Nexus 7 Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:14:29.78 ID:VL+Actgl
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:14:58.36 ID:TbIFjV6t
>>949,950
ありがとうございます。
明日、秋葉原行ってみて良さそうなら買ってきます。
イマイチそうならヨド通販で純正買います。
GPで取り扱いがまだなのに、ヨドに売ってるのが驚きです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:16:37.40 ID:nr5cZeCm
朝遅刻しそうだったのでN7片手に走っていたら交差点でぶつかって・・・
教室に来た転校生が・・・今の嫁です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:23:40.55 ID:uZMPWy5C
>>804
クレカの番号が漏れたって全額補償されるから金の心配はいらないよ。
そもそも、端末に保存されるのはGoogle垢でクレカ番号は保存されない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:25:32.75 ID:uZMPWy5C
>>823
連絡先のアクセス権も設定しないで長年放置してきたiOS のセキュリティがなんだって?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:28:26.35 ID:uZMPWy5C
>>838
クレカの事故統計をクレカ会社が公表しないのと同じ理由
全額補償してしまえば客は騒がないからね。
もちろん、その費用は客全員に手数料経由でまんべんなく負担させるんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:30:43.56 ID:vgJXX4Iy
>>838
iPhone用のウィルスなんて簡単に作れる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:32:36.17 ID:UhlH/hLG
>>953
今日行ったら
秋淀にASUS純正ケースはたくさん売ってたな
あとはエレコムのやつとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:33:02.51 ID:1Em/KVc0
>>958
悪いけど通報した。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:36:43.67 ID:8iTd7RLw
やっとでアプデ降りてきた。仲間はずれかとおもたよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:46:36.14 ID:7/dP/J7+
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:46:53.92 ID:SxFH9TXO
何処に行っても売ってない。
店頭販売していない。
こりゃ11月まで待ってから買ったほうがよさげだね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:49:14.76 ID:jKSFDTei
>>963
土曜日のケーズだったかの広告チラシに載ってたけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:49:41.99 ID:EfNQJHjV
あんまり遅いようなら16買っちゃうから発表だけは早くしてほしいね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:50:18.94 ID:fQylhS5Z
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:51:58.23 ID:YIiVwpIQ
>>963
32Gとか出るとかでキャンセル出て意外と手に入るぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:54:33.45 ID:BxqNmMqL
目覚まし時計に住所録の権限求めているアプリがあってワロタ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:56:29.55 ID:2Ey7H0NO
32GBでキャンセル余りまくりにもならないのか
全然出荷していないのか大人気なのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:17.34 ID:jKSFDTei
だから土曜のケーズだったかの広告に出てたって
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:43.91 ID:2Ey7H0NO
きっと寝坊助さん世界ランキングが表示されるアプリなんだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:58:04.43 ID:VL+Actgl
ビックカメラは今でも16GB番の予約受付やってた。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:01:42.51 ID:7fzhhu6N
音割れが酷いんだけど、こんなものなの?
音量80%くらいで通知音も割れるんだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:05:02.50 ID:CglzaJzQ
実際に32GBを19800円で出したら既存の世界中の16GBユーザーのブーイングがすごいことになるよね
え? クーポン? トランスフォーマー? そんなもんいらねえから最初から安くしろ!・・・というような
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:06:22.19 ID:Hl9nYqs3
>>973
俺のも音量上げると割れるね。値段相応だとおもふ。

ディスプレイの明るさ低くしてグーグルマップやるとかなりちらつくんだけど
これはガイシュツ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:06:22.63 ID:9k71Vdml
ホクロからひげ
977976:2012/10/21(日) 21:07:03.28 ID:9k71Vdml
誤爆スマソ orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:09:42.80 ID:2Ey7H0NO
内蔵スピーカーではほぼ最小でしか使ってないからわからん(´・ω・`)
ヘッドフォンではたまに使うけど、プチノイズ以下略
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:11:46.66 ID:ybSTT5ve
>>974
でもそれ1年後に倍の容量が同じ価格で新モデルとして出すのと同じじゃん
半年でもブーイング出るなら一体何日以上経てばブーイングが出ないの

さかのぼって以前から安くしておけとか無茶すぎやん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:13:12.62 ID:B2Yk+fps
J&Pで16GBは生産終わらないって言ってたぞ。
32GBについては教えてくれなかった
でも話の結果16予約してきた、明日手に入る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:13:12.70 ID:5Zf7pu5Q
>>977
何の誤爆だよ、これ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:14:24.33 ID:TyAPu2UN
>>974
いやいや夏に出てたんだから世界中は関係ない
9、10月に売り始めたようなところだけが文句を言うのだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:14:56.24 ID:eg6y4+Wa
>>974
失う信頼 値下げ(置き換え新型)の大きさ×発売日からの期間
ここでの信頼はその会社・ブランド自体から、その機種限定まで。
個人的な感情や、今後も値下げされるからまずは様子見で買い控えされたりする。
ただアメリカだと発売日もっと前だから・・・日本で11月同額だとNexusの信頼がやばくなる。

しかし経営判断としてはありえる。例任天堂
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:15:45.31 ID:jKSFDTei
うるさ過ぎるから外部スピーカーで音量マックスにしないし
有線イヤホンだとビックリするくらい音が良くてノイズも全く無いよ
でも使い勝手優先で音の悪い青歯イヤホン使ってる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:18:03.28 ID:eg6y4+Wa
任天堂の判断はこれ。
「いちばん最初にニンテンドー3DSを応援してくださったみなさまからのご信頼を損ない、
 ご批判を受けかねないことだと痛感しております」としつつ、
「今思い切った手を打たなければ、多くのお客様にニンテンドー3DSを楽しんでいただく未来がつくりだせない可能性が高まったと判断した」

日本でNexus7 16GB→32GBに同額で切り替える理由がないね。
まぁ世界を考えた生産ラインも考えると知らんが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:21:22.07 ID:ubJWWUFW
wifiのストレージ買えばいいやん
割りとやすい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:21:51.32 ID:ybSTT5ve
>>983
例に任天堂があるけどあれは一応それなりの対応したしなぁ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:24:45.98 ID:CglzaJzQ
>>979 >>982 >>983
あーそっか、頭整理できてなかったわ
半年経ってれば反感は少ないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:25:12.62 ID:VL+Actgl
10月末までの16GB購入者には2000円分のクーポンが出るだろ。
11月以降は出ない。

つまり、そういう事だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:25:26.72 ID:m0zQUCxe
お詫びにNexusQやるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:29:29.45 ID:CglzaJzQ
そもそもGBを19800円で売るメリットはなんだろう
売る側にとっては高いほうが利益大きい
買う側もこんな無駄な話しなくて済むし、24800円とかなら批判ゼロかつ競争力も十分ある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:02.15 ID:uZMPWy5C
>>983
値下げして信頼を失うて

なんにでもクレームする客にはむしろ買ってもらわない方がいいような
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:29.25 ID:MyAmvl2H
ID:eg6y4+Wa
他社と比較してまでネチネチと、今日も必死だね・・・
クレーマー予備軍。現実を受け入れてね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:33:22.25 ID:ubJWWUFW
やはり、vm環境内でsplashtopは利用できないレベル
vncのほうがあつかえるな
ホストにsplashtopいれて
ゲストにwindows+ATOKで最大化
物理キーボードで操作が使いやすい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:34:36.62 ID:BSJWXXHk
>>991
ゲームボーイ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:35:52.86 ID:eg6y4+Wa
>>993
俺は日本で11月に同額が出るかの話してるだけ。
どうせ予約で手に入るの遅れかねないし、ヨドでポイントゲットしてるからたとえ11月同額が実現してもいいよ。

>>992
値下げが問題なのでなく、予想できない早期値下げね。
所有物の価値が相対的に下がるのに苛つくんじゃないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:36:23.65 ID:VL+Actgl
11月からこうなるんだろ。

16GB版が17,800円
32GB版が19800円
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:19.41 ID:uZMPWy5C
>>996
予想できるかどうかなんて関係ないよ。
売り手がいくらで売るのも自由です。

それに腹を立てる時点で
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:43.35 ID:VL+Actgl
新車を買った翌週にモデルチェンジ発表された事に比べたら、ほぼノーダメージ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:38:46.57 ID:428w7RWk
1000ならWindows 8よりも先にNexus 7 32GBが販売される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。