Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自分のAndroid端末のホーム画面を気楽に晒すスレです。感想や質問もOKです。
気楽に晒すのはもちろん自由ですが、気楽に賞賛、罵倒あるいはスルーされる可能性もあります。
気楽な気持ちと謙虚な心と煽り耐性を持ちつつ晒しましょう。
次スレは>>950が立ててください。
晒す時の決まりごとは特にありませんが、>>2以降にあるテンプレを参考にしても結構です。
□注意
※クレクレはほどほどに。アプリの詳細が知りたい場合はアプリ紹介サイトなど、自分で調べられる範囲で調べてください。それでもわからない時はドロイド君に聞いてみる。

前スレ
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343848896/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345899171/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348387033/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350986317/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1356517140/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:16:15.52 ID:Ib16izTp
●参考サイト
○ウィジェット等:orefolder.net(定番ウィジェット紹介)
http://www.orefolder.net/
○アイコン:DROIDPIRATE.com
http://droidpirate.com/
○マーケットのアイコンパック一覧:ガジェメモ
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
○ウィジェットの改造に関するTips:Homedroid
http://homedroid2.sitemix.jp/
○xda developers - Post your Home Screen(英語)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=476483
xdaと2chに晒されたAndroidのホーム画面をまとめているサイト
http://www.android-home.net/
○みんなのためのAndroid
ウィジェットやロック画面の紹介やホーム画面をまとめているサイト
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:17:42.16 ID:Ib16izTp
●参考用晒しテンプレ
【機種】機種名とroot取得の有無
【転載許可】転載の可否
【カスタムrom】root済みで、使用している人はここに
【ホームアプリ】利用しているホームアプリ
【適用テーマ】ホームアプリで使っている装飾用テーマ(ホーム画面のコンセプトではない)
【アイコンパック】アイコンパックの名前や、アイコンをもらってきたサイトの情報
【ウィジェット】利用しているウィジェット
【ひとこと・解説】ここにコンセプトなど
http://i.imgur.com/******.png
以上のテンプレを参考にしても結構ですが、テンプレ無しでも構いません。

思いつくまま気楽に晒してください。
●ホーム画面うp場所テンプレ
○imgur: the simple image sharer
http://imgur.com/
〇imgur for Android
https://market.android.com/details?id=com.imgurforandroid
〇Imgur アップロード マッシュ
https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush
○Imgur Android : 画像アップローダ「Imgur」にファイルを簡単公開
http://octoba.net/archives/20100923-imgur-android-android-986.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:28:59.71 ID:0v/d4YTI
>>1
乙です。
5 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 10:11:50.30 ID:1iWb1R7J
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:32:43.26 ID:LTBq387k
>>1
さて、埋めるぞ。
梅。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:00:38.53 ID:jR/T5Yvr
前スレ999ワロタ
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:25:02.85 ID:zBOpBbE1
スレ主乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:29:35.81 ID:qoTmZt28
>>1
おつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:03:41.52 ID:3mrvNb5x
@s_7922
http://i.imgur.com/f9Pgd.jpg
【機種】SC-03D
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW ex
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】 UCCW、DVR、Flip board 、falcon
【ひとこと・解説】落ち着いた色でウェブサイトっぽくしてみたかった。
Twitterは個人のツイート部分は加工しました。フクミ○とは違い完全オリジナルです。

フクミ○
http://i.imgur.com/uFOE9.png
【機種】SO-03C
【転載許可】可
【カスタムrom】無
【ホームアプリ】ADWEX
【適用テーマ】無
【アイコンパック】無
【ウィジェット】Glaeja,SiMi Folder Widget,SwitchPro Widget
【ひとこと・解説】海外のポストカードを参考にしました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:36:19.85 ID:ZZGwoZeo
フクミ○の圧勝だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:41:19.11 ID:UC3r5Wuc
同感
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:15:15.26 ID:NjglHpdQ
>>10
クソ見づらいな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:40:47.32 ID:/oGkIACC
ダブルスクリーンだけど、とりあえず片方完成。
何か改善に繋げてアドバイス頂けるとありがたいです。
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301130638260000.png
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:46:56.72 ID:SAIkjAWL
>>14
Googleの文字は右上のスペースで枠はいらない
トグルはpopupwidgetとかで透明アイコン
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:31:00.30 ID:Hg9e2x2m
>>14
カス はい次行こうか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:11:12.14 ID:FDfUkxV+
>>16
よう、カス人間
早起きだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:18:15.88 ID:2wtjWO6b
>>14
俺も検索窓は文字だけでいいかと。

さみしいというなら、右に音声検索でもつけとけばすこしはアンバランスさが解消と言わないまでも下がると思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:47:23.68 ID:Gp0gwSwX
壁紙粗くね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:40:41.09 ID:/oGkIACC
>>15
>>18
ありがとうございます!
線がないとGoogleの文字が浮いてる気がしたので入れてたんですがどうやら不要みたいですね。
アドバイス本当にありがとうございます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:44:46.00 ID:/oGkIACC
>>19
言われて見ればそうですね・・・
出力変えて改善しておきました。
ありがとうございます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:45:37.78 ID:SAIkjAWL
>>20
フォントが壁紙にあって無かったり、文字だけで影がないから浮いてるとかもあるから使いたい場合はそこら辺も気をつけたらいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:47:56.14 ID:hai3d0rM
>>20
おい、否定的意見は無視か?
成長できないぞ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:05:07.43 ID:Gzuz8kMR
>>23
お前がもっと具体的にレスするよう成長したらいいと思うよ(^O^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:24:26.49 ID:Gp0gwSwX
どうでもいいから晒せよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:55:12.45 ID:L2rwxp1P
>>23
荒らしだからだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:13:32.88 ID:ZZGwoZeo
>>23
否定的な意見って>>16のことか?
これ意見だったのか!お前のただの口癖だと思ってたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:22:04.75 ID:5uO9Ks2a
気軽スレなんだ
以降は気軽にぬるーしていこうや
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:27:06.38 ID:2wtjWO6b
そうそう。

本人もぬるーしてるんだからさ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:27:06.83 ID:JSOvNFKU
【機種】Xperia acro
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】ホラーをテーマにしてたのですが途中でコミカルが混ざり半端になってしまいました
時計周辺は作ってて楽しかったです

http://i.imgur.com/DGK2Z.png
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:28:40.67 ID:pMLt6iw9
>>30
時計面白いなw
見づらそうだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:30:21.54 ID:wIhlRquv
>>30
時計アイディアがおもしろい
がんばったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:33:05.02 ID:bXKj/bjr
超初心者だけど晒していいの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:37:25.86 ID:5uO9Ks2a
>>29
揚げ足をとるでないwww

>>30
かわいいしアイデアもすごくイイネ!
明るい部分を空いたドアから射し込む光の形にしてみるとどうだろう?と提案
上から言うようでごめんね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:40:04.37 ID:Gp0gwSwX
>>33
はよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:51:50.14 ID:WB278AIb
【機種】Xperia sol21
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【アイコンパック】simpletext
【ウィジェット】Glaeja,missed lt!,poweramp,strcalendar,simple calendar widget,atomoRSS
【ひとこと・解説】置いただけですが…
http://i.imgur.com/XTHNE.png
http://i.imgur.com/j9CJ6.png
http://i.imgur.com/Ycbfc.png
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:58:01.33 ID:O1CmPD1+
>>36
なかなかいーんでない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:05:10.24 ID:ueGC3pQb
>>36
rssとスケジュールの位置を入れ替えたほうがいいと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:12:55.45 ID:bXKj/bjr
●参考用晒しテンプレ
【機種】nexus7 非root
【転載許可】加
【カスタムrom】
【ホームアプリ】ss ランチャー
アイコンパック】
【ウィジェット】simple text
【ひとこと・解説】初心者なんで分かんないことばっかです。
http://i.imgur.com/ApwHe.png
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:16:10.46 ID:WB278AIb
>>38 そうしてみる。
>>37 thx
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:22:59.25 ID:xhx1cEOC
>>39
かわいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:25:17.33 ID:2wtjWO6b
>>39
みんなそんなもんですよー

個人的には、アイコンの文字は見やすいけど、フォントも少し太字でもいいかな?と思いました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:29:48.03 ID:j0Lju2rI
【機種】SC-01C
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW EX
【アイコンパック】BlueGlows
【ウィジェット】 UCCW
【ひとこと・解説】 気楽に晒してみます。
http://i.imgur.com/k5GWp.png
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:34:35.21 ID:ueGC3pQb
>>43
スキンください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:35:18.87 ID:XnRatUoC
>>43
Simple and very cool
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:35:35.55 ID:2wtjWO6b
>>43
潔くていいですね、壁紙を活かしてると思うです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:39:28.77 ID:pMLt6iw9
【機種】SH-02E 非root
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【アイコンパック】SimpleText
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】普通の手書きホームを気楽に
Glaejaでマナーモードの切り替えとかディスプレイの明るさ調節を作ってみたかっただけw
http://i.imgur.com/Upbs6.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:51:08.27 ID:Hg9e2x2m
>>47
一言だけ…


ダセェ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:53:37.73 ID:6TdcqWhv
>>47
自分は嫌いじゃない
建物探訪の珪藻土の土壁って感じ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:54:14.51 ID:Gp0gwSwX
うp
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:59:20.44 ID:bXKj/bjr
>>41
ありがとうございます!
>>42
太くしました。
http://i.imgur.com/4Agst.png
これに合う時計ウィジェット何かあったら教えて下さい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:00:02.21 ID:ueGC3pQb
>>47
まさに便所の落書き


仕方ねぇなあこれやるよ
//i.imgur.com/OAwAW.png
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:00:05.92 ID:s7BYbwSj
>>43
左のアイコンがものすごく気に入ってググったのですが見つかりません…
どのサイトのものかわかりますか? すみません
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:03:53.17 ID:2wtjWO6b
>>51
上のラベルを非表示にするとしたら woodfox

そのままにするならシンプルなやつがいいと個人的には思います。

…多分。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:04:22.16 ID:ktoeUvHr
>>36
くじらかわいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:07:16.39 ID:pMLt6iw9
>>49
ありがとう

>>52
まさに落書きのつもりだったんだがw
もっと紙っぽくしてもいいかもなぁ
意見ありがと
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:22:24.33 ID:mB8fULGr
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:31:41.85 ID:bXKj/bjr
>>54
こんなふうになりました。ありがとうございました。
http://i.imgur.com/GKctr.png
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:38:21.12 ID:Hg9e2x2m
>>58
ダサい、次
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:41:38.00 ID:fDa9YMA/
>>58
launcherをADWとかに変えたら?
SSにこだわる理由が無いなら
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:44:52.43 ID:pMLt6iw9
>>58
時計でかくないかい?w
リラックマが隠れちゃってる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:49:34.85 ID:SAIkjAWL
>>58
SSlauncherにこだわるなら上の文字の色か形を無色に近い色にするか小さくする

時計の大きさはそこまで強調しなくてもわかるぐらいの程度でいい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:55:29.80 ID:SAIkjAWL
>>58
woodfoxってどんなだっけと思い見てきたが、ストアにあるアプリのスクショのままの表示の仕方でもいいんじゃない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:56:11.25 ID:SWLkoRpr
ちょっとゴチャゴチャしてしまったけどせっかく作ったので。
http://i.imgur.com/ylRKR.jpg
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:02:02.27 ID:Hg9e2x2m
>>64
ダサい、次
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:03:35.05 ID:SAIkjAWL
今晒したら必ずレスがつくって面白いね
>>64
下のボタン?は大文字だけで少しの空白を無くした方がいいかと
上の天気は枠に収まるように置いたら良くなる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:06:02.17 ID:dSptRDyr
>>58
コリラックマが切れてるのが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:17:36.26 ID:NAuHZuih
android使うのはじめてでよくわからんのだが、
みんなホーム画面のアイコンだけ変更してんの?
それ以外に置くアイコンはデフォルトのままなんでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:21:37.57 ID:K5Wl+i/5
http://i.imgur.com/AgsoP.png
機種変して使わなくなったから
布団の横にスマホ立て充電したまま置いてある
スクリーンもオンにしっぱなし
要するに時計がわり
たまに寝るときにネットやるのに使う
いつか火事になるかもな
発熱は今のところないけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:22:44.64 ID:A1TJSNyV
>>69
横浜か中日のファン乙
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:25:32.72 ID:mKtVLPxA
>>69
ベッドの中専用器にしては目に優しくない配色だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:26:00.71 ID:/FynQqBO
>>66
コメントどうもです。
ADWではこの感じでこれ以上の調整は自分には難しかったです。ウィジェットの調整出来るホーム入れてみようかな。
ボタンはドックにアイコン作って置いてあるんで、帯にしたほうがスライドした感じがしていいかなと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:42:14.47 ID:1wqP/Fyn
>>36の週間天気ってなんてやつですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:44:32.18 ID:YDL79s7w
>>73
Glaejaじゃないかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:49:05.17 ID:1wqP/Fyn
>>74ありがとう。レビュー覗いてみたらバッテリー消費激しいと強制終了の文字が目立っててインストール迷う。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:50:11.07 ID:wqY4CaOR
>>69
ダサい、次行こうか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:52:52.24 ID:eFXRFPl6
>>75
バッテリー消費が激しいのと強制終了は設定中が多いだけだから大丈夫だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:56:13.53 ID:xnfkg4z7
>>75
UCCWのがいいじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:58:18.44 ID:YDL79s7w
>>75
1ウィジェットに詰め込むと編集中結構つらいが、使用中はそんなにつらくないと思う
設定は面倒だがいろいろできるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:00:17.46 ID:1wqP/Fyn
>>77うん、インストールしてちょっと開いたら早速強制終了した!どこをどう弄ったらあの天気になるのかさっぱりわかんねっ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:02:33.18 ID:1wqP/Fyn
>>79 1ウィジェットに詰め込む??寝る前にこんなんしちゃったら気になって仕方なくなるね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:03:03.38 ID:xY4K0e/s
>>80
あれは自分で用意した画像を天気のデータを元に表示させてるからそこら辺も準備しないといけないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:07:45.79 ID:xY4K0e/s
>>81
1ウィジェットに詰め込むってのはたぶんだけど、1つのウィジェットに表示させたい物を全部入れて2個3個と使わないことじゃない?

俺はなるべく重たくならないようにウィジェットを分けて表示させてる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:08:36.43 ID:1wqP/Fyn
>>78
ありがとうね。オススメ?見てみる!
>>82
アイコンだよね?アイコンパックMetroStationしか入れてないや。めぼしいアイコンあったらいいけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:08:55.83 ID:YDL79s7w
>>81
ウィジェットの中に自由にテキストやボタンを置けるアプリなんだ
自由度が高い分設定がすごく大変
例えばこんな感じ
ttp://www.orefolder.net/blog/2012/12/glaicon/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:18:43.09 ID:1wqP/Fyn
>>83
ググってもみたけどわかったようなわかってないような。恐らくわかってないよー!!
せっかく説明してくれたのにごめんね。
今日LauncherProからADWに変えて色々できたからって調子のってしまったのかも。
>>85
見たら更に面倒なことするのが私です。って前振りあったよw
%とかの記号の羅列にびびってしまった。もっかい読んでみる。
みんなありがとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:26:51.41 ID:7y6XkQPi
>>57
ありがとうございます!!
なんかもうお気に入り登録してたみたいwww

こんなに発色いいとは思ってなかったからわからなかったです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:21:59.36 ID:lyQVl/Il
【機種】SC-02C 非root
【転載許可】可
【ホームアプリ】Holo
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】デュアルスクリーンの予定でしたがGlaejaの強制終了が酷かったためシングルで作りました。

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301140217370000.png
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:28:11.32 ID:A1TJSNyV
>>88
そのこ可愛いねー

名前なんていうのかい?ドゥフィフ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:32:18.34 ID:PkhyNf6o
>>89
アヌビス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:33:30.44 ID:xY4K0e/s
>>88
monday/14
2013/January
みたいに時計の大きさに合わせた2列にした方がいいんじゃないかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:42:41.97 ID:lyQVl/Il
>>89
ブラック★ロックシューターです
>>91
なるほど、確かにありですね!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:48:26.54 ID:YJZ8jP8+
>>92
ブラロシューか。いいね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:57:09.72 ID:lyQVl/Il
ちなみにこっちは本来予定していたもう1スクリーンです。
手抜きですがね
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301140255480000.png
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:00:08.90 ID:CpRFnfJh
片方はまだマシなレベルなのになんで…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:06:24.87 ID:i5sFnFB2
画像がボケてるのが残念
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:09:43.92 ID:ySwpREnH
>>94
2chが胯間に
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:15:51.97 ID:lyQVl/Il
>>95
すいません、ニュース入れようとしたんですがバランス合わなくて・・・消したら呆気なくなった・・・

>>97
出来心です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:35:32.33 ID:LnHS1vNF
【機種】ISW12HT 非root
【転載許可】可
【ホームアプリ】Apex
【ウィジェット】visualizeR,
minimalistictextapp,andoll,weathernow,configuration,minimalreader
【ひとこと・解説】Tumblr好きなので作ってみました

http://i.imgur.com/KVgo0.png
http://i.imgur.com/u942x.png
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 04:38:57.94 ID:ySwpREnH
>>99
良いとおもう
個人的にはアイコンは丸なしのほうが好みかも
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 05:44:07.78 ID:jaNhsRno
>>99
いいね、俺もTumblr好き
textのアイコンだけ残念
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:45:02.34 ID:f7D6lxnf
>>67
>>62
>>61
壁紙変えて時計小さくしました。
ssから変えるつもりはないです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:47:42.61 ID:f7D6lxnf
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:11:50.72 ID:zv5nviiH
>>102
いい感じになったなー
個人的にフォント統一して下の文字アイコンがピンクの枠に収まるともっとすっきりしそうだなとは思ったが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:38:28.14 ID:f7D6lxnf
>>104
こんな感じですかね
http://i.imgur.com/qSaX4.png
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:41:11.79 ID:wqY4CaOR
>>102
あのさー、いつまでもしつこいよ
お前の壁紙なんざどうでもいいわ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:41:36.86 ID:Zl/KMx3N
ケーキも影つけてみたら?ケーキだけ平面にあるとアンバランスな気がする あと日付が日本語なのも…言語も統一させたほうがいいとおもう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:34:32.87 ID:PwjI2Fg2
>>105
もう晒さなくて良いからね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:55:01.54 ID:uR9baMoK
glejaおれの機種じゃ重すぎて妥協したわwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:12:30.77 ID:9iVsNwGT
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:19:42.64 ID:MKRTShdD
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:26:25.94 ID:1qLdojgt
おはよう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:26:43.57 ID:EA8R5Xj9
>>112
おはよー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:42:23.10 ID:f7D6lxnf
http://i.imgur.com/WQj85.png
ケーキは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:24:23.37 ID:EA8R5Xj9
>>114
まあ壁紙だもんな。

とりあえず、初心者さんの作ったー!というところとしては落ち着いたんでない?


またここから自分なりにカスタムして、どうしても詰まったりドヤってのできたら見せてくれたらいいんじゃないかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:33:07.76 ID:f7D6lxnf
皆さんありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:59:50.93 ID:qVRXY9C2
やっつけ突貫工事だ!

i.imgur.com/n1GLU.png
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:41:58.84 ID:rVbE4fn+
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:44:22.40 ID:jHHSFiPw
2ページ目はもうちょっと上のほうとかなんか置きたかったけどわからなくなった。
http://iup.2ch-library.com/i/i0828063-1358142022.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0828064-1358142066.png
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:15:26.56 ID:/xG2Qjbj
>>119
猫ならなお良かった
けど可愛らしくていいと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:38:03.71 ID:GX4lGAsQ
>>119
凄く良いのにステータスバーが浮いてる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:22:05.19 ID:x049opTn
>>119
テンプレお願いします!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:34:42.61 ID:EA8R5Xj9
>>119
カレンダーを、おおきくしてはだめだったのかい??
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:37:10.13 ID:jHHSFiPw
レスありがとう。
>>120
ねらーは猫派がおおいねw
>>121
ステータスバーあるとやっぱり野暮ったいよね。
どーしてもアプリ使用中に時計とか見たくて通知みたくて表示させてます。
>>122
【機種】XPERIA acro
【ホームアプリ】Zeam Launcher
【アイコン】自作
【ウィジェット】Glaeja,Desktop VisualizeR,Custom ICS Search,ジョルテ
Widgetsoid,Circle Launsher
【壁紙】フリーの素材やさん
【ひとこと・解説】メモリがたりない。
>>123
ちょっと大きくしてやってみることにします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:27:00.92 ID:7y6XkQPi
>>114
HOMEの自体を合わせて色も白やめれば?
最初より何倍もよくなっててびっくりwww
12643:2013/01/14(月) 18:40:30.32 ID:a3xZditk
43です遅くなってすいません、レスありがとうございます。

>>44
時計部分は、こちらから(製作者さんが公開しているDropBoxのURLです)
https://dl.dropbox.com/u/20901395/UCCW%20uzip/hourbatt.uzip

天気は、こちらからでuzip適用後select object→Icon-current conditions→weather icons→defaultを設定して下さい。
https://www.dropbox.com/s/bl7d16r0ootfols/day%20%26%20weather.uzip

>>53
BBB氏のDropBoxのURLです、ここで探してみて下さい。
https://www.dropbox.com/sh/3l93rwjcjj3xc5r/HU-PB60Nef
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:57:07.10 ID:rcM9keyv
●参考用晒しテンプレ
【機種】ARROWSX f10d
【転載許可】需要があれば
【ホームアプリ】APEX
【適用テーマ】LED power themえ
【アイコンパック】
【ウィジェット
【ひとこと・解説】
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:57:59.34 ID:rcM9keyv
ミスったスマソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:05:45.36 ID:rcM9keyv
すいませんさっきミスった者です。

【機種】ARROWSx f10d
【転載許可】需要があれば
【ホームアプリ】APEX
【適用テーマ】LED power theme
【アイコンパック】grasklart
【ひとこと】機種変更記念に作ってみました
 置いただけですがよろしくお願いいたします

http://i.imgur.com/A1t9j.jpg
http://i.imgur.com/bAY0l.png
http://i.imgur.com/tVxnt.png
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:07:43.27 ID:YDL79s7w
>>129
統一されてるのはいいがとても目が痛いw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:09:49.97 ID:BJbe1umj
ステータスバー糞過ぎwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:16:09.79 ID:X6BYwj4n
>>129
赤が強すぎるかな
テキストアイコンにするならもっとフォントにこだわってみていいとおもう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:31:51.19 ID:xnfkg4z7
>>129
ステータスバーがおしいね
アイコンや時計も赤だといい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:07:40.38 ID:rcM9keyv
>>130
>>131
>>132
>>133
意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:34:19.31 ID:kytjp1hN
>>126
back up not foundって出ます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:16:07.64 ID:tFflnD59
よくさ、行書のアイコンあるじゃん?
あれってどうやってるんだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:23:41.56 ID:YDL79s7w
>>136
SimpleTextじゃないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:29:03.25 ID:EA8R5Xj9
textのは幾つかあるからなぁ、ただ大事なのはフォント落とさないといかんってことかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:39:57.26 ID:tFflnD59
>>137
>>138

なるほどありがとう
いろいろ調べてやってみるは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:18:26.03 ID:7y6XkQPi
>>126
>>43の壁紙よければください
14143:2013/01/14(月) 22:25:19.21 ID:a3xZditk
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:01:23.65 ID:7hQ8CcII
GraejaでACfAの照準作ることはできるのか…?
http://iup.2ch-library.com/i/i0828523-1358172024.png
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:09:38.83 ID:wqY4CaOR
>>142
ダサw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:10:06.62 ID:qVRXY9C2
i.imgur.com/s7mzb.png

SimpleTextで。小さすぎかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:13:56.94 ID:X6BYwj4n
>>142
アセン画面とかにしてみるとか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:23:33.79 ID:7y6XkQPi
>>141
ブルー系にあうもの探してたんです
ありがとうございます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:40:59.62 ID:7hQ8CcII
アセンかぁ
面倒だけどそっちの方が再現しやすいのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:06:39.99 ID:ZByw96pV
http://i.imgur.com/L3yEQ.png

Glaejaとか使えない/(^o^)\
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:09:31.21 ID:SNj6YCN0
glaejaについて質問です。いま週間天気のウイジェットを作成中なんですが、
天気情報の記号列には日付だけで曜日の設定はないですよね?
で、そこはカレンダーを使えばいいのでしょうが、ウェザーサービスの
更新されない0:00〜5:00までは曜日と天気情報がずれてしまいます。
これを揃える方法はあるのでしょうか。スレチっぽいですがご教示願います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:18:33.55 ID:vqZfPQTu
>>149
Android Developer kanitawa総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340526783/

ここに行くと幸せ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:18:41.09 ID:6xtFNh2R
>>149
Android Developer kanitawa総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340526783/

こっちのほうが詳しく教えてくれるかも
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:19:33.92 ID:6xtFNh2R
かぶったorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:27:35.91 ID:QY6YokQd
>>148
女だったら良いと思う
男だったらしね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:00:21.54 ID:SNj6YCN0
>>150,151
おお、即座にありがとうございます。そのスレ知りませんでした。
あらためて他の方が作ったものを見たら、揃えてるっぽいのありました。
もう少し勉強してみます。どうもありがとうございました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:22:16.13 ID:K83ascdm
>>148
メールや電話の通知件数出してるアプリ教えて下さい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:29:26.15 ID:3G351E+j
>>155
Glaejaじゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:31:15.55 ID:9tUOx54m
>>156
使えないって言ってるから違うくない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:46:21.78 ID:3G351E+j
>>157
使えないって言っても>>148がどこまで使えないの範囲を言ってるのか分からない

missedltならアイコンをフォントで表示可能にしない限りは使えないからGlaeja&taskerでやってるのかと思うし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:08:50.71 ID:9pWbzkLu
>>148
ダサい、次
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:19:28.75 ID:8oWGb5O6
>>158
文字んとこだけmissedItで、アイコンは壁紙に描いてるんじゃねぇの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:23:33.37 ID:3G351E+j
>>160
お前天才か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:42:55.50 ID:Fl4kjSFC
>>160
このフォントを使ってるっぽいぞ
ttp://webiconfonts.appspot.com/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:50:14.77 ID:Fk0HMG8k
こんなのがあるんだww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:01:48.22 ID:Fl4kjSFC
Glaeja使うならこんなアイコンが便利
ttp://www.orefolder.net/blog/2012/12/glaicon/
天気予報の作り方まで乗ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:29:07.33 ID:ZByw96pV
>>155
missed it!ですよー
アイコンの部分は>>162>>164の言う通りです

>>158
一回入れたけどすぐに諦めたので全く使えないですorz

>>159
ダサくてすまん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:33:09.31 ID:Fk0HMG8k
>>165
>>159は晒されたら文句に言いにくる荒らしだから反応しなくてもいいよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:01:05.39 ID:rUxraalx
【機種】SH-02E 非root
【転載許可】可
【ホームアプリ】Nova
【アイコンパック】MetroStation(一部編集)
【ウィジェット】ClipWeather、ScrollableNews、SimpleCalendar、サーニャmini
【ひとこと・解説】初晒し 初心者なのでアドバイス貰えると嬉しいです
http://iup.2ch-library.com/i/i0828810-1358218341.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0828811-1358218341.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0828812-1358218370.png
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:02:56.13 ID:b0PJ0xnz
クリフに良ホームなし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:29:29.71 ID:AcWGg9n2
初心者ってメトロ使うよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:32:15.79 ID:dh0KKUuO
初心者っていうかカスタム定番だな
本当の初心者はアイコンパックすら入れない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:37:34.88 ID:jVui1tCt
>>43
ドロワーの白アイコン頂けませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:39:28.52 ID:yCEfWeIs
>>167
二枚目のYahoo!ニュースのウィジェットは何を使っているのか教えて下さい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:20:05.57 ID:KMen3Eq/
>>172
あえて言おう、

書いてあるやん…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:22:54.42 ID:xDXdNcYM
【機種】201m
【転載許可】
【ホームアプリ】AWD
【適用テーマ】
【アイコンパック】
【ウィジェット】glaeja,eye in sky weather ,ムーンカレンダーwithウィジェット
【ひとこと】気軽に

http://www.imgur.com/mxM6z.png
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:30:23.14 ID:tnG6Hm0X
>>167
天気予報ウィジェットのアイコン変えればもっといいかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:49:56.33 ID:5vTO4MY2
俺も似たような感じのホームだわww

人のだから思うのかもしれんがもっと雰囲気合う時計のがいいとおもった
どれとかはわからんけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:56:49.76 ID:ZyLg4SdZ
>>174
天気アイコンは配色変更可能ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:59:50.68 ID:oBDTZsbZ
いいえ、無理です
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:11:04.03 ID:jVui1tCt
>>174
曜日と月日を日本語に出来ないもんかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:12:16.02 ID:92X47scg
>>177
アイコンフォント版があるからGlaejaで作れば配色変更なはず
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:27:10.01 ID:xDXdNcYM
>>177
配色は無理ですが、デザインは数種類あります
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:30:22.46 ID:xDXdNcYM
>>180
流れよくみてなかった。
すみません変えられるんですね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:31:44.07 ID:xm1Tndlc
>>167
壁紙プリーズ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:38:59.05 ID:ZyLg4SdZ
>>181
d

>>180
Glaejaばんのうだなぁ
ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:50:28.42 ID:xDXdNcYM
>>179
日本語だと曜日変わった時に色が変わりませんでした。月はロケール変えるだけなんですけど。
スキン弄っただけなのでまだまだ勉強中です。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:51:44.67 ID:5zd/MunH
>>174
日付と時間がちょっと惜しい感じ。
こういう書体は以外とかっこよく見せるのが難しいと思うんだ。
あと文字自体に立体感がなくペターとしているのに軽くて浮いてるように見えるので
なんか効果あるといいかなーとか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:03:24.30 ID:jVui1tCt
>>185
俺もやってみたけど、色かわらなかったので、
もしやり方解ったら教えてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:13:57.04 ID:92X47scg
>>185
下のほうのロケール変えてみればいけると思うよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:20:43.43 ID:92X47scg
>>187
マッチテキストレイヤーの
元の文字列の表示文字列を日月火水木金土
対象の文字列の探索文字列を$E$
対象の文字列のロケールを日本語
これでいいはず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:25:48.35 ID:JvbFdr0G
>>189
天気はeye in sky weatherで表示してるんじゃないかい?
まぁGlaejaでも同じことできるけど・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:31:11.38 ID:rePbrDlV
http://i.imgur.com/z8EHk.png
どっかで見たのパクりましたすんません
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:32:52.32 ID:jVui1tCt
>>189
それやったんだけど、色が変わらなかったんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:33:28.23 ID:JvbFdr0G
>>191
まんまやないかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:34:48.79 ID:5qFu1AbJ
>>191
とりあえず、時計の上が切れてる。

パクリでも、そこまで作れるなら上等だとおもう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:37:21.84 ID:xhFEFv5j
>>192
「元の文字列」と「対象の文字列」の設定を間違ってないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:37:47.85 ID:xDXdNcYM
>>186
がんばってみます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:38:16.03 ID:rePbrDlV
>>193
ですよねwww

>>194
どうせなら時計も真似したかったんですが技術力不足で…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:46:53.79 ID:jVui1tCt
>>195
対象の文字列書き換えなきゃいけないんだ、
どう書けばいいのか解んないからダメだこりゃ
ありがとう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:48:51.78 ID:fgph8hFf
>>198
教えてやるから頑張れ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:54:20.65 ID:92X47scg
>>198
そんなに難しくないから頑張れ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:57:19.88 ID:jVui1tCt
>>199-200

ありがとう
ググッて見たけど、解んなくて

良かったら教えてください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:01:17.74 ID:92X47scg
>>201
基本的には>>189でいける
多分ロケールの設定箇所が間違ってると思う
ロケールの設定は2つあって
設定画面の下から6番目にあるロケールを日本語にすればいいはず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:02:32.29 ID:hZ72a8UB
スレチだと思うけど、iidaのホームスレはもうないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:04:44.31 ID:fgph8hFf
>>201
http://i.imgur.com/OfX0U.png
http://i.imgur.com/0dOJZ.png

2枚目の対象の文字列の下にロケールってあるからそこを日本語にしたらできる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:05:43.66 ID:fgph8hFf
>>201
間違えた一枚目な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:10:23.41 ID:jVui1tCt
>>202
ほんとだ、2つあった。
下のを日本語にしたら区切りの「.」に色が付いたよ。

http://i.imgur.com/DTwYf.png
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:12:46.32 ID:jVui1tCt
うわっ
出来たよ

みんな本当にありがとうございます

http://i.imgur.com/qRLa4.png
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:12:53.47 ID:92X47scg
>>206

探索文字列は$E$になってる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:13:44.43 ID:5qFu1AbJ
>>207
おめでとう!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:14:10.11 ID:jVui1tCt
>>208
$E$の後ろを消すの忘れてました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:14:27.60 ID:xDXdNcYM
>>204
なるほど!
$E$の後のテキスト削除しないからか。
そのままだと曜日の間に . 入れると . だけ色が変わってました。
ありがとうございます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:15:44.27 ID:AcWGg9n2
http://i.imgur.com/KCXnw.png
酷評オナシャス!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:16:48.82 ID:++IIX7Wy
ゴミ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:17:51.01 ID:5qFu1AbJ
>>212
落書き風味なら、文字だけより某人間とかの賑やかしがあった方がいい気がする。

ごちゃっと感を出そうとしてるのはわかるけど、その割には寂しくなってる。

ごちゃっと感を出すならウザイくらいがちょうどいいと個人的には思ってる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:24:23.04 ID:xDXdNcYM
どこにどのアプリを配置しようか。

http://www.imgur.com/2jjhE.png
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:25:44.84 ID:CIkwIEG6
俺も落書き風
http://imgur.com/6luGz.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:26:55.52 ID:NMZ4cJ17
>>216
これは良い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:28:32.37 ID:bYP7Eipn
>>216
壁紙がぼやけててフォントがはっきりしてるから浮いて見える

でも上のやつよりはこっちのほうがいいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:28:46.33 ID:OUEw6woA
>>216
雰囲気でてるね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:30:09.83 ID:arjc/BHQ
http://i.imgur.com/bNuJU.jpg
【機種】so-03c 非root
【転載許可】転載可
【ホームアプリ】Ecohome
【アイコンパック】meto station icon pack
【ウィジェット】Desktop VisualR
Battery Widget
Media Plus
Simple Calendar
付箋メモ
世界天気時計
アナログ時計
【ひとこと・解説】センスが欲しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:30:18.87 ID:4ts58VHB
>>216
惜しいなぁ
どうしても背景の画像の解像度が低いからか文字が浮いて見える
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:33:01.17 ID:p0rb/dfM
いいね
好きな感じ
真似したいけどスキルないからあきらめる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:33:14.47 ID:92X47scg
>>210
よかったよかった
おめでとう

探索文字列は確認できないからテキストレイヤーで書いて確認してもいいかも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:34:03.22 ID:tREEyH/6
>>220
爪きれよwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:46:46.22 ID:W8ShX4qG
>>220
爪切ったらもっといいホームになるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:47:03.40 ID:CIkwIEG6
>>218
>>221
逆に文字ぼかしてみた
少しは馴染んだ?
日時は画像つくってマッチで表示するしかないかな

http://i.imgur.com/PVUfY.jpg
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:49:51.92 ID:4ts58VHB
>>226
真ん中の天気と時計がどうしても……
それ以外は素晴らしいと思うわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:05:34.49 ID:CIkwIEG6
>>227
天気見落としてたわ
ぼかしてくる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:20:29.81 ID:jVui1tCt
>>223
本当にありがとうです
またぼちぼち色々やってみたいです
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:30:13.35 ID:FyyFjk15
【機種】 GalaxyS2
【転載許可】 可
【カスタムrom】P.A.C.Rom
【ホームアプリ】Apex Launcher Pro
【適用テーマ】 -
【アイコンパック】 -
【ウィジェット】 Glaeja
【ひとこと・解説】 -
【画像URL】 http://i.imgur.com/rXVVN.png
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:42:31.38 ID:arjc/BHQ
>>224 >>225
サンクス 爪切り買ってくるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:44:25.93 ID:tREEyH/6
>>230
なんか好みだ。>>230じゃなくてホームが。
ホームが好みなんだかんな!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:59:54.62 ID:PCPOE8YA
>>230
几帳面な自分としては全部埋めたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:05:18.88 ID:fgph8hFf
>>230
中途半端に埋めるよりはそのまま3×5で埋め尽くすか3×4、3×3で配置した方がいいと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:11:30.98 ID:RqFreSFp
>>230
ホームの雰囲気にフォントがマッチしてていいですね
Ringerの左下の○はマナーモードだと●になるんですかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:13:26.37 ID:ElsDLxkb
>>230
うあーUCCWでこういう感じの作ってたのに先にいかれたー
俺のはもっと艶々のだけど
やめるかなパクり言われるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:32:43.56 ID:HEcWR3FQ
>>232
ありがと

>>233,234
埋めると、全部白だからアイコンの区別がはっきりしなくて、なんとなく狭く感じた。
それと塊でカテゴリ分けしてみたり。

>>235
正解! ありがとう。

>>236
やめないでー
気にせず晒してください +(0゚・∀・)+
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:53:43.46 ID:YhvMAA77
>>230
Twitterの画像あの貯金箱じゃん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:16:11.51 ID:PRCdsTvm
んっふ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:23:20.97 ID:tZpfnvPq
>>230
Ringerいいなぁ
作るのむずかしいんだろか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:24:59.32 ID:233wiP91
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:26:40.12 ID:leNVIBad
>>241
この貯金箱前持ってたwwww
顔にヒビ入って捨てちゃったけど...
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:47:52.94 ID:HEcWR3FQ
>>241
俺のホームが…w


理想はリアルな唇だったけど、うまくいかなかったorz
http://i.imgur.com/pz5iF.jpg
244 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/16(水) 04:00:09.25 ID:Uts18Yh0
>>230のアイコン全てに口があるホームを誰か作ってください。
蓮コラみたいにしたいんです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:27:54.29 ID:233wiP91
>>244
少しは自分で探す努力しろよ



ほらよ

http://i.imgur.com/2edb0.png
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:58:46.07 ID:m+aKW6GL
zooperなかなか使いやすいね。
小一時間でできた。

http://i.imgur.com/74yzL.png
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:29:13.37 ID:r5O8XXw8
>>245
懐かしすぎワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:32:41.99 ID:HoRjO5p3
>>246
左の時間は3時二つあるけどミス?
右の日付は一週間ぐらいで良いと思うよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:11:34.51 ID:KNGFhFW0
ペンゴナツカシス
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:28:39.77 ID:gvKjonW4
【機種】SC-06D root無
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【アイコンパック】みんなのためのAndroidから頂いたicon
【ウィジェット】Gleaja、HD Widgets
【ひとこと・解説】アドバイスお願いします
あ、竹島は日本の領土です

http://i.imgur.com/emDbo.png
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:58:09.97 ID:VQYn6/Nz
初晒しです。アドレスお願いします。
左、真ん中、右
http://i.imgur.com/mvVq2.jpg
http://i.imgur.com/kAkET.jpg
http://i.imgur.com/SrUdY.png
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:58:59.97 ID:VQYn6/Nz
左、右、真ん中だった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:01:09.61 ID:fkyfMxJh
関係無いかも知れんけどバッテリー表示そんなにいらん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:06:01.63 ID:Bz0cxkG6
出会い厨か?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:31:29.95 ID:RWCfDb5z
Widgetが壁紙と合ってなくて安っぽい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:59:55.00 ID:pMLdpX/c
>>250
settingとかのアイコンはglaeja?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:38:08.08 ID:25DEgEwI
玖珠町民
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:42:55.32 ID:JTYeAmUL
>>256
iconですか?

yukimushi119.blog136.fc2.com/?no=659
ここにありますよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:47:51.26 ID:qZLA2NGa
>>256
ちゃんと貼れてなかったです
すいません

こっちです
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-278.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:49:29.55 ID:qZLA2NGa
>>257
違うKUSUですね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:58:14.98 ID:pMLdpX/c
>>259
いや、天気予報のすぐ下のやつです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:47:50.33 ID:qZLA2NGa
>>261
勘違いごめんなさい

HD Widgetsですよ
4×1のswitchをカスタムにしてます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:08:59.83 ID:pMLdpX/c
>>262
ありがとうございます。試してみるかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:49:45.88 ID:0xavMJKu
>>226
これは何を使ってやってるの?
惚れたから作ってみたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:52:08.19 ID:JdqOPhFS
>>264
Glaejaとかじゃない?
フォントさえあればできるだろうし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:01:47.76 ID:EirefxPK
SPモードメールの着信件数と不在着信の件数をホームに表示させたいけどまったくわからん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:06:59.76 ID:JdqOPhFS
>>266
missditかGlaeja+taskerなんだろうけど、taskerがダメなら基本的なmissditで良いと思うよ

なにがわかってないのかわからないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:10:28.49 ID:9udbhx72
てす
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:10:50.80 ID:I+gjl5DI
>>266
金掛けたくないんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:13:04.28 ID:JdqOPhFS
金かけたくないなら初めから入ってるSPモードメールのウィジェットでいいんだろうけどね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:32:34.24 ID:EirefxPK
>>267
Glaeja+taskerでって思ってググッたけど、何をどうしたらいいのか全く解んなかった

標準のはいらないや
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:38:30.19 ID:JdqOPhFS
>>271
taskerはスレとwikiがあるから使うなら覗いてみるといいよ

覚えるのに時間かかりそうだから俺は簡単なmisseditにしてるけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:26:03.65 ID:v/AC2bkz
>>264
glaejaだけ
>>216ではglagaで全部表示してた
浮いて見えるってことで
変数使うところ以外は壁紙にした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:44:36.46 ID:v/AC2bkz
>>271
まずはglaejaとtaskerは
スキン拾ってきてwikiやらみながら
いじって別々に覚えた方がいい

taskerはホームにトグル系を
置かなくて済むのも便利
まずは試用期間で試す
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:20:58.60 ID:sefjZG1d
>>267
>>273
そんくらいにしとけ
ここら気楽スレだぞ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:47:57.32 ID:KWsn2H74
>>275
みんなの海より広い心なら気にしないかと思って…ごめん
277 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 12:51:01.71 ID:7zZeW+c7
>>276
気にするな
俺らの心は玉川より細い
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:55:54.41 ID:3MwjReeF
>>277
玉川は知らんが多摩川くらいには太くてもバチは当たらないぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:04:16.02 ID:FTzTptFt
晒すのは気楽じゃなきゃいけないが、解説は気楽じゃなくても良いキリッ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:08:15.17 ID:ApQUviEX
これ以上はスレチってことじゃね?
心が狭いとか関係ないだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:27:47.00 ID:94lbUfZ8
いや心の問題だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:09:23.31 ID:jVaMvRDD
そうだな、心の問題である筈だ。
Androidのホーム画面を作るのも、それを気楽に晒すのも、それを受け止め批評するのも、全ては「心」あってのものじゃよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:17:44.70 ID:S+gXrmOx
うむ。では広い心で次の晒しを待とうではないか皆々様。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:23:26.91 ID:MzzG0o3t
は?死ねや
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:13:03.71 ID:T2CbVuAI
死にたくないよ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:26:14.66 ID:wAuDeuGD
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:31:10.83 ID:W1cLwBKS
いいね!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:32:02.44 ID:zPGH5fCt
>>286
これはいいホーム!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:45:02.53 ID:1ZQFJM4Y
【機種】Xperia sol21
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】simple text
【ウィジェット】Glaeja,Missed It!,HIjoth
【ひとこと・解説】詰め込んでみた。

http://i.imgur.com/B2AMW.png
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:02:17.64 ID:N0ZTLD0h
>>289
カレンダー見づらいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:05:41.10 ID:khTlQwHR
>>286
枠の外側にいる小さい猫は壁紙?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:09:35.54 ID:FTzTptFt
>>286
なかなか悪くないんだけど、そこまでピンともこない
額縁の下の大きい文字ってないとだめ?

一番下のトグルもなにげに馴染んでない気がする
ちっちゃい額縁置くとかどう?…うーん、それも違うかなあ
ああ、フォント合わせるだけでも良くなるのかも
猫が漫画になって動いてるのは良いアイディアだと思う


>>289
詰め込んだ割にスタイリッシュだね
背景探すの面倒かもしれんけど、黒いとこ透過させたり、下寄せじゃなくて真ん中にもってきたりすると、もっとスタイリッシュになるのかも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:11:08.48 ID:3mNXsV0m
>>289
なんか色使いがださい
上の写真もう少しすっきりした画像に変えてみたら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:12:16.35 ID:8K+3jzrG
>>286
下部の小さな○ボタンの上に、楕円形のラベルがあるけど、ラベルがくっついてるのがいやだ。
離して置いた方が自分は好みだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:22:11.70 ID:ko83JwE8
>>286
猫影おもしろいけど、なんかとっちらかってるイメージだから
フォント揃えるといいのかも。もうちょいまとまりあるといいなあ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:34:41.76 ID:l00pQLzf
>>289
きれいに作られてるけど全体的に色が重い
白色がほしいかなあ
情報部分の左右の隙間が等間隔じゃないのが気になる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:42:00.97 ID:4eAGeRGf
【機種】IS13SH
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【ウィジェット】DIGI 時計ウィジェット
【ひとこと・解説】初作品です ジェスチャーでアプリが出てくる様になってます
http://i.imgur.com/o9Ihp.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:44:32.57 ID:zPGH5fCt
>>297
少なくとも、時計にこだわるべきではないかな?

ちとシンプルすぎるのと、人物にかけない方がいいと思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:46:26.13 ID:4eAGeRGf
>>298
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:50:16.54 ID:9/7VLk4b
初作品?おかしいな、他のところでみた覚えがあるんだけどあれは夢だったのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:05:48.40 ID:1savKX/d
>>286
一枚目以外の枠サイズに一枚目を合わせないね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:07:06.28 ID:1savKX/d
>>301
合わせないの?のミス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:19:27.55 ID:l00pQLzf
>>286
全く影絵に見えない
もっとわかりやすく影絵っぽくしたほうがいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:35:28.37 ID:wAuDeuGD
皆さん色々ありがとう。参考にして手直しします。

小さい猫は残念ながら壁紙です
動くウィジェットあれば買いたい

枠下の大きい文字は一番悩んだ部分です。
ご指摘の通りいらないのですが、
他に置くものが思い浮かばなかった

あと、1枚目はわざと大きくしました。
余白が寂しかったので、やはり気になりましたか

もっと分かりやすく影絵は難しそうですね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:34:41.50 ID:0xavMJKu
>>273
サンクス。
ホーム作成初心者だが頑張ってみる。
分からんくなったら晒しに来るので、皆さんご教授ねがいます!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:53:53.43 ID:1ZQFJM4Y
ご指摘ありがとうございました。

微調整して壁紙変えてみました。

まだまだですが、また頑張って作ります。
またご指摘お願いいたします。


http://i.imgur.com/KTfuM.png
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:06:01.95 ID:1savKX/d
>>306
俺ならこれで満足。変化がパネェ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:08:15.88 ID:Jmf+t/E1
>>306
一つ目よりこっちの方が好き
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:09:03.14 ID:Z3NlQ7m3
>>306
ORANGEが汚く見えない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:09:10.23 ID:ko83JwE8
>>306
色合いがいいね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:09:30.81 ID:ebo5QTbk
ヨクナッタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:20:53.25 ID:JhQCyb80
>>306
俺は前の黒とオレンジの組合わせの方が好きだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:35:01.44 ID:l00pQLzf
>>306
まだ若干右よりだけど実機で気にならないいいと思う
小さいテキストを黒っぽくしたらどんな感じだろ
壁紙を黒のグラデーションで小さいテキスト白ってのもいいのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:47:23.57 ID:oOfvMHEt
>>297
か、壁紙ぷりーず
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:18:52.70 ID:ItBYLf4O
>>306
参考までにテキスト黒にしたらこんな感じ

http://i.imgur.com/qgOVp.png
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:25:56.09 ID:Hop3/vMD
>>315
黒の方が見やすいですね!

色合いって難しいですね〜

ありがとうございました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:34:43.29 ID:ItBYLf4O
>>316
いえいえ役立ったようでうれしいです

因みに文字色は真っ黒ではなくff282828で指定してます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:50:25.70 ID:gFX8ykIV
>>289
HIjothって何?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:05:19.72 ID:7RH7K2lB
>>315
おお、こっちのが素敵やね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:12:00.79 ID:IFVHiFjs
【機種】MEDIAS
【転載許可】可
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】ADW Launcher
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】
下はバッテリーで減ったり増えたりでキャラが動く
二次の方でも晒したけどいいよね

http://upup.bz/j/my36470SkWYtBZRkn7OVq9k.png

http://upup.bz/j/my36472LFmYtBZRkn7OVq9k.png
321 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/18(金) 01:54:56.04 ID:SK/gySX+
>>320
糞機種なのにすげぇ良いホーム
世界観を忠実に再現出来てるわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:55:15.32 ID:Fdkhct4F
【機種】GalaxyS
【転載許可】可
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】go launcher ex
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】Go clock、Swipepad、ジョルテ、見えんチャー、Simpletext
【ひとこと・解説】使いやすいけどつまらないです
リンク貼れないので貼り直しお願いします
www.imgur.com/PixeJ.jpeg
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:58:57.98 ID:sgD8twBl
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:06:40.85 ID:Fdkhct4F
>>323
ありがとうございます
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:11:58.90 ID:kAn/hy5L
【機種】Arrows ISW11F
【転載許可】可
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】 Apex Launcher
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】
【ウィジェット】uccw, TextIconCreater IconPack,
【ひとこと・解説】いろんな方のホームを参考にしてつくってみた。ほぼパクり
一画面運用しています。ご指摘おながいします。
リンクが貼れませんので、張り直しできる方おりましたらお願いします。

www.i.imgur.com/s9ePt.jpg
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:13:58.34 ID:N86XB55R
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:15:16.40 ID:kAn/hy5L
>>326
ありがとうございます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:09:25.41 ID:8Zlbdi7K
>>286
女性的な雰囲気でいいですね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:12:31.23 ID:8Zlbdi7K
>>289
日産のZとか一代前のマーチが似合いそう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:17:08.44 ID:EY9qcAnm
【機種】HTC J
【転載許可】可
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】 ADWex
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】自作
【ウィジェット】glaeja,Desktopvisualaiser
【ひとこと・解説】使いやすくておしゃれな感じの作りたいけど難しいですね・・ ・
http://iup.2ch-library.com/i/i0830649-1358471097.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0830651-1358471214.png
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:42:41.62 ID:8QG1rS7D
やっぱり出来てる物を並べるよりかは作った方が変わってくるねw
良くできてる!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:57:38.37 ID:RBgS2ZTF
>>330
かわいいね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:52:38.37 ID:Y/oksF5R
>>330
なんなのよこれww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:33:04.92 ID:7Ka9o0KO
>>330
かわいい!けど色鉛筆っぽくカラフルだったらもっとかわいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:55:26.27 ID:Fbd5TLkb
>>330
バッテリーバーかな?と、ステータスバー要る?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:55:57.90 ID:Fbd5TLkb
>>330
バッテリーバーかな?と、ステータスバー要る?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:58:28.51 ID:eGoAFJAB
>>336
この画面でステータスバー無しはちょっと寂しすぎるんじゃないか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:59:06.52 ID:Rp62ODHo
>>330
バックの壁紙がなんかもうちょっとないかなあ?
机風とか紙何枚か重なってる風とか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:03:45.14 ID:RHQaxa9k
>>338
壁紙については俺も同意見。
これだけ空間あけてしまうなら、机の上風味とかもっとごちゃっとしてるほうが全体としては整いそうな気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:53:03.84 ID:AvAidt6c
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:00:11.38 ID:XQtQzx3K
>>340
うっほい!ありがとありがと!
クレクレごめんね、さんきゅ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:19:12.65 ID:psrPGkvo
この壁紙に似合うホーム画面を作れますか?
://i.imgur.com/nZTTc.jpg
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:38:34.87 ID:7nWoIbb4
は?無理
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:52:47.33 ID:WA5PjFB4
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:08:21.03 ID:rNdIZ6mN
仕事はええな…Σ(゚д゚lll)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:08:45.03 ID:HKIvrMGQ
>>342
そういった具体的な柄があるものは、使いにくい
木目とか布とか紙とかプラスチックみたいな壁紙を使ったほうがいいと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:11:58.84 ID:cbRpUyXW
>>344
ReaderのWidget教えてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:24:31.57 ID:WA5PjFB4
>>347

スクロール可能なニュースウィジェットAtomaRss
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:31:36.00 ID:JsK9L9EV
早いのはすげえが、なぜ水色をぶち込んだしw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:41:33.18 ID:cGJWVEOu
>>344
潮ナビのフォントはどうやって変えてるのですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:55:40.93 ID:HlxYktk0
>>342
色変えちゃった
http://www.imgur.com/mfjY8.png
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:39:11.09 ID:ItBYLf4O
>>320
キャラが富士山を上り下りしてもおもしろいかも

>>322
日付のJanuaryと18は逆のがいい。amなくてもいい。
つまらないならGlaejaで写真を天気で変わるようにしてみたらいいんじゃないかな

>>325
ばらばらで整合性が取れてないんで色んなホームを参考にするより1つのホームを参考にしたほうがいい

>>330
手書きってのは珍しくておもしろい
落書き調ではなく写実的に描けばおしゃれになるんじゃないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:46:05.78 ID:ybN7COtm
職人かよ。すげーな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:19:00.72 ID:8v+yjQwH
お題まで行くとやり過ぎだけど壁紙ありきで作ってみるって流れはおもろいな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:22:20.88 ID:cMomKGcE
>>354
逆に、自分の作り込んだホームより気楽に晒せたりしてねw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:47:10.25 ID:WA5PjFB4
>>350

root化してスマホ本体のフォント変えてます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:00:59.16 ID:9uWKb58o
【機種】Xperia acro is11s
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADWEX
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】>>352悩んでいる
アドバイスしてくれ

http://i.imgur.com/cyBjs.png
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:26:43.57 ID:ItBYLf4O
>>357
難しいですねえ
壁紙の立体感を活かすか無視するかどうか

壁紙上げてもらえるとありがたいです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:34:08.87 ID:MCsApDM6
はい、壁紙
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3858251.jpg.html
これでいけるのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:36:19.75 ID:MCsApDM6
うpろだはこっちのが良いかも。連投すまん。
http://2ch-ita.net/upfiles/file0892.jpg
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:37:30.45 ID:8Y7Uc0Tj
文字の解像度?が気になるかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:45:24.44 ID:Co/XVtW2
あの、 HIjothってなんすか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:49:29.12 ID:NYC3KhnN
センスがないから並べるだけで精一杯
http://i.imgur.com/W7eF1.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:03:13.55 ID:9uWKb58o
>>357
すいません
どっちでもOKです

>>359-360
ありがとうございます
助かりました

>>361
普通のフォントなんだけど台形変形に台形変形かけたらシャギったのです
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:03:59.59 ID:7CWLoG8u
http://imepic.jp/20130118/781510
アドバイスしろください
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:04:14.88 ID:9uWKb58o
間違えてすんません>>358です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:05:11.99 ID:ZcCZx7y2
HIjothってググったけど確かにないwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:10:44.35 ID:Hop3/vMD
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:13:03.82 ID:EkN+EKdE
>>365
何をどうアドバイスして欲しいのか言ってくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:18:19.19 ID:J36Bf5FF
>>365
とりあえず、アイホンにでもした方がいいんじゃないか。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:31:01.99 ID:drgQOGNU
>>363
ねこー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:52:21.35 ID:ItBYLf4O
>>357,359
壁紙ありがとう

あくまでも完成イメージですが
http://i.imgur.com/Dmiq2.png
http://i.imgur.com/EHf1s.png

本棚の影を濃くして下に時間と日付
本棚タップで2枚目表示って感じです
このくらいが限界でした
参考になればいいのですが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:00:08.21 ID:lYKJsI7m
>>372
あ、あんたすげえな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:01:43.80 ID:EkN+EKdE
>>372
二枚目の本の画像が欲しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:02:07.49 ID:VbmzTMLG
>>372
おお、ゲームっぽくていい感じw
横からですまないが本の画像のURLくれないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:07:06.92 ID:qtrdXYlV
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:16:29.09 ID:ItBYLf4O
>>373
ありがとうございます

>>374,375
こちらからダウンロードできます

http://www.bittbox.com/freebies/free-texture-tuesday-book-covers
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:17:11.56 ID:7RH7K2lB
>>372
ちなみにホームアプリは何使ってる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:19:30.65 ID:VbmzTMLG
>>377
いただきました
ありがとう
一緒にセンスもほしいわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:19:52.43 ID:psrPGkvo
>>344
>>346
>>351
ありがとうございます。
androidにしたばかりなのでどのようにウィジェットを配置したら良いのかわからなかったので参考になりました。

皆は作る時に何に気をつけてるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:27:31.90 ID:cbRpUyXW
使いやすさに決まってんだろ
どんなにセンスが良くても使いづらかったらそれこそ本末転倒
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:27:39.92 ID:ItBYLf4O
>>378
この画像はPCで作ったんですが、現在自分が使ってるのもADWEXですし、実際に端末で作る場合も352さんと同じADWEXで作ります
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:29:59.29 ID:7RH7K2lB
>>382
なるへそ、どうも!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:42:16.37 ID:n3YjAge7
>>376
ワロタwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:46:28.18 ID:9uWKb58o
>>372
わぉ‥!ありがとー
そーか、その発想はなかったけど影延長は無理だぁ‥
時間やバッテリーまでスゲーっす
聞いてみて良かった マネはできないけどかなり参考になった
悩みは解けた!再挑戦してきます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:55:21.14 ID:ItBYLf4O
>>385
役立ててよかった
ホーム作り再挑戦がんばってください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:07:04.91 ID:uYKd3Y1v
>>386
やる気でました
また晒したトキの評価やアドバイスもお願いします

スゴイ人がいたのがビックリっす
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:36:41.89 ID:MnuhjRkS
ホームは何行何列にしてる?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:05:56.05 ID:/JISSRo7
ケツが好きです
良いケツ画像あれば下さい!

http://i.imgur.com/sRXJd.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:24:40.11 ID:KEILjgNx
置いただけ〜
http://www.imgur.com/G34Ic.png


>>389
肝心のケツを隠してどうすんだよ
ホントにケツの事好きなの?!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:40:39.76 ID:zEITf2VE
この二枚みたいな感じで背景ぼかして設置できたらどんな画像にも応用できるなあ

これはglaejaで出来るの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:42:43.15 ID:p/l1sJgN
>>391
バーの色選択でalphaを変えれば出来ると思うよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:04:37.81 ID:0FHqvfG/
【機種】Arrows tab F-05E なし
【転載許可】転載可
【ホームアプリ】Nova
【ウィジェット】ジョルテ、simply timer wighet、snowstorm
【ひとこと・解説】Window7風
i.imgur.com/GxVFC.png
以前はGo Luncher HDを使っていたのですが、ホームが1ページの時も横にスワイプすると揺れるのがいやでNova luncherに乗り換えたのですが、
半日使ってBattery mixで消費電力をみると、全く同じウィジェット・アイコン配置にも関わらずGo LuncherHDの6倍も消費してしまいます。
ページが1ページの時はスワイプしても揺れない省電力なホームを教えて下さい。
あとダサいとかで構わないので感想を、できればアドバイスもください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:08:59.86 ID:jeJyi3se
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:15:54.01 ID:X0kEbco+
http://denlaun.ldblog.jp/archives/22100143.html の一番上のカード風(?)ホームについてなんだけど、背景画像の後ろの黒い画像をどうやって設定しているか分かる方いますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:19:04.53 ID:zEITf2VE
>>392
へえ!glaeja使ってみようかな…頑張ろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:37:09.52 ID:o2Ev5Hda
>>396
Android Developer kanitawa総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340526783/

Glaejaを使って分からないことが出来たらここで聞いたらいいよ
親切なお兄さんたちが優しく教えてくれるから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:48:14.83 ID:JZgLvtHy
元々設置していてウィジェットにglaejaで背景作ったお陰でどの壁紙に変わっても見易くなった
因みに150枚以上の画像の中からランダムに変わる
http://imgur.com//41wRN.jpeg
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:34:29.99 ID:KEILjgNx
>>395
これおれのやつだ
http://stylishdroid.blogspot.hk/2012/12/flip-cards-diy-guide.html
これ見ながら作ったよ
黒い四角いウィジェット置いてスクショ撮って壁紙にするの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:43:36.50 ID:KEILjgNx
>>395
ごめんよく見たら壁紙はそもそもどっかで拾ったやつだったw
そこにuccwで適当に大きさ合わせたんでした
壁紙あげる
http://www.imgur.com/dhu0O.png
http://www.imgur.com/Pgdlu.png
でも自分で丸でも星でも好きな形でやれるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:15:27.42 ID:zEITf2VE
>>397
で、でべろっぱぁ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:46:24.92 ID:dQSsaQjs
>>365
ワロタwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:26:24.22 ID:/ODlrO2j
これでホーム作ろーっと♪
http://i.imgur.com/xeNwK48.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:28:15.58 ID:iNCbkWgd
ジョジョみたいに文字を大きく表現したらいいと思うの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:36:43.62 ID:X0kEbco+
>>400
ありがとう!
ちょっとパクらせていただくわw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:38:10.38 ID:KHHwUq1H
>>393
ショートカットが多いかと思うのでランチャー使って減らしてみてはどうだろうか
時計はフォントのサイズ的に見てもステータスバーのだけでいいとかな

ホームアプリは端末差、使用感があるんでいろいろ試したほうがいいと思います
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:09:29.27 ID:zEITf2VE
>>403
他の人に作らせてみようってのが丸見え
そうじゃないとしてもスベってる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:42:27.78 ID:QTlDAC+u
たまにはネタホームが見たい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:43:50.41 ID:T2itn5YL
スベるの使い方がおかしい気がするのは俺だけか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:50:18.65 ID:QTlDAC+u
一発屋でも狙ってんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:06:30.68 ID:t7rf7Y56
>>403
お前それAndroid用壁紙のスレから貰ったやつだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:10:04.49 ID:zEITf2VE
>>409
黙れよゴミ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:11:56.30 ID:kYE5khTz
>>393
win7風であるなら、アイコンも全てwin7にするべき

>>398
蛍光色の電池が異色。minimalとかでなにか作ったら?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:41:21.97 ID:/3OfgE6h
MultiLiveWallPaperのスライドはカチカチでぜんぜんヌルヌルしてくれないな
複数壁紙の宿命としてあきらめるしかないのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:41:48.42 ID:ZZoSwEbx
壁紙スレは神w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:47:08.15 ID:WNk8p5yO
>>409
同意

さわらない方がいいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:03:12.54 ID:+G4ecxbI
自分の撮った写真で作ってみました
http://i.imgur.com/IOdM43d.jpg
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:05:58.37 ID:xmI2uAbQ
あ、察し
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:08:13.67 ID:djZIJk9d
前にも直撮りで晒しただろ、おまえwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:13:24.41 ID:bDyCnbmI
>>419
晒しました
自演とまで言われ泣きながら作り直した結果がこれです
端末にスクショ機能がなくて‥毎回見づらくてすみません
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:14:43.44 ID:8ijIKXma
>>420
大丈夫だ
お前のカメラの撮り方は毎回定位置で見やすいぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:16:55.90 ID:wlk7qi6e
>>420
ミスチルの人だっけ?

前に比べたら大分お洒落な感じになってるね!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:18:20.59 ID:zEITf2VE
>>416
wwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:29:35.41 ID:Jr9lLDMS
>>421
そう言って頂けると助かります
G'zOne‥使い勝手悪いのは分かってたけど、まさかスクショもないとは泣きました
>>422
ありがとうございます!
自分なりに試行錯誤した甲斐がありました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:31:24.01 ID:B1m3/i75
>>424
スクリーンショットのアプリ入れたら?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:35:44.14 ID:T2itn5YL
最近iPhoneからgalaxynoteUに機種変してあまりのホームの自由度の高さに何日もホーム弄ってました
でもここから進まねえ・・・何かアドバイスなりおすすめウィジェットなり教えていただきたいです

忍者修行中で申し訳ない
i.imgur.com/Nu7f8B3.png
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:39:12.07 ID:RQjQB5Yo
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:41:03.21 ID:T2itn5YL
>>427
わざわざありがとう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:42:11.82 ID:RQjQB5Yo
>>426
時計ウィジェットは一段上に置いて、右下にあるアイコンは全部下に並べる
トグルウィジェットはアイコンの置いてあったスペースに広げる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:42:14.12 ID:IoRCthHD
>>426
なぜニモ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:42:14.65 ID:Jr9lLDMS
>>425
入れようとしたんですがインストールにroot化が必要で、不具合の多いこの機種でやるにはリスクが高すぎました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:46:09.25 ID:T2itn5YL
>>429
試してみます。

>>430
すみません偶然です
一定感覚で画像がランダムに変わるウィジェットです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:46:12.40 ID:RQjQB5Yo
>>427
フォルダのアイコンを変えて下に並べる
その真上にトグルウィジェットを置く方がいいかも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:50:04.32 ID:RQjQB5Yo
トグルウィジェットの配置場所はわからないから好きにしたらいいよ(((( ---- ε ---- ))))

連騰すいません
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:54:49.77 ID:T2itn5YL
トグルウィジェットって天気ウィジェットの左下にひっついてる音量調節とかの4つのボタンの事ですよね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:56:43.97 ID:RQjQB5Yo
>>435
そうだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:58:32.69 ID:T2itn5YL
分かりました。グループアイコンも自分で変更できるんですね。連投失礼しました
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:05:25.77 ID:wlk7qi6e
>>424
うちのGS02もないですよ…

一応パソコンあれば
no root screen shot it
あたりをググると幸せになれるとおもうます(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:42:29.01 ID:AqbNctTp
>>438
出来るんですか!!ググってみます
ありがとうございます!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:15:39.95 ID:jOfUUANw
((((((((((っ・ω・)っ ブーン
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:20:51.76 ID:rTn/jTjx
>>413
こっちのがいいですかね?
http://i.imgur.com/I4cmWvx.jpeg
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:12:51.02 ID:8O7/zJcb
>>441
時計のフォント浮いてない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:41:50.26 ID:jQYVirsQ
ホーム作ってて最近思う。
フォント選びの難しいことといったら…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:58:34.07 ID:SPgo6wFq
拾ってくるのも面倒だしな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:01:10.07 ID:UQK5bXWT
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:02:09.26 ID:EOlY6zVi
>>445
ダイドードリンコw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:28:10.39 ID:KHHwUq1H
>>445
ダイドードリンコをうまく再現できてるけど影をもっと柔らかく、時刻には光があたった感じにするといいよりそっくりかと
あと壁紙が暗いから浮いて見えるのがもったいない
ツイッターの鳥のくちばしとYoutubeがつぶれて見えるけど実機ではつぶれてないのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:34:06.50 ID:AVwgqHlf
前に使ってたスマホを音楽プレイヤー専用端末に。
とか思ってたら スクリーンショット撮れない機種だった・・・
http://i.imgur.com/VDQJEtH.jpg
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:39:34.91 ID:xmI2uAbQ
うん。で何でそのゴミ画像をうpしようと思ったのか詳しく
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:46:26.69 ID:Gh40wx6T
http://imgur.com/F2sjiQd&JLw9FUD
昔、ロックマン作ってた人に影響受けて。
ルイーダのほうは、袋のところにアプリ仕込んだりしてる。
【機種】galaxy s
【転載許可】おけ
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】adw launcher ex
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】なし
【ウィジェット】定番のみ
【ひとこと・解説】ジョルテ、天気のフォントが浮いているのは仕様
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:51:27.85 ID:KHHwUq1H
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:57:18.08 ID:vpn1Arp4
解像度が最高に嫌
453450:2013/01/19(土) 18:58:13.54 ID:Gh40wx6T
http://imgur.com/a/mQUsT
みすった、すまん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:00:30.65 ID:UQK5bXWT
>>447
ありがとうございます
まだ効果を旨く使えなくてとりあえず影つけとけって感じでした
背景は素直に画像で作って、光は色々試してみます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:01:10.80 ID:D51Iwivc
>>450
おもしろいなこれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:09:09.04 ID:TIjlVBOg
>>450
天気は使ってるアプリによると思うけど、ジョルテはフォント変えれるでしょ
あえてなのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:09:40.79 ID:KHHwUq1H
>>454
Glaejaで描いてるんですかね?
458450:2013/01/19(土) 19:17:27.89 ID:Gh40wx6T
>>456
ウィジェットのフォントだけ変えることって可能なんですか?
平仮名+数字位しかフォントがないもんで、予定表の実用性を考えてデフォのフォント使ってます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:20:44.89 ID:u71Hkh8j
>>458
実用性を考えるならカレンダーは作って表示させる
カレンダータップでジョルテ起動にしたらいい
460450:2013/01/19(土) 19:25:06.42 ID:Gh40wx6T
>>456
毎月カレンダー部分だけ張り替える、って感じですかね。
参考になります。
461450:2013/01/19(土) 19:26:24.44 ID:Gh40wx6T
>>459
↑安価みすった。今日、ミス大杉でごめんなさい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:41:09.33 ID:UQK5bXWT
>>457
そうです
やっぱ普通はがぞうですかね
まあ初なのでいじるためにいじったって感じなのでよいんですが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:49:57.75 ID:u71Hkh8j
>>460
Glaejaなら、
テキストで$yyyy年M月$と月火水木金土日を表示させる
あとはマッチテキストで、日付を31まで用意しとけば毎月変える必要が無いから問題はない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:05:48.11 ID:KHHwUq1H
>>462
Glaejaで作れるならGlaejaで作ったほうが手っ取り早いと思いますよ
自分が同じの作るとしてもGlaejaで作りますね

レイヤー多くなってメモリが気になるならGlaejaでキャプチャーすれば節約できると思います

光の効果のやり方のひとつとして、同じ時刻のレイヤーをもうひとつ作って裏側に配置、文字色は白、ちょっと左上にずらしてやれば光あたってるっぽくなるかも
それかシャドウレイヤーを左上にして白くしてもいいと思います
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:17:03.97 ID:mgop3bUK
>>450
好みだな
晴のフォントが気になるけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:41:32.77 ID:5sOCfxHH
imgurの文字数5だったのに7に増えてるな
いつからだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:54:02.94 ID:cmuoUCR3
壁紙ボッケボケの人ってセンスないと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:15:44.77 ID:fDhiVWqh
壁紙どころか全部ぼけぼけだわ
前に時計やら浮いてると言われたので修正してみた
とりあえず満足したので
新しいのに挑戦する

【機種】ISW11F
【転載許可】可
【ホームアプリ】eco
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】
http://i.imgur.com/GrofsJZ.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:17:05.52 ID:T2itn5YL
>>468
洒落てるなー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:29:23.63 ID:xmI2uAbQ
>>468
もういいよお前。しつこいわ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:29:49.92 ID:1rPmo5C3
>>468
修正したとかで晒さなくて良いよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:30:13.79 ID:aaQLJv3z
通常運転
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:33:50.37 ID:xb0MdFdy
壁紙をピントばっちしのにする方が早かったんじゃないか…。
いやとってもいいんだけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:52:22.16 ID:J99hJw29
アドバイスお願いします(^o^)

http://i.imgur.com/H7YNtZu.png
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:52:29.15 ID:kjC5ZGuS
http://i.imgur.com/Hie1Q34.png

【機種】Xperia ray
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW EX
【ウィジェット】Glaeja(透明アイコンで各アプリ起動)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:52:38.76 ID:xmI2uAbQ
ねぇよ死ね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:54:44.55 ID:JZgLvtHy
>>474
シマウマが餌食ったり、寝たり、余所見するように頑張ってね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:55:56.01 ID:jeJyi3se
>>476
面倒なやつだな
不満があるなら見なきゃいいのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:58:08.56 ID:xmI2uAbQ
>>478
死ね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:59:00.68 ID:6ZH+Qsey
>>474
時計にこのフォントを使ってみたらどうか
ttp://www.dafont.com/barcode-font.font
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:01:50.17 ID:fVl4bneK
>>475
完成度高いな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:02:06.58 ID:UypxLyNe
>>474
グリッドの関係か、左側アイコンの文字サイズがまちまちなのが気になる
いっそのこと書き込むのはいかがかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:04:18.53 ID:8O7/zJcb
>>480
なんだこれすげえ
すげえけど実用性皆無だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:05:22.54 ID:RQkyb0/n
下に文字がついてるんだな、見落としてた失礼
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:15:06.82 ID:HMe5W7gg
www.imgur.com/HpRsd9I.png
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:21:55.92 ID:Dvo1n78C
>>474
時間と日付の影はもうちょっとさりげなく付けたほうがいいかな、テキストアイコンくらいに
あと自分ならテキストアイコンはフォントサイズ同じにして左揃えにする
テキストの先頭には小さいアイコンを置いてみるとか

>>475
丁寧に作られててきれいだけど日付とバッテリーが若干浮いてる感じに見える
時計のところの影が他に比べて足りてないからここも浮いてる感じに見えるのがもったいないと思います
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:23:19.90 ID:Dvo1n78C
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:37:01.72 ID:0KrRXmSr
>>486
なるほど〜そこいら含めて調整してみます。ありがとうございます<(_ _)>
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:52:37.73 ID:Z1Mekgra
>>487
フォント変えたらいいんじゃないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:10:43.43 ID:UbnZnjex
お遊びでこんなの作ってみたけど実用性なさ過ぎた・・・

http://i.imgur.com/WQZ5D5K.png
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:25:04.07 ID:a2P1mHNS
実用性なんてどうでもええねん
凝ったホームが見たいだけやねん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:32:14.47 ID:c8IMGq6T
>>490
これ流石にスクショじゃないよな?
まさかここまで質感再現してるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:44:18.80 ID:gmW1IDkX
【機種】SC-03D 非root
【転載許可】あり
【ホームアプリ】Lightning launcher
【適用テーマ】
【アイコンパック】
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】壊滅的なセンス
http://i.imgur.com/l3nazEq.png
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:00:27.30 ID:UbnZnjex
>>492
スクショだよ
時計、日付、バッテリの数値部分はGlaejaで
後は全部壁紙
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:01:20.45 ID:AC2awoE/
>>493
こういうのってあんまり文字を小さくしない方がいいと思う
あとはGlaeja的に組み合わせの問題
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:18:09.59 ID:ohHA02pO
【機種】XPERIA GX
【転載許可】どちらでも
【ホームアプリ】ADW ex
【ウィジェット】Glaeja.SiMi Folder.Eye In Sky weather.テロップニュースウィジェット
【ひとこと・解説】壁紙はMYCOLORで頂いたものをちょっと加工してみました
アドバイスありましたらよろしくです

i.imgur.com/iIO2S.png
リンクお願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:22:22.58 ID:c8IMGq6T
>>494
まじでか、スゲーな
Gleajaでフォントにエフェクトかけてるの?
UCCWで十分だと思ってたけど、
こういうの見るとやっぱGleaja自由度高いな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:25:02.83 ID:c8IMGq6T
>>496
http://i.imgur.com/iIO2S.png

>>950
次スレ立てる時は
忍法帳のレベル足りない時は
://i.imgur.com/iIO2S.png
まで記述すれば2chmateで見られるってテンプレに入れた方がいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:42:04.62 ID:ohHA02pO
>>498
ありがとうです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:46:16.27 ID:8bXz7tvl
>>475
手が込んでて完成度が高い。
シンプルで可愛らしいと思います。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:26:16.05 ID:Dvo1n78C
>>493
セピア調のかモノクロの画像とか貼ってみてはどうでしょう
Webが壁紙の文字にかかってるからWebと2chは上の段のがいいかな
せっかくのGlaejaなんだしフォントにこだわってみていいと思います

>>496
丁寧に作られてるだけに余白が均等じゃないのがもったいない
ニュースの漢字のフォントがちょっと気になります
バッテリーの赤を他の赤色に近づけてもいいと思います
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:58:21.59 ID:X5tiRIx5
気軽に貼る
http://i.imgur.com/2o2TnSl.png
なんの工夫も無いけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:06:50.20 ID:wmX65Y3G
ここは気楽スレですよ
気軽スレではないのでお間違えのないようにね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:08:13.50 ID:Mab58WXk
>>490
かなり好き。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:56:22.47 ID:Dvo1n78C
>>502
壁紙が暗めなので時計と天気も検索とドックにあわせて白にしたほうがいいかと
フォルダアイコンはドックにあわせてテキスト、ドロワーアイコンのサークルはないほうがより整って見えると思います
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:09:29.38 ID:P/TL+pxB
>>502
ランチャーに使ってるアプリ教えてください
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:15:54.51 ID:Rj+Eq7zm
>>502
自分は>>505とは逆に検索バーとドックも黒にしてみるのもありなんじゃないかなと思ったり。
ドロワーアイコンのサークルはない方がいいは同意。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:01:16.56 ID:X5tiRIx5
>>505-507アドバイス貰えると思わなかったので嬉しいです
ありがとうございます

novaランチャーです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:51:00.42 ID:P/TL+pxB
>>508
ありがとう!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:48:04.55 ID:UbnZnjex
>>497
こんな感じで簡単にできるよ
まず、元壁紙がこれ

http://i.imgur.com/u5Sp3KV.png

これにGlaejaで日付、時計、バッテリーをテキストレイヤーで作って、
あとはテクスチャレイヤでこの画像を設定

http://i.imgur.com/NGIjohW.png

そうするとこんな感じで合成できる

http://i.imgur.com/uKtYdYg.png

>>504
ありがとー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:39:21.74 ID:Mab58WXk
>>510
俺も、ディグダグとかゼビウスで作ってたからw
昔のゲームはいいよねー。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:15:59.12 ID:zC1MvNY8
>>511
ディグダグ前に見たな
この手のやつすげー楽しそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:30:34.55 ID:tXAcToXk
>>502
天気のウィジェット何か教えてください
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:33:17.74 ID:7X2/xVH1
オサレな天気ヴィジェットで降水確率が朝昼夜時間帯で表示されるのないのかよ!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:38:11.97 ID:XgmKCCHL
ヴィジェットもオサレの一種なのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:26:41.18 ID:H5hp2AF+
みんなロック画面何使ってるの?
オススメおすえてー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:28:53.33 ID:+qmytm9J
>>516
スレチ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:30:23.60 ID:H5hp2AF+
ロックは専用のスレあった?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:58:28.74 ID:XgmKCCHL
>>518
ロックを楽しもうぜー!

Androidのロック画面を晒すスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321357502/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:29:32.70 ID:LUHyWq7V
>>468
パクらせてもらうと宣言した者です。
gareajaの使い方、フォント、アイコンまでは完成させたのですが、壁紙だけが見つかりません。
よければ、壁紙を頂けませんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:30:28.36 ID:LUHyWq7V
>>520
gareajaって何なんだw
gleajaだった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:31:28.02 ID:ZUoCqm6k
>>512
元ネタあるからセンスとか要らんし、ゲーム画面だから情報の表示の仕方も迷わなくて作るの楽だからいいよ
好きなゲーム再現して使うのは楽しいしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:07:41.14 ID:WLncc1PT
>>521
glaeja
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:30:47.75 ID:H1i2QQjY
ノート風の壁紙の元画像はこれかな?
ttp://www.oswaldocruz.br/download/images/9342.jpg
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:36:54.21 ID:z5gC5PtD
glaeja のフォントが変えられん。
何度やっても壊れたファイルですってなる、モウヤダ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:38:58.66 ID:CmXabqrh
>>525
拡張子が違うんじゃない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:55:09.32 ID:z5gC5PtD
>>526
d
レスしたあと自己解決しました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:10:05.75 ID:H5hp2AF+
よく見るADWというのは
ADW Launcherのことですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:12:05.67 ID:p/NrSCJc
>>528
違うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:23:11.91 ID:H5hp2AF+
>>529
え、違うんですか
ぐぐってもそれとEX版が多く出てきます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:47:10.48 ID:p/NrSCJc
>>530
そんな簡単に分かるわけねーだろ。。。半年ROMれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:50:38.13 ID:+fjllii3
教えてあげればいいのになんで教えないの?意地悪だな、俺は知らんから教えられん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:56:59.24 ID:UbnZnjex
>>516
おれのロック画面晒すぜ

http://i.imgur.com/WdZZ7bm.jpg
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:00:54.75 ID:pc4BAn+z
>>533
Rockman HOLICのジャケットじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:09:52.69 ID:UbnZnjex
>>534
おうSOUND HOLICだぜ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:10:19.13 ID:sVTpKNmW
>>426
そのニモが出てるアプリkwsk
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:03.98 ID:J8ymR6Pm
はじめまして、先週スマフォデビューしたのでさっそくホーム画面をいじってみました。
【機種】aquos phone SH-02e
【ホームアプリ】apex launcher
【適用テーマ】minimal apex thema
【アイコンパック】外枠はlamborghiniのロゴをモチーフに、中身は適当に既存のアイコンからコピペして作成
【ウィジェット】uccw,ジョルテ
【ひとこと・解説】車が好きなので、画像検索で見つけたランボルギーニの画像を使って作ってみた.
車の上に文字を書いたらせっかくのランボルギーニがごちゃごちゃした暴走族の車みたいになってしまった・・・
http://imgur.com/FHbw5gQ
フォトショ使い慣れないので車の上に書いてある字が粗かったり、uccwのフォントがデフォだったり予定が邪魔だったりとまだまだ不満だらけだけど、
とりあえずようやく形になったので投稿。
これからもっと勉強して頑張ります・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:19:21.80 ID:iQAb6ya5
【機種】SO-05D
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【アイコンパック】天気はtickを少し加工
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】作り終えてから季節外れだと気づきました。

 http://imgur.com/SkgiIq2
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:22:19.67 ID:pc4BAn+z
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:23:39.58 ID:iQAb6ya5
すみません。jpgつけ忘れました。

 http://imgur.com/SkgiIq2.jpg
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:24:35.86 ID:iQAb6ya5
>>539
先に貼っていただいたようで。ありがとうございます。
連投失礼しました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:26:12.16 ID:LmioBSlO
>>537
テキスト部を、確かに車の上より余白に出してもいいのかも。
apexにあるのかわからないけど、ページ切り替えエフェクトにクロスフェードがあるならそれで二画面にするのもアリかも?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:35:53.15 ID:J8ymR6Pm
>>539
ありがとうございます!

>>アドバイスありがとうございます
あらためてパソコン画面で自分のホーム見るとごちゃごちゃしてますね・・・
車の位置やサイズ変えて余白作ったりして、調整してみます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:11:54.02 ID:Qn4C1U6Y
>>537
ロゴアイコンは中のアイコンもう少し小さくして黄色に、その上に黄色のテキストいれて、あと光沢感つければよりロゴぽくなるかと思います
車が大きく写ってるんでショートカットをランチャーに、情報系をステータスバーに仕込んでみるのもいいかと

>>538
きれいにまとめてるから気になる点がいくつか
一番上の配置にちょっと違和感を感じる。sound onをアイコンにしてdocomo消して左詰めのがいいのかな
ドックアイコンだけがが人物にかかってるから黒半透明をバックに入れたら違和感ないかも
アプリアイコンがGlaejaで縮小させたかのようにジャギってるのは残念
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:05:45.92 ID:bakuaYTH
>>510
おおテクスチャ貼りつけられるんだね!
夢が広がるなー教えてくれてありがとう
しかし見れば見るほどよく出来てて感心するわ
546538:2013/01/21(月) 01:14:53.26 ID:rz/171Rz
>>544
ステータスバーっぽいとこは文字いれた方が珍しくていいかなと思ったのと、
サウンドとバイブレーションのアイコン拾ってくるのが面倒だったのですw
ドックは見づらいんですが上と揃えてみました。試しにバック入れてみます。
下のスイッチ3つは確かに面倒くさがってglaejaで縮小してます。
これは速攻直しました。確かにシャギーなくなってきれいですわw
何事も面倒くさがってはいけないですね。ありがとうございました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:16:28.75 ID:UwEaLd3Z
>>536
画像検索&スライドショーウィジェット
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:39:03.65 ID:99ivCrux
>>537
544が指摘してるように、おれもランボルギーニのエンブレムっぽいアイコンの方が良いと思った
やっつけで合成してみたけど、こんな感じ
でも、字が読みづらいかなあ

http://i.imgur.com/eh7QChk.png

時計とか残りをどう配置したら良い感じになるのかはノーアイデアすまんw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:40:07.65 ID:UwEaLd3Z
>>548
内定おめでとう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:43:42.70 ID:P2dDdQpb
ドリンコ指摘されたところ直してみました
質感再現難しい
お目汚し失礼しました
http://i.imgur.com/egJKNPN.jpg
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:44:17.36 ID:99ivCrux
>>549
おれ537本人じゃないよw


でも、かわりに言っとこうアリガトw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:52:51.76 ID:hNp0j3d5
>>548
ありがとう、まだフォトショとか画像編集慣れてないけど参考にもう少しこだわった頑張ってみます!

>>549
スケジュール隠してないのアップロードしてから気づいたwありがとう
予定に書いてある通り、研修課題も修論も期日間近なのにホームいじりはじめてしまってやばいです.
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:04:35.25 ID:Qn4C1U6Y
>>550
よくなってると思います
あと左上がちょっと暗いのと角ばっているのが気になるかなと
月のD1がいいですね

自分でもちょっと試しに作ろうとしましたけどレイヤーかなり重ねないと難しいですね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:09:37.79 ID:Qn4C1U6Y
>>546
サウンドとバイブレーションのアイコン画像が面倒ならGlaiconといかのアイコンフォントが簡単かと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:26:15.41 ID:HkzJ4tut
機種変したことだし新しく作るかーって思ってたけど結局前の機種の時のまんまになってしまった
glaejaで日付とか表示してsimifolderとdesktopvisualizerでキャラクターのとこフォルダにしてます
http://i.imgur.com/ZjEThRs.png
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:09:02.21 ID:sNcp0/dt
novaの弄り方が詳しく書いてあるサイトあったら誰か教えて栗
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:40:09.35 ID:7gLY2+qB
ググって栗
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:50:27.72 ID:lBHh6SfH
>>556
nova launcher
で検索すると、詳しく書いてあるサイトに山ほどリンクが貼られているよ。
559538:2013/01/21(月) 15:04:41.09 ID:rz/171Rz
>>554
Glaicon、入れるだけ入れて忘れてました。試してみます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:35:13.33 ID:vRTd0usW
>>555
クロノトリガーじゃん!
uccwで使えるようにして!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:47:55.05 ID:22/rdZO1
クレクレ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:52:27.21 ID:A1zuyOM8
Glaeja使ってる人にuccwもお願いとか図々しいだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:02:43.23 ID:sNcp0/dt
ADW,Apex,NOVAの3つでスワイプとかスクロールとか1番軽いのはどれですか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:09:44.17 ID:A1zuyOM8
>>563
Android ホームアプリ Part22 【Home】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355733426/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:14:47.58 ID:1S0Livhj
Zooper Widgetで地域表示を英語にすると例えば朝霞市がAsaka-shiと表示されるんだが-shiを表示させない変数を誰か教えて下さい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:17:52.68 ID:A1zuyOM8
>>565
Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:07:23.85 ID:QBliR3O3
【機種】so-04d
【転載許可】可
【カスタムrom】
【ホームアプリ】apex pro
【適用テーマ】
【アイコンパック】
【ウィジェット】Zooper Widget,scReader,Minimal Twidget,Power mp
【ひとこと・解説】
初めて作ったホームです、
よくわからないとことかあったんですけど何とか出来ました、
アドバイスお願いします
http://i.imgur.com/gpfYtOr.png
http://i.imgur.com/5JgXzCb.jpg
http://i.imgur.com/097lG5p.jpg
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:10:47.16 ID:Dq5Fm+hu
>>567
二次元スレでどうぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:18:40.82 ID:pmG8GXxA
【機種】SO-04D
【転載許可】可
【カスタムrom】
【ホームアプリ】SSlauncher(無料版)
【適用テーマ】
【アイコンパック】
【ウィジェット】
以前投稿されていたもののパクリ
無料版のためカスタムアイコンを置けないので、文字の大きさ・色を変えて工夫を。
アイコン消しは出来るので、ごみ箱のところを押すとタスクキル。床で広がっている本を
押すとブックマーク。青いボトルを押すと隠しメール(ImonI)。
無料版の限界を感じる。
http://imgur.com/8vWRyhr
http://imgur.com/gZoNFzA
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:20:09.63 ID:Rv9GF+P2
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:29:46.75 ID:pfdo/C3z
>>570
アイデアは好きだけど、画面と文字がマッチしてなくて違和感感じる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:31:55.77 ID:NuA2sjHl
ひでぇパクリだな
センスもくそもない
しんでくれ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:33:10.28 ID:Rv9GF+P2
>>572
あなたの文章もセンス無いんだぞ☆
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:39:11.60 ID:pmG8GXxA
>>570
thx

>>571
やっぱり有料版入れてアイコンおくことにしようかと。

>>572
先ずは自分の晒してから言えハゲ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:40:06.16 ID:IZ3IVB9H
やる気がたりない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:50:19.38 ID:r6ci+/HZ
お前らってさーなんで使いづらそうとか見にくいとか言うの?
使うのは本人なんだから関係なくね?w
あとさーアドバイスとか求めてない人にはいらないでしょ?余計なお世話だよね
晒す方も、
あれこれ言わずに黙って晒せばいいのに
見て気に入った人だけレスして聞けばいいじゃん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:03:31.16 ID:QBliR3O3
>>568
すみません
スマートフォン板に二次okのスレが有ったんですね、行ってきます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:06:50.96 ID:4l42KfZ+
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868323.jpg

これで自分でめっちゃかっこいいと思ってたんだがお前らのかっこよすぎだろ・・・
どうやってんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:09:41.97 ID:dSy9PrEL
>>576
そんな事言い出したら晒す意味がないだろ
称賛されたいだけならイエスマンだけで教祖にでもなってろよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:10:01.45 ID:Rv9GF+P2
>>578
センスとか関係無しに気付いたらGlaejaしか使ってなかったわww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:16:09.71 ID:r6ci+/HZ
>>579
意味?オナニーじゃんw
だいたいあーだこーだ言われたくねーから気楽なんて立てたんじゃねーの?
じゃ意味を具体的に言ってくれよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:23:35.22 ID:a9PgNNPO
気楽とそうじゃないスレの違いってなんだろうな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:26:18.24 ID:PiHhmUgA
>>513
weathernowかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:26:24.14 ID:Rv9GF+P2
>>582
気楽はテンプレ無しで自由
他はテンプレ必須で堅苦しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:26:38.49 ID:KQRKTF/T
まあ批判意見あるのが避けられない様な場所でうpしてギャーギャー喚いてる時点でお察し
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:26:39.23 ID:/2feuOMU
テンプレ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:31:06.21 ID:NuA2sjHl
俺っちは気楽に煽っただけなんだが〜〜??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:32:24.96 ID:dSy9PrEL
>>581
晒すのが気楽なだけで批判はダメなわけじゃないだろ
むしろ晒してお前は何を求めてるの?
批判するな、文句いうな、アドバイスするな完璧なんだ!称賛だけしてろ、とでも言いたいの?(笑)
文句言われずに褒め称えられたいだけならそういうスレでも立ててろ(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:32:37.69 ID:a9PgNNPO
本スレでもテンプレ機能してないから違いはなんだろうかと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:45:57.72 ID:r6ci+/HZ
>>588
バカじゃねーのお前w
批判が何になるの?そんなんだから晒す奴少なくなるんだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:54:09.34 ID:XnUUEZ1U
批判しないと褒めるところもないときスルーするしかなくなるんだが
さびしくないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:00:38.24 ID:r6ci+/HZ
>>591
それでいいと思うんだよね
今度はレスつくようなホームつくればいいし必要と思うならアドバイスなり求めたらいいじゃん
批判なんかいいことないじゃん2ちゃんだからとか、もういいでしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:03:10.68 ID:EE5uB7wr
批判があるからホーム作る人の技術もあがる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:08:35.49 ID:EhlhKkql
批判と罵倒やあおりは違うと思うが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:18:15.33 ID:r6ci+/HZ
>>593
それはない
沢山の人のホーム見て研究した方が何倍もいい
晒しづらい環境作って批判ばかりで何が得られるの?
何故批判する?晒した方がコメント残すから、何が?どこが?ってなるんだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:18:46.63 ID:QhWWh1YD
>>594
とりあえず

カス、次

とかはアドバイスには見えないかな

口が悪いからダメかといえばそういうのではなく、アドバイスも添えてあげた方がいいかなーと。

で、それでもいう人が居るようなら

スルースキル上げるしかないなこれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:28:45.50 ID:NNxiF3BU
>>570
いいね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:35:01.08 ID:ING1jD2H
Glaejaを使うと、例えば4×4の配置を無視して自由な場所にウィジェットを配置できるのですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:40:38.55 ID:NNxiF3BU
>>570
よかったら壁紙をくれやしないか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:41:02.84 ID:QhWWh1YD
>>598
仮想的に、4×4の範囲の中に自由に作って、透明ボタン作って…という方法でグリッド回避はできるけど、ただ単純にグリッド配置回避したいなら、Lightningあたりのフリー配置できるランチャー使った方が早いは早いよー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:14:37.18 ID:h62s9FJ6
初心者で質問します。

皆さんみたいにアプリのアイコンをオシャレにするにはどうすればいいのでしょうか?

なんかそういうアプリがあるのでしょうか?

因みにホームアプリはApexを使用しています。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:19:28.71 ID:87cGiSAX
>>570は前に違う人の見た事あるな
その人の方が、文字と壁紙の違和感なかった気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:41.56 ID:QhWWh1YD
>>601
アイコンを、というならアイコンを配布してあるところから落として、アイコン画像変えれるならそれを設定すればいいかと。

ウィジェットだったら、好みに合うの探すか、頑張れるならglaeja、UCCWで自作で。

何より壁紙をきっちり選んで、テーマカラーでも決めておくと楽かと思います。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:35:08.20 ID:87cGiSAX
>>601
一年くらい前、初心者の頃はmetro使ってたわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:54:19.92 ID:IZ3IVB9H
http://www.imgur.com/zetHHd6.png
おもしろいフォント見つけて試しに使ってみたら行き詰まった
誰かアドバイスください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:00:31.22 ID:Noq0f9LS
>>605
背景をダンボール調にしてみれば?

フォントkwsk
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:01:57.50 ID:R9Bwxs4p
>>605
木製コンテナな壁紙の方が雰囲気出るかも?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:05:35.64 ID:f4KoU3tZ
>>605
がんばれ
いいかんじ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:08:18.40 ID:Qn4C1U6Y
>>605
そのフォントだとキレイ系の壁紙よりもグランジ調の壁紙がよりフォントに馴染むかと思います
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:09:11.49 ID:FZCxiN2N
>>605
天気予報と空きメモリ表示系のやつ作れ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:31:41.30 ID:IZ3IVB9H
アドバイスありがとうございます
>>606
http://www.dafont.com/capture-it.font
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:13:18.02 ID:g6uZpdnH
フォントってどうやってダウンロードするんですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 03:03:03.47 ID:XmrgZNMU
>>612
世界的大人気のインターネットに繋ぐ
614 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/22(火) 03:28:00.98 ID:cDtN0FfK
ここは怖いインターネッツですね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:00:34.03 ID:iVnWM5pg
>>568
スレタイに「気楽に」ってあるじゃん
二次不可な訳でもあるまいし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:34:45.57 ID:E0Tn1+l+
隔離スレあるんだからそっちを使うべきだろ
あることすら知らなかったようだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:37:17.13 ID:rfdSd5z9
>>613
フォントに〜?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:44:20.73 ID:hnE/Reox
>>616
本スレなら虹スレ池でもいいけどここは気楽スレなんだからそんなこと気にすることないだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:11:11.34 ID:4BbuCAFo
GIMPでまっさらなテクスチャに約30分の落書き。3種類のブラシを使用。気持ち悪いですね。でも気楽に。
http://imgur.com/RvY4CWw.png
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:11:13.17 ID:3dtS+h7R
//imgur.com/TGTugPW.png

どうせ毎日見るなら綺麗な女がいいべ
って感じで作ってみた

あんまり人には見せられんけども(´・ω・`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:18:27.31 ID:hnE/Reox
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:29:36.86 ID:DSilwIxy
またモノクロ外人女か
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:29:10.49 ID:G7Gmi1WV
>>587
キモw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:32:58.52 ID:G7Gmi1WV
>>621
左のウィジェット教えて!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:45:17.39 ID:Em1m+d+7
>>624
キモw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:50:42.45 ID:rfdSd5z9
壁紙が残念
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:51:16.70 ID:H3ZMh6IH
>>621
基本モノクロで統一感出そうとしてるんだろうけど、
写真の柔らかい質感と左の直線的なウィジェットが馴染んでない気がした。
いっそウィジェットの背景全体をブラウン系にして、ウィジェット全体を差し色化した方がまとまりはいいんじゃないかなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:07:11.34 ID:SYGiYr6H
>>625
なにが?頭悪いの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:18:44.68 ID:MhiAx8+T
>>627
この人はこれでいいの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:51:33.92 ID:1eIPGhsf
>>619
丁度今同じ雰囲気なの作ってた
壁紙あったらくださいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:43:01.39 ID:LtY40I1E
よく壁紙くれとかウィジェット教えてとか言う奴おるがパクってばっかで少しはオリジナルのを作ろうとか思わんのかね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:44:32.11 ID:cE1VkG7r
>>631
クレクレに説教とはすごいな
ちょっと感心しちまったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:46:04.77 ID:LtY40I1E
いや説教じゃないけど・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:48:50.23 ID:Em1m+d+7
>>628
キモw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:54:03.11 ID:UlIQipxO
>>621「外人女クールでしょードヤァ」

世間「100%童貞キモイ」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:32:04.00 ID:+MSwnoVX
>>634
早く仕事見つかるといいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:47:20.27 ID:3SzkSaVG
そんなしょうもない煽りにつきあうなよw
キモw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:09:47.59 ID:45neNGhQ
スクリーンショット取れない機種だけど晒していいものかしら?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:10:21.25 ID:cE1VkG7r
>>638
晒すならちゃんと撮ってくれよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:10:44.09 ID:Mjho4KzX
いいんでない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:17:03.52 ID:ZT1xOsmv
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:27:51.07 ID:cE1VkG7r
>>641
あいつはもう自然と晒してくれるだろうから違うだろww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:50:21.95 ID:Em1m+d+7
>>636
キモw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:02:57.20 ID:RgNm7X2T
>>619
足跡の向きを直せばいいんでない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:19:26.81 ID:A9YcqE2+
ID:Em1m+d+7は「キモw」しか言えないのかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:33:21.54 ID:0l0Xw0t9
マイクラ風
ここまで作ったけどアイコン作るのが面倒で放置決定w
ttp://i.imgur.com/nNY3c8q.png
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:50:17.87 ID:utaL3MZB
>>645
キモw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:51:45.24 ID:H3Kl8sIG
>>646
煽るつもりないけど、そんな中途半端なもん見せられてもな
やめたんなら貼るなよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:55:37.74 ID:BycEODqL
/mnt/sdcard/Pictures/Screenshots/Screenshot_2013-01-22-21-18-12.png
貼れてるかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:59:54.12 ID:jvJIGb+F
>>649
本気だとしたらおまいはすごい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:01:23.69 ID:Mjho4KzX
>>649
逆にどうやったの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:02:26.38 ID:yO2XLPKj
>>648
気楽スレなのに何言ってるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:02:35.16 ID:v1nSgCSa
>>649
わろた
どっかの庵か
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:02:38.75 ID:ui4ALHeX
>>649
おいww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:02:51.13 ID:jvJIGb+F
>>651
恐らくファイラーアプリで画像ファイルのパスをコピーして貼り付け
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:06:24.27 ID:BycEODqL
>>650
本気で画像貼り方わかりません
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:06:38.74 ID:H3Kl8sIG
>>652
気楽って言ったってこんな中途半端な状態で見せられてどう思うのお前は?
http://i.imgur.com/By0JEGf.png
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:07:16.82 ID:lRwIIMD0
>>656
テンプレよめ
imgur使え
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:10:31.59 ID:uKeejtEy
例えどんな物でも貼るのは自由だろう?
ウィジェット置いただけであろうと丸パクリであろうと
それに対してどんな反応あるかしらんが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:13:22.03 ID:BycEODqL
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:13:51.40 ID:jvJIGb+F
>>656
そうだったのか、すまない。

そしたらまずは

http://imgur.com/

で画像をアップロードして、貼り付けるためのアドレスを作るところからでござるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:14:25.52 ID:jvJIGb+F
>>660
そうだ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:19:05.02 ID:0XTMBS/1
>>662
ありがとうございます。理解出来ました。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:21:09.14 ID:jvJIGb+F
>>663
いえいえ。

そして、シンプルにまとまってるのだけど、右上のカウントダウンはもちょっと自己主張強くてもいい気がする。

あと左下の空白はもっと有効活用できそうな気がする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:25:49.89 ID:slQm0MEc
>>621
左のウィジェットきれいに作られてますね
境目は背景が白い所にあるので目立ってると思います。気になるようでしたら、境目をグラデーションにするか黒半透明を少し薄くすれば柔らかくなるかと
曜日と通知のテキストは左揃えのほうがより整って見えるかと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:26:32.58 ID:0XTMBS/1
>>664
右親指で操作なので左下側はあまり使いません
http://i.imgur.com/MEfT1PS.jpg
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:01:59.32 ID:5HXmOYnC
ワイのホーム画面がスカスカなのだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:11:54.69 ID:VmMKiJsd
>>667見せらせ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:53:25.33 ID:/wwzIgLL
>>630
これでいいのかな。遅くてすまない。どうぞ。
http://imgur.com/6XqRxfz.jpg
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:35:31.63 ID:2cUjSZ8G
白いウィジェットの音楽プレイヤーってある?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:39:12.86 ID:0AHBAQSK
>>670
白くはないが透過のプレイヤー
phantom music player
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:08:58.38 ID:qIzrN8Dm
ID変わったけど>>620です

>>624
ぜんぶGlaejaで作ってますよ
ちなみにフォントはPOPSTAR、天気アイコンはClimaconってやつです

>>627
>>665
なるほど、差し色とグラデーションかぁ
参考にしてちょっといじってみます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:10:19.48 ID:2cUjSZ8G
>>671
ありがとう。
なんとか壁紙に合った
674 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/23(水) 12:54:14.80 ID:h+ZjGwXM
>>670
Android標準で帰られるでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:05:42.94 ID:2cUjSZ8G
>>674
標準のやつ黒いんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:13:58.06 ID:EK470EY8
>>670
apk引っこ抜いて背景png差し替え
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:14:50.33 ID:LMNUUPDE
全部が全部変えられるってわけじゃないでしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:17:27.27 ID:EK470EY8
>>677
俺に対して?
それなら変えられるよ。ただ単に画像を白っぽく改変するだけなんだから。

ただし改変apkをインストール後、アップデートとかになったらデフォルトに戻るかもね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:40:57.56 ID:LMNUUPDE
>>678
ごめん、>>674に対してだわ
誤解させるようなことしてすまん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:10:56.49 ID:2cUjSZ8G
>>676
ファイルが見つかんない


あと、関係ない話してスンマセン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:27:51.75 ID:7v1dIUQM
【機種】SC-03D
【ホームアプリ】Lightning launcher
【ウィジェット】WetherNow
【ひとこと・解説】完全な自己満足。
銃をタップしてアプリ起動。
http://i.imgur.com/asyengD.png
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:35:29.84 ID:FZZCi8n9
>>681
こないだの人?
前のと一緒の人ならほんと頑張ってるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 16:55:24.36 ID:0Y0GrzDu
>>681
厨ニ病の方ですか?
お大事に
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:10:07.35 ID:3pLMwTUB
銃=厨2病は無いわ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:18:06.41 ID:6w3VIZxL
残念なやつだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:18:11.64 ID:8tDXwXDk
>>684
だな。
むしろロゴだけで反応して墓穴掘ってるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:36:16.52 ID:BKO6K17+
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:52:10.37 ID:365TH87H
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:55:48.38 ID:MqSgktKj
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:08:59.82 ID:FCPwaEHf
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:13:22.89 ID:GxtjBy7D
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:14:08.07 ID:BmxaA1Q9
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:29:54.47 ID:BKO6K17+
VIPでやれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:31:48.46 ID:M1YaeogG
お前が言うなよタコ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:32:39.48 ID:8tDXwXDk
今日も気楽スレは平和だな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:34:17.44 ID:BmxaA1Q9
そろそろバレンタイン仕様のが見たいなー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:35:01.63 ID:8tDXwXDk
>>696
心臓に悪いこというなよ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:50:04.55 ID:EOGZVqP/
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:06:42.02 ID:FZZCi8n9
>>698
壁紙だけ変えたの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:14:49.92 ID:m0OpWBZ2
>>682
同じロゴならたぶんそうです。
ありがとうございます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:16:16.62 ID:EOGZVqP/
>>699
壁紙だけ変えた
もう貼らないから許してくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:37:13.37 ID:J+Fa0YC7
>>698
こんなテンプレもくそもない様なレスにもいいねってレスしなきゃならんのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:39:27.06 ID:VshQR2rP
>>702
bいいね!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:55:27.67 ID:sirKflk6
>>703
触んな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:57:42.53 ID:8tDXwXDk
>>702
どんなやつにもイイネとかいう[必要]はないと思うな。

いいと思った人がいいといえばそれで十分だろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:10:10.52 ID:BmxaA1Q9
http://i.imgur.com/rCIKmFG.png
自分も壁紙かえてみたw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:18:58.20 ID:0Y0GrzDu
>>706
まさしくウンコですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:19:30.89 ID:J+Fa0YC7
>>706
いいね!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:49:35.65 ID:FZZCi8n9
>>701
怒ってるわけじゃないから気にしないでくれw
壁紙次第では変えるだけで全体が変わるからいいよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:04:12.32 ID:rQVLqmWX
【機種】Xperia sol21
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADWex
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】simple text
【ウィジェット】Glaeja,Missed It!
【ひとこと・解説】クールな感じを出したかっ たが…これ限界

http://i.imgur.com/wilmX0I.png
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:07:10.63 ID:1VJhGq22
>>710
天気のフォントだけ浮いてるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:08:29.49 ID:EOGZVqP/
>>702
いやレスしなくていいですよ
ただテンプレないのに関しては気楽なんだからお前にどうこう言われる筋合いはない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:16:43.42 ID:Lpy6I4Mq
ほんとスルー力足りないスレだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:20:40.20 ID:1l0OWd+v
>>710
大分良いと思う。
天気のアイコンはなに?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:21:51.94 ID:rQVLqmWX
>>711
やっぱり。天気、悩んだんだよね…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:25:18.18 ID:rQVLqmWX
>>714
ありがとうございます。
天気のアイコンは、随分と前にウェブから拾った奴で名前忘れました。すみません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:31:29.92 ID:9FAK3EIV
>>710
きれいにウィジェット作れてると思いますよ
気になるところは天気アイコンの青が他の青色と揃えたほうがいいと思います
天気の配置はアイコン含めた中央配置がいいかなと
バッテリーバーをもうちょっと右に配置で下のアプリの青色バーと揃えたほうがいいと思いました

>>714
Climaconsかと
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:34:52.45 ID:P2Rwerdk
みんな壁紙カッケーね!みんなどこで壁紙取ってるの!?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:46:36.02 ID:0Y0GrzDu
>>710
オリジナリティが全くないですね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:51:51.88 ID:1VJhGq22
>>718
Android 壁紙
でスレ探すと幸せになれるかも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:54:42.94 ID:rQVLqmWX
>>717
アドバイス感謝です。いじってみます。

>>719
もっと勉強します。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:57:42.77 ID:M1YaeogG
>>710
ショートカット4つしかないけど不便じゃないの??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:04:50.35 ID:rQVLqmWX
>>722
不便じゃないですよ。まぁあまりアプリ使ってないですから!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:21:43.24 ID:2p8hCwgw
>>710
かっこいいじゃん
725538:2013/01/23(水) 22:50:18.61 ID:/gUyHS0p
【機種】SO-05D
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW
【アイコンパック】天気はtickを少し加工。
【ウィジェット】Glaeja
【ひとこと・解説】修正版です。夏が恋しいです。

 http://i.imgur.com/H7EQzsm.jpg
 http://i.imgur.com/SkgiIq2.jpg(修正前)

ステータスバー部分は情報を絞った上で右詰に。
バイブのアイコンだけglaiconで表示されますが割愛。
なんぼかスッキリ見やすくなったかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:06:53.66 ID:9FAK3EIV
>>725
いい感じに見やすくなったと思います
あと個人的には95%はバッテリーアイコンの右、Wednesdayはもう少し下かなと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:27:53.18 ID:0Y0GrzDu
>>725
Glaejaの無駄遣いですね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:32:31.03 ID:6w3VIZxL
glaejaつかっていればオサレだろうがwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:39:52.35 ID:0j3xO+qI
カレンダーの予定をモザイク処理したいんだけど皆はどうやってるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:45:12.98 ID:PW4lMgYt
手で画面隠しながらスクショとってる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:03:24.57 ID:uHfl08cs
初心者質問で申し訳ないんだが、テンプレサイトからダウソしたアイコンに変更したいときは
さらに変更アプリ的なものを入れるものなの?それともホームアプリ自体にそういう機能がついてる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:13:19.16 ID:wHos+m2W
>>731
Android 質問スレ Part42 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1356432952/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:16:20.81 ID:B56EI7Ts
>>731
アイコンながおしで画像変更みたいな感じ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:19:46.37 ID:WqdVcTHg
>>733
サンキュー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:33:37.33 ID:jhYDINXf
>>706
乾燥しすぎた大麻樹脂と、まだ割る前のクラック・コカイン塊みたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:16:12.93 ID:VVeafZij

なんだかものすごく恥ずかしいコメントだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:49:53.91 ID:mNZD0jFd
外人女のちょいエロ壁紙使う奴ってメンナクとか好きそう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:33:07.94 ID:hZ9BA0bw
>>735
カッコイイ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:59:44.68 ID:e9G5oI8+
>>351

すいません、前にUCCWのスキンUPしてくれた方ですよね。

良かったら、switchproのoff時の画像を各単品で持っていたら、頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:03:22.56 ID:KIVE53OA
クレクレは朝から大変
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:03:51.93 ID:IlHKB5Xn
>>739
upしたURLにトグルアイコン入れといたよー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:19:56.51 ID:T3D07/XY
気楽じゃない方の前スレにあるよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:59:33.34 ID:oem3BWHZ
白メインで、ごちゃっとしてる壁紙って思ったより作りづらいな…

わざと浮かせないと、逆に埋もれる。

自信なくなってそっと全消去したよ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:14:12.73 ID:e9G5oI8+
>>741
>>742

ありがとう早速UCCWで使わせて頂きます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:00:40.53 ID:xrqTeZRK
ホール画面に配置したいウィジェットがグリッドの関係で思うように配置出来ないんだけどどうやれば思い道理に配置出来る?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:08:05.32 ID:hjggTvh0
>>745
とりあえず推敲ぐらいはしような

グリッドの関係で出来ないって言ってもホームアプリによっては設定で変わるかもだからそこら辺も書いたら優しい人が教えてくれるかもね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:01:45.31 ID:ovlogiO/
ssLauncherやNext Launcher 3D使うとか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:17:43.83 ID:wHos+m2W
>>745
Android 質問スレ Part42 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1356432952/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:21:27.73 ID:wsGsJFxP
>>747
Lightningも忘れないであげて
750 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/24(木) 17:03:23.96 ID:upIEK9Oj
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:37:51.43 ID:lx2r4YN2
【機種】Arrows ISW11F
【転載許可】可
【カスタムrom】なし
【ホームアプリ】 Apex Launcher
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】いろいろ
【ウィジェット】uccw,ジョルテ, WeatherNow,
【ひとこと・解説】一画面運用。指短すぎて下段にまとめてあります。

://i.imgur.com/oGkHaVt.png
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:40:41.98 ID:LWduziKi
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:42:32.65 ID:9E6V/JmT
>>752
しね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:44:24.02 ID:lx2r4YN2
>>752
すまん。レベル足りねぇんだ。
ただ、mateではその記述でも見ることできるんで一言添えておけばよかったね。
お手数かけました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:51:02.86 ID:d6JAczrl
>>752
うわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:56:58.36 ID:F/cngt/A
忍法帖足りなくてリンク貼れませんて人この板で結構見るけど
何でレベル上がるまで待てないんだろう
そんなに急いで見てほしいのだろうか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:02:11.60 ID:d/ftIeDQ
>>752
mateで見てないじょうよわホイホイ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:03:25.48 ID:jw/Gd7F5
貼ろうとしたら忍法帖なんてものがあって貼れないよー(>_<)でも、せっかくだしいいよね!

みたいなのじゃないのかねー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:09:10.63 ID:eMJec6Oa
>>758
萌えた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:38:08.05 ID:vah2//Xb
以前にも晒しましたが、
左の≪タップでカーテンが閉まり、カーテン下の矢印で戻るようにしてみました
http://i.imgur.com/KjinrIl.png
http://i.imgur.com/sm9JFYT.png

≪のアイコンとかカーテン下の矢印などイマイチで悩んでます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:03:31.72 ID:vEOK4vGV
カーテンの影にあわせて文字や記号の陰影をつけるか
よれてなくて影のないカーテンを使ったほうが宜しいかと
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:28:26.60 ID:L43u01Bi
【機種】Xperia sol21
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADWex
【アイコンパック】simple text,Glaicon
【ウィジェット】Glaeja,Missed It!,HIjoth
【ひとこと・解説】アドバイス頂いた箇所を少し変更してみました。また勉強して違うのをチャレンジしてみます。

http://i.imgur.com/oPqLceX.png
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:34:51.22 ID:ZL9VmQwX
>>762
使ってるフォント教えてください!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:51:02.70 ID:vah2//Xb
>>761
確かに、よれてないカーテンの方が使いやすそうですね
カーテンって言ったらこういう感じと、先入観にとらわれてました
画像探してきます。ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:55:00.98 ID:Yumqjvf/
>>762
しつこい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:01:34.76 ID:TkEMMCyc
>>760
カーテンの開け閉めってホームスクリーンの移動でやってるの?その場合ってカレンダーwidgetって全てのスクリーンに置いてるんですか??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:09:49.97 ID:mbBRMXEV
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:12:01.48 ID:mbBRMXEV
すみません。
間違えました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:19:04.25 ID:vah2//Xb
>>766
ホームスクリーンの移動です
2枚目のチラっと見えてるカレンダーは壁紙
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:34:04.84 ID:WqdVcTHg
>>762
こういうボリュームとかのアイコンって何使ってるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:35:29.33 ID:L43u01Bi
>>763
POR2ってフォントです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:36:51.49 ID:L43u01Bi
>>770
Glaiconです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:51:48.16 ID:ZL9VmQwX
>>771
ありがとうございます!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:26:39.85 ID:L43u01Bi
>>773
ググっても無いかもしれません…
ポルシェのロゴみたいな感じで探したらありました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:34:37.40 ID:X9u6YBwz
【機種】ARROWSx f10d
【転載許可】需要があれば
【ホームアプリ】NOVA
【アイコンパック】grasklart
【ひとこと】前回赤黒のを晒した者です。
タブホーム作ってみたくて作りました。
アドバイスお願いします。

http://i.imgur.com/egHRmaG.png   3枚目
http://i.imgur.com/5ZsoWaJ.png    2枚目
http://i.imgur.com/uAh1w8v.png    1枚目
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:57:19.13 ID:d6JAczrl
>>775
色こわい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:13:56.79 ID:CoWukldK
>>775
使ってて目おかしくなんないのw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:18:18.45 ID:X9u6YBwz
>>777
前のがアレだったから大丈夫ですw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:20:10.15 ID:6st+WGlW
>>775
多分視認性の問題から白を採用したのかな?とおもうんだけど、柄付で壁紙作って、右のバーの部分と差別化したらもっといいかなとおもう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:07:34.45 ID:RkzQBsUZ
【機種】ARROWS ISW13F
【転載許可】可
【カスタムrom】
【ホームアプリ】Apex Launcher
【アイコンパック】
【ウィジェト】glaeja、weathernow、ボリュームコントロールプラス
【ひとこと・解説】試しに晒してみます

リンク貼れなかった…
i.imgur.com/RcS5osn.png
i.imgur.com/fx73Vx0.png
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:11:25.67 ID:B56EI7Ts
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:11:37.87 ID:YWHbiwWS
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:16:55.34 ID:X9u6YBwz
>>779
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:32:22.69 ID:RkzQBsUZ
>>781、782
ありがとうございます
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:36:47.35 ID:d/ftIeDQ
>>784
httpだけ抜いて貼れ
mateならそれで見える
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:48:28.53 ID:F/cngt/A
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:32:13.85 ID:/841fbv5
>>498テンプレな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:42:01.28 ID:GpVAmsR/
>>762
Glaiconで充電状態ってどういうテキスト書いてますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:44:38.47 ID:bSgS/EqD
>>780
写真の加工が所々雑なところが気になる
写真に色だけでは少し物足りないかと思うんでサークルやバーとかにも色入れてみてはどうかな
1枚目のウィジェットのごついフォントなんでもう少し小さくしたほうがスッキリして視認性もよくなるかと
2枚目のKyotoが2つあるのが気になります
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:59:33.88 ID:DaXwS2dp
>>788
ここにいろいろ載ってますよ。
http://www.orefolder.net/blog/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:53:07.75 ID:ZDOeLDYU
カレンダーのウィジェットはジョルテで4x5を使ってるんだけどカレンダーを確認するときはジョルテを起動するから4x5で表示させる必要ないんだけどカレンダーのウィジェットはどうしてる?

参考にしたいので教えて下さい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 04:22:32.72 ID:zNgkTZSv
>>791
ウィジェット置く必要なくね?
ジョルテのショートカットでいいじゃん
おれはちっちゃいやつに予定一覧出す派
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 05:47:29.79 ID:IymVvvgV
>>791
ウィジェットは今週分とToDoだけ。
起動したら月表示+ToDoにしてる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:20:12.56 ID:UPDOgvw+
>>752
2chMateなら見られる
795538:2013/01/25(金) 06:27:47.93 ID:DmZRTQXO
PCから見る人もいるのよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:31:00.60 ID:DmZRTQXO
ああ名前消すの忘れてた。しばらくROMるorz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:33:07.70 ID:l8R6YKkJ
>>751
それDSC400じゃなくてDS400じゃね?
スレチだが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:43:31.07 ID:ddyi3epk
>>797
正解
見る人が見るとすぐわかるんだね
今年ドラスタ購入しようと思って
スレチすまん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:10:10.03 ID:GueRq8Dq
今ドラッグスターってこんなに黒いんだな
スレチ悪い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:02:54.26 ID:FW8N8r2y
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:11:20.83 ID:WJv+AsDB
>>800
ごみ箱押すと何が起こるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:23:24.44 ID:k6iUi4/8
【機種】GALAXY S3
【転載許可】可
【カスタムrom】非root
【ホームアプリ】Nove Launcher
【アイコンパック】Starcons
【ウィジェト】Zooper widget、volume control+、Missed It!、電波測定100%
【ひとこと・解説】宇宙人浮きすぎですかね?可愛くて一目惚れしたんですが…

http://i.imgur.com/06M3NGw.png
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:45:02.42 ID:cZ7bTPK3
>>802
今のままだと宇宙人は浮いてるね
フォントとかをもう少しポップにすればいいんじゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:49:23.78 ID:Amt9wF/m
宇宙人を亡くせばそのままでもいいけど、置いておくなら>>803に書いてあるようにするのがいいね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:53:47.47 ID:Pt3PrTGs
>>802
真ん中のメールとかコール通知は何使ってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:57:11.66 ID:k6iUi4/8
>>803
>>804
入ってるフォントでどうにかしなきゃって思考に捕らわれてました(´・ω・`)
ポップなフォント探してきます、アドバイスありがとうございます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:58:50.86 ID:k6iUi4/8
>>805
Missed It!というアプリで ttp://webiconfonts.appspot.com/ のフォントを使ってます。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:43:22.05 ID:l/5I/IhI
>>802
ちょうオサレ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:52:46.92 ID:tt5wVQ2Z
外人の女を壁紙に使う人ってセンスある人?
個人的にはありえないと思う
誰だかわからないし見た目も良くないと思った
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:57:02.53 ID:zCYJU5YC
好きなら仕方ないじゃない
そーいえば日本人の女優さんとかのは無いね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:57:25.68 ID:TO/1tZjI
自分の見てる世界だけが全てじゃないってのに良く当てはまる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:11:57.34 ID:F1zsxIxK
>>809
何を使用しても上手く出来てたらいいだろーよ
あんたのホームじゃないんだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:15:31.10 ID:tt5wVQ2Z
まぁ、そうなんだけどさ
無駄な書き込みにコメントしてくれてありがとうございます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:16:56.16 ID:0SWhdVyz
キレイなら外人だろうが日本人だろうがいいんじゃないかと
脚フェチだから顔なんて見えなくてもいいぐらいだし、誰だか分からないほうが好き

http://i.imgur.com/O3ZdxjY.png
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:18:38.58 ID:m8GooZse
外人女壁紙でセンスいいホーム見たことない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:27:48.84 ID:zCYJU5YC
女子なのでたまーに外人男子壁紙にするときがある
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:28:23.36 ID:93j7joKR
女アピールいいです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:29:17.71 ID:zNgkTZSv
>>816
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:53:43.84 ID:gt34IFF6
>>818
久しぶりに見たなー
声出してワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:58:15.85 ID:nx07m8YB
俺女だけどトリプルクリックだわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:14:05.47 ID:E6Z2lJCP
>>814
ごちゃごちゃしてるけど嫌いじゃない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:23:29.92 ID:bj8hh9Y8
【機種】Xperia acro 【転載許可】可 【ホームアプリ】ADW EX 【ウィジェト】ジョルテ DIGI時計 【ひとこと・解説】>>605さんのフォントを拝借。
//i.imgur.com/76C7Daj.jpeg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:25:49.41 ID:TO/1tZjI
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:31:24.22 ID:bj8hh9Y8
>>823
ありがとうございます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:37:50.94 ID:/841fbv5
>>822
置いただけじゃんゴミホーム
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:43:34.69 ID:Nuo5rrp+
>>822
改行ぐらいしような
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:41:08.77 ID:UPDOgvw+
>>814
好みだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:02:50.83 ID:67QEJUb2
>>611さんのフォントをダウンロードしても壊れたフォントとなってしまいます
ググってみたら別のブラウザでやるといいと書かれていたのでChromeで試したのですが、やはり壊れたフォントのままでした
皆さんはパソコンでダウンロード等をしているのですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:13:25.86 ID:Cala4s9i
>>828
普通にAndroidでやってきたよ
ブラウザはOpera mini
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:15:05.77 ID:bSgS/EqD
>>828
解凍の時に壊れてるんじゃないのかねえ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:33:05.46 ID:l/5I/IhI
>>823
何も統一されてない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:38:11.77 ID:mjcZwpfQ
>>191
kwsk!!!!!!!!!!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:43:27.55 ID:Cala4s9i
>>832
時計→bobclock
バッテリー→Glaela
Gmail→missedit
右下→知らん

ポッキーをいっぱい並べんな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:46:36.67 ID:mjcZwpfQ
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨  >>833
  (__)_)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:02:24.03 ID:1g1YlN7j
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:08:09.40 ID:Cny0NGea
【機種】acro
【転載許可】可
【ホームアプリ】ADW EX
【ウィジェット】Glaeja Missedit
【ひとこと・解説】日本女
外人が作ったようなホームがテーマ

http://i.imgur.com/YbXiDBj.png
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:12:04.15 ID:Cala4s9i
>>836
残念だが外人になりきろうとした日本人が作ったテーマだぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:23:46.89 ID:Cny0NGea
>>837
こんちくしょー!センスと技術磨いて出直しだー
覚えてろよー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:33:37.65 ID:6tbWY8xf
>>838
そのホーム画面の女
Android用壁紙 五枚目から拾ったやろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:37:54.49 ID:KXJ4asrN
>>839
だったらなんだよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:53:35.73 ID:1q8v63d2
w w w w w w w
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:06:11.13 ID:E1Hg+j8g
>>809
1番ダサイのは、君みたいに自分のセンスを他人の価値感に委ねることかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:23:55.67 ID:Kd46oJBK
気楽なんだからいいやん!
いろんなホーム見て楽しみたいわ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:25:37.05 ID:I4GH0iBw
気楽に(恥を)曝すスレ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:46:11.29 ID:YyyIcbwr
>>830
おんぶにだっこですみません
解凍アプリはなにが良いでしょうか
今までは 解凍ツール を使っていました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:49:32.95 ID:Hk5U4aRI
>>845
スマホならes ファイル
パソならラプラスでいんじゃね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:08:07.69 ID:bnHyI4py
>>845
解凍ツールで大丈夫でしたよ
com.gmail.kanitawa.glaeja/fonts/capture_itにフォントファイル置いてたら壊れたファイルに表示されるから
ちゃんとcom.gmail.kanitawa.glaeja/fontsにフォントファイルを移動すればいけるはずよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:02:10.76 ID:wbFUxCVQ
ラプラス()
まじありえねぇwwwww
winrar以外ありえねぇだろwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:16:14.29 ID:hOftR2Gy
7zipだろjk
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:31:46.79 ID:0Bz0/bcx
ラプラスはzipの見た目がかっこよくなるよ!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:37:13.07 ID:YyyIcbwr
>>847
フォントファイルを /capture_it においたままにしていたため出来なかったようです
移動したらしっかり表示されるようになりました
初歩的な事が出来ていませんでしたorz

教えてくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:04:13.79 ID:8/AnOz6K
www.orefolder.net/minimalistic-text/の一番上の画像の全部の曜日の大文字ってどうやるの?
今日の曜日しか大文字にならないんだけど。

後、画像のように現在のバッテリー残量の横に>を表示する方法を教えて下さい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:40:14.16 ID:cfj4tXmX
ホーム画面のリンクなら上手くできてなくても良いけど、質問のくせにリンクは貼れませんとかどうかしてるぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:25:12.87 ID:4pnrAJpx
http://www.orefolder.net/minimalistic-text/の一番上の画像の全部の曜日の大文字ってどうやるの
今日の曜日しか大文字にならないんだけど。

後、画像のように現在のバッテリー残量の横に>を表示する方法を教えて下さい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:42:34.22 ID:cfj4tXmX
>>854
大文字:text style→case→upper case

minimalistic自体あんまり使ってないからこれだけしかわからなかった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:43:59.03 ID:Un5WRQY2
ここじゃなくて、直接コメ欄に書け
そしたら答えてくれるだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:47:01.70 ID:nUWCdt44
【機種】Xperia arc rooted
【転載許可】可
【カスタムrom】Xperia arc Ice Cream Pureness
【ホームアプリ】Nova Launcher
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】Circliciousの改変
【ウィジェット】Glaeja,Missed it!,Widgetsoid,ジョルテ,Minimarl Reader Pro,Music Mod
【ひとこと・解説】
Weblog風。
初Glaejaなので、パクリつつやってみました。
タブ式に憧れてたのでHolo Launcherから乗り換えたけど、1面で良かったかも。

ttp://i.imgur.com/D1Z9Uti.png
ttp://i.imgur.com/wWXg96F.png
ttp://i.imgur.com/SKyaMzq.png
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:05:47.03 ID:kxBCdsNU
>>857
パクリ晒して何の意味があるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:11:15.13 ID:/61CsbM1
>>857
最近良く見かける1枚目のバッテリーのバーはGlaejaなんですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:15:30.71 ID:rEuLqgHo
>>858
気楽に晒すスレなんだから多目に見てやれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:16:00.84 ID:qJTrpdOg
パクリならパクリ元もあるとわかりやすい
>>859
Glaejaです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:36:57.93 ID:nUWCdt44
>>858
ごめんね

>>859
Glaejaだよ

>>861
>>762の上らへんと、天気はorefolder参考です
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:46:02.67 ID:qJTrpdOg
なんだ、全体をパクった訳じゃないのか
これぐらいなら今までに何回もあったから気にすることじゃないだろ
>>862
ありがとう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:57:02.38 ID:6znFSgb3
【機種】J butterfly rooted
【転載許可】転載可
【カスタムrom】 AUrora
【ホームアプリ】Nova premium
【ウィジェット】uccw

http://i.imgur.com/HW4tmec.jpg
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:04:44.01 ID:WRWZOz2K
>>858
定期的に涌いて来るなよ。
NG、NGっと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:09:02.12 ID:2R2iZqN4
>>864
いいねー
switchの上の光がかぶってるのが少し気になるかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:19:44.64 ID:8M7HnAR+
>>864
おお、かなりいい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:42:43.05 ID:4pnrAJpx
869 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 18:04:42.01 ID:AmSbsvNb
手書きホームやろうと思ったけどフォント変更出来るRSSってある?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:17:18.34 ID:gA8+dYGq
>>857
こういうの好きだわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:30:15.32 ID:bnHyI4py
>>857
きれいにできてますね
選択しているタブを強調して表示したほうがタブ式っぽいかと

>>864
シンプルでいいですね
他のページがどんなのか気になる

>>868
全体的に楽譜っぽくしてみてはいかがでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:55:25.70 ID:8MW1+JSA
missed it! でホーム画面に表示したいんだが、レビューが微妙で購入しようか悩む。
調子はどう?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:57:46.03 ID:zDvzizKz
>>872
レビューなんて信じる必要がないか使って見ろ
現に俺が使ってるから問題ない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:33:52.61 ID:bFFui6zQ
>>872
結局使わん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:43:02.28 ID:2R2iZqN4
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:45:47.17 ID:zDvzizKz
>>875
一枚目の天気とかを表示させてる下の色はどうやってやってるんですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:50:32.89 ID:QI+eIAGk
>>864
壁紙下さい!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:50:50.43 ID:bFFui6zQ
>>875
二枚目の赤いメニューはなんぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:01:28.50 ID:faE3gVyo
どんなもんでしょうか

http://i.imgur.com/fuNhuym.png
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:02:12.60 ID:4u2nIphv
>>879
テンプレも付けない奴が上から目線で語るな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:06:25.59 ID:bFFui6zQ
>>879
配色がなぁ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:09:52.49 ID:s2oOba++
>>879
ボタンが浮いてて少し目立ちすぎかな
もっと平面にするか背景を付けるかしたほうがいいかも
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:16:49.79 ID:faE3gVyo
>>880
上からのつもりはなかったのですがすいません...
次あげる機会あったらテンプレつけます。

>>881
配色ですか...
青をメインに考えたので根本が、、

>>882
ボタンってアイコンですかね?
やっぱ浮いちゃてますよね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:18:08.69 ID:UcDuxaBx
>>878
LMT Launcherかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:19:40.51 ID:2R2iZqN4
>>876
そういう画像を使ってる
>>878
拡張デスクトップにしてるのでLMT Launcher使ってる
左右、下スワイプすると現れます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:32:30.25 ID:qd/LIVZU
>>879
青がメインでも、青の種類をもうちょっと減らしてみてはどうでしょう?
いろんな青がいっぱいあって、ごちゃごちゃしてるように感じました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:40:12.66 ID:E1Hg+j8g
>>879
その音楽ウィジェなに?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:44:04.04 ID:WH0eJrgT
>875
LMTの配色って、基本色の5色以外にすんにはどー打ち込めばいいの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:49:21.52 ID:faE3gVyo
>>886
なるほど!
ちょっと配色調整してみます!

>>887
PlayerProです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:51:03.08 ID:BkhmtCiR
>>875
おおおおこれは斬新な構図
背景のチョイスも良いわ
ただ最下の時計とカレンダーが地味に足引っ張ってるかな

>>885
あれ?これLMT?
時計とか付いてるのはパラじゃなかったっけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:07:15.43 ID:2R2iZqN4
>>888
Pie colorsでRBGで指定
区切りは半角コンマ
>>890
前のままこの壁紙にしたら下の部分が隠れてよくなかったから斜めにしたらいいじゃんってなったw
PAのはPieの外側にラインも入ってるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:08:57.21 ID:q54BTKFz
【機種】GalaxyNote
【転載許可】どうぞ
【ホームアプリ】nova
【アイコンパック】roundwhiteを加工
【ウィジェット】zooper.simifolder.DVR
【ひとこと・解説】Windowphoneが欲しいの。上部の画像はたまたまサイズが良かったので使用。glaejaで作りたかったけど挫折しました。
ttp://i.imgur.com/LUyp6s2.png
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:09:36.46 ID:PRTu0ysW
>>875
これ一枚目何使ってるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:09:42.04 ID:I4GH0iBw
外人女+イイダ風


約万やな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:10:41.90 ID:E1Hg+j8g
初スマホ買ってさっそくホームいじりして晒そうかと思ったけど
みんな凄すぎて晒すの萎えた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:11:33.85 ID:2R2iZqN4
>>893
UCCWとswitch Pro
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:12:42.67 ID:o6iNd1oU
>>890
パラってなんぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:16:00.05 ID:IQIURJwM
>>895
わかる、わかるぜ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:28:07.80 ID:RNnkMFT/
>>864
これってuccwだけで作れちゃうの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:35:18.18 ID:PRTu0ysW
>>896
ありがとう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:37:29.28 ID:bnHyI4py
>>895
気楽に晒せばいいと思うよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:38:18.22 ID:RWoddPZf
>>892
musicだけ浮いてる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:50:23.01 ID:WIRKt1Vz
>>895
気楽スレだからok
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:08:18.07 ID:g0cdNqrY
>>895
最初はみんなそんなもんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:11:09.76 ID:r9CcPtTR
>>864
uccwのskinは何ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:19:45.45 ID:E1Hg+j8g
【機種】Galaxy S3α  root無
【転載許可】どぞ
【ホームアプリ】Apex
【ウィジェット】Android Weatherや>>889が教えてくれたPlayerProなど
【ひとこと・解説】スマホの使い方まだよくわかってないので、とりあえずPC感覚で置いただけ
http://i.imgur.com/EID68Ts.jpg

皆みたいにもっと通知とかバッテリーゲージやりたいけど何使えばいいかわからん(`ェ´)ピャー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:22:58.20 ID:RNnkMFT/
>>864
あっ
着信とメールのやつ教えてもらえませんか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:29:36.38 ID:bnHyI4py
>>906
Glaeja使えばいいと思うよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:32:40.40 ID:hOftR2Gy
>>907
uccwじゃね
メールがgmailなら、だけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:49:43.43 ID:z5xuYpWy
>>875
この赤いのとヤフーブラウザの奴どっちがパクりなの?赤い方がパクったんだろ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:54:24.14 ID:WH0eJrgT
>>891
ありがとう。前のといい結構好きだしレベルも高いです♪
ちなみにトグルのアイコンは前作今作ともに自作ですか?
それともどこかで落としてます??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:57:49.32 ID:hOftR2Gy
>>910
えーっと、クイックコントロールのこと?
Honeycombの標準ブラウザが最初じゃなかったっけ、Yahooやら他のブラウザはそれを拡張して使いやすくしてるだけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:05:20.62 ID:LfqP+yZx
Honeycomb→Angel Browser→nova luncherじゃなかった?
どれも使ったことないけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:13:52.57 ID:HfnB15BO
>>911
自作したりtheme chooserバラして使ったりだね
トグルアイコン作ってupしてる人いないんじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:28:10.87 ID:sOnAWUH6
●参考用晒しテンプレ
【機種】DIGNO S
【ホームアプリ】Apex
【アイコンパック】Pure Icons
【ウィジェット】glaeja
【ひとこと・解説】テーマは「シンプルから逸脱しない」
助言、批判、etc...なんでも一言いただけたらありがたい
http://i.imgur.com/SHE43c7.png
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:30:37.82 ID:iN0LNL1p
シンプルは逃げ
つまんない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:33:59.05 ID:UG1Am3bs
>>915
シンプルなのと手を加えていないのとは違う
これは単に手抜きなだけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:34:42.26 ID:mhz+AMpz
工夫のないシンプルはつまらんね
助言や批判以前に採点外だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:55:04.76 ID:sOnAWUH6
>>916,917,918
レスありがとうございます
わざわざ晒す価値もない程度だったようですね
試行錯誤してみます
お目汚し失礼いたしました
920 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/27(日) 01:12:44.60 ID:xagubXXs
>>906
よろしければ壁紙いただけませんか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:19:20.64 ID:YDRz2Gzi
スレチかもしれませんがADWEXの下のラインとアイコンを入れるスペースって消せないのでしょうか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:22:49.05 ID:z5XnA0FD
なぜ専用スレで聞かない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:26:48.72 ID:LfqP+yZx
Android ホームアプリ ADW隔離スレ Part1 【Home】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1352303911/

ドッグバーの消し方はタイムリーなとこにあるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:38:00.04 ID:YDRz2Gzi
>>923
ありがとうございます、おかげでなんとかなりそうです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:14:45.76 ID:S7iEHTsj
>>908
ありがと
でもプレイのレビューみたら電池の消耗結構辛いみたいね・・・

>>920
「dark wood」でぐぐれば直ぐ見つかるお
後は木目のドックを拾ってきて揃えて貼り付けただけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:48:20.80 ID:Fgra4nDM
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:56:40.38 ID:jK0nP6Lb
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:57:27.92 ID:jK0nP6Lb
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:11:20.69 ID:7ibuGvKr
>>927
ワロス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:19:51.90 ID:LfqP+yZx
>>927
うおっうおっ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:56:44.16 ID:o/WZvHGB
>>927のほうがいいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:35:24.44 ID:Kcy6EKDw
>>925
電池の消耗辛いと感じたことないけどねえ
他だとUCCWかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:43:21.78 ID:RlDfkF5e
>>925
英語に拒否反応ないならuccwオヌヌメ
スキンもxdaに山ほどあるしね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:52:10.25 ID:7d/K+4aS
>>885
画像でしたか、ありがとうございます!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:30:00.29 ID:5OsVF+DG
>>927
これで作ってよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:49:20.11 ID:gypraFMh
>>927
グッときた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:45:56.15 ID:jK0nP6Lb
あの…ホーム画面は?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:47:12.14 ID:qKrh4lt7
アイコンのラベルの色が浮いてる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:39:48.83 ID:3qaOO+te
>>836
壁紙が 同じ・・・だと・・・?

://i.imgur.com/03Io3Xh.png
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:00:29.37 ID:U461SAeu
836が別人という体で晒したのかと思った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:02:20.17 ID:NPSTcp4P
>>939
だからそれ同じスレで拾ったやつだろ

俺もそれにしてたし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:49:00.96 ID:3qaOO+te
>>941
Android用壁紙スレでいただいた

しかし女の人の位置もほぼ一緒とはwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:22:57.58 ID:kJ2UdY+2
【機種】Walkman z1000 root無
【転載許可】可
【ホームアプリ】Nova
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】simpletext
【ウィジェット】dvr・標準の時計ウィジェット
【ひとこと・解説】初めての晒しです。Novaのページジャンプ機能を使いました。
タブ式ホームに憧れて作りました。
色は好きな色が使えるので気分で変えてます。どうっすか?

http://imgur.com/xzcNf8D.png
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:37:43.76 ID:qKrh4lt7
どこがタブ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:39:46.22 ID:A+p9E/P/
>>944
左の文字をタップしたらそのページに飛ぶようになってるはず
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:41:10.20 ID:YbFkPLt2
釣り…?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:45:44.52 ID:z5XnA0FD
数字・・・?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:47:03.61 ID:OUuOPN6f
タブ式ってこんなんだっけ?w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:56:18.53 ID:Pv6KKBRY
テンプレけっこう書いてるのに中身これかよw
行程差ありすぎて耳キーンなるわwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:00:52.83 ID:AnEWAvMp
>>943
これならデフォのホームの方が良いと思うよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:09:45.15 ID:AnEWAvMp
次スレ

Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359273919/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:16:44.44 ID:a1n+ittr
novaってタブ機能なるものがあるのか
無料版だと確かゼスチャー使えなかったよね?
だから敬遠してたんだが、タブ機能あるなら挑戦してみるかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:43:32.25 ID:kJ2UdY+2
まぁタブではない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:00:02.20 ID:A+p9E/P/
>>951
お☆つ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:14:18.53 ID:gIuxxjQ8
>>952
指定ページに飛ぶショートカットが作れるからタブっぽい動きに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:46:20.26 ID:CBN3sPml
スマホ一昨日買ったはいいけど難しすぎる…
扱うのすら難しいのにホーム画面いじるとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:53:53.91 ID:jK0nP6Lb
今更この機種買ったの?(笑)

馬鹿じゃねwwwwwwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:54:44.70 ID:NPSTcp4P
誤爆だろうがあえて突っ込もう

どの機種かわからねーよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:54:48.53 ID:FJYiM3PX
?????????
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:59:00.88 ID:jK0nP6Lb
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:04:41.66 ID:eLQjq2sl
>>956
お前何しに来たんだよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:15:13.24 ID:ATOwh1XV
>>956
なんか笑えた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:30:51.07 ID:fEkIQCV+
>>864
こんなバッテリーバーをxdaでダウンロードしてやってみたんですが、できません。
誰かやり方教えていただけませんか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:39:46.02 ID:PzJzW2oh
>>963
ダウンロードしたファイルが、zipなら解凍してuzipのファイルを作る

元々がuzipならそのままuccw outputのフォルダに入れる

ウィジェット(大きさは何でも)を置いてタップ→右上のメニュー押す→open....を押す→さらにopen...押して次の画面でもopen...を押す→ファイル(表示させたいuzip)を選んで中身が表示されたら戻る

うろ覚え
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 02:19:05.46 ID:Pdi5yXHR
>>897
パラノイドアンドロイドってカスタムROMのことじゃないか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:35:30.35 ID:SzDT/OVl
機種】xperia arc
【転載許可】ok
【ホームアプリ】adw ex
【アイコンパック】拾い物
【ウィジェット】glaeja
【ひとこと・解説】ランドリー好きなので。
リンク貼れない・・・

//i.imgur.com/8sUNReD.png
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:47:47.07 ID:F4YGAQ7N
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:04:50.71 ID:WsgS2CkP
:を残せば2chmateでリンクになる
レベル低くてもこれなら貼れる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:17:59.14 ID:F4YGAQ7N
念のために次のテンプレに入れとかないとな

見る人は少ないが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:03:57.57 ID:QkvEmL4t
http://www.imgur.com/LuSgRza.jpeg

glaejaって暴走する?

透明アイコンの下地くらいにしか使ってないんだけど…FMRで見ると、20Mくらいしか使ってないんだけどなぁ…

Lightningのせいか…?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:04:52.25 ID:QkvEmL4t
ごめん、まちがいた

http://www.imgur.com/XDsS4ei.jpeg
972966:2013/01/28(月) 11:29:21.92 ID:SzDT/OVl
>>967ありがとう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:56:48.89 ID:EwXAfCjR
>>970
UCCW使えばいいじゃん
透明アイコンだの使う必要もないのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:20:06.84 ID:QkvEmL4t
>>973
いやー、Lightningのフォルダのエフェクトが好きだから、ショートカットに出てこない以上どのみち上に透明アイコンのフォルダになっちまうのだよね。

今は落ち着いたみたいだけど、なんだったんだろ…

とりま、UCCWも検討してみるよ
ありがとう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:51:09.70 ID:orIzuKh+
本スレでレス無いからってわざと貼り間違える人ってなんなのwwww


266 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/01/28(月) 12:33:49.11 ID:QkvEmL4t
【機種】Emobile GS02 root無し
【転載許可】可
【ホームアプリ】Lightning Launcher
【ウィジェット】Glaeja,ピンポイント天気ウィジェット
【ひとこと・解説】
Lightningのフォルダのエフェクトに惚れて作りました。

ホーム自体のウィジェットはGlaejaとピンポイント天気ウィジェットだけですが、各□をタップするとウィジェット入りのフォルダーがみょいんと開く仕様です。

512M,シングルコア機ですが、サクサク動きます。

http//www.imgur.com/5XXFXjK.jpeg
http//www.imgur.com/LuSgRza.jpeg

天気も弄りたかったのですが、風向、細かい区域分け等の理由からピンポイント天気ウィジェットになりました。。。
何かいい天気ウィジェットないですかねぇ…?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:52:52.35 ID:QkvEmL4t
>>975
時間を見たら良い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:56:30.08 ID:0uOVUecl
>>976
やめてやれ
このままだと可哀想で見てられない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:59:42.27 ID:QkvEmL4t
>>977
まあ自分のだから一応な…

そんなことも確認しなかったのか?ということだが…

本スレに晒すより貼り間違いのが先だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:00:29.43 ID:ISfioSsD
>>975
(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:20:24.33 ID:uWM3iuZX
ID:QkvEmL4t
キモい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:21:26.68 ID:uWM3iuZX
間違えた
ID:orIzuKh+
こっちね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:21:45.20 ID:zZR4uNGi
>>975
恥ずかしいね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:13:18.41 ID:pN2EGzju
>>970
glaejaはスキン編集に異常なほど電池を消耗する。
そしてBatteryMixの電池消費%は、ログ記録期間中の総消費量から計算される。

なので、BatteryMixのログ記録期間中にglaejaのスキンを編集してたら、
その分で消費%がぎゅーんと跳ね上がって見える。

せっかくグラフが表示されてるんだから、
スキン編集中じゃない時間帯の消費%も見てみろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:15:27.70 ID:s7XJHMRI
>>983
おおう、正にそれだったorz

結局ログ消したら落ち着いたからなんでだろー?と思ってたら…

作ってるとき、ウェンズデー(曜日での最大文字数)がどうなるかってことで水曜に日時進めて作ってたよ。
それで未来にドガーンと作成中のパワーができてそこに一直線してたのか…

他のところが落ち着いてる←これに気づかせてくれなかったら不安なままだったよ…ありがとう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:34:11.81 ID:dNbGhfgy
埋めろや埋めろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:56:44.27 ID:zzU9W3hX
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:09:33.10 ID:74aQyZq8
うめうめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:10:21.14 ID:JK7WcNE6
埋めるならホーム画面晒しながら埋めろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:15:10.77 ID:6j9XXiim
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:16:26.40 ID:nS/R6nL5
みんなは、テーマ→壁紙なのか壁紙→テーマなのか無意識のどれ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:24:40.23 ID:2YrHlcZk
>>990
ホーム変えるときにカッコいいホームをここで見つけ、理想に合う壁紙を探し、作りながらテーマを決める
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:27:01.57 ID:UtB6MEH5
>>990
その選択肢だとテーマ→壁紙だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:38:01.19 ID:uPoXEL9Z
>>991
>>992
ありがとう
よくわからなかったから参考にしてみるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:44:37.66 ID:74aQyZq8
俺はまずウィジェットありきだな
最近はUCCW のスキン探して、それにあう壁紙を探すか自作するかだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:48:14.68 ID:STAW2d4N
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:49:10.99 ID:6j9XXiim
梅ちゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:50:22.95 ID:IjgdzBLB
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:53:33.41 ID:BOkKWlnP
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:54:04.07 ID:x3egIokW
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:55:21.37 ID:UtB6MEH5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。