Nexus 7 Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◎ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB or 32GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

◎前スレ
Nexus 7 Part73
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353118982/

□関連スレ

∴買う前の話題はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352554528/

◎【通販】Nexus 7 購入報告所13【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352124760/

∴ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352225878/

∴クーポンについてはこちらへ
【2000円】Nexus7向けアプリ 2スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352468460/

∴root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353059332/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:18:29.29 ID:deGB7yNq
◎Google Playから購入したい クレカ持ってない/持てないんだけど
キャリア端末持ってたらキャリア決済、無いならVプリカ

◎勝手に200円課金されたアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!
カードが有効かの与信課金で、戻ってくる。(最大60日かかる場合あり)

◎SIMは使えますか?
使えない

◎本体のみでmicroSD使えますか?
使えない

◎USBポートを使ってSDカード、USBメモリ使えますか?
読み書きするならrootを取る必要がある。インポート、ストリーミングだけならrootを
取らなくても「Nexus Media Importer」を買えばできる。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer

◎ゴリラガラスだよね?
同じコーニング社の製品ですが、より安価なもの(コーニングガラス)を使用しています。

◎root取ったほうがいい?
メリット、デメリットについて考えた上で必要性の判断は自分でしましょう。
具体的な方法はrootスレ、nexus7wikiなど参照。

◎設定ボタン無いんだけど……
各アプリの右上(右下)にある縦三つの点々を押せ

◎FlashPlayerが無いんだけど……
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
からダウンロードして手動でインストールできるけど、Android 4.1には未対応なので
動作が不安定になるかもしれないよ。Chromeは対応していないから対応ブラウザをggrks

◎2,000円クーポンの期限は?
付与期限は2012年10月31日まで(現在も一部は付いているが、10月出荷分のみの噂)
使用期限は2013年6月30日まで (2013年10月31日まで?)
※その他クーポンについては過去スレのテンプレ参照の事

◎iPadとどっちがいいの?
10インチとは用途が違う
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:18:52.01 ID:deGB7yNq
◎16GBモデルはどこで売ってるの??
Google Play Storeと若干量販店での販売情報あり
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb

◎32GB 3G(HSPA+)版欲しいんだけど
欧米で11/13発売299ドル。日本発売未定。

◎何に使うの?使い途がよくわからない
skypeでビデオ電話(会議)、簡単なオフィス書類作成、地図(ナビ)、本を読んだり動画を観たりネットしたり。
PCのサブディスプレイにもなります

◎画面が白い!
Rootを取ってRISM Display Technologyの省電力機能をオフにするか、
Your Filter ScreenでAlphaとBlueと少しRedを抑えればおk
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:19:34.02 ID:deGB7yNq
◎レコーダに録画した番組を見るにはどうすればいいですか?
Twonky Beamを使え。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&hl=ja
レコーダ側にDTCP/IP対応のDLNAサーバー機能が必要。
カクツクやつはandroidの設定の[開発者向けオプション]にて[HWオーバーレイをを無効]と[GPUレンダリング]を使用にチェックを入れろ。

◎Playストアの履歴を消したいって友人とか知り合いとかが言ってるんだけど……
バージョン3.9.16で履歴消去に対応。もうじき降りてくるでしょう。
すぐにでも入れたい人はapk拾ってくること。

◎4.2にアップデートしたらGoogle Play\(^o^)/オワタ
Googleアカウント削除→登録

◎4.2にアップデートしたら開発者向けオプションが無くなったんだけど?
設定>タブレット情報>ビルド番号 を連打しろ

◎4.2にアップデートで時計がどうにもカッコ悪い
Fixed 4.2 Clock Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.alamoapps.unboldedclockwidget
インスコは自己責任で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:19:53.50 ID:deGB7yNq
〜〜〜〜〜Android 4.2(Jelly Bean)アップデートについて〜〜〜〜〜


◎4.2降ってこない
「設定」→「アプリ」→「すべて」→「Googleサービスフレームワーク」強制停止、データ消去
「設定」→「タブレット情報」→「システムアップデート」今すぐ確認
ドロイドくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

◎Android 4.2(Jelly Bean)の新機能

・360度パノラマ撮影機能「Photo Sphere」
・Gesture Typingと音声入力の強化
・タブレット向けマルチユーザーサポート
・Miracastによる大画面への無線接続
・Daydream」スクリーンセーバーで写真や最新ニュースを表示できる
・ロック画面でのウィジェット表示
・Google Nowの拡張
・Quick Settings機能が追加

◎Android 4.2(Jelly Bean)アップデート後の主な特徴
・ロック画面のシステム変更(一部のウィジェットが置ける)
・ロック画面の時計フォント変更
・現時点では未対応アプリ多数あり
・画面輝度自動調整の感度が上がった
・スリープ時の画面消灯の演出が変わった
・マルチユーザー機能追加
・ディレクトリ変更
・MSAA(マルチサンプリングアンチエイリアシング)追加
・左上ステータスバーUI変更
・expand quick setting(右上ステータスバー)追加
・GoogleMapsとGoogleChromeサクサクになった
・火狐でFlashが効かなくなった
・ustreamアプリも使えない

◎4.2にアップデートしたらお気に入りのアプリ\(^o^)/オワタ
とりあえずGPで4.2対応か確認する
なんとなく設定>ストレージ>キャッシュデータをタップ で全キャッシュ消去
なんとなくグーグル垢削除>追加
なんとなくアプリ再インストール
なんとなく再起動

解決しない場合はアプリ製作者に不具合の事象を書いて4.2対応リクエストを送る。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:20:11.21 ID:deGB7yNq
         MEDIAS TAB UL     AQUOS PAD        Nexus7         Kindle Fire HD      iPad mini (wifi)     NOOK HD
サイズ(mm)   199*114*7.9       190*106*8.9      198.5*120*10.45    193*137*10.3       200*134.7*7.2    194.4*127.1*11
重量(g)       249g           280g            340g            395g             308g           315g
OS        Android4.0        Android4.0        Android4.1        Android4.0           iOS6        Android4.0
画面        7型IPS         7型IGZO         7型IPS           7型IPS           7.9型IPS          7型IPS
        1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1024*768(163ppi)   1440*900(243ppi)
CPU      Snapdragon S4     Snapdragon S4        Tegra3        TI OMAP 4460         A5         OMAP 4470
        (1.5GHz*2/Krait)    (1.5GHz*2/Krait)   (1.3GHz*4/CotexA9)  (1.2GHz*2/CotexA9)  (1.0GHz*2/CortexA9) (1.3GHz*2/CotexA9)
RAM        1GB            1GB            1GB            1GB           512MB          1GB
ROM        16GB           16GB         16GB/32GB(予定)   16GB/32GB       16GB/32GB/64GB    8GB/16GB
外部メモリ microSDHC(〜32GB) microSDXC(〜64GB)       ×             ×             ×       microSDHC(〜32GB)
前面カメラ   200万画素        31万画素        120万画素        120万画素         120万画素         ×
背面カメラ   810万画素        808万画素           ×             ×            500万画素         ×
バッテリー    3100mAh         3460mAh         4325mAh         4400mAh           4490mAh       4000mAh
HD動画再生   5.5時間          測定中           9時間          11時間           10時間         9時間
GPS         ○             ○             ○             ×             △※           ×   GPS
NFC          ×             ○             ○             ×              ×           ×   NFC
防水防塵      ×             ○             ×             ×              ×           ×   防水防塵
ワンセグ       ○             ○             ×             ×              ×           ×   ワンセグ
3G          ○             ○             ×             ×              △           ×   3G
LTE         ○             ○             ×             ×              △           ×   LTE
価格  34,800円(未使用白ロム)      不明       19,800円/24,800円   15,800円/19,800円 28,800円/36,800円/44,800円 $199〜(15,000円)
備考     最軽量、ATOK      防水、IGZO       低価格の先駆        最安値        スペックしょぼい    高解像度・カメラ無し
                      12月発売予定                    12月発売予定       11月発売予定     11月発売予定(米国)

※ △:WiFiモデルはA-GPS(WiFiポイントから測量)、4GLTE版は○(でも、お高い)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:20:27.11 ID:deGB7yNq
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:32:43.97 ID:9ZGbNbq0
>>1
GJ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:11:05.74 ID:QI2gPZ+0
nexus7買おうと思ってるのですが、
16Gと32Gどちらがいいですかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:12:59.58 ID:Y5PrqmoY
大は小を兼ねる。だが、結局は自分が突っ込むデータ量と管理の仕方次第。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:32:43.26 ID:c6DLl3Hp
押忍

2chMate 0.8.3/SmartDevices/X7/4.1.2
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:35:52.41 ID:FsvHhcfe
グーグルひどい。せっかく友達にルート化っていうのしてもらったのに
勝手にアクセスしてきて再起動とかいうから再起動したらなんたらパッチャー
とか全然動かなくなっちゃったし時計の数字が時間だけふと文字で
みっともないし、これって完全に嫌がらせだよ。いい加減にしてよね、
私、温厚な性格だけどここまでされたらふつーキレるよ?(ブンスコ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:49:21.61 ID:kMp1Zx1y
4.2にしたらマップで住所が読み込めなくなったんだけど、
正常に動く4.1タブと比較してみると、
マップの設定→googleマップについて→Networkが
Error - null class java.lang.NullPointerException になってる。
これはどういうこと?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:54:18.22 ID:zNXN2/zU
>>13
> マップの設定→googleマップについて→Networkが
> Error - null class java.lang.NullPointerException になってる。
> これはどういうこと?
うちはokになっているよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:57:49.92 ID:Px3F/Hdt
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:17:00.35 ID:xyZ+8GCJ
>>13
ぬるぽ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:18:16.57 ID:Xi3yV45t
グーグルアースで世界の名所を回り、3Dの画像をキャプるの面白い。手のひらで世界旅行w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:23:08.62 ID:vlkTgMW2
>>ID:deGB7yNq
エエイのエイッ乙でした
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:23:58.60 ID:kMp1Zx1y
>>14
ああごめん。正常な方ではOKとなってる。エラーはN7のほう。
N7も起動時はOKだけど住所読み込むとエラー出る。
リセットして初期化してもダメだし原因が分からない。
同じgoogleアカウントを複数端末で使ってること、
N7はセットアップ時にアカウントやアプリの自動復元をしてること
N7ではユーザーのニックネームを変更したこと
思い当たるのはこれくらい。
住所読み込まないしストビューもグレーになってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:26:29.12 ID:kMp1Zx1y
>>16
ガッ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:33:13.15 ID:hWpX61iV
Skypeを終了させるにはドウシタラいいんだろう
今のところアプリの強制終了してるけど他の方法がありそう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:42:02.16 ID:PxreQk7y
>>13
ぬるぽじゃ、ぬるぽ様のたたりじゃ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:47:10.92 ID:/yKEUPRt
>>16
ガッ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:47:58.70 ID:O1iEVgh4
http://www.youtube.com/watch?v=5MMmLQlrBws
すげええええ iPad Mini vs Kindle Fire HD vs Nexus 7
新作きてた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:49:52.60 ID:/yKEUPRt
>>24
二回も言わなくていいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:51:46.57 ID:vlkTgMW2
>>24
Nexusのボディーは丈夫だな
あとkindleのガラスは飛散防止フィルム?の効果が素晴らしい
Appleはもう少し強度が必要では?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:53:15.60 ID:68GgHg1t
>>21
右上のボタン押して普通にサインアウトすればいいだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:54:38.68 ID:ipn3eMu7
>>26
金属筐体だから落下などの衝撃には基本的に弱い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:55:47.64 ID:I4Aghcbm
http://uproda.2ch-library.com/6021618JV/lib602161.png
前スレに貼ってあったこれってエミュ?
ゲーセンエミュなら激しくやりたいんだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:56:37.02 ID:Hr1IuQBe
>>4の最後
テンプレ入れてくれてありがとん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:56:41.91 ID:wFKfijWm
>>29
PC-9801エミュじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:57:32.75 ID:NqgCuuPs
強盗に襲われたときN7を身を守る武器として使うわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:58:25.33 ID:Hr1IuQBe
どう見てもPC-98x1固有のキーがあるなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:58:40.51 ID:NHbjL8Py
>>9
どっちでも一緒だが、金に余裕あるなら
32GBにしとけ。

エロマンガとか放り込んでるけど容量きになるわ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:58:48.14 ID:l++tC/8v
>>32
かわいい猫動画とかを見せつけて怯ませるんですよね わかります
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:59:18.99 ID:1MZIjNU8
mame系だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:00:37.06 ID:wFKfijWm
ていうかbio100%とかナツカシス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:00:41.63 ID:NHbjL8Py
>>35
賊が中華系か韓国系かで効果が異なる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:06:46.38 ID:I4Aghcbm
ああ、NFERキーがあった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:10:38.17 ID:xAwTsgUh
>>35
エロ動画でムフフになってるすきに
N7置いてにげる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:16:45.79 ID:ueWjWyGX
ダイソーフィルムからセリアのに変えてみた
切る目盛りがない。滑りが悪い。
同じ100円なのにな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:19:45.39 ID:8PxKnxBk
>>41
ダイソーは百均の王様
迷ったら王様のを買っとけば問題ない
これマメな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:24:01.25 ID:CEn9IAZq
>>42
王様のステマ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:29:35.51 ID:tnYuKoq7
chromeでリンクをロングタップしても
新しいタブで開くとかがでないのは
俺だけなのだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:30:18.18 ID:GETEoR+m
王様のブランチ何故終了したし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:31:15.12 ID:8PxKnxBk
>>44
俺のは開くヨー
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:32:30.96 ID:sVtqmslP
NFERとか死ぬほど懐かしい(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:33:37.65 ID:Mf2JluOH
>>24
ワロタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:34:50.91 ID:tnYuKoq7
>>46
そうだよね。開くよね
俺も最初は開いてたような気がしたんだけど
初期化してから?開かないんだよね
設定できそうなとこもないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:36:38.94 ID:TUgBhKSB
GNとN7使ってるうちに生活管理をgoogleさまにすっかり預けてしまってるが
これアカウントロックかかったらめちゃ困るなとふと思う。

電話帳、スケジュール委ねるのは怖いかな。
皆さんはどうされてるのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:40:01.02 ID:p4Bo4Z+q
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:42:30.61 ID:tnYuKoq7
>>49です。自己解決しました
データとキャッシュを削除したら復活しました
お騒がせしました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:43:29.44 ID:2dd4Grj7
googleplayに完全に繋がらなくなった
アカウント削除ってどっからやるんだこれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:44:01.09 ID:kTFLp8vn
Android 4.2 < 4.1の気がする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:44:36.09 ID:BlXiEQ7S
土日はソフトのアプデ増えない気がするけど
グーグルプレイも土日休みなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:46:06.72 ID:oQkfRrMh
>>5
降ってこないだけは消せよ
お前どれだけ人を苦しめればいいんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:48:32.28 ID:hae9npzv
>>54
お前だけな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:49:47.68 ID:o++DVTo8
vistaが至高って人もいるんだし、そっとしといてあげよう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:51:12.93 ID:SA/pgBt+
4.2評判わるいん?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:53:32.40 ID:8PxKnxBk
>>59
評判いいよー。
マルチアカウントが最高。
タブレットはこうあるべきですね。
設定が簡易だというタブレット用OSの利点を生かした素晴らしい機能。
Appleも追随してくるでしょうね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:53:54.80 ID:M8Z9Fooq
右上メニューが微妙で通知トグルを解雇できない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:59:10.64 ID:lkF20zpM
バージョンアップしたせいでパズドラが遊べない・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:00:21.27 ID:U0v8UQL4
4.2なって電池持ち良くなった?
つべみたりメイト開いたりしてて1時間で5%ぐらいしか減ってない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:01:37.07 ID:JGTH+2Mu
>>53
設定>アカウント 開いて右上の縦長■■■みたいなところから 
じゃなかったかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:02:31.03 ID:TUgBhKSB
>>60 特にマルチアカウントについては証明してくれたA君に感謝。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:02:31.78 ID:ipn3eMu7
>>50
定期的にPCからアカウントデータエクスポートでローカルに一括出力してる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:04:50.34 ID:Fj8wkJ9U
やべえw隣にmini使いがいる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:06:05.98 ID:TUgBhKSB
>>66 とりあえずbkupするしかないか。
日頃のメモはevernoteだしまとまった写真は借り鯖かdropboxだし
おれが死んだら何も家には残らないな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:07:12.96 ID:DYKSxi4X
>>67
ウィジェット見せつけてドヤ顔
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:09:52.53 ID:a8w+x82Q
初Nexusだけどこうにも簡単にOSバージョンアップが体験出来てしまうと
もう国内キャリアの端末なんか買いたくない

おサイフケータイもワンセグも代替えアイテムがあるから
携帯について無いからと言って別にユーザーは不自由に思わんのだよドコモ君
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:13:08.42 ID:Fj8wkJ9U
>>70
俺はおサイフ無いと無理。一緒にしないでくれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:15:39.90 ID:o++DVTo8
>>60
デバイスが一台でも複数のユーザーでたくさん使えば儲かるGoogleと、デバイスを売って儲けなきゃいけないApple
その違いがあるから、Appleが追従するのは苦渋の選択だろうね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:16:02.58 ID:FmY5URAu
システム上げたら頻繁にブラウザが落ちるようにった
使い物にならない最悪だわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:17:38.88 ID:l++tC/8v
>>71
N7にもオサイフないと無理?
スマホって電池持ちの都合もあってオサイフとして使いたいときに使えないこともあるから
オサイフはガラケーに任せっきりなんだが、スマホについてるそんなに便利かね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:19:51.01 ID:sVtqmslP
>>73
火狐とかならベータ版いれろ

Chromeは落ちたことないからしらん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:20:41.92 ID:SA/pgBt+
>>62
4.2>パズドラかいw
>>60
気分、用途によってマルチアカウントでホームとか変えたりは便利そうだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:21:08.71 ID:o++DVTo8
おサイフケータイは便利そうだけど、FeliCaという海外勢に蹴落とされた規格はもう廃れてくれていいと思う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:23:13.48 ID:qQOJwQDA
休日のニート達に乾杯!( ^_^)/□☆□\(^-^ )
でもチョンゲームアプリのステマは勘弁 iPhoneスレマジうざい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:23:19.93 ID:a8w+x82Q
FeliCaは交通機関にまで導入されたからな
そう簡単には無くならんだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:24:06.41 ID:M8Z9Fooq
読み取り装置を全国に設置しちゃってるからね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:24:12.71 ID:l++tC/8v
コンビニ店員「1098円になります」

*「あ、エディで」

コンビニ店員「かしこまりました、それではこちらにお願いします」

ってところでタブレット端末を取り出すところを想像してワロタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:24:16.35 ID:wFKfijWm
>>77
FeliCa捨てるとモバスイが使えなくなるからなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:26:04.24 ID:qQOJwQDA
SONYが海外の非接触型icチップを訴えればいいニダ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:26:11.52 ID:Fj8wkJ9U
>>74
流石にNexus7にはいらないよ
テザリング使っているからガラゲーじゃ微妙
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:26:41.61 ID:n2akP2hr
ガラスマゲーム?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:28:22.36 ID:z5jUXT3a
マルチアカウントの恩恵を一番感じるのは社会人だろうな
仕事用とプライベート用を分けられるのは便利
会社でゴニョゴニョなアプリを誤って開いてあqsっmわえftyってならなくなるのは素晴らしい
人に見せてこんな感じだよーってやるのに抵抗がなくなった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:29:07.51 ID:waumNhox
マックの見せるクーポン、ドヤ顔でつかったったwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:30:13.37 ID:VxLolOhK
>>81
レザーケースに入れると長財布っぽくなるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:30:25.13 ID:l++tC/8v
>>86

お父さん「シコシコシコ・・・・」
娘「おとーさーん タブレットかしてー」
お父さん「(ガタンッ!ドタバタ)」

っていうのも減りますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:31:52.23 ID:zNXN2/zU
>>81
ちょっとした罰ゲームにしか思えないね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:32:08.77 ID:VxLolOhK
>>87
nexus10でやったら噂になりそうだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:32:09.23 ID:sC/PTzYC
娘とヤればいいじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:32:50.69 ID:FmY5URAu
>>75
chromeも頻繁に落ちるんだよね
俺のだけアカンのかorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:33:16.14 ID:I4Aghcbm
マルチアカウントできたんだからPCと接続したときに
指定したフォルダの中身を見れないようにできるようにしてくれないかなあ。
せっかくムフデータ入れようとしてもデータフォルダ覗かれたらAUTOだし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:33:45.20 ID:VxLolOhK
>>89
タブレット側だけなw
もう片一方はどうsんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:34:03.81 ID:l++tC/8v
>>93
OTAしたまんまキャシュクリアしてないなら調子悪くなることもある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:34:22.03 ID:VxLolOhK
>>93
アップデート後にちゃんと初期化した?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:34:47.16 ID:J2eCE0KL
NFCってfelica含め結構互換…というか包括なんだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:35:29.35 ID:sVtqmslP

何の初期化?
んなことせんでも安定してるぞ
対応済アプリは
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:37:12.27 ID:VxLolOhK
>>99
アップデート前の環境によるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:37:43.62 ID:X/oM3OwU
>>87
俺あれ画面見せてって言われたことないわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:40:59.46 ID:FmY5URAu
4.2の通知来てそのまま入れただけ
初期化やらクリアしなきゃだめなのね
サンクスやってみる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:41:03.40 ID:l++tC/8v
>>95
お父さんサイドの言い訳はお父さんの能力次第だな

('A`)シコシコシコ・・・

J( 'ー`)し「たかしー入るわよー、ちょっとタブレット貸してくれない?」

('A`;)「い、いきなり入ってくるんじゃねーよノックくらいしろよ糞ばばぁ!ほら持ってけよ!!はやくでてけよ!!」

J( 'ー`)し「あら、たかしはお父さんに似て洋物が好きなのね」

そんなときでも大丈夫、そうAndroid 4.2ならね

ってことか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:42:01.18 ID:z5jUXT3a
>>89
ネクナナの値段なら一家一台より一人一台だろ
Googleもそこらへんを目指しての値段設定なんだと思う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:43:06.81 ID:l++tC/8v
ネクナナワロタ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:45:04.51 ID:X/oM3OwU
そういや略して呼んだことなかったわ
俺もネクナナと呼ぼう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:46:06.88 ID:8PxKnxBk
>>72
なるほど!
賢いですね。
気付きませんでした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:46:40.70 ID:l++tC/8v
ネクナナって
ファイファンとかドラゴボみたいで気持ち悪い…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:50:39.25 ID:EdeN5SEU
タブレットUIに変えたら左上にあった画面の自動回転切り替えボタンが無くなっちゃったんだけど
ホームに置けるアプリか設定で1クリックで画面回転を切り替えられる方法無い?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:51:42.50 ID:SA/pgBt+
>>87
間違えてアニメ画像が。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:55:51.92 ID:sVtqmslP
興味本位なんだが
マクドのかざす方は使えるの?
やっぱむりか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:55:52.90 ID:LPVCvCA/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:56:58.57 ID:l++tC/8v
マクナルでネクナナ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:59:36.34 ID:NtWQKQ7F
7インチタブレットみたいなデカいもんかざすとか正直スマートじゃないよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:00:19.89 ID:waumNhox
>>114
そんな事言ったら全てにおいてスマホ最強になるからつまらんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:01:00.87 ID:X/oM3OwU
ネクサンネクサンネクサンネクサン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:02:17.99 ID:68GgHg1t
>>108
FFの事をファイファンて言う奴は知ってるけど
ドラゴボなんて言う奴は聞いた事がない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:05:09.89 ID:X/oM3OwU
ドラゴボが何の略かしばらく気づかなかったわ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:05:12.80 ID:B3nH7UE1
前スレ405
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353118982/405
のこれ、本気で欲しいw 結構種類があるみたいだけど、nexus7で実際に使ってる人いる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:06:31.02 ID:UJ6rF1/Q
Splashtop端末から音出ないんだけど仕様なの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:10:11.64 ID:/yKEUPRt
単純にn7でいいやん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:10:42.68 ID:NrK1rPy6
>>120
出るよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:12:48.19 ID:o++DVTo8
http://g.nqsl.net/2012/11/nexus-10_17.html
41100円のところもあるようだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:13:25.87 ID:o++DVTo8
>>123
ごめん誤爆
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:24:32.14 ID:pCK/tUs/
Wikipedia日本語版を丸ごと入れてオフラインで使えるように
しておくと便利だよ♪
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:27:25.31 ID:PxreQk7y
「お父さん、このタブレット烏賊くさ〜い」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:29:36.34 ID:VxLolOhK
>>121
m9みたいでやだ...
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:31:17.90 ID:Hr1IuQBe
n7(^Д^)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:36:31.22 ID:98C/Gw1Q
Swype Beta 1.3がスゴすぎる

Swypeで日本語入力出来るぞ

ATOK使わなくなった

キーボードでctrl-c, ctrl-x, ctrl-v, ctrl-a もつかえる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:47:41.55 ID:sxImDjMZ
>>17
イタリアのローマあたりが街全体ALL3D化されてて感動した。
本当に手のひらに街がのってるみたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:51:24.84 ID:o++DVTo8
qwertyの時だけswipeを呼び出せたら良いんだがな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:52:11.57 ID:xyZ+8GCJ
>>94
PCのフォルダに権限つければいい
N7の問題じゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:52:36.97 ID:gfEMVewg
なんか動画全般が見れないんだが何が原因だろう
youtubeも見れないのはなんなんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:53:02.30 ID:sVtqmslP
>>112
違うw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:59:04.39 ID:SCUB5pwb
前にも質問したけど、windowsからN7を遠隔操作する方法知らないですか??イメージとしてはsplashtopの逆
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:59:22.38 ID:5FydZQp/
4.2に上げて特に不具合無いんだけど初期化した方が内部的にも綺麗になるのかな?
ここでいう初期化って端末のgoogleアカウントを削除ってこと?
その際、アプリとかは入れ直し(自動でやってくれる?)になるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:01:59.24 ID:wFKfijWm
>>135
スマホやタブレットを遠隔操作できてしまうのはセキュリティ的に問題があるので
通常の方法ではできないと思ったほうがいい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:04:16.86 ID:sVtqmslP
初期化がそれなのかわからんけど
Googleアカウント再登録したらマイアプリえらんですべてインストールできるはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:06:17.28 ID:SCUB5pwb
4.2にしてからバッテリーの持ちがイイ気がするが、気のせいか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:06:58.55 ID:eoCYgDC8
>>129
apk落としたけどインストールボタンが反応せず。
テストしてもらう気ないな、このソフト。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:07:37.93 ID:xyZ+8GCJ
>>139
多分wi-fi最適化の恩恵
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:08:47.94 ID:di23Hbri
>>139
俺も電池持ちがやたら良くなった。
ただバッテリー残量表示が怪しい。
試しに再起動したら残量表示が変わったよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:09:27.52 ID:TCQl/py3
>>24
逆にこの程度の量の粉からこんな高度なものができてるんだなと思うと興奮するな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:10:05.78 ID:SCUB5pwb
>>137
そっかぁ、、、ググッても見つからないわけだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:10:16.27 ID:Hr1IuQBe
バッテリーのパーセントは適当だよ
参考程度
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:10:46.03 ID:sxImDjMZ
>>140
普通に入れられたけど。
ちゃんとアカウント登録しないとテストできないよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:12:58.78 ID:nqDu2+jO
純正のMicroUSBケーブルが短すぎて不便なんだが
適当に買ったやつつけても充電できる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:12:59.49 ID:hFzF9mfk
>>135
Team Viewerはどうだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:13:01.28 ID:xyZ+8GCJ
>>144
airdroidとかじゃダメ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:15:36.89 ID:xyZ+8GCJ
>>147
できるのもあれば、できないものもある。
過去スレググれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:16:04.60 ID:SCUB5pwb
>>142
じゃあ、残量はあてにしない方がいいのか〜。。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:16:26.16 ID:hFzF9mfk
>>148だが、反対はダメみたいだな
ファイルへのアクセス程度しか無理そうだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:18:42.78 ID:7i/gOQUC
寝ながら使う時にまぶしいので、Screen Filterを使ってたんだが
なんかエラーで使えなくなった・・・。
Screen Filterで、何かお勧めの照度調整アプリ知りません?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:18:59.21 ID:SCUB5pwb
>>148
え?それならできるの??
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:20:05.28 ID:B15i+JCq
前スレのこれって本当?今BTテザリング使ってるから、本当なら
かなりきついんだけど。

820 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/11/18(日) 07:05:04.01 ID:CGmPsqEH
4.2アップデート後にBTテザの接続が一階層降りないと繋げなくなったのは仕様?バグ?
毎回設定でインターネットアクセスのチェック入れるのメンドイ
デバイス名タップでテザ繋げる人いる?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:20:19.96 ID:FmY5URAu
初期化したら落ちなくなった!!
4.2が不安定なだけかと思ってたあぶねぇ
助かったありがとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:21:19.90 ID:nqDu2+jO
>>150
マジか
てっきり何でもいけるのかと思ってたわ
ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:21:55.42 ID:SCUB5pwb
>>149
airdroidじゃ全然ダメ。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:22:02.62 ID:RclaFnmq
充電できるけど低速
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:22:27.85 ID:5FydZQp/
>>156
初期化ってどういう手順でやりました?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:22:45.47 ID:I4Aghcbm
>>132
ん?
PCと接続した時にN7のフォルダを簡単に覗けるって書いてるんだが?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:24:49.07 ID:GETEoR+m
Nexus7の画面をPCのwindows上で見れるアプリってないかな。
っていうかこれPCのソフト板で聞くべきかな

できるソフトあれば動画制作とか出来るんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:25:39.15 ID:waumNhox
>>153
個人的な好みだけどLuxを推しとく
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:27:49.23 ID:wFKfijWm
>>162
Android SDKを使ってUSB接続をする
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:28:21.18 ID:FmY5URAu
>>160
設定>バックアップとリセット>データ初期化
自動復元はチェックしといた方がいい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:29:20.48 ID:kuJv2YtM
Wifi設定をスリープ時は切れるように設定して、実際にもちゃんと切れてるのに
設定の電池で確認するとWifiがずーっとONになってた事になってるのは仕様なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:31:12.10 ID:7i/gOQUC
>>163
さんきゅー。有料なのは少し残念だけど
良さそうなので、それにしますわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:32:57.07 ID:5FydZQp/
>>165
なるほど!
それやるとメールの設定やdropboxのアカウント設定なんかも消えてしまうんでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:35:08.49 ID:hFzF9mfk
>>154
チュートリアルではファイルアクセスは相互で可能とある
とりあえず試せば
オレはパソコンの前にいないからすぐに確認できない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:35:27.12 ID:yDk2iccm
4.2へアップデはやめといた方がいいですね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:38:17.97 ID:GETEoR+m
>>164
調べてみたらインストール面倒そうだけど出来なくは無いのでやってみる
Thx
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:39:11.01 ID:ueWjWyGX
>>170
覚悟がないなら様子見でおk
アプリ次第だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:39:33.34 ID:FmY5URAu
>>168
アカウントは再設定する必要はないよ
消えるのはあくまで本体内部に入ってるデータ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:40:05.81 ID:R8o9WFh2
タブレットに考慮されてないせいで使いにくいアプリ多いな
アイコン無駄に小さかったり画面上部にボタンあったり
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:41:36.59 ID:GETEoR+m
みんながみんなタブレット持ってるわけじゃないからなぁ
というかシェアはスマホの方が大きいんだから仕方ないかと。
N7のおかげでユーザーかなり増えただろうからこれから増えてくると思うよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:42:08.90 ID:hae9npzv
>>171
なぜPCからnexus7を遠隔操作する必要があるんだ?直接操作すればいいだろ。デスクトップPC の遠隔操作は需要があるに決まってる。持ち運べないから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:43:33.79 ID:wFKfijWm
>>176
その人はN7のスクリーン動画を撮りたい人だよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:43:39.78 ID:eoCYgDC8
>>129
結局、registしたのにログインできず、
インストーラ起動しても先に進まず、
挙句の果てにN7が重くなる始末。

ウィルス認定させていただきました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:44:01.91 ID:4Cccfz+3
Swypeで入力テスト。
やっぱり ATOK の ほうがいいよ。
面白いからしばらく使うけど。
外人がハイジンになる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:48:24.54 ID:R8o9WFh2
>>175
ネクサス7売れて欲しいねー
2ちゃんと漫画小説で満足とはいえやっぱアプリも大事だわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:50:49.01 ID:l++tC/8v
マクナルでネクナナ使ってファイファン3
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:52:00.21 ID:hae9npzv
>>177
ああ、遠隔操作がしたいわけじゃないのかすまそ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:52:36.70 ID:gfEMVewg
アカウントの復元の最大五分が嘘っぱち過ぎて辛い
というかいつ終わるんだこれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:54:21.05 ID:l++tC/8v
>>183
十数秒で終るものだと思っていたら世の中にはそんなに遅い人もいるのか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:54:43.53 ID:/yKEUPRt
>>181
実際にこういう奴いるから嫌になる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:56:50.80 ID:gfEMVewg
>>184
なんかアプリのダウンロードが前から糞遅かったからそのへんが関係してるのかもしれない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:57:59.89 ID:4rLOjTlW
グーグルマップ開いたらgoogleアプリの位置情報アクセスを有効にしてくださいってエラーが出て現在地測位できないんだけど何が原因?
GPSとwifi接続時の位置情報の両方にチェック入れてもエラー出るし再起動掛けてもできないし…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:58:29.99 ID:M3tPFPeX
4.2にする前どうだったか覚えてないんだが、
4.2ってNFCとAndroidビームをオンにするのってどうやればいいの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:59:11.98 ID:9ozfgDG3
>>162
droid VNC server(要root化)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:00:39.30 ID:M3tPFPeX
>>187
アカウント>位置情報の設定>Googleアプリに〜をオンにしても駄目?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:00:58.27 ID:hae9npzv
そういえばラバーバンズエフェクトが特許認められなかったんだっけ?ならAndroidでも採用して欲しいよな。あれはわかりやすくて、更新にも使えて良い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:03:37.37 ID:4rLOjTlW
>>190
これでした。thxです!
2つともオンにしないといけないのが厄介だなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:06:16.71 ID:pCDNgr6J
なぁ最速最安でN7てにいれるなら
playstoreだよな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:10:06.97 ID:O0eksDSk
変なフォントの時計も見慣れたらどうと言うことはない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:12:27.42 ID:gfEMVewg
>>193
量販店のが早いぞ
なんせその場で手に入る
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:13:32.18 ID:GVBw66Uv
近所のPCデポに山ほどおいてあったけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:14:49.20 ID:4hJW/0lw
>>194
「Fixed 4.2 Clock Widget」でも使えばすっきりフォントに。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:24:28.82 ID:a1Bp0bMw
>>197 一度設定しても再起動すると元の太字時刻に戻っちゃうんだけど?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:25:41.65 ID:8zpZTRbl
画面の右半分だけすげー微妙に暗いんだけど、同じ症状の人いる・・・?
買って最初の頃は無かったんだけどなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:30:54.02 ID:sxImDjMZ
>>198
ロック画面でデフォルトのウィジェット消せ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:36:08.72 ID:h6abIKlv
ラジオアプリで音楽を聴きながらポケモンキーボードでブラウジング
まさに至高のひととき
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:43:29.13 ID:TUgBhKSB
>>188 ?普通に設定その他....から設定できると思うよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:48:04.01 ID:TUgBhKSB
>>188 ?普通に設定その他....から設定できると思うよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:50:24.12 ID:R8o9WFh2
大事なことなので
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:52:04.84 ID:TUgBhKSB
そーりー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:54:30.80 ID:blQ0zUK2
自動復元ってどこまで復元されるのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:59:26.85 ID:2YVzsNcj
お前ら朗報だ
クリスマス中止!グーグル、Android4.2で12月を消し去る
ttp://ggsoku.com/2012/11/google-android-4-2-dec/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:59:33.44 ID:gbS2lnqB
4.2にアプデするとFlashplayerダウンロードしても使えない?
それとも端末だけではダウンロードできない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:59:48.62 ID:M3tPFPeX
>>202
>>203
NFCとAndroidビームの選択が暗いままでチェック入れられないんだよなぁ・・・

なにか他にチェック入れてないと駄目なんだろうか・・・?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:01:33.17 ID:wseZs2hE
>>206
よくわからなくてリセットを躊躇している。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:02:55.53 ID:E/eTQkA4
確かにバッテリーの持ちは良くなった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:04:11.90 ID:M3tPFPeX
すまぬ、再起動かけたらなぜかチェック入れれるようになった
というか、入ってる状態に戻ってた

何のせいであぁなってたんだろう・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:06:08.82 ID:E9krjzkS
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:07:13.74 ID:w8FZLcu+
>>206
Wi-Fiのパスワードまでとことん復元される
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:07:59.03 ID:v7VjEpiM
>>213
カとガの関係うざいな
まとめてカ扱いでいいのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:10:09.81 ID:wseZs2hE
>>214
それってリセットとかは意味なしって事?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:11:34.28 ID:uB8g1sox
テンプレに

◎4.2にしたらマップで「現在地が一時的に検出できません」と出るんだが
設定>アカウント(Google)>位置情報の設定>Googleアプリに位置情報へのアクセスを許可する>ON

こういうのあったっけ?
無かったら入れて欲しい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:13:16.24 ID:TUgBhKSB
>>209,212 タスクきられてたんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:13:32.42 ID:Qar2/yyu
問題が発生したためプロセスcom.google.process.gappsを終了します。ってエラーが、頻発するんですがどなたか原因解決方法分かりませんでしょうか?
4.1のときから発生しています。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:14:37.13 ID:O1iEVgh4
>>207
        /⌒ヽ                    ★
      ./  <`O                   /\
      ⊂ニニニ⊃. トンファーキ〜ック!    /‰.;.●†;\ 
     _(  ´Д`)                 /爻;§爻§;.;\
    /      )     ドゴォォォ     *☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*  
∩  / ,イ 、  ノ/              ,*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.; ̄   
| | / / |   ( 〈           ==/爻;.●;.☆★.;.;.‰;;\
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  ===/.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;.;.;.;.;.;;\
| | | |   `iー__=―_ ;,===//.爻;.☆★.*☆*。.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;。*☆*
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;,   ̄/..;§.;.◎.;.;.;.;.;.>*o。+*).;.;.;\
∪     /  /       /_☆★_‰_○爻‰_§_\. 
     /  /           §      ////       
    / _/                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
    ヽ、_ヽ                | :::::::::::::::::::::::::|        
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:15:28.31 ID:QI2gPZ+0
>>34
参考にします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:17:49.95 ID:O1iEVgh4
>>207
           ┏━━━━━━━━━━┓
           ┃ 12月. December.    ┃
           ┠──────────┨
           ┃       .1  2  3  4  5┃
           ┃ 6  7 .8  9 .10 .11 .12┃
           ┃.13 14 .15 .16 .17 .18 .19┃
           レヘ√Z レヘ∧23 √\ノZ/,√
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |クリスマス中止のお知らせ     .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:18:47.34 ID:KBYmHVFN
>>219
ググる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:19:19.60 ID:gXu0jvxn
MXのフォルダが二重に出てくる問題はどうすればいいのでしょうか?
これもGoogleアカウント一旦削除すればいいのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:20:34.08 ID:l++tC/8v
もうくだ質スレが必要なくらい同じような質問ばっかりだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:21:28.73 ID:sC/PTzYC
>>213
ガン グロ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:22:03.34 ID:pCDNgr6J
>>195
店舗みてくるか。けどいなかだからないかもしれんのよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:22:26.49 ID:OpX67Fyh
インスコ済のアプリで4.2対応来てないのは
「超便利アンインストール」だけになった、やっぱ有名所のアプリの対応は早いな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:22:49.06 ID:B3nH7UE1
>>150
http://laineema.gger.jp/archives/4223451.html
スマホ用と明記してあって、かつ切り替えスイッチがあるもの(≒短絡を切り替えられるもの)ならOK?
しかし、nexus7のACアダプタって2Aあるのか。スマホ用の1Aのアダプタを使いまわそうと思っていたのだが……。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:25:37.46 ID:LPVCvCA/
4.2.1来そうだな
アップデートは今回見送るか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:26:24.17 ID:l++tC/8v
                  //ミミミ/
               //ミミミ;/´
.               //ミミミミ;/
               / }ミミミミ;/
            / /ミミミミ/二ニ=‐-
.            / {(:::)//`ヽミミミミ)`ヽ
            / {ゞ7 /ゝ __ノ-―'__ノミ:.
         /   / /ミミミ;/ /ミミミミノ"´ ヽ   1Aでも充電はできるぞ
.        〈__  / /ミミ/ ,/ミ/´ ̄     ノ   バッテリ容量デカいから
           〈>'ヽヽミミ/  _}ミ}        /ノ}   時間かかるけど
             \li}  , イミミ/      // ノ
             ヽく__//〉/  ∠二O) /`Y
              L`__<二ニヽ__,ノ// }、
                V双):) ノ'(´__ // /  \
.       , '"´ ̄ ̄`ヽ__ゞ=彡イミミミミノ/´,/      ,ゝ'"´ ̄ ̄ `丶、
.    /       / {::{:::::::::{{ミミミ;///___,/            \
..   /     /  ゝ'"´ ̄}ミミ//´/ミミミミミミ/             ヽ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:26:32.27 ID:Zu8TOOm/
ホーム上部にあるGoogleの検索バーってどうやって消すかわかる?
Google検索を無効にしてもバーは消えないんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:27:39.90 ID:HHsoiJco
>>232
ホームアプリを導入する
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:27:57.33 ID:OpX67Fyh
>>232
まだこう言う化石が居るんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:29:46.19 ID:l++tC/8v
                       ハ
                    l{ }l
                    |{ }|
                    |{ }|
                   / { } \
                 r‐<ミミ l||l,ミミ>‐ミ
               ,イ   }V´}{`V{   }、    消してやるから
                  {_{ミ=彡} 《_》 {ミ=彡}_}    そこにN7置いてくれ
               ハ\:::/ ∧_∧ マ:::/ハ
          ____  {  `iト、 〈{。Ο }〉 ィノ  }
.        /       \V´ ヽ丶ゞ=彡//  V
.     /          V´ _》ー`Y´ー《_, V/ ̄ ̄ ̄`丶、
     /            \{)い {介} ハ}ノ_/             ,
.    {  ( `丶―-ミ    }:.マ)〉 liYil〈(ノ〈/              ',
.     {  /ヽ_,ノ\  `丶 ハ:\ーYー‐/{   ______  ′
    ,ゝ/   `ヽ_ノ`丶、  ヽ_,ノ⌒Y \}:.:.:|  /    V//∧ ;}
  ( ̄ ̄l ̄ ̄(¨´     `¨¨八___,ノ_,ノ⌒l/ヽ-――-ミV///} /
.    ーrー‐ァ'{i!     _ ノ(ノ⌒しヘノ(   /`Y       ヽ//
.     ',./ ノ!      )::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ゝハ_/、      ∨
     /ヽ/八     ) :::;;;;::::::::::::::;;;;:::::(   /   丶、     :}
.     ー‐' ∨ /`ー_,ノ:::::;;;;:::::::::::::::::;;;;: (   廴___\  人
.       /ヽ/     ヽ:::::::;;;;:::::::::::::;;;;::::(   /  (_l__) 〉´ ノ\
      〈__ノ\_/ノ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::ノ     (__l__)ーァ'__ノ\
             V》 ⌒ヽ'⌒Yしヘハ     (_l__) / ̄ ̄ \_Λ
             V´ ̄〉  〉ミ/   {} \___(_l_) ̄         \|
               lー‐′/ミミ/    人  {ミミミ{   |
               |______,{ミミミヽ__,/⌒\__}ミミミヽ__|
.           / ̄〉< ̄ ̄´l{      }l ̄ ̄> \
.           /   /ミミミミミー―ゝ __,ノー=彡ミヽ   ',
          /   /ミミミミミミミミミ/  `Y´ \ミミミミミム  ム
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:30:27.40 ID:WJrVb8Ej
>>234
安いってことはこういうひとが多くなるってこと。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:31:05.91 ID:pCDNgr6J
>>231
だれ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:31:25.72 ID:OpX67Fyh
>>236
ナルホド納得www
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:33:38.64 ID:l++tC/8v
              / `ヽ〉{ミミミミミ;ノ  l  ヽミミミミミ}  〉   `ヽ
         〃   } `¨¨¨    l    `¨¨´  l{     ',
         l{     ノ`ヽ     l      ノ八    ;}!
            八__,.ィミヽ        人       ノミミゝ, __ ハ
         / ヽミミミミミミミY /{i_Y´ ̄ Y_i}ヽ Yミミミミミミ/   ',   >>231
          ,′  }ミミミミミミ} {/ム乂___乂ムヽ} }ミミミミミミ{     ,   はじめまして
       _〉_  Vミミミミミ} | / ∧:`Y´:∧V:| {ミミミミミV   _〈_   ガイバーIです
.       {^⌒\ ヽミミミミ;} | ! {  ∨∨ } i | {ミミミミツ  /⌒^}
.       |     `iトミ¨´ 乂 ゝ __∨__ノ 乂 `¨¨´イフ    |
         |      \   ` < __   __ > ´  /       |
          、      \___> Y <___/         , '
.        \     ,/ {i     `{}´     i} \      /
          V二} 〈  ∧_   /::\   _∧  〉 :{二V
          }   \}二ム  |(  )|  /l二{/    /
            ,>V⌒:〈ハ} } |:(__):| { {ハ〉⌒マ<_
.           /   {;ーく├<´  V⌒V  `>-}ーr'′ {!
          /    }'/∧V'/,\_〉_〈_//// /{     '、
  ____/     }//∧V//////////// / //{    \____
/     {       }///∧\////////// ///,{     }      \
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:34:26.37 ID:Eh8RJL4S
Android最強と言われるEzPDFがこの程度。無料で試した中ではEBookDroidがいい線いっていたのですが、もっとiPad並みにヌルヌル感味わえるPDFリーダーないですかね。

https://www.youtube.com/watch?v=_rIdqDB1I8A&feature=youtube_gdata_player
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:34:59.80 ID:l++tC/8v
>>240
iPad使えよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:36:13.98 ID:R8o9WFh2
2chMateのソートって最後尾に持ってこれないのかね
スレタブも画面下に表示なら化けそうなのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:36:25.50 ID:Eh8RJL4S
>>241
Nexus7買っちゃったので。iPadは当分おあずけ状態。だからAndroidで有料でもいいんで良い物ないかなと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:38:23.14 ID:xQWiKOG5
>>235
強殖装甲か...
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:38:40.54 ID:SCUB5pwb
Nexus7って2つのアプリを同時に表示出来るんじゃなかったっけ??やり方教えて
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:39:18.22 ID:YGkUks7w
>>243
つか、アプリスレ逝けよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:40:33.13 ID:Eh8RJL4S
>>246
それもそうすね。スレチごめん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:41:36.19 ID:yrulmlTn
ガイバーみたくなってきたわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:43:26.29 ID:1nZWqT5U
ホームのアイスエイジや小説が表示されなくなった
まだダウンロードしてないのに

なくなった前後やったことといえば Screen Filterインスコしたくらいなんだが
OSはまだ4.2にアップデートしていない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:44:40.89 ID:zNXN2/zU
>>240
この動画、結局余白のアニメーションに騙されていると自分で言ってしまっているだけだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:46:28.40 ID:l++tC/8v
>>250
そういう視覚的な誤魔化しも快適に思わせるテクニックなんじゃね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:51:13.76 ID:aAxnFFXZ
miracastどうなのよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:51:17.85 ID:9PICDyJh
確かにスワイプ操作はiPadのが気持ちいいよね
ただ肝心の書籍が低い解像度のせいで滲んじゃうから元も子も無いんだよな〜
miniを触って、木を見て森を見てないのがAppleだと感じたよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:51:26.03 ID:3qD1BYkF
>>12
ルート=自己責任
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:56:04.51 ID:l++tC/8v
                 ''、;:;;..'、 \
                     l ;;;;;.ヽ \
    _.. -‐''''^゙゙゙゙゙゙゙> ................. ! ___ !  .ヽ
  .,/゙,,.. -――- ..,,"'ー、、;:;;;;;;;;/゙l__,゙l│   ヽ
//" : :: ./ ̄⌒'-, .`''-、.`''ー..|、__,,/.l     l
.." ::::::::::: / .,,、   . l ::::::: \.  ゙゙''‐"    ,ハ
 ::::::::::::: .l : :::`'-../ !:::::::::::::::ヽ    _,,   .i'..、 !
     :::: \    / :::::::::::::::::::.ヽ  / .,i\ ! ヽ !
   ̄^"'''― 二´ : :::::::::::::::::::::::::::.l .! / ./ .ヽ!、‐゙/
  .-........,,,,,__.   `゙'''ー ..,,_ : ::::::: :,.! |/ l _. .゙'ミ;イ
       `゙゙''ー ,,、    ゙゙̄´   .l :::.! :::゙'''  ,!
           `' ´'''― ,,,,    ヽ::ヽ.:::::::.y、   AppleやiPadの話は
             `- .ヽ  `゙'ー、、.\,,_,゙ヅ/   専用板、専用スレで
              ,i  .\    `ッ,,, ...‐/     ガイバーIとの約束だ
   .''''''''¬ー- ,,_   ./     `ト-ー''"  ゙l.lヾ
   _____./ ...ノ,,,    .....!、   ...-フ.|
    ....................../゛::::::`'┐.i" ._.._.`'i i'゛  }、
           / ::::::::::::::::::::ヽ.l..|.;:;;..゙l |.!`- !゛/
     ,-<ニ′:::::_,:::::::::::: l lヽ_;.,ノ.!,!゙゙'/ /
     '、  |  ./  .\.::::::::ゝ.ミ''∨. ゙<': l
    .ヽ ヽ ヽ !    ゙''-.:._,,\'、/\!
     .ヽ ヽ .ヽ l      、 ./  
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:57:29.37 ID:qLPzVZv5
4.2にしてからホームのスクロールとかカクカクしてたんだけど初期化したら治ったようだ
バックアップでアプリは自動で落ちてきたけど再設定が大変だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:58:38.60 ID:l++tC/8v
>>256
rootありならtitaniumでデータだけ復元するといい
それ以外なら再設定がんばるしかないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:00:40.64 ID:Q2bCckyD
今回のアップデートで、
ブラウザ使っている時のハードキーボードの誤作動なくなった?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:03:03.11 ID:pCDNgr6J
ガイバーってなんだよお兄ちゃんに教えてくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:03:44.67 ID:l++tC/8v
ggrks
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:04:44.54 ID:JQJCR+pF
冒険野郎だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:04:50.85 ID:hxGLv5GH
windowsのPCに入った動画をWIFIとかでストリーミングで見るソフトってない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:05:17.89 ID:TSLdkCYq
グーグルフォンなのにググらない奴なんなの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:06:16.04 ID:l++tC/8v
>>262
ストリーミング機能のあるサーバソフトをPCに入れれば
どんな再生ソフトでも見られる

httpとかrtspとかmmsには大概対応してるから
お手軽なやつ探すといい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:07:38.53 ID:m0Wd7pmj
スレも読んでないのに、ググらせるとか無理げー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:07:50.33 ID:JQJCR+pF
>>262
こんなAndroidアプリ探してます19本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351401675/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:08:18.42 ID:99hwt/hr
>>155
本当。おれはGNと繋いでるが、同じ。
Bluetoothのショートカットを作ってるけど、一階層入って、インターネットアクセスを有効にすると繋がる。
そんな大した手間でもないけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:08:23.91 ID:mMsQbul1
今日買った
クーポンはついてなかった
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:10:57.09 ID:ClBp+XTp
>>258
なくなってないような
少なくともChromeでは。
ちなみにソフトキーボードでもおかしくなることあり
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:11:26.95 ID:l++tC/8v
>>268
ついてくるのは10月いっぱい出荷分だからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:14:35.37 ID:yzzv7i7Q
10月出荷分が最近まで残ってたって事なのかい?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:15:49.08 ID:l++tC/8v
>>271
ついてこないやつは十月出荷分を買えなかったやつ
クーポンついてたって話の最終報告は11/3に買ったやつが最後だった気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:18:35.39 ID:1RfFreSP
思ったことちまちま指先で入力しないで思っただけで検索してくれる
グーグルソフトありませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:20:04.10 ID:fRPeWoA6
>>269
それ前から思ってたんだけど、ChoromeじゃなくてGoogle日本語入力のバグなんじゃないかな?
ATOKや他のマイナー入力アプリではそんなんなったこと無いけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:23:05.21 ID:ZBLmfu3h
4.2アップデート直後から(端末上で動く)Google検索がえらい重くなったんだけど…
これって既知and回避策ある?
キャッシュの削除や無効化はやってみたけど変化なし…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:24:15.45 ID:l5Xp4q5g
GPSおかしいってレスがたまにあったけど直った人居る?
永遠とGPS検索していて、位置情報アクセス弄っても直らんのだが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:25:57.88 ID:hae9npzv
backupとるのに、clickfreeと言うのを使ってみたんだが、保存先がどこだかわからないので、知ってる人いたら教えてほしい。
airdroidでPCに保存しようと思ってます
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:26:01.78 ID:RM2mlzG5
iOS基準で、これ出来ないの?って当たり前のように書き込みするAndroid初心者がウザいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:26:33.60 ID:X/oM3OwU
ググル日本語入力の一文字めバグはもう治らないか治す気ないかのどちらか
何年も前から言われてるからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:27:25.35 ID:Q2bCckyD
>>274
いやたぶんそれはない
ブラウザ以外の使用では一回もバグったことないし、
有名どころの他のアプリも使ったけどダメだった
ATOKは無料版はだめだった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:28:49.95 ID:O1iEVgh4
ガイバーってN7に関係あんの??
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:29:30.13 ID:S5zVuVW6
チタバッカップでlineをこっちにも入れたらトーク来るたび2つ鳴ってうるせえ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:30:25.91 ID:pcTJuKG/
chromeで全てのタブを一度に閉じる方法ってない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:31:17.44 ID:v7VjEpiM
窓から投げる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:31:50.22 ID:l++tC/8v
バッカップはrootスレみてないとわかんないだろww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:32:14.06 ID:H1CN0yrl
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:32:58.88 ID:5FydZQp/
初期化やってみた!

やってない人の為に言うと、
・出荷状態に戻る
・自動復元のチェック入れてると、初期セットアップ後にgoogleアカウントからの紐付けで、インストール済のアプリは自動的にダウンロードされてインストールされる
・n7に保存してるデータは全部消える
・アプリ毎のデータも全部消える

ゲームデータや画像なんかも全部消えるから、バックアップはした方がいいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:34:10.96 ID:RZqTBrsE
>>272
もっと後まで出てたよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:34:31.16 ID:4hJW/0lw
>>285
ばっかっぷは卑怯。
思い出すだけでニヤけることが出来る。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:35:20.70 ID:RZqTBrsE
音割れがひどいんだけど、これは初期不良なの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:36:41.46 ID:2FDLd7gp
マルチアカウントとかどんな罰ゲームだよ。
怖くて無理
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:38:49.82 ID:nfBFUPKH
>>272
11/10組
クーポンはなかったが、なぜかアイスエイジは入っていた
逆だったらなあw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:39:46.41 ID:Zu8TOOm/
>>233
検索バーは純正ホームじゃ消せないんだね!ありがとう。2.Xの時はウィジェットだったからその時の感覚でいたよ
それにしても煽りがヒドいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:40:46.24 ID:l5Xp4q5g
11/9注文ではクーポン付きだった
マジでギリギリだったんだな……
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:41:03.32 ID:2xcwbgbm
>>290
50%ぐらいで割れてきたら初期不良
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:41:37.78 ID:1nZWqT5U
>>272
10月末買ったけどまだクレカ情報登録してない
いつまでクーポン付いてくるんだろう?
Vプリカ買うか迷ってる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:42:07.01 ID:DPS6m9oB
986 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/11/16(金) 21:16:44.43 ID:tB6CLlDg
rootバッカップ取れるアプリで一旦unrootして、リカバリーから普通に焼けばいいんちゃう?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:42:36.22 ID:ZsWq+elb
>>287
二番目ってandroid自体に前からあった機能だっけ?
2.x時代にスマホ初期化したときはアプリでリスト作っておいたりしたが、
便利になったもんだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:43:43.93 ID:TL4YVG0w
>>292
アイスエイジや小説ホームに表示されなくなったよ
起動してから時間たつと消えちゃうのかな?
放置プレイ気をつけて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:44:44.59 ID:l++tC/8v
大手量販店はクーポンの件と32GB予約開始の件もあって
27日以降から32GB販売までの間は在庫をGoogleまたはASUSに返してた(それぞれの名義の問屋にだけど)

Googleに戻った分はPlayから買えて
ASUSに戻った分は一部地域の量販店へ、または不良交換用のストックになった

その残った分の在庫を買えたやつはクーポンつく。
しかし11月2週目には全てはけたと聞いたな。

>>296
シリアル照合だから10月出荷分の筐体だったら大丈夫
クーポンサービスの機能は11月中は動いてる予定らしいが
公式にいつまで動いてるかは公表されてないのでGoogleの中の人しかわからない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:45:24.10 ID:Q2bCckyD
Play Store死んでる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:46:32.67 ID:l++tC/8v
>>301
今試したが正常に動いてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:51:02.63 ID:Q2bCckyD
>>302
えっ俺だけ?
サーバー取得中にエラーが起きましたって
なってアプリ検索すらできないw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:52:12.17 ID:xyZ+8GCJ
毎日playstore生死確認あるけど、そんな頻繁に死んでるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:52:36.28 ID:l++tC/8v
>>303
設定→アプリ→実行中 からPlay ストアを選んで
強制終了して、またPlayストア開いてみ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:53:05.17 ID:Q2bCckyD
>>302

悪い、なんかいま
Advanced Taskかけたらなぜか治ったわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:53:33.31 ID:l++tC/8v
>>304
Playストア(端末に入ってるアプリの方)が調子悪くなって繋がらなくなるときがある
サーバサイドの方は落ちてるのまず見たことない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:53:58.35 ID:8zL7s4dy
>>291
田中 乙
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:54:15.14 ID:Q2bCckyD
>>305
その方法でもいけるのか
情報サンキュー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:55:45.97 ID:pgNwxh2W
アアアッ 初期化してる人がいるウウゥウウwww wwwwwwwwwwこの人はかアプデ前から情弱フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwww初期化しなくてよかったァアwwwwwww

わりと僕のNexus7にはデータが入ってるんで初期化は無理っす常識的に考えて
それに初期化したらNexus7が別人になっちゃいますからね
開封の儀をして初bootしたときに出逢ったNexus7と年を越します
それとNexus7を「ネクナナ」とか略して通ぶってるチンカスはとっとと出ていけ
Wikipediaをwikiと略してるマンカスと大差ない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:58:02.30 ID:l++tC/8v
ときどき精神崩壊してる人を見掛けるけど何があったんだろうな
N7にジュースでもこぼしちゃったんだろうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:59:12.83 ID:qZR/ET6G
下品だなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:01:14.60 ID:7Vt9gowL
4.2にしてバッテリーもち良くなった人と悪くなった人が居るね
違いは何だろう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:01:55.96 ID:9PICDyJh
信仰心
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:03:09.26 ID:xyZ+8GCJ
クソアプリ入れてるか画面つけっぱ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:04:00.64 ID:l++tC/8v
もちが悪くなったはありえないと思うんだが
非対応のアプリが暴走したまんま常駐とかしてない限りはありえん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:06:11.20 ID:CY5FauNI
>>311
どこにでもいるよおかしい奴なんて

てか今更手に入れてクーポン騒いでる奴の気が知れん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:06:35.30 ID:FqSVfHBh
>>129
swype pad使ってみたけど大画面だからスワイプ疲れる
それに予測変換おかしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:08:41.67 ID:4rLOjTlW
4.2でflash対応のブラウザって火狐とかその辺りしかないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:09:13.07 ID:6CVVr+aL
2chMateはキーボードでも操作があまり捗らないな
321277:2012/11/18(日) 20:09:37.75 ID:hae9npzv
自己解決すた。データが隠しフォルダになってた
チタニウムバックアップが鉄板のようだが、その為にrootを取る価値はある?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:10:17.82 ID:FqSVfHBh
すまん swype beta だった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:10:27.55 ID:qZR/ET6G
しかしpcの前に座ってJane使うより
ゴロゴロしながらmateの方が楽だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:11:14.90 ID:l++tC/8v
>>321
人によるとしか

Nexusみたいな最新OSが真っ先に降ってくる端末使うなら
あったほうが助かるのは違いないだろうけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:13:20.93 ID:RgA/2Wlz
Google Asus Nexus 7 Tablet 32GB WiFI + 3G Unlocked
ebay 33000円 送料込み
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:13:42.28 ID:yIbsWaNf
パズドラまだあああああああああ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:13:46.80 ID:qZR/ET6G
たかす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:14:54.79 ID:l++tC/8v
うっすら高いな
それでもそこいらのタブレットより安いが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:15:27.58 ID:goygvlLW
国産ガラタブ買うよりはいいわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:15:49.42 ID:qZR/ET6G
底辺と比べてもな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:15:54.56 ID:tY4wFoHo
3Gって言うけどプラスエリア対応してるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:16:48.44 ID:l++tC/8v
>>331
既出だけど、してない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:18:30.14 ID:TU9PFCj3
音声シム差せば通話はできるのか
この一点で輸入するか否かが俺の中で決まる
ロボティクス・ノーツの世界来るで
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:20:52.41 ID:wFKfijWm
通話できたとしてマイクの位置とスピーカーの位置考えるとヘッドセット必須だろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:23:00.15 ID:l++tC/8v
>>333
マイク感度がそんなによくないのでハンズフリーで会話するには不便
自分の声よりも、スピーカーから出る相手の声の方をよく拾ってしまう

BTヘッドセッドを使うなら通話用にしても悪くはないけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:26:46.48 ID:hae9npzv
常に持ち歩くには、ポケットサイズじゃなきゃな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:27:39.42 ID:UaCdpCg2
N-06Dも、SC-01Cも単体で問題なく通話できるんですが


恥ずかしいけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:28:02.85 ID:B15i+JCq
>>267
まじか。テザリングのオプションが毎回無効になってるってことか。
今なら古いスマホつけっぱなししてて、ネット繋ぎたい時は
トグルのアプリでBTオン、BT設定開きスマホをタップ
の3ステップだったのに、更にワンステップ増えるのかよ。
かなりきつい仕様変更だな。何がしたいんだ、google
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:28:16.25 ID:IpipehK3
電話は電話で
ブラウジングはタブレットで
スマホが器用貧乏な気がしてきた
Wi-Fi対応ののガラケーで充分なんだよな、実際
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:32:17.86 ID:l++tC/8v
>>337
筐体そのものが通話を前提にした設計じゃないから
通話利用を考えて設計されてるものと比較しても無意味だな
単体で通話ができるタブレットがいいなら、N7はやめとけってことでいいんじゃないの
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:32:31.98 ID:wFKfijWm
しかし、ガラケーでテザリングはコストがな
ウィルコムの変なのならまだ安いけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:32:45.83 ID:N73jCXlH
質問です、助けてください

画面消してても一時間に2、3%ずつ電池が減っていきます
wifi設定だとスリープ時オフにしてるんですけど、バッテリーmixの表示を見ると
真夜中とかでもwifiのところがずっとONの状態になってるみたいなんです
どうすれば改善しますかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:34:20.39 ID:l++tC/8v
マルウェアつきのエロアプリでもいれたのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:35:16.17 ID:TUgBhKSB
>>342 一回電源落として再起動してみ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:35:59.54 ID:pgNwxh2W
誰がいちゃもんつけてきたかと思ったら朝っぱらから居るガムテープか
明日から勉強頑張るんだぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:36:24.48 ID:RgSdJn+J
電話とキャリアメールあればタブレットだけでいいわー
miniのセルラー版に期待してます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:39:59.59 ID:GfRRHvNr
なんか4.2にしてからnicoro落ちるようになっちゃったなー
あーめんどくさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:40:10.31 ID:ZsWq+elb
アプデしたあとって全体的にボリュームが小さめになったとかってある?
Skype使ってるとボリューム全開にしても相手の声が前より小さい気がするだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:40:25.94 ID:7Vt9gowL
今更だけどUSBプラグの付け根にビニール被さってるのに気づいたわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:22.26 ID:goygvlLW
>>342
そのグラフはWi-Fiオンになってればずっとついたままだから
スリープどうこうは関係ない
解決策はこまめにWi-Fiをオフにする
トグルでも置けばいいと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:51.68 ID:v5qNQT6C
>>290
店頭のいじってきたけど
スピーカーの音がメッチャ割れててビビった
あんな音では動画再生しても萎えそうで。
あれは不良品か?
iPod touchよりスピーカーの音が悪かった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:53.13 ID:IpipehK3
>>347
あれ使いにくかったから速攻消したな
普通にブラウザで動くのにわざわざアプリで使うメリットあんの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:54.79 ID:hWpX61iV
デフォの天気予報アプリじゃ詳細わからないしブラウザ開いちゃう・・・

オススメの天気アプリある?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:44:27.95 ID:I4Aghcbm
>>264
TS動画でも全部いけたっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:44:30.54 ID:KBYmHVFN
>>353
世界天気
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:44:30.89 ID:hPEjRaeD
>326
まだらしい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:44:35.48 ID:TU9PFCj3
>>335
Nexus7 3GってGNやN4に標準で入ってる電話アプリ入ってるの?
ドコモシム差してスピーカー通話可ならメール専用Gアカとってキャリアメールから引っ越したいわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:45:45.53 ID:pgNwxh2W
スマホアプリ板という板があるからそこで聞け情弱
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:46:22.48 ID:l++tC/8v
>>357
入ってる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:51:22.68 ID:hae9npzv
>>324
れすさんすく。Nexus7が初Androidで、純正を使い倒して飽きたらroot取ってカスロムに足を踏み入れようとか思ってた。でもアップグレードすぐ降ってくるから飽きねー。
だもんで次の泥端末買ったら色々遊んでみゆ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:52:31.59 ID:waumNhox
>>353
WeatherNow ドロイドくんアイコンが可愛い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:52:35.53 ID:GfRRHvNr
>>352
おれChromeつこてるから見れないのよね
あとは単純に使い慣れちゃっただけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:54:01.31 ID:8PxKnxBk
>>147
出来るよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:54:43.84 ID:goygvlLW
>>360
ほかの端末だとroot取るのに苦労したりするけどNexusはBLアンロックできるから楽よね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:55:14.96 ID:1yZ2XLsd
3G版 Docomoプラスエリア非対応ならキツいな
電波が禿に毛が生えたくらいになっちゃうわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:57:34.99 ID:N73jCXlH
>>350
でも真夜中の無操作中でも一時間に3%くらいずつ減っていくのはおかしいですよね?
原因がいまいちわからない‥‥4.2にしてからなんだよなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:59:59.37 ID:wseZs2hE
ジョルテ更新まだかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:01:29.62 ID:J2eCE0KL
画面左下の磁石センサーってNS関係ないんだな。
ケースに貼っつけて快適使用中なり
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:01:42.32 ID:goygvlLW
>>366
バッテリーミックス使ってるなら稼働プロセスのところのグラフをみるといいかもしれない。
何が犯人か分かるから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:02:11.06 ID:9i8GXubM
>>366
寝ててもお腹は減るだろ?
つまりそういうことだ。
わかったら電源切れよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:02:12.15 ID:l++tC/8v
>>360
もし保証まわりが心配なら

手軽にunlockとrootができて
簡単にrelockとunrootもできるから
さして悩まなくても割と大丈夫
保証受けたいときはstock rom焼き直してrelockして渡せば
問題なく保証を受けることが出来た(初期不良交換してもらえた)

そもそも、ASUSの保証規定(Nexus7はEeePad扱い)では
root化でハード保証もダメになるって規約ないから大概だいじょぶ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:02:16.58 ID:blQ0zUK2
>>287
バックアップした設定とデータを復元って書いてあるのにね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:04:02.47 ID:7Vt9gowL
>>239
レモンピープルなつかしすw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:08:00.20 ID:+wJOgWuv
さっき買ってきた
ios使ってたからAndroidはまだ慣れないな…
オススメアプリ教えてくれ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:10:34.42 ID:NPbCUUEk
>>360
4.0以降ってroot取る意味余り無いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:11:32.55 ID:60FUwyj1
>>374
【2000円】Nexus7向けアプリ 2スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352468460/
ここみてからスマホアプリ板へ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:12:19.93 ID:N73jCXlH
>>369
情報サンクス!
稼働プロセスっての見てみたら
夜中に何度もイージーロックってアプリが動いてたみたい
これが原因なのかな?どうしよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:13:32.03 ID:7Vt9gowL
Nexus7のスピーカーの音は手持ちのiPod touch 4thよりは音いいぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:17:04.27 ID:K1omnhpS
>>374
ねんしょう!
なでなで目覚まし。「かのん」
atok
Nexus media impoter
そら案内
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:18:19.45 ID:60FUwyj1
>>377
どうしよってコストに見合わないと思うならアンインストールすればいいだけじゃないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:18:27.15 ID:hae9npzv
>>371
詳しくありがとう。これ以上聞くとスレチになるから自重するけどやってみるよ。チタバックアップに興味あるし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:18:34.42 ID:l++tC/8v
>>378
音質は内蔵スピーカーの割にまともだよな
映画見たりゲームしたりする分には不満はほとんどない



実装位置がRのあるところで不安定なのと
ユニットが小さすぎることで、初期不良のタネになりやすい
音割れや音質の急激な劣化は初期不良にあたるから
ASUSに修理出すとタダで新品くるぜ

問題ない個体はかなり良い音(鮮明という意味)で鳴ってる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:20:56.70 ID:RdCGJa79
>>375
無効化おいしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:21:03.47 ID:l++tC/8v
>>381
興味があればrootスレへ、特に際立った話題はないけどな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353059332/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:22:12.73 ID:4hJW/0lw
>>381
Titaniumのばっかっぷに価値があるというか、
カスROM入れるにあたってはほぼ必須になるってところかな。

このあとは二束三文でGalaxyNexusを手に入れて、そのあとにNexus4だ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:27:13.74 ID:dsKE3+Yi
再生ソースによって違うから音割れの基準がわからないんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=GivkxpAVVC4
これだと最大で普通に割れるんだが初期不良なの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:28:44.38 ID:GETEoR+m
>>164
出来たわ、Thx
でも動画のキャプはちょっと難しいね。
2つ程インスコしたけどどっち動きがガクガクだった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:51.35 ID:l++tC/8v
>>386
初期不良は音量50%の通知音で割れる

あとソースの音量がでかいものをN7の音量を上げて鳴らすと
ユニットが小さすぎて音が割れる、それはN7の問題というより
小さなスピーカーユニットを持つ製品全体の問題
音が割れない機種は許容量以上の出力を検知して抑える仕組みが
ハードかシステムについてるが、N7にはない

EQアプリはあるから、探せば機能的に満足するものはみつかるかもな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:55.14 ID:kVXp8haH
11/3に買って最初のアカウント登録でウォレット登録すればクーポン
付けるってメッセージがあったのに今日クレカ登録してもgmailに何も来ない

これって少し時間掛かるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:34:23.52 ID:KaRrkWEo
wi-fiとbluetooth両方ONにしっぱなしでエージングしてたらbluetoothヘッドホンの音飛び回数が少なくなった気がする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:35:24.29 ID:7Vt9gowL
>>382
映画はイヤホンで見なさいって事だろうね
このスピーカーは縦持ちで威力を発揮する
手のひらが拡声器みたいなホーンロードとなって聞き取りやすくなる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:36:12.65 ID:l++tC/8v
>>386
ちなみにうちのN7ちゃんではマックスで鳴らしても
ファッションモンスター()では音割れしなかった

個体差があるかもしれんね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:37:45.35 ID:noDMoeqi
>>386
音割れしているかで言えば割れるな
聴けないかと言われたらこんなもんじゃない程度だな
まあスピーカーに拘るならKindle選ぶしかないんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:38:31.70 ID:l++tC/8v
>>391
映画なら内蔵スピーカーでも大丈夫だぞ
アップテンポな音楽になると鮮明さは落ちるが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:39:41.89 ID:HKcyk4sG
>>359
mjd
また輸入か…それとも人柱様を待つか…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:39:56.50 ID:2YVzsNcj
【詐欺】偽物のApple公式アプリがGoogle Playストアで有料販売される
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1783.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:40:55.69 ID:hae9npzv
>>385
galaxy nexusオクで調べてみたら、もう一台nexus7買える値段でワロタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:42:01.08 ID:noDMoeqi
>>389
10月31日までの出荷分だろ
それ以降の出荷分には付いてない
11月3日にクーポン貰えた人はキャンセル組のが手元に来たと思われる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:42:10.28 ID:l++tC/8v
>>395
イオシス、ビートオンで39800くらいで予約受けてる
6ヶ月保証
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:43:55.82 ID:98C/Gw1Q
>>318
確かに変換はATOK googleには全然かなわないな
辞書鍛えれば最初の1~2文字で入力出来るようになる
何より入力が楽しい

ただ、コピペのショートカットキーはvery good idea

10キー出たらATOK捨てるっ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:44:26.30 ID:HKcyk4sG
>>399
40kは高杉だろー
元値が$299だし個人輸入なら30k位で行けるはず(多分)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:48:57.00 ID:l++tC/8v
>>401
在庫確保済みかつ6ヶ月限定とはいえ
店頭保証付き(最悪、保証のやりとり代行)のお値段と思えば
ぼったくりプライスではないとは思うけどな。

まあ、高すぎるから個人的には買わないけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:50:54.12 ID:A+Q1yS0P
>>386
初期不良交換した俺の場合、設定>音>音量 でボリューム調整した時に鳴るテスト音でアウト。
交換後の個体では問題なし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:50:55.00 ID:Ppnx/9BT
内蔵ROMの使用内訳をフォルダごとに詳細に見る方法ってある?
いつのまにか残量3GB切ってるんだけど何に使ってるのかわかりにくい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:52:39.69 ID:HKcyk4sG
>>402
ASUSグローバル保証あるから保証は無意味だと思うぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:53:25.33 ID:wFKfijWm
FOMAプラスエリア非対応とか
これじゃ厳しいね
407277:2012/11/18(日) 21:54:22.03 ID:hae9npzv
>>403
詳しく!俺のは音量最大にしたらピロリロが割れたんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:55:25.73 ID:6CVVr+aL
ファイラーなら大体その手の機能付いてると思うけど
ESにもあるし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:57:34.60 ID:l++tC/8v
>>405
正規販売してる国での購入証明(保証書に判子なりレシートなりサイン)がないと
無償保証受けれないぞ

それ以外だと実費
店舗保証は「初期不良交換のみ」の対応だけど、あるなしで言えば雲泥の差だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:59:35.66 ID:M0Ez7Bj3
それ以前に技適通ってないんだから、海外キャリアのSIMローミングでの3G利用がギリでWi-FiとBluetoothは違法無線局。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:59:38.71 ID:HKcyk4sG
>>404
solidexplorerなら操作→プロパティ
ESexplorerならメニュー→マネージャ→SD解析
で分かる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:04:58.99 ID:6AT3RU9L
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:05:04.51 ID:A+Q1yS0P
>>407
詳しく…と言っても複数で話が出てる50%で音割れが基準かな?
明確に不良の場合、MAXまで上げた時になんだか音割れしてるなあ…じゃなくて
ノイズのごとく思いっきり不快な響きで割れるから一発でわかる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:05:41.14 ID:dsKE3+Yi
>>393
体感がその通りだからそんなもんなんだろうね thx
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:07:23.07 ID:HKcyk4sG
>>409
今のNexus7輸入したもんだけど
普通に箱中にある保証書とID番号だけで修理おkだったよ
ASUSJapanに電話したときは
Nexus7に不具合が…→ID教える→サーセン明後日取りに行くんでNexus7と付属品箱に入れて準備しといて→終
とかなり呆気なかったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:07:54.68 ID:SggBYWjL
>>401
店に置いてあるものを買うだけでいいという所が売りだろ
そんなに安さ重視するなら自分で輸入したらいい

ヤマダに行って「アマゾンはもっと安い」と店員に言って、
それで言われる言葉が「じゃあそっちで買ってください」と言われるようなもん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:09:18.09 ID:XNghhhjE
>>401
元値は$299だけど、アメリカのPlayストアで買うにはアメリカ拠点会社発行のクレカがいるから無理だよね?
一般店舗なら$350くらいするから送料入れると32,000円くらいかかりそうだよ。
まあそれでもボッタ店に金くれてやるよりは遥かにいいけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:10:25.48 ID:0F4jUAwa
3G待ちや輸入する人はプラスエリア非対応の意味をちゃんとしった上でならいいけど
よくわからずに買うと割と悲惨なことになる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:11:19.46 ID:VxLolOhK
>>415
PCパーツは国内代理店シールがないと保証されないけど
タブレット、Eeeシリーズ、ノートPC、液晶ディスプレイはASUSコールセンターに問い合わせれば保証してくれる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:11:22.49 ID:l++tC/8v
>>410
3G用のユニット以外、全部おなじ構成なら技術基準適合自己確認で
輸入する店舗側の届出があれば技適シールついてくる可能性あり
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:11:24.19 ID:R7e2UHle
おれも気になって>>403の方法で試したら
スピーカーは問題なさそうでホッとした。
イヤホンで試したら、アラームが妙なステレオでちょいウケた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:15:15.57 ID:RgSdJn+J
キンドル入れてみたけど、ログアウトってどこからするの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:15:20.30 ID:yScJs+OK
4.2に上げてからローソンwifiに繋がらなくなった…。orz
一応接続はされるけど、ローソンアプリを起動しても認証に失敗するっぽい。
アプリからデータを消去してみたけど症状変わらず。
他に4.2に上げてる人は使えてますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:16:18.10 ID:l++tC/8v
>>417
国内販売はじまる以前の保証対応?

俺も今のN7は輸入で買ったけど
「国内モデルじゃないので海外修理で、全て有償対応になる」って言われて
もう一台買えるくらいの修理費取られたぞ

国内販売はじまってからは、Playストアで買ったって言ったら
無償対応してくれてるが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:17:24.21 ID:hae9npzv
>>413
なるほどさんくす。俺のはよく聞くとビリビリしてるくらいだから初期不良ではなさそうだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:17:56.22 ID:HKcyk4sG
>>422
メニュー→設定くらい見ようず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:18:12.77 ID:goygvlLW
>>397
ただNexus4はバッテリー交換不可だったりいろいろするからなあ。
あるうちに買っておいた方がいいかもね
GNはもう販売終了。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:18:14.55 ID:WJrVb8Ej
こわれるところなんてあるの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:19:01.38 ID:ueWjWyGX
>>416
そういうバカ増えたよな
いちいちネットでは〜ってうるさいわ
わざわざ店来るな!って思うようになった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:19:46.12 ID:B3nH7UE1
やはりキーボードはmicrosoftのwedge mobile keyboardかなぁ…。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/071130a/
これのもう少し小さいモノがあればUSBでもいいんだけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:20:04.16 ID:rHYLoOM8
瑛太おるかー?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:20:33.94 ID:RgSdJn+J
>>426
端末登録の解除ですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:22:00.13 ID:2xcwbgbm
>>423
au wifiがツールの認証でこける件と同じような気がする。対応待ちだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:22:07.10 ID:4H8q8duj
ダイソーに売っているジッパー袋25枚入りNo5ピッタリだね。
14cm(5.5inch)*20cm(7.8inch)
7時間移動しながらたまにスリープしながらで残量40%すごく使える。

ケース買おっと。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:23:14.46 ID:++E8NEO8
kindleでは購入制限とかかけられるんだけど、
kindleアプリは設定にないんだよね。ログアウトしたら
本も読めなくなるし。結局自炊からは逃れられない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:25:27.92 ID:N73jCXlH
違った
夜中にGoogleLocationServiceってのが勝手に動いてて
電池勝手に消耗してたっぽい
どう設定すればこうならないかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:27:32.86 ID:wX/sKqmv
walkmanアプリってどこにあんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:27:40.24 ID:VxLolOhK
>>435
値段設定悪すぎるしね普通に新品の値段だし
ブックオフで買った本ばらばらにした方が安い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:29:22.02 ID:6CVVr+aL
つーかKindleアプリがあまりにクソ過ぎて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:36:09.94 ID:MAkJcVgJ
>>404
diskusageオススメ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:40:24.21 ID:oeQj1C+0
もう買ってからしばらくたったけど、クーポン終わりでしょうか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:41:10.89 ID:QQjWgt8e
>>431
本人もきっと傷付いてる
やめてあげたほうがいいんじゃないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:41:48.16 ID:sC/PTzYC
うn
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:42:09.35 ID:mEMcY8JF
>>441
今朝アクティベーションしたけどクーポン終わってた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:43:30.51 ID:oeQj1C+0
>>444
ありがとうございます!そうですか、すっかり忘れてました。トホホ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:44:21.02 ID:8PxKnxBk
>>390
関係ないよ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:46:11.60 ID:4H8q8duj
32GBだけどクーポンもないしオソーリ200円も帰ってこない。
どうなってるのよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:46:59.03 ID:8PxKnxBk
>>439
KindleアプリはiOSみたいに追加辞書をちゃんと使えるようにしてくれ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:47:02.80 ID:/Q/vgbfD
はずし・・・たな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:47:03.67 ID:l++tC/8v
>>447
32GBはクーポン対象機種じゃない
200円はおそい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:50:08.98 ID:Q32tUhNh
play musiから端末に保存した曲をアラームにしたいのですが、どこに保存されているのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:50:16.88 ID:goygvlLW
32が、というよりも11月出荷分以降が
でしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:51:16.90 ID:S3EGamGV
結局9月から10月に16GB買った奴が勝ち組でウダウダ様子見してた奴が負け組だったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:53:00.86 ID:E/eTQkA4
バッテリーは確実に持つようになったね。4.5時間スリープにしてても減らなくなったし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:53:30.14 ID:l++tC/8v
>>452
十月出荷分の16GBモデルが対象
32GBは製造も出荷も10月のものは存在する
ただし販売が11月であったというだけ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:55:23.38 ID:vlkTgMW2
32GBもこの前までクーポン付いてきた
アイスエイジも付いていた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:56:13.09 ID:6CVVr+aL
迷った末に32にしたけど既にストレージ半分使っててワロタ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:56:56.19 ID:mEMcY8JF
>>451
/data/data/com.google.android.music/filesにあった
Google Musicから入れようとするより普通にその曲を入れた方が早い
>>457
32GBでもクーポン貰ってた人居たでしょ
クーポン切れた報告が多いのはここ数日だと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:58:01.67 ID:l++tC/8v
>>456,458
あら、そうだったのか
すまん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:58:03.35 ID:ueWjWyGX
>>423
外ではローソンメインだから助かったわ
早く対応されるといいな
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:01:15.21 ID:kMp1Zx1y
>>423
うちは問題なかったな・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:03:00.72 ID:7skDseH0
スリープ時のバッテリー消費はホント少なくなったな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:04:54.98 ID:NHbjL8Py
前にこのスレで見て興味持ったんだけど
2chmateをNexus7とスマホでFoldersyncで同期させたいんだけど
同期させるフォルダって2chmate/data でいいの?

指南してるサイトってない?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:05:17.56 ID:TUgBhKSB
>>457 どこがワロタところ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:06:32.65 ID:MnBfT7yt
>>464
お前モテないだろ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:08:07.60 ID:WJrVb8Ej
>>465
おまえこそ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:09:12.33 ID:++E8NEO8
いやいやおれがおれが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:09:14.45 ID:gXu0jvxn
MXのフォルダ二重に出てくる問題誰か助けてください
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:10:38.91 ID:7ZmB8n3f
アップデートしたらホーム画面の最下段のところ反応しなくなっちったwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:13:09.03 ID:MnBfT7yt
>>466
うわぁ^^;
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:14:38.46 ID:PL8plbFf
2chmateで画像保存するときギャラリーに加わるようにしたいんだけど
ギャラリーに加えるにはどのフォルダに設定すればいいのかな・・・?

Pictureだと思ったんだけど違うみたいで。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:14:57.98 ID:OZRO30fH
Nexus7よりいい7インチタブってあるの?
スペック的意味で
あ、ガラタブは無しで。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:14:58.75 ID:MUh1madD
>>463
俺はbackupフォルダだけにしてる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:16:14.18 ID:o++DVTo8
ググれない奴が何買っても一緒
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:17:06.98 ID:U0v8UQL4
てかテンプレにあるだろうが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:17:17.14 ID:TUgBhKSB
>>472 没有
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:17:24.29 ID:Uw7pbRZW
安いけど、すぐ壊れそうかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:18:24.20 ID:R8o9WFh2
俺も自炊本だけで10Gいってるわw
何も考えずに突っ込めるのは嬉しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:18:39.47 ID:Q32tUhNh
>>458
/android/data/com.google.android.music/files
というパスは確認できたのですが、空でした...
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:19:52.73 ID:OZRO30fH
>>476
やっぱりかあ…
Acerが何かHDMIとかSD入ったの作ってたけど発売してないんだよな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:21:06.01 ID:NHbjL8Py
>>473
Nexus7でもスマホでも同じブックマーク、同じ履歴にしたいんだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:21:21.14 ID:7skDseH0
2chなんて同期してもなあ

電池と容量食うだけだろ

俺はログはすぐ全消すようにしてる

起動も早いしサクサク

2ch同期してる奴は病気
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:22:58.84 ID:VrI+Gc8K
フルHDでステレオスピーカーでSDとSIMついたメモリ2GBのNexus7欲しい
欲言えばワンセグと防水も欲しいけど諦めよう
+1マソまでは出す
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:24:11.20 ID:TUgBhKSB
>>480 ネット無ければ文鎮機と割り切れる人にとって
N7以外選択肢無いと思う。
ゲーマーや自炊ヤー、エロ収集家にはちょっと不向きな仕様かもしれない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:25:10.21 ID:mEMcY8JF
>>479
そこじゃないんだよ
ルートディレクトリのdataだからrootedじゃないと無理
なぜか内部ストレージじゃなくてめんどくさいそっちに保存されてる・・・
Xperiaに入れてるPlayMusicはちゃんとそのandroid/dataに入ってるんだがなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:26:51.29 ID:VrI+Gc8K
>>483のスペックが当たり前になるのってあと何年かかる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:27:58.71 ID:uKO4kBP2
>>486
来年にはありそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:28:05.71 ID:UZhukzez
>>471
Downloadフォルダに入ってる画像がギャラリーに並ぶ……気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:28:37.01 ID:NHbjL8Py
>>484
NASで解決な気がする。32GBだろうが64GBだろうが足りないと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:15.42 ID:ABOo89b4
>>486
2年後以降。あと、ワンセグは日本独自仕様なのでガラタブ以外は載せる事は無い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:24.15 ID:VrI+Gc8K
>>487
よし。今年のクリスマスは諦めて来年松。
tegra4も出るし来年最高!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:48.36 ID:Q32tUhNh
>>485
なるほどrootとらなきゃ駄目なんですね(^_^;)
懇切丁寧にありがとうございます!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:30:21.28 ID:PJCogPlx
>>471
pictureで反映されると思うよ
4.2にしてないから4.2で変わってたらしらないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:30:42.66 ID:VrI+Gc8K
>>491
2年も待てん…もうNexus7で2年凌ぐかな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:33:33.82 ID:X0C15L3v
4.2にしてから、タッチパッドの具合がおかしい…
指で触れてないのに、勝手にタッチしたことになる。

っていう症状の人いませんか? リセットすれば治るのだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:33:57.00 ID:WJrVb8Ej
ならないね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:33:57.59 ID:NHbjL8Py
つーか、そんなスペックいるか?
俺的にはストレージの問題をどうにかしたい。

今年のボーナスで水牛のNAS買うぞ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:35:22.37 ID:R5aC3/dG
メモリ2GBだけは欲しい
他は現状満足
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:35:27.89 ID:ABOo89b4
タブレットでメモリ2GBの使い道が想像付かん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:35:38.34 ID:Iynz7TSy
>>495
たまになるw静電気じゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:37:33.11 ID:PJCogPlx
>>471
downloadでもpicturesでもmoviesでも表示されるっぽい
表示対応形式ならデフォのフォルダだと全部表示される感じかな?
でも更新が遅いみたいなので待ってればいいんじゃないかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:38:02.66 ID:NHbjL8Py
1日使ってて重くなったり、挙動が怪しくなることはない。
かなり安定してるよえ。
不具合らしい不具合もなかったし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:38:52.53 ID:GZqTmS/u
>>495
ごく稀になる。
まだ2回ほど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:39:39.85 ID:R5aC3/dG
>>499
つべ貼りまっくてるサイトでカクつくのってメモリのせいじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:41:27.12 ID:9z/RhoBe
メモリ2GBが当たり前になったらアンドロchromeも拡張に対応するかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:43:37.20 ID:ABOo89b4
>>504
CPU側の問題だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:44:29.70 ID:J2eCE0KL
>>495
画面が手汗で寝れた状態になってんだろ、一回拭けや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:45:01.31 ID:J2eCE0KL
>>507
寝れた→濡れた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:47:05.35 ID:l++tC/8v
寝るとか濡れるとか
どうしてNexusスレはこうもエロいのか
510495:2012/11/18(日) 23:48:13.13 ID:X0C15L3v
みんなありがとう
汚れが原因かとも思って、綺麗に拭いたりしたんだけど治らない。
一旦電源を切って再投入すると、しばらくは大丈夫。
個別ソフトの問題ではない。ホームの画面でもそうなる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:48:22.01 ID:GobOgBm4
( * )
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:49:27.87 ID:++E8NEO8
>>510
リセットしてもなるなら故障だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:50:42.66 ID:l++tC/8v
水濡れさせたスマホが>>495みたいな症状になったことならある
水滴入ったりしてないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:51:57.82 ID:BlXiEQ7S
>>495
貴様も…覚醒したのか…?
515495:2012/11/18(日) 23:52:33.32 ID:X0C15L3v
>>510

リセットはしてない。なめこの実績を失うのが怖いからw
この前登録しておいたはずなのに、リセット後にアクセスしたら
登録がないとかいわれたので、信用してない。
だからリセットは最終手段にしたい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:52:34.86 ID:Q32tUhNh
>>510
一時期これ使えんだろってぐらいのレベルでなって初期不良で交換を考えた途端ケロッと直りやがった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:56:25.34 ID:U0v8UQL4
やっぱ結露とかってぶっ壊れる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:56:40.84 ID:fLE+Vkyg
4.2.googlemapで>14 と同じでネットワークぬるぽてなってて住所読み込みとストビューが出来ない...どうしたらなおるん? 
519495:2012/11/18(日) 23:57:19.52 ID:X0C15L3v
水濡れとかはない。風呂とかでは絶対に使ってないし。
この症状が続くと、電源オフも困難になる。で、何とかして
電源をオフ(スリープじゃなくて)すると、治る。
一度は、電源オフにてこずったせいか、
セーフモードに勝手になった。でその後正常に電源をオフにして、
また再投入でしばらくはOK てな感じ。だからハードの不調ではないんじゃ
ないかなって。4.2の前にはこんなことなかったから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:00:51.96 ID:VxLolOhK
リセットする覚悟がないならupdateしない方が良いよ
そのままじゃ4.21とか出ても治らないだろうし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:01:31.70 ID:o83sZ353
現時点で最高のブラウザなに?
つか、Android使いにくい…
常時アプリ指定するとアレの場合はコレが使えない、だからまた切って??が面倒くさすぎる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:02:14.99 ID:fLE+Vkyg
>>495
4.2で敏感になったかんじ。ダイソーのチャック袋に入れて風呂で使ってるけど、4.1のときよりちょっとの水滴で暴れまわるようになった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:03:11.69 ID:vlkTgMW2
>>519
16GBなのか、それとも32GB?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:41.08 ID:kfi8j7G2
>>481
backupフォルダでスレの履歴は同じになるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:05:50.41 ID:hqzID0rV
>>521
人それぞれ。
俺はdolphinつかってる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:08:20.82 ID:hqzID0rV
>>524
そうなの?
俺Nexusもスマホも空なんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:08:31.23 ID:/JHfM47o
4.2にした後、文字を打とうと思ったら、ユーザー辞書が全部消えてた…(入力ソフトはデフォルト)
また入れ直さないといけないの?それとも元に戻す方法あるのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:09:15.71 ID:wVNij0MM
>>261
それはマクガイバーだ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:11:31.55 ID:p8iQC3YK
>>521
Sleipnir opera boat あたりが気に入ってるけど一長一短
ChromeがもうちょいまともになればPCと同期できて便利なんだけどね(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:11:45.65 ID:1OjcsSeC
おい、Peopleアプリで誰かのAdd another field -> Event
で日付選択してみろ

なんか2012年の12月が存在しないぞ(w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:11:58.78 ID:l610XeKq
>>521
何をしたいか具体的に言えよ。
Flashでも表示させたいの?
ジェスチャーで操作したいの?
ブックマーク同期したいの?

ご丁寧な取説が付いてる出来合いの道具と違って、
散らばってるパーツを集めて組んで、自分で考えて使うのがAndroidなんだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:15:32.94 ID:j2Xn+Dcm
>>530
クリスマスは無いんですよね( ´,_ゝ`)ハイハイ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:18:35.04 ID:JMvTnU5/
ICSブラウザをroot無しでインストールしたいんだけどどうすればいいの?
534495:2012/11/19(月) 00:19:04.17 ID:nhnk9RiQ
これで最後にするけどさ、
4.2にしたらリセットするのが常識なの?
グーグルの指示通りにやっただけなんだけど
リセットしろってのはなかったよね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:19:31.60 ID:M9tTKA2L
し ら ん が な
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:20:19.71 ID:/4bBQXyc
tegra用ゲームすげぇな
スペック大しことなくてもGPUに最適化するだけで
良グラになるのはPS3とか箱○が証明したけど

Dark Meadowにはちょっとびっくりしたわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:25:06.28 ID:0KXzus60
たまにフリーズするなあ。まあアップデートしたばっかだし仕方ないけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:31:14.26 ID:WItHHtoZ
なぁN7とN10だとAndroid5.0来る確立高いのN10だよな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:35:15.81 ID:G+zdEaUV
>>538
N10ってそんなに売れないだろ。
あんまインパクトないし短命な気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:37:57.48 ID:Kz0m6yXF
>>536
サイズでかすぎワロス
本格的ゲームだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:40:46.03 ID:93lU4KzG
>>538
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:41:03.36 ID:/4bBQXyc
>>540
本格的すぎてチビったわ
おもしろさは並だけどな。

ボス強すぎワロス、死にゲーだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:42:07.63 ID:rEd8En/P
何も追加してないがアプデ後メモリ喰いになった 開放するのが面倒くさい それよりニート達は早く寝てたまにはハロワ覗くだけ覗いてみろ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:45:18.49 ID:WItHHtoZ
>>541
cortexA15じゃスペック足りんかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:45:46.01 ID:HKhOl43b
テグラゾーンにおるゲームで一番良いのはなんなんだろ
だーくめどーは楽しいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:46:23.03 ID:D8NgTuQy
>>531
('A`)マンドクセ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:46:30.62 ID:QW58UZft
osが肥大化していいことなんてあったか?
ないだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:46:45.39 ID:pQPr8RAW
n10は林檎から訴えられるのかねえ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:47:00.37 ID:hT4YAp0r
アイスエイジ再生したら音だけで画面が真っ暗なんだけど、とゆこと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:49:18.12 ID:HKhOl43b
タッチ位置を視覚表示させてる人おらんの?
もうこれ切るとなんか使いづらい程に慣れてしまった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:58:42.91 ID:G+zdEaUV
>>548
毎度同じ事を繰り返すのが半島人なので。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:03:31.55 ID:iVjutktZ
ごめん
流れ読まずに質問させて
画面にタッチしたらさわったとこに白い点がでるようになったんだけど
これはどこで消せばいいの?
NOVAいれてからのような気がするけど・・・
設定のどこいじればいいのかわかりません。おねがいします
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:05:23.48 ID:4iymV/iO
カメラ起動してないのに暗転時に画面にキモオタが映るのが怖い
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:06:23.74 ID:i0uwNtc+
>>552
開発者オプション弄ったくせに
Nova関係ないぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:07:17.58 ID:93lU4KzG
>>552
開発オプション→タップを表示
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:07:54.21 ID:WorKIpQu
>>552
>>550

むしろ流れ読んでる
開発者オプションから設定ね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:08:46.45 ID:Jq8bArW6
>>536
Dark Meadow、これって無料なのか。
iOS版は500円したのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:09:44.66 ID:O/Y6eJCS
audiogalaxyのウィジェットが透明にならなくて困ってるんだが
ウィジェットを透明にするアプリとかある?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:10:30.36 ID:K4W4EpSx
>>546
あれこれ選ぶのがいやだったら、そもそもスマホとか使うべきではないな
ガラケーでいいだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:13:17.92 ID:aH0CkaQ0
具体的な根拠がなく4.2をけなしてるのはA社のネガキャン要員。
アプリの未対応以外は目だった問題はない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:13:37.86 ID:JMvTnU5/
>>553 俺のはイケメンが映るぞをれ初期不良じゃね
>>557 これホラー系なのか?怖くて出来ないんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:13:55.88 ID:/4bBQXyc
>>557
Pactの方はiOSも無料だろ、課金ゲーだが
Android版はPactのみ、ただTegra最適化でなんかアホみたいにクオリティあがってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:14:54.95 ID:WItHHtoZ
課金はクソゲー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:15:22.09 ID:M9tTKA2L
課金はなー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:16:09.38 ID:/4bBQXyc
>>561
ホラーだけど怖くはない、敵はエンカウント方式だしドッキリもしない
雰囲気的なホラーとかサスペンス的なのはよく出てる

ナイスヒップな全裸少女も出てきて萌え要素も満点
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:17:48.24 ID:/4bBQXyc
>>563
ちなみに課金したくてもAndroid版の課金ページはまだ対応してなくて
課金してアイテム取りたくても課金させてくれないという状態

そのせいで辛味が増してる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:19:46.68 ID:aH0CkaQ0
>>561
俺の変な仮面かぶって口から血吐いてんだけど・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:20:21.60 ID:WItHHtoZ
>>566
なんだか課金ページできるまでは面白そうだなそれw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:21:31.35 ID:Z5M4NUcX
それよりもsega公式ミクゲーが楽しいw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:21:32.62 ID:QW58UZft
>>566
まじか
がぜんやる気が出てきた
かねはらってぬるくなるゲームとかやる気が出なくて
どうせ金払わんとクリアできなんだろって
以前は2階の奥あたりで何度も死んでやめたっけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:21:45.58 ID:JMvTnU5/
>>565
ふざけんな安心して進めてたら廊下で首があさっての方向向いたオバケ出てきたじゃねぇかクソビックリした
てめぇ一生許さんからな 心臓飛び出るかと思った クソ
572552:2012/11/19(月) 01:22:04.12 ID:iVjutktZ
みなさんありがとおー
たしかに開発者オプションわけわからずに弄ってた
ほんとうに7回突いたらでてくるのか試したかっただけでした
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:22:17.46 ID:WItHHtoZ
>>565
そのN7貸してよキモオタ出てくるか確かめたいから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:29:21.13 ID:D8NgTuQy
>>573
画面から貞子みたいにキモオタが出てきたら怖いやん(・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:29:23.35 ID:/4bBQXyc
>>568
まさしく
回復アイテムも課金で、ゲーム内でも拾えるんだけど
いじわるなくらい箇所が少ないとか何とか色々辛い

課金未対応な今が旬だと思う
課金はじまったらヌルゲー化してただの雰囲気ゲーになるから
楽しみたいやつは今のうち
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:37:20.71 ID:Jq8bArW6
Dark Meadow: The Pact THD Tegra 3 Walk Through
http://www.youtube.com/watch?v=sV4FwzEwnHY
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:45:56.75 ID:wJo5jZIb
>>565
横レスだけど、それ聞いて速攻ダウンロードしまんた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:47:45.29 ID:UxGmK/4Y
>>536
これ、すげぇ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:52:44.58 ID:4iymV/iO
ATOK買ってもいいけどgoogleがネクサス10に合わせて
タブレット用に日本語入力調整してくるだろうから悩む
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:55:53.13 ID:gJDQwLfZ
>>217
◎4.1.2にアップデートしたらGPSがおかしくなったんだけど?
設定>アカウント(Google)>位置情報の設定 を見なおせ

以前のテンプレにはこれがあった
バージョンによる問題ではないので復活していいと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:57:19.58 ID:M9tTKA2L
>>579
Wnn調整されても、、、
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:57:29.93 ID:HKhOl43b
宝石が最後の一個見つからん!(泣)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:11:57.34 ID:UxGmK/4Y
>>579
ほかに買うものあるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:13:09.90 ID:/4bBQXyc
>>578
Tegra最適化版は、PS3初期ゲー程度のクオリティがあるな
タブレットとはいえ携帯用端末でここまでのクオリティがまともに動くとなるとすごい
iOS版が出たときも衝撃的だと思ったけど、ここまでグラフィックスがリファインされると
更に衝撃的、今iOS版をiPad2でプレイするとどうしてもPS2のような感じを受けてしまう
液晶は綺麗だけど

もう携帯用ゲーム機とかやめて、タブレットでゲームだせばいいんじゃないかって
気がしてきた
本体価格19800の汎用タブレットが作れるなら、もっとしぼれるところしぼって
ゲーム用のタブ作れるだろうし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:15:05.66 ID:UxGmK/4Y
>>584
いや、ちょっと、価値観かわるわ。ましで。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:19:56.33 ID:PXyGHeiL
やっとできたーー
http://i.imgur.com/d4tfT.png
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:20:34.69 ID:PXyGHeiL
やっとできたーー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:28:08.20 ID:5sjPizW0
携帯用ゲーム機は駆逐されますよ遠からず
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:34:50.05 ID:zVXR4H70
lux使ってるんだが、
輝度を60%以上に設定してもほとんど変化ないのはこの端末の仕様?
Nexus 7のネイティブ輝度100%はlux的には60%なのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:36:44.61 ID:CfbZmXRr
ゲーム専用機向けソフト作ってる所がどのくらい本気出してスマホやタブ用に作るか次第だと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:40:37.71 ID:Kz0m6yXF
ゲーム機って入力デバイスだと思うから
入力デバイスの革命でも起きない限りゲーム機として残ると思うよ
タッチパネルは入力デバイスの一種なだけで
他を置き換えるほどの性能は無いしね
でもゲームの価格破壊は確実に進むよね
嫌だけど課金ゲーがこれからの主流かなとか思っちゃう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:41:20.86 ID:xHet0q06
売れたものが正義だからなぁ…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:42:58.15 ID:/4bBQXyc
>>590
日本市場は厳しいかもね
実質今のところハイクオリティなゲーム作ってるのって
チャレンジ精神旺盛な洋ゲーメーカーばっかりだし
(国産って過去作品の移植とかソーシャルゲーのスマホ版ばっかり)

携帯ゲーム機にしろ何にしろハード作ってるメーカ様々だからな
そこを抜け出して本気ゲーをタブレット市場とかで展開しはじめたら
コンシューマ機メーカーから村八分くらうだろうし。
ゲーム機も国内市場だけで切り盛りしてくには厳しいご時世だから
海外の動向次第かもしれないね、こういうゲームが続々と出てくるようになったら
無視もしていけないと思うよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:43:13.50 ID:UxGmK/4Y
>>591
課金げーはいやだー!!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:44:18.13 ID:UxGmK/4Y
>>593
ソーシャルげーなんてゲームじゃない!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:44:55.47 ID:CfbZmXRr
>>591
アプリはタブでDL、コントローラはマイクロUSB接続、画面が小さければTV出力
置き換えるのは据え置き機か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:44:56.16 ID:ZWCO+udl
特定cpu専用なら今のゲーム機と変わらんだろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:48:09.19 ID:CfbZmXRr
>>593
単に日本語用作った所で日本でしか売れないし、
英語圏が作れば世界中で楽に販売できるのが一理あるかも

遊んだ後買い取りが無いとなるとDL販売は安くならない限り日本では流行らんとおもう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:51:28.45 ID:D8NgTuQy
任天堂がiOS用のポケモン図鑑を出してたな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:56:18.09 ID:qwYZJxGT
こんど32gb買おうと思うんだけど、結局32GB版だけTLCってデマだったの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:00:31.41 ID:CezCU55m
アプリ入れたり色々さわればさわるほど名機だよな
Nexus7は。
Android sdkの使い勝手がもっと向上すれば色んなアプリ出そう
なんだけどね
中国のシンセンというpc関連業種が多いとこのpc関連の販売ビルに
出張時いくんだけど、中国の俺らがいっぱいで楽しいw
想像以上に中華パッドの勢いが凄いからアジアからもっとAndroid
ソフトいっぱいでて便利になるといいよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:02:57.22 ID:wlxY1P2S
androidベースのゲーム機としてouyaには
free hackというところも含めて期待している
というか、もう注文しているから出荷が待ちどおしい

ま、スレチですがゲームの話題がでたので
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:03:51.49 ID:yKeZYq9i
やつらは需要と雇用を食うだけで何も生み出さない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:05:09.81 ID:D8NgTuQy
>>601
あいつら何か罠を仕掛けたアプリ作るだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:07:03.55 ID:93lU4KzG
>>601
中華は気を付けろ
基本的に関わっちゃいけない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:09:04.84 ID:CfbZmXRr
大陸に比べたら日本人はこそこそ面白いことやってても本気で罠はあまり仕掛けないよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:19:22.68 ID:Dr9onLy0
>>423 わても同じ アップデート前は繋がった。
接続するけど黒いアンテナ、ログイン更新中に固まる
対応して欲しいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:23:18.06 ID:CezCU55m
前スレでwifiうさぎ紹介してくれたひとありがとう
スリープ前にwifiうさぎで便利に切れる
バッテリー温存にも最適だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:27:24.00 ID:AjzmSoTX
>>526
root取って/data/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:29:20.16 ID:ujGzOS6f
横に金属の結合部あるじゃん?
あれ対応してるホルダー(スタンド?)的なのって出てるの?
ぐぐっても置くだけの物しか出てこない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:31:10.84 ID:CezCU55m
>>610
4.2からまともに画面連動するようになった(充電中の表示がでなかったりとか)
今後に期待ってとこだな
アクセサリースレで関連のネタあった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:38:06.92 ID:7VGI9pfm
たかが数千円の違いですぐ手にはいるのに16G探してるやつの気がしれん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:38:46.62 ID:ujGzOS6f
>>611
今まで機能してなかったのね
てんきゅー待つことにする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:39:16.35 ID:93lU4KzG
>>610
来月ドッキングステーションがでる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:51:28.77 ID:0gVkKzcT
バッテリーの寿命は500回の充電で10%縮むという噂が。
気に入ってきたので長生きさせたいんだが、
今のところ1日一回は充電してる。
家で使う場合は充電器に差しっぱの方がいいのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:54:07.84 ID:ujGzOS6f
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:59:20.94 ID:0gVkKzcT
>>616
ほう、裸で使う人には朗報だな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:01:53.91 ID:5a2rqz+g
使っていない間に1日数回再起動している。
リブートロガー入れて気づいたんだけど皆平気?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:14:04.99 ID:93lU4KzG
>>618
Nexus7の設定→タブレット情報→端末の状態→(下にスクロール)稼働時間
とリブートロガーのログは照らし合わせてちゃんと合ってる?
ズレてるならリブートロガーが4.2に未対応なだけ
合ってるなら変なアプリ入れたかもしくは不良
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:20:41.21 ID:4iymV/iO
WiiUのタブコンは面白い発想だと思うんだよな
ボタン付きのタブでPCやPS3を映せればエロゲやRPGが捗りそうだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:40:36.35 ID:5a2rqz+g
>>619
おおおぉ!!リブートロガーが未対応っぽい。
まともに動いてると見せかけてログと稼働時間が合わないわ。
こんな時間にレスありがとう!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:44:10.49 ID:36O/I8Br
初アンドロイド初ネクサス7です。
壁紙について教えて下さい。

http://i.imgur.com/DY2Gx.jpg
上記のような壁紙に設定したいのですが、どうやってもうまくいきません。

設定すると上下に拡大されたピンボケみたいな壁紙になってしまいます。
http://i.imgur.com/Q4kbz.png
http://i.imgur.com/Oc1zb.png
http://i.imgur.com/eLzbZ.png
凄くピンボケになっています。


非root ホームアプリはnova有料
2chMate 0.8.3.14 dev/asus/Nexus 7/4.2

根本的な設定の仕方の間違いなんでしょうか?
宜しくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:51:21.56 ID:Bkmci8Dg
>>622
壁紙ぴったんでマーケット検索
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:52:16.04 ID:93lU4KzG
>>622
自動壁紙せっちゃん
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
共有→せっちゃんで
細かい調整はせっちゃん直接起動して色々弄ってみて
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:18:08.45 ID:PvSIHD/Y
ウィジェット置ける番組表アプリ探してるんだけどいいのないかな?
こんなの使うの俺だけなのかもしれんが…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:35:35.03 ID:36O/I8Br
>>623
>>624

ありがとう試してみます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:41:01.14 ID:i0uwNtc+
>>625
ttp://app.atrtv.com/
ここがそれっぽいの作ってるんだけど、最近更新してるか不明
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.atrtv.android.tvlist
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:48:04.51 ID:YmJVcNF9
シム付き早くしろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:52:54.88 ID:i0uwNtc+
SIM付きは永遠にないだろw
国内キャリアが取り扱うとは到底思えない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:56:53.71 ID:pQPr8RAW
ドコモなら苦し紛れに出すかもな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:56:56.73 ID:D8NgTuQy
3GかLTE無かったらせっかくのGPSが宝の持ち腐れに(・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:58:44.39 ID:ujGzOS6f
スマホからテザリングで使えれば十分かな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:58:53.09 ID:i0uwNtc+
最近のスマホならテザ出来るから問題ない気がする
N7単独でお外はないしさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:00:56.07 ID:WyWuTH7G
>>620
VITAちゃんのこともときどきでいいから思いだしてあげてください

正規ユーザを泥棒呼ばわり iOSアプリの海賊版対策として仕込んだ懺悔ツイート機能が暴走 : I believe in technology
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-345.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:04:39.43 ID:D8NgTuQy
テザリングではスマホのバッテリーが心配(・ω・`)
636:2012/11/19(月) 06:05:24.11 ID:fS+KdBZC
PCのGoogle playからアプリをインストールしようとしたら、送信先のところからNexus7が消えてた。
驚いてご注文と設定から設定を見ると、端末の中にもNexus7は入っていない。
さらに端末が表示されない場合をクリックしてからサポート対象端末を見ると、どこにもNexus7がないんだけどどうなってんの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:08:33.81 ID:he03m8VJ
>>636
googleサービスフレームワーク削除した報い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:13:22.39 ID:QW58UZft
だから>>5の降ってこねえは削除しろと
どんだけ迷惑かければいいんだか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:15:47.10 ID:i0uwNtc+
端末連結情報自分で削除してるんだからそうなるわw
N7からアカウント再登録するか、何かアプリインストールしなおせ
rootとかこの手の手法もそうだけど、通常じゃない事やるなら仕組み理解してからやれよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:21:22.50 ID:MOm52mNa
近所の電気屋で普通に売っててなんか違和感をおぼえた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:23:53.83 ID:zI87xkSi
Bluetoothテザリングならスマホ側も丸一日持つ
HTC Jサイコー
642 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 06:26:01.39 ID:dG2hIds1
>>453
6日に32入手したけどクーポンもアイスエイジも付いてきたよ
643 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 06:31:13.83 ID:dG2hIds1
>>482
ウェブブラウザで見てるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:33:06.66 ID:D8NgTuQy
>>640
田舎の電気屋でも普通に売ってますよ。

Google ID設定せずに放置されてますけど(・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:35:33.59 ID:he03m8VJ
HTC J butterflyが欲しいでござる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:37:56.58 ID:yTCVLp1M
いまだに充電できない奴いてワロタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:40:01.89 ID:St91pIns
昨日買って4.2アプデ済みだが、激サクだな、これ。感動した。
おそらくキャリアの余分なアプリ入ってないからだが、手枷足枷を外したAndroidの素の実力を思い知った。
これ、間違いなく良機だよ。iPadもいいけど、コスパはこっちの方が上だと思う。
国産タブレットは高いばかりの糞機であることがよくわかる程の良機。ソニータブ、何それ?って感じw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:43:25.82 ID:QW58UZft
>>647
煽りじゃなく本当にそうだから
泣きたくなる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:43:37.46 ID:zNwkt7Rc
>>638
スレ立ててる人って、毎度同じ人なんだよね
話に一切参加せずに>>900位に現れてスレ立ててくだけの

32GBの記述とか一旦修正されたテンプレも戻してるし、関連リンクも古いままだし
何がしたいのかわからん
650 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 06:44:44.87 ID:dG2hIds1
>>546
模型みたいなもんだ
組み立てるのが楽しいと思うのか
出来合いを見るのが楽しいと思うのかの違い
自分に合った道具を選ぶしかないね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:51:46.48 ID:QW58UZft
>>649
意図的にスレが利用されてる気がするから
次から900が建てることでも問題ないよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:54:15.33 ID:i0uwNtc+
テンプレ古いな
GppglePlayも今じゃ3.10振ってくるか来ないかだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:04:21.05 ID:vpE7lk9Z
電気屋いったけど言うまでも無く全部売り切れだったよ
いつ頃かな 32GB普通に買えるの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:04:49.95 ID:zNwkt7Rc
1000超えても次スレ立たなかった時があって、そこで次スレ立てる番号も
>>1に一度含まれたはず
900か950だったと思うけど、それも消去されちゃってるなぁ

とりあえず>>6は要らないだろ
機種比較なら購入前スレだし、miniを「しょぼい」とか無駄に煽ってるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:07:43.29 ID:CONGIEKP
でもぶっちゃけるとminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
スペックはこれのほうが高いけど実際にブラウザとか使ってみるとminiの方がスムーズだし(´・ω・`)
これは質感もちゃちいし(´・ω・`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:08:27.41 ID:og/P+OA9
11/11ぽちってクーポン付いてた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:10:40.65 ID:rscLiJxe
まぁ次すれ立ては>>900で良いんじゃ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:11:43.25 ID:ujGzOS6f
要所要所直したテンプレ作ってあげればいいじゃん
900踏んだ人が常連と限らないんだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:12:12.45 ID:/Li8rRIV
>>536
上に紹介されてたゲーム激ムズなんだがw
どうしたら回復するのかさっぱりわからん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:13:51.61 ID:2ttXFFAz
毎回エエイのおじさんが立ててるのかと思ってた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:20:59.47 ID:/4bBQXyc
>>659
画面左側に回復アイテムを使うアイコンがあってタップすると回復
しかし入手できる機会が限られるので、たいがいはいつも0で使えない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:21:49.71 ID:CONGIEKP
でもぶっちゃけるとminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
スペックはこれのほうが高いけど実際にブラウザとか使ってみるとminiの方がスムーズだし(´・ω・`)
これは質感もちゃちいし(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:23:08.14 ID:AjzmSoTX
>>658
おいらもそう思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:26:35.95 ID:WyWuTH7G
wiki作ってテンプレ置いておくのが確実なんだけど
とりあえず修正案出していくのは悪く無さそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:28:30.96 ID:rscLiJxe
そろそろminiと争わせたい人は減って来たけど、来月になったらkindleと争わせたい人が出てくるんだろうなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:31:43.03 ID:i0uwNtc+
kindle言ってもFireは中身Androidだしお仲間みたいなもんで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:33:38.70 ID:Jr2QO9KM
ナビの目的地ってマップ上でココって指定できないのかしら?
住所とか音声で入力ったって困るのよねo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:35:49.64 ID:1iVvm/kf
普通に出来るが、なぜ出来ないのかが逆に不思議だ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:40:15.72 ID:Xrm6QoD/
>>667
出来るだろバーカ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:43:04.30 ID:rscLiJxe
テンプレ案なぁ…

>>638
>>654
・次すれ立て番指定
・32G版の追記

とりあえずこんなとこか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:53:05.81 ID:Er+okzXV
助けてくれ
マルチアカウントで5人目(所有者含めて6人目)を設定したら、何回やってもその5人目だけ画面がフリーズして使えない
5人目設定して使えている奴いる?
たしかマルチアカウントって7人までってどこかで見た記憶が有るんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:56:52.73 ID:he03m8VJ
上限知らんけど、そのgoogle垢生きてるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:01:12.02 ID:Z/1qCBqy
>>667
地図上で☆をつけてからで委員じゃまいか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:03:05.67 ID:i0uwNtc+
マルチユーザーって4.0.4から実装されてたんだな
[email protected]でやってる人見つけたわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:13:23.35 ID:hdNdB3OU
>>674
エンドユーザー向けに機能が解放されたのが4.2って事かな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:13:57.80 ID:CONGIEKP
でもぶっちゃけるとminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
スペックはこれのほうが高いけど実際にブラウザとか使ってみるとminiの方がスムーズだし(´・ω・`)
これは質感もちゃちいし(´・ω・`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:15:47.98 ID:ujGzOS6f
操作性はな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:20:41.68 ID:i0uwNtc+
>>675
っぽい
実装自体が4.0.4から始まって4.1.1でroot権限なら使えるようになってて4.2で一般公開
あと4.2で問題出たアプリの大半は、Path取得にAPI使わずに手抜き生書きしてたのが多そうだw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:23:02.72 ID:WyWuTH7G
mini使ってるけど操作性は微妙だなあ(´・ω・`)
画面も荒いし持ちにくくてminiは正直劣化しすぎだと思う(´・ω・`)
ていうかiPadシリーズってminiに限らず質感ちゃちいのはなんでだろ(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:25:08.65 ID:i3KeSa2i
顔文字やめろよ(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:25:14.90 ID:CONGIEKP
>>679
本当にminiもってる?(´・ω・`)
ブラウザの操作性一つとってもminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
一回miniを触っちゃうとnexus7のレスポンスがゴミすぎて投げ捨てたくなるよね(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:27:08.90 ID:Jr2QO9KM
>>673
わかった!
ありがとう!チューしてあげるんだからねっ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:36:37.24 ID:Er+okzXV
>>672
もちろん新規で作ったアカウントだから生きている
もしかすると所有者と同じ名前がダメなのかな?
メアドは当然違うんどけど
帰ったら違う名前で試してみよう
ダメなら一旦諦めよう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:38:33.59 ID:f/Ed5Ycr
おまえら、アップデートして、時計がおかしくなってるけど、おもしろいからそのままにしてんの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:42:00.69 ID:/fGxIGP8
時計がおかし食ってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:46:48.16 ID:WyWuTH7G
>>681
本当にnexus7もってる?(´・ω・`)

3時代ならともかくNexus7じゃもうブラウザの操作性は大して変わらないし(´・ω・`)
youtubeなんかは圧倒的にnexus7の方が速いからなあ(´・ω・`)

アプリケーションの操作性一つとってもminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
一回Nexus7を触っちゃうとminiは持ちにくくて最悪だし
iOSのマップも冗談抜きでゴミすぎて投げ捨てたくなるよね(´・ω・`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:46:50.78 ID:dNVVbDlG
>>681
ブラウザブラウザ五月蝿いんだよオマエ。
webブラウザのことか?
webブラウザなんて自分に合った操作性の使えばいいだろ沢山あるんだから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:49:03.10 ID:WyWuTH7G
>>686
ゴメン訂正>>681

× アプリケーションの操作性一つとってもminiの方が優れてるよね(´・ω・`)
○ アプリケーションの操作性一つとってもNexus7の方が優れてるよね(´・ω・`)

iPadのアプリはマップ含めて本当に操作性悪いのを何とかして欲しいなあ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:49:40.16 ID:543GY5AC
>>680
了解(`・ω・´)ゞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:50:10.00 ID:lHR72ie7
>>681
Nexusはカクカク
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:52:32.97 ID:he03m8VJ
親切にかまってあげるなよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:54:38.70 ID:vsx/oO0h
何でこのスレこんなに顔文字多いんだよ(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:56:37.60 ID:6rw72Fb8
その顔文字気持ち悪いからNGにぶっ込んでる
男がなにかわいこぶってんだか気持ち悪い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:56:46.11 ID:KgiSR4rf
ネクサス7のwifiは5ギガヘルツ対応ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:57:02.81 ID:icD08MFb
┏|`∀´|┓coмё oй♪
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:58:26.78 ID:dUBAgjg5
Androidのアプリ間連携は操作性をかなり引き上げてると思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:59:42.42 ID:icD08MFb
ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:01:40.66 ID:543GY5AC
インテントはなぁ…
アプリが少ないうちはいいんだが、該当するアプリが増えると逆にうっとおしくならんかい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:01:47.98 ID:yXHfBJjp
アップデートしてから、スリープ復帰時にWiFiが切れるようになった。
毎回ってわけじゃないが、復帰しない時は放置しても電源入れ直しても復帰しない。

そういや泥スマホも、WiFiの掴みがめちゃくちゃ遅かったり不安定だったりするんだけど、
OS固有の問題なのかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:03:33.22 ID:i0uwNtc+
>>698
そこでインテント管理アプリの出番ですよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:05:38.33 ID:CeMtCmGD
>>696
インテントでアプリ間連携が強化されているから
Windowsのようにマルチウィンドウで使えなくても
さほど不便を感じないんだよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:05:57.64 ID:hdNdB3OU
>>698
自分が本当に必要な機能かどうか吟味して、断捨離することも必要

Androidは設定次第じゃバックグラウンドで通信やら常駐やらなんでもありだから、
闇雲に突っ込みすぎると大変なことに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:07:25.98 ID:/4bBQXyc
おまえらまた林檎信者相手にしてるとガイバーに怒られるぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:12:42.20 ID:IO6cxzSN
>>698
まぁそう言ってるやつはインテントを本当に使いこなせてはいない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:23:03.07 ID:mtikCZt4
Foldersyncでスマホとタブレットの画像を同期したいんだが
同期後にどちらの画像も消えないようにするには「削除をどうきしない」にチェックいれればおk?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:31:49.34 ID:CZRPKLUr
>>693
かわいこぶってるよーにみえてさまうなら、お前がアスペ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:35:24.55 ID:LW+yJXUj
充電は30%位になってからする方がいいのかな?
ACアダプタは充電完了したら外して使用が吉?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:45:51.60 ID:qtIMhRbs
てす。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:46:38.84 ID:eLqr2cTO
欲しい人用。

com.android.vending_3.10.19.apk
ttp://www.androidfilehost.com/?fid=9390188424645836836
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:49:21.62 ID:he03m8VJ
大きな変更もないしこっちのスレでやるネタでもないような
初心者増えてるしさあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:55:36.78 ID:l1o1j63e
>>234
超便利アンインストールなんてアプリ使ってるやつがいうセリフかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:16:27.14 ID:dDDqujBN
4.2アプデの通知うぜえ
アプデするつもりないんだが。これ出ないようにできないのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:18:42.77 ID:juhSBHlv
下から上のスクロールはなめらかにするすると動作するものの、上から下のスクロールがかくつく。
Chromeでも2chmateでも同じ。
あとATOKを使っていて、例えば「あ」と「ま」をフリックで入力すると「おま」と入力されてしまう。

同じような方いらっしゃいませんか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:19:59.28 ID:Rcr0yv6H
>>712
その報告がうぜえ
電源切って足で踏め
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:23:18.04 ID:MHBKkLC4
>>712
サービスフレームワークを強制停止しろ(´・ω・`)
通知を表示OFFにするだけじゃ駄目(´・ω・`)

なにか不都合起きても知らんがな(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:41:17.57 ID:o+QvwkmX
Fixed 4.2 Clock Widgetがタップで時計起動するようになったな
ホームにも置いちゃおう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:42:46.12 ID:jVfHUzms
>>716
fixed clockよく落ちるから消した。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:48:32.94 ID:RGUYBlt7
FOTAKillとかfingerprint書き換えで通知来なくなるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:51:20.63 ID:WItHHtoZ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおたくぁwせdrftgyふじこlpN10こねええええええあえええくぁwせdrftgyふじこlp
もう買ってやるぞN7
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:51:43.96 ID:CaO1vORO
アプデ来てるのにあえてしないオレ。カッコいいだろぉ?なぁ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:55:52.25 ID:oksuzmXZ
よ! 大統領。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:56:26.67 ID:Eq/Awo4V
句読点がないのは不便やな。
っと思ったら【。】押しっぱで出てくるのね。w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:56:37.44 ID:i0uwNtc+
>>715
それやっても止まらんよ
google playに繋がらなくなったりGPSの再設定必要になって面倒なだけ
root取ってotacerts.zipリネームなら止まるかもしらんけど
やるなら向こうのスレでだし、ミスって文鎮化しても知らんがな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:57:10.78 ID:/4bBQXyc
>>720
かっこいい抱いて(電子音)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:58:24.97 ID:MHBKkLC4
>>723
現に今止まってる
3日くらい通知着ていないよ(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:59:58.27 ID:Eq/Awo4V
>>724
俺もしないぜ〜。w
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:00:06.80 ID:i0uwNtc+
>>725
ウチは止まらんし、仕組み的にもそれじゃ止まらん
4.2のOTAが来る前なら通知切るだけで止まる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:02:14.70 ID:MHBKkLC4
じゃあなんだろうね、止める前は30分置きくらいに窓出てうざかったわー(´・ω・`)
再起動すると設定しないしだろうが電源落としてないからわからん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:08:20.14 ID:i0uwNtc+
googleサービスフレームワーク強制停止じゃなく無効にしてるわけじゃないよな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:10:59.39 ID:MHBKkLC4
流石に無効にはしていないよ
無効にしてるのはコレアン関係2つだけだわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:16:00.50 ID:i0uwNtc+
キム中華IMEの二つかw
んじゃFWのダウンロード自体がちゃんと完了してなかったんじゃまいか
一度落ちちゃうともうだめぽ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:26:58.26 ID:he03m8VJ
それかサービスフレームワークのデータ壊れたままだとOTA来ないかも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:27:04.08 ID:0eDMTrrQ
なんでこのスレは安価打たん奴が多いんだ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:28:39.14 ID:WItHHtoZ
もんく安価
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:30:05.19 ID:he03m8VJ
間にレス挟まない、近いなら打たなくても通じるから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:46:51.94 ID:gZtEPzsq
いや遠く離れていてもいつも通じてるよ
俺らの仲だろう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:49:54.05 ID:WItHHtoZ
アッーーー!
てかN7買いに行ってくるお取り置きした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:51:45.98 ID:pQPr8RAW
安価したらお前ら叩かれたと思って怒り出すじゃん?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:52:00.21 ID:MHBKkLC4
「Android 4.2」、「People」アプリのカレンダーで12月が表示されない不具合か
http://japan.cnet.com/news/service/35024586/
http://japan.cnet.com/storage/2012/11/19/c3aff7e21edd35e802d81be1dd8dedd8/Android_4.2_no_December_270x480.png
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:55:19.51 ID:WItHHtoZ
>>739
クリスマス終了のお知らせ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:01:53.95 ID:yZqNesxU
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:05:15.37 ID:YpG/CV85
>>715
顔文字ばっかりうざいよおまえ(´・ω・`)
NG余裕でした(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:05:58.22 ID:MHBKkLC4
顔文字NGしとけ(´・ω・`)
てか既に書かれてたのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:06:20.29 ID:sZ8j8hFU
日本語は大丈夫だぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:07:00.05 ID:90wO5OiY
mapをver upか4.2にしたのどちらが原因かわからないけど
mapでローカルをクリックしたらずっと「情報を獲得中」のままなんですけど
google+とLatitude参加してないと利用できなくなったってことは無いよね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:16:14.39 ID:CONGIEKP
>>715
>>742
顔文字ばっかりうざいよおまえ(´・ω・`)
NG余裕でした(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:24:50.27 ID:oe6xfOOP
(´・ω・`)らんらん♪
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:33:39.97 ID:nqD6TVTt
16GB届いたぞい
開封して最初にやったのが4.2へのアップデートだった
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:34:37.69 ID:4Gow9eeH
(´・ω・`)るんるん♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:36:42.86 ID:/4bBQXyc
(∵∪∵)ちんちん♪
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:39:53.20 ID:WItHHtoZ
>>748
おめ!みんな16GBなん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:42:38.69 ID:4mVUI/8O
>>748
どこでいくらで買った?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:42:48.75 ID:roqZMJ5p
miracastってまだ実用化されてないよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:46:55.77 ID:CU3DXiD3
ジョルテとかのアラームってスリープじゃ鳴らないんだな
意味ねーじゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:48:13.11 ID:TfQ29XE9
関係ない話ばかりのID:/4bBQXycはNG大賞
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:49:37.25 ID:U2xVp7pF
きゃ〜〜〜〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:55:40.17 ID:/4bBQXyc
>>753
12月下旬に8980円だかで受信できる機械発売
PTV3000だかなんだか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:56:15.70 ID:Rcr0yv6H
miracastってテレビに機材つけないと見れないのね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:59:18.71 ID:/4bBQXyc
>>758
そのうち内蔵してるテレビでるんじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:03:19.56 ID:0umZdpjk
そういえばNexus10の評判ってどうなのかなと思って
該当スレ覗いたら日本発売放置でお葬式ムードだった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:09:15.26 ID:WItHHtoZ
>>760
待ってたんだよ!待ってたんだ
みんな輸入してるよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:19:15.32 ID:yKeZYq9i
>>760
まだ出てないのかwwwwwwwwwwweww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:22:16.53 ID:nqD6TVTt
>>752
普通にGoogle Playで19,800円
クーポンはなし
おまけ動画はアイスエイジ

初期状態がほとんど素だから弄りがいがありそうだが、一方でそのままでも十分いける気もしてる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:25:15.57 ID:skcuYfOV
ルーターに着いて来る8ギガの使ってる人いる?
2ちゃん調べ物楽天アマゾンYouTubeぐらいしかネット使わないんだけど足りないかな
6ギガでどのくらいのことできるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:29:06.06 ID:jlksVMKt
クイックピクみたいなビューアで隠しファイル作ったんですが
これってファイルマネージャとかだとモロ見えですよね?
こっちにもロックとかかけられるアプリってありませんか?
複数アカはアップデしたくないので出来ればなしがいいのですが・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:29:15.12 ID:oe6xfOOP
「2ちゃん調べ物楽天アマゾン」と「YouTube」をしれっと同列に並べんなよ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:29:34.91 ID:jSfRfMiQ
そんな事すらテメーで考えられない様なヤツは買わない方がいいだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:31:10.18 ID:oe6xfOOP
>>765
ファイルマネージャー系で隠しフォルダは表示しないにしといたら?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:35:27.21 ID:6NpbC5E/
というか本体容量足りるか足りないかの指標がネットってどういうことだってばよ
とりあえずplayKindle合わせて30冊くらい漫画落としたけどまだ1GBは残ってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:36:16.48 ID:hdNdB3OU
どうでもいいけど、標準IMEで「かお」と入力すると、候補にドロイド君の顔が一杯出てきた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:38:25.11 ID:/4bBQXyc
なにそれかわいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:40:57.05 ID:jlksVMKt
>>768
レス感謝
これで頑張ってみます
けど怖い・・・パスワード設定出来るとなお良いんですが
やっぱ複垢導入が一番簡単で確実なんかなー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:42:25.26 ID:0b2YfClr
>>747
(´・ω・`)何でらん豚がいるんですか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:43:20.40 ID:WItHHtoZ
>>772
アプリで他のアプリ起動時にパスワード付けられるのあったはず
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:45:50.62 ID:jlksVMKt
>>774
情報ありがと
検索したらイージーロックってのがヒットしたけどこれかな?
とりあえずこれで解決しそうなんで試してみます!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:47:30.09 ID:wJo5jZIb
??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:48:15.38 ID:oe6xfOOP
>>772
そこまでなんとかしたいならアプリごとにロックかけるやつがあったはずなので探してみそ

>>773
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:48:26.41 ID:wJo5jZIb
ドロイド君はやっぱ化けた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:48:50.26 ID:WItHHtoZ
>>775
たしかそれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:50:34.35 ID:Sit5Cmkn
通信ルーター系はNexus 7が出てくる前は2万以上キャッシュバックしてたのにこれのせいでゴミ8GBつけてケチるとこが多くなった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:56:18.34 ID:KKkSDwrM
何か4.1→4.2で今までは出来なかったUSB充電ケーブルでも
普通に使えるようになったってあるけど、もしかして
Galaxy Tab 充電USBアダプタとかいらなくなっちゃった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:56:49.79 ID:cBZxUgYO
ちょっとした疑問なんだけど?
火狐ってどこにブックマークあるの?
後、ホームページの設定とか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:00:16.35 ID:Wl4xMf2N
それここで聞くこと?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:01:49.41 ID:HlIKFqhj
>>764
本機に大きいデータをほとんど入れてないのでまったく問題なく使えてる
7インチタブといえども常に持ち歩きたい大きさでもないので家使いがほとんど(個人的感想)
NASとの併用がタブの真骨頂だと思ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:04:51.75 ID:2vGdX4eh
mx動画playerでTSのシークできないのって
以前のスレでmpeg2対応に金が…とかレスが
あったけど、単にデコーダの設定だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:09:08.12 ID:oF5TS8U1
4.2にアップグレードしたんですが、root化しても
sixaxisコントローラーのアプリが使えないみたいですね。

よく見るとアプリのページに作者のコメントで、
4.2対応まもうちっと待っててねって書いてました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:15:48.06 ID:QjfwTSJN
本日届きました。Wi-FiでPCの中にある動画を再生するにはどうしたらいいんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:17:12.03 ID:Bk67i1AY
>>787
目の前にあるのはただの鍋しきですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:21:00.01 ID:a/CJdv3U
>>788
モノリスだろう
触って進化してくれると良いのだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:22:05.92 ID:WyWuTH7G
>>787
googleさんに「Wi-FiでPCの中にある動画を再生する」って聞いて見るといいよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:25:36.98 ID:Kz0m6yXF
>>787
Nexus7に向かって口頭でお願いすればいいよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:25:50.51 ID:zI87xkSi
>>787
Windowsファイル共有について勉強しろ
そんでNexus7側にSolidExplorerかES File Explorerのどっちか入れろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:26:59.78 ID:8w6nyNTq
>>787
1.画面に出ているマイクのアイコンを押す
2.画面に向かって「Wi-FiでPCの中にある動画を再生する」と叫ぶ
3.解決法が出てくる

簡単だろ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:28:32.44 ID:Kz0m6yXF
Wi-Fi(ワイファイ)って読むのね、わいふぃっていつも読んでたから音声認識しなかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:29:13.31 ID:CU3DXiD3
Nexus media inpoterとUSBメモリ8ギガ買ったけど使い道がなかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:30:32.99 ID:543GY5AC
>>787
まず床に魔法陣を描きます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:30:33.58 ID:oe6xfOOP
うぃーふぃーだよ、ローマ字も読めんのか(´・ω・`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:39:45.10 ID:rEd8En/P
今日も雑談で1日終わるニート達に乾杯!( ^_^)/□☆□\(^-^ )
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:41:02.10 ID:oycGS3pp
4.2で充電互換の問題なくなった〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:41:51.60 ID:yKeZYq9i
どうせならAIDEで開発するとか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:43:06.16 ID:4vuGbeGa
いつになったらScreen Filterは4.2で使えるようになるんだあああぁぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:47:02.65 ID:vKOuhO/s
>>764
8GBで余裕。ネットメインならアプリ入れても3-4GB空きで問題ない。
ルーターにSD内蔵だけど使ったことないわ。
そりゃ32GBのほうがいいに決まってるが、
足りなくなっても他の方法でカバーできる
32GBのかわりに8GB+NASのほうが幸せかも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:51:13.99 ID:skcuYfOV
>>784
優しい人いた
ボッコボコにされて半ベソかいてた…
無知が恥ずかしいよ…
YouTubeは使えないってこと?
もしかしてYouTubeの動画って保存できるの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:55:20.07 ID:vKOuhO/s
どこを読んだらyoutube使えないって読解したんだよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:56:55.62 ID:kXUMskIe
今の季節だとコートのポケットとかに余裕で入る。
夏場は無理かもしれないけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:01:19.49 ID:WorKIpQu
コートからチョッピリ頭が出てるNexusくん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:01:36.91 ID:Kz0m6yXF
>>803
容量なんて気にしなくていいよ
足りなくなってから考えればいい
オフラインの地図データでも1GBあれば余裕で日本全国カバーしてるし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:01:50.07 ID:mHiv+Q6R
自分はまず、システム部分(アプリ含む)と
データ部分(動画、本など)を分ける考え方がある。
容量が多ければ両方を十分に入れられる。
容量が少なければデータ部分を別(NAS、USBメモリなど)に
用意すればいい。

システム部分は8Gでも問題ないと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:02:42.65 ID:WItHHtoZ
>>789
吹いたwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:03:21.28 ID:0umZdpjk
>>803
保存アプリ使えばyoutubeも保存出来るよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:03:33.81 ID:SC28F2Xf
テザリング用のスマフォとしておすすめはある?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:03:53.68 ID:Q/ePG3ny
最近、チン毛から白い毛が生えてきて萎えてるんですが・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:04:18.75 ID:WItHHtoZ
>>811
NX!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:05:06.12 ID:WItHHtoZ
>>812
ワロタwwww
www
w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:05:07.59 ID:Q/ePG3ny
誤爆ですが・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:06:07.56 ID:z956vQJE
というと、枝分かれした毛が白くて幹の部分が黒い毛の持ち主さん?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:06:45.16 ID:Bkmci8Dg
>>811
HTCJ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:06:51.80 ID:Q/ePG3ny
誤爆ついでにレスしますと、根からすべて白い毛です
それが2本生えてました
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:07:30.24 ID:WItHHtoZ
>>815

カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット Part2

docomo Galaxy Note 2 SC-02E 6

どっちに誤爆だゴラァ
GALAXY noteから生えてきたんか??
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:08:29.11 ID:MHBKkLC4
ちんげが白いとgooglenowで報告しておきましょう(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:09:29.91 ID:vKOuhO/s
ただの老化ですw
リンスするとサラッサラヘアーになるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:09:30.18 ID:X26Zi9m0
>>818
とりあえずマジックで黒く塗っとけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:10:33.58 ID:skcuYfOV
みんなありがとう
8ギガネクナナ付きルーター買うわ
あとネクナナ持ってたら彼女できますかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:11:18.74 ID:X26Zi9m0
>>823
そういうのは非対応
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:12:46.40 ID:+MsRl3kw
大丈夫。ネクナナが彼女になるよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:13:11.70 ID:vKOuhO/s
>>823
木の実ナナがお似合い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:13:44.42 ID:WItHHtoZ
>>823
ハクナマタタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:13:58.91 ID:oe6xfOOP
>>818
鼻の穴覗いてみ?
そこにも白いのいるから(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:27:11.97 ID:hdNdB3OU
ネクナナ買った直後に彼女にふられた(´・ω・)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:31:58.11 ID:93lU4KzG
【アプリ】WheatherNow(通知領域に天気表示) | XperiaにおけるAndroidアプリ考察
ttp://xperia-freaks.org/2012/11/18/wheathernow/

このアプリすばらしいわ、透過できるし俺もはれのちから移行した
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:32:23.88 ID:QjfwTSJN
余りの俺の人気に、嫉妬しちゃうな(^^ゞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:34:26.55 ID:MHBKkLC4
天気なんてメニューボタン上にスライドさせてのgoogle nowだけでいいわ(´・ω・`)
いちいち常駐させるとか色々無駄だわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:37:41.00 ID:xwj2Um9l
ウツロタクヘイ

情報提供者宅の盗聴、盗撮を
即座に止めてください

小学生女児の心を傷つけて
何か楽しいことがありますか?

盗んでいったものも返して下さい

遠隔操作同様、証拠がないので
あとは貴方の良心だけが解決の糸口です

いいかげんに改心してください
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:37:56.23 ID:IO6cxzSN
>>818
大したこたぁない そのうち赤い玉が出て一巻の終わり
それまで大事に使いんしゃい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:40:44.22 ID:icD08MFb
ダウンロードの履歴の消し方教えてエロい人
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:44:27.35 ID:Kac21Krz
おい、本当に4.2になったら100均ケーブルで普通に充電できるようになっとるやないか
ギャラアダプタが無駄になったわー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:46:21.56 ID:/4bBQXyc
>>827
ライオンキングネタくそわろた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:46:37.33 ID:o0EBxBjn
4.2アップデート後にStickMountが機能しないと思って試行錯誤していたが
過去スレで、「StickMount使えない」と書いてあった
設定が悪いのではなく、使えないの? 
4.1.2に戻すしかない?他のアプリがあれば・・・・
誰か教えて・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:47:27.32 ID:Wl4xMf2N
>>836
充電速度がガタ落ちだけど、それが普通に充電できてるってことでいいのか?
それなら4.1.2も表示が出ないだけで出来てたが・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:48:28.53 ID:/4bBQXyc
>>838
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352554528/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:49:06.92 ID:gLABSMwq
>>830
>>836
色々すごい情報キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ !!!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:50:22.95 ID:OzzfKlGM
えっ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:51:11.59 ID:X26Zi9m0
ロック画面のウィジェットってもっと色々無いのかね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:52:45.05 ID:4vuGbeGa
ロック画面なんていらんだろ、消しちまえ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:54:33.55 ID:Q/ePG3ny
みんなお詳しいですね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:56:34.65 ID:rEd8En/P
ニート達に乾杯!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:56:55.78 ID:QK1xne7W
昨日から充電してないのにバッテリーの残量が100%のままなんだけど・・
再起動しても治らん
自然に切れるまで充電しないほうがいいかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:00:55.22 ID:mRjosYWp
>>846
買って1週間以上調教したか
設定>電池のグラフ見てみたら?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:02:42.82 ID:SmONR/Gf
>>838
GooglePlayのStickMountのところに作者が
もうちょっとかかる的なこと書いてる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:05:43.52 ID:ag3h1c5d
純正のケーブル短すぎんよー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:06:11.57 ID:o0EBxBjn
>>849
情報ありがとう
対応するか。よかった。
戻さず待つことにする。SD無いNexus 7には必要アプリだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:06:23.20 ID:giyH5tLA
ロック画面のウィジェット配置用エリアって消せるんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:10:11.30 ID:QK1xne7W
>>848
使いまくってるのに真一文字でござる
10/2に買ったんだけど、4.2にしてから50%でバッテリー切れとかなり始めて残量表示はあてにしてなかったら、
本当にあてにならん数字出してきやがった

とりあえずトランスフォーマー再生放置しとく
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:11:48.21 ID:1hUQFnJo
Kと先生が自殺したあとお嬢さんはどうなるのですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:17:58.17 ID:yDX7nZII
ブルートゥースのゲームコントローラーでお勧めありますか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:18:59.53 ID:CU3DXiD3
>>855
wiiリモコンとクラコン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:21:29.24 ID:xfYaiK2d
寝ながら持つのにバンカーリングが欲しいけど
値段が高くて躊躇してるひとへ

コーナンなどのホームセンタで買える 吸盤 で代用できるよ

レック ミニ吸盤フック H-099 / 500gまで対応
レック クリア吸盤フック H-272 / 1kgまで対応

今日買ってきたけど問題なし。これなら使える。
コーナンで2個入り198円でした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:35:45.99 ID:yDX7nZII
>>856
4.2だと使えなくなってませんか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:37:35.70 ID:WyWuTH7G
>>857
まじすか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:40:27.38 ID:xfYaiK2d
マジ。

画像検索で見るといかにも吸盤フックで
かっこ悪いと思うかもしれないけど
ベッドで下に向けて試したところまったく問題なかった。
指をひっかけるだけなのですごく楽。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:45:52.92 ID:Y51Gln11
電車での通勤に使うのならバンカーリングは必須だろうね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:46:39.96 ID:WyWuTH7G
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0011XUACI
これか
ダイソーで似たようなの見たことあるかも

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Android%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%A5%E6%AD%B4#Android_Jelly_Bean

これまでもバージョンのリリース見返してみると
4.2.1はカレンダーの不具合もあるし一ヶ月くらいでリリースされそうな気がするな
今回は更新見送るか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:47:40.39 ID:xfYaiK2d
外とかで使うなら本物買ってください^^;

使うなら、あくまでもベッドとか落下しても大丈夫なところで。
たぶん落ちないと思うけど落ちたら大変だからね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:50:03.52 ID:zI87xkSi
ブックリーダーとして使うときにバンカーリングはかなり便利だね
まぁ鷲掴みにして音量ボタンでページスクロールする人はいらないかも
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:51:07.35 ID:deTp6unc
ジェリービーンズ君が気持ち悪くてプロセスで動いてるアイコン見て怪しい物かと思った
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:53:32.10 ID:X26Zi9m0
もう裏蓋開けて引き出し用の取っ手ネジ止めしちゃえよ
こんなやつhttp://blog.flaner.jp/images/Image234500.jpg
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:56:59.80 ID:mRjosYWp
あきらめないでっ ガチガチにビューティー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:04:20.86 ID:4vuGbeGa
急にChromeの同期が出来なくなったわ
4.2でのバグか何かか?データを消去しても改善しねーわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:08:15.66 ID:oe6xfOOP
>>866
ギャラクチョンnoteだと本当にそんなノリのがあるから困るw
ttp://item.rakuten.co.jp/ororashop/10001412/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:15:47.11 ID:uoPOkZPp
>>830
通知領域の天気なんか邪魔でしょーがないやろ
シンプルイズベスト
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:37:21.98 ID:2vGdX4eh
今日みたいに寒い日は暖かい家の中で
ラジオ聴きながら読書が良いね

ずっとラジオウズベクかけてるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:45:55.05 ID:CQa/P/qm
購入してきた
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:45:55.15 ID:QjfwTSJN
元々ついてるビニール。全体を覆っていてカバーとしてちょうどいいので、
USBのところだけ切り取って使ってます。予め保護シートも買っておいたけど、
この元々のビニールが破れたり汚れたらつけようと思いました。
しかし、音声認識が強力ですね、この精度なら声で本体操作できるじゃ?と思いました。
もしかしてそういうことできますか?ブレードランナーみたい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:50:32.09 ID:f5Dw8qop
>>868
chromeの同期ができないって、ブックマークがモバイルの〜しかでない状態?
私はそこから下の他のデバイスを選択して何かしたら復帰した。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:54:08.43 ID:QjfwTSJN
ネットを見るのに横方向で固定したいと思ったのですが、設定で固定すると
縦方向でのみ固定されてしまうんですが、横方向に固定は無理なんですか?
先ほど4.2にアップデートしました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:56:23.98 ID:QW58UZft
そんなことはにゃい
横にしてから固定したらいいと思うけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:57:02.39 ID:OL8ihYGm
【モバイル】「キンドル」売り切れ、「ネクサス10」は発売遅れ…話題のタブレットが日本で入手難[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353300168/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:59:24.37 ID:jVfHUzms
>>873
元々ついてるビニール袋って結構使えることが多いんだよな。
俺はNexus 7の袋は捨てたけど、他のポータブル製品で使ってるよ。
昔、出張の時に会社の同僚から教えてもらった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:59:37.41 ID:ag3h1c5d
タブレット新時代っすなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:02:11.66 ID:QW58UZft
>>877
日本製買う人はいないだろ
韓国も買わんけどさ
値段が違い、ソフトが違う
輸入した方がいいとかなんかがおかしい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:06:35.26 ID:HlIKFqhj
>>875
上からスライドさせて出てくるやつ使えば横で固定できるね
ウィジェットのやつ使うと縦に戻っちゃう。たぶんちゃんと対応してるのもあるんだろうけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:10:36.95 ID:Z/1qCBqy
>>681
持ちにくい横巾と狭い額縁な時点で操作性は最悪ですから
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:14:50.87 ID:QZqoifcq
マルチアカウントの登録の仕方を聞いてもいいでしょうか

(_ _ )  
 ヽノ)
  ll
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:15:03.97 ID:5jVZKRo5
>>877
アレを買えというステマ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:18:51.33 ID:RZvyPuX8
Nexus7を使い始めて2ヶ月、全くと言っていいほどiPhone触らなくなった…
確かにiPhoneって良い物なんだが特にやることないんだよね
キャリアとゲームの話題位しかなくて何ともね
5を買ったときはあんなに嬉しかったのに、今やたまにくるメールと電話に、テザリングしか使ってないわー…
これなら安いAndroid機種適当に買って使ってた方がよかったかも
つか3GモデルでるならiPhone捨てる覚悟あるぜ?ド○モさん?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:19:26.55 ID:QW58UZft
>>883
設定 ユーザー 右上ユーザー追加
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:19:52.64 ID:Z/1qCBqy
>>707
充電完了してからが、電池なしで使うチャンスではないかと (`・ω・´)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:19:53.06 ID:Kcqsxn5w
吸盤を一つじゃなくて挟むように二つ付けて持てば
負荷が分散されて外れにくくなる可能性も微レ存…?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:21:43.45 ID:hGuFiEm8
>>885
1shopでもどこでもいいから買っちゃいなさいよ。
Nexus4よりは買いやすそう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:22:59.32 ID:skcuYfOV
ドコモから3G版でるってマジ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:25:41.94 ID:lz7Js/U2
>>857
100円ショップのフリーバンドで十分だろ。セリアとかの。
安いしフィット感もいいし、かさばらないしあまり目立たない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:26:35.28 ID:DrqAXtwi
>>881
おお、ようやくそうなったんだ
強制縦固定とか馬鹿かよ、ってずっと思ってたわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:31:08.42 ID:Z/1qCBqy
>>892
通知バーの中にある回転ロックは4.1からじゃないかと(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:31:50.30 ID:vlHYRR5w
フリーバンドをどうやって使うのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:32:15.27 ID:QjfwTSJN
横にしても うえから出てくる あれを使っても やはり縦画面しか固定できないです。
とりあえずこれで頑張ります これは全部 音声認識で入力しています。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:34:37.83 ID:hsg4TbFQ
ケース買うので蓋側縦にフリーバンド挟んでそこから左手差し込んで使う予定です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:35:21.78 ID:QZqoifcq
>>886
優しい人、ありがとう
感謝です

(_ _ )  
 ヽノ)
  ll
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:35:35.70 ID:CfbZmXRr
>>890
そういう噂はなぜそう思ったかのソースとセットでどうぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:42:11.21 ID:aN4Ot+u9
ドコモが最期の反撃しようと思ったらこれしか無いんだろうけど、無理だろうなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:42:30.66 ID:FhvqFIP7
>>885
3G版はプラスエリアに対応してないからデメリット大きい
ということでここではあまり推奨できないって感じに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:43:01.61 ID:xfYaiK2d
吸盤の件ですが、背面が熱くなると外れやすくなるのでは?
という情報をもらったので落ちると大変なことになるところでは
絶対にやらないでください。

当方の環境(ベッド)ではすごく便利になりましたが
落ちると大変ですからね。自己責任でお願いします。

フックに指をひっかける感じは500g対応のほうがよかったです。
ただ、しっかりつけないと危険なので注意してください。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:46:35.42 ID:CQa/P/qm
ソースはオリバーソース
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:47:28.21 ID:0eDMTrrQ
>>818
白い毛を塗るときについでに、ちんこに顔書いておけ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:48:36.15 ID:jaHnEgqB
>>890
少なくとも年内にはでない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:50:15.64 ID:TzQQ2tS8
通知ウザすぎるから4.2にしたわ
トグル機能が付いたのはええな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:50:45.79 ID:jVfHUzms
>>890
そんな嘘情報どこから仕入れてきたの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:02.97 ID:65P19feO
>>890
でたらいいなっていう希望的予測でしかない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:53:16.57 ID:skcuYfOV
ツーチャンネル
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:54:22.53 ID:U3v2NuGo
文字入力しようとすると先頭の文字だけが勝手に確定されてしまうんだけど対処法ないですか?
「にちゃんねる」→「nいちゃんねる」みたいな感じになります
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:54:45.87 ID:U2xVp7pF
>>890
出てもOSアップデートが1回で後は不具合修正だけって事になって最悪そう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:56:32.11 ID:DrqAXtwi
dメニュー搭載するなら出してやってもいいけど?

上からドコモ様より
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:58:02.21 ID:hGuFiEm8
1shop云々書いたから何か勘違いした?
まぁ、docomoからはないだろうね。というか日本のキャリアからは出ないのでは。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:02:01.73 ID:o3rQeo41
ナビが起動時に現在地拾わなくなったorz
マップは出来てるのになぜだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:03:20.17 ID:CQa/P/qm
>>911
糞だないらん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:05:08.85 ID:0eDMTrrQ
>>909
>「にちゃんねる」→「nいちゃんねる」
「nい」の前にとりあえずスペース入れて、niを入力。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:05:13.78 ID:hsg4TbFQ
これのイヤホンって2極ヘッドフォンだとだめ?
100均ヘッドフォンを安いBTレシーバに繋いで携帯経由で聴いてたんだけど
BTレシーバーがバッテリー切れしてヘッドフォンに繋げたら本体スピーカーから鳴っちゃって(汗
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:08:19.95 ID:/4bBQXyc
>>916
まったく問題なく使えてる

本体と干渉して奥までささってないとかいうオチじゃないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:10:09.29 ID:AP0qCizk
>>858
ほんとだ、4.12の頃はちゃんと使えてたのに
今使おうとしてみたらWiimote Controllerがリモコンを検知してくれない…。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:15:52.74 ID:j7UtDzJV
wiiリモコンなんか何に使うの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:17:02.60 ID:/4bBQXyc
Part71から毎スレ
wiimoteとsixaxis controllerが4.2になってから使えない報告あがってた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:17:13.98 ID:o3rQeo41
ゲゲエーーー!これwi-fiなしで位置測定できなくなってるわ
gps死んだか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:17:47.23 ID:lz7Js/U2
>>894
輪っかにして裏側に斜めにかける。ググればやってる人
チラホラいるよ。初出はこのスレ、そのあとアクセサリースレで
一時期話題になった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:19:57.04 ID:/4bBQXyc
>>920
BT対応のジョイパッドが糞高いから
既存のBT資産を流用するためにwiimoteとかsixaxis controllerを使ってる人がいる

wiimoteに限ってはリモコンとして活用してる人もいる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:20:28.57 ID:/4bBQXyc
>>912だったスマン
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:20:49.47 ID:aAXqdZH7
>>921
4.1だけどwifi繋がらない場所だと延々現在位置調べてるよ。
デフォルトのナビが悪いのかなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:21:11.41 ID:/4bBQXyc
また間違えた
>>921だったすまん

もう死んでくる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:22:13.46 ID:yDX7nZII
青歯の仕様が変わってwiiリモコン以外にも色々使えなくなってるっぽいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:23:25.28 ID:KzaskT7A
>>926
死んだとこ悪いがそこも間違ってないか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:02.71 ID:QjfwTSJN
4.2でオフラインでも音声入力できる。と読んだ記憶があるんですが、先程
Wi-Fiをオフにしたら「接続できません」とエラーが出て、テキストエディタに
音声入力できなかった。
こういうもの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:07.72 ID:zjWBSepx
今イノティア3,4やってるけどこれ終わったら触る時間減りそうで不安。
何か新しい要素探さないと・・・なんかないかな。ゲームに限らず
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:08.37 ID:lz7Js/U2
なんか、素直に5.0とか言っておけば良かったのにな、
こんなに互換性でアプリとか問題出るなら。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:25:00.54 ID:/4bBQXyc
>>928
最悪だわ、地獄の皇太子じゃないけど二回死んでくる
>>919だったわ、もう俺なにやってんだろ スレ汚しすまん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:25:45.87 ID:U3v2NuGo
>>915
ありがとうございます、試してみます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:32:00.88 ID:kg5UXbx7
>>711
超便利だろ、何か問題あるのかよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:32:22.90 ID:jZBpFTbx
>>921,>>925
屋内って落ちじゃないよな?
GPSstatus入れてみたらどうかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:33:11.65 ID:Bat5jA/q
4.2にしなきゃよかった ギャッシュ機能がいかれた 
著作権の問題であれも、これも・・・アップルもios6にアップデートしたおかげで同じ症状だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:33:59.87 ID:E4DKsmh8
>>886
マルチアカウントよりマルチユーザーのが便利じゃね?
もう一人エロ用ユーザー名登録して、アカウントは同じの1個で登録してる。
playで買い物するときも、1回の支払いで2ユーザー別々に利用できるし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:38:20.35 ID:o3rQeo41
>>925
そうそう。wi-fiがオンだと通知にgpsが位置測定したと出るから騙されてた。

>>935
併用してるけどグリーンになってもコレだね。
別のgpsアプリとかで検証する必要ありそうだ。

ちなみにマップで住所読み込まないぬるぽです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:41:15.57 ID:yBOGoqGF
>>885
でも、ドコモが絡むと碌なことにならんから、結構です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:43:08.81 ID:CU3DXiD3
Nexus7の表面に手を置くとひんやりしてきもちい
ガラスなんだなぁって実感する
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:48:35.67 ID:XtpXV85/
ドコモなんかから出たらNexusの利点であるアップデートがなくなっちゃって意味なくなるぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:02.57 ID:DrqAXtwi
>>940
なんか唐突でワロタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:50:28.20 ID:77cF+UoO
4.2に上げたがBluetoothの認識がおかしい…

ポケモンキーボードペアリングしようとしたら、設定の物理キーボードに
『Broadcom Buruetooth HID』って出てくるんだが…何すかこれ?泣
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:52:47.90 ID:QW58UZft
スレたて950?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:54:16.47 ID:77cF+UoO
あ、スペル間違えてた…


Broadcom Bluetooth HID
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:54:54.97 ID:skcuYfOV
とりあえず8ギガ貰って、エロ動画みよーっと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:56:19.54 ID:KhPQtVFO
購入検討中です。
Nexus7ってテザリング機能は設定で封じてあるんでしょうか?

USB経由で有線LAN接続ができるっていうレビューを見て、ホテルとかで有線を無線にするAP買うよりも
こいつを買って、ついでに有線LANでつなげてテザリングしてAPにもできないかなとか考えています。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:59:42.89 ID:8MR0hSgT
>>830
電源入れ直したらきえるやんけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:59:55.73 ID:+XWf8e7n
何を有線で繋げるつもりなんだろ(´・ω・`)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:00:32.20 ID:qCQUsGoG
Surface 所有者、32GBモデルでも空き容量が16GBしかないとして Microsoft を訴える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000005-inet-inet

米国カリフォルニア州の弁護士が、Microsoft が公表している Surface RT タブレットの仕様が
虚偽広告にあたるとして訴訟を起こした。同弁護士は Surface の32GB モデルを購入したが、
内部ストレージのおよそ半分が OS とプリインストールソフトウェアによって占められており、
消費者が利用可能なストレージ容量は16GB しかないと主張している。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:03:09.54 ID:deTp6unc
通知の天気なんてカードで十分だろ……
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:06:13.52 ID:Y51Gln11
アップデートの催促
昨日は出なかったのに急に頻繁に出てくるようになった
Googleサービスフレームワークの通知OFFにしてるけど何なの??
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:08:12.66 ID:/4bBQXyc
>>949
ノートPCを繋げてUSBテザしたいんじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:08:18.81 ID:hqPnW9/E
ぜひとも次期Nexus7はSDXC対応スロット搭載を願うが如し
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:12:31.65 ID:G9gi79NS
>>950
ついでに、電子レンジに入れてチンしたら壊れた、って訴訟もしろよ。
ダメリカジンw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:16:25.74 ID:/4bBQXyc
まあでも怒る気持ちわかるが…
怒るというか、とても信じられないだろうな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:19:34.74 ID:4ApLeNrM
>>952
バッテリーが少ないと通知こねーよ
958 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 20:23:50.61 ID:dG2hIds1
>>876
ん?横状態で固定したら縦になるよ

>>875
俺はRotation locker使ってる
もっと細かく制御したいなら有料だけどOrientation Controlかな?

俺はアプデしてないので4.2で使えるのかはわからん
2chMate 0.8.3.14 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:24:18.37 ID:zI87xkSi
>>909
ChromeのバグだからChromeを使うのをやめる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:24:56.75 ID:TPiZPH7x
次スレ立てちゃうぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:25:42.13 ID:Wl4xMf2N
>>958
ならねーよ
962 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 20:26:33.83 ID:dG2hIds1
>>881
マジか?w
知らんかった・・・

無知な糞レスすまん・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:27:52.77 ID:9PrJNufm
3G版はプラスエリア掴めないって書き込みあるけど、ソースはあるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:28:18.06 ID:77cF+UoO
誰か>>943わかる人いない?泣
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:29:33.50 ID:93lU4KzG
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:30:31.37 ID:rbtU2o5u
みんな4.2にしたんか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:31:00.24 ID:o83sZ353
>>531 そういえば聞こえはいいけど、逐一切り替えとか要は欠陥品って事やないか…
ま、徐々に慣れてくしかないな
初タブレットだし、iPhone4よりレスポンス良いから取り敢えずは満足だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:31:28.56 ID:j7UtDzJV
俺はしてないよ
パズドラできないと嫌だし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:32:29.00 ID:zI87xkSi
>>967
切り替えなくてもお前の使い方で一番向いてるの選べばいいだろ
お前の質問は「車買いたいんだけど何買えばいい?」くらいアバウトな質問だぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:32:34.59 ID:W1aX8eZm
したで
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:32:37.36 ID:93lU4KzG
>>964
再設定し直せ
972 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 20:33:20.55 ID:dG2hIds1
>>961
ごめん
ところでソレどこ?w
通知領域だよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:34:33.38 ID:Q/ePG3ny
アメリカ人って数字の計算ができないゴミばっかだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:35:33.77 ID:93lU4KzG
>>972
右側だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:35:43.32 ID:Wl4xMf2N
>>972
そうだよ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:35:53.02 ID:TPiZPH7x
>>670に出てる部分だけいじった

Nexus 7 Part75
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353324675/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:39:33.82 ID:Aom6oeTu
>>976
乙!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:40:00.17 ID:u+4fk1QK
>>722
天才だな
あらゆる書き込みの中で一番役立ったよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:40:03.49 ID:/4bBQXyc
Nexus乙
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:40:38.96 ID:rEd8En/P
ustream4.2対応はまだか!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:41:31.93 ID:QjfwTSJN
早速電源が入らなくなりました(´・ω・`)
普通に電源オフして、再度入れようとしたら全く反応しない。
電源ボタンを軽く押してみたり、長く押してみたりして、
何の反応もなし。これって初期不良?午前中に届いたばかりなのに。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:42:15.54 ID:zI87xkSi
>>981
とりあえず充電器つないで30分放置してからもっかい試せ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:44:05.73 ID:93lU4KzG
>>981
ずっと長押し
もしくは
充電してずっと長押し
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:44:38.41 ID:/4bBQXyc
結露の可能性も
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:46:25.82 ID:E4DKsmh8
充電した?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:48:19.38 ID:/4bBQXyc
答え:天狗の仕業
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:48:34.75 ID:sQtBX7SJ
一人キチガイが居る
NG入れとこ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:57:57.81 ID:BfeMXGeb
>>818
早速数えたら10本程度ありました。当方66歳です。がんばってチンコを4.2アップしてROOT化しました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:00:06.80 ID:uoPOkZPp
>>966
あたりまえやんけ
何のためのNexus やねん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:00:08.36 ID:MWuciacv
>>420
技術基準適合自己確認で輸入する店舗側の届出があれば技適シールついてくる可能性

技術基準適合自己確認制度ちゃんと理解している?
それにあれが使えるのは特別特定無線設備だけでBluetooth/Wi-Fiには使えないよ。
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/type/index.htm#sp
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:00:12.17 ID:pL+10vAu
>>988
もう役に立たないw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:06:41.67 ID:A5BqDEIa
>>989
オフィシャルアップしたくらいでドヤ顔とかはNexusの本来のある姿じゃないんだけどなぁw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:07:36.25 ID:T41F0UzO
>>921
ググるマップでの位置確定条件はこんな感じかな
4.1.1 wi-fi無くても現在地表示
4.1.2 wi-fiを使うにチェック必須
4.2 は4.1.1と同じ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:08:50.78 ID:CfbZmXRr
本来こういう使い方なんだ とかは自分の中で思っておけばいいだけのこと
995 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 21:10:33.36 ID:dG2hIds1
>>974
>>975
どこ?
http://i.imgur.com/pT2O8.png
4.2じゃないとだめなのかな?
2chMate 0.8.3.14 dev/asus/Nexus 7/4.1.2
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:12:46.55 ID:QjfwTSJN
直りました。13秒位上押し続けると直るとヒットしたので、やってみたらバッチグー
しかし、毎回そんなには押してられないんだけど。改善してくれ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:13:45.09 ID:Ycp/uGUK
オフィシャルアップが最速なのも本来のNEXUSの姿だよ
GNみたいにオフィシャル待ちとROM焼き組とで差が生まれて喧嘩してるのは、docomoがバカなせい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:15:28.19 ID:93lU4KzG
>>995
4.2の右上の通知バーのことだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:15:36.92 ID:/4bBQXyc
毎回そんなに押さねーよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:16:06.13 ID:/4bBQXyc
1000なら皆死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。