【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者によるGoogle Nexus 7 通販・雑談スレッド
専門的質問は本スレ、ROM焼きスレへ
アクセサリーは専用スレで

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

前スレ
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350741191/

関連スレ
Nexus 7 Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352465672/
【ROM焼き】Nexus 7 root4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1350995654/
◎【通販】Nexus 7 購入報告所13【店舗】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352124760/
Nexus 7 アクセサリー Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352225878/
【2000円】Nexus7向けアプリ 2スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352468460/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:36:15.86 ID:A6jCE+k/
以上 テンプレ エエイのエイッ~~~~~~~~========!!!!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:08:56.07 ID:K2xFVH1w
>>1
nexus乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:11:21.99 ID:xepFmdQf
便利な世の中になったのう
Nexus7をPCのデュアルディスプレイ化?"Air Display"
http://youtu.be/etk_4cuJ4Ro
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:20:58.71 ID:jO4lQBW1
小さな画面用のアプリが小さく表示されちゃう。
3.2の時は右下に拡大ボタンが出たのに、
これ(4.1.2)は出ないし、設定画見当たらないよ...
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:34:30.83 ID:XztPWk+T
前スレで 液晶のライン抜け報告したアホですが、チョッパヤで交換代替品が届いてさっき貰って来た。
この辺はリンゴと違って素晴らしいね。とりあえず仕事終わったらヒャッハーするわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:06:07.06 ID:QsV+10mI
シャープ化って何?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:07:28.19 ID:dk2uJlMs
>>6
黒い線うpしてくれた人かな
早かったね、おめ!
またなんか別なのうpしてねw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:47:20.63 ID:tbn42yp9
>>6
林檎はジニアスバーに持ち込めばすぐに交換してくれるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:34:02.02 ID:Fta+W5Tb
ジニアスバーに行くお金と時間が無駄過ぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:29:23.76 ID:rr1CPVtk
今週の金曜日に16Gを購入予定ですが、まだ2000円クーポンは間に合いますか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:35:10.53 ID:+OlpEZkp
多分大丈夫だろうけどダメ元で買うしか無いだろ
間に合わんよと言われたら諦めるの?
13 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 00:08:54.67 ID:sJ9Tm4J1
>>11
俺10日に注文したから金曜までに来たら教えようか?
覚えてればだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:11:36.93 ID:xLCjLfgi
>>13
はい、ぜひお願いします。
クレカないので、Vプリカ購入しないといけないので
覚えてたら教えて欲しいです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:13:21.75 ID:xLCjLfgi
>>12
ダメだったら諦めるしかないですよね。
ダメなのにVプリカ買うのもって思って。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:14:47.54 ID:Atp92cSo
売れてるみただけど何で?
スマホとiPadみたいな普通サイズのタブレットで十分じゃないか?
こんな中途半端なサイズがなぜ売れてるのか教えてちょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:18:26.26 ID:zV+AnZ/d
>>16
普通サイズのタブレットがでかすぎると感じる人が興味を持ってる。
寝床などで片手で見るには普通?(10インチ)では重すぎる。
あと、このサイズが目新しいトレンド。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:25:53.49 ID:Atp92cSo
>>17
なるほど、ということは自宅用なのか
言われてみるとたしかにそうかも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:30:46.05 ID:fUVpyxcm
>>15
Vプリカは登録後解除して普通のVISAとして使えるから無駄にはならないよ
もちろんそのままPlayストアでなんか買ってもいいし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:33:55.00 ID:fUVpyxcm
>>16
中途半端ではあるけど電子書籍用途だと7インチってコミックサイズとほぼ一緒なんでベストな大きさなんだよね
スマホ視点だともう少し大きな画面で使いたい、ipadみたいな10インチ視点だともう少し小さくて持ち運び可能なサイズのが欲しいって要求にちょうどいいんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:39:08.91 ID:Atp92cSo
>>20
ということは、7インチサイズのスマホが出れば最強ってことか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:43:57.06 ID:fUVpyxcm
まぁ7インチを耳に当てて「もしもし」ってのが恥ずかしくないならそうかもねw
携帯とかスマホって小さい方が色々捗るけど、画面サイズは大きくしたいって逆のジレンマがあったから、それを埋める存在としてのwifiメインの7インチタブが受けたって感じだと思うけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:04:01.35 ID:CcburK69
>>21
それはnexus7で電話ができるのと大差ないから、少し携帯電話として使えるのかを考え直してみなさい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:35:02.11 ID:Zc9qEbC7
もらった2000ポイント使って google play でゲームアプリを
ためしにダウンロードしたんですけど、つまらなかったから
払い戻しをしました、でもポイントが戻ってないです
PCからグーグルウォレットにログインして取引を見ると金額の部分に
横棒が引かれて「キャンセルしました」ってなってるんですけどね・・・
これって後日もどります?それともポイントの場合は払い戻ししてももどらないのかなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:44:33.47 ID:fUVpyxcm
戻る
しばらく待て
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:04:01.37 ID:SjKiiGTO
うーん、8日に買って新しくアカウント登録してすぐネクサス7へようこそメール来たんだけどクーポンがこない。
アカウント削除して登録し直してもダメ。
さっき初期化してアカウント登録し直しやってみたけど今のところだめ。
クレカもちゃんと登録できてるっぽいのにな〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:12:07.22 ID:vEowzAX+
>>8
これ以上のトラブルはいやずら。

>>9
そんなもん田舎には存在しない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:13:21.67 ID:fUVpyxcm
メール来なかったけどウォレット見たら入ってたって人が居た気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:15:56.23 ID:iewXODQ2
Walletでカード情報含め要確認だな
https://wallet.google.com/manage/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:18:28.13 ID:DERx2t3e
>>26
ポイント履歴のとこで確認したら、もう既にポイントが付与されてたりしてない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:23:08.66 ID:iewXODQ2
http://i.imgur.com/OSxai.jpg
久しぶりにウォレット見たら保留中なんて項目が出来てた
以前はなかったよな?

ええ・・・9/25日8時組ですよ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:18:21.74 ID:SjKiiGTO
>>29
支払い方法にカードはちゃんと表示されるんだけど、
デバイスの所では何にも有効になってないよと出るんだけど関係あるかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 03:21:53.99 ID:SjKiiGTO
>>30
ポイント履歴ってどこから見られますか?すみません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:00:22.87 ID:zEp9PRTe
>>31
お、マジだ
デビットいつ返金されるんだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:36:26.68 ID:dHO9i7po
すごくマヌケな質問なんだけど、グーグルから直販で買う場合はグーグルのアカウント(Gmail?)無いと買えない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:16:51.13 ID:yzzIjRlb
>>4
気色悪い顔見せんなカス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:36:14.40 ID:F1nRcwtO
>>35
ログインしてない状態でグーグルプレイからnexus7買おうとしたら”ログインしろ”って言われたから
アカウントは作らないといけないみたいね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:44:45.82 ID:WIQMHZ4K
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:54:54.42 ID:vXeZlxoz
 
【ASUSボム】Nexus 7がまた発火
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1352814123/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:38:06.58 ID:gA/k4pT8
>>39
それくらい普通でしょ。
今どき燃えない製品なんかあんのかよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:42:54.61 ID:8Qt7Zyce
iPodもiPhoneも燃えた報告あるしな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:44:47.23 ID:zGdP1KTI
中国は電圧が不安定すぎるからな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:15:19.58 ID:D0klAiam
もーえろよ、もえろーよー
炎よ、もーえーろー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:17:57.55 ID:QbkEo1eK
元が200Vなのにそこから激しくあがったりするんだよなあ
んなわけであっちじゃACアダプターの類は消耗品扱い
白熱電球とか特によく割れる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:05:31.52 ID:4l7UyfHW
>>39
ググったらOEMのアダプタ使ってたらしいし
そもそも中国なんて電圧不安定だからじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:24:53.63 ID:2aTF8ACz
グーグルプレイに繋がらないんだが、どうすればいいの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:28:26.96 ID:qG0neHjv
>>46
ネットには繋がるのに?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:53:48.87 ID:yyaAs/Wy
bluetoothテザとかじゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:14:53.66 ID:l2lkcz6Z
android4.2への自動アップデートが来てた。
もう適用した人いる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:27:17.99 ID:3P0ZyvLY
>>49
Part69っていうスレにヒトバシラーたくさんいるぞ。
5113:2012/11/14(水) 16:23:45.04 ID:biNnN2+P
>>11
10日夜注文、今日3時半くらいに到着で2000円クーポン確認
ちなみに初期で、書籍「人間失格」「こころ」「藪の中」、映画「アイスエイジ」
を所有した状態で来た

一応教えるって言っちゃったから報告したけど、購入報告スレでやるべきだったな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:40:39.72 ID:XuP28+id
つべ見てたらいきなり通知きた・・・
こういうものなんだ・・・・・・・・・・ 

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:05:45.09 ID:l2lkcz6Z
アプデ降ってきたから脊髄反射で適用しちゃったけど、4.2にしたらジョルテ動かなくなるわMX動画プレーヤー動かなくなるわロック画面の時計ダサいわでイマイチだ…
初心者の人はアプデ来ても適用しないほうがええで…!
54νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :2012/11/14(水) 23:32:42.97 ID:2LvWV6bP BE:10278454-PLT(12223)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <今日購入しますた
 |_と )    よう、わからんが、手動で4.2にアップデートしちゃった
 |桃| ノ
 | ̄|
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:38:22.19 ID:LPbi6v2x
>>53
ウィジェットで変えればいいじゃん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:42:26.41 ID:l2lkcz6Z
>>55
代わりの時計で良さげなやつある?
時計は出てて欲しいんだ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:48:14.65 ID:yKVVhP/G
>>51
報告ありがとうございました。
感謝してます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:05:09.78 ID:+qEUemNs
>>56
まだRSSリーダーを試してみただけだわ。
まだ4.2対応が少ないかもしれんなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:04:32.10 ID:eNE+qVVK
有料アプリはマルチアカウントの人数分購入/インストールせにやならんのか(´・_・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:20:22.59 ID:Mv5jToR0
>>59
その通りだっちゃ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:06:57.34 ID:fnc3M2xi
さっきcamera launcher for nexus7起動して撮影したら
シャッター音なるように成ってるんだけど(アプデしたせい?)
無音に戻せませんか?若しくはnexus7対応の無音カメラアプリ教えてください
メモ紙の撮影とかに便利だったのに……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:47:15.26 ID:lC1Czhiw
>>61
おまわりさんこのひとです!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:09:27.99 ID:TqBfEJRQ
>>62
スマフォならまだしも
あんなデカい板で盗撮してもモロバレ過ぎるだろwwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:51:55.31 ID:nSH0VKfy
>>62
おまわりまんこのひとです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:01:14.02 ID:hGCmbk/d
写真撮って保存しときゃいいんじゃねーの
別にあのシール自体に効力はないだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:01:48.58 ID:hGCmbk/d
gbk
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:36:13.98 ID:ldKcocoZ
nexus10が未定になったんで、7を買おうと思うんだけど、横向きで寝ながら使ってる人いる?

使い心地どうかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:43:16.12 ID:QJILexQn
>>67

主な使い途は?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:48:45.10 ID:ldKcocoZ
>>68
ネットサーフィン、YouTubeぐらいです
今はスマホで就寝前に横向きで見てます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:49:47.03 ID:Mv5jToR0
>>67
寝ながら横もちで2chmateやってるけどキーボード打ちやすすぎ。
iPadはでかすぎて無理だった。
でもiPad mini持ってないから比較できんけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:57:08.34 ID:QJILexQn
>>69
その用途なら寝ながらでも全く問題ないよ
>>70にもあるように打鍵がスムーズ

ただAndroid4.1以降はFlash player非対応って事になってるので
一応,自己責任で
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:09:59.79 ID:w+oCanA0
2000円クーポンを後で申し込むにしてしまい
どこで申し込むかわからなくなってしまいました。
どうか教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:10:00.72 ID:ldKcocoZ
>>70-71
ども!
問題ないですかー
iPadも検討したんですけど、ゴロゴロしながら見るならNEXUS7がいいかなーと

参考になりました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:35:04.60 ID:qya3+nDz
現在、ガラケーでfacebookを利用していますが、
スマホじゃないとスポット機能など使えないのが不便です。
おそらくスマホ買ってもFBくらいしか利用しないので、nexus7で問題なければそちらにしようと思います。
通信料まで考えて教えてください。

できれば、今のガラケーを使い倒したいもので・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:35:45.34 ID:QJILexQn
>>72
Google Playでサインインする時に
自動でチャージされる

適当に有料アプリを購入しようとすると
勝手に手続き画面になる(購入はキャンセルすればいい)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:44:48.89 ID:QJILexQn
>>74
まずNexus7は携帯電話の類ではなくPCなので「通信料」は存在しない
逆に言えば,wi-fiが出来る環境を持っていないなら別途用意する必要がある
(wi-maxなら月額3800円ぐらい)

facebookのスポット機能ってのはよく知らんが
Nexus7はGPS搭載なので技術的には可能なはず
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:14:41.03 ID:0Br85JdB
>>76
ipod touchはPCですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:16:11.15 ID:OHQtivIW
>>77

インターネットが出来る音楽プレーヤー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:36:17.65 ID:7ZRvcaWA
>>75
どうもありがとう。
登録できましたが、クーポンメールが来ません・・・
もう終わったのかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:12:16.42 ID:ldbf7Ewt
>>79
Google Walletにクレジットカードの登録した?
アカウント削除→再登録、端末の初期化を試す。
GooglePlayのヘルプページを読むか、
価格.comの口コミを検索すれば解決すると思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:48:04.57 ID:pT+MydVu
4.2にアップデートしたら
ダウソしたdpfファイルがDocument viewerで開けなくなった
ひとを小馬鹿にするのもいい加減にするお(#^ω^)ビキビキ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:02:40.27 ID:Il2P5iUF
よくわかってないんだが、4.2にすると、ユーザーごとにアプリも分散するの?
有料アプリだけ特定のアカウントで買ってるから、そうするとマズイな………
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:05:58.61 ID:LuReEINF
9月25日の9時に注文した分が、今更発送されたぞw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:15:17.99 ID:RvVjn2dV
マジかよwwwまだ発送すんのかwwwww

俺はまだ放置中だわ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:23:51.17 ID:Deg+//mC
俺、10月29日の朝に注文して31日の昼に届いてビックリした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:29:26.95 ID:LuReEINF
googlePlay見ると今日注文した事になってるけど
発送メールでは
「Google Play でご注文いただいた商品(ご注文: 2012/09/25)が発送されました」
って書いてあった。
ちなみにFedexは昨日集荷したって書いてある

もうFedexに電話して、受け取り拒否で処理して貰ったけど、
さすがにコレは、僕は悪くないよね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:06:29.21 ID:uOm4NFyf
フォントレンダリングが変わった?気のせいかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:10:51.05 ID:S4NOF8a5
googleってcheckoutとwalletって似たようなサービスをやってるからわけわかめだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:52:05.31 ID:VgdVB5gr
もうクーポン終わったらしいな
先週買ったけどほったらかしてたらこのザマだよww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:03:13.84 ID:7ZRvcaWA
>>80
返信ありがとう。
俺も色々調べて初期化してアカウント取り直したりしたけど
一昨日でクーポン終了したみたい。
急いでVプリカ買わないとよかったよー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:52:44.73 ID:swyE+MWQ
画面下部中央のホームボタンって、ホールドすると円形の範囲が
表示されて、フリックみたいな操作が出来るけど、ここに何か
アプリケーションを登録できたりするのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:57:07.85 ID:AyHWC65p
>>91
google now
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:09:55.99 ID:OK2YQX+W
これ買ったらtwichもサクサク見れたりする?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:19:58.94 ID:swyE+MWQ
>>92
てゆーことは現時点ではまだ死にスキルですね。
アプリケーションを配置できれば便利そうなのに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:29:02.51 ID:RI4zycbE
初期化をするとOSとかも最初の状態に戻るんでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:29:56.06 ID:Pm4EQDQd
>>95
もどらない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:45:40.68 ID:wajaiaxZ
14日に注文したけど、配送状況の追跡ってどうやるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:54:02.74 ID:41SY2MF8
>>97
発送メールに書いてある。
13日昼過ぎに注文したら、14日19時過ぎに発送メールが届いて、
追跡したら、すでに成田空港から横浜鶴見の営業所まで来てた。
15日午前中配達完了!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:04:03.41 ID:wajaiaxZ
発送メールが来ていないんですが、発送されていないんですね。
「在庫あり3〜5 営業日以内にお届けします」ってことだったんですが、
発送すらされていなければその期間内には届かないんじゃ?
土日2日を差し引いても3日は経過してるのに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:20:16.17 ID:DmswjnyR
>>99
FedExのサイトで見ればいい
俺のは発送メール来てないがもう成田へ着いてる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:16:39.58 ID:nVxjwTyC
ここのクレクレ君どもは
教えてもらっても礼の1つも言わんのか……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:40:55.00 ID:6Sl8CMvJ
礼が欲しいんならそう言えカス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:43:05.40 ID:yH9+Q8WF
言ってるようなもんだろ。
分かんないのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:43:44.96 ID:ttv6fjMt
むしろ礼がないと不平をたれるくらいならこんなスレは去るべき
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:46:01.10 ID:yH9+Q8WF
そりゃまたひでえ理屈だなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:47:51.74 ID:Vqcw8SAo
ググれば分かるようなことを
訊いてくる情弱にマナーなんて期待スンナ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:57:38.64 ID:vbWi894z
>99
Google Playのマイアカウントではどうなってる?
https://play.google.com/store/account

発送済みなら、情報からトラッキングできるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:13:47.18 ID:bnZM87Wa
>>99
俺の1回目の注文なんて9月25日だけどまだ届いてないよ? (´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:06:50.36 ID:JkqXBtQs
本日購入。4.2にアプデするか迷ってまだ触ってないw
みんな、アプデした?対応アプリが少ないらしく評判よくないね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:16:36.95 ID:8PxKnxBk
>>109
対応してないアプリが少ないらしく評判がいいですよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:21:03.83 ID:+XZy+p7B
ちょっと聞きたいんだけど、日本語入力のキーボードで
スペースバーの左隣に「、」のキーってなかったっけ?
今見たら見当たらないんだが...
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:41:31.74 ID:8PxKnxBk
>>111
なくなったんだよ。
「。」の奥にある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:43:22.55 ID:TQgZufnh
質問させてください

例えば寝る前にラジオを聞きながら
1時間後に自動で電源をオフにさせたいんですが
設定やアプリなどありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:48:39.82 ID:mEMcY8JF
電源をオフって端末の電源?それならroot取らないと無理
ラジオアプリとかを終了させるだけならroot取らなくても可能
どちらもTaskerってアプリで出来るよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:49:03.04 ID:HKcyk4sG
>>113
sleep timerでググれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:56:17.34 ID:TQgZufnh
>>115
>>114
ありがとー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:00:12.32 ID:+XZy+p7B
>>112
ホントに!?
ちょっと不便だよね。

教えてくれてありがとう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:01:20.78 ID:TUgBhKSB
>>109 返品してiPad mini買うべき人だとお見受け。
sonyでも良いかも。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:08:45.10 ID:euclTAZm
iPadminiと悩みに悩みネクサス7に決めて梅淀に買いに行ったのに在庫ね〜じゃねぇか!

ちなみにiPadminiは64の白だけありました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:06:36.64 ID:0umZdpjk
>>112
微妙に不便になったよな
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/19(月) 11:11:26.72 ID:7TIH3Agm
Android初心者なんですけど、
どーやったらココまで改造出来ますか?
http://i.imgur.com/mLNAc.jpg

壁紙は、どでーでもイイんですけど、色々と言わしてる感じで凄いなーって思うんですが、
novaは買って色々いぢくったんですけどまだまだ修行が足りなくて…
少しココの達人方に御指南して頂きたいんですが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:45:08.69 ID:e/ZklOOe
>>121
ウィジェット貼り付けてるだけだからウィジェット探せば誰でもできるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:12:02.92 ID:QZqoifcq
>>121
すごいねー
自分はほぼ買ったときのままw
初心者だし、それでも気に入ってる

この機種が色々人気なのがわかる

勉強会して欲しいw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:13:58.07 ID:nIgQxhuP
>>121
▼こんなAndroidアプリ探してます19本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351401675/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:14:49.68 ID:QjfwTSJN
さっき届いた。4.1.2だけど4.2にアップデートすべき?
あと、クーポンつかなかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:21:21.29 ID:7TIH3Agm
>>122
写真で出てる天気予報のウィジェット見当たらないんです。
後、よく分からん状態で斜めってるアイコン化してる文字とかです。

やっとこさぁPOBOX導入したトコトコで、四苦八苦楽しいんですが
先駆者の知恵が欲しいなぁ〜って思ったしだいです。
色々ヤってもダサいんだもん!俺のネクターさん…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:26:41.08 ID:7TIH3Agm
>>123
ねー!!!
noーmaruでもかなりイイんだけどさー
少しずつイヂルと伸かだあるから探求心がぁぁーってねぇ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:26:48.97 ID:Wl4xMf2N
>>126
天気はピンポイント天気ウィジェットとAix Weather Widgetじゃないかな
文字アイコンはSimple Textで作れる
ちょい荒れてるけど、この板のホーム晒しスレとか見れば、使用ウィジェットも書いてあるし参考になると思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:28:10.92 ID:7TIH3Agm
>>128
ありがとー!
探してきまーす!!!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:04:01.31 ID:cHHXP5kL
>>125
Androidに慣れてるなら上げてもいい。
そうでないなら様子見しといたほうが無難。
今日の時点で、ジョルテ等一部のアプリが動かないままなので。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:26:00.60 ID:0umZdpjk
>>130
ジョルテで動かないのは一部機能だけじゃないの
自分のは全く不自由なく利用出来てるけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:40:04.50 ID:X26Zi9m0
4.2に上げてダメだったのはfirefoxだけかな
firefox BETAなら問題ないから別にいいんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:57:04.53 ID:jc6FZPXP
俺も今ジョルテ試したが
カレンダーもウィジェットも動くみたい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:54:31.63 ID:iE3Yelf/
パズドラが起動すらしなくなってオワタ\(^o^)/
折角連続ログイン続けてたのに…
135130:2012/11/19(月) 22:26:49.97 ID:cHHXP5kL
>>131
ジョルテで動かないのは、Googleカレンダーへの更新機能だな。
Googleカレンダー読むだけなら問題ないし、ジョルテカレンダー使ってても問題ないらしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:45:47.01 ID:4zcn4jXq
Google Playから購入する時ってクレカの分割払いはできないのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:47:39.03 ID:tMyzuv7R
>>136
分割の必要ないだろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:50:00.56 ID:SScMMTei
1500円のatokを24回払いとか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:24.64 ID:4zcn4jXq
>>137
答えてくれてありがとう。
分割については色々事情があるんだ察してくれw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:45:37.25 ID:BJOOmOpR
>>136
クレカの方で、あとからリボとかならできるのでは?
三井住友なら、できるけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:18:36.58 ID:Rl4n1lvi
購入を検討している者です。

Google Playで在庫ありになっています。価格も最安値に見えるのですが、
家電量販店で買う意味って何かあるのでしょうか?
普通に考えてGoogle Playで買うのが一番得に思えます。

素人ですみません。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:24:20.68 ID:RIS6oR1Y
>>141
店によっては10%近くポイントが付くし、在庫があれば即持ち帰れる
ただ量販店だと16GB入手はまず無理だから、16GB欲しいならさくっとGoogle Playで買ったほうがいいかもしれない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:51:40.63 ID:QgoUuNr1
>>140
5000円以上じゃないとリボは選択できないだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:53:43.39 ID:bp/L/AdL
Google playで注文して昨日までは発送予定が21日になってたんだけど、今見たらステータスのところに未処理ってなってるんだけどこれってどういう状態?

調べても全く出てこないので
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:07:16.91 ID:HnhzmfHL
>>144
あくまで推測だけど、カードの承認がおりなかったとか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:42:01.35 ID:4pWbiDn3
さすがにたった2万を分割じゃないと買えないような人は買うべきじゃないぞ
スレチだがリボなんて手出したら終わりだしw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:43:48.36 ID:qkH6EEYW
うん、リボの金利って悪徳高利貸し並
たまってから買うべし
もっといいもの出るかも知れないし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:25:59.32 ID:UBHvFV3f
>>146
いいこと言うね!
確かに、2万円貯金してから買うべきだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:07:59.39 ID:bp/L/AdL
>>145
サンクス
今発送しました。とメール来た!
20日に発送してたみたいだけどw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:06:04.12 ID:/x7zlRLo
これバイブ機能あるっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:15:40.48 ID:oodDrOF5
ないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:23:44.82 ID:/VMy9P0F
>>146
> スレチだがリボなんて手出したら終わりだしw

そのリボに手を出して80マソまで逝った。
ようやく40マソ切ったが、残高が減るのが遅いこと遅いこと。
2年じゃ完済不可能。利息:元本が、32:68くらいの比率w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:25:24.72 ID:/VMy9P0F
まあ、元利均等返済ではなく、アドオン金利という奴ね。

ボーナスで一括返済するような能力のある奴意外はリボに手出し無用。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:37:07.56 ID:/x7zlRLo
>>151
ありがとう。
マナーモードがあるみたいだから、もしやと思ったんで
155141:2012/11/21(水) 22:12:20.64 ID:Rl4n1lvi
ありがとうございます。
何を優先して買うかってことですね。
私は待てますのでGoogle Playで申し込むことにします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:19:12.91 ID:3Gkd61nn
>149
おめでとう!
最終的な配達を行なう認可済み業者がどこだか、わくわくだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:04:43.22 ID:esvKitMJ
>>156
試しに西武運輸サイトのサイトで番号調べたらヒットしたw
来るのは明日かな? 楽しみすぎる!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:47:51.73 ID:xcM9QuO+
>>150
エロいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:33:29.39 ID:czvPdbqC
オナアプリとかあるのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:35:13.68 ID:xcM9QuO+
>>159
そういうのはApple製品でやってくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:39:07.07 ID:1J/oBMrb
>>159
ピストンなんとか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:26:27.00 ID:czvPdbqC
http://exdroid.jp/d/46248/
これか?w
つか探すといっぱいあるんだな、女用も
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:16:18.89 ID:xf0ztyv3
ここで聞けばいいかな
GooglePlayでNexus7購入を考えてるんですけど、送料ってどうなりますかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:17:35.14 ID:V5JHyo2c
>>163
どこで買うかによる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:20:12.93 ID:xf0ztyv3
>>164
即レスありがと
それって場合によっちゃ送料別にかかるって事かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:23:03.70 ID:NfTyKnZ/
>>163
google playからなら無料だよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:51:27.18 ID:xf0ztyv3
>>166
いや本当に無料なのか心配で…
なのでここで買った人の話聞こうかと
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:57:55.83 ID:jqazbLV1
>>167
じゃ、やめときな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:02:38.88 ID:a6Oq2tWR
google playは送料無料
無料なのに糞高いFedEx使って送ってくる
今だと一週間かかんないんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:02:51.06 ID:NfTyKnZ/
>>167
ここで発売日に買った。
前まではちゃんと送料込みって併記されてたんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:43:24.56 ID:xf0ztyv3
我慢ならないからPlayでポチってきた
聞いた話だとDHLだったけど、FedExに変わったんだな
ウジウジしてないでさっさと買えばよかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:50:50.88 ID:jS7z+j51
うまい棒買うわけじゃないから、多少は悩むでしょ
使ってみると、本当に可愛いよ、愛着わくw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:52:53.73 ID:5PEi/9lx
>>171
日本は最初からFedExだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:08:26.05 ID:0/Qt+P7m
地元の電気屋軒並み売り切れだった
注文受け付けてるけど入荷時期未定
クレカ使いたくないし
いつになるかわからんけど気長に待つかなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:50:22.15 ID:NfTyKnZ/
>>172
逆にうまい棒は、何味買うか迷うけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:53:41.90 ID:jS7z+j51
>>175
めんたいこ(´・ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:57:44.61 ID:huHFa9sD
田舎だけど近所のビックカメラは32GB版が24800円で出てた
展示はしてたが予約みたいなのぼりがあったから在庫はないかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:04:58.01 ID:NfTyKnZ/
>>176
俺も明太子味が一番だと思って育ったけど
ここに来てキワモノ的なイメージの納豆味が旨くてビビる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:08:27.70 ID:jS7z+j51
>>178
うんwww二番が納豆w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:13:18.74 ID:NfTyKnZ/
>>179
気が合うな。同朋よ。君とは酒が飲めそうだ。
しかし、うまい棒スレに誘導される前にやめとこw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:38:00.89 ID:3CjHnlqd
買ってきました。
これアイコンをカラににした画面消せないの?
空白のページいらんのやけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:40:58.22 ID:Nws8UjpI
ゴミpadとかぶっちぎって売れてるらしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:33:08.16 ID:rs4shVlX
>>181
ホームアプリを変えよう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:45:10.73 ID:7uq/oLEj
発送メール届いたんでステータス見てみたら「最終的な配達を行なう認可済み業者に委託」ってなってた。
この週末で届いたらいいな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:23:18.33 ID:x3Vo1gHj
どうでもいい情報かも知れないけど
名古屋のモゾにあるエイデン、緊急入荷とかで16Gがあったよ
たぶん最後の入荷になるとかなんとか
今すぐ16Gほしい人はいってみるがよし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:30:51.05 ID:1Qo8+sdm
>>184
ヒント:土日休はお休み
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:26:43.34 ID:M1hCg8k9
>>185
おお、モゾのエイデンに16GB入荷とな!
モゾの家電コーナー(イオン3Fのね)でも16GB予約受付中だったわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:03:23.94 ID:D0XJ17ls
よし、モゾいってくる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:27:10.38 ID:k4Pes1N3
>>184
自分なんて火曜の夜に注文したのが昨夜には成田まで来てるのに今日から三連休だから届くのは月曜なんだぜ‥
千葉済みだから取りに行きたいわ。

http://i.imgur.com/1Obls.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:22:49.16 ID:k4Pes1N3
>>189だけど、なぜか今来た!!
しかもヤマトだった。Fedexが直接来るのかと思ってちょっと楽しみにしてたよ。

http://i.imgur.com/rgNL1.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:30:31.20 ID:chs6xLTh
>>190
ネクナナデビューおめでとう。
俺も最近買ったとこだけど、もっと早く買っておけば良かったわ。
Androidはキーボード変えれたりと自由度が高くていいね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:49:16.85 ID:eFHIHYXY
>>189
火曜の昼過ぎに注文したら、木曜午前の配達だったよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:50:04.95 ID:eFHIHYXY
>>190
おめでとう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:39:52.80 ID:WQjxBw/T
もう5000円引きやってるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:06:29.98 ID:chs6xLTh
>>194
5000円引きって何ですかー?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:20:50.04 ID:GZRTwpMg
脳内セール情報とかいらん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:09:57.17 ID:WQjxBw/T
>>195
いあ、miniスレに書いてたからどうなのかとおもて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:17:17.29 ID:aAHmKBwP
自宅はADSL何ですけど、無線LANルーター繋げれば
自宅だけで使う分にはADSLの料金だけでwifi繋がるんですか?
その場合、本体購入費のみで運用できると考えていいんですかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:21:22.90 ID:geztH8cC
あと電気代
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:21:31.65 ID:rs4shVlX
はい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:00:33.40 ID:rccOiXeN
>>198
その通りですよ。
無線にしても料金はかかりません。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:02:58.78 ID:rccOiXeN
しかし、2千円くらいで無線化出来るのに今時やらない人がいるのが不思議だわー。
まあ俺は一万円くらいのルータ使ってるけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:03:27.37 ID:aAHmKBwP
>>199,201
ありがとうございます
無線LANルーターはAMAZONで売ってるFFP-PKR03 で問題ないですかね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:40:07.16 ID:Xpj5KVJA
amazonで無線LANルータ買うだけでできることを自慢げに言われても w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:02:19.44 ID:Zl2edbZA
>>203
設定をちゃんと出来てれば大丈夫だよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:38:34.96 ID:g5pNO8sW
かなりマヌケな質問ですけどウォレットの設定ってどこからすれば良いのでしょうか。
・・今からしたところでクポーンもらえないんですよね(汗
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:48:40.08 ID:p57Yxt23
>>206
それぐらいの事は聞くより検索しなよ
google walletで検索すればいいだけの話
ggrksの見本市
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:32:17.25 ID:92xif5n9
>>207
市って言うのは複数いるとき。
単数ならただの見本。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:03:54.25 ID:krcrNLnM
nexus7ってマイクはついてるんですか?
Skypeを使おうかと思って
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:25:44.27 ID:lcjyWR/+
>>209
マイク付いてるよ。デフォルトで音声入力付いてるし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:35:27.77 ID:krcrNLnM
>>210
ありがとうございます
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:54:28.85 ID:p57Yxt23
単数ならただの見本。どやっw

ろくに調べもしない風潮を揶揄したんだけど、>>208さんには難しすぎたね。
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 07:14:34.84 ID:qxGeCf6h
確かにさー
俺未だにgoogle walletの残高知らんw
見方分からん>nexus7で
デヴィットだから放置ってるけど、iTunes見たいに簡単に見れないのかな???
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:26:43.67 ID:y2bijDqm
>213
https://wallet.google.com/
ここにサインインして、お支払い方法見ればわかる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:44:07.73 ID:g5pNO8sW
>>207
いや、ググれば見つかるのは分かってるんですけど(なら最初からそう言えと)、本来どこのリンクからあのページに辿りつくべきなのかなあと。
グーグル+にあのページへのリンクがあったのかそれとも有料アプリ買うついでにでも登録するものなのかと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:55:43.25 ID:Mwit3eLE
それ、自分も思った
googleのホームからアカウントもplayもウォレットもいけるとばかり

全部独立しててビックリした
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:59:55.12 ID:hLq80i76
バッファローのWHR-G301NAを使っていてノートPC2台繋げてるんですけど
Nexus7買ったらPCも繋ぎつつ同時にWi-Fiも繋げられるんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:49:11.50 ID:XTH424c/
>>186
フェデックス以外の日本の配送業者に委託されたら土日も配達するよ
うちは日曜日に日通が持ってきたし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:51:14.66 ID:XTH424c/
>>212
初心者スレで嫌味しか言えない人は来なきゃいいのに
>>217
えぇそうですよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:29:30.89 ID:x6wfjrji
みんなは本名で登録しる?
適当に入れたら困る事あるかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:35:03.87 ID:jSPEyK+N
>>220
何かあった時に本人確認とか言われて困らないのなら好きな名前入れれば良いんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:36:36.10 ID:Uh0zPnGd
>>220
場合によっては届かない。表札胃は違う事書かれているわけだしね。
しかしなんで本名使って困ることでも?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:06:53.32 ID:RqkxPI8Q
地方の某家電量販店で、16GBの在庫が
山になってたんでつい衝動買い。
とりあえずはいろんなアプリ入れようと思うけど、
オヌヌメを教えてけろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:24:38.19 ID:0vQnD2bP
>>223
Lux
ATOK
2chMate
Wifi Analyzer
Droid Edit
Dropbox
ConnectBot
ESファイルエクスプローラ
あなたのためのピアノ
TED
2chまとめ
7notes with mazec(手書き日本語入力)
Kindle
Hulu
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:08:48.04 ID:T8PIwqq2
mxプレーヤー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:11:06.38 ID:o2O7m/Au
>>224
ConnectBotは普通のユーザには要らないだろww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:11:56.30 ID:hkXgVXoG
16GBの店頭販売終了とはなんだったのか
クーポン終わって仕切り値が下がったのかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:22:37.11 ID:7XOKL044
>>227
ヨドバシの話じゃ今回のロットが最後だってさ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:49:49.57 ID:x6wfjrji
なるほど、反応から見て特に本名で入れる必要はないって事だね
ありがと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:58:38.50 ID:frlM1T3y
本スレで間違って本名のアカウント載ったスクショ晒して
有名人になってしまったヤツがいたなw

あと画像添付する時に位置情報が入ってると居場所が
ピンポイントでバレるからそれも注意な
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:29:01.62 ID:z/VJCp4Z
>>224
セキュリティアプリとかはいれないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:39:31.24 ID:p57Yxt23
>>215
こちらの読解力が足りなかったようでごめん。

>>219
嫌味も愉しむ余裕が欲しいよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:48:23.00 ID:UivnXMIa
人を不愉快にさせるような書き込みをして
「嫌味も愉しむ余裕が欲しいよね」ってバカじゃねえのか、こいつ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:06:15.21 ID:p57Yxt23
不愉快になりたくなければ2chなんかにこなければよいと思うよ。
受け入れるか、飲み込むか、笑い飛ばせないのなら、ゆりかごに帰るが吉。
バカじゃねえのか、こいつ と書いて気がすんだかい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:10:16.23 ID:mW9Dufwp
>>234
せっかくキミの大好きな嫌味を言われたのに楽しまないの?
怒っちゃったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:12:03.83 ID:rwgXM7MX
>>231
セキュリティアプリなんてなんの役にもたたないよ
踊らされてるだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:20:40.39 ID:ZdhXWxzk
そうなの
みんなノーガード?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:21:23.82 ID:p57Yxt23
>>235
怒ってはいないし、シニカル不足に煽りは不要。
さすがにここで、ムカムカフンガーッ!ブヒブヒとはならないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:23:58.06 ID:2Xa+1s4/
(ああうぜえ)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:24:52.43 ID:hiJyno95
>>237
俺はノーガードだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:29:04.28 ID:p57Yxt23
単発idさん、黙ってしゃべろうね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:32:57.08 ID:Kls0Jyhv
荒らしてるつもりなのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:34:54.01 ID:HXTAVOn2
ロック解除をして一番最初に出る画面の上部に出る音声検索バー?ってどうやって消したっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:37:53.44 ID:hiJyno95
>>243
え?消せるの?消したい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:02:17.72 ID:p57Yxt23
>>242
荒らしてるつもりは無いよ。付き合ってくれた皆さん、ありがとう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:49:00.18 ID:V8ss7dxt
購入を検討していますが、1つだけきになることが
出先でのWifiはみんなどうしているのですか?
やっぱりポケットWifiとか入っているんでしょうか?
自分iPhone4S持ちなんですが、どうすればお得な契約形態にできますかね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:52:51.07 ID:zybk2ynV
マルチアカウント化になったから、
元のアカウントにふたつ入れてたGmailの垢をひとつ減らしたいんだけど、
どうすれば消せますか?

設定欄見たけど「アカウント追加」という項目しかない…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:02:48.61 ID:Jywwk+ei
>>246
つローソン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:10:02.85 ID:rgIFYBQ/
>>246
俺はドコモスマホでspモードの公衆無線LANサービスに入ってる
MZoneだけど都内だから不自由した事ないよ
無料だし重宝してる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:55:04.73 ID:cYaob5Au
>>247
OSの設定からアカウントと同期だかなんだかから、削除可能。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:25:28.37 ID:zAR30SPM
有楽町ビックカメラに1632G共に在庫あったよ。
16Gはポイント無し、32Gは現金10%クレカ8%。
32G買わせる戦略見え見えw
まんまと乗せられて32G&純正シリコンケース買ったった。
おまえらこれからよろしくな。
252251:2012/11/24(土) 19:31:15.92 ID:zAR30SPM
↑価格はググルと同じだったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:39:44.16 ID:KvFGO+Kt
>>246
都内だったら380円のwi2とかワイヤレスゲートとかでそこそこいける。
とりあえずお試しで使ってみては?
au wi-fiなら追加でタブも使える(自動接続アプリはわからん)。禿は知らん。
あと自宅プロバイダのwi-fiオプションサービスもチェック。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:50:57.66 ID:atxoQkrX
>>247
ユーザ名の右にゴミ箱の絵があるじゃん。
元のユーザから見ないとダメだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:36:05.45 ID:Z5pZgdaz
Googleプレイってクレジットなしでは無理なのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:37:17.35 ID:ckYX9GXv
そのためのVプリカ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:47:24.24 ID:51UuN0TZ
Vプリカにいくら投入するか。それが問題だ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:52:13.51 ID:xcWcAl1p
500円で必要なら加算していきゃ良いじゃん
259247:2012/11/24(土) 21:53:53.10 ID:zybk2ynV
>>250
設定→アカウント→Google
右上にいますぐ同期の項目しか出てこないので、
今のところ同期OFFにしています。

>>254
元のユーザーで見ると追加した新たなアカウントのところにはゴミ箱アイコンがあって
新ユーザーは削除できるんですが、
元のユーザー時に二人で使っていたので、
元ユーザーの中のgmailひとつだけを消したいんですよね。
説明わかりにくくて申し訳ありません。

元々2人で使っていて今回2つのアカウントに分けたい人は初期化してから使ってるんでしょうか?
すると有料ゲームなんかも消えてしまいますよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:00:59.20 ID:wzVkr1Yg
田舎の屋外はWi-Fi厳しいわ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:56:04.37 ID:PFGVqA7n
iPhone5 のテザリングで Nexus7 は wifiつながりますか?
やった人います?

手持ちアンドロイドパッドでは、iPhone5 認識してもつながらないので困る。
窓7のノートPCは iPhone5 でつながったんだが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:20:01.77 ID:So4RtsSu
家にパソコン2台あるのに買っちゃった
スマホじゃないし、初タブレットだしと自分に言い訳してる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:44:19.47 ID:bkwlX/Ef
側面に付いてるドック端子?っていうの
車載時に使えそうだから
その仕様が知りたいんだけどだれか知らない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:48:14.68 ID:krLWtESa
>>262
刺身の画像を表示してご飯茶碗の横に並べると食卓が豪華になるぞ!
これだけでもタブレットを買って良かったと思えるだろう?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:51:05.25 ID:Czdcao9w
>>263
Asus製の純正クレードルの事?
順調に遅れているよw
3.5mmステレオ端子
充電用microUSB端子装備
ポン付けでセットできる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:10:47.21 ID:5w45qD8d
>>261
すぐ繋がるし、Nexusでスリープ時もWiFi維持の設定にしておけば何時間も切れないしで最高っすよ先輩。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:26:01.50 ID:mhVQpFo/
ネクサス7-ホストケーブル-PC用USBハブ-USB機器
という接続は可能なのでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:31:06.25 ID:ReQNtH3y
>>267
できるんじゃね?
「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20121016-nexus7-with-a-keyboard-and-mouse/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:16:32.46 ID:CwzIr0qi
キーボード使ったら負けかな、と思っている
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:59:26.28 ID:qdbs+Tl8
キーボードわざわざつける意味がわかんない
まあ、Android系なら必要かもなフリックしにくいしiOSならフリック正確に出来るから特にキーボードいらないんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:10:12.86 ID:FhcQjq0S
ところが現実はBluetoothキーボード一体型のケースはiPhoneやiPadの方が圧倒的に多いんだよなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:28:38.18 ID:J46L+ukk
フリックのし易いどうとかの問題じゃないだろ。
どうやってもキーボードのほうが入力はやりやすいんだし。
今までキーボードと使ったことがなく、ずっと携帯操作ばかりしてた
という人種ならそっちに方が慣れてるかもしれないが。

ちょっとした検索単語とか入れるぐらいならすぐ終わるからどうでもいいが
文章を打とうと思ったらタッチ入力はどうしても時間が掛かる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 09:38:43.78 ID:r3Uyf5wr
iphoneはタッチ操作時に十字ボタンが無いのがな。
検索やツイッターで軽く打つだけならともかく
多少文章が長くなると虫眼鏡操作が不愉快の極み。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:12:47.30 ID:neVeWpJ4
>>270
iPhoneやスマホサイズは片手で使えるけど七インチってのが1番文字入力しにくい
だからポケモンキーボードがなかったら2chに書き込むのもめんどくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:17:13.95 ID:5pwux6up
7インチは縦持ちでqwerty入力するのに丁度いいサイズだろー
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:44:57.42 ID:68y153Jp
>>275
横の方が楽じゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:51:37.76 ID:3q8UzMT4
俺もずっと横持ちだは
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:52:16.11 ID:5pwux6up
>>276
横に持って入力するのは難しくね?
置いてqwertyならいいけど
縦向きでPSPみたいに持って両親指でポチポチやるのさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:56:39.02 ID:azxxN6FT
7インチでフリックだとatokがちょうどいいサイズなんだけど
変換はgoogleのほうがいいんだよなー。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:28:25.20 ID:ajPTuG/Y
>>278
分割キーボモードにすれば?
もしくはフリック片側に寄せるか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:22:21.05 ID:gWjJRIq9
>>278
オレ、横で親指ぽちぽちやってる。
身長180ちょいあるので、手がでかいからかも・・・
282267:2012/11/26(月) 13:49:22.14 ID:SKQIuOC1
ネクサス7-ホストケーブル-PC用バスパワー対応USBハブ-USB充電ケーブル-電源

こんな接続にした場合は充電しつつUSB機器使ったりできますかね。
                     
                     
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:55:55.28 ID:0P9Hfn55
蓋キーボードってネクサス7にシリコンカバーとかしたまま使える?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:57:42.00 ID:0P9Hfn55
すまんアクセサリスレと間違えた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:23:55.15 ID:B8hVpJhI
>>266
調子いいお兄さんありがとさん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:36:14.43 ID:qcOnbtY/
これにオフラインのマップ入れたらちょっとしたナビ替わりに使えますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:46:36.09 ID:1VuxRzlm
今日これからNexus7クル━(゚∀゚)━!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:58:31.12 ID:h4FFxKMZ
16GBも32GBも安定して店舗で買えるようですね。
今日は雨なので、明日ヨドバシカメラで16GB買おうと思います。
ヨドバシ・ドット・コムで見て、全店で在庫が◎。
一時無くなったのは、生産終了とかじゃなくて諸々の事情だったんだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:03:44.31 ID:phFenWED
なんかiPhoneは問題ないんだけど
nexus7やスマホのWi-Fiに接続してるのに
ネットが繋がらなくなる事が度々あるのは仕様なの?
それともネットワーク環境に問題有り?
やさしい人、誰か教えてください
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:15:55.65 ID:v9ogwB2O
>>289
助詞の使い方がおかしいのか、言ってることがよくわからんのだが…
Wi-Fiで繋ごうとしてる端末はどれなの?
また、繋ぎ先として使おうとしてるのは何なの?

AndroidスマホもiPhoneも上記どちらの役割も果たせるので、その書き方だと状況が全然わからん…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:32:22.48 ID:phFenWED
>>290
書き込み内容をよく確認せずに投稿してしまいました
失礼しました

自宅Wi-Fi接続でiPhoneはWi-Fiでのネット接続に問題無しなんですが
nexus7とスマホ(INFOBAR A01)でのWi-Fi接続はWi-Fiとはつながっているのにインターネット接続ができなくなってしまう症状です(でもiPhoneはインターネット接続可)
原因が分からなくて困ってます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:49:49.04 ID:B+uUwLfH
>>291
なんかギズモードジャパンのステマみたいなネタだなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:19:34.54 ID:n0NEJzVH
>>291
うちは大丈夫。
ネットの方に問題あるでしょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:26:35.77 ID:hc8ZMgjQ
Nexus7の4.2のアップデートファイルを間違えてダウンロードしてしまった
誰か教えてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:27:56.59 ID:hc8ZMgjQ
すまん送ってしまった
要するにアップデートファイルを落として再起動待ちなんだけど
これをどうにか消すにはいい方法ないか教えてください
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:32:17.71 ID:AjTn3u3g
>>295
ない
諦めてアップデートしれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:33:23.02 ID:hc8ZMgjQ
>>296
工場出荷状態のリセットしても駄目かな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:36:01.98 ID:hc8ZMgjQ
一応今はホーム画面に戻って色々出来る状態だ
これで再起動するとインスコされるんだろうけどw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:02:01.34 ID:r3Uyf5wr
俺も間違ってダウンロードしてしまって
定期的にアップデートできますって出るのがウザイ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:26:06.37 ID:c1khzWck
これ最高だと思うよ。この価格でこのパフォーマンスは他では実現できない。
価格で対抗できてるのはレノボくらいでしょ。あとは空気。
買って損なし!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:05:22.84 ID:WT/LNn6F
アプリでGPS情報を使うものがあるじゃないですか。
それをアプリ単位で許可不許可するアプリとか無いのでしょうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:06:25.40 ID:rRRi1Xjx
画面の左上の方にGooglePlayのアイコンみたいな白いのが何個もずらーっと
並んでるんですけど、あれは何をお知らせしてくれてるんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:16:47.39 ID:Xq9tT+gL
下げてみればいいじゃない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:22:51.31 ID:aDvqc6Pe
GooglePlayで注文して一週間何の連絡も来ないのでキャンセルしたら
キャンセルできませんってメール着たw
量販店に普通に売ってるし、もう量販店で買いたいんだけど…
いったいいつになったら届くんだー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:23:33.33 ID:nSsZPWO6
>>302
右上の所をタップしっぱなしでそのまま下にスライド。ペロンと通知画面が出てくる。
通知消す場合は消したい通知をタップしっぱなしで左右どちらかにスライド。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:24:12.05 ID:nSsZPWO6
>>304
サボートにメールしてみなよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:25:20.05 ID:nSsZPWO6
>>302
ちなみに常駐してるやつはスライドしても引っかかって消せない。それは諦めな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:37:24.68 ID:1DAQ1tPz
>>302
アプリが自動更新されたよ通知、他に何かありますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:09:24.69 ID:Q8ABXDgL
設定→ストレージにあるキャッシュって削除して良さげ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:42:27.12 ID:n6t3YSue
>>280
それ、atokじゃない?
googleで同じこと出来ればいいんだけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:49:21.43 ID:/s6R+tIE
>>291
俺は面倒だからつながらないwifiの設定だけ静的IPaddressにしてしまったよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:57:14.63 ID:hZPh/nt1
Chrome起動する度に前回のエロ画像が
復元されるのは何とかなりませんか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:20:23.74 ID:Y9A9qub5
タブを全部閉じとけば?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:36:32.19 ID:aQ1yTW/c
どうせまたエロ画像開くんだからそのままでいいじゃん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:05:09.87 ID:nu1G6myt
PCとUSB経由(MTP)でデータを転送しているんだけど
20〜30分ほどするとPCでnexus7を認識できなくなるんだよね
(正確にはnexus7は見えるけどアクセスできない)
当然、データ転送もそこで失敗するわけだけど、これの原因わかる?
PCのOS Win7 64bit
Androidは4.2
スリープにならないようにちょこちょこタッチしてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:04:33.87 ID:hZPh/nt1
>>313
やっぱだめなのかショボーン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:17:33.41 ID:kUfQ9x2h
その点firefoxはquitできるのが良いのだけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:35:35.00 ID:nSsZPWO6
>>317
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:04:54.37 ID:fPIHeQeH
磁石でのスリープとアプリでスクリーンオフは違うんでしょうか?
というのも、磁石でスリープさせていると一晩経つと電池が結構減っていて
スクリーンオフのアプリで画面消しておき、磁石は近づけないで一晩だとあまり減らないんです。
ちなみにアプリは「ScreenOffBRUE」というのを使っています。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:36:38.85 ID:hKF7ZxrY
質問させてください
ロジテックのBluetoothワイヤレスフリーヘッドセット(LBT-HS05)を購入しましたが
通話以外で音楽を聴いたりイヤホンとして使えないのでしょうか?

教えてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:05:57.79 ID:0F8m+wlS
>>320
買ったんなら聞く前に試してみれば?と思うが…
ググった感じだと通話用のプロファイルしか実装されてないので、再生できないような気がする。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:18:06.34 ID:ZaSRqwOh
>>320
対応プロファイルHFP/HSP

音楽聞くなら最低限A2DPに対応してないとダメ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:20:58.51 ID:hKF7ZxrY
>>321
返信ありがとう

買って試して見たんですけど、上手く行かなかったので、自分のやりかたが、悪いのかと思って。
イヤホンとして使いたく買ったんですが??
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:34:25.15 ID:HAa+uc24
ヘッドセットの時点で?って思わないのがもうね
残念としか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:46:26.06 ID:SV6OnSf0
うちのヘッドセット(jawbone)は聞けるけどね
安物は無理なんじゃないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:14:55.06 ID:0F8m+wlS
安いかどうかってよりは、単に対応プロファイル確認汁という話では。
まあ、えてして初Bluetoothの人は「プロファイル?何それおいしいの?」状態なので、この種の悲劇は必然だとは思うが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:29:41.84 ID:5suAvGBV
>>312
いったん、閲覧履歴を消してから
以降はエロサイトは
シークレットタブで開くように
すれば良いんじゃないかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:34:58.98 ID:9mkfz5iO
>>327
マンコの上に探偵がいるとオナニーに集中できない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:53:52.41 ID:aukhfdcb
>>328
あれは、探偵じゃない。黒眼鏡の変質者だ。君の同類だ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:35:55.04 ID:PnIFceTS
>>327
まあエロサイトは見られてもごまかせるけど
銀行とか金融とかの画面が再現されるのは抵抗があるなあ
いちいち×マークで消すしかないか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:08:53.07 ID:tcecRA3m
ヨドバシカメラで買いました。16GB。ポップは32GBしかなかったけど、
店員さんに訊いたらあった。「イーモバイルとのセットもありますが」
「いりません」「イーモバイルとのセットもありますが」「いりません」
言えって言われてるんだろうけど、一回否定してるんだから分かれよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:12:06.01 ID:8O8pNQZT
>>331
「契約しています
 また100円で売ってくれるのですか?」と言う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:41:53.78 ID:k8A9D81P
なんかシステムアップデートがあったけど何だったんだろう?
ぼんやりとインストールしてしまった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:14:12.80 ID:er9Dz//5
>333
クリスマス中止のバグ修正とからしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:38:40.27 ID:qm3Sy1X8
1ミリでも面白いと思って書いてるのかな
可哀想に
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:53:10.61 ID:OxmbqJpX
>>335
いや>>334であってるよ。前回のアプデで「消えた12月」と呼ばれるバグを修正したんでしょ。

何も知らずに嫌味たれるなんて・・・かわいそうに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:31:21.53 ID:0F8m+wlS
「消えた12月バグ」のことを「クリスマス中止バグ」と表現することが面白いかどうかは各個人の主観によるのではないか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:01:14.40 ID:3IQVZqRL
>>337

>>334>>336はいまだに「クリスマス中止」で喜べる
幸せな人たちなんだから、そっとしておいてやれよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:33:14.89 ID:rIQ+pBSa
梅田ヨドバシでは16Gの在庫切れは解消されてますか?
遠くてなかなか見に行けないんですがもう買えそうですかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:37:51.56 ID:5MejU+jb
>>339
どちらかというと16GBはもう入荷しない可能性のほうが高いんじゃなかろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:04:06.99 ID:rIQ+pBSa
>>340
もう日本では16G自体が取り扱われないってことですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:07:04.08 ID:twveTuh3
クリスマス中止は、そう言うスレが立ったからでしょ。

207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/18(日) 17:59:26.85 ID:2YVzsNcj
お前ら朗報だ
クリスマス中止!グーグル、Android4.2で12月を消し去る
ttp://ggsoku.com/2012/11/google-android-4-2-dec/


本スレに誤爆してしもうたorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:26:43.86 ID:aCD+2boe
リカバリーモード画面(ドロイドが横たわって赤い三角が出てる画面)で、
 reboot system now
 apply update from ADB
 wipe data/factory reset
 wipe cache partition  ←これはどういう意味でしょうか?

やってみたけど何も変わらなかったような。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:48:22.39 ID:5MejU+jb
>>341
いや、GooglePlayでの取り扱いは続いてるけど、小売店は32GBのみ扱うほうにシフトしてるって話を聞いてるだけ。
少なくともヨドバシ・ドット・コムでは16GBの扱いは終わってて32GBのみになってる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:51:33.21 ID:ZdzKg4Od
嫁はガラケーなんでnexus7持たせてlineしたいんだけど
電話番号は嫁のガラケー入力しても使えるんかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:17:22.89 ID:LGt+dClM
>>331
あのしつこさは、かつてのエウリアンを思い出させる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:20:24.21 ID:E7T6WwcB
ひと昔前の淀はワイヤレスゲート推しがウザかったな
最近は全く推さなくなったけど手を切ったのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:30:33.04 ID:1gKb8jaT
二台あるPCのうち片方とMTP接続ができない……
最初につないだ時にドライバーはインストールされたしPCの方でNexus7を認識してもいるんだけど
ポータブルデバイスとして表示されないから何もできない
もう一台では何の問題もなかった
何が問題なんだろう?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:02:11.13 ID:h9r/owQp
>>341
こないだの日曜日は、16Gだけ緊急入荷だとかで在庫あるってアナウンスしてたよ。
WiMAXが一年縛りだったらお持ち帰りしてたけど、
どこともヨドは2年縛りで1万引きばっかりだったので、慌てなくていいかと思い止まった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:16:15.99 ID:smE25x0+
>>345
LINEって電話番号いらなくなったよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:40:51.11 ID:rIQ+pBSa
>>342>>344>>349
情報ありがとうございます
ヨドバシ以外じゃ購入は難しそうなので定期的に問い合わせて待つしかないみたいですね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:43:09.98 ID:fvHBT39m
>>351
Google Playで普通に買えるじゃん。
送料無料で数日で届くよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:17:04.20 ID:p9LIHX0F
Emony readerが何気に便利だった
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:57:10.55 ID:rIQ+pBSa
>>352
あ、そうでしたね
どうもでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:04:16.34 ID:LhSOv6AY
買ったはいいが、何をしていいやらわからん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:18:43.35 ID:fvHBT39m
>>355
2chMate
Kindleで読書
Huluに月1000円払ってルパン三世とか古いアニメや映画を見る
スマホより横位置QWERTYが楽なのでメール

まあ、スマホでやることが画面大きくなるだけじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:21:28.86 ID:rPk2LwW1
>>355
孤児院に寄付しろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:25:41.74 ID:fvHBT39m
>>357
寄付ならランドセルやネクナナじゃなくて現金でお願いします。
古物商に売りに行くのが手間だし、買い取り率も低いんです。
もし税金の関係なんかがあるんでしたら、
図書券などの換金性の高い金券でお願いします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:39:46.78 ID:VRHfsboP
>>355
邪魔になるだけだから箱に入れてしまっておけ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:59:22.50 ID:ucF1TFC/
>>351
ヨドバシはヨドバシ・ドット・コムで「Nexus7 16GB」で検索すれば、
「在庫がある店舗」が表示される。
今はどこも16GBが◎だから在庫潤沢だと思われる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:08:17.65 ID:VRHfsboP
ところで、ホーム画面の上にあるGoogleの検索バーは消せないのかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:37:42.60 ID:29+s3He4
>>361
ホームアプリを変える
NovaとかAPEXとか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:44:14.41 ID:O07iaXYa
なんか空港から荷受人不在または休業で止まってるんだが・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:15:48.23 ID:oh033jh6
もっかいクーポンやってくんねーかなー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:37:03.37 ID:2KPlvNhK
もっかいやっても既に持ってる奴には配らんだろ
これから買う奴は知らね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:48:46.51 ID:mPFXkEaF
32GB購入したんですがプレイストアからのダウンロードが
エラー495で成功しません。
バージョンは4.2です。

エラー検索しても症状についてわからないなんて教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:30:46.49 ID:L+qPVNH1
>>379
淀橋16Gは持ち帰り可能、32Gは予約。
定価販売Pt10%抱き合わせなら\10k引き。
上大岡です。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:25:39.50 ID:JtrTAJDi
>>366
同じ質問何回もするなよ。
ウザいって。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:38:44.00 ID:Ph1tY5EJ
ヨドバシの在庫、前は潤沢だったけど、微妙になってきたね。
在庫なし・僅少の店舗もある。また品薄になるのか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:35:38.12 ID:p5YC32aO
SBのテザリングが解禁されたら買う人が増えそうだな。
そう考えてる人も身近にいるし。
俺は買って待ってる状態。あと半月か。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:39:41.53 ID:8cTUgVAJ
ソフバンはないわー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:42:04.56 ID:kNJFHQuI
禿はねーわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:42:39.22 ID:aqvQu0Za
ありえん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:56:11.76 ID:p5YC32aO
田舎のせいもあってか実測は20M前後だし
見渡す限り畑でもない限り
まぁ人が視界にいて見えて車が走ってるような所なら
LTEで3Gになる事もまずない。

市街地や職場でauがまだ3GなのでSB人気は地味に高い。
まぁ今後は知らんけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:41:49.54 ID:Xa1K6hUq
禿げましょう!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:38:35.32 ID:x7AtOXei
漫画や小説を読むのにオススメのビューアのアプリありますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:43:13.56 ID:V3L9Glq8
>>376
PerfectViewer
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:16:49.23 ID:/qFnl3TZ
初期不良でお店に端末が入荷次第交換してもらうんですが、
すでに購入したアプリとGoogleで貰った2000円のクーポン
は交換して貰った端末でも使えるのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:21:46.03 ID:e0VM73jD
端末に紐付けじゃなくてアカウントに紐付けだからアカウントさえ同じなら使える
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:42:52.94 ID:91AqX/J9
>>379
回答頂きありがとうございます。
新しい端末が来たら現在登録してるアカウントでGoogleプレイにログインして、
再インストールすればよいのでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:55:50.44 ID:/qFnl3TZ
Atokを購入したのですが、再購入にならないか不安だったもので。
これで安心して交換してもらえます。
有難う御座いました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:51:44.55 ID:hJOvWNka
Android自体が初めてですのでどなたかご教授下さい。
アプリを敢えて手動更新したいのですが、その場合どこに表記されるのでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:29:00.53 ID:QltolgAp
>>382
GP
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:04:30.40 ID:OWTsbbO9
マンガはPerfectViewer一択だと思うんだけど、青空文庫形式などのテキストを
快適に読むビューワってどれですか?希望は、布団の中でBluetoothマウスで読みたいので、
ホイールできるか、PerfectViewerみたいにクリックするところをカスタマイできるやつです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:08:18.73 ID:LFgcwKn7
>>384
Committonがでた今PVは過去のものだよ
青空も読めるしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:43:40.20 ID:OWTsbbO9
>>385
おーマイクにふーしたらページめくれるんだ。すごいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:20.85 ID:IfB0JnLe
Twonky BeamでMX動画プレイヤーを使えるようにする方法が分からんのですが。
OSの側ではMXをデフォルトにしてるけどTwonkyから選べない。

どうやったらいいのでしょう?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:19:48.28 ID:xErdJBH0
>>383
申し訳ありませんが、答えになってないです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:20:16.38 ID:yreSia0s
カメラok
マイクok
えきしょうok
他初期不良確認のためにやることあるかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:04:52.38 ID:p4V65Tw3
興味津々なんだけど、ガラケ・スマホ、会社業務スマホの3台と、ノートPC餅に
使い道が思い浮かばん。

電子書籍がいいのあればいいが、いまんところ技術雑誌とか新聞もイマイチだし。
漫画や小説は読まないし、それ以外の本は紙でしっかりと読みたいし。
独身だから家族と情報共有することもないし。

なんか使い道があれば教えてくれw

まずは祭りを外から眺めておきますわ。
391 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 22:08:41.45 ID:6b17Cg9Z
>>388
Googleplayに行ってみて意味が分からないなら、お前のNexusは窓から投げ捨てるべき
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:12:08.93 ID:dHqQubP+
>>390
ベッドで2ch、ネット
電車で2ch、ネット
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:28:54.91 ID:yreSia0s
Googleplayのネクサスの購入ページが8ギガは売り切れましたになっとる
32と8になるのか?もしや
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:33:20.93 ID:upAimIQz
買って三日たつが、何していいかわからん
ヤフーと2ちゃんしか見てない
ただタッチパネルつうものを体験したかっただけなんだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:34:50.54 ID:QltolgAp
>>388
メンドクセーやつ
http://i.imgur.com/18x0Q.png
右上の ↓+_ をタップせい!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:47:49.10 ID:p4V65Tw3
>>394
やっぱそうだよなw
理性で買う欲求を抑えてるわ。

早く良い電子書籍なんかのコンテンツ出て来い!

こんなんあったから、メインマシン化してしまうしかない。
ttp://gigazine.net/news/20121016-nexus7-with-a-keyboard-and-mouse/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:20:11.24 ID:26JOewHK
>>396
買った方がいい。
iPod Touchが2万で同じ2万でネクナナ買えるのに買わない方がどうかしてる。
普及してから買っても感動ないよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:02:28.88 ID:IBodXzvy
PCに入ってる写真20〜30枚を一つのフォルダにまとめてあるんだがネクサス7で見る方法はないでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:48:10.43 ID:RJD6/QDl
>>397
感動するために買うのかよw
便利だから道具として買うんだよ。
ipodだって安く簡単に音楽買えるから欲しいと思ったし。

ただ、カメラやる人は、とった写真をwifiですぐに飛ばして確認するとか
使い道ありそうだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:10:08.71 ID:vID0ZIn2
>>398
Nexus7とPC両方にdropbox入れて移せば簡単。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:48:56.27 ID:2VqQEtZ6
タブレットはスタバでwww見るためにあるものだと思っていた。
メールチェックならiPhoneで十分だし。
オレのN7 32Gの中身は空っぽだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:34:24.15 ID:nPdWyJo0
Googleピンインって何で入ってるの?
削除していいの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:08:15.41 ID:XA2Qts+F
>>402
アジア向けモデルだからプリインされてるだけだろ。
ただ、プリインアプリなのでアンインスコは原則できない。無効化のみ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:34:05.63 ID:/avCH85m
>>396
splashtopでnexusでpc使ってる
家のなかならどこにいてもその場でpc使えるから便利
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:10:28.05 ID:WhVyKPgp
ピンインで入れるのは中国人でも難しいからね。
俺もニイハオくらいしか入れられないわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:37:24.94 ID:PSXkwmKs
本領発揮は年末年始に帰省した時にインターネットができる事だな
スマホで事足りるが、やっぱちょっと小さいし、
でもそれぐらいであれば、iphone-miniの方が良かったような気がしている
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:48:26.59 ID:tw0naTQz
すみません教えてください。

Nexus7をPC(WinXP)にUSB接続した際にドライバが見つからなく、
PC側で何も認識されておりません。

またそれ以降、再度USBを接続してもドライバのインストール等の
表示が出ず何も触れなくなっております。

どのようにすればNexus7をPC側で外部デバイスとして認識させる
ことができますでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:09:27.11 ID:Gf68Yv8Y
>>405
法螺も大概にしろ。
中国人がピンイン使わなかったら何で入力すんだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:09:33.50 ID:WSNjjAhg
MTPって方式で接続できるようにしないといけない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:16:46.32 ID:uqA0kOMz
>>407
設定>ストレージ>USBでPCに接続
411407:2012/12/02(日) 19:48:20.90 ID:tw0naTQz
>>410
ありがとうございます。
MTPで接続しようとしてその設定も試してみましたが、
やはりPC側でドライバのインストールに失敗します。

なおPCのデバイスマネージャから状態を確認してみると
その他のデバイス>Nexusとなっていますが、ドライバが
インストールされておらずやはりマイコンピュータ上では
認識されません。

ドライバの更新も再度試してみましたが、「必要なソフト
ウェアを検出できなかったため、ハードウェアはインス
トールされませんでした」となってしまいます。

一体何が原因なのでしょう…?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:00:45.69 ID:WSNjjAhg
MTPで接続できるかはOSの問題だから、XPだと素では対応してないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:02:51.90 ID:SGsPl5fN
>>411
ケーブル断線を疑って見るべし
414407:2012/12/02(日) 20:06:31.24 ID:tw0naTQz
皆さん、すばやいご返事をありがとうございます。

>>412
あ〜…薄々そんな気はしていたのですが、XPでは非対応ですか…
そうなりますと、XPではNexus7と直結してファイルのやり取りをする
方法は無いということでしょうか?

>>413
まず真っ先に疑いましたが、幸いにして断線はしておりませんでした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:21:38.02 ID:qZtLkfeg
>>414
XPにWindows Media Player入れた?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:33:56.46 ID:nPdWyJo0
>>408
ピンインなんて小学校で習って以来使ったことないわ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:35:48.31 ID:Gf68Yv8Y
>>416
そんじゃどうやって入力してんの?
418407:2012/12/02(日) 20:36:57.56 ID:tw0naTQz
>>415
現在アップデート中です。
最近WMPを使うことが無かったので…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:40:09.66 ID:k8LJIUNG
Media Playerのバージョンが問題やね。

XPにプレイントされている奴は古くて対応していない。
バージョン幾つ以上で対応か忘れたが、私の環境は
11 (11.0.5721.5280)で問題なく使えている。
420407:2012/12/02(日) 21:01:57.93 ID:tw0naTQz
WMP最新版をインストールすることで無事にPC側にNexus7を
認識させることができました。

ご教授くださいました皆さま、誠にありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:12:47.98 ID:Z8DB2bCm
WMPが関係するとか不思議だよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:17:51.53 ID:S9hnzlYI
なんで?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:24:33.34 ID:WhVyKPgp
>>408
例えば「好」を入力しようと思ったら「hao」を入れたあと三声だから、
「3」を押すわけだが、同じ「hao」の三声の字なんて大量にあるわけで、
選ぶのが大変。あと、どの漢字が何声だかなんて意識して喋ってるわけじゃないから
「えーとこの字は何声だったかな?」といちいち考えながら入れる。
だからピンインだとものすごく遅い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:25:42.62 ID:k8LJIUNG
メディアデバイスが、XPの発売時点では、まだOSでサポート
されておらず、後付アプリで認識ってのは少し歪んでるかも
知れないけれど、USBの初期とか、仕方ないこともあるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:31:50.08 ID:nPdWyJo0
>>417
五筆画か五筆字型に決まってんだろks
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:34:54.24 ID:nPdWyJo0
>>423
そうそう。自分の発音が何声か認識するのなんて外国人くらいだよ
一応、連想はするけど同音異義語がたくさんあるから発音を基にしたピンインでで入力するとすごく遅い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:20:25.64 ID:kh6xJR4A
すみません、Nexus7はFlash対応のブラウザは有りますか?
アメーバピグ動作可能ですか?
嫁のアメーバピグ用に検討中なのでよろしくお願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:32:18.98 ID:b2IBkYVr
>>427
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1354438637/2
っつーかググればいくらでも出てくるだろ?
2時間も何やってたん? (´・ω・`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:56:47.29 ID:kh6xJR4A
TV見ながら調べたら時間経ってたよ。
Flashは問題無いみたいですね。
で、ピグの動作が出来ないってブログが有ったので聞いてみようと思いまして。
で、その後も調べたら動作可能って出てました。
お手数お掛けしてすみませんでした。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:47:59.86 ID:F5Cl3/oe
先週購入して、旅行に持って行きました。
充電器は「PL-WUCHG03」を使っています。
家では問題なく充電できたのですが、宿泊先のビジホで
まったく充電できませんでした。充電中のマークも出ません。
iPhoneは問題なく充電できました。
これはどういったことが原因か、ご教示願えませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:13:47.24 ID:nNe65JyP
>>430
ウェブサイトで見たけど、仕様上は海外でも問題ないです。
次からPlanexよりBuffaloのにしたら?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:25:46.57 ID:hCAuPy0L
2000円クーポンまだおるか〜?
おるなら買ったるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:48:53.70 ID:aYtrNcym
とっくに無いよ
いくらなんでも今から買ってクーポンとか言ってるのは情弱
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:00:51.70 ID:Nt1TyVdX
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:16:22.84 ID:nNe65JyP
>>434
あんたほもぉ〜?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:49:56.60 ID:dX3qOyI1
16GBモデルを買おうと思ってるんですが、使用できる容量は実際どのくらいですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:06:00.48 ID:7p+PUeNC
>>436
何度も出た質問だけど13.5GB
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:18:14.49 ID:dX3qOyI1
>>437
ありがとうございます!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:41:23.58 ID:vG4NAgX3
一昨日の夕方GPに注文。いまだステータスに変化なし。
待ち遠しいなあもう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:12:44.93 ID:n9/yMgme
>>439
ステータスはギリギリまで変わらないから、関東住まいならもしかしたら明日届くよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:15:05.35 ID:grcFvjoO
Google Playブックスに関する質問です

@名前順や著者名でソートする
Aフォルダ分けする
Bダウンロードした書籍の名前を変更する
Cしおり箇所に名前をつける

数が増えて見難い、落とした書籍名がデタラメで探し難いです
これらはできないんでしょうか(PCからの操作でも)、教えてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:23:46.12 ID:2ZeyqVuN
スレ違い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:38:13.72 ID:+EW0tozQ
ホーム画面から太宰治ってどうやって消すんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:43:59.25 ID:vG4NAgX3
>>440
レスありがとう! ついさっき発送メールが来て、
トラッキングを見たらもう国内に来てたよ!
配達予定は明後日になってたけど、明日届きそうな感じ。
楽しみです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:46:34.30 ID:CZpYNCHm
>>443
長押し上にずぃー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:49:05.87 ID:+EW0tozQ
>>445
ありがとう、アイスエイジ見終わったらやってみる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:01:50.95 ID:pN9BTs9T
近所の量販店に32Gしかなかった
くっそ悩む
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:14:50.23 ID:AvQ3jSr6
>>447
近所のケーズには両方あったで。緊急入荷したらしい。千葉県千葉市ね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:17:52.69 ID:+EW0tozQ
近所の店には16gしかなかったけど、即買したよ、テンションあがって値引き交渉忘れたけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:19:50.44 ID:+EW0tozQ
自分もケーズデンキで買ったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:21:24.41 ID:pN9BTs9T
在庫少ないみたいなんだよなぁ
個人の使い方次第といえばそれまでだけど
5千円増しの価値があるのかに悩むわぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:39:25.27 ID:Wt77v4Gx
16GBで足りない人は、32GBにしても足りないと思う。
そういう人は32GB買うよりも、外付けストレージなりクラウド連携サービスなりをうまく使うか、容量の使い方を見直したほうがいいと思うよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:54:40.11 ID:pN9BTs9T
>>452
16Gで十分と思ってるから5千円増しの価格に悩んでるのよ
車で5分だからすぐに手に入れられるからさ
ポチって正座して待つのが正解かな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:06:15.31 ID:Wt77v4Gx
>>453
1週間待てるなら16GBポチればいいと思うよ。待てないなら5000円払えばいいさ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:41:48.82 ID:nCRDqCMM
1週間もかからないよ。3日だな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:54:42.21 ID:VL7LGGYE
明日、届くよていだwktk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:34:39.77 ID:55gHEQDN
クラウドは大量過ぎてそっちへ置くのが面倒だし
USBで直結データ扱うのは物理的に邪魔なので
windowsのフォルダに直接アクセスしてファイルを開くのに快適な無料アプリって何だろうか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:02:17.59 ID:AwOl+qnv
ES ファイルエクスプローラー など
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:28:05.28 ID:XzPzA+wa
容量食うのは動画なんだから、16GB増えた程度じゃ追いつかない。
結局外付けストレージにたよることになるんだから、安い16GBでいいんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:14:10.63 ID:miru7P60
アプリだけで32G埋まってる俺は少数派か
キャッシュだけでもかなり行くわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:24:29.03 ID:83pk/ZXf
>>459
俺は出張時に外付けなしで映画を数本見たいので32GB派。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:33:35.52 ID:WwbYLKFL
32G買う奴は馬鹿
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:33:45.27 ID:d79bBost
アプリのいれすぎはストレージよりメモリ圧迫の方が
問題になるだろw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:35:16.37 ID:LgcGD8Sm
高いほうを買ってくれるのはありがたいことだ
世のためになる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:37:47.58 ID:83pk/ZXf
>>463
アプリ入れても起動時しかメモリ使わないよ。
映画を10本入れても10倍メモリを使わないのと同じ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:47:18.98 ID:0FARgKP9
youtube で音楽聞きながら2chとかはできないんでしょうか ?
聞いてるときに他のことしようとしたら止まるのは変えられないのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:51:44.41 ID:jlrkODSr
買おうかどうしようか、もう一週間近く悩んでるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:55:02.16 ID:83pk/ZXf
>>467
買うなら早い方がいいよね。
次機種出るまでの命だから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:55:54.28 ID:LgcGD8Sm
次機種はいつごろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:55:58.29 ID:d79bBost
>>465
おまえは何を言っておるのだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:57:35.39 ID:83pk/ZXf
>>470
お前こそ言ってることおかしいから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:57:54.59 ID:LgcGD8Sm
「Google I/O 2013」は5月15〜17日に開催
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/05/news033.html

ここで発表かなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:00:00.12 ID:Kx97ngUo
>>466
音楽ならappsで本日無料のTuneln Radio入れればいいんじゃね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:02:23.46 ID:d79bBost
いやオウム返しされてもこまるんだが
天然こええ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:06:56.26 ID:cYJW47yN
>>466
「android youtube バックグラウンド」辺りでググれば色々見つかるように思うが?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:16:42.31 ID:RUBGWzjz
>>472
今年は$900、来年は$999かな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:21:48.78 ID:GHw4AFK/
>>467
悩む理由は?
使い道にこまりそうだからかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:25:42.97 ID:AlJn2yrT
バックグラウンドじゃないけどSuperVideoで動画見ながら2ch見てる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:58:31.86 ID:XzPzA+wa
>>461
自由だけども、外付けしないメリットはNexusMediaImporter代250円くらいが
省略できるだけ。
あと、見始めた映画が「うわっつまんね」って場合、スキップして、
次を見られないじゃない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:13:48.71 ID:qnwxjfdR
まぁストレージはでかいに越したことはない
16GB速攻で埋まるような奴は16GB増えても速攻埋まりそうだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:05:05.98 ID:H8s25fRG
>>468
ですよね

>>477
使いたい気持ちはあるけどノートPCもあるからどこまで使うか分からない
外部ストレージ無くて困らないか
とかですね…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:45:47.14 ID:S3adJXCV
>>469
2013/Q1
つまり来年の5月にやるGoogleI/Oで発表するんじゃないの?
KeyLimepie出すようだし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:21:52.34 ID:QN0tZMz9
今日買ってきて、wifi飛ばしてネットとgoogle play繋ごうとしたら全然繋がんない。電波は全部たってるのに。やっぱ回線の問題?携帯より繋がらん…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:32:13.72 ID:jhU/J4Fh
>>483
回線の問題でしょ?
マンションに付いてた無料回線?
携帯もWiFiで繋いで同じか調べたら?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:32:45.89 ID:c6vP2V6M
何かスマホと使い道競合するけど、スマホの電池いたわるために、
家や旅行先用に買うか。
まあ、外だとテザリングだからスマホ軽油だけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:34:31.07 ID:g8SlajMo
欲しいけどなかなかポチれない
良い所あげてチヤホヤして背中押して
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:50:17.85 ID:+NpHLsRZ
貧乏な俺にちょうどいいから欲しい
今あるスマホをガラケーにするかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:02:05.04 ID:+a+O3tUi
>>487
それじゃ、外であまり使えないよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:04:44.01 ID:8bPP9+Xy
>>484
いや、ルーター使ってるんだけど3Gだから?4G対応エリアですとか言っといてがっつり3Gなんだけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:42:47.71 ID:g1KzEsqv
>>486
ごちゃごちゃ言ってねえで買え
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:44:02.94 ID:g1KzEsqv
>>489
意味不明
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:20:09.20 ID:9kvQTuKR
>>491
なんかgoogle playが何回やってもタイムアウトする。意味不明。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:48:12.06 ID:CCWMdkuz
>>487
スマホをiPhone 5(テザリング対応)にしてネクナナ持てば最強じゃん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:19:58.65 ID:GD6RZ/Xg
>>493
テザリング対応のiPhone5があったからN7買った
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:47:09.14 ID:b4ptIZsw
>>492
まず、wifiそのものには接続出来てるのか、
ブラウザでのネットは出来るのか、
メールは出来るのか
Google Playのみが繋がらないのか、その辺がわからんと何とも言えんかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:11:05.88 ID:+LDKso4C
GooglePlayで購入したN7-3G
成田に9日到着だぜ
日通転送料込みで3万円
関税は不明との連絡きたぜ楽しみ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:12:36.49 ID:+LDKso4C
1日に注文したのでだいたい10日で
アメリカから届くのな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:13:50.90 ID:kZu3PRU7
>>496
SIM何入れるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:19:14.42 ID:+LDKso4C
>>498
iijmioの予定
この1年間Viberと050plusで通話も
問題なかったので
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:38:53.97 ID:FTPTcvic
>>496
日本から買えたってことだよね?
やり方あんのか…
501496:2012/12/07(金) 18:01:03.70 ID:w5rM6nFp
米国日通のアカウント取得

GoogleWalletのクレカの住所と配送先を
米国日通にする(日本のカードでも平気)

アメリカのプロキシをブラウザに設定して
GooglePlayで購入

Googleから発送メールがきたら米国日通に
連絡いれてあとは待つだけだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:24:45.09 ID:k5rCs/V1
Nexus7に大量のデータをコピーするとき毎回途中でエラーがでるのは何が原因なんかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:53:05.47 ID:V5LYw7du
>>465
RAMの少ない機種を使ったらわかるけど、
AndroidはインストールしてるだけでROMだけでなくRAMも圧迫するよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:31:34.53 ID:sihG8KUZ
>>496
なかなか安くすませたね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:45:09.37 ID:yAPR/4it
ワイファイ機を持ち歩きするのって、馴れればなんてことないものですか?
ケータイ持って、ネクサス7持って、ワイファイ機持っていうのが普通になるもんか、
ドコモやらのセルラー版にした方がいいのか迷ってしまいました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:58:29.35 ID:6Q1eoL7q
>>505
自分の場合は、Nexus7持ち歩くときはWiMAXルーターとモバイルブースターも一緒に持ってくから小さい鞄が必須になった。
手軽にAndroidスマホだけ持ってくことも多いけどね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:21:37.82 ID:NhA868F2
>>505
鞄にいれて持ち歩く、または休日は車では裸一貫で持ち出す。

家でも外でも座ってゆっくりするところで使う。
電車とか歩きながらはスマホ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:03:06.58 ID:TmLeBprk
ポケットの数に不自由してなければ大丈夫だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:24:49.46 ID:npc/PwbT
テザリング併用でまったく問題なし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:31:03.77 ID:/k/w4EOE
>>509
me too
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:15:25.03 ID:RI5zZN33
>>494
なかーま(`・ω・´)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:29:57.89 ID:npc/PwbT
iPad mini の WiFi+セルラーが先に出てればそっち買ったけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:44:20.74 ID:gwHgRypE
6日早朝にGPで16G発注して今日朝に届いたわ。
クロネコだったから事前にメールあって時間指定できた。

悪い噂あったが改善されたか。まあ、ステータスやら発送メールはダメダメだったが。

しかし、こりゃノートパソコン使わなくなるわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:23:31.40 ID:kXioAszB
n7持ってる人でiijmioの何たらDとかってLTEのに入ってる人居ない?ルーターとの相性とかないかな?

月額980円だしルーターは買わなきゃだけどちと俺の移動先でつながらないWiMAXから乗り換え考えてる
LTE県内だと結構速度出るって話だがどのくらいでる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:39:42.64 ID:jhLW8rDq
結構出る
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:05:00.74 ID:VVEj3Uww
スマホに入ってる標準ブラウザってn7にインストールできないのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:22:25.40 ID:rYnuXING
できなくはないけどちょっと大変
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:40:57.92 ID:VVEj3Uww
じゃ、いいや。ども。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:11:19.96 ID:o/fDeiHY
アストロでbkすればいいじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:16:44.25 ID:jhLW8rDq
rootとればok
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:29:52.62 ID:jQ0Ws9Gd
関西ks某店で16Gが9%引きだって。どうかな?
32Gは在庫なし入荷未定との事。悩む
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:10:53.41 ID:bYyz0CB1
>>521
どうかなと言われても……
容量に関しては使い方によりきりだからなんとも
クラウドとかnas導入って選択肢もあるしその辺は個人の判断

コストパフォーマンスで見れば最高だと思うが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:22:12.60 ID:cfL2OHFZ
今はWiMAX月1900円とかあるからガラケーと合わせると
3000円未満というのが魅力
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:24:40.40 ID:pYOV+czo
今日来たけど音でない……(´;Д;`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:56:22.62 ID:KEOjClob
>>522
そうですよね、値引きもこれぐらいまでだろうしなぁ。ヨドが10パー引きだけど交通費を考えるとねえ。
容量はmediaimporterでなんとかなるか。
仙台ヤマダの32Gイチキュッパは別格として、2000円クーポン付10%引きの時が買い時だったね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:41:30.08 ID:SMKtXrYX
>>501
俺も試しにやってみよう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:40:03.35 ID:ebX4OyD5
もともとコスパいいのに
値引きの話にしか持ってかないやつはそんなに必要でもないんだろうって気もする

買ったけど何したらいいのか聞くやつなんか論外w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:14:17.07 ID:lnP5Xl69
 



99ドル廉価版Nexus7のスペックが流出
http://www.gizmodo.jp/2012/12/99nexus.html




 
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:16:09.20 ID:gwG80Vbi
>>528
お前マルチポストしすぎだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:06:38.67 ID:cQWFdNh0
カメラアプリ落として試し撮りに変顔撮って遊んでたら
インスタンスなんたらでGoogle+にアップされてた。
なんでデフォルトがアップされる設定なんだこれは。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:33:33.10 ID:VwvXu0o4
>>530
俺はGoogle Playのレビュー書いたらニックネームじゃなく本名のファーストネームの方で書き込まれれて慌ててすぐ削除した。
個人情報だだ漏れ端末。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:41:42.10 ID:0pe1r2KK
Google+をニックネームで登録したら2,3日後メールで
ニックネームじゃなくて本名で登録しろって来やがったので
速攻アカウント削除した
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:59:40.77 ID:tQu1R3JX
>>531
あれは、Google playのスパムレビュー対策で
そうなったらしい。最近の仕様変更だ。

2chのように匿名で自由に語る場も必要だと
思うけど、それは無保証で真偽は個々人で
判断する世界だよね。

Googleのクラウドサービスは、一定の保証が
要求されるし、規約で明文化され、承認を経て
利用するから、匿名では成立しないかも。

それぞれ、使い分けるしか無いのじゃないか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:41:00.43 ID:u0aobVTK
カメラとか鏡系のアプリは怖くてすぐ削除した
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:38:30.63 ID:iuf1BNZG
Gmailに登録した別のアドレス(Yahooとか)のメールが
どちらでも未読なのに
Yahooの受信箱いくと既読になってるというね
誰がみたんだよっていう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:33:17.92 ID:qr7AN6Us
読み込んでるんだから既読扱いでおかしくはないだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:58:23.46 ID:Dj+0c90l
>>515
あんがと 亀でスマン
iijmio 980円行くかBIGLOBE LTEにすっかもう少し悩んでみるわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:24:04.04 ID:Uz7VWKOa
海外版3Gモデルを購入検討してる者です。ググるとFOMAプラスエリアに対応してるという記事と対応してないという検証ブログとでてくるのですが実際はどっちなのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:24:08.39 ID:cgoLGTrV
標準では対応していない
ただしまだ実現出来ていないけど出来る可能性は高い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:44:09.47 ID:DcLMVNJl
質問です
家で使う時は無線LANでネットに接続しようと思ってますが
親機と使用場所がそこそこ離れてしまいます
nexus7の無線強度?ってどれくらいですかね?
職場の無線LANもあまり強くないのでそこだけが不安です
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:44:54.65 ID:bRqRA7qp
>>540
定性的すぎて回答が困難・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:53:02.79 ID:Lb/kGvZq
>>541
木造2Fぐらいなら家中届く
軽量鉄骨は部屋内ならOK
長家は知らね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:57:24.77 ID:DcLMVNJl
>>541.542
素早い回答ありがたい
一応状況をはっておくと
無線親機:NECのWR8370N
距離的には壁を挟んで1部屋、だいたい7・8メートル程度

こんな感じです、マンションなんで階数は変わらないんですがね…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:14:02.16 ID:Xjb4M1qh
参考程度にしかならんが、似たような環境でNexus 7のアンテナピクト2-3本立ってる
Xperia rayだと1-2本
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:29:17.15 ID:ic8C2jVq
鉄筋コンクリートならともかく軽量鉄骨なんて骨格以外は木造と変わらないじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:42:55.59 ID:DcLMVNJl
なるほど、最初は返品前提でGoogleplayで注文しようかと思ったけど
普通にどこかの店で買うことにします
ひと通りはネットできるように祈ります

レスしてくれた人ありがとうございます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:06:38.07 ID:YOc9qrzQ
>>543
その状況だとうちでは楽勝で使えてます。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:45:37.80 ID:iE5xbjMz
無線LANの感度はかなりいいな
3DSとacroとvitaがダメなとこでも安定して届く
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:48:18.33 ID:ic8C2jVq
atherosかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:17:33.85 ID:z16siYpM
Nexus7にkindleアプリ入れて使うのと
素直にKindle Fire HD買うのと
どちらが良いでしょうか?

Kindle以外はブラウジング程度しか
使わないと思います。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:29:06.35 ID:JwKiP3UK
>>550
Android用Kindleアプリは糞だから、本当にKindleとウェブしか使わないならKindle Fire HDの方が良い。

しかし、君は今2chを使っている訳だが、Kindle Fire HDには2chMateがないというのを忘れずに。
・・・という具合に、実際には「Kindleとウェブだけ」っていう人はいないよ。
その場合、アプリの選択肢が多いネクナナが圧倒的に有利。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:39:25.05 ID:sU5AJNrH
>>551
なるほど、たしかに今は
かちゅ〜しゃ使ってますねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:48:54.18 ID:FNStMXWV
>>550

Nexus7 に PerfectViewer 入れるのがいいとおも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:52:15.08 ID:9wJfWnF0
>>550
本当にKindle位しか使わないならあっちでいいんじゃない?
ただ、あっちはAndroidタブレットじゃない(互換性テスト通ってないのでAndroidを名乗れず、GooglePlayを載せられない)ので、そこに期待をしちゃいけないことはお忘れなく。

つーか日本語版Wikipediaに「Androidタブレットである」って書かれちゃってるけど、これ明らかな誤りやん…翻訳元の英語版にはそんな記述無いし。スレ違いスマソ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:04:31.75 ID:4WTbJJ0W
Nexus7買おうか、Kindle買おうか迷ってるんだけど、ネクサス7の国内版ってwifiだけってことは、家とかwifiがつながるところしか使えないってこと?

たとえば田舎の祖母の家に帰ったときとかはインターネット系は全く使えなってことか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:11:26.97 ID:WWLWPlzW
>>555
テザリング出来るスマホやらモバイルルータなりが無ければそうなるね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:18:16.37 ID:quSdedwq
Nexus7をネットに繋ぎたいならいずれか用意
・ネットに繋がった無線LAN
・WiMAXやイーモバなどのモバイルルータ
・テザリングできるスマホ
・3G版を買う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:20:24.37 ID:l4N9elRs
>>555
3G付いてるKindleはKindle Paperwhiteだけだが、
Kindle Paperwhiteは画面が白黒で3Gではネットは見れないから、
君が欲しいのはau / SoftbankのiPadじゃないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:09:23.49 ID:4WTbJJ0W
>>558
キンドル・ファイアがいいかなあと思ってます。
ここの住人的にIpadってどうなの?ちなみに使ってる携帯はアンドロイド。あんまりマックが好きじゃないんだよね。だから、キンドル・ファイアかネクサス7を買いたいんだけど、wifiしか使えないとなると、キンドル・ファイアかなあ

主に、読書(活字、漫画)とインターネットを使うとおもわれる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:20:34.63 ID:quSdedwq
kindleはGoogleplayがないからな
個人的にはN7回避でkindle買うくらいならipadminiにする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:28:49.48 ID:v+QKcn4P
>>559
Kindle Fire買ったほうがいいよ。そしてKindleスレに行ってこっちにゃ戻ってくるな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:21:51.20 ID:1anNmXLL
>>559
お前はあれか?
Kindle Fire HDとKindle Paperwhite 3Gの2台買おうってことか?
Kindle Paperwhite 3GじゃWEBなんてまともに見れないぞ
Kindle Fire HDはGooglePlayいらないなら買ってもいいかもしれんが3Gはないからな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:22:56.99 ID:1anNmXLL
まじめに答えれば
直輸入でNEXUS7 3G買えば全て解決
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:41:28.80 ID:4WTbJJ0W
>>562
いや、1台欲しい。
キンドル・ファイアもwifiのみ、マジか!!!と思ってぐぐったらマジだった。

じゃあ、ネクサス7とキンドル・ファイアの大きな違いって何?
そんなに変わんねーの?グーグルプレイ使えるか、使えないか、の違いくらい?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:37:26.52 ID:wfas0s9c
         MEDIAS TAB UL     AQUOS PAD        Nexus7         Kindle Fire HD      iPad mini (wifi)     NOOK HD
サイズ(mm)   199*114*7.9       190*106*8.9      198.5*120*10.45    193*137*10.3       200*134.7*7.2    194.4*127.1*11
重量(g)       249g           272g            340g            395g             308g            315g
OS        Android4.0        Android4.0        Android4.1        Android4.0           iOS6         Android4.0
画面        7型IPS         7型IGZO         7型IPS           7型IPS           7.9型IPS          7型IPS
        1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1280*800(216ppi)    1024*768(163ppi)   1440*900(243ppi)
CPU      Snapdragon S4     Snapdragon S4        Tegra3        TI OMAP 4460         A5         OMAP 4470
        (1.5GHz*2/Krait)    (1.5GHz*2/Krait)   (1.3GHz*4/CotexA9)  (1.2GHz*2/CotexA9)  (1.0GHz*2/CortexA9) (1.3GHz*2/CotexA9)
RAM        1GB            1GB            1GB            1GB           512MB          1GB
ROM        16GB           16GB          16GB/32GB      16GB/32GB       16GB/32GB/64GB    8GB/16GB
外部メモリ microSDHC(〜32GB) microSDXC(〜64GB)       ×             ×             ×       microSDHC(〜32GB)
前面カメラ   200万画素        31万画素        120万画素        120万画素         120万画素         ×
背面カメラ   810万画素        808万画素           ×             ×            500万画素         ×
バッテリー    3100mAh         3460mAh         4325mAh         4400mAh           4490mAh        4000mAh
HD動画再生   5.5時間          12時間           9時間          11時間           10時間         9時間
GPS         ○             ○             ○             ×              ×            ×
NFC          ×             ○             ○             ×              ×            ×
防水防塵      ×             ○             ×             ×              ×            ×
ワンセグ       ○             ○             ×             ×              ×            ×
3G          ○             ○             ×             ×              △            ×
LTE         ○             ○             ×             ×              △            × 
価格  ¥35,800(未使用白ロム)      (笑)        \19,800/\24,800       \15,800〜         \29,800〜     $199〜(約15,800円)
備考     最軽量、ATOK      防水、IGZO       低価格の先駆        最安値        スペックしょぼい      高解像度
                      12月7日発売予定                   12月発売予定       11月発売予定     11月発売予定
※ △:WiFiモデルはA-GPS(WiFiポイントから測量)、4GLTE版は○(でも、お高い)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:47:06.97 ID:LyQfVVW1
>>563
GPSつくかつかないか。
この差は案外大きい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:55:46.42 ID:+t7OSLgY
何だよGPSって
日本人なら日本語使え
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:01:21.02 ID:gSbdEBim
>>567
全地球測位システム
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:50:52.89 ID:QUKzJqzB
電子書籍を購入・読書している人います?

電子文庫「パブリ」って、Nexus 対応なっていないみたいだけど知っていますか?

読みたい物割と多いのに、なんか残念。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:55:11.90 ID:xFyojNNr
>>569
google play だとAsus Nexus 7 このアイテムはお使いの端末に対応していません。
対応リクエストメール送ったら?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:19:53.40 ID:H2sVBqMY
>>566
ルート検索sたらそのご
Wi-Fiきってもナビになるって知って
ネクサス7大勝利っておもた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:53:54.78 ID:EqC502y4
設定→端末→ユーザーで所有者をタップすると
問題が発生したため、設定を終了します。
と出て設定の変更が出来ません
どうすれば治りますかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:05:38.45 ID:xFyojNNr
wi-fiマークが青で、同期ONなってるか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:18:05.28 ID:gtJNjNIq
WiFiは繋がってます
同期に関してですがGoogleアカウントは同期エラーが出てます(手動だと同期できます)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:45:31.84 ID:5WVtNLRS
Y!モバゲーをやりたいんですが、どうすればできますか?
教えてください先生!
お願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:17:20.96 ID:xFyojNNr
>>575
flash入れたら?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:21:18.88 ID:5WVtNLRS
>>576
返信ありがとうございます。
N7に対応してるフラッシュがあったら教えてもらえますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:25:48.95 ID:FZHO74J3
>>577
Y!モバゲーってのとGoogle Playストアにあるモバゲーっていうアプリと違いあるので?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:31:26.44 ID:wb5JCjOD
面倒くさそうな人だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:48:11.06 ID:5WVtNLRS
>>579
初心者スレで聞いたらダメなん

ってか、面倒・・・そんなんいちいち書くなよ
タクちゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:56:07.13 ID:FZHO74J3
>>580
スマホアプリ板と言う掲示板があるからそこ行って聞いてきた方が良いような…よう解らんけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:58:10.95 ID:5WVtNLRS
>>581
どうもありがとう。
そこの板覗いてきます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:16:28.33 ID:N2YLJQzo
Nexus 7 専用ドッキングステーションがASUS SHOPで在庫有りになっているので
購入しようと思っているのですが、使われている方はおられますか?

無難に純正でしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:51:05.39 ID:foarHUI3
>>583
Nexus7アクセサリースレに行けばタップリと情報得られます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:09:39.44 ID:GhxXmF3u
>>583
どうもありがとう。
そこの板覗いてきます。
586583:2012/12/14(金) 04:12:47.35 ID:GhxXmF3u
>>584
どうもありがとう。
そこの板覗いてきます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:58:31.96 ID:FePe8sk0
カスペ、さっさと4.2に対応しろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:27:45.41 ID:FXlvhvQZ
くやちくて、夜も眠れなかったのね
ごめんね粘着させちゃって。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:57:35.50 ID:VP82y1P7
AndroidはiTunesみたいに、PC上でアイコンの並び替えができるソフトってないんでしょうか?

Mac mini、iPhone使っていてタブレットまでAppleはやりすぎ感&Androidにも触ってみたい
ってなことでNexus 7買ったので勝手がよく分からんとです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:00:19.35 ID:/bzkHu//
>>589
root化したらvncっぽいアプリで出来るよ。
名前忘れたけど。
591 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/14(金) 21:15:42.56 ID:j6fGjkEF
Nexus7って、AnTuTuでどの位のスコアになるの?
AnTuTuでは、表示されない。
世界的な人気機種でもなければ、自分で持っている機種でもないから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:58:32.59 ID:xFirCvJq
>>591
Nexus 7は12000台だな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:07:00.43 ID:EL/Dilok
firefoxは迷走してるしopera miniはchromeより遅いし
chromeのほかにもう一個軽いブラウザが欲しいのにどうにもならん。
594 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/14(金) 23:47:10.83 ID:j6fGjkEF
>>592
有り難う。
購入しようか検討中で、参考にします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:31:49.81 ID:AwpzmlCC
iWnn IMEとGoogle日本語入力ってのを使ってると
文字入力で間違えたり挿入する為に文章の途中に
カーソルを持って行って入力した時、
カーソルがある場所と別の行へ行ったり
全然違う所に文章入力されたりするんだけど
これはどうにかならないのかしら。
修正箇所以降を全部消して打ち直すしか無いので
相当面倒なんだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:33:28.18 ID:AjmiZ3ft
>>595
なんでATOK使わないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:39:14.85 ID:AwpzmlCC
アプリを変えないとダメなのか。
598 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/15(土) 03:04:51.15 ID:RYnUwKEW
>>595
ATOKを使えば直るとか、そう言うものではないと思う。
単に、IMEの操作の仕方が間違っているだけだと。
但し、IMEによって操作の仕方が違うから、自分の感覚に近い操作が、目的の挙動を実現できるものになるIMEを使うと、楽になると言うのは有りそう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:11:27.54 ID:qsH7Bo3R
auとかDocomoのSIMカードでも使えるように
iPhoneのSIMロック解除しれくれるiPhone研究所で
テザリング機能つけてもらってXiシムでも使えるようにしてもらったんだけど
電波最強iPhoneゲトした気分だ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:27:37.50 ID:TEafvdgQ
日本語でおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:09:58.52 ID:QEHRMF+W
>>600
すみません。義務教育しか受けてないもので
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:25:28.90 ID:NxMT0Vst
いいなぁ、俺の頃は戦争で小学校すら行けてないぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:03:47.40 ID:/v7Bniz5
>>599
ここ何日かいろんなスレで書き込みみるけど…ブラックとまでは言わないけどグレーくらいの会社のステマ臭がプンプンする
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:17:09.84 ID:AWzbhqqP
すまんがちょっと教えて下さいな
画面の明るさの自動調整をオフにしても、チカチカと画面の明るさが変わるのは仕様なのかな&amp;#10067;
2台持っているけど、2台ともなんだよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:19:57.98 ID:hQw0RC+C
>>604
変わりません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:55:02.20 ID:L1zPo9wC
代わり間srん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:45:51.27 ID:5uHsaQgs
>>590
遅くなりました。ありがとうございます。
root必要ですか…うーむ

初めてのAndroid端末なのでNexus7だけなのかAndroid全体の仕様かは分からないんですが
Nexus7はアイコンを他のページに移すとなると、iOSと比べて少し手間がかかるので、パソコンでいじれたら楽だな〜と思ったのだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:46:49.98 ID:5uHsaQgs
「思ったのだ」って何だよ…「思ったので」だよorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:42:59.01 ID:7Ui+97LL
ポケモンキーボード、接続自体はうまくいくんだけど、
キーボードの電源切って本体のBTも切ったあとで
例えば翌日に再びBTオンにして接続したい場合って
いったんNexus側のペアリング解除しといて
キーボードFn押しつつ電源オン、またPIN入れるっていう手順でいいんでしょうか?

これでいまのとこ問題なく使えてはいるんだけど
毎回ペアリング解除しないと再認識してくれないのが
これであってるのか不安
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/16(日) 05:25:20.34 ID:K4fp6UxB
>>609
そのキーボードは持っていないけど、
Bluetoothは、一度ペアリングしたら、以降は接続操作だけでいけるもの。
機器によって、電源入れるだけで自動再接続になるものと、
接続操作は必要なものがあるけど。
ペアリング解除は要らない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:30:36.17 ID:T8umIlgI
>>607
真面目に聞くけど、アイコンを移すってどこに何を?
長押して任意の場所に移動出来るけど?画面の端まで持ってって暫く待てば次画面にも移動出来るけど。違っていたらごめんよ、
泥触りたいって心意気の人に適当な事書いてるやつは消えやがれ!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:04:40.69 ID:2imKIA7U
>>591
それだけ林檎端末で生活してるならiPadのほうがアブリ資産もあるし良いと思うけど冒険したね!

最初は違いに戸惑うかもしれんがこの機種はAndroidに慣れるには最適の機種だから色々頑張れ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:36:20.19 ID:3qQG5XWC
>>604
俺もだわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:06:45.48 ID:NQWGF6V+
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:19:00.45 ID:k+OhBskq
ソシャゲーばっかりって何か恥ずかしいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:25:27.41 ID:MORp0STe
人口比考えるとサウスコリアのほうがすごくね?
何買ってるんだろあの人たちは
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:37:28.68 ID:VVdI5+7y
ソーシャルゲームってやったことないんだけど、パズドラは違うんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:25:18.59 ID:r0Tc1bqd
スマホ弄るくらいしか娯楽が無いんだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:49:49.86 ID:gRFMCWDE
買いましたがあまりの不自由さと使い勝手の酷さに不快極まりないため粉砕処分か売却わ検討しています
こんな産廃端末を買わされた恨みは忘れません
もあ二度とAndroidは触らないでしょう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:50:57.40 ID:k+8Ll5qQ
さよなら、お疲れ様でした
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:51:12.54 ID:nC5qv16g
はいはい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:12:30.85 ID:EvQsG8ae
ばいばい拓ちゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:26:03.54 ID:FBSsWWD7
>>610
ありがとうございます

ポケモンキーボードとnexus7間の接続をいったん切ったあと、
どうやって再度キーボードを認識させればいいのかわからなくて
いちいちペアリング解除してました……

BTオンにしたあとキーボードの電源入れてから適当なキー押したら
ちゃんと再接続しました!
アドバイスありがとうございました助かりました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:07:37.00 ID:NQWGF6V+
>>619
その前に、己が産廃人間だという事を認識した方がいい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:27:27.98 ID:3qQG5XWC
ネクナナのRAM 初期の状態で500MB使われてるのは普通なのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:01:14.51 ID:5uHsaQgs
>>611
iTunesだとページ丸ごと入れ替えたり、任意のページにアプリをインスコ出来るんですが
Nexus7だと真ん中のページのウィジェットの隙間にインスコされて、
それを数ページ先まで毎回移動させるとなると思ったよりも大変だったので、
PCで一気にいじれればなーと思っての質問でした。

iPhoneと違って画面が大きい分、「ここのアイコンはまとめて5ページ目にしよう」とかいうときに
一つ一つ長押し→端っこ→端っこ→置きたいページを繰り返すのは大変w

あと、多分>>590さんのアドバイスが自分が求めていたのかもしれません
(どこかでroot化後なら、PCでアプリの配置管理ができるソフトがあると見かけたので・・)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:13:42.06 ID:p9ayFEot
>>626
そういうことが出来るかどうかはAndroid自体じゃなくてホームアプリの問題だということを念押ししつつ。
複数のアイコンを別ページに移動するときは、予めグループ化しておいてから移動させれば、ページ跨ぎの操作は一回で済むと思う(ホームアプリ次第だけど)。
別アプローチとしては、USBホストケーブルを使ってマウスを繋げばPCと似た感覚でアイコン移動出来るので、面倒さは軽減されると思う。

そして何より、Android板でいちいち林檎製品と比較しながら語る奴は「巣に帰れ」と言われてもやむを得ないと思う。巣に帰れ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:50:01.02 ID:SbATWP6R
>>624
産廃というのは曲りなりにも一度は役立ったことがある物だ
つまり産廃未満の人間を産廃と呼んではいけないな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:33:51.74 ID:5uHsaQgs
>>627
すみません。
林檎の仕様を書いておくと「ああ、こう勘違いしているのか」と伝わるのかな〜と思って付け足したんですが、蛇足でしたね。すみません。
しかし、ホームの構成自体もAndroidだとアプリでガラッと変える事が出来るんですねm(_ _)m
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:12:46.99 ID:IHy7nL1K
家も二台持ちだけど、嫁さんのはチカチカと輝度が頻繁に変わるな

この程度でも初期不良扱いで修理してくれるのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:32:15.51 ID:U0SuGGCh
明るさの自動調整をオフにすれば
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:01:57.83 ID:BDRw0gtI
2000円クーポンが\103だけ余ったんだけど、ぴったり使い切りたいので何かお勧めのアプリない?
普通に足りない分はクレジットカードで引き落として合算でかえればいいのに不便だよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:41:38.01 ID:mYh5uk+k
Nexus付属のUSBケーブルとWindowsパソコン接続できる仕様のようなんですが
どのWindowsぐらから認識できるのでしょうか?ドライバーはASUSのホームページで見つけました
やはりXP以降でないと駄目とかあるんでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:48:38.89 ID:3m+wUgDQ
どのWindows使ってるって先に言っといた方が話が早いぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:52:29.00 ID:SZmlz4yg
>>632
ぴったりは無理でしょ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:04:24.85 ID:iGUNGdfz
>>633
WMPのバージョンが古いと認識しないケースもあるよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:44:52.53 ID:Gchvc6LL
WMPって何ですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:31:25.85 ID:nX+LI07u
Wide more People
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:45:17.36 ID:P8+Zu6lq
カーナビ代わりにしようと思ってます。
本体 19800円 + パケホーダイ みたいな料金ですか?
スマホみたいに通信料必要ですか?
 
家ではルーターかませてデスクトップPC(DELL GX620)で
ADSLやってます。(PLALA)
地図はユピテルの安いナビみたいに全部入っているのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:53:16.45 ID:hHo2Dbf3
もう少し勉強してから来い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:57:52.10 ID:PxdfdDWG
>>633
XPの場合はWMP11しないとダメ
それ以降は素のままでOK
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:58:47.98 ID:A70hIUZn
>>639
ナビとして使いたいならWiMAXルーターか3G版を買え。但し日本で直販はしてない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:02:20.27 ID:ccDIU1i4
>>640
初心者スレなんだから優しく
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:07:07.42 ID:VwjlvJlm
程度ってもんがあるだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:26:35.40 ID:P8+Zu6lq
WiMAXルーター にすれば ADSLとplala 解約すればいいんだ。
家でも外でもネットOKって事ですね。
 
仕事(営業・配送兼務)で 地図と大量のメールをすることになりそうなもんで。
 
>>640 ごめんなちゃい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:27:12.34 ID:qac3hytW
>>639
取り敢えずGIGAZINEのカーナビ化の記事読んでから考えた方が良い。
それでも何が良いか解らなかったら
それ以前の話だと思う。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:30:36.42 ID:VwjlvJlm
よし、一件落着
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:31:05.57 ID:qac3hytW
>>645
都市部ならそれで問題ない
利用場所が主に山間部ならLTEスマホあると有利。
カーナビとして使うなら帯域制限気にならないし。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:35:01.33 ID:hWXyWJrD
動画ダウンロードしたいんだけどいいアプリないですか〜?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:01:18.43 ID:mYh5uk+k
>>636 >>641
レス有難う御座いました、事前にupさせておきます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:57:18.21 ID:35Rvx8Fl
>>645
家のなかでは繋がらないケースあるけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:50:29.65 ID:QcHHrgVw
>>639
ナビメインならおとなしく普通のカーナビ買えw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:59:29.38 ID:dR1AWb1e
>>652
ナビってメール受信できる機種あるんですか?
10万するくらいのナビじゃないとダメですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:10:00.47 ID:0i6GB2Zo
http://gigazine.net/news/20121216-nexus7-google-maps/
カーナビのようにNexus 7は使えるのか実際に車を走らせて試してみました
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:10:13.70 ID:UjMbaJqd
googleナビは一方通行とか裏道とか細かいナビはしてくれないから
配送業ならいいカーナビ買ったほうがいいんじゃないかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:08:08.43 ID:QcHHrgVw
>>653
いや「お仕事に使う、ナビがメイン」というので、それならナビを買ったほうが
機能と価格的にも満足行くと思ってね。結局、メールやネットはスマホ使って、
ナビはナビで専門の機器のほうがいいこともある。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:39:33.66 ID:prC2YSO8
年に数える程の旅行等でしか使わないなら
ナビソフトでいいだろうけど日々使うようなら
価格が全然違うがゴリラ辺りのまともな
メモリナビ買ったほうが圧倒的に良い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:16:01.23 ID:IxVt9iTl
お勧めのメールアプリ、お教えください
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:37:27.70 ID:FtVYtbw9
Gmail
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:46:18.34 ID:EH6dqCea
今時車買えば嫌でもナビがついてくるだろw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:02:27.31 ID:lGRor9QW
googleのストアから通販で購入するのと、それ以外から購入するのとでは何か違いがあります?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:05:33.99 ID:qpowAYG0
ありますよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:26:40.11 ID:sIdI7d+M
>>661
ヨドでかえばヨドのポイントが10%つく
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:41:15.67 ID:JnuA/5or
初泥でFlashってデフォルトで見られると思ってた。
どうすれば見られるようになるかご存知のかた教えて下さい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:02:50.82 ID:WN/2a9S0
>>661
淀の方が初期不良の時の対応がよい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:11:41.76 ID:lGRor9QW
>>663,665
Thank you!
I sincerely appreciate your kindness.
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:47:14.91 ID:OxSKGm2M
Nexus 7 3G(32GB)モデルって、セルスタンバイ問題はどうなんだろ?
散々ググってみたけど判らなかった・・。
IIJmioと3Gモデルで使おうかと思案中。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:30:39.10 ID:qm5gJf2G
>>664
flashplayerを入れる
ただし標準で入ってるクロムにはいれれないので違うブラウザを先に入れる

>>664
電話機能とSMS機能が無いのでアンテナピクトは発生しないらしい
バッテリー持ちまでちゃんと検証してないので分からないけど多分大丈夫
SIM待ちなので未検証
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:41:34.40 ID:uotdQFSm
Youtubeで音楽を聴きながら他のアプリを動かしたい時はどう設定すればいいの?
他のアプリ開くとYoutubeとまっちゃう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:32:08.49 ID:ava1s4OH
>>661
ストアだと保証修理は交換対応
自分の場合は3日ぐらいで代品が届いたよ
箱の封印シールが二重に貼られてたから修理品だと思うけどね
量販店だと初期不良期間が過ぎるとメーカー修理だよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:17:21.90 ID:2NZRBah6
初アンドロイド
有料アプリ買うにはgoogleアカウント作る
自分のスペック入れなくてはいけないが本名や携帯番号きちんと入れる必要はあるのか?
アプリ買うのでクレジットカードとひもづくわけだが名前が一致していないと不具合出てくる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:23:05.49 ID:2NZRBah6
あ 携帯番号は必須ではないですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:08:35.40 ID:hEp6MAH4
その点、アップル系は、家電量販等で買える、一種の電子マネー使えるから安心度高いが
残額残るのが普通なんで、ある程度その分は無駄金になる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:20:15.93 ID:FmEPScwX
アプリのバックアップとりたいんだけど
root化しないと無理?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:33:09.27 ID:axHxqJqC
>>659
ありがとうございます
でも、Gmail出はPCのアカウントは使えませんでした


スマホに入ってる@mailがGoogleストアでは見つからないんで、
それに代わるものを探しています
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:25:07.19 ID:fSda3QEy
PCお亡くなりになったからこれ買おうと思ってるのですが無線LANのPASSが死んだPCのデスクトップにtextファイルで置いてあります
HDDは生きてるので中身を捜せれば見つかると思うのですがNexus7側からHDDのデータ引っ張って来る事って出来ますか?
大人しくネカフェ行って来る方がいいですかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:56:53.46 ID:OxSKGm2M
>>676
PCに有線LANがあるなら安いWi-Fiルータ買って繋いで、PC側でCDブートのLinux立ち上げればN7からファイル見えるのでは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:02:35.48 ID:OxSKGm2M
>>676
PCのお亡くなり加減が分からないから答えようがないな。
無線LANのPASSがないだけでPCの機械自体が正常ならUSBメモリにファイル移動して、N7側でUSB Media Impoterかルート化か何かでそれを読めばいいような。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:13:16.17 ID:FmEPScwX
>>676
nexusはオフラインじゃ初期設定さえできなかったと思う
パスがわからなくて無線ネット繋げないなら買っても使えないんじゃないかと
この間買ったばっかだからよくわからんけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:25:01.41 ID:fSda3QEy
>>678
ちょっとぐぐってみたら素の状態でUSB繋いで中のファイル確認はできないってありました
大人しくネカフェ行ってPass確認してきます
駄レス申し訳ないです
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:48:44.02 ID:Re3blVOb
ホームのページの減らし方がわかりません
すみませんが教えて下さい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:11:51.30 ID:kuOVZSyl
>>667
4.2.1にすれば大丈夫だよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:38:36.26 ID:OxSKGm2M
>>680
Nexus Media Importer使えば非rootでUSBメモリ読めるよ。

250円位の有料アプリだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:47:30.42 ID:KavxE0uR
家の中で軽く落としてしまったら
nexusの裏蓋が綺麗に取れかけて焦った...
ケース買うべきなのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:58:23.80 ID:mtRKyDKF
>>684
No.
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:01:26.97 ID:OBpc0Om5
16GBが欲しいんだけど
どこで買うのがいいんだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:03:29.13 ID:R4H1QPfv
>>686
ヨドバシがポイントつくじゃなかったけ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:07:41.22 ID:C87BC7Zc
100満ボルトかジョーシン。
と言いつつ、地元県内では100満とジョーシンしか取り扱ってないんだが
ジョーシンは店頭在庫が32Gしか扱ってない店と、16Gしか無い店があってイマイチ謎。
最初はたまたま在庫の関係かと思ってたが、今でも変わらん。
無いモデルは注文受付中の張り紙があるので
店頭に在庫は無いけど注文すれば買えるぽいが
実際どのくらいで来るのか知らんけど、納期は1週間と書いてある。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:18:00.06 ID:ciw5eOVS
ケーズデンキであんしんパスポート会員で運が良ければ10%現金値引きあるんじゃない?
店員に聞いてみないと解らない&店舗により反応様々らしいけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:31:37.80 ID:SkpKP0QD
ポイントって貯めて使うことあるの?
最近家電あまり買わないしな。
ポイントカードもつのめんどいから、断ってるわ。
汎用的なクレカのポイントで十分。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:45:22.05 ID:mtRKyDKF
>>690
は?
ポイント断ったら何でも10%くらい高く買うことになるよな?
金持ちの人?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:47:05.54 ID:C87BC7Zc
店頭のポイントは毎回レジで使える分使ってくださいと言って使い切る。
通販サイトのポイントは代引の端数切捨て用で意外とあった方が便利。
そういいつつコンビニ等で一番使うTポイントカードみたいな物は一切持ってない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:56:21.51 ID:OBpc0Om5
ポイントよりも できるだけ早く手に入るところがいい
店頭に在庫あるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:57:11.12 ID:kNUcnOJ1
>>691
基本はネットで最安値の店から買うのがいいわ。
実店舗では最近買わないしな。

この機種は安売りしてないけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:00:21.41 ID:8p92BURk
>>669
アプリで解決
PVSTAR+
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:24:31.57 ID:ICiTwU4w
>>1
おお、スレ番直したのねん。
オツカレチャーン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:31:49.35 ID:qtFoOa/h
>>693
店頭在庫は地域と店によりけりとしか言えないでしょ。
近くの量販店に聞くなり出向くなりするほかない。
価格コム掲載店でも店頭渡し可とか、即日発送とかって店もあるんだし
住んでるとこや時間的な都合と照らし合わせて自分なりに決めりゃいい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:50:54.00 ID:aMDjRFL2
店舗網が日本海側に集中している「100満ボルト」系列は、穴場だよ
機器に関して店員は無知で何も知らない、普通に在庫有無だけで、何故売れている?って感じで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:02:09.04 ID:h8sRYWPV
>>693
地域によるだろうけども
こちら(神奈川)にゃ大抵の店舗に16G32Gともに在庫ありそうですよ
ポイントはわからん値引きはないでしょう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:34:32.47 ID:CUU33oFl
>>693
町田ヨドバシで在庫あったよ
ポイント10%で5%の保証に入って〜
のこり1200円ぐらいかな〜
イッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:38:11.35 ID:vljKGKVn
>>691
ポイント10%ってのは、買ったのが1割引になるんじゃなくて、1.1倍のモノを1倍の値段で買えるってだけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:48:14.79 ID:BKyURl5r
悩んでる暇あるならGP
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:05:47.61 ID:r0mUoqCH
今日買ってきて色々弄ってる最中なんだけど、YouTubeの画面が回転ロックしてても回転してしまうのは仕様ですか?
直し方があれば教えてください。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:18:54.50 ID:bpf3cRZk
評判があんま良くない一世代前のiPod touchをブラウジング用に使ってるんだけどネクサス7が欲しい。
やっぱし全然違うかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:43:25.56 ID:urRtcCkS
>>701
他の店という選択肢がある以上、それは詭弁だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:44:40.73 ID:Q4CIhJyx
>>704
touchなんかと比べたら違いすぎてビビる!
touchはトランプゲーム専用機になった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:24:02.70 ID:WIW93TLV
GPで19日に注文した人は20日発送でもう届いてるみたい。
20日注文の自分はまだ予約済状態なのはなぜ?クリスマス休暇中?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:26:10.90 ID:k1T5X/I8
>>704別世界
俺のtouchはブラウザ落ちまくってた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:39:37.88 ID:bpf3cRZk
まじかータッチとそんなに違うかー。
二人ともサンクス買おうかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:50:07.44 ID:3FFgN3b8
ネクサス7はニコニコ生放送見れますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 03:52:37.36 ID:40vIS66D
ヨドバシ川崎で
16GBは生産終了が発表されました
なんて言ってたけど
もう、終わりなの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:29:41.42 ID:g28ZUGK1
結構前から16GBモデルは流通在庫だけって話が何度か出ていたようなうろ覚え
713vs金弗:2012/12/22(土) 11:04:10.69 ID:tdlPciC6
泥対応の"USB 3G ModemSIMフリー"を買えば、
「海外から3G版を買うより良いじゃん」と思ったけど、
アダプタやらUSBモデムがかさ張ることを考えたら、メリット小さいな。
当方、手帳として使う予定なので、
いつでもどこでも手軽に取り出して、Google(カレンダー)にアクセスできる
ことを重要視。
まあ、同期を上手く使えば、WiFiだけでも用は足りるか。
(3Gでもローカルのバックアップ無しにGoogleカレンダー使うのは危険か…)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:48:24.06 ID:cIRSJg+F
>>713
スマホあれば問題なしじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:04:19.07 ID:F7A0jMc5
>>711
ASUSも16GBは生産終了といってる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:40:13.73 ID:xhb+qRIc
生産終了and流通在庫のみ=残りわずか とは限らないけどな
まあ欲しけりゃ早めに動いたほうがいいでしょ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:58:04.96 ID:MiIiW41j
最近は商品の発売〜終了サイクルが早すぎだから、サッと買うようにしてる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:06:52.47 ID:0usp6HYx
購入検討しているんですが、

16GB→19800円
32GB→24800円

たった5000円の違いなのに、16GBモデルのほうが品薄、人気なのはなぜですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:10:30.78 ID:7pgiR46/
>>718
なぜだとおもう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:17:42.00 ID:MiIiW41j
当然、たった5000円で容量が倍になるって考えたら安いもんだけど、
そのあと5000円がどうしても工面できない。でも今すぐ欲しい!って連中が
16GBで妥協するのさ。

オレのようにな(´・ω・`)
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/22(土) 21:26:53.58 ID:CpjnG214
5,000円て微妙
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:52:05.13 ID:0usp6HYx
ありがとうございました。
単に5000円という金額の違いなんですね。
妥協せずに32GB買います!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:52:35.91 ID:5mWdyW8A
そもそも分解すると入ってるのはクラス10のSDメモリ
16GB=尼価格\1500
32GB=尼価格\2000
本当なら\500の差額なのに\5000取られる不思議
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:57:47.32 ID:J975EGzj
まあ金あるなら買ってくれってやつでしょ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:02:50.52 ID:nShrE4Q3
>>718
32GBも必要ないって分かってる人が多いから
5000円余計に払って使わないのバカバカしいだろ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:03:34.23 ID:xhb+qRIc
そのamazonさんのアレでも4,000円の差になっておりますのでここは一つ長い眼で見ていただければ… by google
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:40:39.14 ID:BJs6CkCJ
>>718
2万以下だと衝動買いが増える
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:52:00.84 ID:J4Qn5uDf
販売終了と言いつつ、本店とakibaの在庫に◎の付いているヨドバシとか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:53:35.63 ID:eeVf3xG8
俺はもっと良い製品が明日発表されるかもその時後悔しないために安い方を買う
延長保証とか有り得ない
何年使う気だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:29:09.08 ID:Ammi0MHn
10GBすら使うはずもないのに余計に5000円も出して32GB版を買うのは
オプーナを5000円出して買うようなもの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:32:11.02 ID:547x3AWb
電子書籍や音楽、動画いっぱいいれる人は多いほうがいいんだろう。
まあ、そういう人はクラウド使わないとね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:25:08.16 ID:G5b9Jc0b
使いきらなくても金額以外デメリットがあるわけどもないし32GB買えるなら32GB買ったほうが賢いんじゃね
俺が買ったときは16GBしか無かったけど今なら32GB買うと思うよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:47:33.57 ID:53F1J5Dh
ケーズ行ったら32GBが23800円になってた様な記憶が
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:24:28.23 ID:z+n3r4GN
大は小を兼ねるで金ある奴は大きいの買え。
したきり雀みたいにカスはない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:18:05.98 ID:6UV1tw8c
32GBが必要>動画を沢山入れたい>32GBでも全然足りないや。
で結局外付けに頼るんだから、16GBで問題ない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:55:18.47 ID:gmQUS94Y
PCの共有フォルダにDVDをリッピングしたいのですがdecrypterでもdefabでも途中でフリーズしてしまいます。OSはXPでメモリは1Gのちょっと古いPCです。外付HD余裕があります。皆さんはどんなリッピングソフト使っていますか?フリーでお願いします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:55:59.73 ID:/jGqZ1ya
というそれぞれのポリシーを参考にして買え
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:05:50.40 ID:8WGVecR1
>>736
釣り?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:17:52.29 ID:6UV1tw8c
>>736
Dvdripprofree版
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:54:53.38 ID:IlidIAY4
rootedした4.2.1でlinepop起動しないんだが、方法知ってる人いる?su設定無効にしてもダメだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:30:16.46 ID:o3yow+Kj
>>728
さっきアキバ店と上野店行ってきた。32Gしかなかったぞ。16Gはなし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:51:54.60 ID:7nBOHaf1
今日、ヤマダ電機で買って来た。店舗で触ってたら、思いの外サクサクと
動くので。
で、家に帰ってWi-Fiに繋いで設定しようにも、AirMac Expressの
パスワードを認識しない事に往生してます…orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:23:11.31 ID:GfmB/q9o
16Gどころか64G出て欲しいんだけど。
というか128Gが出たらそれでもいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:43:50.25 ID:+b24Yq99
中華でフラッシュメモリをハンダで付け替えてた達人が居たな
基盤実装が1枚だから出来ても最大64GBじゃないか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:00:32.12 ID:on0z09Da
>>744
NEXUS 7のFlashストレージはeMMCなので、手で載せ替えるのは不可能です。
0.5mmピッチのBGAです。

ちなみにeMMCは共通規格でパッケージ互換です。
16GBのも64GBのもパッケージは同じなので
64GB版を出すのは簡単なはず。

eMMCは128GB品も存在はするけど最新なので高いかな。
ちなみにSAMSUNG製で多分TLCだと思う。

参考
http://japan.samsung.com/news/samsungelectronicsnews/2012/embeded-memory
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:48:11.78 ID:3uEykApT
記憶媒体にSDを使っているということは、容量に関係なく
保存できるファイルの数は1000個以下(未満)なのですか?

当方、DAPに音楽プレーヤーに1000個超のファイルを入れて
持ち歩いているので…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:13:44.39 ID:8ZtMyJc9
>>746
何故SDを使っていると保存できるファイル数が1000個以下になるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:47:12.55 ID:8/Jijs50
SDオーディオの制限999曲は関係無いでしょ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:05:47.57 ID:S3dxjhYN
上着のポッケにピッタリ収まるのが何気に嬉しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:12:29.52 ID:8ZtMyJc9
2000円クーポン、端数が残った場合に他の決済手段と合算して使う方法ってあるの?
クーポン残高以上の決済をしようとすると、全額クレジットカードから落とそうとしてるように見えるんだけど…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:18:39.32 ID:hJjUMZQO
>>750
出来ない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:44:35.87 ID:gld6C9Yh
ATOKと2chMateでちょうどじゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:20:35.49 ID:zbplKj3f
初Androidなんだけど、どのあたりで情報集めるのが良い?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:21:06.15 ID:zbplKj3f
Appleユーザーだったけど、nexus7めっちゃいいね!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:24:13.89 ID:qpYlxRzM
フィルム買わないと傷とか付きますか?
kindleだと付けなくてもいいと聞いたんですが。
今どちらにするか迷っています・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:33:47.05 ID:HnYNLmmu
>>755
迷う人はフィルムをつけたほうが良い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:48:49.88 ID:2ug/4wa/
>>754
めっちゃお得だね!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:50:35.80 ID:/aoMjYL7
>>755
どうせ1年ちょっとで買い換えるなら貼らなくてもいいし
多少気になるなら100均のフリーカットのを貼ればいいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:40:02.73 ID:qpYlxRzM
>>756 >>758
なるほど。ありがとうございます。
ちょっとでも埃が入ると気にする人なので、出来れば貼らなくてすむといいなーと思いまして。
でも傷が付くよりはいいですよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:01:29.51 ID:gld6C9Yh
ブリリアントの光沢貼ってる
大きさがぴったりだし、貼ってる感がぜんぜんなくて良い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:17:14.14 ID:/ZmUAPWv
自分のことを〜な人なのって言う人は
何アドバイスしてやっても文句言う確率高い
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:27:49.87 ID:gld6C9Yh
あたしって豚トロ丼が大好きな人なんですぅ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:35:23.46 ID:eW9sd/jl
>>761
あなたって分析しちゃう人ねー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:23:23.84 ID:6yIZF4Ti
社民党党首がNexus7に興味を持たれたそうです
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:20:10.50 ID:0i8zSQzM
これに対応するUSB地デジチューナーって

ないよね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:34:25.10 ID:9fzoixhE
今年最後の休みに優柔不断で買い損ねたんですが 通販で一番早いのはどこですか?Google直販か尼か量販店通販か迷う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:41:44.00 ID:nQD4Ic8k
どれでもいいから答えを待つ前にどこかに決めたほうが早いよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:45:26.68 ID:uMUOo+hZ
超初心者な質問して悪いんだけど・・・
アプリのアイコンってどうやったらかえられるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:44:14.10 ID:mfZlznJn
>>766
ジャスコもないのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:44:18.61 ID:XM/bY1D8
>>768
場所?それともアイコン自体のデザイン?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:48:42.00 ID:rMCZvgsY
>>766
通販だったらGoogle一択
量販店は通販許されてないみたいだし、Amazonや楽天は転売屋のプレミアが付いたのしかない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:31:47.40 ID:2KsUUhIb
iPhone持ちの俺はアンドロイドはウイルスが怖いんだけれど感染経路はどんなのがあるんだろう?
変なアプリ入れなければ安全?公式ストアはしっかりしてるのか?
773766:2012/12/26(水) 02:08:59.98 ID:oGR6jSds
よく見たら量販店通販プレミア付いてるし
数日前はほとんど同価だったのに
今日行ったコジマにあったから買っとけばよかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:23:57.31 ID:XyyTe9tY
>>772
trustno1
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:46:57.25 ID:xRZrARqI
悩む前にGoogleで買っちゃえ
運が良ければ明後日には届く
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:21:28.43 ID:EbRGx+3/
一昨日購入しましたが、Playストアへの接続がタイムアウトし、接続出来ません。
初期設定をした後、何か他に設定が必要なのでしょうか?
ChromeやYouTubeでネットの閲覧は出来ます。
右上のアンテナは灰色になっています。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:03:19.47 ID:Z3r0cYMd
>>776
初期設定後触ってないならgoogleIDログインしてるはずだが?
orし直してみてね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:10:21.70 ID:xRZrARqI
アンテナ灰色はgoogleIDのログイン失敗してる
成功してると青
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:23:04.60 ID:OEnAzkFX
>>773
俺、GPで23日に注文して今日の昼に届いたよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:23:52.25 ID:qVgY7vrA
最近タッチパネルご反応しまくる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:29:59.10 ID:OEnAzkFX
nexus7って中国製? 箱見たらmade in chinaって書いてあった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:33:15.04 ID:EbRGx+3/
>>777 >>778
どうしても自己解決出来なかった為、販売店に持ち込んでみました。
結果、販売店での環境では、なんの設定の変更もなくPlayストア等へ接続出来、
無線環境が問題ではないかという事でした。
その後、自宅でカバンから取り出してみたら、問題なく接続されていました。
結局、何が悪かったのかはわからないままでした。
最後になりますが、レスありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:39:01.45 ID:JCWI/5E+
>>770
デザイン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:53:14.90 ID:xRZrARqI
>>780
タッチパネルの感度が良すぎて指が触れる前に反応したりしてた
触ってないのに勝手にアプリが起動したりするようになったから交換してもらった
交換品は問題なし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:14:45.75 ID:oGR6jSds
>>775>>779 ありがとう
一週間以内に発送とか書いてあるけどどうせしばらく買いには行けないんだし腰を据えて発注してみる
九州だけどどっからくんのかな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:34:46.59 ID:iPMlbDEY
>>781
ASUS製。
iPhoneだって中国製だしね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:51:18.02 ID:Q/fR4f/8
>>773を見てコジマに寄ってみたら売ってたわ
ありがとう\(^o^)/
隣にKindlefireもあった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:25:19.02 ID:06vylyYb
つい2〜3日前に買おうと決めたので教えて欲しい
GPで16買うのとヨドバシ10%ポイントつきで32を買うのと
どちらがお勧め?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:43:21.33 ID:rHw2eTR8
>>788
あなた次第!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:33:45.72 ID:r0lEm2Kj
PCからデータを入れようとすると「ビジー状態です」と出て、作業が終了しません。
nexusのほうは特に何の作業もさせていないのですが、どんな原因が考えられますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:46:42.98 ID:wt3g+fh5
driverが入っていない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:10:17.53 ID:TI2Zwui8
>>784
レスありがとう交換したんだね
アマゾンのワンクリック購入に怯えている

さっき部屋の湿度上げてみたら落ち着いたもよう
まだ油断できないけど…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:11:52.26 ID:dMlBbyQ/
買ったけどシンガポールなのか しかもFedExてこの辺で配送してんの見たことないけど最後はどっかに委託なのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:00:22.12 ID:VVfm/C8m
通勤中の読書(雑誌含む)のためにこれかKindleを検討してます

サイズや重さ、拡張性なんかの点でNexus7かなぁと思ってるのですが
上の方でAndroidのKindleアプリはイマイチって話を見ました
具体的にどの変がまずいんでしょうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:13:59.30 ID:37vNAHkF
>>746
USBでPC接続して約4500のファイルをコピーして使ってる。
何の問題もない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:25:25.54 ID:6sEp+kT6
>>794
喰って見ればわかるさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:04:14.17 ID:jjqxDfl6
>>765
アルヨ
検索してみ〜アマゾンで売ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:44:05.66 ID:WT+C0gri
16GBと32GBではネットでのサクサク感に変わりはありますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:17:15.94 ID:pk0PVIy5
>>798
全く無い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:57:18.12 ID:8nT+GBpY
(なんで変わると思ったんだろう???)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:25:58.26 ID:qHnHnP6h
Kindleと迷っててGPSが入ってるからNexus7のほうがいいのかなと思ったりしてるんだけど
これって常時接続じゃないからカーナビには使えないよね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:27:50.04 ID:/xE93O0I
>>801
カーナビのようにNexus 7は使えるのか実際に車を走らせて試してみました
http://gigazine.net/news/20121216-nexus7-google-maps/

【Nexus7】オフラインで普通のカーナビとして使えて感動! -NAVERまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135485109615948501

後は自分で判断して。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:41:51.50 ID:wtXi8SA5
ギャラリーを起動したら、Wi-Fiでのみ同期にチェックが入ってたんだけど、仮に画像や動画が入っていた場合、同期先ってどこ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:31:02.52 ID:qHnHnP6h
>>802
情報ありがとう。全く使えないって訳じゃないんですね。
もう少し検討してみます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:11:15.89 ID:oRiQ+OJ3
>>802
これはオンラインで地図を表示させた後、本体を終了させないで、
そのままオフラインにして使うということ?
キャッシュが利用できるということですね。
だとしたら、ちょっと現実的なオフライン地図じゃないね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:22:37.18 ID:EbSsZBsL
そもそもなんでオフラインで使えないんだっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:33:41.00 ID:csoVKuWx
キャッシュした分使える
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:04:22.48 ID:vUapxZE9
GPでアプリ購入したいんだけど、なんでJCB対応してないんだ?
iPadに戻ろうかと本気で考えるわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 14:16:55.75 ID:JroJorY6
ん?対応してるだろ
俺JCBだけど普通にアプリ買えてるぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:49:05.35 ID:ok7pY2Ic
脳がアッポー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:48:20.12 ID:oRiQ+OJ3
>>806
地図データの権利関係でしょ。国と地域によってはオフライン使える。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:02:10.69 ID:79drXZYN
Nexus7突然PCで認識されなくなった
充電状態にはなる。Nexus7の方はMTPになってるしなんでなんだ・・・
PCのOSはWin7 64bit でNexus7は4.2.1
誰か解決策教えてください
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:32:10.33 ID:IO+FtQwW
>>812
デバッグにチェックは?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:18:53.75 ID:pe6snv4w
タブレットもアンドロイドもはじめての初心者です
動画をみたいのですが、どうしたらみられるようになるでしょうか。
ためしにmkvのファイルをMX動画プレーヤーで見ようとしたところみられませんでした。
それどころか、どうやっていまの動画(真っ暗)を終わらせたらいいのかもわかりません。
タップしてでてくるのは再生とか巻き戻しなど(下方)と音声の選択など(右上)だけで
新しいファイルを読み込む方法がありません…。
どうしたら(電源を切る以外で)終わらせることができますか。

また、上記事情により他の形式のファイルもためしていないのですが
mp4、avi、ISOなどの動画をみる方法はありますか。
なにかアプリを使って見られるように変換しないといけないのでしょうか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:19:45.09 ID:79drXZYN
>>813
入れてません
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:50:14.14 ID:FDkY54/e
入れてませんww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:13:56.98 ID:Vg5zIGwC
>808
おれのnexus7もGPからJCBで購入した。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:28:23.59 ID:BWW0DlWJ
はああああああああああああああああああああ
Nexus欲しいよおおおおおお買っちゃおうかな

主に資格学校のDVD講座の動画を外で視聴するために使いたいんだけど
16GBで後悔しないかな32GBの方がいいかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:37:12.28 ID:JF6iaXOW
DVD何枚か容量計算したらどうなんだ・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:40:54.34 ID:uucqsWAF
DVD見たいだけならポータブルDVDプレーヤー買えばいいじゃない
1万以下で買えるだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:55:18.70 ID:BWW0DlWJ
>>819
もし全部ぶっこむなら29.2GBだけど、52ファイルも全部入れる必要ないからなぁ
1科目ずつ入れるとして10GBくらいは動画用に常に確保しておきたいかな

>>820
それも真面目に検討したんだが、そうすると
DVDを同時に何枚も持ち歩かなければならない
Nexusより大きい、重い、そのくせ電池持たない
DVD視聴しか出来ない機械のためにお金使うのもったいない、資格試験の勉強終わったら使わなくなるし
などの理由で却下した
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:58:41.25 ID:ok7pY2Ic
良い事教えてやるよ、NAS導入した方が早い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:05:17.37 ID:FaBawGaG
>>821
買う理由探し御苦労。
まあ勉強するならそんなに持ち歩かんだろw

まあ色々頑張れ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:08:49.31 ID:CxchTwzF
>>822
NASは既にある
外でも使えるのか
ちょっと調べてくる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:37:00.06 ID:oIdODWL+
>>821
余計なお世話だがその用途なら16Gにしておけ
資格試験の時にDVD持ち込む訳じゃないだろう。日々のDVD講義を自分のものにするのにノートをキチンと作れ。
試験の前までにDVDいらなくなるようにしないと試験だって受からないだろう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:50:43.94 ID:99RqURRz
Nexus7って外部DACにデジタル出力して音楽聴けるんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:10:52.52 ID:GlSdDlrI
>>826
USB DACは繋がる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:13:44.80 ID:nvyaAiV9
nexus7は筆圧対応した何かでお絵かきしようと思うと、
root取得しないと不可能ですか?
しなくても対応したアクセサリなど買えば可能ですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:25:19.39 ID:pNGK5w/X
膣圧対応もして欲しいな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:31:51.11 ID:99RqURRz
>>827
ありがとうございます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:20:15.73 ID:y4p7Ifnl
>>782
アンテナが灰色は契約してないWiFiの電波を捕まえてipアドレスは取得したが
契約してないので使用できない状態。
WiFiはタダでは使えません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:20:40.10 ID:7D5Xlvtu
Nexus7購入記念カキコ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:23:09.56 ID:XeB4FLsh
ビックで16あと一台と言われて衝動買いしてもうた
ポイント1%しかつかなんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:23:59.35 ID:WtbMEQQr
>>831
自宅の光回線に無線ルーター(WHR-G301N/U)で接続しています。
アンテナ灰色でもGmailやYoutubeやChromeは使えていましたが、
そもそも使えていたのがおかしかったという事でしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:24:59.97 ID:y4p7Ifnl
>>834
WHR-G301N/UならAOSSで簡単に接続できるはず。
何らかの異常があったものと思われます。
拙者宅では、もともと有線LAN環境だったがnexus7をGETしたので
昔PSPのLAN接続目的に買ったBUFFALOのW-CAGで、WPA-PSK(AES)にて
nexus7を接続している。これの電源をたまたま入れ忘れていたときに
灰色になりうまくつながらなかった。調べると、自宅に飛び込んできてる他の
有料公衆無線LANの電波を捕まえていた。
ブラウザを起動すると、なんと申し込み画面が・・・・
たしかSoftbank系だったと記憶している
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:10:03.97 ID:tBwiUoG6
2chMateのテーマの変更方法おしえてください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:26:41.09 ID:fc6iDHI0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:41:22.08 ID:WtbMEQQr
>>835
WPSでの接続も同様の症状が出てしまいます。
無線LANの設定で何かやってはいけない設定があるのでしょうか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:50:45.40 ID:tBwiUoG6
>>837
ありがとうございます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:53:47.42 ID:X8mN8YuN
>>838
電子レンジとか近くに無いかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:09:50.91 ID:V8uPPS06
昨日買ったんですが、充電って付属のケーブル以外でやると遅くなります?
もう少し長くてオススメあったら教えてください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:40:40.70 ID:m+74wnU9
D±が短絡してりゃ何だって桶
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:15:46.65 ID:JsObuY5C
あー急に欲しくなったけど、店舗で買いたいけど16Gってどこも在庫少ないんだよね?
在庫表ヨドバシみたいにサイトに張ってくれれば行くんだがなぁー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:32:53.04 ID:mVgJqVXY
タップでスリープ解除できるアプリってある?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:04:10.78 ID:MrFCPpHM
スリープ時の制御はアプリじゃ無理だから、無いだろうな。
カスタムカーネルで対応しているのがあるかもしれないが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:11:21.36 ID:OBFWsW1C
>>844
もしあってもそれは画面が黒いだけでタッチパネルが動いてる事になるからスリープではなくなるじゃん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:30:17.51 ID:mVgJqVXY
一応PGM Nexusいれたんですけどエラーになってしまいできなかったです(英語のため理由がわからず)
あとAuto Screen Onいれたんですが、机の上においといても勝手にスリープ解除になって使えず(こちらも英語のため説明が読めず使い方が違うのかも)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:37:22.00 ID:b+y+F3TW
D短絡させるにはPS Vita充電用の変換アダプターでOK?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:26:04.63 ID:Eg3cqPgQ
本スレがvipperの釣り堀スレ化してるね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:43:54.53 ID:+lu/mIGd
>>840
電子レンジは盲点でした。確かに、40cm程の距離で設置しています。
既に、Nexus7はメーカーに検品に出してしまったので、異常なしで戻ってきましたら確認してみます。
ありがとうございます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:24:39.19 ID:hcvcnT02
これを買ってみて、Androidっていいな、と思ったのですが、
これを片手で持つとか無理なので、中古のスマホでも買おうか。
と思ったのですが、やはりこれほどサクサクじゃないですよね、
Androidのバージョンも2.1とかだとかなり動かないソフトありますよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:46:53.26 ID:qL8juW/g
ChromeでYouTube開いてbgm代わりにし、他のタブでネットサーフィンってできる?
iosだと出来ないよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:06:45.21 ID:fB265bzx
>>852
YouTubeを開いてBGM代わりにするアプリが色々ある。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:10:55.45 ID:qL8juW/g
>>853
chromeではできない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:11:19.31 ID:c7DH590o
>>852
PVSTAR+おすすめ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:58:57.44 ID:vlVus6+B
>>851
片手で持つのが無理? iPadminiならいざ知らず。nexus7なら持てるはず。
さてはおにゃのこだな。片手で持ってる写真ウプ希望。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:20:41.90 ID:vVeqkNHB
>>856
38歳独身 会社ではお局様と言われていますが、それでもいいですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:51:24.63 ID:FRyr1H3D
茄子で買うのは決めてた。
近所の山田等には置いてないので仕方なくオクで中古落札した。
ポイント10%の為にヨドまで行く元気ないや。仕事始まるまでに届くといいな。
届くまで過去スレ読むの大変だぁ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:17:51.26 ID:2fCNK+DF
>>851
2.1は絶対に止せ。
最低でも2.3以降、それもバージョンアップして2.3ではなく
初期発売時に2.3の奴なら、まだ使えると思う。

でも、余程の事情(ただで譲って貰えるとか、新品同様が格安とか)
でない限りは、4以降を勧めるよ。これから出るアプリでは対応でき
無い物が多いし、Android自体の使い勝手も変わっているので。

2.3でも十分使えるけど、UIとか操作法が4以降少し違っているので
これから買うなら、4から始めた方が無難と思う。
860859:2012/12/31(月) 13:30:10.82 ID:2fCNK+DF
書き忘れたが、3.xも避けた方が...
所謂、黒歴史、Googleから無かった事にされているような
バージョンなので。

徐々に改善されて、最終的には、まともになった機種もある
ようだけど、途中で放棄されてしまった機種もあるので、その
あたりを判断できない人が安さで手を出すと失敗するかも。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:38:42.19 ID:qL8juW/g
chromeでネット閲覧するだけでマルウエア感染とかしますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:31:40.36 ID:whfdztjw
そんな質問する奴は感染するな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:48:37.71 ID:3W4U9MLk
もうしてるだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:05:00.55 ID:qL8juW/g
>>862
なんですか、その根拠のない発言は
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:05:16.47 ID:qL8juW/g
>>863
まだネクサス7持ってもねーよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:13:59.11 ID:tXsvi+SU
おつむが感染してそう
867851:2012/12/31(月) 16:29:03.94 ID:vrgs0YaK
中古のIS03が2980円だったので、さっき買って来ました。
GooglePlayも使えるし、とりあえず動画見るとか写真とるとかは問題なしで、
これでいいかな。と思ってます。
ただ、IS03でフォーマットしたSDカードがPCで読めないので、
データのやりとりが本体経由か?と思うと面倒くさいです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:36:11.59 ID:ZywlcG5P
>>865
調べてすぐ見つかる質問はこちら

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな氏ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → 見つかるまで調べろks
         \
            NO → 氏ね
869 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/31(月) 17:15:48.72 ID:4RLUJOkH
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:26:44.98 ID:/nq8C5Q3
>>851
もしWindowsLive系のサービスを利用してるなら、最低でも2.3以上じゃないと公式アプリが動かないよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:21:53.11 ID:ABiIo2sI
>>861
Chrome自体が...
872851:2013/01/01(火) 19:23:45.95 ID:wgBXEi4j
IS03買ってみました。2980円でした。
値段なりの性能でした。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:03:31.20 ID:Zkphy2Qu
chromeはwin版と同じく使えたら最高なのに
拡張とかデベロッパとか
まー無理だろうけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:58:19.87 ID:VlJomgQF
aacの動画転送できないんだけどどうすりゃいいの.....
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:18:48.73 ID:RiKTljUr
GooglePlayで買ったのはいいけど購入画面のところには「在庫あり」って出てるのにステータスが「予約済み」から変わらないのが気になって眠れん
現物キープできましたって意味なのか現物キープ順番待ちなのかが分からなくて…
調べたらステータスが「予約済み」から変わらなくて苦労した人もいたらしいしなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:31:08.13 ID:H/VrbZHy
こんばんは、はじめてのAndroidでNexus 7買おうと思うんだけど
今はGoogle アカウントとかまったく登録してないけど
登録無しでNexus 7って使えるの
たとえば無料のアプリ入れたりするにも
Google アカウントとかメールとか必要ですか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:40:03.94 ID:dbaEml/l
免許なしで車買うに近いなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:50:10.07 ID:8rwrgyGK
予備知識も何も無しに二重認証しないと危険なのは…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:23:42.18 ID:tOwg6L8B
>>876
アカウント登録しないと何も出来ないよ。そもそも初期設定が終わらない。
買ったら必ずWi-Fi環境下で起動すること。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:59:42.49 ID:I627jy0c
Googleアカウント無しでブラウザ、Chrome起動できて
ネット見回るぐらいまではできるよ。
もちろんWi-Fiは必要だけど。
自分は暇つぶしにネット見るだけなのでアカウント無しで
づっと使ってる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:05:55.77 ID:wVL8vI+T
>>880
それじゃあ機能の1億分の1くらいしか使ってないんじゃないの?
その程度の使用ならなにもNexus7じゃなくてもいいのでは?
数千円の中華パッドで十分かと。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:21:30.61 ID:65l+PHYr
>>881
1億分の1はないやろ
そんじゃおまえさんは>>880の1億倍の機能を使いこなしてるのかい?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:36:42.90 ID:HpAZS/j/
まぁアプリ入れられない時点で詰んでるよね
捨てアカでいいから作って登録するべき
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:43:52.83 ID:SnMbFJXB
好きにさせてやれよw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:34:57.85 ID:aKcYNJt9
母親にこれを買ってあげるかipadminiを買ってあげるかで迷っています。
主な用途はネットサーフィンや電子書籍程度だと思われます。
自分も持っているNexus7のほうが教えられることも多くていいかな?というような気もしますし、年寄りにはipadのほうがいいとも聞きます。
どちらを買ってあげればよいでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:41:59.87 ID:oIEplxke
俺は親にはiPadにした
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:52:14.43 ID:WA+bu6mC
>>885
ピンクローター
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:58:50.76 ID:L0glbcbx
>>881,882
ゆとりの会話w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:30:43.94 ID:rvHswUYj
>>885
年寄りはNexus7だろうがKindle Fireだろうが等しくiPadだと思ってるから安いのでいい
簡単ケータイみたいにきっちりセットアップしてその起動以外使えないようにしてやるといいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:38:30.46 ID:SnMbFJXB
美しいほどに的確だなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:09:28.77 ID:wVL8vI+T
>>882
いかに使っていないかを表現したんだよ。数字をそのまま真に受けるとはどんだけ馬鹿なんだよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:15:45.08 ID:GvEXFPVD
白髪三千丈
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:24:33.39 ID:tLF2gz7N
1億分の1くらいしか使ってないんじゃないの?(小学生並の表現)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:27:19.37 ID:cOhsTUh8
>>885
miniがいいだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:35:25.65 ID:a7Z1oGHo
みんなどんなケースつかってる?
まだむき出しだからそろそろケースでも買おうと思ってるんだけど参考にさせてください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:39:50.82 ID:wVL8vI+T
>>893
だからよ、小学生並みの頭に合わせて表現してやってんだよ。わからんのかねえ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:16:07.07 ID:JjCoWR8C
ヤクザを相手にするなって
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:23:16.79 ID:SnMbFJXB
ヤクザ vs 小学生
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:32:08.96 ID:GvPiNFeJ
買うことは決めましたけどWi-Fiルータの契約をどことすればいいかわからないです…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:56:51.14 ID:F2x3uO3c
>>899
スマホでテザリングはダメなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:29:50.88 ID:61WmSTt1
>>900
テザリングはめちゃくちゃ遅いらしいよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:01:32.68 ID:bEcWKVbP
>>900
そんなことはない!
LTEならロケーションにより変化するが〜 
4M〜13Mくらいは普通に出てるぞ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:32:55.45 ID:G3kUrlcZ
無線ルーターなんて契約しなくても買えるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:37:41.52 ID:T0uCEDhQ
ヨドバシで買ったんだけど、モバイルルーターがないとネットできませんよ?持ってるんですか?って言われて疲れた
もう持ってますって言ったら、クレカと保護フィルムとケースと延長保証と光ファイバーとペンも買え買えうるさいし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:41:56.83 ID:yINa/uyf
>>904
あんまりしつこいようだったら録音して通報したほうが良いのでは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:26:53.99 ID:Ae+IMR/s
スリープタイマーありますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:42:25.63 ID:m1nS/Dej
>>906
あるよ
30.10.5分1分
逆に切れないんだよね
最大30分〜最低15秒だよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:46:28.74 ID:GvPiNFeJ
>>900遅くなって失礼、スマホ持ってないです… 契約しなくてもいいとは本当ですか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:31:04.10 ID:1nme7s7I
>>908
家に無線LANがあれば家で使うぶんには何にも問題ないよ
モバイルルータやテザリングは基本的には外用
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:24:48.63 ID:vaNlsx8K
>>904
たまにそういうクソ店員いるよね(;´Д`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:32:25.41 ID:uTt1I44r
本体の受信が悪いからUSB変換アダプター通して
無線LANアダプターでwifiしたいんだけど出来る?
誰か教えて
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:44:52.30 ID:FQSRV7gm
APに近づいても受信が悪いって話なのか、離れていて悪いので良くしたいって話なのかまずどっちよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:51:56.42 ID:G3kUrlcZ
どっちにしても無理だろ、ほっとけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:06:07.49 ID:uTt1I44r
>>912
後者
2Fだと繋がりにくいから無線LANアダプター伸ばして受信したい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:14:06.34 ID:Lhqdi7IF
>>904
俺は16GBはしばらく入荷しないですって3回ぐらい言われたわ。
32GBのをくださいと3回お返事しといた(´・ω・`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:17:22.51 ID:T0uCEDhQ
>>915
16はもうどこの店行ってもないですよー、生産してないですよーって言われたんだけど、未だに売ってるの?
ちなみに11月に買った
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:47:25.27 ID:0iDv1Du7
地元ジョーシンは、ずっと16Gしか売ってない店舗と
32Gしか売らない店舗が、いまだに同じ状態で販売中で
今でもどちらも在庫ある。ただ正確には売ってない訳じゃなく、
注文すればそれぞれ別の店舗なりから取り寄せてくれるし
店頭に持っててその場で持ち帰れる仕様がそれぞれ固定って状態。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:44:31.13 ID:GvPiNFeJ
>>909なるほど、皆さんは外用のモバイルルータはどうしてるんですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:52:41.68 ID:xy9sSKlp
>>918
スマフォテザリング
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:33:14.84 ID:hjcMisBB
>>918
オレは3Gsimを契約してる。
キャンペーンでモバイルルーターをくれるところもある。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:43:08.47 ID:h4VOiDbO
>>918
絶賛2ch長期規制中のイーモバです
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:02:31.29 ID:UALIEqeU
色々あるんですね…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:37:14.83 ID:gKIjeJM+
>>918
カカクコム経由で加入したニフティWiMAX
光回線はヤフーなのでマジ久しぶりに2ちゃんに書き込めたよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:22:13.02 ID:b2Y/Th1X
>>918
まずお試しwimaxで外でどれだけ使えるか、どれだけ使いそうかチェックするといい。
実際使ってみないとわからない事も多く自分は1dayでいいやってなったし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:30:29.31 ID:RKXxsyL/
動画見るときだけ画面の向き固定を解除することはできませんか?
どなたか教えてください
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:22:34.52 ID:6USlHY1E
Android端末初めてなのですが、
ブラウザでページ読み込み完了前にテキストボックスに
入力をはじめると「てすと」と打ちたいとすると
「tえすと」みたいになるんですが、
何か対策はありませんか?
ブラウザはChromeのGoogleIME使用です。

2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.1
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:35:55.92 ID:3tTrEhko
nexus7で初Androidです。
友人からウイルス対策ソフトを入れないとダメだと言われました。
どのソフトを入れたらいいでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:42:42.15 ID:VNmJsN7Q
今日届いたんだけど、同日に頼んだ保護シートが届かないというおあずけ状態なんだが…
やっぱり最初についてるシートをとったらまずい?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:59:25.69 ID:0FcY79u+
これは使えますか??
GREEN HOUSE Android対応 カードリーダ SD/USBポート搭載 ブラック GH-CRAD-SUAK
Logitec Androidタブレット用ワンセグチューナー LDT-1SA01
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:02:33.22 ID:OwYjb+un
>>927
AVAST
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:04:12.34 ID:3tTrEhko
>>930
ありがとうございます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:35:29.05 ID:h4VOiDbO
>>925
自動回転の設定でいいんじゃないのかな
>>926
長年直ってないgoogle日本語入力のバグ
気にせず使うかATOKなどに乗り換える
>>928
保護フィルムは気休め的なもんなので全く問題ない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:31:55.33 ID:X649mlaZ
Nexus 7とHTC JでATOKのジェスチャー(フラワー)入力を使ってるんだが、
Nexusだと入力ミスが圧倒的に多い。なんでだろ。
キーボードの大きさもだいたい揃えたのに。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:58:55.74 ID:UALIEqeU
買いにいったら36ギガしかなかったぁ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:00:56.59 ID:UALIEqeU
32カ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:26:28.45 ID:7RVdsaRe
くすっとわらた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:18:31.80 ID:xfVt6QaK
( ´艸`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:20:01.76 ID:X649mlaZ
ヾ(≧∇≦)ノシ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:29:17.33 ID:5ADWL6eo
>>889
見事な回答だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:34:58.12 ID:PK+mNhfy
間違えて「アイスエイジ」をタップしてしまいました。
GP見たら、購入済みになってました。見てないのに
¥2500て。。。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:45:06.81 ID:AAqL+zrh
>>940
今年一番ワラタ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:53:12.21 ID:Rms9RnJf
>>941
正月楽しいことなかったのかい?

まあおれGPみて驚いたクチだけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:05:33.68 ID:qUQmM/bl
そういえばまた見てないな
見ようかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:23:36.76 ID:h+TTghpK
>>940
あれってNexus7購入者へのプレゼントかと思ってたら、単に期間限定サービスだったんだね。
観てないけど消さないでおいて良かったわ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:39:36.17 ID:+sP3MWOk
良くワカンネ
ある人は見といたほうが的な?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:22:31.46 ID:O5aMpWdz
あれってレンタル扱いだと思ってた・・・
wi-fi繋いでないと見れないし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:12:51.44 ID:ZcwBl1Ag
iPhone5餅だけどNexus7かiPad miniで超悩んでる
過去に購入したAtok等アプリの遺産もあるから尚更悩む…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:10:20.00 ID:p3uWH74P
Nexusでいいんでは?
Retinaが出たらminiを買えばいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:54:24.70 ID:zgXC5ory
>>948
さすがにiPad miniだろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:07:07.85 ID:g84osWDQ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:11:03.47 ID:wWlJ8TNi
>>946
同じアカウントなら何度でも観る事ができるよ、自分の場合トランスフォーマーだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:43:44.99 ID:EamPzxpS
>>929
カードリーダー、俺は使えた。でも Amazon のコメントで
トラブってる人も居るみたいだからね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:46:55.44 ID:EamPzxpS
>>947
普通は、お金あるなら mini. 無いなら、Nexus 7 で頑張る。
出来ることは同じ。使い方に依っては、mini の LTE を買うのも
手かと。携帯をデザリングでルーター使用すると電池の減りが
早すぎ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:48:51.18 ID:EamPzxpS
>>947
もう一つ、アプリを iPhone 5 と iPad mini で共通で使えるのが
多いから、有料アプリを多く使っていると mini の方がいいかも。
Nexus 7で無料のソフトだけ使うのでれあれば、関係無いが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:45:03.82 ID:0JNnW8iD
これと比べてどうですか??
http://item.rakuten.co.jp/auc-livepc/v711-16gb/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:39:57.84 ID:EamPzxpS
>>955
それ地雷
957851:2013/01/06(日) 05:51:03.29 ID:GQbKOdjq
NEXUS7と同じくらいサクサクなスマホって
どれでしょう?cpuが同じなら差は分からないくらいでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:14:42.37 ID:DmIhZYbW
iphone5がテザリングできたからこれを買った訳だが
2台のPCと3台のモニタを目の前に
色々やりながらでもこれを使うこともシバシバ。
便所には漏れそうでも取りに行って持っていくし、買って良かったわー。

まぁガラケーからスマホにするにあたり、
iphone5が出たら買い換えると決めていたので即効買ったけど
想像以上にituneがウザくて融通も効かなくて
アンドロイド機も一台欲しいなと思っていた部分もあるが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:20:25.20 ID:2BjlDyPe
Nexus7にインスコしたFLASHのバージョンダウンって出来ますか?
今のバージョンだと動画がうまく表示されないので
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:39:47.91 ID:j+iij6//
>>957
あのギャラクシーVですらネクナナの方が上
よってなし
961851:2013/01/06(日) 14:50:25.36 ID:GQbKOdjq
ああそうなんですか。じゃあ現行機種ではかなり無理ですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:28:37.67 ID:xqsmHW4u
本日購入したのですがyou tubeがみれません 再生すると問題が発生しましたタップして再接続してください とでます
どうすればよいでしょうか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:48:19.19 ID:czsyaFiq
窓から投げ捨てればよいでしょう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:01:26.12 ID:xqsmHW4u
おもしろいとおもってるのが怖すぎる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:05:28.89 ID:3aZtYIya
不良品だから修理してもらえ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:08:12.73 ID:Mdp5l1y/
あんな質問の仕方で答えてもらえるとおもってるのが怖すぎる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:49:44.99 ID:xqsmHW4u
理解できないお前の頭w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:58:18.24 ID:oMdcpV/m
>>962
初期不良だから買った店で交換してもらえばいいよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:05:08.58 ID:nnkEt7a8
【2000円】Nexus7向けアプリ 4スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1357133996/

こういうスレもあったんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:40:32.47 ID:UUTe5iiB
タブレットPCは初で、スマホも持っていないので、どういう時にどれくらいのメモリを使うのかわかりません
32GBモデルは、どういったユーザー向けのモデルなのでしょうか?
アプリやゲームをいろいろダウンロードして、ちゃちゃっと遊んでYoutubeやニコニコを見るといった使い方なら16GBで十分なのでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:57:11.04 ID:QZK9m6PV
>>970
それなら16GBで十分。
足りなければカードリーダとSDカード、USBメモリ等を使えば良い。
自分は動画類は本体に入れないで、SDカードやUSBメモリに入れているよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:35:18.58 ID:uwRTgs8V
タブレットが欲しい

対費用効果ではネクサスが良いことはわかった
でも、iPadっていうブランド名も魅力的だwww

ぶっちゃけ、荷台持ちしてる奴とかいるのか?
いたとしたら、お互いの長所を教えてくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:43:30.59 ID:UUTe5iiB
>>971
ありがとうございます。16GBの方を買うことにします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:57:30.75 ID:y+KFTnu9
>>972
別にこっち側に引きこむつもりはないからiPad買えば良いよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:02:02.06 ID:WvytdxtR
>>972
絶対にiPadにすべき
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:11:16.43 ID:SdmX94FE
>>972
iPadマジおすすめ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:14:30.37 ID:yCDtF6SD
iPad買えばネクサス要らなくね?マジで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:33:06.62 ID:xz5OCsr5
>>977
miniならね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:07:23.94 ID:Tvnw2//p
docomo ARROWS F-10D のデザリング機能は有効ですか?
外で問題なくネットに繋がりますか??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:31:02.70 ID:ea6l6C0w
>>972
違いなんて書き切れないほどあるしレポートなんてネットで散々既出だからぐぐれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:20:26.07 ID:WvytdxtR
それすらできないようだから親切にiPadを勧めてるんだろ
別に冗談言ってるんじゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:12:14.85 ID:i0OMY6Zp
求めてるのがエロゲとエロ漫画ならiPadはオヌヌメできない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:52:23.99 ID:/4DDKY0q
タブレットって仕事で使う以外ならエロ閲覧以外で使う奴いないだろ
エロ用途に利用しない変態がいるわけない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:27:36.53 ID:Wk4LE8Oo
32Gしかないと言われたので仕方なく注文してきた

16GBを生産中止にしてるのはなぜなんだ?
廉価版(8Gらしいが)がでるという話があるからかなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:25:39.04 ID:hHdGVbLC
16GBが欲しいならなんでgoogle playで買わないんだよ…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:55:22.25 ID:mX7CnxeA
8Gなんかとっくに出てるだろ
一般販売してたのかは知らない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:18:48.82 ID:pdDUDYA1
8Gが廉価版じゃなくて、廉価版の容量が8Gらしい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:32:15.34 ID:ZluG8Fhb
エロ漫画入れまくりでもう半分も埋まってるのにそれは苦痛過ぎる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:18:28.43 ID:VBQEQOR6
>>972
こっちへ引き込むつもりはないが
ipad mini は wifi 接続でトラブルあるぞ
回避方法がユーザーフォーラムで語られているが
明らかに最近の apple 製品はおかしくなってきた
逆に android はバッタモンの未完成品と思っていたが
nexus 7を使って見方が変わった
結局miniは鞄の中で1日を終わって、nexusは
上着の内ポケットで出たり入ったりしているよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:11:34.83 ID:nnF9KC8Q
>>989
まあ、どの機種もだかNexus 7も結構wifi関係でいろいろ
有って面倒。。。両方使ってるけど、仕事での頻度とセキュリティ
から、Nexus 7は玩具となってる。まあ、miniでLTE使ってる
のもあるけどね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:04:59.89 ID:nEwJH/EW
>>988
あ、自分もエロ漫画を自炊して何かタブレットに入れたのですが、
Nexux 7は十分見やすいですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:16:19.76 ID:ClmeCoPp
>>991
まあ7インチだから見開きは小さすぎるが
1ページで見る分には結構使える

今までPCで見てたせいかかなり楽になった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:22:48.98 ID:nEwJH/EW
ありがとうございます。
いろいろ捗りそう。楽しみです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:07:37.09 ID:x4ww/hWV
ボタンは縦の時のまま横向きに本が表示できればサイズでかくなるのにな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:01:50.10 ID:thJxDQ3X
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:36:13.45 ID:cXfgHzS4
うめぼし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:09:30.67 ID:oNmlDQ8A
うめぼしいたけ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:12:57.32 ID:wCkA6eR2
うめぼしいたけのこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:24:06.69 ID:oEu++hdA
オワタ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:27:04.39 ID:nZGiPLbZ
>>1000なら俺も買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。