに geekbuying のファームは白い箱のクローンでも動いたらしいけど…
私のはVistaだからgeekbuyingからデバドラダウンロードしてVista用をつかっているけど…
virtual box みたいな virtual machine とかだとうまくいったようでいかないらしい
久しぶりにgeekbuyingで海外通販したんだが 郵便局の制度改悪で以前より3日以上遅くなってる。 仕事しろぃ郵便局!!
それが民営化です
お盆休みの帰省で人手不足なのでは…
MK908 Firmware の Source がリークしたらしい www.armtvtech.com/armtvtechforum/viewtopic.php?f=410&t=2194
なんか文字化けした www.armtvtech.com/armtvtechforum/viewtopic.php?f=410&t=2194
mk908カスタムロム導入時に PCと接続するけど、普通のminiBをOTG接続口に接続すりゃいいよね
MK908はハードウェアが違う製品が現れて geekbuying からリリースされている ファームウェアがあたらないでリブートのループに入ってしまう現状が起きている模様 現在その問題を解決するべく対応中のようだ 何れのハードウェアにも対応した新しいファームがリリースされたりしているが まだうまくいったりいかなかったりしている?みたいだ…
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/16(金) 21:48:57.50 ID:xeQC+rci
まともにURLも貼れないバカがマルチとか
>>250 allwinnerって時点でドブ臭がするな
cortex A7じゃなくてA5とかだったりしてなw
Googleが出してくれればいいんだが。 新nexus7から不必要なタッチパネルとか、カメラとか全部取り除いて、1万ちょいいけるだろ。 というより、Chromecastでもも十分なのか。
しょうじきスティック型とか使えるの? だってテレビタッチパネルじゃないじゃない
マウスつかえばいいじゃない てかタッチ使えたとしてもでかいテレビペタペタ触りたくないわw
>>248 ファームあてる前に、ファクトリーファームをバックアップしといたほうがいいかもね
こいつはバックアップできるんだっけ
LeapMotionとかKinectとかのジェスチャーコントロールが使えるようになればいいなあ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 19:27:09.96 ID:wqQ40A8q
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 19:29:10.16 ID:wqQ40A8q
Chromecastのせいで、このスティック型端末消えたら笑ええる
cheapcast…
MK802IIIsでWireless Touch Keyboard K400r、google日本語入力だと 左下のアンダーバーキーが反応しない、たすけて XP機だと入力できた
>>263 今度はオレンジか
それにしても、この汎用筐体いつまで使うんだろうに
個人的には好きだけど、廃熱が悪すぎる
268 :
266 :2013/08/19(月) 01:37:15.79 ID:XJx459W2
あとタッチパッド右端→中央方向へスワイプすると 連絡先とかのプロフィール設定画面が出てきてうっとおしい これも仕様なんでしょうか…とほほ
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 15:11:13.58 ID:/aJGrnoA
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/19(月) 21:30:45.44 ID:tT4z0QRA
MK802IVをBluetoothのキー+パッド使ってるけど 面倒くさい Android to Androidのリモートデスクトップ的な? リモートパッド的?なソフトないですかね? 画面や音はMK802IVのHDMIから出て 操作は手元の他のAndroidでタッチ操作で 操れれば最高なんだけど
>>270 手元のandroidをhdmiでテレビに写したらいいんじゃね?
>>270 有るよそう言うの 反応悪いけども MKシリーズは使えたはず
MK908 RK3188 を昨日の昼前から何とかHuluが見られないかやっていたが… Opera全バージョンインストールしてもダメで Firefoxベータ版の方で数分間見られて、他の映画を少し見ていたらダメになったorz FlashPlayer11.1.115.11_121005が入っているのに怒られる。 電源落とすと1970年になっちゃうんだぜw
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/21(水) 15:13:44.89 ID:lDmKMuAk
ちょうどMK908を買おうとしてたんで MK908 IIを注文してみた。 外部アンテナ以外にも改善されてると良いんだが…
スティック型をどんな用途に使えるの?ブラウザだけでも買う価値あるかな…
買ってはみたものの マウスやらキーボードやら 繋がなきゃいけない時点で PCでいいや、って結論に落ち着いた 今は引き出しで眠ってるわ
自宅の使いやすい所にPC持ってる人にとっては、 旅行先のホテルで使う為の物じゃない?
居間のTVでNASの動画見るのに使ってる。 無線のトラックボールで操作も問題ない。
>>278 だよな。だからこそ、Chromecast
cheapcast動くか試しておくれ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/23(金) 20:36:44.02 ID:3o23qb1C
>>278 そうだよね、俺もキーボード込で1.2万位で買ったけど使い道無しだね。
「旅行先のホテルで使う為の物」って思ったけど7インチ位のタブレットと
比べ、大きさ(キーボード込みなら)小さいわけでもないし、設定とか
考えると安い訳でもない。
スマートテレビ()に夢見てる人用のガジェットだから
小型の据え置きテレビ電話端末として実家に設置したい
やっと2chの規制が解除されたよw
>>266 例えばアプリ「日本語106/109キーボードレイアウト」をインストールすると
日本語キーボードのキーマッピングになるよ
>>263 プラスチックの箱いいね
紙箱ではアンテナ部分の複雑な形状をうまく格納できないのだろう
iMito QX1 が対応がはやかったが、MK908 もビットレートの高い
ビデオフレームがスキップするバグがやっと解消した
HDD上のISOファイルなどをMXplayerで快適に視聴することが出来る
これでメディアプレイヤーとしてもいい線いっていると思うな
>>288 それ、汎用パッケージ
俺が買った808bも色違いの同じパッケージ
ところで、高級ブレンド牛の中国人と久し振り連絡取れたんで、これの白筐体の事を聞いたら、「製造上の汚れの付着が目立つから、製造やめた。まだストック有る工場あるかも」だと。確かに黒もよく見ると、汚れじゃないけど、なんかむらってるよね
これからMK908やMK908II買う人は
>>248 に気をつけてくれ
該当する事象にハマッたと思われる
>>237 だけど
1080pにもできないどころか、元に戻せず起動不可になるからね
ファクトリーファームをバックアップできれば復旧できると思うけど
今のところ方法なさげなんで商品交換してもらって人柱出るまで720pで使うつもり
安いのか? オクでもそれ位だ与
通信方式はwi-fi マウス、キーボードはbluetoothを使用しようと思うのですが Rikomagic MK802 IIISとiMito MX2と悩んでいます 他、何かおすすめありましたら教えていただけないでしょうか?(m´・ω・`)m 予算は1万円前後ほどです 不具合などを見てると何を買っていいのかわからなくなり…質問してみました
mk802 W
>>293 技適マークの問題さえなければ…
外部アンテナ付き iMito QX1 がいいかも(MK908はWiFiが遅い)
iMito QX1 は Bluetooth は Version 2.0 だけしかサポートしていないけど
ブラウズも動画再生も非常にいい感じですよ
据え置きのテレビに接続するわけだから有線LANが最速だよ WiFi は「技適マーク」が無いので電波法違反だから 万一電波法違反で逮捕されても文句は言えない… WiFi は体にも悪いらしい…ロケットニュースだから信憑性がないかもw rocketnews24.com/2013/05/28/333762 rocketnews24.com/2011/12/01/158585
>>296 ありがとうございます。参考にさせていただきます。( _ _)"
だからカスロム開発の盛んな機種にしとけとあれほど
サンコーの奴は独自のオリジナルモデルなの?
MK802IIIS、デスクトップの背景画像ってどうやったら変えられるの?
ついでにマウスポインタも変えたいです
mk809ii買ったけどシャットダウンは出来るが、その後onできない。 TVの入力切り替えてもonできない。 電源は切らずにスリーブで対応するものなの?。
>>303 mk809ii ではなく mk908II でした。
306 :
293 :2013/09/01(日) 17:07:38.75 ID:MDXHAWak
>>294 さん
>>296 さん
アドバイスありがとうございました。
いろいろ吟味してmk802Wをアマゾンでポチリました。
ほんと背中を押してくれてありがとうです。( _ _)))"
>>303 スティック型Android端末には物理的な電源ボタンがないので
普通は Shutdown Button をクリックして Shutdown を実行して
本体のLEDが消灯したらACアダプターをコンセントから引っこ抜く必要がある。
逆に起動時にはACアダプターをコンセントに差し込む。
いちいちそんなことしていられないので…
「スイッチ付き電源タップ」を使ってそのスイッチで ON/OFF する。
もちろん電源 OFF 時にはちゃんと Shutdown が終了してからスイッチを OFF するのだけど。
>>301 設定(Settings) > ディスプレイ(Display) > 壁紙(Wallpaper) で変更可能だと思うが…
micro SD card に適当に画像を入れて差し込むと壁紙として使えるが
設定がずびっしと出来ない場合があろうから
例えばアプリ「壁紙ぴったん」等を使うとうまく設定できるのではないだろうか…
>>302 マウスカーソルを変更できるアプリもあるみたいだが…
>>308 ディスプレイにはフォントサイズの指定しかないんですよね
初期不良なのかな…
>>307 100きんでスイッチ付きコンセント買ってきます、ありがとう。
>>309 MK802IIIS は違うんだね
www.youtube.com/watch?v=v0TJgsuNZLE
これみてるとDisplayに無い
でも壁紙はライブ壁紙
ビデオの最後の方で壁紙変更してるようだけど…
ホームスクリーン上でマウス左ボタン長押しで
壁紙設定ダイアログが出てくるみたいだね
mk908IIって無線LANの強さと安定感どうなの?
MK802ivのルートはMK802iiiと同じ方法でって記事どこで見たのかな… 探しても見当たらない…
>>312 無線LANはBNRスピードテストで3MB/secくらい
core i7のパソコンで6MB/sec位の回線
geekbuyingで買ったやつ、最初のカーネルzgq_v.....#60をzgq_v.....#72にアップデートしたらマシンそのものが安定した。
ただ立ち上げの時ループする時がある、いつも再起動の時だからオーバーヒートかも。
カーネル#60の時は凄い不安定だった、いまは安定。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/03(火) 11:02:17.45 ID:uG7YSGUO
>>315 なんか中央が盛り上がっているな 反対側はネジで留めてある
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 00:53:42.05 ID:xMRrGhgo
XBMCはデフォルトで入っているのか? パソコンの動画を大型TVで見れるのか?
>>317 MK908 や iMito QX1 で最新ファームウェア+最新1080pカーネルを適用した場合だけど…
XBMC は PC でダウンロードして microSD カードに入れてインストールで問題なく動いた。
パソコンの動画とかも例えば USB 外付け HDD を MK908 につないで MXplayer で再生出来る。
avi mov wmv mkv の1080pの動画再生や ISO ファイル(DVDshrinkで動画部分を切り出したもの)を
MXplayer で滑らかに再生出来ている。
nasneとtwonky beamで録画した番組をテレビに写せるのないですか?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 11:27:21.56 ID:eMc0mtZD
>>319 タブレットでならTwonky beam動作する奴があるのでは?
HDMI出力可能機だと、例えばKindleFireHD7とか
コンポジやらのアナログ出力って意味だと変換機間に入れないと駄目だと思うが
>>320 スティック型androidで再生できれば欲しいなと思ってるんですけどtwonkyは動作しませんかね?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 13:05:43.77 ID:eMc0mtZD
半据置型タイプでのTwonky beam動作報告って視た事無いですね スペック的には殆どのスティック型は動作条件クリアしてると思うが 今でも無料な筈の Belkin MediaPlay(Twonkeyのそっくりさん) とか アマゾンのTwonkey 試されては?
キットカットん
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 13:44:28.44 ID:7eiiW7OH
>>318 ありがとう。ついでに聞いちゃう。
サーバー側のパソコンにpmsを入れて起動させる。
クライアント側のスティックアンドロイドのXBMCを起動させて、pmsを認識させられますか?
これができれば、パソコンの動画が再生できるが、果たして可能なのか?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 13:46:01.19 ID:7eiiW7OH
あるいは、さーばー側もXBMCでいいけど、どうだろうか? もし、試したら、結果をおしえてちょうだい。
>>324 さん
>>318 ですが… コメントを返されているのは私では無い他の方です。
Windows のローカルネットワークのファイル共有機能で
動画にアクセスできると思いますが…
セキュリティ的にファイル共有は好きではないので私はやってませんが…
あとファイル共有している PC の CPU パワーも必要になりますし…
PMSだからDLNAだろ。 XBMCでもSkifta+MX Playerでもお好きなのをどうぞ トラスコさせなければ、サーバ側の負荷殆ど無いよ
トランスコードっていう技術は再生能力の乏しい再生側端末のために ビットレート落としてリアルタイムエンコードし直して配信するという技術だと思うけど MK908 は 1080p を余裕で再生出来るから ファイルがネットワーク上に見えていれば普通に再生出来ると思う つまり、ファイル共有機能で充分なんじゃないかと…
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 17:52:34.52 ID:xMRrGhgo
Windowsのファイル共有機能は無効にしてあるのよ。 自分も恐ろしくて使えないよ。 だから、PMSとかXBMCを使うんだ。 XBMCはネット上の映画等の動画視聴がメインだけど。 恐ろしいといえば、ipv6も無効にしている。 みんな、ありがとう。 面白そうなんで、スティックアンドロイドを買ってみるわ。
なんの根拠もなく色んなもん怖がるのにチャイナ丸出しのゲテモノandroid端末は怖がらんのな
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/04(水) 19:47:18.00 ID:xMRrGhgo
根拠はあるんだけど、書けないのよ。 ご理解くださいな。
Rikomagic MK802IV のADB USBドライバってあるのかな? MK802のなら発見したんだけど…IV用のが見当たらない…orz
>>332 Universal ADB Driver for Windowsじゃダメだった?
>>332 アプリ「ADB Konnect (wireless ADB)」というのもあるみたい
USB接続しないでもWiFiで接続できるらしい
全然試してないけど…
>>334 ありがとうございます
android-sdk\google\の中にあるusb_driverのandroid_winusb.infに
デバイスマネージャからハードウェアIDを確認してx86と64のところへ
RKM MK802Wとして追記してみたけど駄目でした…
>>335 WirelessでADBと接続する方法が紹介されてるみたいだけど…
試してみるといいかもw
yktmnb.b.sourceforge.jp/?p=19
www.adakoda.com/android/000541.html
juggly.cn/archives/7874.html
>>336 解決しました
このMK802Wはroot化されてるみたいですね;
やりたかった事はAndroid Screen MonitorでメインPC(XP)のディスプレイにMK802Wの画面を表示させようとしてたのですが選択出来ず
(スマフォでは表示出来てるので、このMK802WのADB USBドライバ次第と思ってまして…)
お試しでdroid VNC serverを入れてみたら遠隔操作まで可能になりました
Bluetoothのマウスがあるので遠隔操作までは求めてなくてroot化もする予定はなかったのですが…
何だかオマケが付いてきて解決と言うことで
ありがとうございました(^^
>>338 さん
>>336 です。
解決できてよかったですね。私も勉強になりました。ありがとうございますぅ。
棒
棒
342 :
338 :2013/09/07(土) 14:59:11.79 ID:axoAA77E
結局、あの後ついでに調べていたらわかりました 何かの参考にと書き込みます >335の追加です documents and settingsのユーザー名内フォルダ.android\adb_usb.ini にvidを追加すると android screen monitorにも認識されるように出来ました
MK802WってWiFiの性能はどうなの? スピードテストとかどれくらい出るのかなぁ
>>343 計測してみました
まず、スレ汚しすみません(_ _)))"
計測に使用したサイトは
http://www.rapidnet.jp/ 回線環境
NTT西日本 光プレミアム / プロバイダ OCN
使用無線LANルータ NEC Aterm WR8300N
Windows XP Slepnirより DOWN 44.1 Mbps / UP 21.5 Mbps
RKM MK802W 標準ブラウザより DOWN 29.4 Mbps / UP 11.6 Mbps
追加です XPは有線LANなので比較として、Sharp 203SHのWi-Fi接続から計測してみました 標準ブラウザ DOWN 25.0 Mbps / UP 12.7 Mbps
>>344 さん ありがとうございます。非常に参考になりました。
いまのスティック型のAndroidってタッチパネルの画面にも対応してるの?
>>347 www.youtube.com/watch?v=aDd-JnLMoKQ
これをみるとMK908で動いているみたいだね
そのディスプレイやAndroidが対応しているかどうかは
メーカーや販売店に聴いてみるとか
実機で試してみないとなんとも…
タッチパネルとUSB接続したときのデバドラが問題かな
MK908はカーネルソースを見るとタッチスクリーンのデバドラが入っていたらしい
それで動いたみたい
wired.jp/2013/08/19/ubi-goes-on-sale/ Kinect をつかってプロジェクターで映した映像に対して タッチパネルとして使えるようにする技術 これもスゴイねw leap motion もスゴイけどw
>>348 回答ありがとございます、
できるものとできないものがあるそうですね
これってマウスで操作するんでしょ? 拡大とかどうすんだろ
>>351 拡大は左ダブルクリックに対応しています。
Google Map でも左ダブルクリックでOKです。
ZOOMボタン+−も右下に表示されるのでこれで拡大縮小が可能です。
Google Map や Street View は Google Play Store からインストール出来ます。
Google Earth では現状拡大は出来ても縮小が出来ません。
Google Earthの検索で地名を入力するとそのエリアまでズームアウト出来ますが
使いづらいです。でも実用上 Google Map + Street View で充分だと私は思います。
試してないけど 左ダブルクリックで押したままマウス上下でグーグルマップの拡大縮小出来ない?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/09(月) 20:25:43.02 ID:6prgdn/g
お前らVITA TVきたぞ(税込希望価格9980円) まさかこの隙間ジャンルに参入するとはなぁ
>>352-353 おお ありがとう
うちのタブレットでダブルクリック試してみたけど拡大にはならないみたい
スティック泥は特殊な設定がされているのかな
>>354 ネットと動画見るだけなら結構使えるな
OS軽いから低スペでも問題無いだろうし
>>352 あの変な△マウスの形状は変更出来ませんか?
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2013年9月9日にプレスカンファ
レンスを開催。テレビとつないで遊ぶ、新たなゲームエンターテインメントマシン“プレイス
テーション Vita TV”を、2013年11月14日(木)に発売することを発表した。価格は9,480円
(税抜)/9,954円(税込) 。
PS Vita TVは、ディスプレイとスティック、ボタン類が付いていない代わりに、テレビと接続
するためのHDMI端子と、コントローラなどの機器と接続するためのUSB端子を搭載。テレビに
映像を映し、デュアルショック3で操作する形で、ゲームなどのエンターテインメントを楽しむ
ことができる。もちろん、PS Vitaなどと同様に、Music Unlimited、Video Unlimitedなどの多彩な
サービスを利用することもできる。
PS Vitaカードスロットも搭載されており、PSPダウンロードゲームや、ゲームアーカイブス
などのダウンロードソフトも含めて、PS Vitaでプレイできるゲームのほとんどをプレイすることが
可能。
また、将来的にはPS4のリモートプレイにも対応予定とのこと。
http://www.famitsu.com/news/201309/09039692.html http://www.famitsu.com/images/000/039/692/l_522d7eebd81e6.jpg
>>357 1080pカーネル使っているとマウスのサイズも少し小さくなって特に気にならないけど
720pのは確かにデカイ どこにカーソルがあるか非常にわかりやすいが…
マウスカーソルは OS によって定義されているようだから OS のソースを書き換えないと無理みたいだ
例えば Bob に「マウスカーソルのデザインを変更してくれ」ってお願いするとか…
もしかしたら変えてくれるかもよ
あるいはバイナリエディターで…
>>355 家帰って試してみたけど
うちのは左ダブルクリックで2回めを話さずにマウス上下で拡大縮小出来ました
GoogleMap
GameStickというのもあったが… ja.wikipedia.org/wiki/GameStick PS Vita TV は、ユーザが爆発的に増えるだろうね SONY PSP のゲームソフトが動くのは強力だし… Bluetooth 2.1+EDR というのは PS3 と同じで キーボードとか共通に使えるということかな iMito QX1 も PS3 用 Bluetooth キーボードが使えてますw
Vita TVはSkypeのテレビ電話が出来るかどうかが俺敵ミソだな
カメラ無いんじゃね
まだ買ってないんだけど マウスだけで操作する場合スマホみたいに画面にキーボードがでるんでしょうか?
>>368 知ってる限りは出てくるよ
スマフォやタブレットとかと同じ
ありがとう
>>357 foro.androidpc.es/showthread.php?tid=382
によれば system/framework/framework-res.apk を SD card にコピーして
PCでWinRAR archiverで開いてみると、例えば iMito QX1 の場合には
framework-res.apkのres/drawable-mdpi/pointer_arrow.png
があるからこれを置き換えて書き戻せばOKということらしい
Android 4.0 ICE CREAM SANDWICH の場合はファイルが直接見えていたので
単にファイルを書きかえればよかったらしいが、セキュリティ強化のためかな?
>>371 だけど試しに iMito QX1 で別のカーソルに書き換えたら一応出来たよ
>>371 私の幼稚な質問にお応え頂きまして心から御礼を申し上げます。m(__)m感謝!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/12(木) 02:22:11.42 ID:aJQV7WXB
iPhone発売!スティック型脂肪w
2000%関係無いだろw
>>373 別に幼稚じゃないと思いますよ。個性を大切にすることは重要です。
私はカーソルを赤い矢印に変えたのですが…
ペドベアー等のキャラクターでも面白かったかもw
以前 in4dealz に不良品を返品された方はいらっしゃいますでしょうか? その際、こちらの金銭的負担はどの程度ありましたでしょうか? 今回初めての返品で非常に不安です。
スティック型総合ってことはTVにつなげるヤツのスレでいいんだよね? テレビで使うのにおすすめのアプリをまとめたサイトみたいなのってある?
>>378 ここでいいとは思うのですが
ググればわかりますけど情報は結構少ないです…
向いてないアプリってのはあるよね 電子コンパス使うようなのとか傾きセンサーで操作するようなゲームとか
GPSとかセンサー類付いてないもんね
MK802Wとavast free mobile securityの組み合わせで使用されてる方 v4.2.2-eng.hotack.20130619.181036,com.android.settingsがトロイの木馬と検知されます ApkInstallerのManageから設定をExportしたSetting.apkをVirustotalへ送ったところ Avastのみ「Android:SMForw-AI[Trj]と判定し、その他は検知なしの結果が出ました 検出率(1/47) 誤検知の可能性が高いので放置が無難かも知れません
この何日か調べているけど、スティック型でGooglePlayが使えてかつHuluが見られる物は無い! という結論に至りましたが、これで合ってますか?
googleplay使えないの? huluはブラウザで見るか何かしら偽装したら見れそう 持ってないから適当だけど
>>383 そのままブラウザで見ようとしたらFlash Player 10.1.53.64以上が必要って出て再生出来ないので
GoogleplayにあるHuluをインストールして見るのはダメなの?
>>383 Google Play Store に対応していないスティック型の方が稀で殆どが対応している。
グーグルプレイストアーからアプリをインストールするのは一般的なブラウザで行うのではなく
専用のアプリで行わなければならない。例えば以下のようなアイコンがあると思うが
これをクリックすると無線もしくは有線LAN接続されていればつながる。
↓こんなアイコン無い?
androidspin.com/wp-content/uploads/2012/10/Play-Store.png
グーグルアカウント(Gmailアカウント)の設定をすればグーグルプレイストアにつながる。
既に登録済みの場合はそれを入力、登録していない場合は新規に gmail のアドレスとパスワードを設定する。
設定した gmail アドレスとパスワードはメモしておこう。
クレジットカード番号の設定を求められるがスキップできる。
最初は無料アプリでOKだし、必要な時はその際に登録すればOK
グーグルプレイストアにつながると右上の虫眼鏡マークのボタンをクリックすると
左上に入力フィールドが現れるのでそこにダウンロードしたいアプリの名前を打ち込む
そうしたら候補のアイコンが沢山出てくるから選んでインストールボタンを押して
ダウンロード・インストールを行うという…
>>384 googleplayは使えています。
>>385 GoogleplayにあるHuluをインストールしても対応していない機器だと言われます。
>>386 別のアカウントを作っても同じです。
MK908ノーマル品です。
もう、ゲーム機かDBP-S300かWD TV Liveにした方が良いのかなあ(ゲーム機はソフト持っていないから無しか)
でもGooglePlayを使いたいし…。
>>383 ごめんごめん Google Play Store の使い方説明してどーするw私w
HuHuというアプリを入れてみたがデバイスが対応していないというメッセージが出たよ
HuHuを視聴するには毎月課金されちゃうんだねw つまり契約しないといけないという…
ちなみに FireFox では Flash Player が動くと思うけど
インストールされている Flash Player の Version は 11.1 だった
試してないけど FireFox+FlashPlayerでは視聴出来ないのかな?
>>388 FireFox+FlashPlayerでもやってみたんですが成功しませんでした。
ちなみに
>>273 です。最後の1行は取り消します。
#調べている中でHulu側からFlashPlayerをオンラインで書き換えちゃうらしいとかも目にしましたが
本当かどうかはわかりません。
一度数分間だけ見ることが出来たので、何とも悔しい限りです。。
>>389 >273にFirefoxベータ版の方で数分間見られて…
とあるから
何かもう少しな感じはするんだけど
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/14(土) 12:43:54.98 ID:8sQb8KkU
具体的に見たい番組は何でしょうか? 見たい番組を他の方法で見ればいいのではないでしょうか。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/14(土) 16:45:25.37 ID:Gk/jfEsV
394 :
382 :2013/09/14(土) 21:25:15.53 ID:PsrEzwFI
avast修正された模様です やっぱり誤検知だったみたいです まぁ、設定なんて削除したら大変な話ですね
このあたりの内容から自分のMK808Bが一体どれなのかを調べて それから対応するfirmwareをいろいろ当ててみるといいかも www.freaktab.com/showthread.php?3880-MK808B-clones-how-to-identify-them
IS12M + HDステーション ですが、仲間に入れてもらってもいいですか? (´・ω・`) ICS入れたらUSBポートも使えてタブレットモードでテレビ出力になりまする。
IS12Mスレ行ったほうがいいんじゃねーの 使ってる奴いないと思うぜ
mk908はフリーズしまくるからQX2が気になるな
MK908、あまりにwifiが繋がらないんですが、内蔵無線モジュールを使わずにUSBの無線LANアダプタを使う方法はないですかね?
俺もwifiは中華だし諦めて64GBMicroSDXC入れるとして 再起動はさすがに嫌だからせめて発熱対策されてるモノ欲しいが QX2はどうなんだろ?
Rikomagic MK802IVのファームが更新されてるが、現在rikomagic.comに上がってるファームは 201305,06用と 201307〜用が逆になってる模様 201305,06:AP6210 201307〜:RTL8188 なのでファームのファイル名を確認してから入れましょう。
私の有線LAN接続でファン冷却の MK908 は絶好調だが… ファンで冷却すれば熱の問題は解決する ゼピールのサーキュレータがおすすめだが リズム時計の Silky Wind というのもよさげだと思う QX2 の筐体はアルミだそうだが、ファンによる冷却がおそらく必要だろう 自作パソコンとかやってる人ならわかると思うがヒートシンクや冷却ファンは極めて重要だし当たり前だ サーバーなども冷却設計の優れたものがよく売れている スティック型はコンパクトさが売りの1つなのでファンを付けたくないのだろう でもSTB型でもファンが付いてないようだw 下手にファンを付けるとファン自体が不良になる可能性が高いので 私はファンが付いていないスティック型を自分で調達したファンで冷却する方法がベターだと思っている WiFi は AP6210 で改善されたようだが、実際のところどうなんだろうか? 最近のアマゾンの MK802iv のカスタマーレビューでも WiFi が遅いという話だが… 古い MK802iv が流通しているのだろうか… テレビは据え置きなんだから長い目で考えると有線LAN接続が賢明だと思う CAT6でも尼で10m千円で売っている 無線だと電子レンジとかが動いたらダウンロードやアップロードがアウトじゃないか
>>405 訂正
おそらく AP6210 で改善じゃなくて外部アンテナが重要なんだろう
外部アンテナで倍以上性能が変わってくるという事実
無線LANは速い遅いも大事だけど一定のスピードが2時間出続けるってのも大事だと思う ストリーミングで映画とか見る場合は 中華Padのmomo7持ってるけど最初日本製スマホぐらいのスピード出るけど その後たらたら遅くなってまたスピードが出る 無線でファイルの移動とかすると顕著にわかる
pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html
>>405 言いたいことはわかるが
mk908はフリーズするまでの熱許容量が少なすぎ
スマホのほうが熱い
>>409 フリーズする原因はなにも熱だけが原因とは限らない
入っているファームウェアやアプリのバグであったり
USB接続されたデバイス不良であったり mk908 自体の不良の可能性もある
ゼピールのサーキュレータで弱設定だが、フリーズはないが…
mk908はv1ですかv3ですか?ちなみに私が使っているのはv1です。
v3にv1のファームを入れるとランダムブートするらしい
あと、Android 全てにいえるが、ブラウザはキャッシュを定期的にクリアしないと動作が著しく低下する
ブラウザ以外のアプリでもキャッシュや履歴は定期的にクリアしたほうがいい
また、アプリのインストールが原因でアンドロイドの動作が不安定になることがある
とくに不要なアプリはアンインストールしておくべきだろう
以前、bluetooth機能がおかしくなったとき
初期化してアプリをすべて削除したら改善したことがある。
前にもいったがmk908は放熱性能に優れているから熱いのであって
他のRK3188搭載のスティックで熱くないのは熱が内部にこもっている
あるいはCPUガバナーが動作周波数を極端に落として動いているかだろう
ちなみに RK3188 もピンからキリまであって… 1.6GHz やそれ以上のクロック(OCカーネル)で動くものもあるが 1.6GHz 出ない安物を搭載している場合もあるみたいだよ そうした低性能の CPU チップを搭載している場合には 1.6GHz を想定したファームウェアが正常に動かない場合も出てくるだろう… アプリ No-frills CPU Control はクロックを指定できるので最低クロックを1.6GHz にしてファン冷却で安定的に動くかテストしてみるのもいいかも知れない
オーバークロックカーネルで例えば MXplayer で ISO ファイルを再生すると かなり巨大なモザイク状のスクエア模様が画面にいっぱい出たことがある カーネルが指定したクロックスピードにハードウェアが追いついていない場合 そのような現象が起こりえるだろう
いまMK908 v1で30分程度ISOファイルを再生していたが、全く問題なく滑らかに再生出来ている。 v3 には少なくとも2パターンあるとか Freaktab のファームウェア開発者が書いていた記事があるが 設計変更でファームウェアが対応していない場合や設計変更に伴うデグレードでバグが残っている 場合があるかも知れない… Freaktab を読めば、開発者が不具合を解決したファームウェアや カーネルが見つかるかも知れない
iMito買ったので早速外付けHDDを繋いだけど全く認識しないのはこれしょうがないもの?Explorerに出てこないんだよな。
熱の問題についてはWiFiチップが発熱している可能性もあるかもしれない。 USB 接続の WiFi ドングルの場合でも、異常に発熱するケースが多い アマゾンのカスタマーレビューを読むとわかるし、実際購入して私も経験している。 これはWiFiチップやアンテナ自体が超小型電子レンジと同じだからじゃないのかな WiFiを使っている人と比較して有線LAN接続の場合はWiFiをOFFにしているため 発熱量が少ないのかも知れない。 iMito QX2 は筐体がアルミのヒートシンク構造なので放熱性の最も優れたデザインになっている あとは安定したファームウェアや1080p対応のカーネルがリリースされれば 最も魅力的なスティック型アンドロイド端末になるんじゃないだろうか… SDK2.0にも早く対応してほしい アンテナも別売りだから有線LAN接続の場合はアンテナを買う必要もない ベアミニマムでいい感じだ
>>414 おもちゃ箱みたいなアイコン(ファイルマネージャ)をクリックして
USBというのをクリックすると外付けHDDがつながっていれば見えると思うよ
>>416 おもちゃ箱はもちろん、ESファイルマネージャで確認しても当たり前だけどだめでした。
うーん、外付けHDDが悪いのかな。
>>417 もしかしたらファイルシステムが対応していないとかあるのかなぁ
私の場合は iMito QX1 にエレコムのUSBハブ3ポート経由で
ウエスタンデジタル製2TBのHDD( NTFS )で認識するけど…
>>418 Google TV(グーグル・ティーヴィー)は、Google が
インテル、ソニー、ロジクールと共同展開する
スマートテレビのプラットフォームである。(ウィキぺディアより)
本命だね ソニーが時間かけて設計開発していたんだ
ようやく発表といったところかな
ソニーの囲い込み戦略でBRAVIAとの親和性をよくしているんだろうねw
>>417 IOデータ製のHDD( NTFS )も認識した。
ちなみにファイルシステムは何でしょうか?
あるいはバスパワーで電力をUSBから取っているHDDだと
電力不足で認識しない可能性もあるかも…
その場合はHDDにACアダプタからの給電が必要ですね…
あるいばセルフパワーのUSBハブを使用するとか…
>>419 >>421 ありがとうございます。
いまからHDD買ってきて試してみます。
検証結果はまた報告させていただきます!
docs.esupport.sony.com/homeav/NSZGU1_guide/en/index.html docs.esupport.sony.com/homeav/NSZGU1_guide/en/cover/level3_26.html ブラビアの対応機種じゃないとダメなのかなぁ The error message “This TV is not supported” is displayed. ということは…
メモリースティックとかと同じ囲い込みかね
MK802WではUSBメモリNTFSフォーマット形式でも読めるけど 203SHではFAT32でないと読めないってなんなんだろ… 専用メモリとして分けるしかないのかな
>>377 の件
結局、ペイパルに異議申し立て→クレームにエスカレーションで
なんとか不良品の1個の価格分を返金してもらえることになった。
通常は完全な不良品であってもその返送料は買い手の負担が普通らしい。
今回は”特別に”ペイパルが負担してくれることになった。ありがとう。ペイパル。
今回は助かったが、不良品恐怖症になってしまった…
次回からは不良品が送られてきた場合でも、確実に返送料はこちらもちだ
>>421 補足
セルフパワーのUSBハブだけど、万一それが不良だと、PC側が故障する場合があるそうだ。
バスパワーのUSBハブにセルフパワーのHDDをつなげば比較的安全だと思う。
バスパワーのHDDでもACアダプターで給電できるタイプなら給電して使用すると問題無いだろう。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 00:01:48.69 ID:XfCYuFIi
MK908ii と MK808ii あまりにも外観が似すぎていて違いがわからないw MK908ii を買って中身が MK808ii だったら悪夢だなぁ
やっぱり外部アンテナと放熱が重要だね SONYのもメッシュ形状で表面積を増やして放熱効率を高めている でもおそらく長時間HD動画などを視聴したりすると熱暴走するかも ファンで冷却は必須だろう…
ついこないだ $32 で買った奴だw
安いアンドロイド端末よりブラビアが売れた方が SONYとしては利益が出るんじゃないかな 発売後になんかクラックすると他のテレビでも使えるぞ とかいう情報が出てきそうな予感w
数千円で買えるスティック型を こんなにぼったくるんだから 囲い込まくて単独でも十分利益出るだろうにね
アンドロイド端末だけ考えると すべての液晶テレビにソニーのアンドロイド端末を となれば(バカ売れすれば)囲い込まなくても充分利益でるね もしかしたら、まだ実験段階であまり自信のない製品なのかも…
もし自信があればオプションで外付けじゃなくて 最初からブラビアに組み込んじゃうよ
端末$80、リモコン$40、ブランド(タイマー、サポ、流通コストetc)$30くらいかね 中華ネットショップだけで売るわけじゃないだろうし 安くするには、ある程度の量流通させないかんだろうし
ブラビア専用で、相当売れないってのわかってるからこその値段設定なんだろうな。
なんで汎用性にして売らないのかと…
mk908iiのヒートシンクは外すこと出来ないですかね チョットだけドライバーでコゼたんだけど、ちっとも動かん。
ヒートシンクを付け替えても結局ファンで「熱を吹き飛ばす」必要があると思われる mk908v1だけどゼピールのサーキュレータ弱設定で熱暴走はしない 問題はゼピールのサーキュレータは耐久性はあるがチョットデカイということ リズム電子のシルキーウインドはコンパクトで風力はあるが1400時間使うと壊れるらしい 意外とファンというのは設計が難しいんだね 小さくて耐久性があって高性能なのがあるといいんだが…
エポキシ樹脂接着剤やシリコングリスの場合、 ドライヤーなどで少し熱するとはがれやすくなるらしい。 しかし、引き剥がしはCPU自体を破損する事があり、かなり危険だそうだ。
そもそもスティック型って基本家だけど ホテルとかでも使えるようにって発想でしょ じゃないならMINIX NEO X7でいいし
チョットしたブラウズ程度なら問題ないが、長時間のHD動画の視聴となると 熱問題があって放熱をどう工夫するかが問題だ ファンによる冷却は必須だ AppleTV でも X7 でも熱暴走の問題があるようだ 熱が内部にこもるのだろう > I'm reading the X7 threads and it seems people are not 100% happy with video playback. > My X5 reboots frequently under stress. Less so with the governor set to performance. Mostly on XBMC is when it gives me issues though.
アップデートの方法は掴んだけど、MK802Wで現在入っているfirmwareのバックアップを取る方法ってあるのかな… アップデートはしたけど戻したいって時に戻せないと…(^^;
Uberizerとか?
backup menuとかあるんですね あとimgでpackしたりとか…なるほどです
mk802IVなんてメジャーな方なんだから、stock rom imageくらい 探せばいくらでも出てくる
>>443 ケースファンでもつけます、チョットでも静かなのがいい
>>444 普通に動作している時に熱いので、ドライヤー位では無理かな、外すのやめです
>>445 今更買い替えは勿体無いので本体をカスタムして使います
908iiはwifiも動きも調子いいからね
冷却というと大げさに聞こえるが… blog.natureblue.com/article/71019233.html item.rakuten.co.jp/astroproducts/4543770030335 ↑こういったものでも、ファンに密着させて冷却すればOKじゃないかな ケースファンは電源電圧が12vで別に電源ユニットが必要になる 既にもっていれば問題無いがこれから買うならゼピールの サーキュレーター2000円程度がオススメw でも200円程度のUSBミニ扇風機でもいけるかもよ ただこの手のUSBミニ扇風機からは電源系にノイズが出るので 別途ACアダプタ(USBチャージャー)から給電したほうがいい スティック型本体から電源を取ってはいけない 本体のUSBが壊れる恐れがあるからだ
>>454 5vで回るケースファンがあるのでUSBから電源取って回します
>>455 確かにフル回転じゃないけど回るね グッドです
>>422 もしかして iMito QX2 なのかな
MK908ii でも HDD が認識しないとの書き込みを見かけたけど…
MK908ii は Finless ROM 1.4 がリリースされたね 1080p 化も出来る模様
WiFiチップが AP6210 になったのが MK802iv MK908v3 MK908ii iMitoQX2
で 1080p のカスタムロムが出ているのが MK802iv MK908v3 MK908ii かな
iMito QX2 はこれからだが、筐体がアルミ(geekbuyingに確認した)だから
放熱性能は高そう
ファームウェアを開発しているメンバーが共通しているようで共通した不具合が起こるね
カスタムロムで解決されてファクトリーファームも直るみたいなパターンだ
>>455 さん
外付け HDD は認識してますか?
私も1個注文しょーかなぁ mk908ii
中華はhuluとか見られるようにしてくれりゃいいのに
hulu xbmc addonではダメだった?
QX2買うか迷ってる アイリスオーヤマが設計して コアが薄利多売になってるスナドラS4Proと QX2みたいな感じで銅ヒートシンク使い MX908Uのアンテナで リモコンは TSM01で 中国製造なのを1万3000円で売ってくれればな〜 ドスパラやニッセンでも良いけど スナドラS4ProならQX2のヒートシンクで銅なら発熱そんなないだろうし 1080p動画の2時間再生耐えるだろうし
NEXUS2013が不具合で転けてるから S4Pro今なら安く買えると思うんだよな〜
ブラウザ高速化の Tips /system/etc/performance_info.xml このファイルはパフォーマンスを抑制するための定義ファイルで 4が full speed でデフォルトです。 それより小さい値が定義されているとスピードが落ちてしまいます。 <app package="browser" mode="0"/> となっているので私は 0 を 4 に変更しました。 おそらくデフォルトのままでは他のアプリが沢山走っている場合には ブラウザが影響受けて遅くなってしまう設定になっていると思います。 変更されることをオススメします。
>>460 HDDは付けてない、YouTubeだけみてる。
>>446 さん
blog.geekbuying.com/index.php/2013/08/29/tronsmart-mk908ii-quad-core-tv-sticks-with-external-wifi-antenna-rk3188-ap6210-bluetooth-v4-0-review
Iordache Cristian っていう人が「 hdd が認識しないが、自分だけ?」
とか書いているのでどうかなぁと思ったんだけど…
最近 iMito 買って hdd が認識しないと言っていた人いたけど
きっと iMito QX2 なのかなぁと思って…
最近の AP6210 搭載の共通のバグじゃないかと思ったんだが…
もしそうなら Finless ROM 1.4 で直っているといいね
最大クロック周波数に違いがあるみたいだね MK908 v1 1.600GHz MK908 v3 1.366GHz 価格も MK908 v1 の方が高かったね
スティックじゃなくてサイコロ型無い?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/27(金) 12:12:45.23 ID:1PcRlPWc
イスラエルのサイコロ型の奴はAndroidも使えたはず
gpad.tv/tv/solidrun-cubox-i1-i2-i4-ultra-pro/ クアッドコアでも 1GHz の Freescale i.MX6 は デュアルコアの RockChip ほどしかないのが残念だが… ubuntu が走るのは非常に魅力的だね! あとは長時間ビデオ視聴等しても熱暴走が無いといいんだけど…
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 22:03:37.75 ID:xsHuoTiH
mk802Vsを買ったんだが起動しない。もう3台めだがどれも安定しなかった。テレビの問題かな。
amazonでMK809III買った。不具合もないし普通に動作中。 PC壊れて代わりに使ってるんだけど割といい感じ。 お茶の間PCはこれでいいかも。
474 :
293 :2013/10/06(日) 23:03:51.61 ID:eVPskDIX
こちらのamazonで買ったMK802Wも不具合なし 一週間以上入れっぱでも問題なし RikomagicのHPで更新ファーム落として入れても問題ないです(^^
キーワード検索とyoutubeやニコ動を見るだけなら、MK809 IIで十分ですよね? 現在Amazonで5000円未満になっているから、 USBHubと有線LANアダプターとキーボード合わせても1万円程度で買える。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 23:53:25.81 ID:pcYKJSKk
レスありがとう。どうも偽物っぽい。本体に印刷されているマークとかが違うし。 リカバリーとかしてみても動かない。前のはリカバリーしたらwifiが使えなくなった。 やっぱ偽物かな。本物ってどこで買えるの?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/07(月) 05:14:14.18 ID:0JuRA77p
>>472 電源じゃないかな。最低1A以上がいるよ。ハブとかテレビのUSBは
足りない。スマホ充電用の2A電源なら安定
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/07(月) 08:24:15.49 ID:rCh7fFJ8
電源は色々試したんだがどれもダメだった。ホームページで見たら、イギリス?と中国の製品で 箱とか本体のプリントとか違うの?別の会社なのかな。うちのは中国のホームページのデザイン。
起動しないで画面真っ暗という場合は不良品の可能性もある。 最初はファームウェアが静電気か何かの影響で消えたのかと思った。 そこでファームウェアをあててみたが全く正常に書き込めない。 ブートローダーが書き込めたので実際に起動してみたら 正常なら左上にlinuxのペンギンtuxが4羽現れるのだが、かすれて7羽現れた。 もう一度ブートしたら今度は真っ暗でペンギンも出なくなった。 再現しないということは書き込んだプログラムがまもなく消えてしまったということだ つまりこれはNANDフラッシュの不良だね。 この間それで返品・返金してもらったところだ。 3つ買ったうちの1つだけが完全な不良であとの2つはファームも1回で正常にあたり 評価でもHD動画が美しく再生できた。あれは輸送中に壊れたのではなく 工場のQCチェックをすり抜けた完全な不良品だと思われる… ちなみにファームウェア適用時には電源を別途確保しているので パワー不足で正しく書き込めなかったというわけではない
480 :
293 :2013/10/07(月) 18:11:51.82 ID:WKWo394w
>>476 型式が違うし参考にならないかもですが
合資会社アチーバーってとこでamazonを通し購入しました
箱の裏には 最新 MK802W RK3188 Quad Core Android Mini PC
新品とバーコードとシールが貼られています
箱自体はRikomagicのMK802Wのそのままの箱です
仕様が書かれています
サンワダイレクトの Androidスティックを購入しましたが、YouTubeの全画面閲覧時にアプリが 落ちて利用できません。 メモリ不足なんでしょうが、対策は ありますか? 400-medi500です。
>>481 youtube 動画再生は専用アプリ「Youtube」を使用されてますか?
もしインストールされてなければ Google Play Store からダウンロード・インストールが只で出来ます。
同じ動画で同じようなところで決まって落ちるならマシンリソース不足かも知れないですね。
しかしyoutubeの動画は非常によく圧縮されておりビットレートは低いので
ディアルコアでメモリ1GBでも再生出来ると思われます。
必ずしも同じ動画で現象が再現しないのであれば熱暴走の可能性があり得ると思われます。
そのような場合は扇風機や冷却ファンで冷やすと改善するかと思われます。
1080p化した iMito QX1 や MK908 でアプリ「youtube」は非常に安定的に動いています。
ゼピールのサーキュレーター弱設定でいつも冷却してます。
>>482 早速ありがとうございます。
GoogleChrome上でYouTubeを再生していました。
YouTubeアプリ、なぜ気が付かなかったのだろう。
帰ったら試してみます。
全画面表示のボタンをクリックすると常に落ちていましたから、この動画のどこで、という訳ではないです。
何れにしても、アプリで試してみます。
みなさん、操作は何を使われていますか?
無線マウスが多いかと思いますが、
エレコムのタッチパッドが使えるかどうか
わかりませんか?
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/touchpad/m-tp01ds/ 質問ばかりで申し訳ないですが…。
>>483 GoogleChrome上でYouTubeはCG再生するとトウフ上のブロックノイズが
出まくりで見れたものではありませんでしたね…
www.youtube.com/watch?v=Zng72xly-S0
専用アプリ「Youtube」では全画面で美しく再生されます。
ちなみにFireFoxもこの専用アプリを呼び出して再生している模様です。
操作はロジクールの千円以下の無線マウスもしくはRC11とか…
iPazzPortのマイク付きのとか… マイク付きのはグーグル音声認識が使えました
私の声でも「テスト」というと「テスト」とめでたく入力されましたw
サンワサプライのん5V供給は何をお使い?電源によって起動しない時あったから電源を疑うのも有りかと…
>>485 ブルーレイレコ(bdz-skp75)の
USBポートから給電してます。
あまり良くないかな?
400-medi500の起動ランプが、
点灯したので、問題ないと思って
使ってます。
アプリで解決しなければ、ここも
考えてみます。
ありがとうございます。
自分は2AのUSB ACアダプタで給電してます
>>487 USBポートは通常500mAといわれているので厳しいと思われます。
私の最初に買ったmk808bは Dual Core CPU Memory 1GB ですが
電源は5V2Aで10Wでした。
なかなか2A流せるアダプターは日本では売っていないので困りますね
売っていてもちょっと御高い…
安物かつ小さくて大出力のUSB-ACアダプタはやめといたほうがいい
>>484 youtubeアプリでためしたところ、
フリーズすることなく再生できました。
ありがとうございました。
ipazzport、タッチパッド付きの
キーボードもあるんですね?
エレコムのトラックボール付きの
キーボードと悩み中。
確かに信頼性の低い設計だと2Aも流れると火災の原因になる場合があるので… 正直つけっぱなしは危険だと思います。 低消費電力だからつけっぱなしでもOKとアマゾンの説明に書かれている方が いらっしゃいましたが、長時間使っているとアダプターも暖かくなります。 アダプター自体の寿命も短くなりますし、万一火災にでもなったら大変です。 電源にはスイッチ付きの電源タップやスイッチ付きの電源アダプターを介して ACアダプターにつないで、電源をOFFする際にはシャットダウンをした後、 スイッチ付き電源タップのスイッチをOFFして、ACアダプターとも電源を 切断するのが、より安全だと思います。
消費電力測ったけど 有線マウス・キーボード程度なら1Aありゃ十分よ 0.7Aくらいだった
>>496 2A 必要だというのは Quad Core の場合かな 2A でも足りない場合もあるらしい
Dual CoreでUSBポートの電力消費が少ない場合は1Aでもいけるのか…勉強になりました。
>>490 はオーバースペックで必要無いですねw 訂正します。
ただ、動画再生の高負荷時とか起動時には電力消費が大きくなるから 余裕をもった電源が望ましいとは思う。 アイドリング時はCPUガバナーというシステムプログラムが極端に クロック周波数を落しているので消費電力は極めて少なくなるが 高負荷時は消費電力も増加する。 Dual Core で1Aじゃ足りないという話も以前のスレにあったような記憶が… まぁ間をとって1.5Aで充分ということでw いい加減なコメントしか出来なくてスマンw
MK809 買ったんですが MK808のファームウェアって 使えますか?
>>499 MK808 用のを MK809(?) に使うというのは私は聞いたことはないですね
MK809 は Rikomagic だから MK808 とはブランドが違うような…
Rikomagic の MK802IV , QC802, UG007B, MK809 III は同じファームウェアらしい
MK809iii用なら以下のサイトにファームがありますよ
blog.geekbuying.com/index.php/category/android-tv-stick-tv-box/mk809iii/
>>499 MK809ii なら以下のサイトにカスタムROMがあるみたいですね
www.freaktab.com/showthread.php?5232-MK809II-Finless-1-7a-ROM
>>501 のスレッドを読むと iMito MX1? or MX2? 用のが MK809ii に使えるみたいですね
New Measy U2C Finless 1.7 とか Imito Finless 2.0 と呼ばれるカスタムROMが良好に
動いているようです。
>>503 MK809ii は Dual Core CPU なので 1080p 化すると動作がモッサリだそうですが…
1080p 化は Quad Core のがオススメです。mk908, mk908ii, iMitoQX1, mk802iv 等の…
>>503 ↓これ1080pあるみたいですよ
www.freaktab.com/showthread.php?5017-NEW-Imito-MX1-2-JB-4-2-2-Finless-ROM-2-0
>>505 やっぱもっさりですか…
だからわざわざアップコンバートしてるん
ですね
わざわざご親切にありがとうございます!
聞いてばっかりですみません
この機種って
CWMとかあるんですかね
じゃないと我慢できないほどもっさりだったら後戻り出来ないとか…
>>505 ですがDualcoreの1080p化はやっぱり遅いみたいですね
あとBluetoothに問題があったりビデオ再生に問題を抱えているようです
>>506 バックアップをとるなら ADB でフルバックアップのほうがよさげですが…
>>498 俺が測定したのはMK908で
起動時、動画再生時、ブラウジング時で0.7A超えることはなかったよ
情報足りずに失礼
>>509 じぇじぇ そうなの? なんだか随分うわさとは違うなぁ
でもあなたのおっしゃることは情報の確度が高いと思います。
バスパワーのHDDとか繋いでる人が電力足りなくて騒いでるのかなぁ
電力が足りないでHDDや内蔵NANDフラッシュに書き込むとかは危険だね
故障の原因になってしまう…
電力が足りる足りないだけじゃなくて急激に電力を必要とする際に
電流の供給力が足りないとノイズが発生するからそっちの方が問題なのかな
グランドバウンスとかコモンモードノイズとか…
非常に参考になります。情報ありがとう。
geekはmk808のページにだけ1Aじゃ問題あるぜと書いてる
電力計はサンプリング時間の測定値が平均化されて表示されるから もしかしたら実際の瞬間電力にはバラツキがあるのかも知れませんね… つまり一瞬電力不足になっているとか… その際に場合によってはストールする場合もあるとか… まぁ何事も余裕があったほうが安心です。こんなコメントでゴメンw
次期 mk908 iii があるとしたら、こんな感じの放熱対策が必要だねw oi42.tinypic.com/2dua3yc.jpg
髪をとける「くし」としてもつかえそうw i.imgur.com/nyIUOiR.jpg
パソコンもだいぶ余裕持たせた電源積むしギリギリじゃない方が良いんじゃない?
おまえに髪があったとは初耳だ。
>>508 とりあえず
508さんのあげてくれた
www.freaktab.com/showthread.php?5232-MK809II-Finless-1-7a-ROM
のROMを焼いてみようと
@ピンを穴に刺しながらUSB
を3秒間刺す 不明なデバイス認識
Aドライバーを入れる
正常に認識
Bfiniess rom flash tool 1.35を
開く found rkandroid loder rock usb
と表示される
Dflash rom ボタンを押すと
karnlfile is not existed
エラーが出る
手順が間違ってるのかな?
>>517 Found RKAndroid rock usb と表示されてPCから正しく認識されたら
Flash ROM する前に先ず、ACアダプタからもMK809iiに電源をつなぐといいでしょう。
これはFlashする際にUSBからの給電だけでは電力不足になる場合があるからです。
MK908などは必ずそうしないと失敗する場合が多い。 MK809ii でも確実に
ファームウェアを書き込むために給電したほうが良いでしょう。
実際に給電しないで正常に書き込めたとメッセージが出ても起動しない場合がありました。
それからエラーが出るのはファイルが正しく指定されていないからです。 Found RKAndroid rock usb と表示されてPCから正しく認識されたら 前述のように電源をつないで給電します。 それから初期値では Name Path … kernel FinlessROM\kernel720.img □ boot FinlessROM\boot720.img □ となっているところが違っているので 該当する…の列の□をクリックすると ファイルを設定することができます。 kernel FinlessROM\kernel.img boot FinlessROM\boot1080.img に変更すればいいでしょう。ここでまだ Flash ROM をしてはいけません。
先ず Erase NAND(IDB) のボタンを押します。正常に終了したら いよいよ Flash ROM のボタンを押します。 正常に終了したら5分程度PCとつないだままにしておきます。 その後PCから切り離してテレビにつないで正常に起動するか確認して下さい。 1080p 化してもデフォルトが720pになっているので 設定ボタン Settings>Screen>HDMI mode>1080p を選んで設定を変更すると 1080p 表示されると思います。 例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、 当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈るw
>>520 ありがとうございました
試してみます!
>>521 READMEにカーネルが2つあるように書いてあるが実際にあるのは1種類だけだ
You have 2 kernels to chose from. kernel720 and kernel1080
スレッドにも同じような指摘の内容があったが…
つまり boot イメージと kernel イメージとして 1080p 用をそれぞれ
指定するべきなのに kernel イメージが1種類しかない…
もしこのROMでうまく1080p化できなかったらiMito MX1/MX2 用の1080pのROMしかないのかなぁ
>>505 の1080pのROMだけど確かに不具合もあるという書き込みあるけど
ビデオ再生がうまくいっていると言っている人もいるみたいだから
もしダメだったら試してみる価値はあるかも…
私自身は MK809ii はもっていないので適切にガイドすることは出来ない…
スマン
新しくなったアプリ「Youtube」(紅白めでたい再生ボタンマークのアイコンの)を入れて 動画を再生すると動きのある部分で再生がおかしくなった。なんというかフレームがカクカクして 映像が乱れる。デグレードのようだ。おそらくまもなく修正されるとは思うが… xbmcのアドオンyoutubeをインストールして再生すると非常に良好だった。 xbmcはDVDのファイル形式VIDEO_TS.IFOで再生出来る(メニュー操作も可能)ので凄くいい メディアプレイヤーはxbmcで決まりだw
電源容量不足じゃ?
>>525 追記
今更気づいたことだけど
スティック型の最大の欠点は
電源ONがかなり面倒
差し込み作業が辛いです
後、色々見回してみると
CPU性能より
GPUチップが重要なんだなー
と思ってしまいました
>>526 HDD1台とUSBメモリー1個だけなのに?
802iiisだけどTVの電源には反応するのでシャットダウン 後にTVの電源をいれれば起動する。 HDDはつけたことないが2Aの電源なら安定、スマホ用の1A 位だと動画で負荷がかかるとフリーズした。2Aを推奨する。
今日AMAZONからQX1購入して設定のストレージを確認したら 内部ストレージ2G、その下のNAND FLASHがMount Nand Flash となっていてクリックしてもエラー んでSDカードを入れて認識はしてるんだけども、Dropbox等のアプリでがSDカード入ってないとか空き容量が不足とでてファイルの移動や ブラウザからのダウンロードができないんだけど原因わかる人いますか?
>>529 >設定のストレージを確認したら
>内部ストレージ2G、その下のNAND FLASHがMount Nand Flash となっていてクリックしてもエラー
設定(Settings)でNAND FLASHのところをクリックしても何も表示されないのは普通だと思う。
>Dropbox等のアプリでがSDカード入ってないとか空き容量が不足とでてファイルの移動や
>ブラウザからのダウンロードができないんだけど
これについてはわからないなぁ
アンドロイドは必ずしも全てのアプリが全てのデバイスで完全に動くわけではないので…
>>529 ESファイルエクスプローラでファイルのコピーとかも出来ないの?
>>529 ちなみに「NAND FLASH」というのは内蔵NAND FLASHで「SDカード」というのがその下にある
NAND FLASH の項目の例えばダウンロードというところをクリックすると
内蔵NAND FLASHのDownloadホルダーの内容が表示されるよ
>>532 ダウンロードの項目すらないです。合計容量と空き容量とアプリとキャッシュの項目のみ
2chmateを入れてもスレ開こうとしたら内臓NANDに書き込めないみたいなエラーがでたりとかで開けず
アプリ自体をSDカードに移動しようとすると、「十分な空き容量がありません」と出ます。
SDカードも合計容量はでているのですが
空き容量が○.○○GBじゃなく、空き容量と文字で書かれてるだけなのも関係するのでしょうか?
SDカードは4枚試したけど全てだめでした。
>>533 内蔵のNAND FLASHというユーザ領域がアンマウントされているんじゃないかな
再起動で回復しない?
回復しない場合は、もしかしたらユーザ領域を誤って初期化してしまったのかな?
SDカードとNAND FLASHと表示されている項目を間違って
SDカードを初期化したはずが、内蔵NAND FLASHのユーザ領域を初期化してしまったとか…
それだとダウンロードも内蔵NAND FLASHのほうには出来なくなっちゃうね…
>>534 再起動でも治らず、そもそもQX1でSDカードフォーマットの仕方すらわからないんで
自分ではやってないはずなんですが・・
もう午前中から悩んでたんで疲れたよ・・・
>>535 お疲れ〜 この手のデバイスは楽しむためのものだから…
買ったお店に相談してリカバリー方法を教えてもらえば大丈夫だよw
まぁ 問題解決を急ぎすぎると疲れるので風呂に入ってリラックスして よく眠ったほうがいいよ 私はもう入浴したが、いい湯だったw
サンワダイレクトで購入の400-medi005に USBカメラを繋いでハングアウトか スカイプのビデオ通話をしようと思った けど、カメラの認識のさせ方がわからん。 無理なんですかね?
カメラのアプリ入ってる?それで見えれば使えるかも。カメラによっては使えないのあるよ
>>538 この種のデバイスにおける私の理解(間違ってたらゴメン)
ハードとしてのNAND Fulushメモリの一部 ー 内部ストレージボリューム ー sdcardフォルダ
ハードとしてのNAND Fulushメモリの一部 ー NAND Flushボリューム ー sdcardフォルダ
ハードとしてのSDカード ー SDカードボリューム ー external_sdフォルダ
で、アプリ関連ファイルの置き場に必要なNAND Flushがマウント
できてないのは、もう一般ユーザーからすれば故障の範疇では
>>541 起きている現象としてはユーザ領域(NAND Flash)がなぜかマウント出来ないということで
そのためにアプリがユーザのデータにアクセス出来なくて
不具合が起きているというような状況じゃないかな
とすれば、ファームのリカバリーをすればなおると思うけど…
ハードウェア的に壊れていなければファームを入れなおして正しく動作すれば
故障とはいえないと思う
Windows も Android も不具合をOSのアップデートでフィックス(修正)しているし
メーカーのアプリやデバイスドライバーのバグ等もソフトの更新でなおれば故障扱いとはしない
これは1つの仮説だけど ストレージのNAND FLASHの項目には「Erase Nand Flash」というのがある これを誤って実行してしまうとユーザ領域であるファイルシステムが 初期化されてしまいマウントできなくなってしまうかも ファームウェアのリカバリーはそれほど難しいものではない。 例えばCWMリカバリーならマイクロSDカードにバックアップデータを配置して リカバリーモードで再起動するとCWMリカバリーが立ち上がり メニューのRecoveryを選択してバックアップデータを選べばレストアできる。 おそらく10分もあれば出来るんじゃないかな
iMito QX2買って iMito QX1のカスタムファーム入れようと思ったら 他は動作するけどWifiと青歯が動作しないらしい 青歯はどうでもいいけどWifiは・・・ やっちまったかな 挑戦したいので簡単に今のバックアップが取れるツールを教えてください
802iiisでhuluアプリがインスコ出来たがwifiが遅くて再生で きないらしい。泥タブレット用に売っている有線lanアダプタ (\680)買ってみたけど使えるかな?うまくいくとパソコン視聴 よりは快適かも
もう買ってしまったなら遅いかもだが、AX88772搭載の 奴じゃないと色々苦労するで。QF9700だったらご愁傷様
ありがとう。型番がVK-88772A て書いてあるのでチップは それで良さそう。
>>543 538です。
一応業者からファームウェア送ってもらってレストアしてみたのですが、結局変わらないんですよねぇ
2chmateもDropboxも使えないとなると購入した意味が・・・
業者に送ったほうがもう早そうですね
MK809iiにLenovo N9502を接続。スクロールも効くしなかなか快適。 しかし、ホームボタンがある画面下部のメニューの、バーを畳むボタンを誤って押してもしまうことがままあって、押したら最後、何のキーを押してもバーが出てこない。 電源切ったら戻ったけど…これって再表示の方法誰か知ってる?
N5902だった…
時計があった付近を左クリックしたまま上にワイプする
802iv wifi接続、おそろしく遅い・・・ 直刺しなんだけと、間にケーブル入れて本体とテレビ離さないとダメなの? Bluetoothマウス&キーボーは快適。
553 :
344 :2013/10/20(日) 19:24:12.29 ID:nad3JmpO
>>552 同じ802Wを使用していて、私はテレビからHDMIケーブルで離して使用しています
速度に関しては>344 >345な感じで
不便はない感じです
参考になるかな…(^^;
そもそもWi-FiとBluetoothって同じ周波数帯だからお互いが妨害電波になるよね 自分は有線LANにしてる
>>551 ありがとう!なんで気づかなかったんだろ…
>>553 552です。
素直にオスメスHDMIケーブル買ってきます(笑)
802iv端末内にmiracastあるけど、これsink(受信側)?
送信なら、どんな利用方法あるのかな。思い付かない。
もし受信ならスマホ画面、飛ばちゃう?!
試したいが、スマホは4.1どまりまので・・・
>>546 特に問題もなくつながった。HULUはダメだ。グダグダになりそうなのできっぱり諦めたョ
>>557 huluのアプリのバージョンアップでオッ!
と思ったが、通信速度が極端に遅いとアラームが出た。。
通信速度は無線有線とも20M以上、huluがありもしない3Gを 探してるような… 中華タブ系列だし…
mk908iiにRiitek Bluetooth RT-MWK06 を買おうかと思うんだけど地雷かな? ipadにも使えるからBluetooth版が欲しい 最悪lanをwifiから有線にしてBluetoothをonにしたら使える可能性があがる?
bluetoothのエアマウスでオススメがあったら教えてください。 ちなみに、zeemoteは持っていますが、スクロールと戻るボタンが無いのでちょっと使いづらいです。 リングマウスは、スクロールや戻るボタンがあって使いやすいのですが、接続がUSBを刺すタイプのみでbluetooth対応でないので、実に惜しい。
>>560 iPadでなにしたいのか知らんが、Riitecので文章入力なんか無理だぞ?脱獄しなきゃパッドは使えんし、素直にiPad用を別に買うべきだ
>>561 起動後にペアリングを行って使うbluetoothマウスはスティック型android端末には向かないと思う。
タブレットだと起動後にペアリングを行うための操作をタッチパネルを指で操作することにより行うことが出来るが
スティック型android端末は最初からその操作をマウスやパッドなどのポインティングデバイスによって行う必要がある。
つまりbluetoothマウスを使うためには、bluetoothではない他の有線もしくは無線式のポインティングデバイスによって
ペアリング操作を行う必要が出てくる…はっきりいってこれは面倒だ
>>563 980円はたしかにやすいね、マウス付ならなおさら。
だけどA5シングルコアで4.0だと地雷のにおいもする。
>>563 買ってみたけど、980円なら体験版代わりにいいとおもうよ。
このスペックだからあれだけど。
マジでカスタムファームウェアある商品買ったが良いな RK3188が最初のままだと動画でジャンプフレームするし 画質も汚い
体験版といってもあまりの遅さに、1日で使わなくなるだろう。
570 :
563 :2013/10/23(水) 19:39:46.47 ID:bz7kNuCy
ちなみに、おもちゃとして買ってみた。 送料が高すぎ。メール便でいいじゃんと思う。本体並の送料って。 簡単に言うと、一番安い800x400、4.0の7インチタブと同じ使用感と思ってもらえれよいかと。 動画は、youtubeのHQくらいなら普通に動作。 playストアも普通に使えたし、付属のマウスも普通に動作。ただし、ものすごくチャチな作り。 日本のメーカーが販売なので、きちんと技適マーク付き。 なのに、チャイナフォント! 公式にファーム更新されてるけど、更新しても微妙。 動きがもっさりしてる以外は、思いのほか問題は無かったです。 この店で何か買うことがあるなら、ついでのおもちゃにはお勧め。
マウス付きでメール便で送れる厚みなのか?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/23(水) 22:43:15.07 ID:ImyqtJbr
鼠いらねーからメールで送って 業者さん 見てるだろw
メール便は無理だとしてもレターパックで送料一律350とか500なら考える いくら総額が安くても、物が物だけに本体以上の送料は払おうと思わない
>>562 ipadでは何もしない、持っていてもいいかなぐらい
galaxy tab p1000 でも使えるからちょっと欲しかっただけ
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合 の
>>467 さんが紹介しているアプリで要らなくなった
>>568 バグがあるのと無いのとでは大違い
youtube程度しか視聴していないとHD動画再生で酷いバグがあっても
気が付いていない人も多いかも…
フルHD動画再生は 最新クアッドコアのスティック型より 何故かメディアプレーヤー シングルコアHD600Aの方が スムーズなのが悲しい現実
568だけど 俺のと同じの買った人がファームウェアが無いからジャンプフレーム酷いぞ(バグかクロックがやたら低いから?) ってアメリカ語で販売サイトで文句言ってた んで、疑似720pじゃ画質が悪いってこのスレに人が言ってたから1080p化したらいいだろう カスタムファームウェアか本家の修正1080pファームウェアがある商品であれば後は冷却の問題っぽい 最新だからとスペックだけで選ぶと痛い目見るね
ビデオフレームスキップ問題は対策したカーネルのお陰で今は絶好調だが… ファクトリーファームはまだバグあるんだろうなぁ それにしてもDroidBoosterなぜダウンロードしておかなかったのだろうかorz www.youtube.com/watch?v=Bduk--UTcf4
>>580 ありがとう ダウンロードしてまだ試してないけど
どうやら宣伝用のお試しアプリなのかな?
つまり、DroidBoosterの技術を導入すると
あなたのタブレットやスマフォのパフォーマンスが
X倍になりますよというような
テストベンチの結果を表示してくれるような…
アンドロイドってまだ充分にハードウェアの力を引き出せていないということが
よくわかるね… これからの劇的な性能向上に期待が持てるということか…
俺的には Eclair -> Win 95 Froyo -> Win 98 Gingerbread -> Win 98SE Honeycomb -> WinNT 4.0 ICS -> Win 2k ドライバまわりとか落ち着いたのってXPもSP重ねてからだったし、 まあ、もうちょっと時間かかりそうだよなあ。
>>577 工場出荷状態のロムだとそうだけど、ちゃんとバグが修正されたカーネルを適用した
クアッドコアだと凄くいいと思うよw
デュアルコアも悪くないんだが、1080p化して比較すると起動時間に倍かかっているような気がする
ハイバネが出来るとデュアルコアでも安くてそこそこ使えると思う
ユビキタス社のクイックブートなら1秒以内に起動するのにw
ハードウェアが安物でもファームウェア開発の技術力が大切だね
584 :
563 :2013/10/25(金) 10:54:20.12 ID:iBXyki5o
>>563 おもちゃにしようとしたら、売り切れてた。
>>563 おもちゃにしようと2台買った
1台を年寄りのテレビにセットしたら気に入られて取られた
テレビのHDMI入力に切り替えて表示させ
yahooのニュースやスポーツ新聞のニュースを40インチのテレビで
あまりストレスなしに見られる
(マウスで スクロール 拡大 戻る なども簡単 )
外部メモリに 写真、音楽、動画を 入れて 楽しんでる
問題あったら テレビを消して ACアダプタをぬいて 最初から
586 :
563 :2013/10/25(金) 13:31:06.04 ID:o7PFDccD
>>585 意外と使えたのね。いいなぁ。
遅くても、ちょい古でもいい用途ってあるのよね。
ありゃ、584で563にリプライしようとして、名前に書いちゃった。 584=586です。
ある意味パソコンと似かよった部分があるからね 無論あの安さだからこそって部分が大きいが
cheapcast使えばかなり便利なアイテムになりそうだな
Tronsmart T428 RK3188を買った。 昔のAQUOS LC-32BD1 に繋いだら「対応出来ない映像信号が入力されてます。 出力機器側の設定を確認して下さい」って出て何も映らない・・・ 悲しい〜
>>590 HDMIも、機種依存(相性)あるんだよね。やっぱり、まだ端境期なんたねぇ。
>>590 追加。で、その時期のTVのHDMIが、一番出やすい。
>>590 初期romの解像度が1080で、TVが対応してないんじゃない?
いったんフルHD対応のモニターかTVに繋げて、設定から720に落とせば映ると思う、たぶん
kakaku.com/item/20415010434/spec 確かにそのAQUOSはフルハイビジョンじゃないが PS3とかXBOXとかHDMIでつながって使えてるみたいだ T428は工場出荷ROMでは初期設定が720p設定が普通だとは思うが… 直挿しかな?HDMIケーブル経由ならケーブルが不良の場合もあるかも アクオスも古いので故障の可能性もないわけではないが… 原因は良くわからないなぁ でも全てが正常ならチャント映る気がするが…
>>593 さんのが当たっているかも… 先ずは別のモニタで動作確認かなぁ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/26(土) 07:39:03.93 ID:kKrf1NG1
vitaテレビとappleテレビはこのスレ的にはどうよ
590です。 みなさん、返信ありがとうございます。 手元に1080pのモニタやテレビが無いので、実家(のテレビが1080p有ったはず・・・)にでも行って試すしか無いかな
720pカーネルのカスタムロム焼いてみては
>>598 一度も起動確認できてないのにカスロムは、なかなか勇気が必要な気がしますが。
>>599 既にハードウェア的な初期不良で所謂『文鎮化』している可能性もアリエル。
先ずはテレビを変えてみて正常起動するかどうかを確認するべきだろう。
それで起動しない(ブート画面も出ない・ブートローダーが死んでるみたいな)場合は
販売店のカスタマーサポートに問い合わせるとともに
クレジットカード会社/ペイパルなどにも電話で相談すると早期解決が可能だ。
ちと質問なんですが、IMITO MXの後継モデルのQX1は、RK3188にあるHD動画再生バグを修正するCFWって出てるんでしょうか?(MX1は持ってるんですが、そろそろ新しいのに買い換えたいもんで)
602 :
599 :2013/10/26(土) 23:25:09.92 ID:AgUdeb92
>>600 なので、勇気が必要と書いたつもりなんだが。
>>601 出ているよ。iMitoQX1なら
www.freaktab.com/forumdisplay.php?145-Imito
blog.geekbuying.com/index.php/category/android-tv-stick-tv-box/imito-qx1-android-tv-stick-tv-box
あたりからダウンロードして当ててみるといい。個人的には leolas のロムがオススメだ。
カスタムロムを当てる時には Found とPCがドングルを認識したら、電源をACアダプターからも給電するのがコツかな。
日本の販売店さんや個人のブログ等でファームの当て方を紹介している場合があるが、
このことが書かれていない場合が多い。RK3188のロム焼きを確実に行うためには重要だと思う。
604 :
600 :2013/10/26(土) 23:36:11.91 ID:9l8FCoMP
>>599 さんに私も同意するという意味です。誤解を招く書き方ですみません。
初期不良の可能性もあるから、まだロムを当てる必要はないと思いますね。
カスタマーサポートがロムを当ててみて回復するか試してほしいといった時に
当てるべきでしょう。
605 :
599 :2013/10/26(土) 23:41:05.74 ID:AgUdeb92
>>603 Res有難うございます。早速、Amazonに注文しました。到着しましたら、早速、cfw当ててみます。
607 :
600 :2013/10/27(日) 00:45:50.48 ID:L4QKWb0u
>>606 直にロムをあててはいけない。
先ずWifiやBlueToothが正しく機能するかを確認してから…
初期不良の可能性もあるから、先ずはファクトリーファームでハードウェアに問題無いか
テストしてからカスタムロムを当てるといいよ。
他にもSDカードスロットやUSB接続等のテストもやっておくと安心
>>606 なんか偉そうに言ってしまってごめんね。^^;
iMitoQX1もビデオ再生はなかなかいけるよ
xbmc がオススメ mxplayer もいい vlcは酷かったw
>>609 いえいえ、お心遣い感謝します。国内のハードと違って、なかなか情報が少なく(探し足りない部分もあり)、先駆者の方々の情報は本当に心強いです。3日ほどでつくそうなんで、ついたらやってみます。
なにも考えずに届いて即カスタムロム入れた みんな慎重なんだな
電源落とすとき、コンセントプラグ抜いてた。ダイソーにスイッチ付きコンセント売ってて、それにした。
ついでにいうとiMito QX1の場合はカスロム適用の際、電源確保するのにUSBケーブル(A-A)が必要 付属のアクセサリーに入っていないから持ってない人は購入する必要があるだろう 実際、ドングルの不良品率というのは機種やブランドによって違いがあるようだ おそらく売価が妙に高いのはそのため 価格はそれだけで決まるわけじゃないけど 不良品があった場合、海外に返送する返送費用は通常買い手持ちになるらしい
勿論、いい部品搭載しているほうが値段も高くなるとは思うが…
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/27(日) 16:32:08.09 ID:IdVU+mmW
CPUなどのネット能力だけ比べても 再来週発売のvitaTVの方が上だよね 値段も9000円台だし
>>614 お勧めのcfwをみてきました。leolas-rom-qx1-1.1だと思うのですが、何故かファイルなしとでます。もしかして、ここからは落とせなくなっているんでしょうか?(ケーブルはさっき買ってきました)
因みに、このページにある、finless rom 1.5というのは、落とせました。
>>616 finless rom 1.5 はレスを見ると地雷かもしれませんね…
スキップイットするべきでしょう
leolas rom リンクがことごとく切れてますね
一時的にサーバーが落ちているだけなのかも知れませんが…
cwmリカバリーイメージなら今web上にuploadしてあります。
もしファクトリーファームにcwmリカバリーがインストールされてれば
leolas romに書き換えが出来ると思います。
cwmリカバリーにモードに入るには reboot というアプリがプリインストールされていれば
reboot recovery を選択してリブートします。
あるいはアプリ「端末エミュレータ」をダウンロードして
$su
#reboot recovery
ちなみに私のネット回線は中速adslなのでuploadに2時間以上かかってしまいます…
finless rom いれちゃうとたぶん cwm では leolas がうまく入らなくなってしまいそう
>>615 skype出来るならいいんだけどね
まだ分からない
>>616 そういえば leolas は iMito 製造元に QX2 のファームウェアのソースの公開をお願いしているが
製造元が協力してくれないというのを QX2 のスレで読んだ。この両者の関係悪化が影響しているかも…
捨てメアドでいいので書き込んでもらえると個人的に leolas の rom について案内できるので
よろしく
>>617 地雷ですか!そんなに酷いものだとは。紛らわしいので削除します。ダウンロードの件ですが、やはり無理でした。これ以上、好意に甘えるわけにはいかないので、何とか自力で探してみます。勉強にもなるので。
>>619 なるほど、そんなことがあったんですか。これからの開発にも影響ありそうで、不安になりますね。cfwの件ですが、自力で探してみようと思ってます。(少し皆さんに甘えていました。これからもっと大変そうなんで、こんなところで甘えているわけにもいかないと思いまして)
>>620 地雷というのは、以下のURLのユーザーのコメント欄にもあるように不具合があるようです。
blog.geekbuying.com/index.php/2013/08/21/rom-download-best-custom-rom-for-imito-qx1-is-coming
工場出荷状態のROMにもおそらくCWMリカバリーというのが入っていると思うのですが…
それを確かめるにはアプリ「端末エミュレータ」をgoogle play storeからダウンロードして
$ su
# reboot recovery
と打ち込むとリブートしてCWMリカバリープログラムが立ち上がると思うのですが…
それは確認することができますか?
>>622 英語が苦手なもので、翻訳しながら読んでるんですがどの辺が、不具合あるのか理解できてないです。もう少し読んでみます。それと、現物が今日あたり届くので着いたら、試してみます。
>>623 もしCWMリカバリーが使えるなら、先ずそのバックアップを
外付けのSDカード(external sdcard)にとっておいたら安心ですね♪
>>615 Vita TV もなかなかいいとは思うがRAM(512MB + 128MB)が少ないのが少し気になる
メモリ1GというのはどうやらNAND FLASH MEMORYのことらしい
有線LANと無線LANがついていていいかんじだ
www.anandtech.com/show/7294/sony-announces-ps-vita-2000-ps-vita-tv
Huluに対応しているらしいのでこのスレのHulu好きな人は注目ですねw
専用ブラウザでブラウズも出来るらしい
OSはAndroidベースということですが xbmc や google play store に対応してるといいですね
CarPC代わりに使っているが、とうとう3代目がぶっ壊れた。 過去の教訓をもとに、電源の安定化と放熱は完璧だったんだがなぁ… チャイナクオリティーってことなのか?
>>619 追記
iMito から leolas に歩み寄りがあったようだ 関係は改善しそうw
www.freaktab.com/showthread.php?6956-Imito-QX-2/page2
それはiMitoにとって良かったねとしか言えんな gdgd初期ファームじゃ売れる物も売れないだろうし
>>625 「Androidベース」が、クセモノですなぁ。
やはりベースなのにストア非対応の、kindleみたいに。
元々非対応のAndroid端末もありますが。
>>617 >>624 遅くなりました。仕事の後にセットアップしてみました。バックアップ他をする前に、とりあえず、ひと通り動くか、動作確認しています。
そこで、解ったのですが、この機種、どうやら最初からfinless rom 1.5が入っているようです。(起動時、それから、設定画面でも確認しました)この、状態で他のcfw入れていいのでしゃうか?(バックアップ後に)
>>626 ちなみにぶっ壊れた機種とその寿命は?
ROMを当てても復活しませんか?
ファンによる冷却はされてましたか?
よく使用されていたアプリは?
等教えて頂けますと参考になります。
自動車だと静電気の影響もあるかも…
>>630 ファクトリーファームのCWMリカバリーを使ってexternal sdcardにバックアップをとっておくとリストアできると思われる
単にバックアップを選ぶと内蔵NAND FLASH(/sdcard)にバックアップをとってしまうので
必ず " external sdcard " にバックアップをとりましょう。
バックアップがちゃんととれたかを確認してからカスタムロムを当てるといいでしょう。
ただ、CWMリカバリーはリストア時にファイルシステムを新規に作成したりはしてくれないみたいだから
各領域のサイズやそのファイルシステムが同じ構成でないと戻せない可能性がある。
カスタムロムではparameterを差し替えることで各領域の構成を変更できてしまうので
同じ構成にしておかないとリストアできなくなるかも…
ファクトリーファームのストレージの容量をメモしておいて参考にするといいと思う
parameterはメモ帳で開いてみることができる
まぁリストアする時に出来なかったらあわせればいいんだろうけど…
好きにやっちゃってくださいw
> Stock ROM was only 2 Gig of APP space. と Bob の説明にあるので… ファクトリファームの parameter はおそらく 2G になっている模様 リストアする場合を想定してカスタムロム適用では、とりあえず 2G の parameter を使用すると CWM リカバリーでリストアできるのでは…
>>563 最近は、こんなんでもいいから、ネタない?
本体の話しじゃないけど、 BT使えてマルチタッチ可能なパットって無いのかな。 ちょっと離れたトコから操作したいなぁと思って。 オススメとかあったら教えて欲しい。
MK802IIISの調子が悪くなったぜ。 フラッシュメモリの内容一部ぶっ飛んだっぽいな。 これからはGalaxy Tabの電源アダプタ使うか。 というわけで評判の悪いFW(20130902)に書き換えた。 1080pに対応してるっぽいが、遅くて使い物にならんね。 とりあえず、Yahoo!ブラウザ非対応機種になった。
MK802IIISの1080p表示は、いつの間にか遅いと感じなくなった。 Google playのアップデートが裏で動いてたからなのかなあ。 とりあえずMX動画プレイヤーが、 SWとHWでアップスケールの品質が異常に悪い。 HW+だとマトモになる。 あと、マウスカーソルが普通の形になった。 NASの動画見る事が出来れば十分なので、暫くこのまま使ってみよう。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/15(金) 04:33:54.20 ID:Qr2wKvaf
cheapcastってものを知ったので、買ったけど使ってなかったiMito MX1にNexus7からYouTubeの動画再生して見たんだけど、画質が酷いことになっててどうしていいか分からなくなってる。 動画自体はHDやFHDのはずなんだがすごい汚い。480pくらいには(勝手に)落とされてそう。 インターフェイス的に使われてる動画の画質を知る手段もないのが気持ち悪い
MK802IIISはキットカットに対応しそうですか
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/15(金) 16:58:49.17 ID:2fW3xeCW
昨日vitaTVが発売した
されたんじゃないのか
Vita TVの書き込みをTwitterとかで検索してるけど 未だに一件もSkype,Webカメラの動作確認が上がってこないな
ImitoMx2を使っていますが 無線環境が弱いため、有線化を検討しています。 手持ちのBuffalo LURA3-U2-ATXは使えないようです。 またバッティングかキーボードとマウスも できなくなります。設定はあっているはずですが。。 動作を確認しているUSB-Lanアダプタを教えて下さい。 また近くに無線アクセスポイントを持ってきて みましたが、ある程度強いとipアドレスの取得が できません。で、7mほど離すと電波が弱くなって いそうです。
? LURA3-U2-ATX ○ LUA3-U2-ATX
>>645 チップはAX77882みたいだし、これで駄目ならそもそも
USBLANドライバが無いんじゃないか
まずはadb shellでdmesgで認識しているか調べるとこ
からかな
649 :
645 :2013/11/23(土) 13:39:12.49 ID:DVCPuqIe
すみません。2Fにハブを設置しているのですが そこへ持っていく1Fのハブから、ケーブルが 抜けていたのが原因でした。 お恥ずかしい限りです。2Fに設置したアクセス ポイントも意味がなかったです。 普通につかえてます orz...
なんとw
>>651 実は ebay で LOFREE MT-200 を10月初めに注文したんだけど1ヶ月以上経っても
届かなかった。相手は送ったといっていたが、結局 ebay に返金してもらったんだが
やっぱり今でも届いてない。実は送ったと言って送ってなかったんだと思う。
99%以上ポジティブフィードバックのセラーだったのにorz
反日の中国人だったのかなぁ 中国のセラーって在庫もってなくて
注文が集まってから仕入れて発送するタイプの店があるから遅いのは理解できるが
送ってこない場合もあるみたいだ
それからSONY好きの親日?の中国人の人から買ったらチャント届いたよ
海外から買うときはいろいろあるよね
最強のmkXXXはどれなわけ? 初期802もってるけど、新調したい wifi direct対応 かつ cyanogenmodをインストールできるやつ
おすすめはクアッドコアのRK3188積んだやつになるんだろうけど、スティックは発熱がなあ。CS918みたいなセットトップボックスタイプのほうがまだマシかと思うんだが
Android4.4のでないかな
>>655 何をもって最強なのかわからないけど、mk809Uが、人柱も多くて、価格も安くて良いのでは?
おれは mk802IV のセットボックスタイプの Rikomagic MK902 がいいと思う。
マジレスすると むしろセットトップボックスタイプは熱が内部にこもるのでよくない PS3が内部に熱がこもってハンダ不良になってよく壊れている 故障は最終的な結果だが、映画を視聴中にリブートする可能性があるだろう やはり放熱設計のいいスティック型をファンで冷却するのが一番いいと思う。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/02(月) 05:05:02.49 ID:lHGpYKuk
4.4でもいいけどスティック型なのにフラッシュ見られないのは痛い。大きな画面だからこそフラッシュほしい!
ファンで冷却かあ…不恰好にならない方法はないものか
美女を雇って扇がせるとか
最近は寒くなってきたので冷やさなくてもヒートシンク筐体の iMito QX2 なら大丈夫そうだ。 それでも一応ゼピールのサーキュレータ弱設定で冷やしてる。 ゼピールのサーキュレータがコスパがよくて弱設定でもよく冷えるのだが、少し場所をとるのが問題かな。 冷やしたほうが長寿命になるのは間違いないし、誤動作も殆どなく、快適に使用可能なのだが…
テレビに向かってサーキュレーターw サーバールームだなまるでw
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/03(火) 02:45:47.76 ID:qLE+S+pY
ラズベリーパイとスティックAndroidってどっちが動作安定するの? やっぱ価格に比例する?
USBからの電源と普通の電源で快適さ違ったりする? それよりボトルネックは熱なのかな できるだけ28nmとか微細化の進んだCPU載ってるやつにすべきかな
>>666 自宅で二台のラズパイがサーバとして稼働してるが
熱耐性が低過ぎてころころ落ちる
なんかコンパイルしようとしても落ちるし
運用キツい
A15のスティックが出たら買う
1月のCESでRockchipがRK3200シリーズの搭載サンプル出すだろう。A12のクアッドコアらしいけど。A15はまだ先じゃね?
A12のほうが発熱的にもちょうどいいかもね
来年にはA12がくるのか 再来年はA53くるかな
RockchipはA53やA57のライセンスは取得してるみたいだね。早くても2015年くらいじゃない?安く作れないと意味ないし
てす
MK808使いだけど、この手の端末ってwifiがボトルネックになってない? 通信が重なると途端に不安定になる。有線なら平気なんだろうか?
MK809-3ってAmazonが最安値ですかね?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/05(木) 03:07:56.35 ID:P4l2FGVw
手元のスマホを仮想キーボードとしてつかえたり出来ます?
ムービーの再生だけが目的なんだけど809IIで問題ない? やっぱり809IIIや908にした方がいいのかな?
>>681 動画再生が最もマシンリソースを必要とする。映画などは2〜3時間が当たり前だ。冷却性能が問題になる。
ファンで冷却がデフォルトだろう。
今なら iMito QX2 が最も放熱性能が高いと思われる。1080p 動画再生は mx player で良好だし
DVD ISO や VIDEO_TS.IFO 再生なら xbmc のソフトウェアコーデックでも再生可能だ。
また、GPUの性能もクアッドコアの方がクロック周波数も高くて動画再生には適している。
しかし、安いスティック型を買って Do It Yourself で改造 (ガワ改造、ヒートシンク取替え・ファン取り付け・アンテナ取り付け等)
してファームウェアを自分でいろいろ試して楽しみたいというなら、好きなのを選べばいいと思う。
また、通常の工場出荷ファームウェアは720p表示であり、1080pに設定を変更しても
720pをアップスケーリング(引き伸ばした)偽1080pであるから、フルハイビジョンのテレビで
視聴するには 1080p 化したファームウェアやカーネルを当てる必要があるだろう。
さもないとディーテールがぼやけた映像になる。
例えば 480i の映画でも視聴出来ないわけではないし、感動できないわけではないとは思うが
映像の美しさにこだわるならやはり 1080p 化は必要だろう。4K時代に突入するというのに…
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/05(木) 21:52:45.34 ID:uOuwYpzO
手元のスマホを仮想キーボードとしてつかえたり出来ます?
>>684 mk802WならRKM remoteってソフト付いてて、そのような事は可能ですが。
スマフォがマウスやキーボードになります。ただし、Wi-Fi経由です。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/06(金) 00:04:41.05 ID:3VoLjkAY
ありがとうございます
>>684 RKRemoteControl.apk を入れれば MK908 や MK808B 等でも動くよ。
他にも Google Play Store にその手のソフトが沢山あるみたいだね。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/06(金) 00:11:30.30 ID:3VoLjkAY
ふむふむ
しかし、使い勝手がいいかどうかが問題かも… 使い慣れたデバイスでコントロールが一番簡単で楽だけどね いろんなデバイスでコントロールすると脳トレになるかもw
tabletrepublic.com/forum/android-mini-pc/rkremotecontrol-remote-control-app-rk3066-3285.html liliputing.com/2013/05/remote-control-an-rk3188-android-stick-with-your-phone-tablet.html iMito でもいけるようだ
>>683 後5時間早く回答欲しかったがありがとー!
809IIとりあえずいじってダメなら809III買ってみる!
とりあえずカスROM入れて1080p化してみる。
動作もっさりといっても動画再生に問題が無ければ個人的には没問題なので!
DITTER V21ってのはAllWinnerA31だった・・・これにしておけばよかった。 DITTER V21買うかは809IIが届いてから悩もう。
良スレに感謝です。 rkremotecontrolでMK809llをアンドロイドスマホで動かせるようになりました。
未使用時間どの位でシャットダウンするものなのでしょうか? MK809-Vを使ってます
HDMIが切れるとスリープには入ってるんじゃ?
なるほど。サンクスです。 MK809-3 たまにフリーズする サクサク wifiでadsl余裕 無線マウスと相性いい しらべもの、音楽、動画ヌルサク 発熱は温かい程度d(゚∀゚。)デス!! 所でandroid用のflashは入れたんですが、pc用のも入れてみたいです いけるもんなん?
もうmiracastのドングル時代が来そうやね
>>673 ARMはかつてのIntelを踏襲しているというか
本来しょぼいCPUであるARMを力技でパワーアップしてるな
何言ってんだこいつ
ハブにUSBコントローラーで大画面エミュで遊べますか?
>>700 あそべますよー
エミュによってはコントローラの表示も消せますよー
シー、エミュとか言わないのっ! 俺の買った時から何故かGBAエミュがソフト付きで入ってたけど
ドングルころころドングルこ〜 (´・ω・`) 中華が安売りさぁ大変! (´・ω・`) 発熱 ♪ 発煙 ♪こんにちわ ♪ (´・ω・`) Chrome Cast へ帰りましょ〜 (*´ω`*)モキュ
iMito QX2 は発熱は非常に低い。冬季はファンは必要無いかも知れない。 私の場合、国産ノートパソコンでもCPUファンが回らない程度に 外部からもファンで冷却している。 そのせいか6年経過しても全く問題無い。 冷却することによって電子デバイスの寿命を延ばせるのは事実だ。 ドングルもファンで冷却したほうが長持ちするだろう。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/11(水) 01:49:01.15 ID:fa8KokWo
Qualcomm、64bit対応&LTE接続を強化した「Snapdragon 410」を正式発表
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/qualcomm64bitltesnapdragon-410.html >発展途上国向けのスマートフォンがターゲットとされています。
>Qualcommのフラグシップラインでは初の64bitプロセッサで、
>Adreno 306 GPUを使用して1080pビデオと1300万画素カメラをサポートします。
>Qualcomm副社長のJeff Lorbeck氏は「我々は
>$150の価格帯で販売されるスマホにもLTEを適用可能になったことに
>興奮している」と語りました。
思ってるより早く低価格帯に64ビット来るかな
64bitねえ。5s使ってるが、何の恩恵も感じないよ。アプリ次第だろうな
スティックタイプってマイクロSDは32GBまで対応してるんですか?
>>708 スティックによるんじゃね?
いまどき32G対応してない端末があるとは思えないが。
クアッドコアのスティックとかってUSBバスパワーだけじゃきついですか? USBバスパワーだけで使ってる人います?
バスパワーで動いたところで、使い方によっては消費電力が増えるわけで、不安定になることもある。USBハードディスクケースとか、USBハブでも起きることだよ
れすさんくすです そういう場合は勝手に動作が遅くなるんですかね いきなり電源落ちたりはしませんよね
>>714 いや、普通にあり得るだろ。
CPU熱くなりすぎてリブートとか。
そうなのか・・
CPUから電源の限界能力を知る方法なんて無いんだし 自由自在にギリギリのクロック周波数に調節する方法も無いんだから 落ちるしかない USB「デバイズ」がホストに自分の消費電力を申告するコマンドはあるけど あれはあくまでも自己申告だし、そもそも電源としてUSB端子の規格を流用してるだけなので 電源側からスティックに能力を伝える方法は無い
じゃあできるだけ省電力のCPU選んだほうがよさそうですね あとUSB2.0よりも3.0を
アフィ
>>718 USBが3.0だろうが関係ねえよ。USBバスパワーを供給する機器がAndroidスティックが必要とする電力を供給できるかどうかだろ。
あとできるだけ消費電力が少ないCPUというのも、CPUだけみればそうだが、製品としての設計もあるし、そもそも選択肢がそんなに多くないわな。素直にACアダプタ使ったほうがいいよ
>>711 のコントローラ、HI-802では使えてるよ
買った当初は色々なことやろうと考えてたけど、結局ただの据置きゲーム機になってしまったw
わかる まともに動かせるようになるまでが楽しい。動いたら放置だわ俺
MK908開けてみたらV5やった そら過去のファーム当てても動かないわけだ
今日はクリスマスイブか…
>>721 3.0のほうが電力供給力が大きいという話です
だからってわざわざPCのUSB3.0端子に接続する人いないだろ
こんなスレあったのかw アマで今3500円のが最安かな?
見た目がスティックだから、電源はテレビのUSBポートからでも供給してすっきり使いたいんかもしれんが、スティックの電源用USBポートは、USBの形状をしてる単なるコネクタだから。
3000円台でデュアルコアか6000円台でクアッドコア買うかだね
wiiリモコン使ってる人いますか? クラコンもあるので是非使いたいのですが Initializing... Searching... Found 1 wiimote(s). Conncting... An error occurred. Last error: No route to host となってしまいつながりません。 わかる人いましたら教えて下さい Android4.2.2です
Wiimote Controller使ってもダメなん?
サンコーレアモノショップのAndroidSmartTv quad core3を購入したんだけどBluetoothの不安定さとdビデオ見れないのが残念。 これを中華タブみたいにnexus7偽装とかカスタムファームとかってどっか書いてるとこご存知ないですか?
>>734 市場にあるのは全部試したのですがダメでした
なんでだろう(; ̄O ̄)
電子書籍の関係でアンドロイド端末を買おうと思うんだけど。一番簡単な物は何ですか?
Kindle
Kobo
どう考えてもスティック型の質問じゃないよな AndroidじゃないけどiPadにしとけ
Windows端末がすでにあるならBlueStacks入れて、KindleなりPerfectViewerなり入れれば一番簡単なんじゃない 導入自体は無料なんだから、ダメでも損しないだろ
スティックの809-Vだけど ePSxeでUSBコントローラーとF710rが反応しないな Snes9x EX+なら両方使えたよ
ごめん出来たわw
mk802iv 届いたんだけど Driver認識しないんだがなんだこりゃ あとホーム画面にあるRKM remoteってショートカットみたいなの 消えないんだけど
mk802ivユーザーじゃないけど… 「ショートカットみたいな」のを消すには マウスカーソルをその「ショートカットみたいな」のにあわせて マウス左ボタン長押しでドラッグでホームスクリーンの上側に運ぶと 赤いxマークが出現するからそこまでもっていってドロップすると消せるよw
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/25(水) 22:14:43.94 ID:yxUPFT7Z
Rikomagic MK802 IIISを使っていますが、WiFiをOFFにして、EthernetをONにして USBーLAN変換ケーブルを使用すると、格段に性能向上して良いですよ。 私が買った変換ケーブルはこれ。 USB2.0 イーサネット アダプター 550円(Amazonで購入) ASIXのOEM品です、型番はKY-AX88772BLF ドライバ無して動きました。(MK802IIIS添付のUSBコネクタ変換アダプタ使用してます) これにより、ネット接続スピードが安定して向上するだけではなく、 パソコンの動作が体感的にかなり速くなりました。 これは、AndroidのWiFiのスイッチをOFFにして、EthernetをONにすることで、 WiFiの機能が停止するため、CPUの負荷が減るためではないかと思われます。 CPUの負荷が減れば、当然他の処理が軽くなるわけです。 WiFi使用時には無線通信を制御するため、多くのCPUのパワーが使われているようです。
>>746 自分も無線LAN使わずにUSB-LAN使ってる
俺も有線にしたいがテレビ周り用のハブが空いてないんだよな。1000BASE 8ポートのハブに変えるかな
>>502 それで消してるのですが忘れた頃に復活してるんですよね・・・
WiFi 性能が高いのは iMito QX2 iMito QX1 MK908ii あたりだ 外部アンテナが無いと WiFi はつらいね 有線LAN接続なら問題無いが…
MK809-V使ってます wi-fiは途切れたことはありません 艦これはカクカクせずに動きます PCに慣れてる人にはもっさりかもしれません
>>746 それ、mk802iiisに興味持った人の多くが知ってるよ。
>>749 root取ってsystemから消せば良いのでは?
百度のIMEが問題になってるねsimeji使ってる人も多いんじゃ? でもよく考えたら中華スティックの方が何倍も胡散臭い事に気づいたw
中華スティックで問題になるような使い方をしている奴は極小だろうが、タブレットは多いだろうな ま、買収が決まった時から言われてたから、何を今更って感じだが
スティックだとマウスキーボード操作で、フリック入力いらんからSimejiは選択肢に入らんだろうしね でかい画面なのとキーボード操作時の相性から、日本語フルキーボードとかいうの使ってる。
>>757 日本語フルキーボードってアプリですかね?
プリインストールではないっぽいし
>>759 アプリだよ
Androidの初期の頃からあるアプリだから、今はもっと良い選択肢あるかもわからんけどね
Google日本語入力と日本語106/109キーボードレイアウト入れてる。ワイヤレスキーボードだとこれがいちばんよかったな
>>746 それってAndroidデバイスによくあるの?
iOSとかだとどうなんだろ
スレチかもしれないけど気になった
はぁ?中華製だからに決まってんだろ。iOSってiPadやiPhoneを有線でつなぐのかよw やってみろよw
タブレットはAndroidしか持ってないけどwifi繋がりにくいんだよな 電波の問題なのか端末の問題なのかOSの問題なのかわかんね
Andoroid用のCPUはマルチタスクに弱いみたい。 たとえば、Youtubeを聞きながら、 別のアプリを開くとYoutubeの再生が止まる。 WindowsパソコンやiMacパソコンでは別のアプリを開いても、 Youtubeの再生が止まることは無い。 同様に、 WiFiが通信制御の動作中に、別のアプリが動作すると、 CPUがWiFiの通信動作を少し止める傾向がある。 その結果、WiFiの通信が安定せず、つながりにくくなる。 WiFiやめてEthernetを使用すると、CPUの負荷が減って、 パソコンが軽く動作するように見えるのはこれが原因。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/12/28(土) 03:50:52.73 ID:EBOa262r
妄想は脳内だけにしてね
僕のスティックを彼女に挿して!
771 :
758 :2013/12/29(日) 17:59:44.40 ID:8bWYsiN6
Google日本語入力はイケるけど、 日本語106/109キーボードレイアウト+SANWA SKB-L1UBKでは、物理キーボードって設定が出てこなくて使えないみたいorz ちょっと買うのにしくったかも… Google日本語入力内の設定で入力サポートのハードウェアキーボードの設定では109A配列はいける ただこれが正解なのかはわからない >761さんがどんなワイヤレスキーボード使ってるかわかれば是非購入したいです
772 :
758 :2013/12/29(日) 18:02:37.51 ID:8bWYsiN6
すみません 109Aとしては合ってますがってことで…正解なのかはわからないってことですorz
>>773 イーサネットアダプターがメガネ型をしていちゃいけない理由は無いw
808Cがandroidの文字ロゴループになってどうにも戻らん。 リセットボタンつついても初期状態にはならない感じ。 amazon投げ売りの紫色の3580円はGooglePlayでアプリ選ぼうにも 出てこないとか、apkを直接ぶち込もうとしたらぶち込もうとしたら 対応していないとか。 これはどうにもならんかもしれず。 808CにPCを繋いでカスタムファームを焼きこんだらなにか使えるようになるかな?
書き込みする前に 、何故試さないんだろうね。このバカは。
出店しようと思うんだけどMK908、MK809V それぞれいくらにしたら安いと思う? ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスもセットで。
こんなとこで聞けば まあそう答えるわな
CFW焼いたことない初心者も来るってことだ。 スルーしておきゃいいのに
>>778 5980円なら十分利益が出るので試しに売ってみる
>>775 その紫色のminiPC使ってるけど、もちろんapkでインストールできるよ。
モノによって使えないのはどのタブレットでもあるよ
クラッシュ・オブ・クランなんかもGoogle Play経由でインストールできたので
2アカ目に使ってる
>>783 なにがモッサリなのか?よくわからないが…
標準ブラウザなら定期的にキャッシュをクリアしないとモッサリになるのは事実。
それは機種によらずに言えることだが…
クアッドコアは動画再生に優れており、特に iMito QX2 は放熱性能に優れているし、
外部アンテナによって WiFi, Bluetooth 性能も非常に高いし安定している。
CPUガバナーが発熱しないように動作周波数を落としているから常に 1.6GHz 出ている訳では無い。
アプリの No-frills CPU Control 等でCPUの最低クロック周波数を上げれば動作は改善すると思う。
使い慣れていないとモッサリと感じる可能性はあるね…
QX2 がダメだという人なら他の Google TV を買ってもダメだということになると思うよw
例えば起動時間だけど、クアッドコアはデュアルコアの半分程度の時間で起動する。 マシンの消費電力だって最大で10ワットだがら低消費電力でエコだけど・・・ モッサリで使い物にならないと感じる方はインテルの core i7 等のパソコンを 直接テレビに接続するといいかも知れない。しかし core i7 の場合はCPUだけでも 3万円以上するよ Google TV は Windows マシンなどに比べて低価格・低消費電力だけど ブラウズ・動画再生・ゲーム等が一応楽しめるレベルの品物で、 性能は最新の Windows マシンや Mac には劣るのは否めない。 動画再生は GPU のお陰でいい線いっているけどね。
アンドロイドマシンの歴史は短く、ブラウザなどのソフトはまだ充分に最適化されていない。 メジャーなブラウザはインテルアーキテクチャに最適化されているので、まだ Windows マシンなどに比べて モッサリなのは否めない… 他のアンドロイドデバイスに対してモッサリと感じるのは、画面の解像度の違いがあるかも知れない。 解像度が高いとレンダリングにも時間が掛かるから当然表示が遅くなってしまうかも…
atomでもスティック中華ロイドよりはるかにマシなレベルだから。 ファンレス省電力、VESAマウントでテレビの裏に貼り付ければ1万じゃ済まないけどよほど満足するとおもう。 惜しむらくはまともな10feetUIがXBMCしかないってとこかな
ID:JPy/LMoxはにわか知識を披露したいだけのただの阿呆
>>788 えらいatom押すなぁ。
おれAllowsAtomWin8Tabのもっさり過ぎにへれれきとしてるが
やっぱりwinならi5以上買えばよかった。
Android機は現行機なら問題ないんじゃね?
画面サイズが小さいから初代GalaxyNoteでも困らん。
Nexus5,7もそんなに気にならんわ。
tabは単に画面が広すぎるから遅く感じるんだろう。
tabじゃねえ、スティックだ。
そう言ってやるなよw
最近のatomは確かに処理力上がってるけど、スティックで割高にしてatom使うくらいなら、別にarmでいいよ atomはモバイルで長時間動かせるx86だからこそ意味があるんだし、 どうせ据え置きで使うんならバッテリー気にしなくていいんだからi3対応くらいしてくれないと高い金出す意味を見出せない
パフォーマンスについては /system/etc/performance_info.xml というファイルがあって4がフルスピードだ。 デフォルトは4だから項目を削除するといいかも… ESファイルエクスプローラーで書き換えるとかするとパフォーマンスが改善する。 アンドロイドは発熱やバッテリーの消耗を抑えるためにパフォーマンスを抑制している。 スティック型は冷却ファンで冷却すればバッテリー消耗は関係ないから パフォーマンスをフルにしても大丈夫だからチューンしてみるといいかも知れない。 私は、更にブラウザがキャッシュしない設定にしたりしている。 /tmpfs などのRAMディスクも使われているようだが… まぁGoogleTVは昔でいうとMS-DOSのようなもので、当時おもちゃだと思われてたけど 低価格でユーザ数を伸ばして大躍進したのに似ていると思う。 linuxも動くようだし、この先 Windows や Mac を脅かす存在だと思うね。
>>789 だよなぁ。突っ込みどころ満載の事書いてるし。
まぁ、誰もレスしてないし、このまま生暖かい目で見守ってやろう。
Google がインストールされているアプリが不正なソフトでないかどうかをチェックしたり アプリが更新のために通信したりしてパフォーマンスが非常に低下する場合がある。 Windows ユーザなら誰しもパフォーマンスチューニングとかした記憶があると思うが… アンドロイドでも、もっさりしたアプリの設定を変えたり、別の軽量アプリに 切り替えたり、快適な環境を構築するべく、いろいろ自分で試行錯誤する必要あるかとは思う。 ある意味でローエンドなマシンではそこが一番面白いところなんだけどw 自動車でいうと Google TV っていうのは燃費の良い軽自動車みたいなもので 積んでる荷物とか減らしたりして更に加速性能を高めたりすることも可能だが 当然、テスラロードスターやランボルギーニやフェラーリやベンツやBMW等 にはとてもかなわない。
>>783 いやいや、なんだよコレ?!って
思ってる訳ではなく、持ってるスマホと
かなり体感が違ったので戸惑ったんですよね。何かアプリをクリックした時の次への
移り変わりとか、ふと体感した時の
感覚なので。。。スミマセン。
使ってるスマホもFHDで、
挿してるテレビもFHDなので
後はCPUの1.6てのがネックなのかも。
冷す手段取ってクロックアップ試して
みまっす。買ったURL貼っちゃって
まずかったかな?
ちなみに私はandroid大好き人間ですよ。
スマホの機種を書いてくれないと何とも言えんが、 最新のS800搭載機だったら、そらそうよとしか
ごめんSOCは書いてあったね
スマホと比較するということは 当然解像度も同じなんだろうな〜
>>800 うん、797でも書いたけどスマホもテレビも
フルHDなんだよね。
今みたいに企業がOS載せ替えで 1台あたり10万近くかけて新しい機種購入したりするなら 近い将来、アンドロイドスティック+安ディスプレイで オフィスの主役を張る時代が来るかもしれない。 なんといっても低価格、省スペース、低電力だし。
>>728 USB3.0に対応してるテレビなんかあるのか?
香港なんかはちょっとした事務作業は 激安AndroidタブレットとキーボードでノートPC代わりにしてるらしいね
まだ中古XPノートのほうが断然良いと思う
それは間違いない
>>805 でもAndroidなら6000円あれば一式揃えられるしね
5500円のタブレットと500円のキーボード
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/06(月) 10:30:49.79 ID:W7QUiqlF
>>808 HDMIモニターは?
2.5インチHDD互換のAndroid内蔵Flashドライブとかの方がいい
もっと言うと、4万円でビジネスデスクノートに買い替えの方がいい
Androidで出来る程度のちょっとした事務作業なら、中古osなしノートはC2Dでも5000円〜8000円ってとこだし、 Linux入れてちょっとした事務作業やったほうが快適なんじゃねーの
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/06(月) 11:55:13.82 ID:EGw+LL3p
>>810 その「入れて〜」の手間が問題なのだろう
既存のXPからの移行先として、工数的に再インストールは論外、買い替えかポン付けか単純交換、って感じ
Linux入り中古を買ってXPを下取りでもいいが、下取りなんてタダ同然だしね
>>808 タブレットだから外付けモニタ要らないって事だと思う
あと、新品だしね
人それぞれって事で
7インチでXPノートから移行出来る事務なんて、日本では殆ど無いでしょう 最初からそうなら問題無く使えるだろうけど・・・
>>783 最小クロック周波数を上げる方法については
その店が添付している日本語説明書の3ページにも説明があるね。
本当にそのお店から買ったのなら本人の感想だから『モッサリだ』とか
いっても問題無いよ。
同様にラーメン屋にいって『なんてマズイラーメンなんだ』と感想を
述べても法律的には問題ない。
でも実際にはラーメン屋でそのラーメンを食べて無いのに、
そのように言った場合は立派な犯罪となる。
>>815 >>785 の人も言ってるアプリで
クロック周波数上げるってやつだよね。
今はそれ試してる所。
ちなみにあるテレビに繋げた時だけ
音声がブツブツ途切れ、ノイズが
走るように画面もブツブツとブラック
アウトするのって原因何か分かる?
何かが干渉すると起こったりする?
>>816 > ちなみにあるテレビに繋げた時だけ
その「あるテレビ」の方に問題がある可能性もあるね。
HDMI の接触不良か?コネクタの不良か?
他の機器をそのテレビの HDMI に繋いだ場合にはどうなのかな?
私のQX2は映像も音声も良好で全く問題はないよ。
よくピアノ演奏のビデオとか長時間再生して視聴しているんだけど全く問題無い。
音声の途切れやノイズなどは全く無いし、ブラックアウト等は全く経験ないよ。
ソフトウェアコーデックでビットレートの高い1080p動画を再生すると映像は
スローモーションになって音ズレするがブラックアウトはしない。
1080p動画はハードウェアアクセラレーター使用で再生すると問題無く再生される。
>>817 そのテレビにはHDMIポートが他にも
あるんだけど、どこに繋いでも
同じ現象が起きてしまう。
PS3を繋いでるけどそれは全く問題無し。
他にも持ってるテレビとモニターに
繋いでみたけど現象無し。
前タイの動きはややもっさり
ながらもDLNAで動画も問題無く再生
される。
ただ、音声ブツブツとノイズ的な
ブラックアウトが頻繁に起こる。
電源の場所も変えたりしたけど改善せず。
元々使おうとしたテレビには問題が
起きないのでまあ良いのですが、
原因が分からないのが気持ち悪い。。。
>
>>816 > > ちなみにあるテレビに繋げた時だけ
>
> その「あるテレビ」の方に問題がある可能性もあるね。
> HDMI の接触不良か?コネクタの不良か?
> 他の機器をそのテレビの HDMI に繋いだ場合にはどうなのかな?
>
> 私のQX2は映像も音声も良好で全く問題はないよ。
> よくピアノ演奏のビデオとか長時間再生して視聴しているんだけど全く問題無い。
> 音声の途切れやノイズなどは全く無いし、ブラックアウト等は全く経験ないよ。
> ソフトウェアコーデックでビットレートの高い1080p動画を再生すると映像は
> スローモーションになって音ズレするがブラックアウトはしない。
> 1080p動画はハードウェアアクセラレーター使用で再生すると問題無く再生される。
素人質問で申し訳ないけど、 ウチのmk809Uが起動時にペンギンが2匹でて R-Boxの画面から動かなくなりました。 リセットボタンまたは、初期化の仕方が解るサイトあれば海外のサイトでもいいので教えて下さい。英語あまり出来ないけど、がんばるのでお願いします。
WINタブでパソコンの仕事やらせるというCMが流れまくってるな
>>818 DLNAはサーバー側とクライアント側の互換性問題がよく起こりえるね。
国内メーカー間同士でも各社の仕様の違いから問題がよく発生している。
Windowsの「ファイル共有」でファイルにアクセスしたほうがいいかもね。
>>822 すんません、ちょっと書き方が
悪かったようです。
dlnaもファイル共有からの再生も問題無い
んですが、ホーム画面でも、どのアプリの
画面でもずーーっと数秒おきに
ブチブチと0.2秒位のブラックアウトが。
最初は画面だけブラックアウトしてると
思ったんですが、試しにYOU TUBEアプリを
試した所、音声もヤラれてる事に
気づいた次第です。
ブラックアウトする時に音声も
途切れます。
上記に書いた通り他のテレビでは起こらない
のでqx2の問題では無いと思います。
まだBETA版で720pしかないようだね 正式版で1080pが出れば良くなりそうだけど
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/08(水) 10:06:58.63 ID:YOV3zBNA
このファーム入れると元のメーカーファームに戻すの大変らしいから BETA取れるまで静観で良いかも
>>824 教えてくれてありがとう。
新しいKitKatがいろんな機種で動いているみたいだね。
まだパフォーマンスが以前のもの程出ていないようだけど、
これからの改善が大いに期待出来るね。
白箱(蜂ロゴ)のmk908を使ってるけど デフォルトファームだとブラウザ使ってるだけで頻繁にフリーズする ファーム更新すれば治るかな? 一度白箱(公式は黒箱?)のせいかファーム更新に失敗して 商品を交換してもらったから白箱ユーザいたら教えてください
タブレットを元々1台持っていて、2台目にこのスティック型のアンドロイドを買った。 タブレットで小遣い稼ぎサイトに登録してたんだが、ちょっとした収入になる(1月2000円ほど) のでスティック型でも登録しようと思い、実際登録してポイントもついてる。 サイト側の説明だと、別ID別端末なら同一アプリを登録してもちゃんとポイント付けますよ、とのことだ。 ところがこのポイントサイトを利用するようになってから、急に回線の調子がおかしくなり始めたw 仕方ないのでUSB変換で有線LANにしたら、今度はグーグルプレイのアプリインストール画面で 「回線の準備をしています・・・」と言う表示が出てそのまま先に進まなくなってる。 USB変換LAN使ってる人で、同じような症状出てる人いるかな? wifiじゃないと認証がうまくいかないのかね?
テレビのあたりまでWi-Fi届かんかったから、有線でやってたけど 起動するたびにイーサネットがオフなってるからいちいちオンにして、時間もなかなか変わらんから手動で時計合わせないとネットできなかったから クソ面倒だったね。それ以外は問題かった
タブレットで小遣い稼ぎサイトに登 録してたんだが、ちょっとした収入 になる(1月2000円ほど) なにこれ
誰かAK802のデフォファームのimg持ってる人いない? 箱にはMK802IIIって書いてあるけど、中のスペックシートにはAK802って書いてある奴 箱のMK802IIIを鵜呑みにしてrikomagicの最新ファームにしたら、WiFi認識しなくなったんだ・・・
>>832 なるほど
アプリインストール広告代の分け前を貰う感じなのか
GK525とやらがあるが金属筐体で放熱が期待できそう。 DM918、T518も気になるところ。
自演になったじゃねえか
自演乙…っと
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/10(金) 20:14:31.41 ID:jOjh9DDr
今から買うならオススメってあるのかな
安定を求めるなら1年くらい前のスマホをヤフオクで買ってテレビにつなげるといいよ
結局一番いいのはどれなん?
今は無いかな ファームウェアが肝なんだが ファームウェアがある前のものは発熱問題抱えてて 発熱問題がある程度解消されてるっぽい?QX2やGK525みたいなのはまともなファームウェアがないっぽい
発熱問題って結構重要ですか?
mk809V使ってる方は 何のマウスとキーボード使ってますか?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/14(火) 19:31:10.40 ID:q1ztcDzW
マイク端子があるとありがたいんだけどなぁ Bluetoothでマイク入力端子あるようなベアリングできるの探さないと音声入力できないんかな?
mk809iii買うかどうか悩んでるけど 発熱とwifi以外はそんなに問題無いのかな? マウスやキーボードはBluetooth付いてたはずだから 初期設定以外はエレコムのBTワイヤレストラックボール付きコンパクトキーボード使おうと妄想中
発熱って工夫次第じゃない? 最近のウィダーインゼリーの入れ物よりもうちょっと大きい日本酒の密閉パックに 漏れて機械類にかかっても大丈夫な無水エタノールを容器が巻けるくらい余裕あるように入れて Androidスティックを巻く 水枕ならぬエタノール枕w あとヒートシンクでもくくりつければいいんでない
私のスティックが不可思議な形に
>>841 >>843 無線 LAN 接続や Bluetooth 使用が前提のスティック型なら
iMito QX1 iMito QX2 MK908II あたりがいいよ。カスタムROMも安定している。
アンテナが筐体内にあるスティック型はどうしても無線接続が低速になる傾向があり
ROMを変えても超えられない壁があるようだ。
発熱はUSBミニファン程度の冷却で充分。
特に冬場なら私の QX2 は冷却しなくても大丈夫そうだ。部屋が結構寒いからねw
>>847 数百円程度で売っているUSB音声デバイスでもいけるらしい。
音質が良くなかったり、熱で壊れやすいのか?初期不良なのか?あたりはずれがあるみたいだが
RC13 や MINIX NEO A2 等のエアマウス&キーボードにマイクが付いているのが
手元から音声入力出来て使いやすそう。
私は iPazzPort のマイク付きのを持っているが音声入力出来るよ。
>>851 mk908VじゃなくてUを勧めるのには何か理由がありますか?
>>851 あースマンww
mk809と勘違いした
imito qx1良さそうですね 一万切ってるし オススメのワイヤレスキーボードとマウスないですか?
>>852 なるほど〜
基本的にPCの単純なUSBオーディオデバイスは認識してくれそうな感じなんですね
なんか物色してみますわ
MK802iiis MK802iv を持ってるがフルHD動画再生30分 でフリーズする。再生そのものはスムーズだから残念。 動画再生以外は特に問題ない。 そんなに発熱してないがなー?電源不足かもしれない? まあ、出来が悪いわけではないが不安定
本当かよ? うちのMK802iv(有線接続)は3時間のFull HDでもフリーズしないぞ!
>>855 ロジクールの以下の組み合わせはパソコンを使ってユニファイニング機能で1つのUSBレシーバに統一できる。
しかも尼で合計2300円程度と格安で品物も悪くなく人気があるようだ。
www.amazon.co.jp/dp/B004W1KCCO www.amazon.co.jp/dp/B005EUPRC2 しかし残念ながらスティック型の Bluetooth 機能を ON にするとマウスが動かなくなってしまう。
どうも電波干渉してしまうようだ。だからロジクールのこれらのセットで使用する場合には
Bluetooth 機能は OFF にしておく必要があるだろう。
QX1 は Bluetooth 機能がつかえる。
エレコム製キーボードBTv2とエレコム製マウスBTv3が同時にペアリングできて
問題無く動作した。BTv4はまだ試せていない。
私は今は場所をとらないRC11を使っているが、
ターミナルエミュレータを使う際は有線式の英語配列キーボードを使う。
RC11はエアマウス機能が優れているが、
キーボードは稀に打鍵しても文字が1文字入力出来なかったり、
かなり稀だがチャタリングが発生したりするが、
検索キーワード程度の入力なら充分実用レベルだ。
Googleの日本語入力は変換候補が沢山出るので非常に使いやすいから
RC11でも問題ないのかも知れない。
>>857 フリーズするのは無線接続に問題あるんじゃないかな。
iMito QX1 QX2 MK908II は外部アンテナ搭載で無線性能も非常に高いのでオススメ。
しかし、無線は電子レンジが動いたりなんかすると接続が切れるかもね…
geekなんちゃらって店があったんだ。 MK908をAliで注文してしまった。 また一カ月悶々とする日々か…
>>862 geekで12月に頼んだら2週間できたお
>>863 今はちょっと遅いみたいだ
新年は9日くらいから動き出して注文が溜まっているのをさばいているようで
発送が1週間程遅延している模様
大画面TVで動画見たいだけなら、Tronsmart T1000いったれ 素でDLNAレンダラになるから、スマホから Twonky beam とかで飛ばせる Miracastはラグくって微妙だな。特にWin8からは5秒くらい 遅れて無理無理w
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/17(金) 01:36:39.85 ID:VYogqozn
>>832 本人がいくら個人情報の取り扱いに気を使っていても
こういうバカが友達の友達にいたりすると芋づる式に流出してしまう
人間関係って思い通りにならないし難しいね
>>867 アホか。タブで友達と連絡など取るわけなかろうが
中華機使ってる時点で完全に流出してるとなぜわからんの?
あー今日も友人と連絡など取らない3000円代の中華スティックで300円ぐらい儲かったわ。
>>867 みたいに行動力がない能書きだらけのカスは
どこまで行っても損するようにできてる世の中なのなw
顔真っ赤すぎて草不可避www
>>869 なんでやろ、こういうの見るとキモさMAXやわ
働け、カス
2000円ちょっとで買ったMK802にdebian入れてみたけど超安定稼働 電気食わないし、いいねこれ。 中華もやるなあ…
809-iii ユーザーです wifiから有線に変えてからフリーズしていません アダプタは発熱対策に延長コードで部屋の外にしてます FF7.8.9サクサクで艦これはちと重いです マウスはロジクールの無線でキーボードは使ってませんがストレスフリーです 手元の尼タブとつなげば、オルクスオンライン等の操作も可能です DeadTrigger2を大画面でPLAYしたい人には買いだと思いますのでどうぞ買ってください
おいおい、最近スティック型で出荷されているRk3188は、最大1.4GHz までにロックされたRK3188Tというチップだったという話が浮上して きたで。さっすが中華と言わざるを得ないな
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/19(日) 01:45:38.60 ID:VL0waMqQ
>>872 何に使ってんの?
もしかしてインスコして起動させただけとかじゃないよね?
ここはオタクのメモ帳じゃないんだから
客観的に使い物になるか否かの判断が出来るような事を書き込んでよ
>>873 RK3066でもそこまで出来るんだね
RK3188である必要そんなないのかなぁ
安定した起動はするけどまともに使えたもんじゃないってことじゃないの Linux入れること自体が遊びの一環ではあるから否定はしないけどさ
得体のしれないメーカーのやつ買うの怖い DELLとかレノボみたいなとこに頑張って欲しい
>>880 日本のサンコーという会社が売り出してるやつじゃダメかい?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/19(日) 18:21:19.85 ID:aKFeELxj
今は車にミラキャストでスマホをミラーリングして使ってるんですが、イマイチ安定しないので、 ステック型端末にしようかと考えています。しかし、電源のオンオフって急に電源切ったり しても大丈夫なんでしょうか?
>>883 基本的にシャットダウンしてから電源切ったほうがいいよ。
OSやアプリが内蔵NANDフラッシュに秘かに書き込んでいる最中に電源切ると
そのデータが失われて誤動作の原因になる場合がある。
つまりアプリやOSが暴走してフリーズする原因となる。
かなり可能性は低いと思うが電源オフ時のノイズの影響で最悪の場合には
内蔵NANDフラッシュメモリが故障して文鎮化するかも知れない。
車載の場合には熱にご用心。ヒーターの風が直撃するようなところに
スティック型を配置すると熱暴走して最悪壊れる。夏場の締め切った
車内に放置もあまりよくないと思われる。基本的に冷やすと長持ちするよ。
あと静電気による電撃でも故障するから車内の静電気対策も必要だろう。
タッパーか何かに入れて 12Vのファンを付けて熱対策すればどうだろうか
あれは今でも忘れられない経験だが… ポリエステルのYシャツにスーツ着てその上にウールのコートを着て 靴はゴム底の革靴で、とあるCPUの社内研修に出かけたときのことだが… 摩擦によって静電気が溜まっていたところで、缶コーヒー買おうと思って ベンディングマシーンにコインをいれてボタンを押したらビリビリとした 次の瞬間ドドドドドーと沢山缶コーヒーが雪崩れ出てきたことがあるw アレは静電気による電子機器の誤動作というやつだね 良い子は真似しないでねw
889 :
875 :2014/01/19(日) 22:44:03.18 ID:VL0waMqQ
>>878 しばらく前に読んだメンテナのレポートはそんな感じだった
特に入力デバイスのタッチパネルに難ありって感じだった
しかしスティック端末ならキーボードとマウスだから
ちょっと勝手が違うのでそれなりに使いもんになるってレポートなら価値あんじゃん
もしくはサーバーオンリーで運用だからそんなの問題じゃないとかね
まあ、気が向いたらどう安定してるか報告してほしいな
あとスレチな長文スマンこ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/19(日) 23:42:05.59 ID:aKFeELxj
>>884 ありがとうございます。ステックタイプでもシャットダウンできるんですね。
ありがとうございました。
>>890 Quick Bootって言うアプリでやっている
>>883 スレチだが、ディスプレイ側はなに?
車載miracast気になる
RK3066は、FullHDを越えるとGPUのアクセラレーションが無効になるんだったか? 2048×1536だかのタブレットに搭載されて、ユーザー大激怒…って製品があった希ガス。 逆に言うと、fHDまでは普通。 むしろパフォーマンス的には優秀な部類だったか。 GPSとBTがオンダイ搭載されていないので、そのへんの解消が面倒といえば面倒。 3188になると、ほんと死角なしだな。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/21(火) 01:59:23.14 ID:Iypj5HAG
>>890 ありがとうございます。早速調べますね。
>>883 Xpeira Z Ultraにpush2tvTV3000+ダウンスキャンコンバーターで
純正ナビのコネクターを加工して入力しています。
対応機種ではありませんが、綺麗に写ります。
ただ、ミラーリングしている時のXperiaが挙動不審になるんですよ(笑)
あと、WIFIが混信してる特定の場所に来ると切断されます。一度切断されると
ミラーリングに時間がかかるのがイラッとします。
それで、ミラキャストの入力とステックタイプのアンドロイドを両方
接続して状況により切り替えて使いたいと考えてます。
NETGEARの新製品が出たらそのニーズ通りなんですが、性能はどうなんだろう?
mk809iiiを注文中です。 ここを見てるとwifiが安定しないから有線LAN接続してるって人をよく見かけるけど、 うちはテレビとルーターの親機が離れてるので有線で繋げられません。 そこで、USBタイプの無線LAN子機をmk809iiiに挿してwifi接続して使おうかと思ってるんだけどこれって意味ないですか? 無線LAN子機の受信性能がmk809iiiより優れてたら意味あるかと思ったんだけど。
俺も一時期、無線子機からLANケーブルで有線接続するタイプの使ってたが、繋がるようにはなった物の、やっぱテレビの裏自体がwifi届きにくいのか、しょっちゅう途切れてたから 結局wifiの中継アンテナ取り付けて電波状況自体をよくしたら、そのままでもよくなった
USB無線LAN子機は、そもそもドライバが入っているかが問題だな 有線LANとメディアコンバータなら鉄板なんだろうけど、コスト かけすぎだなw
iMito QX1 QX2 は外部アンテナ使用で無線性能が高いよ バッファローのアクセスポイントから5mほど離れていて 壁1つ隔てているが有線と無線で同じ程のスピードテストの結果が出る。 無線の方が速い時さえある。ADSL回線だから13Mbps程度だが YOUTUBE 見る程度なら全く問題無し。
Miracastミラーリングできて、RK3188搭載するスティックないかなあ
>>899 ありがとうございます。買っても無駄になるならやめとこうと思いましたが
違う機種だけど成功例があるなら試す価値はありそうですね!
ぜってー話噛み合ってねー 質問者は既に809iii発注済みで、USB無線LAN買おうかどうか 聞いているのに、何で全然関係ないQX1 の話してんの? QX1の外部アンテナって、ただ単にアンテナ線の延長だろが
>>898 うちのは普通に認識してる
出先だからアダプターの型番わからんけど
QX1って言いたいだけちゃうかと
いま帰った うちで認識してるのはJP208Bって書いてあった
taobaoでMK908とMK809B大量に仕入れた。 さていくらで売れるか。
>>900 受信側?
既にありそうだけど、ないのかな?
wifi direct使えるのかな
つ blog.laptopmag.com/miracast-android-mini-pc
mk809V購入してみたけど Linux入れられるかな ? 物によっては入ったり入らなかったりするって聞いたのだが 比較的安く買えたので試してみようかなと思って
mk809-iiiにはwifi-displayなし インスコもなし
あったわw
>>910 Linuxならもう入ってるけど?
他のディストリビューション入れられないのかな?
って言いたいの?
mk809Vって linux最初から入ってるのかー なにげに初スティックなんで ある程度遊んだら色々弄って見ようとか思ってたんで とりあえずヒートシンクの強化とハンダのチェックはする
androidのカーネルはLinuxって言いたいんじゃない
916 :
896 :2014/01/23(木) 23:46:02.25 ID:NV8984OL
mk809iii届きました。 電源入れたらホーム画面が出て30秒ぐらいで再起動の繰り返し。 アダプタが壊れてるのかと思って別の1A出力のUSBアダプタに交換 してみたけど駄目。不良品かなぁ。 とりあえず週末に2A出力のUSBアダプタ買いに行こう。
>>916 ACの出力足りないとそうなるね
純正がダメなのもよくある話
MK809iiだがWiFi Display入ってないな。apk落ちてない?
mk802からの買い替えを検討してるが、いつの間にかmkXXXが増えてて わけわからんくなってるおれっち
>>918 適当なカスタムROMから引っ張ってくるのが一番早い
捨て垢だから良いんだけどFinlessのは権限要求が盛り沢山だった
普通はしらない
たまにamazonで 809Vが6500円ぐらいで売ってるから 外部アンテナ付いてないと嫌とかじゃなければ おすすめかも (発送が中国とかあるからamazonが発送するところを選んだ方が何かと安全)
つ bigballsports.store.aptoide.com/app/market/com.rockchip.wfd/1/4468621/WifiDisplay
amazonからmk809V届いて箱開けたら 箱が空中分解した 上蓋を磁石で止めるなんか洒落た箱だけど後ろと横は弱い接着剤でチョン付け 手に持ってふたを開るだけで箱が解体できる心折設計 なんという中華トラップ Bluetooth以外は普通に動いてる(キーボード打つと勝手に変なKeyを1秒間ぐらい打ち続ける)から当たり商品かな? 殻割りしたけど ハンダは綺麗だった チップにはヒートシンク付いてなかったから銅板折り曲げて付けたよ
>>923 Bluetoothキーボードがまともに使えないってけっこう致命的じゃねぇ?
923です 724store amazon発送 で mk809V を購入 初起動時 言語とキーボード配列はEnglishで rootはとれてない状態 最初から入ってるあやしい中華アプリだと思うもの 谷歌排音輸入法 Fishing joyHD PPTV HD eHomeMediaCenter MusicFX などが入ってた 動作は androidスティック限定の動作なのかわからないけど アプリの更新時や 起動時にマウスのカーソル移動がガクガクになる現象が起きる (本当に4コアか?って思った) wifiのアンテナは外側にボンドで貼り付けられてたよ まぁ6480円だったからこんなもんでしょ
>マウスのカーソル移動がガクガクになる現象が起きる iMito QX1 QX2 MK908ii 等ではそのような現象は全く起きないw おそらく工場出荷時のファームウェアのバグでしょ カスタムロムいれれば直るんじゃないかな
928 :
916 :2014/01/27(月) 07:57:18.99 ID:LzP5QiXf
mk809iiiを買ったが再起動の繰返しでまともに使えないのでファームウエアを入れたんだけど 今度は電源投入後4匹のペンギンが左上に出たまま動かなくなりました。 ファームウエア入れたら通常どんな動きなのかわかる人いますか?
初期不良即返品でよかったんじゃないかな
>>928 ファームウェアは最初から入ってるだろ。
カスタムファーム入れたのか?
どれ入れたのか知らないけど、ようつべに動画ない?
931 :
916 :2014/01/27(月) 08:42:52.67 ID:o4ZZprA0
(俺)頻繁に再起動するから返品したい ↓ (蟻)別のUSBケーブルで試してみろ ↓ (俺)USBケーブルもアダプターも違うので試したが駄目 ↓ (蟻)ファームウエアを入れてみろ ↓ (俺)どこのをどうやって入れるのかわからない ↓ (蟻)お前の持ってるやつの仕様にあったファームウエアを送るから殻割りして中のチップを見て教えろ←今ここ mk809iiiはモデムが2種類なのは知ってたけどまさか殻割りして見てみろって言ってくるとは思わなかった。
これっ! って決まったファームや カスタムファームウェアが無いのがスティックだよね mk809Vのカスタムファームウェア本当にこれで良いのか? って不安になってrootもとれてない初期のまま使ってる antutuのスコアは 18531 だったよ このスコアでもかなり下とかどんだけ性能上がってるんだよスマホ・・・
mk809-3は買ったときからrootとれてたw
>>916 そもそも5V2AのACアダプターで正しく起動しない場合は不良品だと思われ…
ファームをあてる場合もFOUNDと表示されてから5V2Aのアダプターからも
給電してから Ease NAND や Flash ROM や Restore 等のボタンを押す必要がある。
電源はUSB端子とつながっているから空いているUSB端子に5V2Aのアダプター
からの給電を行う必要がある。フラッシュツールでエラーが出なくても電力不足で
フラッシュが失敗している場合は、ファームが対応している場合でも起動時に途中で固まる。
ファームのフラッシュをもう一度やり直すことをオススメする。
それでダメなら殻割りかなぁ。
935 :
916 :2014/01/27(月) 19:04:40.93 ID:ONT8O7BV
>>934 ありがとうございます。
自分でも最初から薄々本体が不良品ではないかと思ってましたが念の為色々足掻いてみた次第です。
wifiをONにして無線LANの親機と通信を始めると100%フリーズするのでwifiの不具合かと。
蟻には購入時の状態に戻してから返品したいので工場出荷時のファームウエアを
入れたいのですが、どこか落ちてるとこご存知の方いらっしゃいませんか?
電源投入後google TVって出た後にandroidのロゴが出るやつです。
>>916 工場出荷時のファームでWiFiが使えない旨[DOA:dead on arrival]を説明すれば、
もとのファームに戻さなくてもいいと思うが…クレジットカード会社やペイパルに
相談して返品&返金までサポートしてもらうのがいいと思う。
809Vの 本体の中側にアルミテープを貼って wifiのアンテナ線を横穴開けて外に出した そうしたらBluetoothとwifiが安定して使えるようになった 剥き出しで場所が近いんだからしょうがないと言えばしょうがないけど 付属のケーブルが不良品だったのが今日わかった 軽く触っただけで電源が切れたよ 100均のミーツ、シルクで売ってる 充電専用スマホケーブル(赤、銀50cm)が 電源ケーブルの良いかも しっかり刺さってて動かしても大丈夫に 後はカスタムromだなぁ ここのやつ使ってるとか教えてくれると入れる勇気が出てきてありがたいです
>>922 遅れてスマソ
なぜかGalaxy S2へインストール
adb installで、インストール失敗
adb push wd.apk /system/app でインストール成功
S2でアプリ起動して、Nexus 4と10(4.4.2)から接続を試みる
p2p接続はできて、rtspシーケンスが始まらずタイムアウト終了
送信・受信側 両者のログを見ても特にエラーっぽいのは見つからない
Miracastの受け側として動きそうな雰囲気だが残念
その道の人はこれを古いタブレットに差して使うんだろ?
MK908 古いルータのアンテナを無理やりくっつけたら入りが良くなった。
MK908のバージョンV3とかV5とか殻開けないと分からないもの? Picuntu入れたら画面が点滅するw
特定のandroidスティックは wifiとかのチップが 前期と後期で違う 前期は知らないが 後期モデルは ap6210 だからそれに合ってるromにしないと動かない 殻割りすると チップに書いてあるからすぐわかる
時々表面削ってあるのがあるけどなんでだろ?
何使ってるか分からなくする為だろ
1年前に立ってたのか
立ちすぎw
|| | ,x=ミ \ __(:(,,: ¨ ̄ ̄¨ : . / \ (fア`. : : : : : : : : : : : ヽ / / . : :/^^ヽヽヽヽ: : : : : :. .: : {.:ト{⌒ ∨jハjハ、i : : トj i { :V {j {j j : : } {人⊂⊃ ⊂⊃: ,:イ } ハ 「 「 ̄ } `フ´ノ:i{ ==── ノ. :八> `二´ イ:イ :八 ──== / ', / ; / i| 〃 /⌒〉 .′ i| \ ー┐〈 / i| \ \\ i | i| \\」 | i| ヽヽ _ ─‐┴ミ | ____ リ /(_ . _) / / ヽ / ( ヽ / / / /| │ │ (⌒´ / 人 │  ̄ / . \ \ / ー‐┬─\ _____ /\ |__/ ____ \___\  ̄ ̄‐三三三三三‐ ̄ ̄ ̄  ̄二二
教えて下さい。 mk802Vs所有 HDMIでモニター接続してます。音声出力がないので,usbでスピーカーに繋いでるのですが、起動ごとに音声設定をHDMIからusbに変えなくてはいけません。何か、固定する方法を、宜しくお願い致します
HDMI ケーブルの途中にHDMI EDIDエミュレータをかましてモニタにaudio機能が無いと思わせればいい
>>874 廉価版 RK3188T 1.4GHz と RK3188 1.6GHzを見分ける方法はないかなぁ?
クロック周波数が 1.6GHz だからといって RK3188 とは限らないかもしれない
アンチュチュの結果で比較するしかないかなぁ
仮に 1.6GHz 出たらアンチュチュじゃわからないねw
>>952 linuxはcpuinfo見れば良いけど、androidは無いの?
>>955 ありがとう。CPUの情報を見ることが出来るアプリで確認もしたのだけど
わからなかった。
単に不良品なのかも知れない HDMI 出力にノイズがのるので 1.4GHz の廉価版を
1.6GHz で動かしているからこうゆうふうになるんじゃないかなぁって…
オーストラリアの人とかスウェーデンの人も同じ不具合があって
もしかしたらRK3188Tというか動作周波数の低い廉価版が搭載されているのか?
といううわさがあるんだよね 単に HDMI 出力チップの欠陥かもしれない
cpuinfo 試してみる。 busybox がサポートしてそうだから…
最近販売されているのは 廉価版 RK3188T 1.4GHz が搭載されているので 商品カタログを確認して買った方がいいよ 私が買った時は RK3188 1.6GHz だったのだが…
cpuinfo は使えなかったがアプリ cpu identfer では RK3188 と表示された 幾何学的なデジタルノイズじゃなくてアナログ的なランダムなノイズやブラックアウト・フリックが発生する やっぱり単に HDMI 出力チップの不具合じゃないかなぁと私には思われるねぇ RK3188Tとは関係なくて…
>>958 訂正
×フリック
○フリッカー flicker 画面が明滅する
動作周波数が 800 MHz くらいでもノイズ載るしなぁ
>>958 根本的に勘違いしてない?
cpuinfoはコマンドじゃなくてCPUの情報が書き込まれたテキストファイルだよ。
/procに無い?
ARMv7 Processer ver0 (v7l) という表示だった これじゃ RK3188なのかRK3188Tなのかはわからない…
>>963 おっと訂正
× Processer
○ Processor
殻割するしかねーな。それすら刻印削られて確認不能かも知れん
刻印削られてるなら、そいつはコピー品か廉価版ってことなのでは むしろ、削られていない場合、その刻印がはたして本物なのかどうか
普通cpuのヘルツなんて固定で動いてないからノイズがとか・・・ あ、なんでもないですはい
>>951 有難う御座います
設定ファイルなどで、固定することは難しいのでしょうか?
検索しても見つからず、教えていただけますか
>>970 レス、有難う御座います。
設定弄ってるのですか、アプリ起動すると音声が消えてしまうので、なかなか難しいです
ふっと思うんだけど。 2.5TBのHDDってps3で認識されるのってどのぐらい?
HDMI出力にノイズ等がのる原因は RK3188T が搭載された廉価版に RK3188 用のファームウェアを適用した場合に発生するようだ 私は RK3188 のを買ったのに RK3188T が送られてきたということらしいorz あぁ返品が大変だなぁ
誤爆してたorz
いまさらMK809U買ってもうた楽しー マウスのホイールでのスクロール速度を速くするのはどうしたら良いんやろか
マウス操作はタッチパネルなでるんとちゃうんやでー やっぱ「かざぐるマウス」みたいなソフトが要るんかなあ あるいはホイール加速機能のあるマウス探す?
>>744 自分も同じです
RKM remoteのアイコンが消えないです
消えないどころか動かせないしタップしても反応なし
解決法がわかる方いれば教えていただきたい
トラックボール式でマウススクロールが無い こんなに操作がめんどくさいとは思わなかった カスタムマウスアプリかAndroid設定でどうにか出来るようになって欲しいね
>>922 MK809IIにこれ入れてみた。Nexus 7の画面は表示できたが、遅いし安定しないわ。やっぱりクアッドコアじゃないとダメか。アンインストールしようと思ったができん。困った…
>>982 esファイルエクスプローラのroot 使って アンインストールできない?
試してないならやってみたら?
その後の動作は保証できないけど