1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:44:56.62 ID:Ucp3Jsym
東芝の新型Androidタブレットとみられる 「REGZA Tablet AT720」がBluetooth SIGの認証を取得しました。
小型タブレットも今ちょうど流行ってるし570の後継も来るはず
早く570の後継来いよ、有機ELパネルで
3S0から買い替えたいんだよ
今まで使ってて焼き付いたわけではないが、有機ELはつけっぱに
出来ないっていう強迫観念があるから、次はIGZO辺りをお願いしたい。
ブルーライトの問題があるから個人的には焼き付きの可能性はあっても有機ELのほうが有難い
スマホやタブで長時間同じ画面を表示し続けることもそう無いし
ブルーライトは輝度が同じならどの種類のディスプレイでも同じくらい出てるんだよ。
有機ELだから色温度が低いってわけじゃないでしょ。
白色LEDだと同じ輝度で蛍光管の3倍青色光が出ると聞いたことがある
理想は蛍光管バックライトの液晶なんだけどそれは今更無理だし
有機ELは残像が少いんじゃないの
>>10 画面の色は三原色のバランスで決まる。
LED自体の発色に青が多くても画面上の色を作る時のカラーフィルタまで
青を強く出したら画面が水色になってまうがな。
なんかあぷだて来てるが
nexus7とかkindle HDとか色々買ってみたけどAT570に戻ってきてしまった
売らなくてよかったよ
やっぱり高いだけの価値はあるってことか
ネクサスとかKindle、iPadに浮気しなくて良かった
mazec手書き入力を購入して各端末にインストールした。
他のスマホやタブレットは普通に文字を自動認識してくれるが
REGZAタブレットAT500だけはいちいち a→1→あ の切替しなきゃならん仕様になってる。
何故だか知ってる人教えてくれ。
なんかいろいろ更新が来てる
bookplaceがbooklive for toshibaになっている件
book place readerは無効にしてるんでアップデートしたくないんだけど、ずっとアップデート一覧にいるんでどうにか消したい・・
>>7 IGZOは今のところ視野角狭すぎ、色が滲む、などあんまり好感触ではないな
AQUOS PAD買ったんだけど省電力はいいとして、なんか目が疲れるんよね
IGZOはLEDテレビみたいに青白いから普通のIPSがいいな
青白いなら色温度下げればいいだけ
AT570をAndroid4.1にアップグレード後Splashtopがカクカクするようになりました。同じ状態の人いますでしようか?
条件がディスプレイ輝度最大だって。
画面が真っ白なら有機ELのAT570とGalaxy7.7に不利だけど、黒い領域が多かったら相当有利なんだろうね
輝度最大なんて野外で使う時ぐらいであんまり使わないし
輝度50%とかでテストするとどうなんだろうか
発色いいから輝度最低で使ってる 不便感じないし 自動で明るさが変化するのが
うざくて仕方なかった とくにマンガを読んでるとき
16GBのAT700が安かったんで買ってみた
動画とマンガ限定のつもりだったけど、思ったより全然良かった
USBホスト機能が無いのがキツイけど、WIFIストレージでしのごうと思う
USBホスト機能あるよ
そうなの?
USB−microoUSB変換アダプタでUSBメモリ挿したけどダメだった
X01Tはおkだったんで、X01T経由でUSBのデータ移した
出先だったんで往生した・・・
マジか
もっと試してみる
ちなみにat500もある?
AT3S0以外全部USBホスト対応
7インチか6インチが良いんだけどなあ
俺はタブレットは家or車内でしか使わないからでかい方がいいなあ
半年前まで
7インチタブなんてチャチなもの誰が使うんだよ(プ
って言われていたのに
iPad miniが出たとたん右も左も7インチだらけに
周りに流されるがままのミーハーが多い証
動画見るのもマンが見るのもネット見るのもデカい方がいい
マンがとか見開きだと10インチでも不足な感じ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:43:21.70 ID:3Yw5Yqe5
5インチのスマホと7インチのタブレット持ち歩いてる同僚には、おまえはとっても凄いやつだな!って言っておいたよ。
iPad miniが発表された時には
「小さいiPad? iPhoneでいいじゃんwww」
とか散々笑われたよな
大きさと軽さだけだとipadminiはいいなと思ったけど、iosはもう使いたくないんだよね
制限がめんどくさくって
iPadの後追いならiPadより安くないと売れないと思う
B5判の誌面を原寸大で表示できるタブレットが欲しい
5インチフルHDのスマホも持ってるけどどんなに解像度高くても
5インチで雑誌読むのは無理
10.1インチを超えるサイズのタブレット出してるとこはほとんどないので
東芝には頑張って欲しい
エロ漫画だったら7インチクラスであれば読める
AT570万歳
7インチタブも色々出揃ったけど
AT570は当たりなほうだったね
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:47:38.89 ID:ikf8x0Jm
>>49 こんなん出てたんですねえ。知らなかったです。。。
PAWTV002ってよーく見るとピクセラのPIX-BR320と同じものかと思うのですが。
WindowsでもAndroid使えるって仕様も同じ様に思えます。
私はAndroid専用のPIX-BR321をAT570で使ってますが、画質はとても良いです。
ただ外部HDDに録画する機能がまだ未対応で、今後のバージョンアップで対応するみたいです。
PIX-BR321は対応機種が少なく録画機能が未対応のままですが、使って損は無いと思います。
www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br321/index.html
www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_br320/index.html
新型早くだせよー
5万握りしめて待ってんだからさー
>>51 あと1〜2万出さないと
買えないんじゃね?
丸一年後継機でないとかのんびりしてるな…
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:28:28.82 ID:njz93YKA
流石にREGZA Tablet AT720には気合い入ってるだろ
大手ではtegra4一番乗りだしタブレットで初めてフルHDの動画再生支援が使えるので
動画オタには結構うけるだろ
あとは価格と発売日
あ
まだまだAT200で戦える
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:03:49.82 ID:1ep2/Y+P
そんなに頑張らなくていいんだよ・・・。みんな君の味方だから。
防水とGPS強化されてればなー
旧AT700から乗り換えたいなぁ〜
GPSは停車時に方向が定まらないのがキツイ・・・
>>49 スリングボックスないしはボルカノフローの方がいいんでない?
外でもテレビ見れるし録画設定も出来るし
GW台湾旅行で重宝したわ
AT750、ときどき横画面QWERTYキーボードのaキーが反応しないのは俺だけ?(´・ω・`)
おまい岳
AT830の後継機マダァー?
AT570、ホームアプリ変更できないの?
変更した方、オヌヌメ教えてくれ下さい。
早い所AT570の後継ださないと新型nexusに流れるぞ
もうどれがなにやら
NTTドコモ、フルセグ対応WUXGA 7型IGZOの「AQUOS PAD」など夏モデル
小型タブレットにもフルHDの波が来るか
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:15:46.30 ID:WM/Xn5fG
AT500とかAT570のUSBデバッグは
microUSBで接続?
それともドッキングポートで接続?
>>66 前者しかやったことないが両方ともできると思う
え?ドッキングポートでデバッグ接続できるの?ってたった今試して見事に騙されましたよ
ドッキングポートの型番plz
>>68 ごめん騙すつもりは無かった
ちなみに前者ってのは「microUSBで接続」のことだよ
ドッキングポートは試したことは無い
71 :
68:2013/05/17(金) 11:43:20.26 ID:Sqk+s1vA
>>68 ドンマイ
ただ付属品のケーブルのUSB側をACアダプタじゃなくてPCに繋いだだけだよ
充電はされるみたいだけど、デバイスとしては何も認識しない
わたしゃ馬鹿か
アンカ間違えた
at300/24cを中古で購入したのですが
その時は画面ロックのパスワード等設定せず使っていました
しばらく放置していたところバッテリーがゼロになったようで
久しぶりに今朝充電し使おうとしたところ起動時にパスワードを求められるようになってました
初期化でデータが無くなってもかまわないので何か使えるように対処する方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
上に出てくるmicroUSB−USB変換アダプタ使ってのUSBメモリアクセスて
なんかアプリ使うの?
それともwindowsみたいに挿せばそのまま認識してマウントされるの?
アップデートしなきゃよかった。
これは明らかに劣化した。表示領域が狭くなるなんて。
携帯電話のように縦持ちを前提としたUIだし。
>>75 普段は上部のステータスバーの分を損してるけど
下段は隠せなかったシステムバーから隠せるナビゲーションバーになったから
完全なフルスクリーンモードが使えるよ
早くtegra4搭載フルHD有機ELタブレット出してくれ
もうtegra3では重くていやだ
遅い、実に遅い
snapdragon600の方が遥かに速い
tegra4で華麗に最速の座をゲットしてくれ
俺tegra2...
オレOMAP 4430
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:12:36.18 ID:ag1WbuMi
a
もう1年経つのにいまだにニューモデル発表なしか
ほとんど値下がりもしてないしなあ
発売日直後にAT570買った俺は勝ち組
発売日当日にさがしまわってAT570購入したけど、
飽きてきた・・・早く新型発表して東芝さん
飽きるとか意味不明だわ
今の性能に慣れて今より快適な物が欲しくなる時期なんだよ
自分のはバッテリも劣化気味で更に買い換えたい衝動が高まってる
ただTegra4自体が遅れ気味な感じで時間掛かりそうだから3ヶ月ぐらい我慢するつもり
性能的には不満ないけど今時ならフルHDになってほしい
シャープのタブとかそうだし
AT570の性能に不満です。
i7のモバイルノートPCと比べて話にならん位に遅い
ブラウザとかも全ページ表示されるのが遅い
Tegra4はIvyのi5(2コア4スレッド版)の省電力モデルと
同じくらいの性能があるというから実に楽しみだ
ばかみたい
手倉4厨は放置で
そういやバッテリー交換て費用いくら?
テグラ嫌いなら、なんで?ここにいるのですか?
AT570飽きた
東芝さん新型発表ヨロシク〜
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:31:22.19 ID:kKFDAQHS
あたいは未だにT300使っている
最近もたもたするようになってきたけど
便利に活用してるよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:41:50.79 ID:Do46uSRe
AT720早くだしてよ
Tegra3でFullHDでもないなんて世間から2周以上遅れているみたい
この激遅生活もういやだ
どうせアンチTegraってラデ厨だろ
パフォーマンスでGeForceにコテンパンにやられ続けて
安定性も糞悪く画質もなんか色合いがおかしいし描画もよく崩れる
何が良いのかさっぱりわからん
ギャラリーとかGooglePlayerとか元から入ってるツール全部無効にしたら
激速になった
芝プレイヤーとかあるからgoogle純正ツールいらんのだよな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:45:43.40 ID:GHXe3RRc
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
夏に向け暑くなるにつれてAT570の
放熱っぷりがかなり気になってきた…
ちょっとしたライブカメラ配信見てると
持ってる左手が熱々になるし、
充電しながらネットブラウジングしてると
背面にTOSHIBAロゴのある半分が
持ち続けられないぐらいになってしまう。
タブレット用フレキシブルアームでも買うべきなのか…
壊れてるか、不要な常駐、バックグラウンドアプリが多すぎて
余計な処理が多いのか
俺のAT570は純正の皮ケースに入れたままの使用だが無問題
>>99 そっか。
常駐アプリは一度軽く見たことあったし
アプリもあまり入れてないけど、
完全に停止させてない余計な物がまだ残ってるかもしれない。
充電終わった今は落ち着いてるけど、
動画好きで酷使することもあるから
今後のためにも改めていじってみるよ。
ちなみに、俺のは常時メモリ使用が460MBくらい
俺のAT570、昨年、仕事中車内でひと夏過ごしたけど問題なかった
真夏電源入れっぱなし最大光量でも焼き付きもない
>>100 充電中に熱くなるのはソフトじゃなくてハードの問題な気がするよ。
104 :
100:2013/05/26(日) 10:05:25.60 ID:6QyA053d
>>101 自分のは確認してみたらMAXでも490〜500MB。
東芝系アプリは既に停止してあった。
あと止めるならGoogle系か…
105 :
100:2013/05/26(日) 10:15:51.39 ID:6QyA053d
>>102 昨晩はGPUレンダリングとかOFFにした上で、
普段通りディスプレイ光量を最大限落としつつ
寝ながらネットサーフィンを数時間してみた。
通販サイトやら見ていても手が段々熱く…
毎日残量14%→フル充電繰り返してたんで、
バッテリーがへたってきたのかもしれない。
ハード面の不調可能性も視野に入れて様子を見てみる予定。
焼き付きもなく気に入ってるので、
良い方向に落ち着いて欲しいところ。
皆様、レス感謝でした。
熱いって意見は去年もあった
6月頃からかな。過去ログ参照してくれ
負荷かけまくると熱くなるよ
パナソニックのカオスバッテリーって自動車用のバッテリーがあるんだが
カオスバッテリーにするとカーステレオの音質があがるとパッケージに書いてある
しかし、交換しても全く音は変わらなかった
バッテリーとダイナモ両方がへたっていれば効果はあるかもしれんが、
電気周りが健全な状態では全く効果なし
ちょっと嘘広告で問題ありだな
まあ、パナはDIGAでもHDMIのデジタル出力でもジッターがどうのこうのとか
嘘を平気で言う会社だからしょうがない
クソ安不良品や規格外ケーブルなんか使えば実際にジッターの影響で画像が乱れることもある
間違ってはないが、誇大広告だよな
********ここからコピペ***************
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
********ここまでコピペ***************
********ここからもコピペ***************
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。
・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
********ここまでコピペ***************
音質はどうだか知らないが中部電力がA+なのは納得
全く停電起こさないし、他が値上げしても中電はまず値上げしない
ブレーカーのアンペア上げるときも、電話したらすぐに来てくれた
安定感、コストパフォーマンス、サポート力、何をとってもトップクラス
東電に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
なんのスレだよw
そりゃこのスレだもん。110は東芝機のレビューなんだよ。全部やってるか知らないけど。
PVに1ページ送り機能付けてください! ><
PVって?
ステータスバーのSDカードアイコンってどうやって消すん?
>東芝が同社の直販サイト「東芝ダイレクト」から、Androidタブレットの2012年モデル
>「REGZA Tablet AT830/T6F」、「REGZA Tablet AT700/26F,46F」、
>「REGZA Tablet AT570/36F,46F」の商品情報を削除しました。
AT570とかipad miniのサイズって良いと思うんで欲しいんだけど
ただ双方、新機種がでそうなら待つことにする
570はもう流通在庫のみでしょ
AT300
今朝から急に充電周りに不具合が出た
電源オフしないと充電されないとかなめてんのか
バッテリー取り外しても駄目だし、なんで急にこうなった
来たか
しかし発売はまだかかりそうだなあ
nexus7.7の噂もあるからな
microSD 2スロットでタノム
>>123 AT10PEってAT10SEと別物?
解像度が2560×1600とか書かれてる
>>126 microSDミサイル発射口2つが……胸厚
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:06:51.04 ID:SQmJ3boe
まだ
早く出して...
もうダメ...
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
そんなに不満か?
フルHDのスマフォにしたら570はドットが見えてちょっとアレ
10インチ級も今やフルHDとか2560x1600でもっと細かいし
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:23:13.41 ID:SbkysBrR
お、ええな
けど国内向けに出すかねコレ
あの・・・小型・・・タブは・・・・
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:22:25.95 ID:A4MMFG4p
Tegra 4国内版の早期発表求む
小型タブは新型Nexus7と価格・性能とも勝負にならないとみて現行機を大幅値下げ
するか撤退しかないんじゃないの
7・8インチ切るか
所詮は負け組日本企業だな
7〜8インチクラスは、円安を武器にしても35000円以下にはならないだろうからなぁ。
となると、SDスロットや外カメラなど全部入りの10インチで勝負するしかないんだろうね。
これでもギリギリ頑張りましたという値段で。
それでもiPadより安くなきゃ売れないだろう
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:03.54 ID:39ZirByJ
シャープのは?
大型化するなら13型の新型を頼む絶対買うから
>>142 そこまでデカいならもうノートPCの方が良い
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:03:35.56 ID:MQ4Gyuyb
>>143 13型の新型は一定数出ると思うがノートPCはファンが五月蠅い
シャープの7インチフルHDはキャリア販売だけだしiPad mini Retinaが発売したら
小型タブレットのミドル〜ハイエンド需要を軒並みかっさらうのでは?
薄くてフルHDでTegra4世代相当というだけで他に望まないのだがなぁ・・・
早く出して...
もうダメ...
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
>>143 用途全く違うから
AT830のよさは使って初めてわかる
いっそ5インチくらいの作って4Gも入れればいいのに
AT830は地デジ見れたからな
でかいタブレットは、「PC使ったことがない上に老眼」の層に需要がある。
AT570なんだけど、壁紙を間違えて変更してしまったので初期の壁紙に戻したいんだけど、どうやればいいか知ってる方いませんか?
すみません
自己解決しました
殆どレコの録画を見ることにしか使っていないんだが、SD→HD(またはその逆)の
切り替えがあると再生出来ないんだな。最近気づいた
あとDR録画が再生できないのは不便なんだけど何でなん?
スペックが足りないの?それともBカスカードがないと駄目な決まりになってるとか?
DRが再生できないタブレットは多い
Android端末ではMPEG2をサポートしてる方が珍しい
もっとも、AT500とかと同じTegra 3積んだ富士通のF-05E/FAR70Bや
AT700と同じOMAP 4430積んだF-01D/FAR70A/FAR75AがDR再生
できてるわけだから、東芝にやる気があればREGZA Tabletでも
できないはずはない
DiXiM for Androidがもし一般発売されたら既存のREGZA Tabletでも
DR再生できるようになる…かも
富士通は対応してるのか。HP見たらちゃんと持ち出しにも対応してるのね
だったらバージョンうpで対応して欲しいなあ。余計なツイッター関連とかの機能いらんから
防水もついてるしこっちのほうが俺に合ってたかも
あとチャプター移動出来ないのも地味に不便。│<<や>>│ボタンとかあるけど
一体何のためにあるのかイミフ
フルレートでの多すぎる情報量は、ちっこい端末でのリモート視聴では意味が無く、今後自分録画した番組を外ネットワークからのスマホ程度の端末からの試聴も可能になる状態を踏まえ、業界全体で統一化する為に努力してるんだから、ぎゃぁぎゃぁ言うなボゲェ!って事ですよ。
あと、
>>153-155はもうちょっと知り合えば幸せになれそうね
ごめん、ちょっと何言ってるのかよく分からない
>>154の言うように単にやる気の問題でないかい
>フルレートでの多すぎる情報量は、ちっこい端末でのリモート視聴では意味が無く、
BSはともかく地デジの番組ならAVC12.0前後位の番組もあるみたいだし
(ものによっては下回るかも)、マルチ編成とかのSDに至っては相当レート低い
そもそもタブレットでわざわざ見るってのは、フルレートの綺麗さで見たい訳でなく
場所関係なく録画したものを見たいから使うわけだし
あとタブとは関係ないけど最近はちゃんとDTCP-IPを明記しないで自社リンクだけで
お茶を濁してる機種のほうが多い印象だけど、本気で規格統一する努力なんてしてるのかね
自社のテレビやレコーダー売りたいだろうし
自社でテレビやレコーダー出してないメーカーのタブレットの方が
再生互換性高いという皮肉な現状
富士通もNECもタブレットでDR再生できてるのに東芝とかソニーとか
シャープときたら…
囲い込みしたがってるとこほど制限多いってのは常識じゃないのさ。
利用目的がはっきりしてるならそれに見合ったメーカーのを買えばいいじゃない。
dlna配信とか、今後増える宅外からの録画番組視聴の懸念から、各ネットワーク事業者や、家電メーカーとの摺り合わせで、ネットワークトラフィックや業界の標準化を意識してんだよって
>>156が言ってるんだと思うよ。
実際recboxの配信サーバーが出たじゃない
あれな、今のプロバイダは送信に容量制限がある事が多いんだよな
4Mbpsでも30分で1G近く行く
しょっちゅう再生していると速攻で制限に行っちまって警告が来るぞ
見る側もWiMAXでないとすぐに容量制限だな
家で見ろよ
PCでコピフリ録画して自動エンコで
PT3でコピフリ環境作ったけど面倒になってBDレコ録画に戻ったわ
泥だとまだArrowsとかにしかDIXIM入ってないんかな
録画PCは大半の奴が手段が目的化してるな
PCでの録画・エンコ環境構築したらそれだけで満足みたいな
そんな自己満足よりも社会の役に立つ仕事をすれば素直に誉めてあげるのに
趣味全否定かよ
しっかし新製品発表来ないな〜
レコとの連携考えるとフルHDの製品は出せないって所もあるだろうなあ
新型REGZAサーバー買うか物凄い迷ってんだけど、タブレットの動向が分からないと
手の出しようがない
なんでFullHDだとダメなん?
今のRZポーターが720Pに変換して保存する仕様だから
画角を落とさずにダビングする仕様が必要になると推測する
レコ側のファーム更新でなんとかなるのか新型レコが必要になるのか
そこんところはっきりしないと買えない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:50:51.12 ID:sWanJ+YN
zz
NN
アニメじゃない!
>>169 ・新Nexus7と同等クラスの性能だけど値段は倍
・旧Nexus7と同等クラスの性能で値段は新Nexusと同じくらいの値段
どっちがいい?
S800 フルHD 7インチIPS 厚さ7mm メモリ2GB ストレージ64GB マイクロHDMI
玩具がほしい人は新Nexusや中華に流れるけど
非キャリア販売でミドル以上の製品をほしい人達は群がるだろうに・・・
価格.comでもAT570は上位だったのに後継はもう作らないのかな
>>175 値段倍のほうで
早く7インチ有機ELモデルの後継出してくれよ
新型きたーーーーーーーーー
新型来たが10.1のみ・・・
7インチは無し
RZポーター等も特に変更無さそう
せっかく2560×1600ドットの画面があってもフルHDで再生でき無さそうだなこりゃ
ああ、なんかコレじゃない感が
キーボード付きでキーボードとあわせて1.2s
ノートパソコン持ち歩いた方がマシじゃねこれ
13.3インチを・・・まだ待ってるから・・・俺は・・・
7インチより大型の、全部入りで勝負するしか・・・ないよね・・・。
dynabookの需要喰わないようにって社内事情の産物でしかない
あれ?ペンなし2560×1600は日本で売らないの?
ソニーのtab Zから乗り換えるつもりだったのに…
厚さ1cm 重さ700g 価格9万円 一体誰が買うんだ
無理にフルHDにこだわらなくていいから
iPadより安くしろ
もういいや、AT570をもう1年使うわ
俺もAT700/35Dをもうしばらく使うわ
ICSにバージョンアップしてくれた事は感謝している
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:41:26.77 ID:pi39oVbq
現時点での最強タブレットで販売日がアメリカより早いのはいい
アメリカではExcite ProとExcite Writeとグレードで分けて販売するのにそれも無し
せめてタブレット単体で発売して欲しかった
しかたないのでモニター販売の下限近くで一応入札した
まだ703は少なからず需要があると思うんだが
503を49800で欲しいと思う奴どれだけ居るんだろうか
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 15:40:25.74 ID:pi39oVbq
はっきり言って503は半額でもいらない
俺はRZポーターが必須なので単純にスペックと価格では決められないな
ようやく無線LANで5GHz帯対応したんだな
503でハードウェア的に進化したのってそれくらいか
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 16:27:46.80 ID:pi39oVbq
東芝以外は8月以降の販売になるんだからなるべく早く手に入れたい
HP、戲智科技が8月、ASUSは秋たぶん10月じゃないかな
そもそも2560×1600って何に使うのだろう
フルHDソースは引き伸ばしになるし
社内事情の産物か、なるほど
そんなことやってるから日本家電メーカー総崩れになるんだよ
>>197 10インチクラスで1920*1200とかだとppiが220くらいになってくるから、
よく見ればドットがわかるレベルで最高級品として売るにはちと辛い
2560*1600だとWebでもなんでも目を凝らしてもドットがわからないレベル
その中間とか規格外のことしてもコストかかるだろうしね
>>195 503は5G帯非対応
そろそろ802.11acは必要だろうに11aすら対応しないってダメだな
>>201 あら、ほんとだ
5G帯対応だね
AT501からちょっとは進化してるのね
あえて東芝製を買うのはテレビやレコーダーと連携させたいだけなんだから
手書き云々なんて機能要らんから画質や音、携帯性重視してくれよ
>>204 その通り
それがいらないならNEXUS買ってる
なんでいつも海外バージョンよりも2〜3万高いのかな
まあ、一つは品質
確かにモノ自体の作りは良い
後は、プリインストソフトとか
ATOKも入っているし、芝オリジナルのプレーヤーやファイルブラウザ、レゾリューションプラスなど
を考えるとあながち高いとも思わない
>>206 なんでだろうな
大体なんで日本モデルだけキーボード強制だったりするのか
AT703買うくらいならDynabookV713の方を買うわ
こっちの方がWin8搭載で汎用性がより高いし、処理も速い
RZスイートExpressついているから、RZポーターとかもこっちの方が全然性能上
ホント、誰得なタブレット作ってどうすんだこれ
まあ、海外では需要あるのかもしれんが
どうして7インチないんだよwww
>>204 >>205 レコーダーと連携しないけどAT570買ったよ だって1280x800の7インチなんて
他のはブ厚くて作りが安っぽい廉価版の製品しか存在しないじゃん
その後シャープからもIGZOモデルとか出たけどキャリア販売だったし
今でもギャラタブとかASUSとかACERは1024x600ばっかりじゃない
個人的に7インチはSH-08Eが良さそうに思える
Google自身がNexus7とか出して他は売るの難しくなってるから7インチは難しいのかも
キャリア縛りが無ければ即決したいわ
昔は選択肢がなかったけど
各社そこそこの性能で安い機種が溢れ返ってるから小さい端末は難しいのかね
大きいのもASUSやSONYが人気だしテレビモデルとかスタイラスモデルで攻めるしか・・・
SH-08E FHD 60P再生できない旧世代CPUだよ
APQ8064T S600じゃなかった?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:54:23.14 ID:GUML+10s
APQ8064T S600でも問題なくFHD 60Pは再生できない
現時点で可能なのはTegra4だけだと思うよ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:13:24.69 ID:GUML+10s
ついでにいうとSnapdragon 800でさえもFHD 60Pは?だ
GPU支援が無い為だ
Tegra4でFHDのMPEG2再生出来るのかな?
性能的には出来ると思うんだが
インターレース解除まで込みだとやってみないとわからん気がする
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:09:50.62 ID:GUML+10s
現物の確認はしてないが性能的には出来ると思う
しかしここまで性能高くても
何に使えばいいんだろうか
デュアルコアのOMAP4でさえ1080iのMPEG2-TS再生できるんだから
そのくらいやってくれないと困る
他社ではTegra 3でもDR再生対応してるんだから、いい加減東芝も
対応してくれ
REGZA Z3ではAVC録画できたのになぜかそれ以降の機種では
DRのみになってしまい、168万円も出して84Z8X買うと仕様にコッソリ
> タブレット/スマートフォンへの配信は非対応です。
と書いてあるという情けない状態
REGZAの録画観たかったら他社製タブレット買えとか本末転倒すぎる
家電屋は家電系と電子系が仲悪いとよく言われるが、これは最たるもんだよな。
連携謳ってるのに本当にしたいことが出来ないとか。
下手に連携とか考えずにそれぞれ好きに作った方がよほどいいんじゃないかと思うわ。
>>209 なんつってもアキュポイントだしな>V713
>>225 でも物を売る時にはやっぱり親会社の威光がモノをいうんだぜ
>>182 オレも待ってる。このサイズで使い慣れると、10インチじゃ小さくてかなわん。
若し出さないなら、830を中古でもう一台押さえておくかな。
703を安く出来れば、売れただろうに
Tegra4自体がやたらめったら高い気がする
チップ単価が高く、中途半端に値段が上がってしまうために
ラグジュアリー路線に絞るしかなかったのではないのかと個人的には推測する
だからスマホではTegra4採用端末がないのかねえ
>>231 スマホはTegra4iが遅れてるのが影響してる気がする
あとメーカーの開発が利益取れるx86+Windows機にシフトしてる気がするわ
AcerとかTegra3タブ作ってたのにTegra4タブは作って無さそうだし
そのうち安くなるだろ
出荷メールきた
wktk
7インチは永久にないんかな?
日本で買えるTegra4機はこの東芝のタブが最初?
買った人レビューよろー
レビュー期待してるよ
703ってタブレットのmicroUSBから普通に充電できるよね?
オンラインマニュアルと取説ざっと読んだけど書いてないみたいなんで…
充電できるなら明日の朝イチでヒトバシラーになるためヨドバシ行ってくるw
書いてないなら出来ないのでは?
at703のACアダプタって、ノートPCみたいにデカいのになっちゃったんだね
前のカチカチケーブルより持ち運びづらそうなんだがw
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:47:11.66 ID:FP2sopum
欲しくねー サムソンブランドのデュアルブートPC
サムソンっていう人って結構年配の方なのかな?
AT703のACアダプタって出力どうなったのか買った人教えて欲しいんですが
もしかして12Vに変わってる?
あと何Aか
12V2AとかならUSBからの給電は絶望的なので
AT703買った人いますか?
ゲームとかブラウジングはAPQ8064よりサクサクでしょうか?
ぶっちゃけDIXIM Player入ったスマホかタブ買えばREGZA タブレットである必要がない
事に気づいてしまった
RZライブはDIXIM Playerではできないが、スカパープレミアム専用に用意しているDIGAが家にある
そいつのチューナーは常に空いているので、ライブ放送はそっちで見られる
フルセグチューナーも積んでるF-06Eって手もあるし(家の中では厳しいかもしれんが)
解像度で狙うならNexus10よりAT703だけど
厚みと価格がなあ・・・無理に変態機能とかつけなければいいのに
AT703 \79800, TF700 \39800で買ってきました。今から実験
townky beam よろ
249の続き、atutuで28000台。とりあえず。
>>251 Tegra4ベンチは36000とかあったがかなり違うな
あれはギリギリのチューニングしてたかも知れないけど
ペンの書き味kwsk
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:15:54.23 ID:FP2sopum
>>251 アレは1.9GHzで取ったデータだろ ファン無しのタブじゃ1.8GHzでしか爆熱で
動かせないんだろ
手書きの認識機能が気になるな。
本当に表とかサラサラと描けるのかな。
avchd再生できず
金返せバカヤロー!!
液晶の発色が薄すぎる
NEXUS7と同程度
解像度とかの設定が揃わないからスコアあまり信用していんだよね。
asus TF700 64MB、Tegra 3 1.7GHz、1920x1200でスコア11000だし。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:03:44.34 ID:FP2sopum
AT703
BSPLAYER入れたら60P再生できた
toshiba media playerでは再生できず
259訂正、64GBモデルでした。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:09:41.32 ID:FP2sopum
BSPLAYERって微妙に間引き再生するよ MX動画プレーヤーではどう?
>>262 ミス
結局自分で買ってしまった
ACアダプタは12V3A、要は36W
もはやノートPC並だわ
>>264 MX動画プレーヤーではSWでしか再生できずコマ落ち
+HWが選択できない
HWでは再生できず
4K、30PはMX動画、toshiba media playerで問題なく再生可能
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:24:51.64 ID:FP2sopum
MX動画プレーヤーの対応待ち これじゃ買っても当分メリット無いね
冬モデルが出るまで待ちに決定 その頃にはtegra4機出すところも増えるだろ
townky beam 地デジ、BS、DR以外は再生可能
なんで日本のタブレットなのにMPEG2のH/Wデコーダーが使えないんだろうか。
一番のがっかりは動画や写真の発色が薄い
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:53:11.48 ID:FP2sopum
asusだったら発色がクドいくらいのIPS+モードがあるだろうから
発色の薄い理由は恐らくTegraのPRISM Displayのためだろう
高画質設定ONにすると発色が濃くなる
ただtoshiba media playerとギャラリーのみ高画質設定が反映されるようだ
MX動画プレーヤーだと発色が薄い
えっ設定でなんとかならんの?
発色が薄いなら買う意味ないじゃん
とにかく60Pの再生がだめだな
ソフトウェアが追い付いていないのかな
仮にPRISMが原因だとするとrootを取るまでoffにできないのか。
ターミナルが使えるのであれば、このコマンドを裏で走らせていれば
アプリによってPRISMの制御を行っているかどうか分かるかも。
デバイスファイルが変わっていたりすると駄目だけど。
while :; do cat /sys/devices/tegradc.0/smartdimmer/enable; sleep 5; done
>>276 ゲームとかブラウザとかはどんな感じですか?
訂正
MX動画プレーヤーは+HWを有効にするのを忘れてた
しかし+HWで再生しても60Pは少しコマ落ちする
Tegra4
3Dmark Ice Stormベンチよろー
Snapdragon 600が11000
Snapdragon 800が20000
このくらいなんだってさ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130621_604709.html Tegra 4搭載タブレットが初登場、ペン入力も可能
今回発売されたAT703/58Jは、そのTegra 4(最大クロック1.8GHz)と10.1インチ液晶ディスプレイ
(2,560×1,600ドット)、Android 4.2を搭載したタブレット端末。
ディスプレイには電磁誘導式デジタイザーが搭載されており、専用ペンによる入力も行なえる。
同社によれば、このペンは手書き入力に最適化されており「紙に文字を書くような自然な書き心地
を再現できる」という。専用の手書きノートアプリ「TruNote」も導入されている。
また、保護カバーとして機能するBluetoothキーボードが付属しているのも特徴。カバーを開くと
キーボードスタンドになり、タブレットを立て掛けてタイピングが行なえる。
メモリ容量は2GB、ストレージ容量は32GB。主な搭載機能はMicro HDMI、無線LAN
(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0(Smart Ready)、microSDカードスロット、Micro USB、
リアカメラ(約800万画素)、フロントカメラ(約120万画素)。センサーはGPS、電子コンパス、
加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサーを備える。
本体サイズ(約)は260.7×178.9×10.5mm(カバー装着時は264.7×184.3×19.8mm)、
重量は約671g(同約1.2kg)。バッテリー駆動時間は約9.5時間、充電時間は約4.5時間。
付属品はBluetoothキーボード、デジタイザーペン、Micro USBケーブル、ACアダプタなど。
>>282 うちのは11092
同じはずなのに若干違うな
スクリーンショットは忍法帳の問題で貼れなかった
ちなみにXTERMEは、どんなもんでしょうか
>>285 6248だった
HTC ONEよりスコア低い
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:05:42.38 ID:uT7JwULR
>>279 動画再生支援が効いていてコマ落ちするんじゃダメだろ
3DmarkもSnapdragon 600並
これって東芝のせい?
発熱もすごしこりゃダメだ
>>286 どうも。家のNexus 10よりは速いけどS600とトントンか。
やはり、いつものnVidiaなのか、それとも東芝がウンコなのか。
>>288 Nexus 10も長時間負荷が高いとチンチンに熱くなるから、
A15が電気食いなのかねぇ。持つところは大して熱くないから
良いけど。
フルHDで60pの動画を再生する力がないんじゃなくて
2560x1600なんていう無駄な高解像度で描画更新するのが
足を引っ張っているんじゃないの・・・
292 :
280:2013/06/22(土) 01:28:52.69 ID:PvozWMSh
>>282 >>283 サンキュー
Tegra3だとスコア3500くらいだったから確かに性能アップしてるけど
何か微妙だね
性能フルに発揮できてないんだろうか
>>291 その可能性は結構あるかなと
ただスコア10000で不足するアプリって少ない気がするから今のところ困らない気がする
あと変わり種ベンチで
Epic Citadel
平均24.6fps
解像度2560x1504
レベルUltra High Quality
30fps以下なのでかなりガクガク
テクノロジーデモなんで重くても仕方ないけどね
ウチのはもうちょっと速かった。extremeはなんとか7000超えてる。
ttp://rosa-chinensis.sun.ddns.vc:8080/cgi-bin/up2/src/RC20265.png 元々TEGRA4は3Dさほど速くない(S800には勝てないレベル)。
だから発表のときも絶対性能じゃなくてダイサイズあたりの性能とかばっかりアピールしてたわけだし。
ベンチ回さなくても、ただブラウズしてるだけでカメラ下あたりが素手で持ちたくないぐらい熱くなる。
Tegraは解像度がメモリ幅の占有率と描画負荷に直結するんだから、ちゃんと熱処理してくれよ東芝。
PRISMはやっぱり動いてるんじゃないか?スリープから復帰したときロック画面の色調と明るさが一秒ぐらい激しく変化するぜ。
>>295 体感ではどうですか?
ペリタブZとかNexusとかと比較して貰えればありがたいです
重いPDFファイルをさくさく操作できれば欲しいんだけど
3D機能以外はあまり変わってないのかな?
(今のXperia Tablet Zだとページ間の読み込みがひどくて実用に耐えない)
>>297 AT570比しかわからんけどページ開く速度はかなり違う気がする
体感的には半分以下
重いPDFがみつからなかったから適当なファイルでしかテスト出来てないけど
ちょっと色々テストしてみる
penの書き味は?
PRISMって誰得? Tegar3でもNexus7と違ってAT570は色が飛んだりしなくて偉いわ
AT573マダー?!
この流れでAT503を購入予定の奴は俺以外にいないのか?
タブレットなんざそこそこでいいんだよ派
>>302 目新しさは無いけどいいと思うよ
ただ、AT503だと今買うと高すぎるからちょっと待ちかな
AT703は発熱でパフォーマンス落ちる問題に直面中だったりして
実用機としてはまだ微妙
ファームアップやらアプリのTegra4対応やらで実用性上がるまで結構かかりそう
REGZAのDR録画が再生できるようになるまでは残念ながら検討対象にすらならない
自社でやる気ないならDiXiM Playerでも入れときゃいいのに
検討しない人は何しに来たのか
天下の東芝が、人柱になってるわ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:47:12.55 ID:1CvLT8md
単品16GB AT703/28J オープン価格で発売 89,800では売れないと見たか
RZポーターやRZプレーヤーがDIXIM Playerの劣化版というのはショックだな
RZライブの分だけ優位性があるようだが、あれはチャンネル切り替えが遅すぎて使い物にならん
重い、スペック微妙、REGZAと連携できない
フルセグはおろかワンセグすらない
当然通話も通信もできない
これで90kとか人をコケにしてるレベル
せめてフルセグ付けろよ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:13:47.64 ID:1CvLT8md
実売価格は61,000〜62,000 16GBでペンだけがついたモデル(AT703/28J)が出る
Z TABよりほんのすこし速いが
>AT703は発熱でパフォーマンス落ちる問題に直面中だったりして
>実用機としてはまだ微妙
USBの充電も使えなくてACアダプタは12V3A、要は36W
使い辛いところがたくさんあり買い換えは各社のtegra4機が出るまで待ちかな
>>309 通信出来ないタブレットってお盆か何かですか?
おチョンです
え?wifiも動かないの?それはすごいな
通信が…
出来ない?
まあモバイル用途って感じじゃないよな
いろんな意味で。
手書きアプリのTruNoteが他の機種でも使えればAT703にこだわる必要はないんだが。
Win機のdynabookでは使えない理由なんてないだろうに。
HD動画鑑賞が目的なら2560x1600はかえって画質の粗がでるだけだと分かった。
フルHD動画をフルスクリーンでNEUS7と見比べたらNEUS7の方が精細だった。
4K動画でも無い限りそんなの当たり前だろう…
DVDをフルHD液晶で見て荒いのと一緒。
荒が出ないとは言えるけど
それを精細とは言わないだろ
俺は電子書籍用に買ったから解像度は役にたってる
電子書籍なら解像度は高い方がいい
処理能力もそこそこ無いとページ送り速度に影響する
高すぎる電子書籍端末だなと思うけどな
じゃじゃ馬ガジェット好きなんでこれはこれでいいかなと
フルHD 7インチ IPSなんて存在しないの?
中型精細パネルはシャープのIGZOの天下?
中型精細ってLGもSAMSUNGもAUOも作ってるような
>>321 パネルはジャバンディスプレイ辺りでも作れると思うけど
何だかデバイスが出てこないな
7インチは価格破壊が起こって性能より価格重視な市場になってるのかも
もうすぐ出るSH-08Eには期待している
10インチ最強泥タブが、ペリアZからやっと更新されたと思ったら拍子抜けだな
次はASUSにでも期待しとけばいいのか?
>>325 次はSnapDragon800まで待ちだと思うよ
ASUSだってTransfomarブランドでの開発だからAT703より安いだけで高いのは変わらなそう
AT703は色々アップデートで改善するのを期待かな
Mpeg2対応はあんまり期待できそうもないけど
>>321 IPSかは知らんがSH-08Eか新型のNEXUS7
流石にat500とかのアップデートはもうないのかな?
AT703、11acは80MHz幅でちゃんとつながってる?アクセスポイント側チップがBroadcom以外だと駄目なのか?
WG1800HPだと40MHz幅でしか接続されないんだけど。
>>327 SH-08Eは普通に買えないしNexus7は
前回ノンフルカラーの安物パネルとPRISMで白飛びしまくってたし
新しいのは期待できるのかなあ
>>331 現状ワカランとしか言い様が無い
NEXUSである以上安価にまとめるだろうけど
同じNEXUSでも4はウマイ事まとまってるよな
TruCaptureのおかげで自炊やOCR化がはかどるんじゃないかと夢想するけど、どんな具合だろう。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:27:55.25 ID:8xrvxt8/
10インチクラスはAT703だけでペリアZみたいな薄型はモデルは出ないのだろうな・・・
もしも7インチが出るならSH-08Eみたいな薄くて高精細なのがいい
色んなハードウェア機能つけて厚いAT3S0の姿に回帰したら笑う
小型の廉価タブレットは海外製で大渋滞だけど
ある程度の品質が求められるミドルレンジは穴なので開発しないかなぁ
よく見たら・・・フルHDのAQUOS PADって
今までと同じ形じゃなくて厚みはNexus7並みなのか
10インチタブでも、熱くなったり、力を出しきれなかったりって
tegra4は一体、どんな用途なら性能を発揮出来るんだろうか
防水端末で冷水の中とか
ちなみに熱くなりすぎてパフォーマンス出なくなる問題はシステムパフォーマンス設定をバランスに変えたらかなり改善した
バランスに変えてもTegra3よりかなり速い
高パフォーマンスに変えて負荷掛け続けてしばらく使うとダメな感じ
>>335 つATIV Tab3
厚さ8.2mm、重量550g
Windows 8 だけど・・・w
その上フルHDでもない
購入した人、wifi 80MHzで接続できてますか?
Nexus10の方がずっと安いし熱くならないよ
なんだかんだ言ってもNexusってGoogle純正のAndroid端末だから安定性は抜群だよ。
他メーカーは全て社外品。
ゴキブリはどこにでも表れる
13型の真レグザタブにこそ、tegra4は相応しいのかもしれない
どうせ家用になるから、大型ファンでもつけときゃいいし
結局tegraであるだけでダメな気がしてきた
ヨドバシで触ってきたけど、ほぼ遅延無しで線を描けるんだな
GalaxyNoteは線が遅れてくるのが微妙だったが、これなら書き心地は良いね
まあ8万とか、買う気がしないけど
>>347 これでも遅延は若干あると思ってたんだがGalaxyNoteだともっと遅いのか
ペンは通常の操作でも使えるのが意外と便利だと思うんだけどな
Splashtopとかブラウザとか細かいポイントが必要なアプリと相性がいい
何か10インチは、win8タブレットの割合が上がって来てるから
ここで、最高にサクサクでパワフルな泥タブをそれなりの値段で出しとけば、主流になれたのに
東芝はいつも残念だね
サムスンの10型タブは日本では売られてないし
ASUSも10型泥タブはそれ程やる気が有るわけでもない。
相手は、ソニーと富士通位だったのに
10型タブは鞄に入らない、入っても重いんだよな
リュックとか背負う事になる
それに10型以上のタブだと、重さも大きさもノートパソコンクラスになってくるからなあ
タッチ対応ウルトラブックの方が数倍便利
最近のはバッテリー駆動も4、5時間は持つから出先でも十分使えるし、
余ったバッテリーはスマホの充電にも使える
7インチの方をTegra4で出せば、ちょうどこの次期、ライバル機の不在の隙間をうまくかいくぐって売れたかもしれないのに。
>>351 7インチはキャリア端末以外はメーカーにやる気無しな感じ
4万オーバーな端末なんてどうせ出しても売れないと思うよ
NoteやZ ultraとか6インチを越えるデカいスマフォが出てきてるから
もっと小型タブレットが斜陽だよね
ここで少し高くなってもSIMフリーなら……とは思うが無理なんだろうな
>>349 Androidタブはソフト屋が儲からない
だからWindowsタブを売りたい
ATOMがかなり良い性能になってきたからな
Intelがいつまでも黙っている訳はないと思ったがやはりIntelは強しだな
後はメーカーとしては、Androidはタダでも無サポート
WindowsはOEM販売で仕入れ値はかかるがマイクロソフトの手厚いサポートがつく
この差は大きいでしょ
LINUXプリインストールマシンがほとんど出てこないのは、
どのディストリビューターもマイクロソフト程ちゃんとサポートしてくれないからと聞いたことがある
それにIntelはWinタブでコケてもx86版Androidもあるから、Intel勝利の方程式はほぼできあがっているな
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:54:47.16 ID:2tMty8EF
ここAndroid板じゃなかったっけ?
Android板ってAndroidをヨイショする板って意味なのか?
アップル信者じゃあるまいし・・・否定意見は許さんてか
そうだよね
もっとマイクロソフトの製品を推していこうよ
誰が否定意見を許していないんだろう
幻覚?
否定意見云々より何のスレかわからんようにしていいなら
なんJのノリでも持ち込むで
Androidが本格的になってから既にゲハ民なんかが流入してる現状で
、REGZATABはマイナーだからまだ平和な方でしょ
メジャー処は新製品が発表される→アフィ、ゲハブログが紹介→イナゴがスレで遊びにやってきて大荒れ
日本発売決定直後の初代galaxyや初代Xperiaスレなんか悲惨だった
AT703でマンガとか描こうってひといる?
えっ、WACOM系のアプリがないなの?
>>365 そもそもデジタイザペンが付いたAndroid端末が少ないんだからアプリは少ない
今のところ絵を描くツールはAutoDeskのSketchBookとかになりそう
CloverPaintかLayerPaintかな。漫画向けというよりイラスト向けだけど。
筆圧とかはICS以降なら標準APIでとれるんだよ。対応だけなら割としてる。
ボタン周りがちょっと面倒なのと傾きレポートをちゃんと実装してる製品が存在してないぐらい。
AT703持ってる人に聞きたいんだが。
これの、黄色の発色て他のタブレットやPCと比べると、薄くない?
黄色の発色が薄いせいか、黄色が黄緑ぽっく見えたり、橙色系統が
暗めで汚く見えるんで、他のタブレットを使った後に使うと、発色が変で
少し違和感があるんだが。。。
※比較したのは、AT830、F-05E、Galaxy Note2、PCなど。
そこまでしっかり比較して自分がそう思うなら
それでいいじゃないの
他の人が「いや全然」とか言えば、
それで違和感が無くなるってもんでもないでしょ
>>369 個体不良とかもあるから聞いてるんじゃね
ちなみに俺のAT703は色がおかしいとは感じない
>>369 まあ、そうなんだけど
不良の可能性もあるんで、確認のために聞いてみた。
>>370 確認ありがとう。
次の休みにでも、別機体で確認してみます。
>>371 感覚じゃ無くてDisplay Testerで比べてみたら他の端末と比べて緑が薄くて青が濃かった
色温度高めの調整なのかパネルの特性かも知れない
Nexus7ぐらい明らかに色が酷くは無いけど微妙だなぁ
703は、タブレットにしては書き心地が良いので、ペン至上主義の人は買いだけど
そうで無い人は、タブレットですら力を発揮しきれないtegra4タブを買うより
現状バランスの良いXperiaを買うか
S800を搭載した泥10タブを待つ方が良いって事でいいですか?
自炊マンガを読む用途なら色なんか大して関係ないしこれがベストだろう
>>373 イヤに具体的なので自分なりの見解かと思ったら
最後で質問になってて当惑した
好きにして!
自炊画像ファイルを見る時には、IPAD RETENAよりも綺麗(IPADのほうがややぼけている)という記事を読んだのですが、
実際に使っている方、そうした違いは感じることは出来ますか?
店頭に行っても、自己自炊ファイルを確認できないので、購入を決断できません。
at703どこも売り切れだな。
それは自炊本がどの位の解像度かで話が変わってくるから
自分で調べな
追随性も別に悪くはないよ。バランスにしてると最悪だけど。
位置精度はSurface Proがあまりにも悪すぎるだけ。
AndroidのWacom系はNote 10.1やNote 8.0との比較になるので、
それと比べれると普通レベル。
位置精度だけならN-trig機の方が高性能。
>>381 詳しくコメントありがとうございます。
TruNoteの出来はどうですかね?
>>382 書き心地自体はいいけど、それ以外の色々と細かい操作性に難がある。
でもちゃんと使い物になるレベルにはなってるし、面白いよ。
>>383 分かりました。
ありがとうございます。
>東芝も先日、タブレットの新製品を発表しました。タッチペンで書き込みできるのが特徴で、
>紙のノートが必要なくなるほど非常に書き味がよい。そういうところには注力します。
↑
コイツ地上最低のアホ!!!
そんなのが地上最低だったら
世の中もっと暮らしやすいだろうな
ホンマやな、せやせや
新型出たのに、活気ない・・・
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
WT301かちゃった
AT570でBluetoothキーボードマウス持ち歩いてるから
ド安定のWindowsも悪くないかな?
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
NASに保管してある動画HDMIテレビ画面再生したり
AT570では重くて開けなかったホームページ閲覧したり
エクセル編集やら
色々・・・
自作3770K立ち上げなくても大抵はAT570とWT301で済みそう?
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
>>391 なるほど。
ペン入力は使わないんですか?
>>392 まだ到着して1日
やりたいことが、どこまでatomちゃんで動くのか確認しながら仕事中です。
新型のペンのウィンタブも高いよな・・・WT301の安さは魅力だ・・・
>>396 ありがとうございます。
明後日触ってこよっと。
電池が持つ手描きメモデバイスが欲しいんだけど、
AT703って手描きメモ用途だけを考えれば、
サーフェイスプロやギャラクシーノートとかよりずっと書きやすいのかな?
去年vaioduo11を買ったものの、
マシンパワーを上げて、
ペンに遅延が出ない設定にすると電池が
2時間しか持たないから困ったんだ…
>>398 Surface Proよりはかなり書きやすいです。
>>398 AT703は電池消耗はそれなり
だけど2時間は無いわ
手書きで何かやってるぐらいなら6時間以上は余裕だよ
レスありがとう
いいなぁ
書いた字や線を整えてくれたりする機能は、
汚い字や歪んだ線でも、
端末が学習していく内に認識がよくなったりするのかな?
持ち歩くメモデバイスとして、
ギャラクシーノート2とマゼックを使ってたんだけど、文字の認識率は微妙で、
走り書きでメモ取るにも書き味や追従性も
ちょっと不安が残る感じなんだよね
ブギーボードみたいな書き味、使い勝手で
保存した物がいつでも確認出来て、
検索出来れば理想なんだけど
>ブギーボードみたいな書き味、使い勝手で
>保存した物がいつでも確認出来て、
>検索出来れば理想なんだけど
むちゃいうなw
AT703届きましたー!
PDFに書き込むとき、何を使ったらいいですか?
付属のTruNoteはPDFが編集できず、ezPDF Readerなどサードパーティー製のアプリは手のひらブロックに対応していないようなので手のひらで線を書いてしまいます。
絵描きに使いたいわけじゃないないけど、
AT703をcintiqやvaioduoと比べた際の、
ペンの遅延や追従性の差を知りたい
レビュー漁ると、若干ペンには遅延があるように書かれてるけど、
モードを「パフォーマンス」ではなく、
「バランス」のまま使ってるんだろうか…
近所に実機を展示してる店が無いんだよなぁ
>>405 高パフォーマンスの方に設定すると、私の場合は遅延は気になりません。メーカーのサイトの広告動画ですごく遅延してるので心配してたんですが、全然大丈夫です。
他機種との比較分かりません。
また、かなり速く書いても取りこぼしはないですね。
《TruNoteの決定的な弱点》
1. マージ不可。例えば、10日前のバックアップと、今日の状態をマージ出来ません。10日前のノートをロードすると、今日のデータは全て消えます。
2. PDFのインポート不可。JPGなどの画像ファイル以外、一切インポート出来ません。テキストさえインポート不可
TruNoteは完全にメモ帳で、それ以上のことは出来ませんね。
AT703でPDFに手書きする方法分かりました。
手のひらブロック(?)を英語ではpalm rejectionと言うらしいですが、palm rejectionに力を入れているLectureNotesというアプリを使うといいです。こちらとPDFViewを一緒に使うと、非常に快適にPDFに書き込めます。
他にもpalm rejection対応のPDFエディタで良いものがあれば教えて下さい。
>>405 遅延はCintiqと比べても全く遜色ない。
ダイレクトボンディングで液晶面が近く、解像度が高いこともあって、
少なくともMacなCintiq 24HDより遥かに書き心地がいい。
皆さんレスありがとう!
>>406 安心しました
速く書いても取りこぼしないのはいいね!
一番重要な点だと思う…
マージ出来ないのは
別名で保存?していくしかないのかな
>>409 比較ありがとう
自分も家では24HDtなので、
それより快適に手描きメモ出来れば言う事ないです
713が欲しい気もするけど、
メモ用途なんでバッテリー持ちと重量重視で6万の703/28jかな
タブレットで音楽聴かないし、動画も見ない、アプリも落書き用に絵描きアプリ入れるぐらいだから16Gでも十分そう…
後継で軽い7型とかがすぐに出ない事を祈りつつ、買おうと思います
>>408 ezPDFでもできるよ。設定にある、手入力を無視、だったかそんなヘンな訳になってるのをオンにすれば
書き込み時にスタイラス入力のみ拾うようになる。
取りこぼしはあんまり無いと思うけど、713の方が抵抗が少なくて紙、って感じがあるような。こっちはフェルトペンで書いてる感じ。
>>411 ありがとうございます。
ezpdf使ってみました。
筆記とドローがあって、筆記はベクター、ドローはラスターで保存されるみたいですね。
筆記の方は、入力時にワンストローク単位でundoできますが、後からワンストローク単位で削除するのは出来ないんですよね?消したいときは全消しでしょうか?
手書き注釈を後からワンストローク単位で削除できるPDFビューアがあれば教えて下さい。
FoxiT J-Readerっていう無料PDFエディタが手書き注釈のワンストローク削除に対応してることが判明。
しかし、AT703で使うと画面拡大時に端の方がモザイク表示になって使い物になりません。
なぜ?
とうとう俺もV713を買うときが来たか、、、
まだAT703買って1日も経ってないけど。
WindowsだとPDF Annotator, PDF RevuなどのソフトでPDF編集がかなり自由に出来そうだ。
もちろん、どちらのソフトもストローク単位の削除が可能です。
やはり、WindowsとAndroidは違いますね。
AT703売ってV713買います。
らっかさせて傷入ってるから半額くらいかな、、、
>>404>>406-408>>412-416の者です。
V713/28J注文しました!
AT703初期化しました!(AT703は24時間前後の命でした。)
これでAndroidタブレットと関係ない人になってしまいました、、、
では皆さん、さようなら、、、
ずいぶん、せっかちな人だね。
そんなんだから、すぐに落とすんだよ。
>>417 せっかくだから、713との比較レビューとかして欲しいな
たいして使い込みもしない適当なレビューしかされないだろうな
>>420 レスサンクス
手描き性能に関して、
713と703の差を知りたいなと思ったものの、
厳密にはv713はスレ違いになっちゃうんで
叩かれたりしたらゴメン
AT703の16が既に6万切ってるな
なかなかのペースだな
16G版は初値6万1500円だし、大して変わってないような
tegra4じゃなくて、いっそAtom Z2580でも積んだら面白かったのに
そんでWin7なら完璧だ
それならWindows 7のWT301/DかWindows 8のV713/28Jでいいじゃん。
tegra5に期待
>>429 インテル本気出したっぽいから、もうtegraじたいいらなくね?
59800なら十分価値あるやん
日本製やどメイドインジャペン
AT703/58Jこれ絵描き用途としてはメチャクチャいいね。
マンガも表示してみたけど、これだけ高精細になると見開き表示
したくなって、そうすると10インチじゃ狭い。けど見やすい。
これ体験すると元には戻れない。すごい危険物だ。
AT830もそうだったが
東芝はなぜ使ってみないとよさがわからないけど
使ったらそれなしではいられなくなる商品ばかりだすのか
Trunoteを、ちゃんとバージョンアップしてくれたら、なかなか良いものになると思う。
とりあずの不満、希望は二つ。
1掌があたったのをページめくりと誤認識して、「しばらくお待ち下さい」と出るのがうっとおしい。
2もっと軽い筆圧の「水性ボールペン」のようなものがほしい。
>>434 購入検討中だけど、
ON荷重が大きくて、
パームリジェクションがないのか…
サラサラ走り書き出来るのが売りだと思うから、ちょっと残念だなあ
>>435 単純に、「スワイプによるページめくり」の認識範囲を狭くしてくれたらいいだけなんだけどね。
あるいは、ページめくりロック機能をつけるとか。
>>434 白い手袋を買ってきて小指以外の指の部分をカットしてペンタブ用の特製手袋を作ればいいよ
外で使うのはアレだが……
>>437 ipadで使ってたわ…
指タッチだけいつでも切れればいいのになぁ
両手にはめたその白い手袋を外す時、口で摘まんで外すんですね
お宝鑑定士みたいだな
Regza is the tablet.
The tablet is Regza.
I love it.
by Alan Curtis Kay
新藤真理子・・・
購入を考えていたのだけど、スタイラス握って、画面に手のひらついて、文字は
書けないのですか?これができると聞いて、購入を考えていたのだけど。
Windowsのほうがいいかも
windowsならノーパソかウルトラでいいんじゃね?
>>443 普段は何の問題もなく出来るんだけど、古いページに戻って修正した
後で、いったん手のひらを離して、もう一回ついた時に、次のページに
移動しようとしてると勘違いして「しばらくお待ち下さい」って出る
ことが結構ある。
修正しようと思えば、すぐ出来そうな問題なんだがな。
>>443 そのうち修正されるとは思うけどね。
手書きを売りにしておいて、これを修正しないようじゃだめだな。
単純に静電を一時的に切れればいいのか?
V713で一時的にタッチ無効化するのってどうやるんですか?
ペン入力時にいらない所押しまくっちゃうんで。
ペン持った手に誤動作しないってことらしいけど・・・V713
持ってない方の手?
>>450 タッチ無効化アプリを一つ試してみたけど、それだとペンまで無効化されてしまった。
上のは、「DisPin」というアプリ。
もう一つ「画面ロック」というアプリは、ホームボタンとかで解除。
ただ、こちらは、いまいち使い方がよく分からないので、とりあえず放置してる。
V713のpalm rejectionのご返答ありがとうございます。
palm rejectionは最初から付いてました。
だんだん慣れてきて大丈夫になりました。
AT703とV713両方使った結論ですが、ペンタブ買うならWindowsの方がいいですよ。
バリバリ仕事で使えます。
Androidはやっぱりオモチャにしかならんです。
経費節約したいなら旧機種でもいいからWindowsにすべきです。
>>459 比較を頼んだ者です
レスありがとう
703と713は描き味とかも違いが分かりますか?
また他にサーフェイスやvaioduoなど、
試した事があれば、簡単な比較をしてもらえると嬉しいのですが…
>>460 書き味は、 他の方も仰ってたように、AT703の方が摩擦が大きかったと思います。V713の方がカリカリ細かく書きやすい感じです。
Surface Proは最悪です。画面が完全に固くて、ガラスに書いてる感じです。また、位置精度が低すぎます。
Vaioは触ってません。
あと、V713の弱点は、キーボードが全く使い物にならないことです。タブレット部が重いので、画面を90度くらいまでしか開けず、見にくいです。タブレット専用機になります。その代わり、ペンタブとしては最高ですね。
私は後々、適当なスタンドとキーボードを買ってデスクトップ機みたいにも使えるようにする予定です。
>>461 比較ありがとうございました!
現在、最安12万ぐらいですね
付属ソフトとキーボードなしのバージョンを
廉価版で出して欲しいところです…
自分は仕事で使おうとしてるので他の人も仕事がメインなはずです!
仕事で使うならandroidよりWindowsです!
androidは仕事に向かないのでオモチャです!
なの結論としてWindowsをオススメします!
androidを買うと損をするはずです!
>>463 個人の端末を仕事で使うのを許可する会社の方が少ないんだから
AT703を仕事用にする奴なんてそういないだろ
仕事で使う端末はセキュリティ固めた会社支給のWindows機が普通だぞ
>>464 人によるんじゃない?
俺は自営業だから何でも買えるし、知人の大学準教授やメーカー研究職も何でも好きなパソコン買ってるよ。
Vaio Duo触ってきた。Surface Proも再度触ってきた。
Vaio触った後でSurface触ると、Surfaceも悪くないですね。
V713だけが飛び抜けて書きやすいです。
V713はキーボードが最悪だから、もしキーボードも使うならSurfaceがベストかな。
ていうか、オモチャとして使うのでも、バリバリ使えた方が楽しいと思うんですよ。
ペンが付いてないタブレットはiPadかAndroid、ペンが付いてたらWindowsがいいですね。
V703って、TruNoteでページ移動の度に待ち入ってキツいですよ。
解像度がもっと高かったら、V713を選んだかもしれない。
でも、そうじゃないから、V703を選んだ。
>>466 うーん、どんどん欲しくなってしまうじゃないか…!
噂のwacomPCの情報待って、
微妙だったらポチろうかな
あー、でも店頭のはtabletPCモードに対応したソフトや環境設定がされてないから、
やっぱり自分で触りに行かないと分からないかもなぁ
確かに、V713で細かい文字を書くと若干ギザギザになりますね。
俺はあんまり気にしてないけど。
まず実機で確かめて見てくればいいよ
Surface ProとかVaio Duoとかもいっぺんにまとめて書き味を確認した方がおすすめしますよ
てs
AT503購入者はおらんの?
V713にせよAT703にせよ、キーボードオプションでいいよね・・・
>>479 今日、V713用にスタンドとキーボード買ってきた。
元々付いてるのは使い物にならん。
v713の手書きパッドて変換候補が選択できないんですけど、お分かりになる方がいらしたら、直し方教えて下さい。
>>481 Google日本語入力けしたら直りました。
703は、Tegra4が力を発揮しきれてなかったり、
付属品が高かったりして、コストパフォーマンスが抜群に悪いだけで
絶対スペック的には、現時点で世界最高の10型泥タブなのは間違いないだろう
それだけに歯がゆい
もしジョブズだったら、703をどうやってプレゼンしただろうか・・・?
>>485 AT703って普通のAndroidタブレット+むっちゃ書きやすいペンだよね。
ジョブズだったら最初から作らないんちゃう?
「ペンでメモ?何人が使うんだそれ?」って言うだろうな。
そんなだからいつまでたってもiPadはコンテンツ消費のビューアー止まりなんだな。
豚にはお似合いだし、そういうの相手にする方が儲かるのはわかるけど。
>>487 まさしく仰る通りで、豚相手にゴミ屑を売りつける会社の社長が神様扱いされる世の中です。
しかしそのゴミ屑がなければ、SOHOペンタブの名機V713も生まれてなかったでしょうね。
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ |
| ┬┬┬ | やかましいわ
ヽ  ̄ ̄ ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
ヤバいスレだ
703が3万台まで下がったら買うんだけどな
素のpascalでGUIのアプリ書かせてたappleと、VB作ったMS・・・
appleみたいなクズの影響受けるなや
んで7インチ辺りのtegra4搭載は出ないの?もう待つのつかれたからAT570買いたくなってきたんだけど
703欲しいが、
それなら713買うか…
でもタブレットPCはもうあるしなぁ、って
感じでイマイチ踏ん切りが付かない
手書きメモに使いたいが、
800gを常に持ち歩くのはちと重い
8インチ、キーボード別売りの後継機を期待してる
AT7-Aが7インチ端末とするならば、次期nexus 7ではなくこれを買って応援したい。
JB化済みのAT570でGoogleマップをアップデートしたら、
現在位置が黒四角で表示されてる。
それでマップを拡大していくとアプリが落ちちゃう。
同じような人いない?
703はよ来い
>>496 AT570からスペックダウンしてない?
そんなもん出すのかって思うんだが
>>497 同じ状態です(T_T)
自動アップデートやられた
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT570/4.1.1
今日AT703とV713触って来たけど、
やっぱり書きやすかった
今使ってるSONYのduoシリーズと比べてみたけど、
軽い力で書けて取りこぼしも少ないから、
手書き文字入力の認識率も高かった
duoと凄い差があるわけじゃないんだけど、
ペンで書いててイライラしないのはすごい
特にV713は自宅で使ってるcintiqに
近い書き味で、
本体も思ったより軽い印象だった
i5のメモリ4Gだから
自分にとってはPCというよりは
タブレットの延長みたいな位置なものの、
魅力的な商品だわ
一長一短の一短が微妙に重い
AT703との比較はありがたいとは思うがV713を褒めるだけで
AT703の事を書かないなら板違いだし他でやってくれんかね。
>>501 Cintiq量販店で書いてみたらペン先フニョフニョで文字が書きにくく感じたんだけど、そんなことない?
>>503 すまない
上で会話してたので、いいかと思ってしまった
ちなみに703の書き味も悪くなかったけど、
713と比べると若干劣ると感じた
>>504 フニョフニョしてるとは思わないけど、
感覚的なものか、
ペン先が奥まで刺さり切ってなかったか、
ノーマルのペン先じゃなかったか…かな
フェルトのペン先や、バネがついたペン先とかいくつか種類があるから
これ以降、スレチの話題は自粛するよ
506 :
504:2013/07/13(土) 04:11:14.34 ID:Wh8ceQvN
>>505 ありがとうございます。
また電器屋で触ってきます。
週に1〜2時間だけど、パソコンで細かい手書き文字を書きまくる仕事をしてるので、いい環境を探してます。
Cintiqが一番いいですかね?
スレチごめん、、、
AT703やV713と比べるとCintiqは液晶面が遠すぎて気持ち悪いわ
とくに24HDとか最悪すぎる
508 :
504:2013/07/14(日) 01:55:56.49 ID:k4ym01wX
>>507 そうなんですね。
ありがとうございます。
AT703使っているけど、REGZAフォンとは別物で使い勝手がいい
只 Tegrs4の辺りか横置き左上の発熱が結構あるが安定動作
Nexus10が気になるところ
AT703、確かに書き味がよかった。
程よく滑らかで程よく抵抗がある。
>>509 どして同じ会社でまったく出来が変わるんだかな。
ARROWSとARROWSTabletとか
RegzaタブレットとRegzaフォンは会社違うってば
40からでも本気を出せばマンガ描けますか?
40って
年齢?
AT703 TruNote起動で初フリーズ
10’画面で手書きメモは便利、手の平ベタ着けで書いてもペンのみ反応 すばらしいし〜
>>517 フリーズは何度かあるな。
大きな範囲を選択する時に起こりやすい気がする。
フリーズってアプリのフリーズ?
TruNote落ちたことはないけど、いきなりOSブートに吹っ飛んだことはある
>>497,500
今朝マップのアップデートがあったけど、相変わらず落ちる。
遊び方面は?
gmail仕様変更したら(タブ付き)プッシュしなくなったぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
本当にAT570の後継が出ないなら新型Nexus7に買い替えるわ
あとはiPad mini Retinaに客取られて小型市場おしまいだね>東芝
7インチクラスで4万円以上で商売するなら話しにならないからな。至高の7インチ分野で
食い込みたかったら、役員含め全社員の給料を3分の2カットするか、世界中に原発を
おっ建ててきなさい、という企業努力が必要になる。
4インチ前後のスマホと10インチ以上のタブレットでいいよ
俺の意見が全員にとって正しいんだ俺の俺の
7インチはどうせ売れないだろうし開発も発売もしないことがビジネス上では良いって事じゃねーかな
Androidタブ自体儲からなそうだけど
週刊アスキーのやつ、7インチタブレット特集やってる
ASUS以外は知らんメーカーのが2つあるな
>>530 ドスパラのは今度はどこかわからないけど前はAinolのNOVOだったはず。
ヤマダのはLenovo。正直あの中でASUS以外選ぶ理由がない。
それにしてもAT703熱いよ。ホントに社内基準満たしてるの?
>>531 この機種が熱い!
って、いい意味?悪い意味?
7インチクラスの後継は無しですかね〜
仮に出てもACアダプタの型が変更になるなら、東芝買う必要ないな〜よほどの性能的アドバンテージがないと…
今のどデ力ACアダプタが気に入ってるわけじゃなく、自宅用、会社用、持ち歩き用と買った予備が無駄になるのがイヤなだけです。
Nexus7 7.6mm 317g 1920x1080
AT570 7.9mm 332g 1280x800
おめえ 東芝じゃねえじゃん
>>531 東芝くらいになるとクーラーが充分に効いてるだろうし
庶民の室温とかは分からないんだろうな
>>536 お前、レグザタブレットを持つと東芝のクーラーを強制的に買わせるつもりなの?
えっ
さすがジャパネット!
AT570が1万円切ってるじゃん!
通信費込みなんていらね。
いや、込みじゃないな。通信費との抱き合わせか。
NEXUS7が出たな
国内はまだだけど
俺はこれにするかな
RZポーターが使えないのは痛いけど
TwonkyBeamはダメダメだからな〜コピー遅いし
となるとまだしばらくはAT570と言う事になるのか
トホホ
テレビなんか家で見たらいいやん。
外では本を読んだらいいやん。
SH-08Hで良いわ
08Eだ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:17:35.77 ID:OLtWh1/8
Android Tabletなんて未だ継続する気か?
即刻赤字で半期後には消滅だろうがwwwww
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:23:14.75 ID:OLtWh1/8
>即刻赤字で半期後には消滅だろうがwwwww
いちおう補記。
「即刻赤字」とは、自明だが初めての赤字ではなく、先期からず〜っと赤字には
変わりないが、すぐさまに赤字になるという意味だ。
こんな赤字事業、即刻やめるべきだよ。
しかも、部を細分化して間接費を増大する方法を取るところ、旧MCと同じ道を
歩んでるなwwwww
androidはマジでwindowsと置換する可能性があるから赤字でもやらざるをえんだろ
タブレットとかスマホとか表層なだけで、どんだけ普及するかちょっと怖い
IBMがDECに食われて、ワークステーションのブームがあってPCが来て次がandroidだろ
これまでは水平的な支配が主流だったけど、windowsあたりから垂直方向への普及がちょっと見られて、
androidになるとどどまで拡散するか・・・TRONが見た夢だったな
RZポーターとかiPadをはじめ他機種で使えたらいいのに
にたようなことならできるじゃないか
有機ELの後継機は出ないようだね。
やっぱ焼き付けクレームがメンドイからかな
ac対応無線ルーター買ったけど、AT703にはほとんど意味ないね。
cpuをバランス設定からデフォルト設定に戻すと多少速度が上がるけど、cpuが足引っ張ってるのかな。
AT570だけど、Googleマップはバグってるし、ブラウザの動きも極端に悪くなってきた。
使い込んだWindowsみたいな感じだ。
なんか入れたソフトで邪魔をしているのがあるのか・・・?
>>554 11ac無線ルータとの相性もあるみたいなんで、参考までに。
家の環境では、Buffaloとの相性が悪くてNECとは相性が良いみたい。
ただ、NECの11acルータはいろいろ問題があるので、あまりお勧めしない。
・WZR-1750DHP(Buffalo):Max200Mbpsでリンクはするが、速度がでない。
・AtermWG1400HP(NEC):Max200Mbpsでリンクして、速度もでる。ただし、家の環境では、他のPCやタブレットとの11n接続は、WZR-1750DHPの半分程度の速度しかでない。
あと、これってDraft IEEE802.11ac対応のはずなのに、80MHz帯域では一度もつながらないね。。。
私が買ったのは、WZR-1750DHPの方です。
ところで、80MHz帯域で繋がっているかどうかは、どうやって確認しました?
また、AT703との間の速度はどのように測定しました?
初アンドロイドで、他にac対応端末を持っていないということもあり、自分が何かおかしなことをしているかもしれません。
よかったら、教えてください。
>>559 詳しい説明ありがとう。
とりあえず、ESファイルエクスプローラを使ってみました。
Any sendも使ってみたけど、大体同じ感じ。
11ac/5GHz、リンク速度200Mbps
WZR-1750DHP :約1.2MBs
うーん、559さんと比べても非常に遅いですね。
一応、アンドロイド側wifi設定を見たり、WZR-1750DHP側を40MHz帯域とかに変えたりしてみたのですが、特に変化なし。
なんか他に変なことをやっているかもしれないので、そのうち、別の環境でのチェックを含めて、色々と再確認してみたいと思います。
>>561 なんか、かなり遅いね。
たしかにその速度だと、11n/2.5GHz、リンク速度72Mbps(約1.8MBs)と変わらんというより遅いことになるね。
原因として考えられるのは、WZR-1750DHPのファームが古いか、使用している5GHzチャンネルが干渉しているぐらいかも。
※WZR-1750DHP or AT703のどちらかが不良ということも考えられるが。。。
WZR-1750DHPのファームは、たしかVer.2.07より古いと、速度が出なかったと思うので
Ver.2.07以下なら、upしたほうがいいと思う。
ちなみに、家はVer.2.07。
※なんかVer.2.08も出てるみたい。
5GHzの使用チャンネルについては、干渉しているかもしれないので、チャンネルを変更してみると良くなるかも。
注意事項として、(DFSあり)となっているチャンネルは、気象レーダを感知すると36〜48チャンネルに自動で変更されるので
安定して使用するには、気象レーダが使われていないチャンネルを探す必要がある。どのチャンネルが使用されているかは
地域によって異なるので自分で調べるしかない。
調べ方は、チャンネル変更後、1,2日程様子見して、チャンネルが変更されていなければ
たぶん、そのチャンネルは大丈夫だと思う。
あと、知ってるかも知れないが、近隣での無線チャンネルの使用度合いの確認には、以下のアプリがおすすめ。
「inSSIDer for Android」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metageek
「inSSIDer for Android」 試してみましたが、特に問題はないようです。
また、チャンネルも変えてみましたが、変化無し。
念のため、今日ファームも、Ver.2.07から2.08にアップしましたが変換なし。
関連情報が上がっていないか、東芝サポートにも電話してみましたが、
(80MHz帯域で繋がらないことを含め)特に情報は来ていないそうです。
結局、「一応繋がってるようならば、故障ということは考えにくい」という意見でした。
まあ、私としてもAT703の「故障」かどうかも判断しがたいので、もうしばらく様子を見ることにしました。
>>563 AT703のペン入力どうですか?
何に使ってます?
メモ関係も含め、基本的に満足しています。
他の用途は、WEB、動画、自炊画像…
TRUNOTTEの不満は、前にも出ていた、掌があたったことを誤検知することぐらいです。
(これも前にアドバイスが出ていましたが、ある程度の時間使う時は手袋をしています。外ではちょっとできないかもしれませんが)
ただ、私のTURUNOTEの使い方はちょっと特殊というか、シンプルというか、
基本、殴り書きのような書き方で、アイデアを整理するためだけに使っています。
後で見直して活用とか、検索して活用とかは今はしていないし、今後もそれほどしないと思います。
逆に、こうしたことをやりたいとなると、V713でONENOTEとかを使ったほうがいいのかも。
なお、私のような使い方だけでも、紙にはない魅力はあります。
カラーペンも使え、それが簡単に消せたり、縮小移動できたり、別のページに一部コピーして再整理できたり…
28Jなら、IPADとの差が1〜2万円程度でしたので、ペン入力も試してみるかというぐらいの気持ちだったのですが、
思いの外、ノートは便利でした。
この点も、逆に、メモの用途のみに大きく期待して6〜8万円出すとなると、満足度が低いかもしれませんね。
>>565 TruNoteでぺん書きしている時、手がベターと触てもなんら問題なしなんですが
AT703で地デジを見たいので ワイヤレスTVチューナー(PAWTV002):¥19,000
高いねー IOやメルコのではアカンのかな?
そんな出すならtorneにするよね
ASUSの、MeMO Pad FHD 10が早く出ないかね
ATOMも最近はようやくやるようになってきたから
>>572 同じく。
リンク速度は433mbpsで表示されるようになったけど、速度については全く変化なし。
AT703にアップデート来てますね
AT703・・・タブレット最高峰のペンの描き心地だが、泥タブの為
絵に執着するユーザーが使用しているソフトが使えないため
宝の持ち腐れになっている。
V713・・・Win8とインテル入ってる事により、
真の最高峰お絵かきタブレットと言ってもいい(ワコムの液晶タブは除く)
ただ、グリコのおまけ程度に付属しておいた、キーボードが90度位しか開かず、
ノートPCと勘違いして買った購入者が怒り狂って、失敗作という事になってしまった
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 03:48:18.53 ID:SQLcJmVY
AT703って11acの80MHz帯で繋がるようになって、433Mbpsでリンクするようになっても
まともな11aや11gのファィルの転送速度にすら及ばないんだね。誰得>11ac ??
まったく東芝が悪いのかtegra4なのか
あまりの出来の悪さに\89,800が\68,634まで落ちてきた6万割れももうすぐだろう
>>578 俺、お絵かきしなくてWordやPDFに書き込む用途だけど、だいたい575の通りだわ。
AndroidだとPDFに書き込むいいソフトがないのと、スペックが足りなくてスムーズに書き込めなかったので、AT703売ってV713買ったら幸せになれた。
AT703は絵描きにとっては発色の問題も大きい
倍の値段差と用途次第だけどね。
どうせ過渡期だから半額を短いスパンで買い換えてくって選択もあるし。
Haswell、メモリ8G搭載した、
新V713が出た時が買い時になる予感
>>582 今のキーボード形式だったら、むしろキーボードなしで安く売ってほしい。
こんにちは
at700使ってるんですがアプリ(GoogleマップやYouTubeなど確認した限り複数)を使おうと開いて検索すると
問題が発生したためアプリを終了します
と出て強制終了します
ブラウザで解決法方があるか調べているんですが見つかりません
この強制終了の件で何か情報知っている方、もしよければ教えてもらえないでしょうか?
お願いします
うーん
調べてますが、解決しません
不良品なのかな
買ったばかりの頃はYouTubeのアプリ使えたんですが
あと疑問と言えば、新品プリンタに無線で繋ぐとプリンタ接続先にすでに他の家のプリンタが入っていた。あれはなんだったんだろう
>>585 > あと疑問と言えば、新品プリンタに無線で繋ぐとプリンタ接続先にすでに他の家のプリンタが入っていた。あれはなんだったんだろう
そのプリンタの電波が届いただけだ
無線はそういうものだから気にしない
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:51:40.03 ID:Nuh+SX2l
>>577 11aや11gもスマホやタブレットだと65Mbps止まりの機種多いよね。
150MまでありゃTS動画も見れるのに、どうしてああいうとこケチるんだか。
11acも似たようなもんで、規格の割に殆ど速度が54Mbps接続系と変わらんよね。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:55:57.43 ID:Nuh+SX2l
ちなみに11acだと実効何Mbpsくらい出るもんなの?
>>586 あ、そうなんだ
20キロ離れた店の名前だったからびびったわ
あともしよければ、アプリ強制終了の件、おしえてください
AT570使いだがおススメのモバイルチャージャーある?
スマホの関係でdocomoのポケットチャージャー02考えているんだけど・・・
>>589 店って買った店のこと?
それなら展示品つかまされたんじゃないのか?
>>592 いや通販で買ったの
そしたら20キロ離れた都市部の有名な店が何故か入ってた
アプリはメモリの関係かと思ってメモリ解放しましたが
YouTubeやGoogleマップの検索をすると相変わらず強制終了します
アプリを減らさないといけないのかな
あとAndroid4.2にアップデートってできるの?
いまは4.1です。
595 :
591:2013/08/14(水) 18:56:25.21 ID:DF4emBMn
>>594 情報ありがとう!私はCP-F10LSAVPを買いました。
理由は容量はもちろんだがCP-F2LSAVPの充電回数が500回に対し1,000回だったこと。
本当にありがとう。
AT703の11acの性能がどんなもんか気にしている人もいるみたいなので
AT703と他の11ac子機と11n子機との比較(5GHzのみ)。
比較対象:Win8 タブ(XE700T1C)、泥タブ(Nexus7[2013])、USB-wifi(GW-450D)
■wifi仕様
AT703 11ac Brodcom BCM4335 アンテナ:T1R1 クアッドバンド(80MHz)
GW-450D 11ac Brodcom BCM4335 アンテナ:T1R1 クアッドバンド(80MHz)
XE700T1C 11n intel N6235 アンテナ:T2R2 デュアルバンド(40MHz)
Nexus7[2013] 11n ? ? アンテナ:T1R1 デュアルバンド(40MHz)
■リンク速度
無線LAN AP 5GHz
WZR-1750DH AtermWG1400HP
AT703 433Mbps 433Mbps
GW-450D 433Mbps 433Mbps
XE700T1C 300Mbps 300Mbps
Nexus7[2013] 150Mbps 150Mbps
■受信スループット(iperfで確認)
無線LAN AP 5GHz
WZR-1750DH AtermWG1400HP
AT703 60〜105Mbit/s※1 60〜91Mbit/s
GW-450D 177Mbit/s 163Mbit/s
XE700T1C 194Mbit/s 141Mbit/s
Nexus7[2013] 114Mbit/s 107Mbit/s
※1:測定していると、それなりの頻度で、受信データ0byte、0Mbit/sの通信出来ない状態が発生する。
ファイル転送が遅かったり、NAS上の動画再生やweb応答が帰ってこない時があるのは、これが原因?
AT703だけ、受信速度の変動が大きく測定値が一定しない。アンテナがしょぼいのか?
同じチップを使っている、GW-450Dと同じぐらいなら11acのメリットがあるんですがね。。。
ナイス情報
>>596 あきらかに遅いよね。Arubaのaperf使ってみてもAT703だけ遅い。
実アプリとしてSpeedtest.netで測ってみても
Android 11nシングルストリーム機より遅いことが多い。
WIFI関係の制御にバグがあるか、
あるいは筐体をシールドしすぎて電波の抜けが悪くなってるとか
Googleマップで現在位置が黒四角で表示されて、拡大していくとアプリが落ちちゃうAT570で起きていた問題が、今朝のマップのアップデートで解消されたっぽい。
黒四角ではなくちゃんと青丸で表示されるようになってる。
方角を指してる矢印は黒いんだけど、矢印の色は黒が正解なんだろうか。
うちのAT570のマップの矢印は水色だよ。
ちなみに今までも黒い四角とかでたことないけど。
あれ、更新したら矢印の形変わってる。
青丸に黒三角になったね。
自動更新されてると思ったらされてなかったよ。
Androidスマホでは、マップのアップデート後でも、黒三角じゃなくて青三角だった。
AT570にはまだ何か問題が残ってるってことなのかな。
自分のAT570は問題なくマップが更新されて動いていたし
たまにはファクトリーリセットしてみたら?
おいらのAT570も問題ないお
同じく570、ここ見て手動でアップデート
黒四角落ちから青丸黒矢印で落ちなくなった
落ちなくなりゃそれでいいよ
AT570でマップの問題が出てない人は、JBにアップデート済みですか?
自分のはJBにアップデートしてある。
608 :
591:2013/08/17(土) 14:23:15.86 ID:8R+nGhpn
私も同じくここみてアップデート
見事に治っていた@AT570
JBってなに?
果たして、AT703はスナドラ800タブが登場した後も、
最強泥タブの地位を守ることは出来るのだろうか・・・?
>>609 コードネームJelly Beanの略。
Android4.1.x,4.2.x,4.3.xのこと。
>>612 ってことは、設定やら他のアプリやらが関係してるってことなのか。
Googleマップ@JB化済みAT570の単純なバグって訳でもなさそうだから、完全解決には時間がかかるかな。
黒三角の矢印は見た目が美しくないから、早く治してもらいたいんだけど。
>>614 個人の端末の話なのかバグなのか図るために
同様の症状が出ているケースを探すんだ
ちなみに聞いた事ない
AT570マップ更新で、黒四角落ちまくりから青丸+黒三角落ちなくなった。
もちろんOS含めてすべてアップデート済み。
どこからアップデートするんですか?
AT703をお使いの方に質問させてください。Webで検索してもそれっぽい情報が見つけられなかったので。
MicroSDスロットに装着したMicroSDカードに対して、アストロなどのファイル管理アプリから読み書きできますか?
特に、書き込みが可能かどうかが知りたいのですが。
AT700では、純正のファイルマネージャーでないとMicroSDカードに書き込むことはできなかったと思うのですが、
AT703でも同様の仕様となっているのでしょうか。
>>619 アストロはしらんが、ESファイルエクスプローラでなら、特に問題なく読み書き出来てるよ。
まあ、普通に読み書き出来ているから、何の情報もないんじゃない?
>>620 ありがとうございます。確かに、問題ないから検索にも引っかからないのかもしれませんね。
かなり買う気になってきました。
503の話ほぼないけどもしかして持ってるやついないの?俺以外に
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:13:44.99 ID:tiO2MG0N
703の液晶ってペンタイル配列かな?
液晶にもペンタイルとかあるの?
リーバァイス兵長乙
新型nexus7の値段に絶望して戻ってきたけどAT570の後継の情報ってまだないの?
16GBで27800円は高いねえ・・・
フルHDでもハードは色々と旧世代で抑えてるだろうし
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:44:53.53 ID:aMZtDcaI
.
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 16:50:16.11 ID:aMZtDcaI
AT530みたいなクソタブレット誰も買わないよ
スペックでは遥かに上の新型nexus7でさえ高いと言われているのに
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:02:22.37 ID:aMZtDcaI
AT703/58Jも新型nexus7よりほんの少し早いがWIFI関係が全然ダメで11acを使え
ても新型nexus7の11aよりずっと遅い、更に手で持てなくなるほどの爆熱ぶり
あまりのハズレぶりに\89,800→\63,998になってもまだ下げ止まらない
はっきり言って今年最大のハズレタブレット→AT703
>>631 Remember enchantMOON!!
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:37:59.22 ID:aMZtDcaI
AT703/58Jの TruNoteの出来が悪すぎるのを我慢してお絵かきタブの気分を
味わうだけなら高すぎだ
メモリも少なすぎだろ高解像度タブなんだから4Mは欲しかった。メモリ不足
でアップアップ
なんだかんだ言っても使えないタブ→AT703
nexus7が高いとか、どんだけ乞食なんだよ
>>634 アメリカで売ってる値段見てみろよ無駄に高くなってるだろ
そもそもSDスロットなくても2万だから許せてたのにないのに3万も出せるかよ
まあ、新N7の値段なら足延ばして電磁誘導付き7〜8インチの新型待った方がいいとは思う
電磁誘導つきってなーに?
チー
AT570愛用してる。
オススメのホームアプリ教えてけろ。
>>639 Novaランチャー一択。
ヌメヌメだよ
新Nexus7買ってきたけど一回り小さいから鷲づかみ出来て
フルHDは書籍やサイトもドットでギザギザにならなくていいわ
ある程度の価格で570の後継を出すならS600以上で
一部金属素材とかで高級感ないと買うと人いなそうだわ
金属素材を使ったら高騰するから余計売れないし。かといって、SDスロットなど
いわゆる全部入り路線を今更やめますというわけにもいかない。SDスロットを省いた
最安モデルでも39800円は確実だろうし。
AT570も発売時価格は5万からだし、次もそれくらいでしょ。
二年間くらいスマフォもタブも有機ELで生活してきて
Nexus7買ってみたらTFT?の画面が薄くて有機ELの良さがわかったわ
>644
2年使った有機ELってどう?やっぱナマモノ?
>>645 S2は通知領域が白い画面の時に薄黄色く焼けてるね S4に買い換えちゃったけど
一年ちょっとのAT570はなんともない
そうかー、じわじわ来ると思っておいた方が良いのかね
新型NEXUS見たら自分の旧型がえらく薄暗く感じてねぇ・・・
AT500もあるのでもうしばらくAT570後継を待ってみようかな
>646
>一年ちょっとのAT570はなんともない
うちのは戻るボタンのところ薄っすら色が変わってる
縦から横に持ち替えると目立つな
オレのAT570は使い方が悪かったせいか、ゲームのアプリの形がすぐついた。
あと、専用のヘビ皮調のカバー、あれ夏になったら暑いせいか、
開く面についてるゴムがとけてフタがあかなくる。ひっぱってはがす感じ。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:00:29.63 ID:NIE/y3TE
AT703/58Jも製品の出来の悪さから\89,800→5万円台に突入
もとから東芝って安売りを見越した値付けでしたね
本命はAT570にデジタイザ載せた後継機かな
1920x1200 IPS 280g 厚み7mm SDカードスロット 小さいアダプター
これぐらいだったら69800でもいいわ
AT830のアップデートも忘れないでしてほしいよぉ
Googleマップの問題の件、プラットフォームのアップデートがでたね。
外出中でまだ俺はアップデートできてないけど。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:58:36.27 ID:Mom+zhHA
AT703の液晶の色を補正することは出来ないかな?
今時、こんなカラーバランスの崩れたIPS液晶なんてあるんだな。
黄色だけでもどうにか出来ないものか…
AT703持ってるけど、HP SlateBook10x2(Tegra4)を買ってしまって(輸入、日本ではもうじき発売)。
比較しているんだけど、何故かAT703の方がまだましかなと思えてくる。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:20:19.97 ID:MNwNSlbq
>>656 WIFI関係はAT703よりは良いんじゃないの?
>>657 5GHzの11n@150Mbpsで、スループットは70Mbpsぐらいで安定はしているんで
FHDの動画再生でも特に問題なく悪くはない。
ただAT703も最近なんか安定して100Mbpsぐらい出るようになったんで
今のところAT703の方が良いかな。
それ以外にAT703より良い点は、キーボードが合体方式、発熱がAT703程熱くならない、
バランスモードがAT703みたいにモッサリしてなくて、それなりに使える、
PRISM Displayのoffが可能で、mpeg2のハード再生も問題なく出来るてところかな。
逆にダメな点は、液晶が尿液晶(screen adjusterである程度補正は可能なんで、発色の補正が出来ない
AT703よりましなのかな。)、あとなんでか60fpsの軽めの動画だと何故か処理落ちする。
だからといって、60fpsの重めの動画だとダメダメかと言うと、そんなことなく
AT703と同程度の再生が出来る。このへんは、なんでこうなるかまだ良くわかってない。
パフォーマンスモードでの動作はAT703の方がキビキビしている。
AT703はパフォーマンスモードだと、クロックが1.6GHzを維持しているが、SlateBook10x2は
負荷が無いと0.3GHzまでクロックが落ちるんでこの辺が原因かな。
まあ、そのせいでAT703は熱くなると思うんだけど。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:47:24.52 ID:OwSOgrQJ
>>658 だったらSlateBook10x2の方がずっと良いと思うが
>>659 軽めの60fps動画(ニコニコ動画)とかで、処理落ちするんで
その辺気にしなければ、SlateBook10x2の方が良いと思うけど
でもそれだと、別にTegra4搭載タブレットでなくても良いような気がするが。。。
まあ、その辺はまだ比較中なので。
それと、
>>658以外での優劣の違いもまだあったりする。
SlateBook10x2はGPSが無かったり、AT703よりバッテリは少ないんでCPU動作が通常モード(バランスモード以外)だと
タブレット本体内蔵バッテリだけでは6時間程度しか持たないというのもある。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:47:43.42 ID:OwSOgrQJ
>>660 確かにそこまで聞いちゃうとTegra4は無かったことにしてスナドラ800に期待して
しまうかも
>>658 PRISMが切れるってだけで既に大勝利じゃないか。
ちなみにAT703もちゃんとアイドル時はモードかかわらず300MHzに落ちるよ。
むしろバランスモードでSingle Max 0.9GHzに制限しちゃうところがヤバイ。半分かよ。
それでも割と熱いしな。
デジタイザと解像度以外は基本勝ててないよな。
acは実効速度nクラスだし、キーボードも同じくらいの公称重量で本体駆動バッテリありなし違うし。
新ギャラノ10.1が出たら、AT703のいいところは日本で発売されてるってことくらいか
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:00:38.64 ID:ASeEAfCw
キャラノ2014は知らんが、現行ギャラノとならデジタイザ周りは703の方が良いように感じるな。
あと筆圧感度もギャラノは付属のペンとのマッチングはそこそこ良いけど別売りペンだと途端にセンシティブで使いづらくなる。
すまん、個人的感想。
AT570
システムアップデート来た。
Google Mapのバグ修正で、更新後は現在地が青丸+青三角になった。
今まで青丸+黒三角で問題なしと思ってたけど、やっぱバグってたのか。
新製品8インチタブレット来たよ!!!!!!! win8.1で
>>666 baytrailなのはいいけどメモリ2GBかよ…
折角baytrailなんだからせめて4GB積んでくれ
>>666 Bay Trail-Tならandroidも出ないかな
$250くらいで
703が58000か・・・安くなったな
新型nexus7に浮気しそうで怖い
570の後継はよ
win8.1で出るじゃないか
なんでwinタブはみんなあんなに重いんだ?
>>672 スペック的に厳しいかもしれないけど最高のWin8;1の7インチタブレットが欲しいわ
ちょっと変な質問していい?
AT570のシステム情報で、製品名「REGZA Tablet
AT570/36F/64GB」って書いてあって、ストレージの
合計容量は56.51GBなんだけど、これって普通?
私は32GBの物を買ったつもりだったんだけど…。
64GBのやつってAT570/46Fって製品名ではないの?
異常
何故そうなった・・・?
64GBまるまるフリーじゃねえよ
って言おうと思ったら裏切られたw
>>675 中古か新品かによるなー 新品ならラッキー 中古ならちょっと怪しい
>678
俺もそういう話だと思ってたら斜め上のオチが来たw
AT703のペン想像以上にチープだなこれ
AT703ペンの良さがわからんとかモグリすぎだろ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:57:07.72 ID:MFbcOKWg
俺の570も明日目が覚めたら64GBになってる気がする
その分俺のAT570が32GBに減ってたら困るから止めてくれ
なんだ、他の機種もアップデートきてたのか
687 :
!ninja:2013/09/13(金) 22:56:17.53 ID:4woGkFNx
AT830アップデート来てねぇ
AT500なんだけど、たまにバックライトが高速でチカチカする
なんかイヤだな
壊れてるやんwww
うちのAT3S0はwi-fiとbluetoothが同時に使えない。
bluetoothでマウス繋ぐとwi-fiが圏外になる。
アンテナ共用なのか?
2.4GHz帯で思いっきり干渉しているような希ガス
>>688 俺もある。 なんか縁(ふち)の所が蛍光灯が浮き上がるみたいになって。
他の場所がすげぇちかちかする奴じゃない?
693 :
!ninja:2013/09/18(水) 11:25:45.03 ID:BC38AaxA
AT830アップデートしないの?
売れなかった奴はアップデートしないなら、今売ってるスタイラス付きのも怪しいな。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:35:27.13 ID:dzOIj1FB
at703で、おすすめのもモバイルチャージャー
教えて
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:46:07.55 ID:g9oeQ7ID
AT570だけどmicroUSBから充電できないの?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:11:55.68 ID:dzOIj1FB
AT703はできないと思う
今だにAT300使いの俺
バックパネルの艶消し銀色パネルが嬉し恥ずかし
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:56:41.50 ID:N3H8PziY
>>695 できないよ
なんで専用ケーブルにするかね
AT830使いだがアプデ無いんか?
結構バグだらけで不便なんだが
せめてスリープから復帰出来なくなるやつだけでも治してほしいわ
AT570の拡張クレドールを買ったアh...もとい先達者はいないかね?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:49:55.54 ID:PwjHBaJS
東芝さんよぉ・・電源コネクタ、独自規格のもんなんか出すなよ・・・
TruNote使ってたら、5時間も持たんのだが
マジで、市販のモバイルバッテリーが使えんのか
>>700 今更ながらに買おうかと思ってるんだけど
そんな酷いの?
>>702 12V仕様で36W出力だからノートPC用の12V出力出来るバッテリーなら使えそう
かなりデカいと思うけどな
普通のモバイルバッテリーは5V10Wで5400mAhとかだから出力も容量も足りんしコネクタだけの問題じゃないぞ
>>683 たしかにAT703もペンタイルRGBWなので、たぶん一緒。製造元はサムスンモバイルディスプレイかSHARPかわからないけど。
>>704 XP14000あたりだと12Vは電圧変換ケーブルいるからさらに変換コネクタとか余計荷物が増えそうだな。しかも3Aとれない。
>>703 地デジ目的で買うとUIと安定性でがっかりする
チャンネル変えるだけでも
1.画面をタッチ
2.左上のアイコンをタッチ
3.チャンネル名をタッチ
4.右下のアイコンをタッチ
つまり4タッチ、だるい
画質は問題ないが30fps
録画、タイマー不可
チューナーアプリが起動しなくなることもあり、
その場合は関連するプロセス、サービス停止またはOS再起動必須
ちなみにOSは4.0.3で打ち止め
サブモニターとして使えなくもないので、一応使い続けてはいるが、色々残念
そうなんだ。
画面の大きさの割りにお手頃価格なんで、宅内外でレコの中身や動画を見たり
たまには芝レコの中身をダビングして持ち出すのも良いかな
という感じだから、地デジを無いものと思えばいいのかな。
でも、7インチ、10インチときて、これを買ってしまったら
次は21.5インチのあれを買ってしまいそうで怖いw
AT570は他のタブレットよりめちゃくちゃ充電するのはやいんだけど
これはUSBじゃなくてあのいかにも電気いっぱい送れそうそうな専用ケーブルのおかげではなかろうかと
>>708 AC-USBアダプターも安物だと充電できなかった
電力大きいのは間違い無い。
>>708,709
AT570はタブレットでは普通の5V2A出力のACアダプタでしょ。
別に珍しくもないし、出力が特別大きいわけでもない。
>>702 自作でmicroUSBから独自規格電源コネクタへの変換アダプタを作った強者がいるよ
ググれば見つかるぜ
Amazonでショートケーブル買ったよ
>>700 >せめてスリープから復帰出来なくなるやつだけでも治してほしいわ
AT830共通の問題?
2台持ってるが、そうした問題は発生していないけどなぁ
この充電器見て買うの止めたんだった
717 :
695:2013/09/21(土) 20:33:56.77 ID:IC/GpVm5
>>699 ありがとう。てっきり充電できると思い込んでモバイルバッテリー買ってしまったorz
>>717 専用ケーブルでもモバイルバッテリーは使えるだろ。
まさこ、USBポートで出力するやつじゃないのか?
>>718 × まさこ
⚪︎ まさか
AT570はACアダプタと電源ケーブルがUSBコネクタでつながってるから、
モバイルバッテリ使えるね。
AT703とかだと直結だから無理だが
>>714 あの変なポインタ調整もう使わんでいいのか
722 :
695:2013/09/21(土) 23:32:35.78 ID:IC/GpVm5
>>718 720
電源ケーブルがUSBタイプではなく直結だと思い込んでいました。
電源ケーブルとモバイルバッテリーつないだら確かに充電していました。
お騒がせいたしました。
>>710 ,709
体感で早いのは間違いなく、東芝がわざわざ独自企画だすということはメリットがあるはずで
多分でわるいけど、電池パックでの電圧調整を出来るだけ高速に出来るようにするための
ギミックがつまっているのではないかと、あのケーブルにはそんな可能性を感じる
もしくは、単に電池のキャパが小さくてたまるのが早いとか・・・
570車載してんだけど、充電したい+いちいちヘッドフォン端子に接続すんのタルいから思いきってドッキングステーション買ってみた
電源がACアダプターじゃねーか!
標準の充電ケーブル繋ぐもんだと思ってたわ
アダプターでかくて積み込みのやる気が一気に無くなったわ
コンバーター買えよ
>724
ACアダプタの出力ナンボよ?
>>728 19V 1.58A
インバータ使えばすむ話ではあるけど効率悪いからノート用のDC/DCコンバータ試してみるつもり
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:40:55.89 ID:d+tXmo0n
TruNoteで開き直した時に最後に書いた部分がブロックで消えることあるんだけど、同様症状の方、いないですか?
ノートを開く前やページ送り時(スワイプ中)に表示されるサムネイル画像には記録されてるんだけど、実際のストロークデータでは表示されない。
メーカーに問い合わせようかと思ってるんだけど再現方法が分からず、躊躇中。
ちなみに最近のアップデートでも改善されず。
これが怖くて重要場面で使えない。
検索機能が魅力なので使いたいんだけど…
>>727 ちゃんとアプデできてたわ デジタイザ調整のアプリが名前かわっててわからんかった
USB-LAN変換ケーブルでネットに有線接続ってできる?
有線しかないホテルとかも結構あるし…
全シリーズ共通だと思うけど、一応手持ちはAT570ね
>>732 出来る
対応してるLANアダプタが少ないからきちんと調べてから買え
ただ、ホテルの有線で使うだけならポケファイみたいなモバイル無線ルータ買った方が楽だと思うわ
735 :
732:2013/09/27(金) 00:02:39.48 ID:9AmZUI4A
>>733>>734 あぁなるほど、小型ルーターという手があったか!
家で使ってる大きいルーターをわざわざ持ち出す必要もなかったのかw
ありがとう
7インチもう作らんのかね
AT3S0がそろそろ限界ですわ(´・ω・`)
>>736 同じ理由で、型落ちでat570買ってしまいましたよ。いつになるかわからないしね。
年末商戦までに出ないとなると、7インチから撤退だろうな。
7インチはNexus7があるから
作っても売れないだろうし出さないんじゃね
他のメーカーだってNexus7より安くショボいのしか作らないって事は需要ないんだよ
そんな おいらも
nexus7 2013買った一人
ネクサス7はsd使えないのでアウト
スタイラスもついてないのでさらにアウト
そこでTegraNoteですよ、あれ東芝も出すとか見た気がするけど情報ないな
競合多すぎておま値が酷い和メーカーは相手にされん可能性高いからいらんか
チチブデンキでAT570用の充電ケーブル買ってきた。
2100円。
もっと高い値段を覚悟してたけど、意外と安かった。
俺は家用にクレーjの中古品を買った。
AT570の充電ケーブルって、本体側独自形状だよね?
頑丈そうなのはいいけど後々入手困難にならないか不安
そういう理由でクレードル買ったけど面倒でまだ開梱してないわ
>>746 ふにゃふにゃで強度はないよ。
本体を壊さないようにわざとやってるっぽいけど。
予備のケーブルは売ってない。
最近重くなってきたので4.3へのupdate早く
来ないかなーって思ってる。
…来るよね?
4.3って軽いの?
Tegra4機を持ってる人で、TSはHW再生できてる?
インタレ解除および60i/60p変換できてるかも知りたい
>>750 AT703だとHW再生出来ないね
CPUで再生するにも若干パワー不足でフレームレートが落ちる
>>751 情報有り難うございます 今ネットでTegra Noteを予約していたのですがキャンセルすることにします
10/3付けでAT703にアップデートが出てますね。残念ながら4.3ではありませんが。
4.3ってSSD対策のtrim機能が実装されてて
使ってると段々遅くなるって現象が
改善されるって認識なんだけど違った?
4.3はまだ色々問題あるような気がする
しばらく4.2で良いと思うんだが
スレチですまんけど、4.2と4.3を乗っけるハードの違いってあるの?
>>750 AT703(Tegra4)はだめだけど、HP SlateBook10x2(Tegra4)はTSをHW再生可能で
Twonky beamでもDRが再生出来ている(DMR-BZT800)
その代わり、HP SlateBook10x2(Tegra4)は、wmvのHW再生が出来ない。(AT703では出来る)
メーカのチューニングによるのか、微妙にSOCが異なるのか不明だけど
TS再生出来るかどうかは、実機で確認してみないと、たぶん判んないと思う。
あと、インタレ解除はTegraなんで勝手に解除されているけど
60i/60p変換は確認のしかたが判んないんで不明。
>>757 すごい詳しく有り難う そっかー…機種によって異なるのか…
それだと結局それぞれの機種を買うまでは誰にも分からないって感じですね
>あと、インタレ解除はTegraなんで勝手に解除されているけど
これはHP SlateBook10x2でHW再生している時、解除されてるって事でOK?
>60i/60p変換は確認のしかたが判んないんで不明。
ゲームとかでもよく言われるフレームレートの30fpsと60fpsの違いと思って貰えればOKっす
要は再生されてるTSが、見た目で30フレームに見えたら出来て無くて、60フレームのヌルヌルに見えたら
60i/60p変換できてるってこと
現状、TSを60i/60pまで出来るのは中華CPUのA10とA31しかないんで、もしTegra4が出来るようになったら
動画再生機としての中華タブの需要が大きく変わるんじゃないかと思って
>>758 インタレ解除については、
HW再生可能な動画プレーヤー(MX Player、DICE Player、BSPlayer)でHW再生時に
インタレ解除されます。
60i/60pの確認について
言ってることは理解できるんだけど、ただその方法だと、TSを60i/60p変換できる動画プレイヤーを持っているか
再生している動画が60iの動画ファイルと解っていないと確認出来ないと思うけど?
60iの動画はたぶん持ってないと思うので、
どこかに60iのサンプル動画があれば、確認できるけど?
>>758 あまり板違いの機種のことを書くのもあれなんで、これで終了ということで。
60iについては、やっぱり比較対象が無いと、わかんないので以下の方法で確認。
BSの野球中継をTS録画して、それをmp4の30p、60pに変換して比較
PCで再生:TSとmp4@60pは同じぐらいぬるぬるで、mp4@30pはぬるぬるじゃない。
HP SlateBook10x2で再生:mp4@60pはぬるぬるで、TSとmp4@30pはぬるぬるじゃない。
この結果より、HP SlateBook10x2(Tegra4)は60i/60p変換できてないみたい。
tegra4搭載機 mpeg2 HW再生 インタレ解除 60i/60p変換
AT703 × − −
HP SlateBook10x2 ○ ○ ×
TF701T ? ? ?
Tegra Note ? ? ?
>>760 すごい手間掛けてもらって申し訳ない
でもかなり参考になったんで助かりました とりあえず、TSに関してはまだまだ中華の方が良さげっすね
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:25:52.40 ID:uAVHSbSY
TruNoteが、惜しい、あとちょっと
引き出しのノートの表紙をタップして、書き出すまでに、10秒以上待つのは勘弁してよw
その他のアプリも、モッサリしているけどw
AT703本体の問題かな...
>>762 高パフォーマンスモードにして、カメラ下あたりの温度上昇する背面に放熱シート貼って、
さらに冷却ジェルを結露に気をつけて薄めのタオルかなにかで巻いて使用中は当ててやれば、結構マシになる。
要はそのままだと数分でかかる過熱制御がかかりにくくなる。
at703画面にヒビ2つはいっちゃった
ひび1つ追加してやろう
AT3S0の画面ヒビ6本入ってて修理できないかどうか東芝のサポートに聞いたら
購入代金より修理代のほうが高い。(4万以上)
安く修理できるとこないんかぃな?
あと新しい7インチが欲しいぞ。AT3S0は嫁さんのパズドラ専用機として分捕られちまったからw
AT570の性能悪化が著しい。初期化せずに、劇的にクリーンする方法ってないのかな。
>>769 まずは要らないアプリ無効にすることからだな
AT703安くなった
あのアダプターがなぁ…
AT570の後継まだかな。。。
Trunoteの矩形選択ツールで、ある程度の大きさで囲わないと無反応なんだけど、そういうもん?
多分そういうもん
俺のもそうだから
そうです、例えばタバコ径位では反応なし
NoteAnytime (今のところ無料)なんかいいよ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:14:37.15 ID:GXP1HsMN
NoteAnytime使ってるし概ね満足してるんだけど、画像での文字列検索できればTruNoteに未練なくなるんだけどなー。
そうそうTruNoteは手書き→文字認識あるからね
これは便利なところ
AT3S0を使っていたけど7インチがディスコンっぽいので
Xperia Z Ultraのグローバル版に行くことにしました
ここは質問もいいのかな?
もし駄目なら、おkなところを教えてくれませんか?
どうぞ
TruNoteを久々使ってみたけど、これいいわ
AT703の替芯ってどこにあるんだろうな
>>715 ウチは起きるなぁ。変なユーティリティ入れてるせいか思ってた。
AT3S0は裏の滑り止めが良い感じだったな
しかし、塗装が剥げてくるのがいかんとも…
(*ノωヽ)AT830が出てくるのが楽しみで実験刑事トトリ見てる
(´・∀・`) もちろんRZライブでね
AT830アップデートないの?
AT830のアップデートが有るようだったら安心してAT703も買ってみたいんだけど。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:00:45.78 ID:ybP2Eprv
>>781 おいらはdocomoのsh-08e白ロムに行った。
ZUltraはちと画面が小さいと思って。
今年はもう新型出ないの?
東芝タブレット量販店だと置いてない店とかもあるし何かもう撤退くさいな
有機ELモデルの後継機マダー?!
AT830すっかり置き去りだなオイw
まあ、毎日元気に使えてるからいいけどね
一回くらいアップデートして欲しいものだ
>>795 値段はいくらぐらいだろうね。また60,800円かな
AT570は
tegra3が出た時も
逸早く搭載して世に出したから
tegra5でも期待したい
truenote、いろいろと改善してほしい。
最近microSD32GBの容量が逼迫してきたので、AT570で使えるとのネット情報からSDXC64GBを購入(シリコンパワーっす)。
何も考えずにデスクトップのSDリーダー(SDXC非対応!バカか俺)に挿してみたら「フォーマットしてくだしあ」→「はい」とかやっちゃって27GBに(涙)
AT570に挿しても当然27GB!設定探してもSDカードのフォーマットってメニューないよね?他のアンドロイドはあるみたいなのに。
SDXC対応のリーダー買い直してeFATでフォーマットし直さなきゃならんかと思ったが、
ふと思い付いて手持ちのデジカメ(確かSDXC対応)でフォーマットしてみたら(オプション指定なんもなし)、普通にできて57GB表示になった!
サイバーショット(*^ー゚)b グッジョブ!! そのままAT570でも認識されました。それにつけてもAT570にフォーマットする設定がないのが解せぬ。
よかったですね
チラシの裏かブログにでも書いて下さい
AT570のandroidアップデートしたらブリックした
1ヶ月ぶりくらいに起動して久しぶりに触ったらこのざま
1年未満なのに保証書に替わる領収書も無いし
芝のサポートに聞いてもSNから製造日が解らないって言われるし
積んだ。
しかし、未だにAT570/46Fを超えるタブレットが俺的に出て来ない。
発売日にゲットしてから今日まで毎日使ってるぜ。
AT570お気に入りで愛用しています
発売と同時に購入、さすがバッテリーがへばってきました
どなたか交換された方いますでしょうか
費用、日数など、ご教示ください
AT570はいい機種だよな JBにしてからはフリーズもなくなって
マジで快適になった 後継機種頼むよー
AT570,クレードルに置いて放置してると必ずシャットダウンされてて、
電源長押し→電源ONの長押ししないと付かないんだけど何の症状だろ?設定じゃないよね?
電源オフをソフトでやるにはroot取ってないとできないだよ
AT-300ただひたすらに糞にしか思えないけど
未だに使っとります
>>808 枕元時計として使ってるけど、ここ数ヶ月クレードルから外したことないが無問題
USB-Etherつけて有線通信してはいるけど。
AT570、kitkatは見込みないよなぁ…
>>812 AT703ですら来なそうだし
ナビゲーションバーの非表示化は電子書籍見るのにかなり欲しいんだけど
機器のファームウェアはともかく、OSのアップデートはしてほしいよな
>>811 そうか…ファクトリーリセットやってみるか
けちくさい策略が過ぎる携帯キャリアの機種別アップデートに比べれば期待できると信じたいところだが・・・
時期AT570に期待するとこ
tegra5
フルHD以上の解像度
7.7インチ→7インチ
最低この3点があれば最強
そろそろTegraやめて欲しい
>>820 Tegra4でも消費電力激しいのにTegra5とかどうなるやら
次は60Wの電源アダプタとか来たら洒落にならん
tegra5の消費電力は2w
第4世代iPadと比較して3分の1
問題ないだろう
バッテリーをAT570の半分にしても
10時間は持つんじゃね
よって
大幅な軽量化となりそう
7インチでも250g切れるんじゃね?
東芝的にはAT570は成功だったんかな?
成功なら次も出るかもなぁ。
iPad mini2はバカ売れするだろうしなぁ。
どっちか選ぶなら俺はAT570の次機種だな。
>>824 値段が高いのがネック
16GBでも40000円以上
テストではiPadair(A7)は
簡単なゲーム等の消費電力は4〜5wだが
最大電力はipad4(A6X)の8wに比べ
4w高い12wと高い消費電力のようである
ipadAirは現行iPadよりも多くの電力を使用するようである
yoga8買ったよ。
もう待てなかった。
さよならAT570
個人使用じゃスパイチップも関係無いか。
スパイチップは気になったが、後継機出る気配なしだからね。
スタンド付きは便利だ!
日本企業も、これくらいのアイデア欲しい
AT570を使っているのですが、やたらめったらフリーズします。
OSアップデートは適用していますし、アプリも少な目なんですが、元々この機種はフリーズしやすいのでしょうか。
負荷が高いゲームやるとフリーズするくらい
電源落として再起動かければ直る
>>831 ほとんど付加をかけていないんですけど、一日に何度もフリーズするんですよね。google開発者サービスなども触っていませんし、常駐アプリなどもmixiとかメールくらいで、かなり簡素にしてるんですけどねえ。同じような経験がある方はいませんか。
>>832 この際だから
初期化してみたらどうかね?
>>833 実は数日前初期化したんですが、まだだめなんですよね。
普通に画面をタッチすると固まってそのままという状況です。
原因がよくわからなくて。
google同期設定とか切りまくっているので、その辺かもしれないと今調整してます。これでもフリーズするなら、もう一度初期化してみるかも。
初期化までしてフリーズならソフトじゃなくて、本体がおかしいんじゃね?
>>834 自分はアプデ前は頻繁にフリーズしてたけど、4.1にしてからは
ほとんどフリーズしなくなったよ もう一度、初期化して
ダメならサポセンに電話するしかないね
>>835 その可能性もあると思います。
ただ、ホーム画面でのフリーズがほとんどで、ソフトウェア起動中には問題がないんですよね。デフォルトのホームのせいかとも思っていたんですが。
>>836 そうですね。目下フリーズ中です(泣)
いろいろと負荷になりそうなものを解除しているんですけどね。
悲しいですが再度初期化しかなさそうです。
それでだめなら修理に出すかもしれませんね。
俺はスタンドで充電してたらいつの間にかフリーズなのか電源断なのかわからんが
電源長押しで再起動掛ける事態がたまにあるかな。
OSアップデートしても初期化しても変わらず
840 :
830:2013/11/04(月) 09:47:24.01 ID:4TLnooB8
昨日設定を見直して、アプリを削除したらフリーズしなくなりました。google play外のアプリが肥大化し、1G近くになっていたのが原因のようです。お騒がせしました。
8インチでFHDでデジタイザでTruNote入ったの早く出して欲しいが、
今度出す8インチWinダブ競合するから難しいんだろうな。
今更ながらat300 4.0.4のrootがとれた。
使ったのは、DaleNet Thrive Universal Easy Flash Tool
ビルドは違ってたけど成功!
AT703の電源ボタン付属キーボードに合わせてデザインしてるのかもしれないけどアレにつけてないとカバンの中で勝手に電源入ったりしてうざい事この上ない
845 :
808=815:2013/11/06(水) 11:35:48.89 ID:Nr7zTnI9
ファクトリーリセットで3日ほど様子を見てみましたが直ったみたいです。
一応ご報告まで。
>>839 と同じ症状に見えるけどこちらはダメなのか…
846 :
839:2013/11/06(水) 16:57:17.38 ID:OORfzWY1
ファクトリーリセットは2回ほどやったことあるけど、
気づいたら落ちてる現象は直ってないね。OSアップデート後も発生する。
頻度が月1、2回ぐらいなので修理に出そうとは思ってないけど。
東芝の糞アプリを凍結しまくってるのが原因なのかもしれんw
システムに影響ある奴は凍結できないから可能性としては低いと思うけど
6万でもいいから7型新作出せや
848 :
808=815:2013/11/07(木) 13:15:28.54 ID:Gq4PMGfM
>>846 今日再現した/(^o^)\
徐々にアプリが復元されてるからどれかが悪さしてるのかなあ
3日たったから大丈夫と思ってた
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:06:14.82 ID:akcBfI8x
AT703が5万円代で買えるようになったな。お絵かき用途で買ってみたい。
もう少しだせればGALAXY NOTE10.1の新しいのがexpansysで買える。
どうしたものかな。日本語化が面倒そうだし。
これから1つだけ買うならGALAXY Note10.1(2014/LTE版)一択だと思う
GALAXY Noteって、書き味はAT703より上なの?
韓国の買うくらいならiPad mini2買うわ
部品うんぬんは目をつぶるw
>>851 単純なペンの性能という意味では確かにAT703にアドバンテージがあるねぇ
でも発熱やら発色を考えるとお絵かき用途お勧めしにくい
>>853 発色についてなんだが、Galaxy note 10.1 2014も同じRGBWの
ペンタイル液晶を使っていて、AT703の発色と殆ど同じなんで
AT703の発色が気になる人には、お勧めしない。
もう新型は出ないのかな
>>854 両方RGBWペンタイルというのは知ってるけど
AT703と発色が同じという情報はどこから?
ソースがあるなら知りたい
>>856 両方持ってて、目視での判断になるけど
発色はほとんど同じに見える。
黄色の発色が変なのも同じ。
これはもう、RGBWペンタイル液晶の特性かなと思たりしてるんだが。
ちなみに持ってるのは、wifi版。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:16:54.30 ID:KoAFKJgD
発色同じなら安くなってるAT703買いかな?
>>857 マジっすか。
見た目スペック同じなので怪しいとは思ってたけど
まんま同じ液晶だったのか。
GALAXY Note10.1(2014)終わった・・・
>>857 というかほぼ同じパネルなんで……SDIのペンタイルRGBW(対角配列)のやつね。延期してるASUSのとかはストライプRGB。
ペンタイルRGBWは思ったほど消費電力減らないんだけど製造難易度が下がるのがメリット。
薄くて軽い7インチ出ないかな
ネクサスにmicroSDスロットつけばあっさり乗換えるんだけどな。
コミック読みの俺には必須
今更かもですが、AT570でHulu見られるようになりましたね。
AT703 の人に一応報告
ケースAT703のだけ探してるとないけどエレコムが出してるAT503用のケースがぴったりだった
スピーカーの位置が違うからスピーカーで音楽聴く人はちょっと音くぐもるかもしれないけど
薄くて軽いどころか電子ペーパーが来月出るぞ
クソニーだけど
業務用のクソ高いものを我慢して買うか
民生用のクソ品質のものを我慢して使うかしかないクソニーか
A4はねーわ。10万円とか。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:42:36.63 ID:wkOAhqj3
A4でもえーよん。
Huluいいな
AT570はosアップデートもがんばってもらいたい
AT570も4.4がきてほしい
immersive modeにしたい
AT500ですが突然SDカードが認識されなくなりました…
同じ症状の方いませんか?
872 :
871:2013/11/14(木) 01:07:06.09 ID:5GEat2hc
解決しました。認識できないファイルがSDカードに含まれているとダメなんですね。
たまにSDカードPCに付けて調べると、必ず何かしらのファイル壊れてるよんだよなぁ
>>873 ”ファイルシステムエラーを自動的で修復する”にチェックを
入れてエラーチェックを行えば直る
AT570、SDXC64GB入れてるけどなんか不安定。
ストレージとしては認識してるし、ちゃんとファイルも見えるんだけど、時々データが見失われる。
>>875 SDカードのメーカーは?
あと、安物だと書き込み耐性が劣化してるかも
>>874 PCでそれやると、xxxxxx.chkってファイルが出来て、中身が色んなファイルが混ざったみ生成されてる場合は結局直せなくてがっかりって事が多いorz
SDフォーマッターで綺麗にしてやれや、馬鹿。
>>878 馬鹿は大目にみてやるから、SDフォーマッタつかえば、クラスタファイルが直せんのか?
ちゃんと答えろよぉ
>>876 シリコンパワーです。
fat32でフォーマットし直して様子みしてますが、いまのところ問題なさげです。
>主な仕様は、SoCにRockChip RK3188(最大1.6GHz、クアッドコア)、メモリ1GB、
>ストレージ16GB、600×1,024ドット/タッチ対応7型液晶(広視野角タイプ)を搭載。
>インターフェイスはMicro USB 2.0、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、
>microSDカードスロット、前面約30万画素/背面約300万画素カメラ、音声入出力などを装備
産廃タブレットw
>>881 完全に廉価版と割り切った産廃出してきたね…
こんなんだれも買わんわ
600×1,024ドット
とか やる気ねえだろ
ベゼル太いな
その解像度はウォッチタイプか?
東芝おわた
ああ、国内メーカーガチで終わってるんだなー
迷走モードをONにしました
1万でも買わないスペックだな(´・ω・`)
>7型のAndroidタブレット「REGZA Tablet AT374」を11月下旬に発売する
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後
予想価格に目を疑ったわ、これのどこが廉価版なんだ
失笑されてた「LaVie Tab S」よりも高ーねかよw
おっちゃん、ヤマダ電機のエブリパッドw買ったほうがええよ・・・
東芝終了だな 7型はasusのmemopad hd7の一人勝ちだな
他の機種もasusが優勢だよね サポートは糞だけど
AT570、余程売れなかったんだろうな
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:20:57.82 ID:uuODQiZJ
RK3188って中華SoCじゃん 中華に委託してゴミつかまされたんか
そういえばHP Slate7もRK3066のゴミだったし、中華にいいようにやらてんのかなw
純国産 タブレットてないよね
SONY NECも製造は中華だし
全くそそられない機種だな 割安感もないし、これはダメだろ
AT570の正当後継機が待ち望まれる
よりによって中華チップとは・・・終わった
だいたい傘下に半導体製造会社があるのに、そこでこうした分野で使えるプロセッサを
産み出せないって時点で日本の産業終わってるって感じなんだけど
だいぶ前からの話だが
新型NEXUS7と同じような値段でこのスペックとか舐め過ぎだろw
もはや日本メーカーに期待するのは無駄だな
う〜ん、東芝は完全に太電源ケーブルから卒業したか!?
3本も持ってる資産(?)が活用できないなら、もう東芝に拘る必要ないので、次はNEXUSでいいや。
ここでこだわりを主張している人向けに開発して
ちゃんとペイできるなら、そうするだろうさ
ケーブル3本、クレドールに、AT570、AT500
所有していた俺が見捨てた東芝・・・
2chMate 0.8.5.4/LENOVO/Lenovo B6000-F/4.2.2
REGZA Tablet名乗るならせめてREGZAと連携できるようにしてくれよ
囲い込み戦略取って他社のタブレットじゃ放送転送とかできないのに、
自社のタブレットでもできないんじゃ「じゃ、レコも他社のにするわ」ってな
ことになりかねないぞ
AT570を使ってきたが、後継に期待できなくてiPad mini2/128G買った。
2048×1526って綺麗だな。
本が読みやすい。
もうさ、Winタブレットだけ作ってろっての。PCと被るとはいえ。時代が下っているのに
2012年版Nexus 7以下のAndroid搭載タブレットを、2万円以上の値をつけて
売るようであれば終わっている。
570使いだけど、こんど出るdellの8インチwinタブ買ってみるよ
ノートもモバイル以外は終わってるしな東芝orz
これがLeading Innovationかー(´・ω・`)
重電メーカーは家電なんか
オマケみたいなもんだからね
dynabook ノシ
今更かもしれんが、充電ケーブルの接続端子はひどいな。
ケーブル太いもんだから周囲に何も触れないように隔離しておかないと、すぐ外れて全然充電できてないときがある。
情弱向け(国産にしては)廉価版後暫くしてから
ニッチあるいは法人向け6万超FHDデジタイザ8インチタブを
出すつもりなんじゃないかな(希望的観測
dynabookタブにGPS付いてるの?
GPS付いてるよ
おまいらREGZAタブレットデビューしたぞ
よろしく
2chMate 0.8.5.4/TOSHIBA/AT400/4.1.1
クソ機種発表後のスレの停滞ぶりといったら。
AT503ユーザーおらんかあ?
スピーカーの位置がひでえw
本体持ったら手で完全にふさがって
音が全く聞こえなくなるwwwwww
作った奴でてこいよ!
こんなもん作ってる段階でわかるだろ!
つうかこれにあうTPUケースが全くうってねえ
だれかスピーカーもふさがれないいいの知らないか?
つうかこれ6月発売なのになんで全然話でてないの
糞だから話にすらならん
YouTubeのHD再生が頻繁にブツブツとまる
11nで高パフォーマンス設定、Wifiも高速モードにしてるのに
この機種もしかしてダウンクロックか無線落としてるかストレージのライトリード遅くないか?
同スペックのNexus7からかえたけど
やけにパフォーマンス悪い
あとバッテリーの消費がハンパない。これもNexus7とくらぺて
情報くれ
2chMate 0.8.5.22 dev/TOSHIBA/AT503/4.2.1/LT
503持ってるけどろくに使ってないな
まぁ微妙なスペックだしなぁ
あーNexus7のTegra3のときは全く気にならなかった
prism、はじめてこいつで体験したけど
こりゃあひどいな
悪評な訳がわかったわ
画面のコントラストちかちか変わるし
ホワイトバランスくるって白がオレンジになったり
もう色々この機種あって発狂しそうあああああああああ
2chMate 0.8.5.22 dev/TOSHIBA/AT503/4.2.1/LT
いいから餅付けw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:44:47.60 ID:QqUPKdIx
初心者すまん
AT700の充電をしたいんだが、アダプターを忘れてしまって今手元にはOLYMPUSデジカメ用のしかないんだ
これで充電したらやっぱりマズイ?
OLUMPUSのACアダブタが5V 2A以上なら大丈夫そう
これ以下だと、アダプタが壊れる可能性もあるけど
どちらも日本製だから、大抵はいけるんじゃ。
自己責任という事で、と逃げを作っておく。
Nexus10買えばよかったああああああああああああああああああ
AT50xユーザーに質問
この機種やけにパフォーマンスわるくないか?
Nexus7ももってるが
同じ解像度、Tegra3なのに3Dゲームがガクガクでまともにできんぞ
なんだこれ
時代の流れは速いものよ
>>927 ありがとう。MODEL、INPUT、OUTPUTと印字されていて、OUTPUTに5.0V 0.55Aとなっていた。
使用には不安が残るが、このアダプタは壊れてもいいものだし、一度やってみる。
ちなみに今はデスクトップPCのUSBポートにケーブルを刺して充電しているんだが、
白ランプが点灯していない……。
Part7あたりで同じような症状のレスを見たが、他に何か知っている人はいないだろうか?
せめてスマホ用の1Aくらいの出力があるやつでないと厳しい気がするなあ。
本体の電源を切って、気長に待てばほんの少しは充電されるかもしれないけど。
今、一部で盛り上がってる8インチwinタブを買う気まんまんでいたが、ふと冷静になると、自分の普段使い(ウェブ、2ch、メール、漫画読み)ではAT570の性能で必要十分だと改めて気付いた。
windowsでタブレット操作してみたい、ってだけの興味しかなかったこと気づいたので買うのやめた。
>>933 winタブである必要は無いが、full hd以上の解像度はマンガや小説とか文字や絵がスゲー滑らかで感激するぞ?
とそそのかしてみるw
上部に2ミリぐらいのバーが出てきて,p1
,dx,dy,xv,yvとか出てきているけどどして?
機種とOSくらい書け
たぶん設定→開発者オプション→ポインタの位置を外す
>>936 おおきに、ちなみに機種は AT570 And.var.4.0.3 でした
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:38:07.41 ID:1OrtiVXg
東芝サポートプラスを起動してもつながらない件
ついに東芝撤退か
なんでiPadにしないの?
なんでiPadにするの?
なんで REGZA TABRETに しないの?
Dellにする!
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:49:43.31 ID:zI1AOMQJ
異端であるtegraにこだわり(執着)するあたりは
NVIDIAとべったりって感じだな
3たけで何台作ってるって言う
そのわりにtegraの制御あまいな
発熱さけるためにダウンクロックしてんじゃねえよ
本当にジャップってのは怖がって逃げるばかりだな
>>939 なんだよサポートプラスって。
サポートプレイスのことか?
普通につながるぞ@AT570
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:52:42.50 ID:zI1AOMQJ
サービスプラスだった
やっぱつながらん
もう東芝タブのOSはWindows1本で行く感じなの?
久しぶりてみたらすげ過疎ってんな
もう捨てたよ、
AT500、AT570、クレドールとケーブル3本付けて
同僚に無料で譲ったよ。
今後、
この分野で日本企業には期待しない。
捨てたのにこのスレ見に来るんだw
>>950 新製品7インチのがっかり感と共に、
REGZAテレビ、REGZAレコーダーを買い揃えた、
俺の馬鹿っぷりが・・・許せなくてね。
もったいねえな
おいらのAT570は
エロ漫画見るのに大活躍なのに
なんでよ
日本はサービスいいじゃん
365日無料電話サポート(つながりません)
修理無料引き取り(修理代でガッポリとってます^^)
安心のオンラインアップデート「東芝サービスプラス」(つながりません)
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:51:56.23 ID:9XKnPyqT
AT830アップデート無いな。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:53:23.90 ID:9XKnPyqT
iPadの大きいサイズが噂されてるのに、勿体無いよな。
でも今更解像度が厳しいかな。AT830。
でも写真集とかは迫力あっていいんだよな。
32インチのiPadが出たら買う
>>956 ニコ動で27インチのipad2
思い出した
現行機種にipadやnexusに1つでも勝てる要素があるのだろうか
解像度
デジタイザ
キーボードが最初から付いてる
下位機種の事は知らん
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:53:17.91 ID:3ejS47eQ
ぶっちゃけ、microSDが使えるだけで大きなアドバンテージだな。
勝ち組はAT570を発売日に購入して堪能し尽くした連中。
なんだ俺の事か
発売日頃からAT570をもっているがiPad miniももっている。
正直AT570はほとんど使っていない状況なんだけどiPadより優れている点はなんだろ?
SDカード使えることくらいしか解らないのよね。煽りぬきで。
iPadが単にアプリとか操作性とかであんたの好みにあってるってだけだろ。逆に何が優れてるの?
俺はiPhoneは使ってるけど、あちこちに見えるappleのおしきせがちょっとやだけどな。
アンドロイドの方が、いろいろと自由に思ったことができる。アプリがしょうもないのも多いけど。
>>966 iPadはもちろんお仕着せを課すことで整合性が保てている
youtubeやTVのキャプチャも多くの場合アスペクト比がipadのほうに利がある
書籍リーダーとしても同様の場合が多い。操作感もat570よりはストレスを感じない
webブラウザもFONTの関係からかsafariが見やすい。ituneはめんどくさい
バッテリーのもちが何倍も違う、逆に泥が圧倒的に優れている点はなんだろ?
そこが解ればうちのat570ちゃんも再浮上するんだけど、
AT703で初めてアンドロイド機を使った。
アンドロイドという点でいえば、日本語入力ぐらいかな。特に感じる優位性といえば。
AT703という機種でいえば、ペン入力は良いな。
こういう特徴がないと、国内メーカーはなかなか難しいかもね。
ペン入力ググってきました、良いですねコレ、漠然としたイメージの捜し物する人は凄く良さそう
自分は巨大ホムセンの材料コーナーを一日中ぶらついて不審者扱いされるのでこういう機能有り難い
なんか泥 vs iOSはWin vs macみたいなもんでどちらかに長けている人にとっては、
得意な末端に短所は感じない程度のものかと思っています。自分との相性の問題かも。
ipadの方が優れてる点なんてあるの?
OSとかアプリの話抜いて
安定性だけだと思うの
俺は両方使ってフォルダ管理も出来ないOSは、
素人には勧めるが、魅力を感じてない。
タッチレスポンシヴィリティが
OSの制限でiPadには絶対追いつけない
androidにDTM関連のソフトが全くないのはそれのせい
後音げーがないのもそれのせい
この流れなのに誰もAT570自体は褒めないのな
AT830の後継機でないのかなぁ。
この画面の広さに慣れちゃうと10インチ程度じゃ狭くてたまらん。
標準添付のスタンドが使いやすいしね。
せめてAndroid OSのアップデート機能を独立してくれれば、多少のパフォーマンスの改善も望めるというのに
新世代タブは、どれもイマイチだが、
液晶とバッテリー改善した、新型10型タブを東芝が出してくれれば全て解決なんだがな
キットカットはこないのか?
これ今年の最新機種なんだがいつくるん?
2chMate 0.8.5.25 dev/TOSHIBA/AT503/4.2.1/LT
もう東芝に戻れない。
mateのバージョンも古いかもよ?
2chMate 0.8.5.4/LENOVO/Lenovo B8000-F/4.2.2
>>968 だからさ、あんたの用途ではiPadで足りていて、AT570を使う意義が見いだせないんだろ?
それでいいじゃん。なんで買ったのかは知らないけど。
やりたいことは人それぞれで、それに応じてハードを選択してるだけ。
大体、この手のデジタルガジェットは一長一短で、理想的なデバイスなんかあり得ないだろ。
なんで優劣とか、圧倒的に、とかそういう断定をしたいわけ?
>>981 発売日に探しまくってTA570t定価で定価せかいましたが文句ありますか?
このような製品は毎年、同機種の新製品に期待してますが、
今年の新製品底堕落は、俺のREGZAテレビ、BRレコーダーが、
許したくない訳よ…
2chMate 0.8.5.4/LENOVO/Lenovo B8000-F/4.2.2
>>981 過去スレ読め…
俺なりに写真付きでAT570愛していたぞ
AT570が発売された当時、暫くは圧倒的なスペックと有機EL液晶の相乗効果でタブレットとして抜きん出ていたな。
一瞬だけね
有機ELという点以外はNEXUS7に勝てなかった…
そして最近はスマホやPS Vita等の携帯ゲーム機というより小型でハイスペックな有機EL搭載機まであるからなぁ
まぁAT570は今での俺の相棒だけど
NEXUS7 2013とは明らかにスペック違うからなあ
AT570が動作重く感じる
AT570は小学生の息子にやった
最近、動きが速い東芝なら
スナドラ805搭載のタブを、世界最速で出してくれるはず
968ですスミマセン。スレ荒らしたいわけではなく、用途を見いだしたいだけです
REGZA tabはカミさんのものなのですが出番があまりないもので。
>>982 うちにもREGZA tvやdynabookもあるのでそちらの方向で活用できそうです
あまり考えたこと無かったのでしばらく遊べそうです。
なんかいろいろできそうな感じになってきました、有りがとうございました。
用途がわからないって・・タブレットの使い方なんてどれ使っても変わらないと思うが。
まあ、AT570だったら、旧型のNEXUS7よりは良いと思うけど。
携帯情報ビューアーとしてみたら、microSDに対応していないiPadもNEXUSも使い物にならん。
これってサムスンのパネルじゃないのかね?
あとギャラクシータブと比べてアドバンテージはあるんだろうか
親父にあげたのでまた買いなおそうとおもったんだけど、そこがちとひっかかってて。
microSDスロットある機種は通信環境も用意できないガキっぽさがダメだ
漫画(しかも違法)とか入ってるんだろ?きめぇ
64GB買ってSDは使ってないな、32GBモデルでも良かったぐらいだ
SD必須ってヤツはエロ動画でも溜め込んでるのか?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:50:52.77 ID:FTSFnQ4W
SDカードは保険みたいにもしもの時に対応できるから精神的にいいよね。
AndroidはほとんどmicroSDだからもしもの時も役に立たない
>>994 両方持ってるけど、ギャラタブはJBに対応予定ないから
動作がもっさりしてる オススメはしないな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。