Nexus 7 アクセサリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Nexus 7のアクセサリーついて語るスレです。
■公式
http://www.google.com/nexus/#/7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み19,800円。
全国家電量販店などでの店頭販売は10月2日(火)から。

製造元asuaの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

■関連スレ
買う前のお話はこちらで
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348898815/
root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1347919884
前スレ
Nexus 7 Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348842643
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:25:06.51 ID:C+EkvT/r


遅かった・・・
次回はasuaを s に変えてね




>>1
Nexus 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:25:35.24 ID:ZhGiqhVf
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:25:57.43 ID:W0lVTDS4
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:26:00.29 ID:kmIYBmj4
>>1
乙です、まさか派生するとはw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:27:17.72 ID:4JdVzSW/
ミヤビックスのフィルムが届かないから、操作したくてもできない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:29:12.11 ID:tXm9yf/m
ドックはよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:31:50.70 ID:C+EkvT/r
フィルムは雅がいいよね
保護ケースはとりあえず純正の買ってみる(・∀・)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:35:01.21 ID:ekCRcnnd
量販店でも一部売り出してるらしいからヨドバシでも行ってみるかな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:38:04.58 ID:A7Z0LJKQ
ケースが決まらねえ
手帳タイプがいいんだけどいいのない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:38:39.15 ID:jJ2R8KNF
アキバヨドでバッファローとエレコムのアクセが売ってたよ
バッファローの方が全体的に500円ほど安かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:40:29.04 ID:X7QoOBKo
ミヤビックスの入荷いつになるんだろう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:41:52.70 ID:DVb3GYqT
>>11
ケース系はあった?
あったらスマートカバー対応してそうだった?バッファローはウェブみた感じしてなさそうだけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:42:16.41 ID:ZP0ootkr
フィルムはミヤビックスが鉄板
フィルムの海外製は絶対に手を出すな

ケースはmokoが人気、少し前まで日本販売だとロガリズムGG709がコスパ高くて人気だったけど品切れ

日本でアクセサリーが充実するのはこれからだと思うよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:42:51.18 ID:iLaH+FDP
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:44:57.41 ID:jJ2R8KNF
>>13
ケース系も両社の奴が売ってたよ
価格が3980円とかでナイワーと思ってスルーしたから
スマートカバー対応は不明、すまん
合皮の手帳タイプとクリアケースはあったと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:47:33.44 ID:WfsWiyxV
http://goo.gl/4JYeO
このケース、「在庫あり」になってたので注文したら
お届け予定日: 2012年10月14日 - 2012年10月20日
だとwww
詐欺かよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:47:51.61 ID:9kq0qo5l
ttp://juggly.cn/archives/65542.html

マグネットでスリープに入る機能があるらしいので、ブック型のカバーを
選ぶ場合はその辺も考慮すると良いかも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:48:38.39 ID:DVb3GYqT
>>16
そうか、さんきゅ
日本のメーカーのはたかいな
俺はmoko二種類もってんだけどへたったときに一応選択肢が日本でもあるといいんだがこのままだと普通に海外通販利用して買った方がまだましだなー
日本メーカーにはmokoぽいやつとかでもっと品質いい感じで2000円以下で出してほしいわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:49:30.73 ID:DVb3GYqT
>>17
aliexpressとかで売ってんの転売してるだけだと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:52:10.97 ID:MSIGvefM
>>15
その下のやつほしい。

エレコムあたりも出すって発表あったし、
すぐにフエソウだね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:52:30.65 ID:vKaRUSiJ
スタンドが欲しいが
nexus7は安さが売りで買ったようなものなので
その他にあまり金はかけたくない
Amazonの段ボールで自作でもするか
それとも500円くらいでコンパクトなものはなかろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:55:23.30 ID:ZP0ootkr
ケースに関しては買う前に

・表面の開き止めマグネットの有無
・スマートカバー機能の対応の有無
・スマートカバー対応していても裏に回すと誤作動するものがあるのでその確認

これだけは最低限確認すべき
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:56:51.61 ID:A7Z0LJKQ
>>22
100均のやつ二つ使ったら?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:59:28.69 ID:ZP0ootkr
>>22
良いスタンドも入ってるよ(勧誘)
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/095/95683/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:59:38.94 ID:LaVGTntj
ちと高いけど、>>18と同じ機能がついてるらしい。デザインも良い方だと思う。

Acase slim PU レザーケースfor Google Nexus 7
公式:http://www.apluscase.com.tw/index-jp.php?type=product_info&id=240
尼:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008O0QPCU/ref=oh_details_o00_s00_i00
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:00:23.93 ID:FVnyQigI
液晶面のコーティング剤でお勧めの品ある?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:00:34.96 ID:vKaRUSiJ
100均に良さ気な形状のものがあるのか
今度よってみてみる
トンクス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:00:42.22 ID:QkP4xqj7
>>18
純正買うしかないな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:02:56.16 ID:DVb3GYqT
>>27
プレクサス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:03:05.49 ID:YSlELef/
ポケモンキーボード付属のスタンドが使えそうだと思う
まだNexus7本体が届かないけどね・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:06:49.79 ID:FVnyQigI
>>32
それって車用だよね、流用出来るのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:07:17.67 ID:mXyRtWyL
>>29
純正はスリープなしじゃなかったか…?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:08:09.23 ID:MSIGvefM
>>31
使えるよ

でもケース付けなくてアツサガギリだから
ケースつけると落ちると思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:08:11.08 ID:vKaRUSiJ
ポケモンのは確かによさそうだ
単品で欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:09:15.81 ID:ZP0ootkr
>>31
ポケモンキーボードはGoogleIME使えば特に調整せずにペアしてそのまま使える

尼で1kで売られてるロジテックのワンセグチューナーもNexus7で動くみたいだから
テレビ見たい人はあると便利なアクセサリーかも
つか一万で買った人涙目すぎるw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:13:24.05 ID:GUV9u3kH
カタログに純正ドッキングステーションって
言うのが載ってるけど、これは横置き専用
なんだね。縦置きもしたいよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:14:18.94 ID:UrWR5um2
米尼のmoko slim評判いいから買うか!→売り切れ→おっ在庫あるmoko slim-fitの方がいいじゃーん。こっち買うか→売り切れ。一方slimは復活
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:29:19.44 ID:d1r81CKh
3DS用スタンドがまあまあ使える
http://www.amazon.co.jp/dp/B0072B39BM

縦置きするときは棚的な部分を収納して立て掛けるだけになるけど
角度がなだらかなのでズリ落ちたりしない
横置きは問題無く安定
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:31:43.05 ID:T22aZ8Wx
>>15
下買ったわ
さんくす
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:32:43.74 ID:g7A4nQaI
スリープ機能使いたい
ケースつけたくない
蓋みたいなの紹介オナシャス

キーボードはポケモン買った方がいい?持ち歩く時かさばるから外出先だと使わない?よな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:32:59.25 ID:fap8wEkx
moko fit良いよ
ただハンドストラップの位置がイマイチ

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:35:31.35 ID:iLaH+FDP
>>41
>>15の上
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:35:34.22 ID:4fxwcXa1
>>33
あれ?

じゃ、純正にピップエレキバンつけて使うしかないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:36:24.96 ID:jJ2R8KNF
>>44
その手があったか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:36:59.55 ID:L8EwILlu
>>38
米尼moko slim-fit、日本宛発送ダメだって言われたよ…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:37:16.49 ID:iLaH+FDP
>>40
名前バレんぞまさよし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:37:52.09 ID:d1r81CKh
訂正
縦置き時にズレないのはTPUケースを付けてるおかげであって
裸だとちょっと安定しないかも・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B008U1M36U/

蓋付きケースが人気みたいだけど150gオーバーと重いので躊躇してる
>>41の言うように蓋みたいなのがあれば欲しいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:55:50.51 ID:UrWR5um2
>>46
駄目だって言うかBSCに国内向けと海外向けの2つのポチりボタンがあって
海外向けのは在庫が無くなる?と消えちゃうのよね
Slimも昨日までは海外向けのポチりボタンない状態だったのに今は買えるから
Slim-fitもその内海外向けの復活するんじゃない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:05:18.62 ID:QD88+pND
MoKo Slim 買ったでー
昨日は注文できなかったからうれしい。
アマゾン発送のほうの値段が上がってたわ

51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:07:46.92 ID:9fn1OPsh
>>44
ピップエレキバンの磁気じゃ反応しないだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:08:12.61 ID:Pb3CMppE
どこでかったんすか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:09:58.81 ID:KuXjXXOY
俺もMoKo Slim欲しいなぁ
でも海外通販は経験したことがないので不安だ
アカウント取るのにも苦労しそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:10:03.79 ID:4wdXtLjQ
Google Nexus 7" Tablet 高品質 PUレザーケースカバー 分離可能な着脱式ワイヤレスBluetoothキーボード

使ってる方いますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:11:07.11 ID:DVb3GYqT
moko slimより在庫復活待ってslimfit買うことを俺は勧める
繋ぎなら問題ないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:14:56.12 ID:SaTlwAq8
8/30に注文したnoreveのケースがやっときた。
http://www.noreve.com/langue/en/product/Asus_Google_Nexus_7_Tradition_leather_case.html


磁石もうまく作動してるし、デザイン、質感は最高に気に入った。値段と片手持ちが辛くなる重さがネックかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:23:19.99 ID:yGmTRtDe
>>56
お、おれも注文中。Xperia-X10とacroHDで使ってて、お気に入りなんで。
俺は、在庫の有るノーマルな黒にしたけど、どのタイプにした?
関税とか来た?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:23:49.79 ID:9aMPAs91
moko slim-fitほしい人はこれでいいんじゃない。
http://www.amazon.co.uk/dp/B008Q7DDIA/
ポンドか円選ぶ画面まで行けたから日本配送してくれると思うよ。
評価もいいし、日尼にもmokoそっくりのあるけど人柱報告ないとためらうよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:24:30.36 ID:QWFDml0Q
ださ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:25:15.81 ID:FrkaE6Zb
MoKo(TM) Genuine Leather Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7

MoKo(TM) Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7
の違いがよくわからんが、上のやつならInternationalってのが選べるね
とりあえずぽちっとこうかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:30:32.31 ID:C+EkvT/r
>>53
ebayトラブルはよくあるなぁ
運が悪いだけかもしれんが最近多い、初めての時は上手くいったのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:35:10.65 ID:DVb3GYqT
>>60
新しいの増えたのか
本革ってことかね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:36:05.19 ID:ojaYej7r
カバーつけたら重さ裸iPadとあんま差ねぇじゃん
せっかく軽いのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:45:05.78 ID:v+0fFqMk
空気を読まずに燃料投下

Top 5 Nexus 7 cases
ttp://www.youtube.com/watch?v=aL3BvuW_XuM

Top 5 Nexus 7 styli
ttp://www.youtube.com/watch?v=glYMs73s-70

Top 5 Nexus 7 accesories
ttp://www.youtube.com/watch?v=UQh2xB7n-Y0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:45:30.10 ID:9wDVFIdA
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:51:16.47 ID:SaTlwAq8
>>57
ノーマルの黒です。
関税等の税金無しでしたよ。在庫ありでポチりましたが
約ひと月かかりましたね。フランス人らしいw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:53:15.05 ID:wfv0B1oR
>>66
8月じゃなくて良かったね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:58:33.95 ID:L8EwILlu
>>60
>上のやつならInternationalってのが選べる

米尼だよね? いろいろ試すけど、Internationalって出てこないな、うちでは。
"Add to Cart"だけですな…。仕方ないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:01:04.73 ID:DVb3GYqT
>>68
2 newって書いてあるところ押してみろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:05:17.83 ID:dSX3f39e
>>69
どこにあるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:06:42.64 ID:WfsWiyxV
http://www.amazon.com/gp/product/B0083P0MI4/?t=slickdeals&tag=slickdeals
個人的には、この-fit無しの方が好きだな・・・
フックタイプはなんか抵抗あるw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:08:23.81 ID:DVb3GYqT
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:11:33.60 ID:L8EwILlu
>>69
> 2 newって書いてあるところ押してみろ

68です。感謝です。"International shipping rates"が表示されているところは
国外送りしてくれるってことでしたか。勉強になりました。ありがとうございます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:11:51.68 ID:QD88+pND
>>71
送料込みで1,973円で買えたよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:13:02.99 ID:yGmTRtDe
>>66
そうですか、その内ビザビで扱うと思うんだけど。
melkicoなんかに比べると、お買い得ですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:13:35.43 ID:dSX3f39e
>>72
これだからにちゃんはやめられねな

thx

2300円程度でいい買い物が出来た
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:14:30.30 ID:xGEJlxyb
米尼で買う際アカウントは新規で取り直さないと駄目なんだっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:16:26.87 ID:dSX3f39e
そのとおり
でも画面一緒だから誰でもできる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:16:34.31 ID:WfsWiyxV
>>74
もう違うの買っちゃったw
しかも、それ待ちきれなくて国内尼でも買ったけど
何か蟻の転売みたいで、納期が10/20とかwww
「在庫あり」って何だよってメールだしたけど、月曜にしか回答無いと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:19:44.59 ID:cEl1CMHQ
地方なので当たり前だけど、どこの電気屋に行ってもフィルムが無かったので
500円で売ってたソニタブ用の買って加工した
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:21:34.69 ID:C+EkvT/r
フィルムどころかいつ入荷も何もわからなくてテンパッてるところが地方だけどかなりある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:27:12.25 ID:DVb3GYqT
>>60
今買えるslimfitはスタイラスペンはめるところがないぽいかんじか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:28:41.72 ID:DVb3GYqT
あ、でもstylus loopってかいてあるから違うk
写真には見あたらんが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:31:55.84 ID:DVb3GYqT
残り12w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:32:46.48 ID:d1r81CKh
>>65
それで軽ければいい感じだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:36:08.39 ID:jJ2R8KNF
本スレにも貼ったこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467394.jpg
よく見たらカメラ穴もスピーカー穴もなかった^@^
専用ケースじゃないしな…
とりあえずの繋ぎってことで我慢するか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:36:20.82 ID:L8EwILlu
>>82
スタイラスって必要ですかね、やっぱり?
タブレットPC持ちだった時には、多色ボールペンの4C芯でスタイラス代用に
なるのを差し替えて使ってましたけど…
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PUAHS0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:37:49.28 ID:VN4ntKpb
>>22
セリアのタブレットスタンドが鉄板
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:45:06.30 ID:DVb3GYqT
>>87
まあ必要はない気もするけどね
今買えなくなってるSlimfitあるけど普通の長さのスタイラスだとバランス悪いし
プリンストンあたりの短いやつなら問題ないと思うけど
こんなやつね↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UTAOEU
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:48:10.56 ID:L8EwILlu
>>89
4C芯のタイプの物は感圧じゃないと反応しないみたいですね。
スタイラス、あると便利だけど、無くても…ってところですか。安いのもありますね…
http://www.amazon.co.jp/dp/B004DOC59S
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:48:31.74 ID:Dbsrkpfm
>>86
本体全部包むヤツより爪タイプのほうがいいよ
多少軽くなるし、タッチの時邪魔にならない。
アマゾンjpで売ってる目覚めと睡眠とか言う名前のケースはMOKOのSlimfitと同じだったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:00:13.10 ID:iLaH+FDP
>>15の下が気になるけど
これ蓋を閉じた時に閉じたままキープする機構ないよね?
カバンに入れたらパカパカ開いてスリープとスリープ解除を繰り返さないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:01:06.58 ID:GUV9u3kH
今の所キーボードはポケモンキーボードが
鉄板?
あと、Nexus 7専用じゃなくてもいいんだけど
タッチパッドでオススメない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:05:28.84 ID:vKaRUSiJ
>>88
ありがとう
100均関連でネットで調べてみたら結構色々あるんだね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:10:03.11 ID:QMIvPI52
カタログに載ってるドッキングステーション、発売されたらみんな買う?
あれってやっぱりケース外さないと使えない仕様なのかねぇ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:10:12.44 ID:nQckeWP6
ちょいとゴツイけどこれをぽっちた。

https://www.treegloo.com/products#build-your-own
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:28:13.32 ID:IRbMwoh0
>>86
茶フイタw
このケース今までのうpのかなでも一番ひどいぽww
>>95
自分のNexus7の横見てみ
横の端子から充電するんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:31:09.16 ID:DVb3GYqT
>>86
いくらで買ったんだこれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:33:40.02 ID:/JYW/p4u
若干画面浮いてるからカバー無しじゃ気になって余計パコパコしてしまう
とりあえず明日電気屋まわってバッファローのでもいいから見てくるかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:34:13.75 ID:gilaPE2F
スタンドは100円ブックエンドが具合いい
http://image.itmedia.co.jp/l/im/bizid/articles/1111/28/l_sk_ip05.jpg
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:38:45.02 ID:9wDVFIdA
http://www.aliexpress.com/item/Remix-ultra-slim-side-flip-stand-leather-case-cover-skin-for-Google-Nexus-7-tablet/625561156.html?tracelog=back_to_detail_b

あああああ
これ買うって決めたのはいいけど3色あるから迷う!
黒、黄色、緑?どうしよう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:39:47.06 ID:DVb3GYqT
>>101
androidなら緑が鉄板
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:43:47.59 ID:qVVvC9ml
屋外で使いたいので、防水・耐衝撃性能が高いこんなの欲しいんだけど。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-GX7
残念ながら、サンワの現行品はサイズの関係で使えないんだな。
このタイプのケースを自転車に取り付けてGPSナビにしたいので、
ネクサスへの対応を期待したい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:43:58.14 ID:9wDVFIdA
>>102
よしGREENいきますか!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:46:57.71 ID:jJ2R8KNF
>>98
1280円!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:51:32.91 ID:mjfSY9lv
aliexpressは前使った時に中国人が評価付けてくれって直接電話掛けて来てびびったから使いたくない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:53:00.21 ID:UrWR5um2
米尼、ドル建て、円建てどっちで買った方が良さげなんでしょうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:09:38.70 ID:zDLNYB4T
>>107
それがわかれば為替で儲けられるよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:16:00.30 ID:n2qZLwxr
>107
マスターカードならドル建て
VISAなら円建て
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:19:43.40 ID:c9siPeO4
>>88,94
タブレット初めてだけど、スタンドはセリエ100均ので良さそうだな。
保護フィルムや携帯袋などもあるか探してみよう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:30:22.18 ID:VOZEjW75
ポケモン迷ってるんだけどキーボードって結構\\\頻繁に使う?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:42:40.35 ID:f7Adzvt4
とりあえず保護フィルムはミヤビックスのOverLay Magicを入荷待ちでポチ
ケースは米尼で、普通のMoKo Slim-fitは海外向けが在庫切れ?なのでMoKo Genuine Leather Slim-fitをポチ
ついでに他のデバイスにも使えそうなのもあって、
ポケモンキーボード(スタンド付)、cheero Power Plus 10000mAhポチって全力待機
後は暇さえあればDealExtremeでOTGケーブルポチっとくかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:43:40.91 ID:Y2FWxJ/h
>>112
ほぼテンプレみたいな奴だなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:44:33.12 ID:YBqO1oAr
>>111
他のタブレットで使ってたけど、最初の2,3日は面白がって使う
そのうち、ソフトキーボードでもいいやって感じで使わなくなる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:45:18.95 ID:LV9Ng71P
>>114
同じだわ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:00:20.70 ID:aYAMucTe
暫く待たないと日本でアクセサリ買うのは選択肢が少なすぎるな
実際ものを見たいしケースなんかは
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:04:07.36 ID:9M4z8cZI
ヨドバシ行ったけどフィルム・ケースともに2,3種類しかなかった
しかも高い
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:07:29.21 ID:TD9+Wfl9
>>103
コレ評判悪かったような・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:08:35.52 ID:vmGyCCo4
風呂場はやっぱりジップロック?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:50:41.67 ID:uhVocAXD
Bluetoothキーボードは絶対いらんわ
N7で何をそんなに高速にキーボード打つんだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:55:32.18 ID:6ZPm0XyL
保護フィルム買えない状態で届いたけど、どうするのこれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:00:39.91 ID:N7dIUNN3
>>121
サランラップくらいコンビニで買えるだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:07:17.18 ID:zpJlJ6t7
安保護フィルムのVMAXってアンチグレアは最悪らしいけどグレアはどうなんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:07:24.84 ID:6ZPm0XyL
>>122
サランラップは変な汚れつくことね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:12:09.72 ID:9M4z8cZI
>>121
ヨドバシ行け
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:14:50.44 ID:DVnWQZjV
>>121
適当な10インチ級パッド用のフィルム買って加工しろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:17:23.51 ID:N7dIUNN3
>>124
なら仕方ないからジップロックでしのげよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:21:05.27 ID:zDLNYB4T
>>121
ダイソーのフィルムを切って使え
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:38:23.05 ID:vmjaKT5Q
>>72
手の甲にフックするあるんだ。
オナニーのとき便利そうだな、俺もオナニーするときに使うから買うわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:56:20.64 ID:JFZOYAjV
ケースなんて入れたら裸iPadと対して重さ変わらないわけだが
何のために7インチ買ったの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:03:42.79 ID:ipeggoeM
軽さで買う奴もいるし
「Nexus」だからこそ買う奴もいる
人それぞれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:04:50.67 ID:NX7h+LQb
レス乞食は放置しろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:05:16.08 ID:N7dIUNN3
>>130
むき出しで汚い人はでてけよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:06:07.00 ID:IdlrNrjy
>>130
ケース入れて使う人は、当然iPadもケース入れてつかってるに決まってるだろ。
裸とケースありで比較してどうする。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:08:52.68 ID:vmjaKT5Q
アキバで7インチ用フィルムを130円で買ってきたが横幅があわねぇ。
novo7オーロラにもあわねぇ。
失敗見越して3枚も買っちまった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:09:35.06 ID:IdlrNrjy
>>60
これ、上のヤツのほうが$18.99で、下の奴より2ドル高いんだな。
合皮と本革の違い?でも2ドル程度の差で済むかなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:22:03.36 ID:kLGY38N9
>>130
ケース使用する人はiPadでも使う
だからその理屈はおかしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:39:02.03 ID:IdlrNrjy
MoKo のGenuine Leatherの方を注文してみた。>>72の下のところから。
ちなみに今カート入れたら残り3つだと。またすぐ補充されるのかもしれんが。

送料$9.48でトータル$28.47。日本円で請求もできて2310円と表示。レート81.13円/ドル。
なんとなくVisaの円ドルレートのほうがお得な気がしてドル請求にしておいた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:41:17.42 ID:IdlrNrjy
輸送オプションはスタンダード。到着見込みは10/16-25。それまでどうすっかな…。

あと、注文の際に関連商品に出てきたが、他にも赤と青のバージョンもあるのね。
赤は海外発送ありの選択もできた。青は選べなかったね。
http://www.amazon.com/gp/product/B007SA05FK
http://www.amazon.com/gp/product/B008FMHV3O
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:41:54.77 ID:sOHErZPJ
>>121
ダイソーのやつ意外に良いよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:48:14.91 ID:IdlrNrjy
100均でこれが入るようないい感じのサイズのケース無いかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 04:08:05.11 ID:uq516FNZ
ある程度ほーるどできたほうが
軽く感じることもある。

俺はもう少し厚みが欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:18:19.02 ID:m1wmNv9n
>>101
これ、mokoのより薄かったら買うんだけど
商品社員はサンプルになります
ってことはねえよなあ・・・・

値段も値段だし一番安い送料でポチるか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:34:39.06 ID:e/OjHAUb
>>143
もしそこから買うつもりなら
中国の会社だから今日からの大型連休にひっかかってるぞ
とりあえず今週終わる(=連休終わる)まで待った方がいいような
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:27:39.76 ID:5+C6dOzr
そういえばもう国慶節なんだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:45:13.65 ID:YBqO1oAr
>>141
B5ケースとかA5ケースとかあるだろ情弱
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:49:28.35 ID:jektip0g
それごときで情弱とか
かっけー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:04:38.21 ID:e/OjHAUb
http://www.amazon.com/gp/product/B008NMCPTQ

のpoetic slimline portfolio caseってのが
いわゆる風呂フタ形式ケースで薄くかつオートスリープとよさげ
このexactなんとかって販売店は日本にも発送してくれるんだが
本体+送料で本体の倍になってうーむ悩む

http://www.youtube.com/watch?v=_lCyo3oMsnI
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:05:54.56 ID:x3aU3eKn
まだ保護シール商法に騙されてる奴らが多いな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:05:54.89 ID:UzPy7Ais
マウスのオススメない?
持ち運びやすいのがいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:07:42.63 ID:LV9Ng71P
マウス持ち歩くならパッド付きとかのほうが良くない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:04:38.19 ID:QItbtWbL
昨日Overlay Magic貼ったんだけどゴミはセロテープぺたぺたで全部取ったのに
どうしても抜けない気泡が2個残っちゃった。小さいのでまー我慢するかと寝て
起きてみたら、残ってた気泡が消えてた。

もしかして気体を通す材質なのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:11:44.75 ID:Y2FWxJ/h
>>152
ホコリとか変な張り方しなきゃ気泡が自然に消えるのは普通
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:47:01.14 ID:JFZOYAjV
>>148
それ系ってどうやってふたを閉じた状態で固定すんの?
カバンの中で揺れるとぱかぱか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:17:11.85 ID:RdQUc38a
Androidで使えるタッチパッドみたいなの
ッテあるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:35:17.03 ID:dUx9fgs2
PDAIRはえらい高いけどスマートカバー対応してるのか?マグネットはいっぱいついてそうやけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:34:53.47 ID:z77TsWxC
海外サイトでの買い物は敷居が高いからamazonのKoolertronのケース注文してみたよ
本体は1,280円だけど海外からの発送らしく送料が高いしお届け予定日が随分先だ

写真はMoko Slim-fitってやつにクリソツだけど見た目を似せた別物だったりするんかな?
悩んでる間にも在庫が減ってたから勢いでポチったけどもうちょっと調べてからにすればよかったかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:37:57.04 ID:qgj6kB/L
>>148
それオーダーして届くの待ってる最中
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:39:37.76 ID:Y2FWxJ/h
>>157
見た目同じのは結構ある
どこがオリジナルなのかわからんが
mokoが人気なのは不具合がほぼ無いこと(開いて裏に回すと磁石強すぎでスリープしたりする現象がほぼない)
上記の不具合あってもmokoというかBSCは報告すれば対策版送ってくれる(不具合バージョンがまだたまにあるぽい)
しかも不具合版はそのままあげるという海外業者とはいえないほどの神ぷり

不具合なきゃ似てる奴ならどこでもいいんじゃないか
ついでに似てる奴でも裏のスピーカー部分の穴あけが中途半端なのもあるから注意
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:40:22.72 ID:IdlrNrjy
>>157
MoKoのは、米Amazonの説明を見るとBSCstore専売って
書いてあった。
MoKoが別に横流ししているのか転売かはしらんが、他がMoKo
言ってないのはそのせいかもしれん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:43:49.75 ID:YJDSJ9jB
ふと思ったんだがこれから寒くなるから手袋使ったりするんだろうけどそれ用の
ファッッショングッズとか必要になりそうだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:45:41.01 ID:Y2FWxJ/h
>>161
手袋はあるじゃない静電式対応手袋が
それかスタイラスペン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:47:07.67 ID:aYAMucTe
>>148
日本で出たら欲しいな
暫く様子見だ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:48:59.99 ID:eGDwAnI1
>157
俺もそれ25日にポチったよ。一昨日尼から発送しましたメール来たけどEMSのステータスはまだ出てないね。
一応マイアカウントでのお届け予定日は10/7〜10/9になっているな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:05:12.29 ID:raBsF7Cq
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:08:03.72 ID:Y2FWxJ/h
>>165
おすすめはしない
むしろやめとけと言いたい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:09:09.95 ID:ikl1TElj
磁石が無いケースか、プレミアムカバーっていつ出るんだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:31:43.50 ID:cjgDJNvn
>>165
とっくにヨドバシにあるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:46:40.33 ID:LV9Ng71P
公式ケースって磁石なしなんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:53:06.61 ID:f+AZPRAO
バッファローのレザーケース(2,980)の人柱になってみたんでレビュー
・外見 裏側にフック付きでスタンド可能 よくあるカーフスキン状の合皮
・蓋 ゴムバンド固定式、スタンド付きなので折れる スリープ機能なし
・本体固定部 固定には問題ないが、柔らかくて薄いので外枠部分が歪む(特に横置きすると重力に負けて枠の下部分が歪む)
・スイッチ、アクセ接続部 スピーカーも含め特に問題なし

まぁこんなもんかと
一番の気になる点はやっぱり固定部の外枠が歪みやすく見た目が悪いこと
これは枠の厚みがないからだと思う(でも縫い糸とかがないからそれは個人的に○)
正直こういうタイプ買うなら↓の奴とかのほうがいいかも
http://ggsoku.com/2012/08/nexus-7-five-accessirues/
固定部の枠厚めなのに縫い糸無いしこれがスタンド無しの蓋磁石固定式なら迷わず買うわ
あとこれも個人差だけど別にスタンド機能いらねぇ事に気がついた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:59:19.43 ID:uq516FNZ
ibeansのケースと、
cheeroの7000mAのバッテリー注文した。

中華のお陰で、世界展開している
ガジェットのアクセサリーは安くなったね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:28:36.00 ID:JyVf5r8R
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008O0QPJI/ref=ox_ya_os_product
これ今日AMAZONから届いたよ
作りも結構いいしスリープ機能もついてるけどやっぱハンドストラップあったほうがよさそうだから
MocoをUSAmaでポチッちゃった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:30:15.21 ID:6RIgiPzT
>>154
カバンで入れる向き間違えなければさほど問題でもない
カバンに新書本入れるようなもんだから

でもやはり心配だって人用には
kayscaseってとこのスリムブックカバーケースが
更に風呂フタにストッパー(もちろんオートスリープも)つきなんだが
米Amazonだと日本発送不可だった、ような

http://www.youtube.com/watch?v=twgnM8LIu_4
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:01:52.04 ID:cjgDJNvn
>>173
これジャポンでも買えればいいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:10:35.42 ID:DVnWQZjV
公式ドックはまだかぁ
非公式でも良いから充電端子使うタイプのドック出てくれないかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:11:06.85 ID:V4LCUJiS
>>175
ホントこれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:15:22.93 ID:Uf8NJT4m
外ではarcのUSBテザリングでつなごうと思ってるんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B006FYRPR6
みたいなのと普段arcをPCにつないでるような充電・転送ケーブルがあればOK?
おすすめがあれば教えてほしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:33:33.10 ID:LV9Ng71P
>>177
無理だと思う
ドライバーが入ってないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:42:45.83 ID:cLl0KQV4
よさげなケースが全部本体発売後ってのがなんだかなぁ・・・
シリコンケースに保護フィルム買ってるほうがいいのかねぇ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:49:10.78 ID:Uf8NJT4m
>>178
ありゃ、無理なのか
もう少し調べてみます
ありがとう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:54:59.25 ID:rQBUg2/G
店舗予約組でまだ本体買えるか不明だけどデジパでフィルムとピンクのスリープ機能付きケースぽちったったw
年末くらいになったら大分増えてきそうだよなーケース
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:12:10.31 ID:qXZUBLH8
>>181
増えてほしいけど、正直微妙じゃない?
nexus7どれだけ国内販売のびてるかわからないし。
売り切れなのも生産台数少ないからだろ(>_<)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:32:24.28 ID:cA0t9RNM
>>170
人柱乙! できれば歪みの写真もお願いします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:34:57.76 ID:rQBUg2/G
>>182
安くて小さいから主婦やらipad重くて持てな〜い><って言う女どもが買うんでね?と考えてる
女に普及したらそういうの早いと思うよ
あいぽんだってサードパーティのアクセサリ増えたのそのくらいからだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:35:41.20 ID:Kr33PpGF
L-02C 使える?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:43:50.39 ID:Z9Xv69Bj
poetic slimline portfolio caseがすげー気になるんだが、日本への送料含めると本体の倍になって躊躇した。
http://amzn.com/B008NMCPTQ
http://www.youtube.com/watch?v=tpbV41zgjDw (最初に装着する方)

日本の尼に出たら即買うのに...

187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:07:59.61 ID:imY0oMmh
ttp://i.imgur.com/apUs0.jpg

作ったったw
210円w

まrootedじゃないと意味ないけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:08:04.20 ID:9XWT5zHU
MoKo Slim-fit Cover 送料含めて少し安いかな?

http://www.amazon.co.uk/gp/offer-listing/B008FLYROG/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:13:43.54 ID:4D/A9Oqr
moko genius lether頼んだわ
international版残ってたし、slim-fitよりこっちのほうがよくないか?
違いは革かPUかだけっぽいし
価格差の小ささが謎だがw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:15:10.09 ID:XV0qN53Z
MOKOのslim fit使ってるけど、厚み倍くらいになるな。
久しぶりに外したら本体だけの薄さにびっくりした。

でも赤にすれば良かった。
黒は地味すぎかも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:20:26.36 ID:mrj/dWwC
>>190
slim fitってなんか生理用品みたいな名前だよなw
夜用とかあるんだろうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:22:04.67 ID:9Sb2d6KK
>>187
俺はOTGケーブルにリーダー差しっぱなしで使うつもり

リーダーはこれ(SDXC対応)
http://www.green-house.co.jp/products/pc/cardreader/compact/gh-crmr-mm/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:26:57.49 ID:ZLnLSXNB
>>186
同じこと繰り返すんじゃねえよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:37:10.98 ID:ylQ6w4cN
ミヤビックスはよ
休日返上で働かないと他のに流れるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:46:32.24 ID:ipeggoeM
>>170
BUFFALO最悪だな
その値段でスマートカバー機能未対応とか
粗悪品も乱造され始めたな…
ibeansのケースはスマートカバー機能ついてるけど、開き止めマグネット無しで裏に回すと誤作動する報告があったはず

Google Nexus7用ケース スタンド&ペンホルダー 黒 (オートスリープ対応)【ネットショップ ロガリズム】GG709-K:Amazon.co.jp:
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008XI7A40
がマッドレザー、開き止めマグネット有り、オートスリープ(誤作動無し)でねだんも1500円とコスパ高かった
今は尼の39sってとこのGG709が同タイプのものだと思うわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:48:41.90 ID:cjgDJNvn
>>186
こんな雑な扱いしてるクソアメ公にはケースひつようかないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:50:45.33 ID:edm59ea2
置くだけドックはまだ発売されない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:00:34.26 ID:08WvmqBY
ブックカバーみたいなタイプのカバーって、出し入れ結構大変な感じ?
家に居るときはアーム使おうと思ってるんで、カバー着けたままだと厳しそうなんですよね

それはそうと、Nexus7のアクセサリーではないんだけど
ちょっと前に話題になってたニンテンドーのBTキーボード買ってみた
流石任天堂というか、すごくしっかりとした作りでこれで1000円台ってのはホントお買い得過ぎるわ
でも、持ち運びのことは考慮されてないからむき出しなんだよなー
27×12mmぐらいで良い袋無いだろうか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:02:16.35 ID:yTMVPPLp
マグネットタイプは誤動作の可能性あるのか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:08:02.27 ID:IiXKho5l
この手の周辺機器はアウトレットで放出するまで待った方がいいかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:10:15.03 ID:ipeggoeM
>>198
子供用に作られてるから結構乱暴に扱っても壊れないようになってるらしいぜ
>>199
磁石が強すぎて表面のカバーを裏に回した時貫通して反応してしまうものがある。
スマートカバー機能ついてないものに磁石入れて自作してた人の話だと
ダイソーのシール・板タイプの磁石以上、ネオジム磁石以下の絶妙な磁石が必要
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:24:54.28 ID:pbnPy6Q7
>>201
ピップエレキバンではアカンのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:29:34.04 ID:xiZUB4wg
>>198
ただの袋でいいんなら自作すると早いよ

テキトーにキルティング布縫いあわせて
袋の口にチャックつけるの面倒ならマジックテープでもつけるとか

静電気防止タイプのプチプチを
強力両面テープではりあわせて長封筒状にすれば
差し込んで口折るだけでいいし

自分は不織布のトートバッグ改造してジャストサイズにした
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:34:19.62 ID:xox83EEB
>>198
かな入力派にはちょっとあのキーボードはつらい。

ということで、ELECOMのTK-FBP043買って使ってる。贅沢を言えば、もう少し
キーピッチが広いと良かったんだけど。
これで、Nexus 7がssh端末として、色々便利に使えるようになった。
205190:2012/09/30(日) 19:34:31.15 ID:XV0qN53Z
>>191
> >>190
> slim fitってなんか生理用品みたいな名前だよなw
> 夜用とかあるんだろうか?

分厚いから夜用かも?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:43:40.98 ID:08WvmqBY
袋の自作かー
裁縫なんて20年ぶりぐらいだけど、100均素材組み合わせて頑張ってみようかな
情報ありがとでした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:45:13.22 ID:cEvcD/6V
>>187,192

ハンダ付け自信ないんで、、、

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006FYRPR6/ref=oh_details_o03_s00_i00

これ、リーダーもついて結構、お買い得
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:52:04.92 ID:+kH8TTG8
>>187
media importer ならrootいらない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:55:05.73 ID:9Sb2d6KK
>>208
へーこんなの有るんだ
日本語ファイルはどう?文字化けしない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:04:34.62 ID:IdlrNrjy
>>208
これか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
rootとらなくてもいろいろ遊べてるからUSBホストケーブルいらないかと
思ったけど、一度ためしてみるかな。

無料で写真だけ読めるアプリもあるみたいだ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.viewer
どっちも書き込みは不可みたい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:08:13.93 ID:czpGexM+
本体まだ来ないけど卓上クレイドル先に届いた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:11:03.43 ID:ipeggoeM
>>208
Nexus Media Importer
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
> ネクサスメディアインポータは、あなたのネクサス7、ギャラクシーネクサス、Xoomのか、
USBホストをサポートしている他のAndroid3.2+デバイスに接続されたUSBフラッシュドライブまたはSDカードからインポートして、
ストリームの音楽、ビデオ、写真、ドキュメントすることができます。
これは、外部フラッシュストレージのネイティブサポートを提供していないデバイスのための唯一の非rootソリューションです。

おおお
遂に未ルートでSD使用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?!?!?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:15:35.13 ID:E6wfYizL
アマゾンでバッファローの液晶フィルム売り切れてたから
PDA工房の光沢タイプポチッたわ。
本体の方が早く来そうだから数日はフィルム無し運用だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:16:54.30 ID:VOZEjW75
>114,115,120
ありがとうございます
なんか必要も無いのに「あれ…なんか安いのこれ…? 安いうちに勝っておかなきゃ!」みたいな焦燥感が出ていたのでいったん落ち着くことにしました

ARROWS X LTE F-05D まとめWiki - 関連商品
ttp://www4.atwiki.jp/f-05d/pages/14.html#id_f9f85443

ここに掲載されてるようなMICROUSB-ACアダプタをUSBに変えて
ホストアダプタ経由で使えるようにしたい

galaxy s2購入! #12 百均の商品を組み合わせて作るUSBホストモードアダプター・ケーブル - Jashi\'s ROOM - 楽天ブログ(Blog)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107140000/

こちらでUSB→microUSBをされているようなので逆もできるんじゃないかと
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:18:21.95 ID:cjgDJNvn
>>213
ヨドバシで買えるよネット
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:20:00.32 ID:8gmNgT2k
まだ保護フィルムがないから買ったときについてたビニールで包みなおして使ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:20:28.69 ID:IdlrNrjy
ためにしにPhotoViewerの方でためしてみたら、中の写真は表示できた。
こっちはコピーはできないのかな?ただ見るだけ。

この調子で、root取らずにPerfectViewerとかでも読めるようになると、
rootのリスク犯さなくて済むんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:30:57.69 ID:IdlrNrjy
>>209
日本語も文字化けしないようだった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:33:51.74 ID:YJDSJ9jB
>>212
クーポンで買ったった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:43:14.33 ID:mg16y+Y/
>>208
お手軽すぎてワロタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:43:16.53 ID:IdlrNrjy
>>219
Streamでどの程度USBメモリ内のファイルを再生できそう?
写真、動画以外に、zipファイルとかもアーカイバ入れてれば
直接見えるのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:49:46.41 ID:tyK7DZEk
>>214
100均ケーブルのヤツ、別のサイトでSDカード直結させてるのみて
コレ出来るなぁと妄想してたんだよ
ありがとうスゲー参考になるわ

直挿しは出っ張るから嫌いなんだよな。曲がればいいのにと思ってたから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:52:24.57 ID:mg16y+Y/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:53:04.95 ID:UeTITGSN
裸で使う予定だったけど急にケースが欲しくなってきた
スマートカバーってのを使ってみたい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:23:17.08 ID:NcO7EK2m
>>223
Nexus7ってカードスロットないけど、これ使えばSDカード使えるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:27:40.43 ID:9Sb2d6KK
>>225
あと、>>212
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:31:33.66 ID:mg16y+Y/
>>225
SD,microSDその他USB機器使えるよ
rootedか>>280が必要
SDカードは大幅にはみ出すけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:31:43.30 ID:6j/V1J+o
どのケースが良いの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:34:15.85 ID:mg16y+Y/
訂正
rootedか>>208が必要
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:38:43.21 ID:HfTOaf+W
>>228
Moko Slim
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:41:03.09 ID:lfp7IyrW
>>217
えっ、それでPerfectViewerで漫画とか見れないのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:41:36.89 ID:Fd00kIIs
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:43:05.98 ID:fKrViYc8
>>232
背面の丸いところで傷が付きそうな気がする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:44:31.83 ID:afCak0UQ
Nexusメディアインポすげえええええええええええええええええええ
初めて優良アプリ買ったったww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:45:26.87 ID:9Sb2d6KK
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:46:16.99 ID:8jC4kg6D
>>234
インポww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:02:51.63 ID:imY0oMmh
蓋付きカバー率多いねぇ。
俺はA500の時、蓋付きカバーにしたんふだが、嵩張るし重いで、
結局TPUを買いなおした経験上、N7も最初からTPUにしたけどさー。


>>217
androidとか、こんなN7端末に飛びつく物好きなら、
rootの冒険は、更に楽しい扉なんだけどなー。
Nexusはお手軽にroot取れるんで、ある意味初root端末にオススメともいえるが。

おいらは、最低限フォントを変えたいので、嫁の端末でもrootしちゃうんでなー。
モトヤマリベルはまだ許せるが、日本語ボールドのフォントがはいってないせいで、
webページとか、見出しの英数字だけ太字で、残りは標準ウエイトとかいうのが、
どーしても気に入らないのでなぁ。
等幅だし。

ttp://i.imgur.com/XAqUd.jpg
ttp://i.imgur.com/Ftg9s.jpg

ま、スレチなんで、これでやめとく。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:03:52.40 ID:Nxvth/C3
>>189
genuine letherじゃないの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:05:37.81 ID:qjtt6Xli
GNん時もそうだったんだけど、裏蓋の質感が気に入っちゃってケース付けるのは躊躇われるんだよなーw
どうにかして風呂蓋だけ装着する奴とかないんだろうか…w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:11:14.09 ID:UZvxQDr1
MoKo Slim Cover Case良い感じ。
画像でわかりにくいけど保護フィルムはダイソーの8インチ用をそのまま貼っている。

http://i.imgur.com/yangM.jpg
http://i.imgur.com/5Q9x6.jpg
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:12:59.46 ID:ut/2r6Pg
いいスタンドないか探してたんだけど

100均の清潔スポンジホルダーがめっちゃ便利だわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:14:35.83 ID:UZvxQDr1
>>237
フォントにこだわってる割には間違ってるよ。
まあよく勘違いしてる奴が多いけど、モトヤマルベリだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:14:50.89 ID:YBqO1oAr
>>170
thx、キャンセルしたわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:18:38.74 ID:mg16y+Y/
>>231
PerfectViewerで直接は無理
ビデオは再生アプリ指定して直接再生可

rootedしたとしても個人的には、アダプタぶら下げて長時間使うのはどうかと思うよ
バッテリも喰しね
本体にコピー出来れば十分な気がする
ちなみにコピーは2MB/秒ぐらい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:19:00.53 ID:3Rsv9Fkl
ダイソーの8インチとかあるの
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:20:02.15 ID:jIdmI6cr
>>237
自分もTPU派だわ
薄くて軽いフタ付きがあれば欲しいけど、レザー調の重くて分厚いのは好みじゃない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:23:09.61 ID:43yc9TMF
>>237
セックスは楽しいけど、それを目的にするんじゃなくてそれを
する必然性が欲しいの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:23:30.13 ID:6j/V1J+o
スマートカバーだけつかいたい
mokoslimがベストバイ?
売り切れだけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:30:15.21 ID:imY0oMmh
>>242
顔、真っ赤になってもうたがなwww
マルベリって書いたつもりが、花の妖精の方書いてるがなwww


口なおしに、ケースとスタンド
ttp://i.imgur.com/EmNes.jpg
ttp://i.imgur.com/QWRXJ.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:30:16.75 ID:IdlrNrjy
>>244
やっぱむりか。ESファイルエクスプローラでもZIPをPerfectViewerで開くとか
出来なかったんだよね。WindowsではZIPファイルにマンガビューワ関連付けとか
できたから、あんな感じでできるようになってればいいのに
でも、一旦ローカルにコピー出来るだけでもいいかもね。買っちゃおうかな。
root化はどうもセキュリティ的に脆弱になるイメージがあるんで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:31:41.81 ID:NcO7EK2m
>>229
サンクス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:34:45.81 ID:zHKf2kET
えっ何この画質・・・
ドロイド君TPUケースいいな
とりあえずこれにしよう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:39:01.58 ID:jIdmI6cr
>>249
自分も最初はそのオレンジが欲しかったんだけど売り切れてたんだよな・・・
結局青にしたんだけど、割りといい色で結果オーライ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:41:28.97 ID:qvkQEGv8
普段置いとくときはデジタルフォトフレームがわりに使いたいんだけど、おすすめのスタンドある?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:42:23.42 ID:Y2FWxJ/h
>>254
セリア
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:44:09.66 ID:Fd00kIIs
>>241
その手があったか

輸入もめんどいし、いいのが日本に入るまで安物の汎用使おうと思うんだが
そこらの磁石でスリープできる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:48:31.22 ID:fs932mgu
>>249
スタンドkwsk
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:48:41.36 ID:imY0oMmh
>>252
iphone4sでノーフラッシュのHDR画質。
ま、部屋暗いから許してくれ。

>>253
俺は最初、dxとかから400円くらいのやっすいの輸入しようとしてたんだが、
ドロイド君カワイさ&このオレンジ色にひかれて買っちまった。
いい色で気に入ってる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:04:59.61 ID:RdQUc38a
>>237
これ標準のフォント?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:20:41.73 ID:lfp7IyrW
田舎のエディオン系の電器屋(100満ボルトという)に行ってみたが、
Nexus7系のフィルム、ケース無し。
入荷予定も怪しい感じだった。
ヤマダはケース、フィルムの取り扱いは始めるだろうか…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:21:15.38 ID:IdlrNrjy
>>249
このケースの商品名と購入場所は?
日本で買えるなら、MoKo届くまでこれにするかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:29:37.72 ID:7hOFSZUn
>>260
ヤマダは端末も扱わないしアクセサリーうるのか?
自分はエディオンで予約したけどアクセサリーは皆無、
目の前のヤマダ電機ももちろん皆無。
100mはなれたJoshinも皆無。
2日にはならんでくれてるといいんだけど。
店員さんにきけばよかったかなー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:29:39.28 ID:WGDEnKs9
>>238

そうそれw
slim-fitと同じっぽいけどこっちは見落とされてるのか在庫あった
到着は10/16あたりみたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:31:53.28 ID:+yKpqdbr
>>261
俺が買ってるわけじゃないが公式

Cruzerlite Androidified Clone Army for ASUS Nexus 7
http://www.cruzerlite.com/cases/asus/nexus7/cruzerlite-androidified-clone-army-for-asus-nexus-7
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:34:44.11 ID:yfvoGeH7
尼で注文してた i-Beansのカバーが発送された
在庫有りで発送予定が14日-20日みたいに書いてあったからクレーム付けようと思ったが
無事発送されて良かったわ

まぁ本体の発送が10月5日でステータスも全く動かないんだけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:35:39.56 ID:IdlrNrjy
>>264
海外かぁ。それだと結局は届くまでしばらくかかっちゃうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:36:59.79 ID:imY0oMmh
>>259
右側がデフォのモトヤマルベリだよ。

>>261
緑もよかったんだけどね
ttp://www.visavis.jp/shop/product/906089389183/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:38:55.10 ID:lfp7IyrW
>>262
たぶん、聞いても分からず仕舞いだと思って、店員にも聞かないで終わったな。
大人しくamaの方が早いか…
でも、もし2日にもし並んだら、konozamaか。

あっ、ダイソーのA4を一応繋ぎで使用中。
pdf上げてくれた人、thanx。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:51:14.37 ID:cA0t9RNM
スキンシールに厨二心をくすぐられたが値段たけえ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:54:19.81 ID:IdlrNrjy
>>267
日本でも売ってるのね。全部入荷待ち状態か。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:09:26.21 ID:b11QV3rx
iBuffaloのケースひでえぇwww
ペラッペラだし臭いし100円ショップのだろコレ

orz
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:16:59.19 ID:3ivLFtbJ
エレコム・サンワサプライ・バッファローコクヨは値段高いしクオリティ低い
DealExtremeやeBayで購入した方がよっぽどマシ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:17:06.50 ID:8dZH3bj7
>>271
どんなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:19:45.08 ID:j+ys1s3s
黒枠も覆うケースって段差が邪魔っけに感じそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:27:16.96 ID:5C4wunnW
別にその辺の会社が製品作ってるわけじゃないしな
海外の安い商品引っ張ってきて、OEM品としてパッケ作ってボッタ売りしてるだけ

ていうか、今必死にケース探してる奴、半数以上がそのうちケース使わなくなると思うわw
なんでせっかくのタブレットを厚さ倍にして端っこ引っかかりながら使わないといけないんだかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:37:28.38 ID:noRVr7mv
>>275
裸だとちょっと滑るんだよね。下の方もって手のひらで角をささえる
感じでないと落としそう。ストラップなりほしい。
MoKoのはその辺にも期待してる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:42:38.88 ID:b6MRFkdY
>>275
スタイラスペン使うから収納できるのが欲しい
指でベタベタ触るの嫌なんだよなー、生理的に
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:45:56.29 ID:spS+s59Y
>>240みたいなカバーだせぇなー
薄さも軽さも犠牲にして使うならケース無しiPad使うほうがマシじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:47:27.45 ID:b11QV3rx
>>273
ケースの蓋を止めるのが磁石じゃなくてパンツゴムwww
何度も開けたり閉じたりしてると縫製も甘いからちぎれそうで怖いんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:51:20.32 ID:IgxXFVmp
背面を覆わない蓋がベストかな
スマートカバー機能と画面の保護のみがいい
自作するか…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:53:08.48 ID:1bHYDqeF
前面カバースリープ対応付きの裏蓋を作ればいいんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:53:10.23 ID:b11QV3rx
2980円でこれはないわwww
ないわーwww

orz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:58:52.34 ID:noRVr7mv
>>278
なぜそこでケースなしなのか。Nexus7でケース欲しい人間は
iPadでも裸で何ぞつかわんだろうに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:59:15.23 ID:g3qZNwaM
勉強代だと思えよ
自分も買って使ってるけどクソなのは否定しない
良さそうなの出たら即変えるからそれまでの繋ぎと自分を納得させてるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:00:24.57 ID:GmoCx2d2
>>267
緑いいな。でもフィルムの端が剥がれるのはちょっとな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:00:38.22 ID:451c+0dd
>>282
見事な人柱っぷりお見それしましたであります(^^ゞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:01:12.84 ID:noRVr7mv
>>280
iPadと違って、磁石で端に固定できないからねえ。裏は極薄、蓋もスマート機能だけみたいなのが理想かも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:03:28.36 ID:noRVr7mv
>>285
TPUのはフィルムと相性悪いよね。自分は保護シート貼らない派だから
気にしないけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:03:30.58 ID:xNWR6mp9
>>279
傷口に塩を塗るような行為かもしれんが
パンツゴムぶりを画像でうPすることは不可能でしょうか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:26:21.91 ID:Le8Q2LtO
いやネタとして昇華した方が本人も成仏しやすかろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:29:43.81 ID:CUIauf9R
>>287
一応これ買ってみて待ってるんだけど、できれば裏面裸がいいんだよね…

何とか端っこだけで固定できないか試してみるつもり

http://www.aliexpress.com/item/Fashion-PU-leather-pouch-smart-case-for-Google-nexus-7-slim-cover-retail-and-wholesale-freeshipping/625697173.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:33:27.38 ID:1bHYDqeF
ぼったすぎてワロタ
ハンドループねーし
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-TABNEX1BK?ga=acp
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:34:08.08 ID:Le8Q2LtO
>>291
iPadと風呂蓋買った方が早くないか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:37:22.38 ID:cz28+X3f
毎回こう言う世界展開のデバイスじゃ最初に、
日本での輸入品や国産サードのボッタ具合に辟易する
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:39:22.21 ID:CUIauf9R
>>293
iPadは関係ない

せっかくの軽い端末だから出来るだけ重量や厚みを増やさずに使いたいんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:40:22.78 ID:LeAcoAVZ
>>292
一応マグネットはあるのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:42:41.15 ID:S6rmNcGQ
>>292
劣化mokoハケーンw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:42:48.90 ID:Le8Q2LtO
>>295
そうか済まんかった
布テープを勧めるべきだったな
最近はカラフルなのも出てるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:43:17.97 ID:Hnxg6OIR
どうみてもslimfitです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:46:34.44 ID:5WpphBpQ
>>292
どう見ても適当な手帳用カバーを加工した方がもっとまともな物が出来そうだなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:52:41.80 ID:noRVr7mv
>>299
バンドとグリップがないけどな。劣化Slim-fit。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:54:53.19 ID:noRVr7mv
>>291
Transaction Historyが日本人ばかりで笑ったw というか、イニシャルとはいえ名前
出ちゃうんだ。怖。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:18:59.48 ID:r2ozsPAJ
ttp://www.amazon.com/gp/product/B008NMCPTQ
これとかコンセプトは風呂の蓋のみって感じでいいんだが
送料含めるとたけーしデザインがIS01だなこれじゃ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:22:31.09 ID:mOF/orvi
http://androider.jp/s/d439297f8eccd1bc/
ケースとか重くなるからこういうリング貼り付けようと思ってるのは俺だけ?
ブックリーダーとして使う場合はなんか固定欲しいんだよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:38:39.12 ID:S6rmNcGQ
>>304
本スレで何度か出てた。

> 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/09/30(日) 20:13:26.88 ID:dNY854j3
> >>788
> BunkerRing2は愛用してるけどNexus7では何故か吸着が弱くまともに使えない。簡単に落下する。
> たぶん裏面の表面処理と小さな穴が並ぶ加工が原因かと。
>
> なので現在、超強力とか言う粗面用の両面テープでBunkerRing2を固定してる。
> プラスチックや金属用の両面テープじゃダメで、少し厚め(0.8〜1ミリくらい)が良い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 02:41:25.70 ID:noRVr7mv
>>292
米Amazon見てたら同じようなの見つけた。これもグリップ無いように見えるし。
http://www.amazon.com/i-Blason-Sleep-Google-Nexus-Tablet/dp/B008GHN0NS
MoKoのOEM品?それともMoKoのもどこかのOEMなのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:06:59.30 ID:wAA+/06R
>>305
http://www.amazon.co.jp/dp/B009FUX1LG
こういうハードケースに張り付けりゃいいと思う
風呂蓋DIYとかのベースにも使えそう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:22:57.82 ID:hZpJjoBb
>>307
いや普通に書いてある両面テープの改善が一番だろ
なんで軽く済ませたくてケース使わずBunkerRing使ってる奴がケースつけんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:23:29.42 ID:mOF/orvi
>>307
そんなもんにしたら何かあった時ケースだけ助かって本体落下するじゃねぇか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:38:56.52 ID:Le8Q2LtO
軽いのがいいのか
なら自作でレース編みとかどうだ?
ガジェオタのDIY心も満たせて一石二鳥だ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:56:49.28 ID:vMIorksZ
>>305
それ書いたの俺。
両面テープにしてから一日経ったが大丈夫みたいだ。両面テープはいくつか試したが、普通のだと簡単に剥がれるからNexus7の裏面はよほど接着しにくいんだろうね。

>>307
ハードケースも考えたが、そうすると今度はハードケースとNexus7の噛み具合とその強度が心配になってくる。それに3センチ四方辺りに強い力がかかるからケースが浮いたりするんじゃないかと思って止めた。

BunkerRing2は仰向けで保持しやすいしクルクル回せるのが良いんだよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:26:05.37 ID:MyVdMz9N
>>311
BunkerRingは洗うと粘着力回復するけどそれでもダメ?
ボツボツどころか溝掘ってある東芝タブでも普通に使えたけど…

俺は試したいけど初日注文してまだ発送メールも来ない組(^q^)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:35:32.28 ID:vMIorksZ
>>312
いや、何度か洗って使用しても問題なかったんだけど、Nexus7の時は上手く接着しないもんだから新たにもう1つ買って新品で試したんだけどダメだった。

形状が関係なかったら表面の処理かなぁ?とにかく俺の方ではそのままだと上手くいかない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:43:35.19 ID:f+B3DRUB
>>249
いいなこのすtケース
どこの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:10:58.72 ID:c63Tg57l
お風呂でビデオ見るの実践したった
ジップロック付き事務用品入れで大きさぴったり。
nasのサーバーから再生して、問題なく30分見れた

ヘッドフォン端子を差したまま入れるのが大変なので、
bluetoothのヘッドフォンがほしいんだが、防水でいいのあるかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:12:54.05 ID:CRIkXkGK
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/tb-asn7aplf2bk?s-id=top_normal_browsehist

これ確実に値段まちがってるだろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:30:45.11 ID:PeLs6OL7
んーなんか黒とか地味な色ばっかり。
iPADみたいに可愛いケースも出してよぅ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:28:40.66 ID:Ua5b15CM
>>316
買ってみた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:29:01.28 ID:thZ5HuZ8
デカール+クリアケースとか?
ttp://www.decalgirl.com/skins/Google-Nexus-7-Tablet-Skins

女子力に自信があるなら自作
ttp://www.flickr.com/photos/45631932@N03/7601702200/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:31:37.10 ID:OyRObHHI
>>306
Items: USD 17.95
Shipping & Handling: USD 20.98
Total Before Tax: USD 38.93
Estimated Tax To Be Collected:* USD 0.00
高いっす送料w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:36:07.01 ID:Q36UFumb
http://shop.asus.co.jp/
エイスースの公式ショップで純正ケースのTRAVEL COVERが10/3に発売予定。価格1980
色は6色
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:47:00.26 ID:thZ5HuZ8
ヌケテタ

デカール+クリアケースとか?
ttp://www.decalgirl.com/skins/Google-Nexus-7-Tablet-Skins

↑(DECALGIRL)の国内販売、(金にお厭いの無い方向け)
ttp://item.rakuten.co.jp/kcollection1/c/0000000299/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:52:06.34 ID:X5no8RrZ
>>316
注文した。フィルムもついてるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:53:46.97 ID:aMdq8wRK
>>320
BSCstoreの速達と同じぐらいの値段だな。向こうは10-15営業日で
いいなら$9.48だからな、送料。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:56:16.41 ID:aMdq8wRK
>>316
そもそも、画面がなんかおかしくないか?ベゼル部分の幅が左右で変わってるし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:56:38.45 ID:sQPHMO6n
MoKo欲しかったけど、代行使ってまではと思い、ポイントもあったしこっちポチった。

http://import.buy.com/ja/product/238575761/?sid=top_10_electronics
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:00:20.04 ID:PeLs6OL7
>女子力に自信があるなら自作
ttp://www.flickr.com/photos/45631932@N03/7601702200/

これ可愛いな。
でも自作は無理、ミシン無いw

ASUSのピンクがいいな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:30:06.65 ID:BStAoJwW
軽さとコンパクトさでNexus7選んだのに裏面までカバーするぼってりとしたケースは使いたくないんだよなぁ。
軽くて画面だけカバー出来て国内で手軽に買えるような製品を早よう出してくれ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:34:07.31 ID:CRIkXkGK
さっきの激安ケース欠品になったねw
多分手違いだろうと思うが店はどう対応するのかなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:38:38.47 ID:U42cxY6Q
>>327
これは、ほぼ日手帳と一緒に使いたいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:41:31.70 ID:8hwjhqGj
>>326
これ裏側にした時のゴムがないよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:42:08.66 ID:8hwjhqGj
>>329
磁石ついてないからいらない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:43:20.13 ID:Ua5b15CM
だいたいどこも3000円以上で売ってるエレコムのケースが磁石なしだと!?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:47:50.72 ID:CRIkXkGK
>>326
>>329

それでもこの価格は魅力的だろ
1500円切ってくるって
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:01:30.19 ID:Ua5b15CM
やっすいよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:30:21.22 ID:Tl1hy9Cl
ケースは純正を待つしかないな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:35:09.48 ID:lCu+EBQe
本体ないか探しに行ったらフィルムとケース売ってたから買ってきたわ

バッファローのやつだったけど2つで4000って今思えば高かった気がしてきた…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:37:44.93 ID:m58SMftP
>>331
パンツのゴムはむしろいらんだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:38:31.45 ID:m58SMftP
>>336
純正ケース磁石入ってねぇしスタンドにもならねぇし
ガチのゴミだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:41:47.66 ID:sQPHMO6n
>>331
米尼に写真複数あるから、確認はしたよ。
期間限定ポイント消化もあったから、妥協した。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:42:19.24 ID:Tl1hy9Cl
>>339
えーそうなの?ちょっとショックだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:56:14.83 ID:4CSZR8zB
公式ケースの裏を削り取ったら蓋だけケースになるかねー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:17:19.83 ID:+LaWMkDo
縦置きでいいスタンドある?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:33:58.45 ID:8hwjhqGj
>>338
ゴム無かったら裏にして手入れたらガバガバだろw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:53:18.19 ID:Ua5b15CM
エッチぃ話?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:53:51.20 ID:3TSz3SYy
そこはかとなく卑猥ですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:31:26.33 ID:Xe1/cp74
まだまだ、カバーは少ないねぇ
公式のカバーのようなTPUケースにブックカバー的な物が出てくれることを祈る
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:31:53.58 ID:NpNRmSd/
米アマゾンでMOKO買う人、鉛筆形のスタイラスもよかったぞ
太いからケースに刺さらないけどもw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:44:29.42 ID:+Mgf3zN2
なんかえらい高級な値段のカバーが売られてんだが
http://www.amazon.co.jp/dp/B008H2QD54
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:47:52.02 ID:NpNRmSd/
>>349
売る気あんのかよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:32:19.13 ID:zP93gtwF
>>349
純正のやつじゃないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:40:40.97 ID:CKzNmWtN
ケース通販したら中国の例のアレで1週間遅れるって…

とりあえずしまうだけのソフトケース買った
外出時はこれでいいや
裸で使えるし
これに磁石付けてみよう

スタンドは別に用意して家に置きっぱにする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:41:08.83 ID:Ua5b15CM
10/29出荷予定ってさ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:41:08.93 ID:jcsmKpdF
>>349
こんなカバー買うくらいなら使い潰して新しいNexus7買うわwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:46:11.15 ID:X5no8RrZ
ケース発送10/29とかなめとんのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:49:41.74 ID:klFRkuss
ケースだけでフィルムなし運用の人いる?
基本タッチ製品には何となくつけたいんだけど、フィルムどこにも売ってないから予約注文してしまった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:57:06.44 ID:Ua5b15CM
あなたもそう言われたのかww
なかまw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:01:31.19 ID:41i3hE35
TPUケースほしかったから買った 送料いれて1,860円

TPUソフトケース(ドロイドくん小) Google Nexus 7 全11色
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1902/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:03:12.60 ID:tflvHfka
公式のに磁石つけただけみたいなのが欲しいんだけど見つからないな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:03:49.50 ID:tmALZZy2
薄くてシンプルなカバーが日本で売ってないのは困る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:07:24.38 ID:PZiI3zW3
>>358
>>249と同じ奴?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:17:44.64 ID:41i3hE35
>>361
Cruzerlite製とあるから多分。ブログみたら今日入荷したみたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:19:37.41 ID:V/Y0D1XQ
ここで紹介されてる良ケースが根こそぎ蒸発してるのはなんなのw
見てる人多いのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:19:47.90 ID:uzhnnvFA
グレアタイプの液晶フィルムって
どれがいいのか全くわからん

PDA工房ってどう?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:25:25.96 ID:vIGIyC2a
PDA工房注文した
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:25:53.31 ID:GVzdxLsC
mokoを送料安い方で買ったけどかなり日数かかるんだな
どういうルートで来るんだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:27:31.49 ID:PZiI3zW3
>>362
サンクス どの色にしようかな
って迷ってると、ほしい色がなくなるんだよねw

>>363
なんかなくなるの早いよね。転売目的かな

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:28:20.35 ID:X1deQNpO
>>366
マジで、お船に乗って・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:30:31.53 ID:+bcZTSOD
ミヤビックスのマジックなんちゃら、入荷街で土曜にポチってたのが、
入荷されてさっき発送された

丁度遅延中の本体より先か一緒くらいに届きそうだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:30:46.83 ID:5WpphBpQ
>>366
今時、小口の船便なんて無いから船に乗って来ることはないから安心しろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:33:18.69 ID:55eJSUSD
昨日ぽちって今日入金したミヤビックスのノングレアシートが発送された
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:38:37.42 ID:vIGIyC2a
>>343
ポケモン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:41:22.20 ID:8qA5Wx3L
純正ケースって、評判悪いみたいだけど、カバーとしてnexus7を殺さない様に上手く出来ていると思うよ。肌触りもボチボチだし、色も豊富だし。
最初はこれで良いと思うよ、飽きた頃に、もっと良いもの出来てるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:44:49.56 ID:LgIsMVH3
ダイソーの8インチを教えてくれた人サンクス。
割といいね。
大きさもちょうどいい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:46:38.96 ID:r2rxhJu0
ダイソー切らずに貼れましたか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:47:44.47 ID:Xe1/cp74
ミヤビックス入荷したぞ!!
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443073498
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:48:03.78 ID:S6rmNcGQ
>>366
中国大陸から飛行機で

うちは二週間と表示されてたけど、一週間で来た。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:48:06.49 ID:bIsOfB/E
>>369
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
100均で間に合わせようとしたけど本体と同じ位に届きそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:50:29.88 ID:LgIsMVH3
>>375
はい。
切らずに貼れるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:55:16.59 ID:YrzQHpJl
>>376
高杉晋作
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:05:54.16 ID:8p667U3n
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:12:25.04 ID:YIK3UO/5
>>381
あーこれ使ってるわw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:13:17.26 ID:X1deQNpO
>>381
そ、それ持ってるw
n70双撃買ったときに、250円くらいでついでに買ったけど
2度と使って無い
人前に晒すのが恥ずかし過ぎるwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:15:11.75 ID:8p667U3n
>>383
ええもったいないwww
黒手帳みたいでそれなりにいいと思うんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:19:17.25 ID:YIK3UO/5
>>384
保護フィルムは妥協しないけど
カバーはどうでも良いというか
スマートカバー要らない人には向いてる安物w
つかスリープすると困るw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:23:04.23 ID:r2rxhJu0
>>379
ありがと!
本体まだだけど買っといた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:24:35.96 ID:XxX5R9a6
流れぶった切って悪いけど支那メーカーケース
誰も買ってない?
http://www.nillkin.com/english/infoshow.asp?mid=3&sid=0&tid=0&cid=1&scid=1&id=1729&page=1
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:29:52.97 ID:svKEK/3A
なんでケースメーカーは何かとレザー調にしたがるんだ?
おっさん臭くてだせぇ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:30:09.12 ID:akQBPCXN
液晶に貼るフィルムは必要な気がしてきた
今日一日触ったら指紋だらけだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:30:20.04 ID:1bHYDqeF
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:41:04.62 ID:XxX5R9a6
>>390
ここは高いね
薄いのがお望みならこれはいいと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:43:47.27 ID:vIGIyC2a
dsを持ってるならポケモンキーボードは買ったほうがいい
ゲームが面白くてずっとやってしまう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:43:55.91 ID:oJFIv/KZ
>>358
丁度欲しくて探してたんだ。
赤ポチった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:58:37.46 ID:/Tw7NfTG
貧乏人シリーズ
100円ショップのスタンド
http://i.imgur.com/rkKZY.jpg
http://i.imgur.com/H9euE.jpg

畳めるのがいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:10:10.74 ID:/heXtofy
これってやっぱり保護シール必須かな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:11:19.77 ID:1bHYDqeF
>>395
自分で判断しろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:11:38.18 ID:88gRyiE6
http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103267701/

正式なケースは待ちでとりあえすこれぽちった。
量販店より千円位安くてお得。
送料無料にするためアンドロイド用ワンセグチューナーも987円で
買ったけど、もう売れ切れてるみたいだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:22.11 ID:cB3BTryJ
ショボガラスだからフィルムは貼ったほうがいいで
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:25.70 ID:CzOSPnP9
>>394
それ7インチタブを縦置きすると倒れるぞ
横置きなら大丈夫だが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:12:38.80 ID:U7NhvLAO
>>249
このプラモかわいいガンダム?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:22:23.23 ID:55eJSUSD
>>400
ジュアッグっていうガンダムの本編に出られなかった不憫なMS
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:26:06.54 ID:/Tw7NfTG
>>399
マジで?
後ろになんか置こう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:55:11.31 ID:cp7YmCnx
クレードルまだ発売されてないの?

Nexus 7専用ドック 8月24日発売予定 49.99ドル
http://ggsoku.com/2012/07/nexus-7-dock/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:56:22.76 ID:1bHYDqeF
>>403
されてたら話題になるから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:13:12.88 ID:5WpphBpQ
>>403
ちゃんと公式嫁よ。10月中旬だ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:18:14.92 ID:y605MbUI
USBホストケーブルとメモリを
一体化できるケースってないですかね?

あれば売れると思うんだけど、、、
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:28:02.11 ID:tAD0yJc4
minisuitの回転ケースってどうなのかな?
在庫ありなんだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:28:12.86 ID:KYEXPDbq
クレードルつっても給電とlineoutだけじゃなあ。ちっとも有難味がないってか
いらねんじゃね?大体Nexus7なんてどうみてもネーミングからしてWindowsの
パクりだしさ、これで来年の春頃Nexus 8とか出してきたら失笑モノだよなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:37:10.07 ID:ztbNxKie
何言ってんだこいつ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:37:31.68 ID:5S2UQ4rf
>>358
オレンジぽちった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:39:10.09 ID:Be4Toetl
>>410
えー、もう在庫切れ はやいよw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:43:31.53 ID:vWf+Foqq
安くてオススメない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:56:24.27 ID:V9USYLuP
>>403
高いなー。SMT-i9100はクレードル標準装備だったのに。。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:03:30.93 ID:lA1g5Sa7
>>406
ケーブルと、USBコネクタサイズのメモリでどう?うちはnexus来たら

そうして裏に貼り付けるつもり。来たら、ね。とほほ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:08:06.45 ID:8hmior0b
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:09:30.03 ID:bj/7SEAY
>>318>>323
なか〜ま。このままキープしつつ、何かいいの見つけたらキャンセルさせてもらうか…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:10:40.44 ID:3ivLFtbJ
>>408,413
縦置き用だがMicroUSB端子を搭載し、PC接続用USBケーブル付属してるクレードルあるぞ
http://dx.com/p/usb-data-charging-dock-station-for-google-nexus-7-black-155474?item=82
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:16:23.56 ID:bj/7SEAY
>>416
そういえば慌ててポチッたんだけど、買えたときって在庫ありで何日位で発送になってましたか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:18:03.78 ID:TeZ7uJa6
おー。おいらがオレンジドロイド君TPUをupしたら、
結構TPUユーザーも増えてきてるじゃないかー。

あと蓋付きの難点はクレイドルに付けれない事よね。

ttp://i.imgur.com/zclhw.jpg
ttp://i.imgur.com/ThHJd.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:19:19.92 ID:U42cxY6Q
>>408
次はNexus5か10の噂があるね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:22:26.84 ID:VBiFqQ7S
>>418
10/29
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:30:41.13 ID:j+ys1s3s
さっき回転式買っちゃったけど
http://www.ebay.com/itm/251157265290
TPUタイプならこのパープルレッドがほしい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:35:00.20 ID:qHciPJbY
京都ヨドバシでバッファローのハードケース買いますた。フィルムで滑り悪くなってショボーン。ミヤならヌルヌルなのかな?とりあえずこれ使うわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:40:57.97 ID:1bHYDqeF
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:44:08.26 ID:HpzKTCtr
エレコムのやつ磁石付きなら3000円でもいいけどさ〜
ほんとエレコムとバファローはなにやらせても微妙だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:44:12.34 ID:UUo3+L5w
>>424
なんなの、このドロイドくん集団ww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:45:23.91 ID:UUo3+L5w
磁石なんか自分でくっつければいいじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:46:35.86 ID:TMoxPzeQ
赤札がまた微妙な値段で微妙なケースをw
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3412
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:47:00.20 ID:HQrlzo9u
pocketgamesのドロイド君ケースオレンジだけ売り切れワロタ

ドロイド君フィギュアはandroid mini collectibles seriesだな
今第3弾が出てるらしい
nexusドロイド君めっちゃほしい
ttp://innowrx.com/wp-content/uploads/2012/09/Andrew-Bell-Google-Android-Collectible-Toys-Series-03-Nexus-FrontA.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:47:17.71 ID:+LaWMkDo
>>372
3DSのをもってるけどあの形だと縦にすると後ろに倒れる…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:51:09.71 ID:HpzKTCtr
>>428
蓋に金属部品使ってなかったら
色も豊富だし選択肢のなかに入ってたかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:54:53.05 ID:EKpGwAmO
>>425
磁石無し確定?
ならキャンセルしようかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:55:08.84 ID:LgIsMVH3
OTGケーブルでUSBメモリを使おうとしてるんだけど、取り外しの時にStickMountで
「Unmount」を押してから取り外しても、「USBストレージが不適切に取り外されました」
という表示が出てしまうけど、何でだろう?
やり方が間違ってる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:55:08.95 ID:5S2UQ4rf
>>419
ドロイド君がデザインされた7インチ用のポーチ(オレンジ色)を
日曜に買ってきたんだけど、>>249みたらケースも欲しくなってしまった
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:14:24.52 ID:rBcbj1lP
米アマゾンでmoko slim-fitみたいなこれ買ったけど当たり?
http://www.amazon.com/gp/product/B0083P0MI4/ref=oh_details_o00_s00_i00
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:26:43.06 ID:NpNRmSd/
>>435
むしろそっちのほうが先に、安いのに良いと評価されてたような
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:33:30.29 ID:rBcbj1lP
>>436
良かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:48:51.57 ID:YdOGvYTq
>>428
磁石ついてないからダメだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:25.66 ID:akQBPCXN
磁石なんかいるか?逆に不具合起きないか心配やわ
スリープなんて電源ボタン押すだけだし、忘れても2分で消えるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:56:53.13 ID:NpNRmSd/
>>439
あると磁石スリープ無しでは生きられない身体になる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:03:02.80 ID:+WrHD6+P
>>435
使ってみればわかるが とうぜん画面際のスワイプが難。
覆ってるタイプはめくって操作で不便だよ・・・俺も覆ってる奴なんだが裸使いが多くなった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:11:37.55 ID:vXjzoRfk
>>428
ロゴ入り金具と本体側で磁石固定してるっぽいけど
スマートカバーには対応してるんだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:24:52.18 ID:vXjzoRfk
>>439
スマートカバーいらないならそもそもケースいらないんじゃねってレベルに大事
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:31:00.69 ID:yDhnOmxC
中華タブ用で手帳みたいなケース3つ持ってるが結局とってしまう。
なんで無駄なのわかってて買ってしまうかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:59:53.69 ID:hIXCvJ3U
>>433
たぶん、USBメモリー上のデータを何かのアプリがつかんでいて離さないため
正常に unmount できないんだと思う。思い当たるアプリを終了してから
試してみたら。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:02:46.26 ID:o1JmmKND
ポケモンキーボードとセットで使う青歯マウス何にしようか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:11:29.88 ID:ObduBZMQ
M555bくらいしか選択肢なくね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:26:41.45 ID:mSjMvfrh
>>401
ユニコーンに出てますよ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:50:44.05 ID:upz11O7x
BUILTの7インチカバーがピッタリでかっこ(・∀・)イイ!!
BUFFERの保護シートはキレイに貼れるけど、質感がわるい。ひっかかる感じ…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:51:32.52 ID:0fksP3oD
>>449
光沢タイプ?
透明度も悪いの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:56:53.16 ID:upz11O7x
>>450
透明度はいいよ!謳い文句どおり、気泡も入らなかったし。
ただ指の滑りが悪い気がする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:07:49.94 ID:0fksP3oD
>>451
そうなんだぁ
ありがとう 滑りは車用の液体ワックスで解決するから買ってみるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:40:54.37 ID:jeIfG/zu
Nexus7の充電アダプタってAC電源とケーブル部分が別々になってるのか
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107140000/
こちらでされてるみたいに手持ちのUSBの片方を改造すればホストアダプタ→ハブ経由の接続で充電できそうな気がしてきた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 05:36:24.91 ID:Hk5D0G3k
>>451
おでことか顔の油こすり付けるとぬるぬるになるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 06:53:51.90 ID:rlv4s0qQ
>>454
俺マジでそれやってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:22:02.02 ID:hFyyjkYA
SGPの液晶保護フィルムポチったお。
UltraFineの方だお。

日本円で2400円くらいやってん、円高ばんざい。
でも、いつ届くかはわりと適当な感じ。
送料$5やったし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:44:11.65 ID:uX4EZPZ7
フラッシュメモリ載ってるのに磁石近づけて大丈夫なの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:47:09.95 ID:Ur6Bx36c
そりゃ超電導マグネットに近づけたらあかんで。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:55:01.38 ID:ZkO/C/HJ
>>428
チープ感がばないですねw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:37:32.75 ID:WTlq+NJN
>>456
失敗すること考えて3枚買う俺には考えられん価格だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:06:56.46 ID:RC/bbxgN
本体に引っ掛けるタイプのケースでお薦めある?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:10:24.35 ID:mzcL9/FC
>>428
かさばらないいケースを探してたんでポチったわ
安いしw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:20:29.59 ID:21fvCX2Y
>>15
下のカバーってスリープするの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:18:22.36 ID:QOJDbJZP
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008XEZRVW

Koolertron Google Nexus 7 Android Tablet 保護ケース 自動的に目覚めと睡眠
すべてのポート、ボタン、カメラは完全に非妨げ使用。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:20:41.15 ID:M9WShp4b
>>464
何このボッタクリ配送料w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:23:16.39 ID:M9WShp4b
と思ったら中国から発送してんのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:26:38.10 ID:QOJDbJZP
ポケゲのドロイドくんTPUソフトケースもう残り少なくなってんじゃん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:58:57.58 ID:g+EEj1zf
埃をセロハンで地道にトリトリしてたら大丈夫だろうけど
ポチったミヤビックスの保護フィルムの貼り付け仮に失敗したら
ダイソーの保護フィルムでもういいや
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:16:38.12 ID:uKLlUCXb
>>460
同じ時期にミヤビックスのnexus7の保護シートと
iPhone用のSGPの保護シート買ったんやけど、
なんつうか付属品とか個人的な好みとかで
やっぱSGPのNexus7用、欲しくなったん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:26:00.27 ID:nViubuDQ
コジマで今日Nexus7受け取ったんだけど、アクセサリはまだ入荷してないらしい(´・ω・`)
とりあえず間に合わせで、ダイソーのA4のフリーカットの保護フィルム買ってみた

日本Amazonで買える保護フィルムとカバーでオススメ何かあるかい?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:28:01.12 ID:XeNoN3ct
ダイソーのやつ貼ったけど

ペラッペラだな

傷防げるのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:28:43.87 ID:6I9BTPO3
>>471
ダイソーって時点で察してください(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:33:36.18 ID:Z/63QzOD
ダイソーのはものっそい指紋がつかないよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:38:09.87 ID:Gk99sMFu
バッファローの指紋つきにくいタイプの液晶フィルム買った人いる?
最初に剥がして本体に張ってねって書かれてる面が露出面っていう素敵仕様なんだけど同じことなってる人いない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:38:36.98 ID:zSo6LWH9
セリアのiPad用フィルムもスマートフォンで使ったけど駄目だった
しょうがないdealextremeでOTGケーブルと一緒に購入するか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:40:34.77 ID:+FwY/k/N
>>474
意味が良くわからんが、接着面むき出しなのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:47:25.14 ID:Gk99sMFu
>>476
@のフィルムをはがして本体に貼ってください
貼り終わったらAのフィルムをはがしてください
って説明書かれてるんだけど、@の面は本体の液晶に貼る面じゃなくて指で触れる面なのよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:49:56.65 ID:+FwY/k/N
>>477
なるほど、逆なのかw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:55:31.64 ID:wnY6Hor7
>>477
尼に同じこと書いてあるレビューがある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:27:23.91 ID:ZJBCcLY6
アスデックはフィルムいつ出すんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:33:01.09 ID:eXbO/Dw9
8月発注で転送サービス使って9月に届いて使ってるけど重くも無く嵩張らなくていいよ

実は最初の8月末出荷直後にスリープ用磁石が強力とかで無償で改善品を送ってくれ
同じ転送サービスの便で2個届いたけど確かに磁力に微妙に差があったが使用上どちらを
使っても問題なかった
でその後9月中旬に送った改善品の更なる改善品を送ってくれるってメールが来て
転送サービスに届いて転送してもらったけど最初の2個と何が変わったのかよく判らない

http://www.amazon.com/gp/product/B008NMCPTQ/

http://s1.gazo.cc/up/s1_38218.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38219.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38220.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38221.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38222.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38223.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_38224.jpg
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:40:53.59 ID:XeNoN3ct
ダイソーのA4フィルムはペラ過ぎだなあ

前7インチのカーナビのやつ売ってたけどもう売ってないっぽい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:46:53.76 ID:K9NbuZhO
>>481
やっぱこれかなあ
マグネット付いてたほうがいいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:10:32.71 ID:QOJDbJZP
Nexus7専用ソフトレザーケース(ブラック)
製品品番 PDA-TABNEX1BK
JANコード 4969887685105
標準価格 オープン価格

・2段階のスタンド機能が付いたNexus 7専用ソフトレザーケースです。
・高級感のあるPU(ポリウレタン)ソフトレザーを使用しています。
・フラップの開閉でスリープ機能のON・OFFが連動します。
・横置きスタンドとして使用可能です。(2段階調節可能)
・ケースを装着したまま、充電用ケーブルやイヤホンが使用可能です。
・内装生地は起毛素材で、機器本体を傷つけません。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABNEX1BK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/P/PDA-TABNEX1BK_MX.jpg
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/P/PDA-TABNEX1BK_FT4X.jpg
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/P/PDA-TABNEX1BK_FT7X.jpg
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/P/PDA-TABNEX1BK_FT10X.jpg
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:14:00.74 ID:NN9Um37i
いくらで売るつもりかのう。

自分は、安価でまともなケースが出回るまではプチプチシートをシーラーで
閉じて作った自作ケースで凌ぐつもりじゃ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:20:41.06 ID:dpCUOEut
黒革っぽいのはダサいからやめてくれ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:29:47.14 ID:eXbO/Dw9
>>484

似たような奴買ったけど結局重たいから使ってない
http://www.amazon.com/gp/product/B008IEGS9W/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:37:13.85 ID:nfwCPQzA
わかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:41:32.30 ID:y3btmaVH
>>474
俺も1と2逆だったwww
それ以外は結構良い感じ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:57:12.10 ID:GX+mmA3k
保護フィルムさえあれば充分だと思ったけど、使い続けると
やっぱり背面あっついね

お前ら、ケース情報これからもよろしくっす
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:58:01.87 ID:0ZUIlMwL
>>484
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/PDA-TABNEX1BK
3480円か・・・
高いのぅ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:00:24.05 ID:u6Uz6a7P
純正ケースは失敗だった!
重すぎ、フタが操作の邪魔、フタが柔らかいので閉めると画面と接触してアプリ起動w
フィット感はいいけどデメリットが多すぎる、このまま裸でいいわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:03:37.77 ID:Hk5D0G3k
>>477
それ100%失敗するやんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:04:48.65 ID:nfwCPQzA
ケースはアメリカアマゾンの>>481が一番いいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:18:40.58 ID:htlBQQwT
タブレット初めてなんだが、
前に見たiPadの動画でお風呂の蓋みたいなカバーがついてて、閉じると自動的にスリープするしカバー自体がスタンドみたいに使えるようなやつがあったんだ
あれのNexus用ってのはあるかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:19:43.44 ID:/DfXX1os
>>101が気になるけど、届くまで結構時間掛かりそうなのがな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:32:03.26 ID:jeIfG/zu
米尼でオススメの安いスクリーンフィルム教えてください
できればノングレア系で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:48:06.06 ID:7tMg78IN
cheero Power Plus 10000mAh

2.1でも使えなかったよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:51:59.13 ID:fQuUdudn
>>498
ケーブルの問題

ギャラタブ用のアダプタかケーブル買え
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:17:10.26 ID:NN9Um37i
Overlay magic、尼では在庫ありになっとるが本間か?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:22:59.36 ID:GZKlJX5h
>>500
買えた!さんくす
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:31:03.66 ID:4VaiqSFw
>>500
光沢のほうがいいが、本店のほうもまた品切れになってるな
いつになったら買える
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:31:46.39 ID:0iOGiQb0
スマートカバーはタブレットでは常識になる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:36:30.30 ID:4VaiqSFw
雅、光沢キタ――(゚∀゚)――!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:36:39.46 ID:QOJDbJZP
>>491
米尼で>>481をカートに入れて送料込みの価格にしたら\3,478になった
実はこの商品なんじゃないかと思った
3,480円って値段の付け方が・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:44:08.15 ID:liW7mFJg
ELECOM NEXUS7 TF370T 保護フィルム ブルーライトカット TB-ASN7AFLBLG
ってどんなもんだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:45:45.44 ID:skuhd6A+
>>506
それ結構お高いから悩んでる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:50:10.40 ID:7tMg78IN
>>499
ありがと
アダプタポチッた!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:50:13.31 ID:/DfXX1os
痛化用にTPUクリアケースが欲しかったんだが
XやらSやら、余計な意匠が入ってるものしか無い(´・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:58:40.11 ID:GWVvbflv
>>503
既に...
以下自重
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:02:20.71 ID:7tMg78IN
バッファロー光沢タイプいいよ
曇りもなく最高
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:10:04.26 ID:eXbO/Dw9
>>505
どう見ても物が違うだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:18:31.76 ID:DLluxP8y
ASUS純正どーですかー?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:21:11.04 ID:L89g7CyF
ebayでTPUケース見てるんだけどなんで変なデザインを入れたがるんだろうなw
ただの真っ黒が欲しい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:24:07.12 ID:Hix7qrft
地雷→BUFFALO、純正TPU
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:42:48.41 ID:Mf0xnXsI
インナーケース買ったった
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0086R6YRM/

サイズに余裕があるのでTPUケース派におすすめ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:51:24.45 ID:DazzsXiH
カバーでオススメは?
あのiPadでよくある自動スリープ機能付きの風呂葢がいいんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:54:14.90 ID:y/Xfd6F4
>>515
今までのと全然違うからな
そのうちあがってくるからおとなしくしてなさい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:01:23.89 ID:k8DBK891
バッファローのクリアケースが先に届いた。保護フィルムも付いているからなかなか良い。
とりあえずエアーNexus
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:04:42.29 ID:NN9Um37i
そろそろNexus 7アクセの三種の神器を決めようや。

俺的には

雅Overlay Magic
ポケモソキーボード
ダイソーのマイクロファイバーメガネ拭き

だな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:18:35.72 ID:JlGOVnuS
マウスの鉄板教えれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:22:10.48 ID:Hk5D0G3k
つなぎのケースでなんかいいのないかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:25:32.98 ID:ObduBZMQ
>>520
ポケモンはキーボードとスタンドそしてゲームが面白い 神ってた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:28:52.29 ID:y5v7ziUA
>>481
結局これが一番需要があるのに、なぜ国内で売ってないのか不思議でしかたない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:31:51.38 ID:zSo6LWH9
>>524
日本の企業が圧力掛けてるんだろ、自分達の商品が売れなくなるから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:31:56.93 ID:gdVQdBN2
BSC発送おせえ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:32:39.32 ID:nViubuDQ
雅のフィルムってそんなにいいの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:34:21.18 ID:ccwhZy5R
サードパーティはとりあえず他機種でも出してるような製品先に出してくるだろうよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:38:19.69 ID:BiwHrutB
>>527
日本で今は在庫切れがちだけど普通に出回ってる中では
かなり人気あるんじゃないスかね?
俺はmagicなんとかのほう使ってたけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:45:41.62 ID:ZGE4Dp+N
overlay magicとiBeansのカバーが今日届いた
だが本体が届かぬ
10月3日配送予定なのに動いてすらいないぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:47:12.70 ID:iDXbZ34y
車のクレードルにつけたりするから>>484みたいなの国内で出回ってない?
クレードルに付けるさいにカバー取り外すのとか面倒
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:53:32.82 ID:BoFebH9X
>>487
これMoKoSlimFitと一緒?やっぱ重いの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:00:54.44 ID:nGYjtqSO
>>525
ただ輸入しただけの商品に日本メーカーのパッケージに包まれただけの商品とかね
値段が10倍に跳ね上がる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:30:31.38 ID:ALTCPIe0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/create-discover/google-nexus7-case-best.html
これ、届いた

ちょっと、寸法ミスぎみで小さいが自動スリープ機能はちゃんと働く
何より軽いのが、お気に入り・・・
実は米尼で本革の買ったんだけど10/18納期とか待ち切れなくて取り敢えず
コレ買ってみた・・・こっちが本命になったりしてw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:40:48.52 ID:XeNoN3ct
ケース付けたら重くなるからなあ

100均のウレタンに入れてる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:41:40.43 ID:0l/vWW97
フィルムは雅鰤なんだけど、これって自然吸着(埃無ければ勝手に吸着する)タイプだよね?
気泡押し出さないとダメか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:48:40.26 ID:ALTCPIe0
>>535
手を滑らせて万が一にも落とさない自信があるなら
ずっと裸で良いんじゃね?
俺は全く自信ねぇやw

>>536
ほっといたらどうなるか、やってみて・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:51:03.21 ID:BxMei6bh
>>536
保護フィルムでは定評のあるマイクロソリューションが、正しい保護フィルムの貼り方つべとかにアップしてるから見てみたら?
自己吸着だろうとやはり最初の段階で押し出すのが正しいスタイルらしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:56:06.99 ID:Hix7qrft
>>534
良さげな感じじゃん
色んな角度からの画像見てみたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:01:05.10 ID:BoFebH9X
>>534
146gだと、MoKoのSlimfitとほぼ同じだね。軽いかどうかは
個々人の主観や持ちやすさ次第、ってことかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:02:00.83 ID:+3BH4G09
>>534
いちばん在庫の多かったブラウンをポチった。
紹介してくれてありがとう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:11:20.28 ID:L89g7CyF
ポケモンキーボードは自分は我慢ならないレベルだったんで
なぜいまだにそこまで評判がいいのかまったく理解できないんだよなあ
ほかの安物よりはましというだけなんだろか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:13:37.01 ID:zB1B0uFv
バッファローのフィルム貼り付けたけどなんかタッチパネルの感度が良くない・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:13:53.16 ID:9cqyVjO4
>>542
具体的にどこが駄目だったの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:16:35.17 ID:4kL2tE7z
上で紹介されてるレザーケースが100g、これが最軽量かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:16:40.38 ID:mSjMvfrh
本体の購入にあわせてAmazonで、
ポケモンキーボードと、KiDiGi クレードル買った。
クレードルは保護ケースつけたままで載せられるから、ぴったりだったー。
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1872/
ここは品切だけど写真でイメージを。

すごい快適。\(^o^)/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:17:44.45 ID:ToahKs7h
フィルムはアスデックがいいんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:20:54.64 ID:/gmpRX5+
バッファローのイージーフィット貼った人います?
これしか売ってなかったんで買ってみたけど、overlay magicにしようか迷ってます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:21:16.74 ID:BxMei6bh
4種類ぐらいためした中ではミヤビックスのオーバーレイマジックがベストだった。ブリリアントはグレア過ぎて映り込み天国
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:22:29.19 ID:TT5N8A32
>>534
これよさそうですが、どうですか?
神カバー認定できそうですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:35:03.80 ID:zrHhqBpj
フィルムエレコム1980円買って貼ったが失敗した
まったく
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:37:00.18 ID:nfwCPQzA
>>534
ほうwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:37:36.76 ID:/gmpRX5+
>>549
指摘ありがとう!早速、overlay magicポチりました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:38:38.58 ID:T37K/V/1
光沢がフィルムつけてない状態に近いのってどれかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:40:14.19 ID:zSo6LWH9
>>534
これいいな、kobo不良在庫の大量楽天市場だと絶対取り扱わない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:44:04.65 ID:BxMei6bh
>>554
ミヤビックスのブリリアント。
驚異の写り込みもそのまま再現。
綺麗なのは綺麗なんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:45:29.51 ID:T37K/V/1
>>556
ありがとう 参考にする
558534:2012/10/02(火) 21:53:32.18 ID:ALTCPIe0
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:53:52.54 ID:D4BqBzlS
>>555
楽天でも売ってたぞw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:57:04.56 ID:gi4TJjwq
ミヤビックスのフィルムなぜかamazonで販売中
http://www.amazon.co.jp/dp/B008X1NHJY/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008WYSDPA/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:57:28.11 ID:FOkyTgUv
100均で売ってたプラスチック製のタブレットスタンド買ったけど、
意外に安定良いな。もっと不安定だと思ってた
これで公式ドックが出るまで間が繋げられるぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:58:19.66 ID:TT5N8A32
>>558
よさそうですな、君に決めていいですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:58:37.01 ID:k2/PoNd6
https://www.trait-tech.com/product/T-GNexus7-5014F__360-degree-rotating-flip-wallet-twill-leather-case-for-google-asus-nexus-7-dark-grey.html
https://www.trait-tech.com/product/T-GNexus7-5012L__360-degree-rotating-leather-cover-case-for-google-nexus-7-black.html
これ買ってみた。値段の割にはしっかりしてるとおもう。ちょっとゴムっぽい臭いがあるけど。
個体差があるけど、物によっては結構くるくる回りすぎるのもある
自動スリープ機能あり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:06:44.60 ID:LEeVbbTQ
>>560
昨日、本店のほうも在庫が一時的に復活してたからAmazonに発送したのが今日届いたんだと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:09:54.98 ID:0l/vWW97
>>549のお陰で速攻完売
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:10:12.38 ID:gi4TJjwq
>>564
なるほど
タイミングよく買えたのでラッキーだったか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:12:17.79 ID:BxMei6bh
海外版涙目組みかつアクセサリーで散財が趣味の俺だけど仲間に入れてください。


保護フィルム編
○ミヤビックスOverLay Brilliant
 何も貼っていないような透明感。映り込みが激しいNEXUS7のコーニングガラスの特性をそのまま生かしたフィルム。
 とにかく写り込むので、俺のようなイケメン限定。3日で我慢の限界迎えた
○OverLay Magic
 グレア系だが、上に比べてやや映り込みは軽減されてる。ちょっとぺたぺたした触り心地。上にもいえることだが、フリックに
 力入れる人は指引っかかると思う。↑より引っ掛かりは感じやすい。
○(スクリーンプロテクター) 光沢仕様 VMAX
 kusoさMAX。硬い、厚い、グレアなのにギラつく、曇ってるといいとこなしの保護フィルム。
 これつなぎに使うぐらいならダイソーでもいいんじゃねってレベル
○Easy Protector EX
 アンチグレア。従来品よりもモアレを抑えたとの売り文句だが、モアレは通常レベル。単に従来品が酷かったってだけじゃ。
 アンチグレアの中でもスモーク感が強い。ただし反射はほぼゼロなので、アンチグレアに慣れた人向け
ケース編
○MoKo Slim Cover Case
 米尼で注文から2週間。安価カバーとしては最高の出来だと思う。スタンド状態を固定しづらいのと、片手持ち時厚くなるのが難点。
○i-beans
 後期モデルはわからんが、初期のものは片手持ち時スリープが誤作動する。蓋の位置が他の多くのケースと左右逆。縫い止めされてないので画面周りがほつれてくる
○Noreve
 公式の対応がとにかく糞。届くまで2週間以上かかる。スリープが誤作動する。片手持ち時ちょっとギシギシすることが。それ以外は最高。本革
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:14:23.08 ID:1j6EYEtx
ドロイドくんのケースどこも売り切れ…
どっかに売ってないかなぁ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:21:36.19 ID:+7f4G9p2
乙乙、レビュー増えてきて嬉しいのう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:22:43.25 ID:LEeVbbTQ
フィルムに関してはやっぱミヤビックスが今のところは一番いいのかもね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:23:53.65 ID:ex2QG5M4
>>570
さすがイケメン
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:26:57.51 ID:TT5N8A32
>>565
そのうちひとつは俺です
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:27:13.50 ID:BxMei6bh
>>570
まあ、スマホあたりで使う分には、エレコムも標準レベルには達してるからね。
バッファローはちょっとアレだけど。

バッファローといえば、BSMPA09というACアダプターが4ポート、最大4.2A出力というアホみたいなスペックなので、これ一つでスマホ充電しながらnexus7を急速充電できる。
出張多い人にはお勧め
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:29:13.09 ID:zB1B0uFv
てかミヤビックスのフィルムも買って最初に貼ったんだけど気泡入りまくりで見事に失敗してしまった
尼でもう一度注文したけど高い買い物になってしまった・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:29:13.43 ID:LEeVbbTQ
>>573
スマホとまとめたかったから気になってたんだけど、レビューでnexus7がダメだったとかいうのあるんだよね
ちゃんと充電できてる?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:33.79 ID:STzHA4vI
>>534
これ買った。価格の割に、良くできてる。買って良かった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:36:01.89 ID:BxMei6bh
>>575
nexus7どころか、vitaもアダプター噛ませることなく充電可能。
ギャラタブ用のアダプターも付いてるので、本スレで推奨されてるギャラタブ用のACアダプター買うくらいならこちらの方がいいと思う。俺が知る限り4A出力可能な唯一のACアダプター
高周波音が気になるというレビューもあるが、俺には一切感じられない。

あと、BTキーボードはエレコムのTK-FBP013の系列が横幅的に近接してるので、見た目こだわる人にはこの系列お勧め。昔買ったものだから、今は後継出てるんじゃね
ただし、chromeではチャタりまくって話にならない。他は概ね良好。でもやっぱりキー幅狭くて打ちづらいから、携行性も考えるなら折りたたみキーボードが一番いいと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:41:14.61 ID:WEc1ncm6
>>474
俺も1と2が逆だったw
やっぱ牛はクソだな、キレイに貼れたけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:46.52 ID:T37K/V/1
>>567
> 力入れる人は指引っかかると思う。↑より引っ掛かりは感じやすい。

ここ若干気になるなあ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:48:09.35 ID:LEeVbbTQ
>>577
結構、個体差もありそうだけど他にないし、買ってみようかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:49:22.99 ID:BxMei6bh
>>578
牛の絶対気泡が入らないフィルム初めて買ったときはやられた!と思ったな。
そりゃ液晶面にノリなし、周りだけノリでかつそこ黒にしたらそりゃ気泡ははいらないだろうけど、画面はもう虹色だし、笑ってしまった。
そもそも気泡入らないどころか液晶面全部気泡みたいなもんだよね。

バッファローはほんと客バカにするのがうまい。
時々すごい商品だしてくるから端から切れないのがずるいところ
>>579
というより、JB自体が力入れてフリック→短距離スクロール、表面軽くフリック→長距離スクロールという仕様が顕著だから特にそう感じるんだと思う。
普通の保護フィルムの感触で満足できるなら問題ないレベルよあえて言うならって感じ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:49:44.48 ID:GRg84eXS
俺のケースカメラ穴どころか電源ボタンも音量ボタンも隠れてオワタwwww
この産廃どうしよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:51:29.96 ID:T37K/V/1
>>581
特別指の滑りが悪いとかそうゆうわけじゃないってことでいいの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:52:11.98 ID:GRg84eXS
フィルムはグレアタイプにしたけど
指がペタペタ張り付いていまいちだな
キレイはキレイなんだけど。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:55:28.60 ID:y/Xfd6F4
>>584
ガラコ塗ったらよくなったよ  
シリコンいいよ マジで
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:01:50.96 ID:GRg84eXS
>>585 ガラコかー
週末ホムセンいってくるか
さんくす
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:06:05.52 ID:kyt+2i6U
エレコムのギャラクシータブのケースピッタリだー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:06:52.22 ID:kyt+2i6U
画像貼り忘れた

http://i.imgur.com/BsFpY.jpg
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:07:43.44 ID:1xc+SfRF
ttp://www.green-house.co.jp/products/pc/cardreader/multi/gh-crad-sua/
買った。

日本語文字化けするなー。やっぱ。
カーネルかえんとダメかね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:08:50.36 ID:6TJF+wZU
>>588
別にそんな画像貼らなくていいよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:11:05.96 ID:1xF1oaXS
ポケモンキーボードでATOKの文字入力は快適?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:17:34.46 ID:y/Xfd6F4
>>589
これ買えば他は何も必要なく取り込めるようになるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:27:04.76 ID:xt1ohjW8
指固定できるケースどれ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:29:25.90 ID:eVrcvNc7

>>534
これのローズ色欲しい!と思ったら売り切れてた。
レッドにしようかな。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:30:19.81 ID:tgR9e10D
>>558
来月にでもならないと届かないエレコムの特価ケースよりも先に買ってしまいそうだ。
悩ませてくれる…

>>567
レポ乙。
Micro Solution Inc.のが気になるところ。
いつくらいだろうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:31:36.85 ID:FQUgc1oq
>>588
こういうケースも有りといえば有りだよね
http://www.amazon.co.jp/dp/B004LVPDQK/
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:34:33.00 ID:YfChjzXp
ミヤビックスのOverlayMagic、アマゾンで復活したタイミングで繋がったんだけど、
楽天の方がポイント使うしなあと思って楽天見に行って戻ったら無くなってたw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:34:55.10 ID:BxMei6bh
>>595
俺はマイクロソリューション信者なんだけど、なんか生産リソース全部iPhoneとKindleに回されててnexus7は出なさそうだよね
出すなら海外版出た段階で売ってたはず
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:39:57.52 ID:/OEIHRkn
百均の7インチタッチパネル・カーナビ用フィルムを、
ミヤビックスのが来るまでの繋ぎとして買ったけど、
全然サイズが合わなかった…。
と言うことで発送されたミヤビックスの保護フィルム、
メール便マダー?(チンチン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:46:23.01 ID:tgR9e10D
>>592
むり。
Nexus Media Importerというのがあるから、
もらったクーポン¥2,000で買いなされ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:47:53.75 ID:qvkIzPn/
百均のipad用のをカットして使ってる、なかなか良い
失敗したのはカットしたときどっちのフィルムが張るほうかわからなくなったこと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:51:08.77 ID:Ex0iHsEF
俺もGH-CRAD-SUAK買ってメディアインポインストールしてusb挿してみたんだけど認識してくれない
なんか設定とか必要なんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:51:09.82 ID:rlv4s0qQ
>>588
壁紙だけ貼れ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:52:06.07 ID:d7V1xjfA
どうですかね?ダサいですか?
http://i.imgur.com/qIQIP.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:52:31.33 ID:tgR9e10D
>>598
ホントだ…
いや、日本企業だから、国内販売されたんだからその内に…

キンドルのもあるくらいだしね。
ちなみにちょっと見てみたら、
Kindle Fireが2011年11月14日で、発売が、2011/12/19
これくらいは待たないといけないかも…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:52:49.62 ID:YevW4UUz
>>582
カッターで加工
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:56:01.81 ID:TT5N8A32
>>588
壁紙kwsk
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:56:04.28 ID:tgR9e10D
>>602
なにもないはず…
リーダーはそれじゃないけど、メディアインポは期待通りに認識してくれたよ。
メディアインポ上での認識をさせるはいいよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:58:54.02 ID:tgR9e10D
>>604
はっきり言って…
俺はけっこう「良い!」と思ったけど。
どのやつですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:59:02.31 ID:JtDoP/5N
エレコム、牛のアクセは、スマホで懲りた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:02:36.70 ID:Ex0iHsEF
>>608
インポ起動した状態でリーダー+usb挿しても何も反応しないです

ttp://gigazine.net/news/20121001-nexus-media-importer/
ここ見るとなんか反応があるはずなんですよね…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:03:50.63 ID:s9G1XKOq
>>558
こういうケースが前面まで覆ってるタイプのって使ってて目障りに感じたりしない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:03:53.66 ID:d7V1xjfA
>>609
良いと言ってもらえて嬉しいです
CAPDASEってやつのFlipJacketってやつです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:06:51.42 ID:iBwOsjrM
ケース届くまで文字通り裸待機
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:10:10.55 ID:FVHEesWw
>>612
端フリックするときすごく邪魔。
というか端判定あるアプリだと大変な目に遭うこともしばしば

そのかわり、通常だと誤検知が怖くて指おけないベゼル部分に指おいて掴めるから結局一長一短
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:15:39.72 ID:MLesiInu
>>602
ん?
設定というか、rootとってstickmount入れたら、/sdcard/usbStorage/に出ててくる。
マウント扱いなんで、当然、PerfectViwerとかから参照も可能。
メディアインポは知らん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:18:32.44 ID:g4NWt4Fb
>>611
scan押しても何も起こらないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:26:43.32 ID:FyX9AUXG
>>604
いいね。トキメイタ
まだNEXUS持ってないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:27:21.94 ID:8qgfGKd4
>>612
全く・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:31:24.73 ID:g3bo9Ml9
>>577
乙です
microではない普通のUSBケーブルでNexus7のホストケーブルにつなげて充電することは可能ですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:31:32.60 ID:5T9Esxdh
もうポチっちゃったけどミヤビックスのブリアントってそんなに写りこみすごい?
オーバーレイにしようかと思ったけどアマは在庫切れだしキャンセルするか悩んでる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:40:04.57 ID:mOp7mSZe
>>616
rootはとって無いです

>>617
何も起こりません
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:51:50.59 ID:6YrgwdTf
>>621
反射は結構あるけど、綺麗さと滑りでどうでもよくなる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:55:17.68 ID:CLhSlJZS
ブリアントの反射ってiPhoneとかと比べてもやっぱ結構ある?
625sage:2012/10/03(水) 00:57:08.41 ID:r8DaxrAZ
どっかで聞いた、100均の8インチ用保護フィルム貼ってみた。
おれ、コレで十分というか、コレで十分満足した。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:04:30.75 ID:5T9Esxdh
>>623
そうか、んじゃこのままブリアントでいいや
イケメンだし問題ないよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:08:39.47 ID:m5DgxdUz
すぐ傷つくよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:12:49.21 ID:m5DgxdUz
>>423
バッファローのハードケースはしっかりはまる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:24:47.84 ID:eygwNzpQ
>>628
バッファローのケース、あまりおすすめしないな。
サイズ的にはまぁ普通にはまるけど、
とにかく安っぽくて恥ずかしい。
なのでまた裸族になりました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:28:59.14 ID:P/6iCXNU
>>625
ダイソーのやつ?
自分も貼って534のケースに入れてる
つなぎとしては上々

で、デジパークのアンチグレアまだか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:30:03.70 ID:CLhSlJZS
>>629
安っぽくても実用性があればまあいいと思うんだけど…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:31:44.80 ID:wBuJbukr
Mokoのslim-fit売り切れ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:44:49.82 ID:RByTY2cA
ポケモンのスタンドって縦置きでも倒れない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:46:29.34 ID:RByTY2cA
>>632
IInternationalはたまに復活するよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:46:54.08 ID:fHxv9eI+
>>633
タッチ操作とかしてるとたまに倒れる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:54:37.64 ID:WtYFz3ZI
>>15の下、日本人買いすぎワロス
お前ら何色にしたの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:17:27.52 ID:Xs+SxOBy
25日に本体と一緒に注文しておいた Portenzoのケースがようやく発送されたぜ。
到着が楽しみ。
http://shop.portenzo.com/bookcase-for-nexus/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:08:23.97 ID:3uVide5X
淀橋はポイント付くってホント?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:16:50.78 ID:u9HnBl50
>>637
おしゃれだな、とおもったら高いな、随分。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:42:50.48 ID:d/EK7nat
本体か?ヨドは10%ポイントつくぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:31:02.14 ID:/IY4IYmS
ポケモンタイピングの値上がりしてきたねー昨日とか1900円しなかったのに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:31:47.39 ID:CeXGkG5X
MoKoケースの黒を米尼でポチった。
海外販売が出てこないので転送屋をかませたよ。高い買い物になった。
アリババ(中国貿易のサイト)で見たら笑っちゃうぐらいN7ケースが掲載されてたが、クオリティが微妙。
ポケモンキーボードが日尼で激しく値上げされてた。ポチったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:42:56.06 ID:GpD3l3YA
ポケモン値上がり凄いね
自分は一昨日、楽天で偶然1250円のを見つけたからgetした
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:55:34.34 ID:T9N4nQfx
これのケースは軽くないと製品の価値落ちるぞ。
docomoのメディアスタブレット触ったら249gだと!
指2本で摘まんでも軽い!軽すぎる!nexus7が重く感じた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 05:01:08.61 ID:UUHMHXBX
楽天にまだ1280円のとこあるけど送料高いなあ。それとキャンセルは一切受けられ
ないとか何様なんだか。こんなとこで買う気はせんわ。尼で1,600円くらいのときに
買ってよかった。

まー、DS持ってないなら送料込みで2,000円までが上限かな。スタンドは
ちょっち魅力だけど、それ超えたらふつーに青葉つきのコンパクトか折り
たたみの探して買う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:27:25.40 ID:EbEqm5xt
ハードカバーでオススメなのないですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:22:09.44 ID:RByTY2cA
スタンド単品なら3DS用のもいいかも
縦置きだと倒れるけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:33:34.76 ID:4UCkvNS5
>>637
これいいね
送料込みでいくらした?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:45:22.06 ID:YtrvQ494
おまえらアクセサリー買うのもほどほどにしとけよ
端末より高くつくぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:46:33.88 ID:FVHEesWw
本体安いから心置きなくアクセサリーに金費やせるという浪費癖持ちの意見
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:58:39.49 ID:Fw8wYKQQ
フィルム:つける意味なし
分厚いカバー:重くするとかNexus7のメリット殺し
軽い蓋のみのカバー:まともなの無し

俺のアクセサリー探し終わった
BunkerRing2が気になるくらいかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:04:38.86 ID:PHkdM8qj
TPUのが欲しいけど変なXやらSやらが入ってるのしかないなぁ。
ドロイド君はどこも売り切れちゃったし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:07:37.86 ID:Cgiyw3ju
裸にフィルムで使うつもりだから
ジャストサイズの袋をくれ
ポケモンキーボードはどうやって持ち運べばいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:19:19.26 ID:5llk+2NI
軽いに越したことはないんだけど、裸だと滑るし持ちにくいんだよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:25:58.45 ID:y8JqowXf
>>653
出先にキーボードだけ置きっぱ前提
キーボード自体単三乾電池二個あるから結構な重さあるので持ち運ばないかバックパックに突っ込んどく
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:26:31.18 ID:ofsLVGNy
>>653
Nexus7本体ならA5の袋で丁度良いんじゃないか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:35:50.13 ID:E0M+ABv5
ランタオ→関空→名古屋のみんな〜今届いたよ。
宅配業者は日通航空だった。
みんなにも幸あれ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:36:15.13 ID:E0M+ABv5
ごばったゴメン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 09:42:58.73 ID:OQefpMsO
ELECOMのは滑りがイマイチだな。綺麗に貼れたけど。柔らかいから傷が付きやすいので注意
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:06:53.93 ID:uBpc4e/g
>>653
ジップロックのバチモンの大をシーラーで幅狭くして使ってるよ。嵩張らないし
カバンに放り込んどくにはちょうどいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:08:44.94 ID:R3BBK2up
>>604
キャプデェスは質感がいいんだよな
nexus oneの時代から愛用

2chMate 0.8.3/samsung/Nexus S/4.1.1
662637:2012/10/03(水) 10:26:11.46 ID:Xs+SxOBy
>>648
ケース59.85$+送料16.95$で合計76.8$。カードの履歴見たら約6000円引かれてた。
ただ、ケースの59$はオプション全部付けた値段だから、オプション減らせばもっと下がるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:29:53.53 ID:Wpf5quLL
ケースに6000円とかw
傷ついたら新しいの買えよww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:34:04.63 ID:Ovl+6VTG
さすがにケースに6Kはやりすぎだよなw
665637:2012/10/03(水) 10:41:03.62 ID:Xs+SxOBy
>>663
確かに本体価格の1/3と考えると過剰だよね。
ただ、自分はデザインに一目惚れしたので特に後悔はしてないよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:45:16.21 ID:cLkoOgSq
他の7インチタブレットでも流用出来れば使用するんだけどな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:47:44.78 ID:FVHEesWw
noreveのケースも約5000円かかってるが、さすがにものは相当いい。
ただし、ケース自体に傷つけたくないから慎重に扱わざるを得ず、本末転倒
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:52:56.20 ID:HrAoFR2h
カバーとかケースでレザー調のつけてる奴はスマホでもタブでも笑っちゃうわ
よくあんなだせぇもん外で開けるなと感心せざるを得ない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:01:42.85 ID:2Maj6C9e
パワサポかマイクロソリューションの液晶保護フィルムでないと買えない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:02:28.73 ID:iMc7if9l
ipadのスリープカバーみたいなシンプルなのないかなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:03:04.81 ID:QNL1YF1U
リアルで木材使ってるのか
重くて持ちにくそうだけど確かにデザインはいいね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:03:34.54 ID:7j509QwP
>>670
ipadみたいに磁石でくっつかないから無理じゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:15:54.29 ID:kwP32ZMY
>>481
見るからに重そうなんだけど何グラムあるの?これ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:21:41.26 ID:kwP32ZMY
>>543
タッチ感度、液晶の美しさ重視するなら何も貼らないのが一番だぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:30:32.69 ID:RByTY2cA
オートバックスでフッ素樹脂コーティング剤買うのがおすすめ。
指紋つかなくてヌルヌルになる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:32:03.39 ID:cLkoOgSq
>>675
それって乾燥するまで何時間待つの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:39:59.79 ID:RByTY2cA
>>676
24時間ぐらい
重ね塗りすると更に良くなる。
蓋付きカバー使っている人はフィルムよりもいいと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:47:35.02 ID:cLkoOgSq
>>677
返答ありがとう、スマートフォンや他のタブレットでも使用出来るし、
機種ごとにフィルム購入する必要なくなるから検討してみるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:55:23.42 ID:2ddk0ebi
デジパーク入荷日延期してるじゃないか!
ふざけるなシナ人
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:57:26.18 ID:Axd4bfQi
>>677
ほこり巻き込んだりしないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 11:58:46.36 ID:TDYki1ML
デジパークのVMAXキャンセルできんのかのう
400円ぽっちだけどさ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:00:59.34 ID:B/xu3gf9
>>677
どんなの塗ればいいの?
ちなみに商品名教えて
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:40:11.53 ID:QPBCBudC
バッファローのは売切れてて、エレコムのケース余ってたけど
持ち合わせの大1枚崩したくなくて明日にするかなーと思って
ここ来たらアレ磁石無いの!?
バッファローより600円ぐらい高かったけど、何が違うのかワカラン
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:44:45.13 ID:4zq0xvJQ
ibuffaloのsc-02d用スリーブケースがピッタリですた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:48:33.43 ID:VJkTV30b
PDA工房から保護シートの形状が合ってない旨のメールがきた
実機がまだ届いてないのでわからんのだが…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:48:53.26 ID:FVHEesWw
スリーブケースにオートスリープ機能持たせたら最強じゃね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:01:42.99 ID:2Z7Gm+iG
米尼でMoKo赤をStandard便にて9月末にポチったけれど、一向に発送されない
注文書を見たところ、発送予定日が2018年8月21日になってたw
BSCに確認したら「システムのエラーだよ。遅くても2、3週間以内に着くよ」とのこと。
ひとまず安心したけれど、雑談スレのランタオ祭が頭によぎったわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:29:52.80 ID:IclRQI/l
BSCのmoko発送、16日から25日の間とか遅過ぎんよー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:59:11.63 ID:34ZHcICk
>>687
6年後か
タイムカプセルみたいだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:00:52.51 ID:yHIJjK8v
>>686
思った
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:15:36.65 ID:a41wBi1K
18♀です
液晶保護シートはどれを買えばいいんですか><テカテカしてない奴がほしいです!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:28:00.03 ID:VCccw7jL
>>685
PDA工房の保護シート買ったけど、ちょっと大きくてどうやっても片側の端と四隅が浮いた状態にだったわ
そのおかげで貼り直しで埃がついたから洗いなおしたり、はみ出た部分カットしたりして、結局綺麗に貼るのに1時間かかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:36:06.76 ID:wc+zE2h8
iPadみたいな「風呂のふた」カバーは無いのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:40:24.55 ID:wOzYvhKP
今んところないな、マグネットつかないし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:43:29.71 ID:L/AEZ32W
ミヤビックスって従業員10人前後の会社なんだな・・・
そりゃ在庫も少ないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:44:12.72 ID:DvGdbiIB
ドロイド君ケースはまだかね?

考えたけど、俺の使い方的にこれで充分だわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:44:22.61 ID:5fc77HNC
これ、オートスリープもついてて良さげなんだけど、どだろ?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n111173487
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:47:38.18 ID:D+G2FqAK
俺もドロイドくんのケース探してるけど、全滅してる。
どっか、ないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:47:39.16 ID:Y7T5grro
>>685
>>692
俺もメールきてたw
どうりでフィルム貼るのに苦戦するわけだわw
ハサミとセロテープ駆使して貼るまでに2時間かかったわw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:51:06.53 ID:e0NyMT0o
裸持ちはこのサイズだとちょっとこわいなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:52:35.66 ID:4UCkvNS5
>>662
結構な値段になるね
もう少し色々探ってみよう。 ありがとう!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:04:04.03 ID:zBpB4s5n
ポケゲのアンチグレア使ってる。
貼りやすさは普通だった。
ちなみにテープ使って水貼り
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:09:45.84 ID:TtFyC9P5
そこそこには重いからなー
BunkerRing2かやっぱ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:20:06.40 ID:RSkfydvo
iBuffaloの非光沢スムースタッチ保護フィルムは普通に良いぞ
サイズも全面寸法通りきっちりで誤差無し
見た目マットテイストですべりもいい
光沢のやつは光って虹かもしれんが、スムースタッチは及第点じゃね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:32:51.71 ID:+rBEtgQe
アクセサリの使い方として
画面に保護シール貼る+裏面にプラスチックケースor革製の包む奴でいいのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:33:10.13 ID:6Xu5mC5Y
PDA工房のはぴったりすぎるんだよなw 俺も四隅を少し切って貼った。
作り直したやつを送ってくれるらしいけど、しばらく今のを使って交換用に使おう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:51:15.91 ID:Hti9tY1p
Easy Protectorのアンチグレア買ってみたけど、自分は白画面時のギラつきが駄目だった
new ipadとかもそうだけど高DPIになってくるとアンチグレアは鬼門だなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:11:24.89 ID:RSkfydvo
パスポートを首から提げるケースみたいのあるだろ
ああいうので7インチ入るのほしい
首から提げて、胸元でカバーめくって電車内でいじいじしたい

手首ストラップ付きケースでもいい

片手持ちしててうっかり落とさないものを作ってくれ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:13:01.88 ID:eK5AEbtg
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:16:15.72 ID:Ovl+6VTG
ステマとわかるステマはステマではない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:16:27.82 ID:8WMH4d16
アクセサリーの種類の豊富さでもipad以外考えられないわ
こんな少ない種類でよく迷えるなw 逆に羨ましい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:19:06.95 ID:eK5AEbtg
MoKo(TM) Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7
http://www.amazon.com/gp/product/B008FLYROG/

MoKo Slim Cover Case , Black
http://www.amazon.com/gp/product/B0083P0MI4/

みんなが買ってるMokoのケースってどっち?
上($16.99の方)だと思ってたんだけど、違うのかな?
2ドルの違いだけどどう違うのかわからない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:20:19.94 ID:7D8oC8U1
>>712
両方持ってる俺が言う
上を買え
下はやめといたほうが無難
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:20:30.25 ID:iMc7if9l
>>704
自分もそれ貼った、ちょっと高かったのと説明書が少々分かりにくかった
このサイズの保護シート初めて貼るからドキドキだったけど、うまいことやれた点で満足
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:36:51.06 ID:eK5AEbtg
>>713
ありがとうございます
助かりましたありがとうございました
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:37:52.89 ID:csc3/WFd
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:38:07.85 ID:+rBEtgQe
>>709
昨日からホワイト1点しかうれてねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:55:34.68 ID:zrfQlOx6
このペンって実際いくらくらい?
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4862014151/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 16:57:59.76 ID:VFf0hAZU
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:03:09.62 ID:oK7Xlvv5
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:20:22.05 ID:C9kpGZIn
>>719
これ使ってる人いる?
本命のケースが届くまでのツナギで
買おうか迷ってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:23:53.27 ID:5fc77HNC
ドロイドくんて、これじゃね?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94496345
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:24:42.41 ID:eK5AEbtg
>>721
これか
レビュー見た感じだと可もなく不可もなくやね

Acase PU レザーケース(スタンド機能付)
http://item.rakuten.co.jp/comwap/ac_gn7cspl02/

Acase slim PU レザーケース(スタンド機能・角度調整機能付)
http://item.rakuten.co.jp/comwap/ac_gn7cssl02/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:28:21.51 ID:Ovl+6VTG
それMOKOのパチモンじゃねーの?ww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:32:21.15 ID:eK5AEbtg
なんといいますか、アメリカのアマゾンでMoko買った方がいい気がするね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:32:59.79 ID:r+TcpkGY
速水MOKO
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:37:58.33 ID:pWipo56I
とりあえず今はi-Beansの使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B008RILCVS/

レビューの通り、磁石が後ろに回しても誤爆するけど2つ折りにしたら持ちやすくて結構気に入ってる
今は在庫がなさそうな感じだけど
本当はMokoがいいんだけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:52:50.33 ID:VFf0hAZU
>>725
mokoも注文してみようかな
海外Amazonって興味あるし

Slim-fitが爪固定でSlimが全身カバー
Slim-fitのが人気あるんだっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:00:36.64 ID:s5Q/tH5R
なんにも貼らない 最高
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:03:15.90 ID:Ln7rkc1Q
>>712

MoKo(TM) Genuine Leather Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B0083P66JI/

これが入ってないな
slim-fitとの違いはこっちは本革使ってるってだけ(たぶん

slim-fit売り切れてもこっちは残ってたり
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:03:37.71 ID:4c2Whhfe
モノは届いたのにことごとくこんな感じだから裸持ち一択だな

【MiniSuit】お詫び・ご注文商品在庫切れのお知らせ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:06:26.38 ID:4c2Whhfe
エロ画素が手で隠れないから覗き見防止フイルムが出たら買うかPC用の切って使うかもw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:07:16.62 ID:Ln7rkc1Q
>>730

あとこっちスタイラスループがついてないっぽい
今実物まちだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:15:51.18 ID:wdvfqoQH
ストラップも付けれそうだしELECOM一択なのにどこも在庫が無いとか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:17:33.33 ID:+X3ig1ga
ドロイド君のTPUケース、今なら全色ビザビのネットショップ本店でうってる!
楽天店とかはうってないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:20:33.61 ID:+X3ig1ga
ごめんレッド消えた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:24:07.36 ID:L/AEZ32W
ドロイド君ケース人気過ぎ
あれの蓋つきあればほしい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:24:22.12 ID:r0kdXsr6
楽天コネー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:24:59.70 ID:eK5AEbtg
>>730
それもあったんだね
それ知らなかった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:25:58.25 ID:eK5AEbtg
ドロイド君ケースTPUは画面が保護できないのが心配
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:26:50.90 ID:D+G2FqAK
ドロイド君ケース、赤、緑辺りが人気?
すっごい悩んでて、どうせ悩むなら人気色買おうかと思うんだけど…。
赤はないから、緑かなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:34:55.04 ID:2g/btwXm
>>730
9/29に注文して、さっき発送された。Standardで到着見込みは
10/16-25。トラッキング不可。
投稿されてるレビュー見る限り、本革で高評価だね。
スタイラスホールは本革じゃない方にもないように見えるが?
ともかく到着楽しみ。もっともそれまでどうするかな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:39:01.33 ID:1ir4MuiP
>>741
前回出た時はオレンジが最初になくなった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:49:59.74 ID:+X3ig1ga
オレンジの画像アップされて好評だったからかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:56:37.31 ID:4iIN1m96
>>732
がうがうにあるよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:01:20.33 ID:nFQO+fdj
黒が届いたわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:03:42.00 ID:BvuDIQc3
あっ
うちもMOKO発送された
10/16〜25って書いてるけど
これ香港とかから発送されてるらしいから早ければ1週間とかで着くらしいが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:11:17.51 ID:zdaYksoS
スリープは普通の磁石でいけそうだな
安物ケースに磁石貼り付けて使えないか画策中だが、シート磁石だと十分な磁力があるのがなかなかなさそう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:12:56.03 ID:nrL+7c/b
オレンジ売れ切れるのはえーよふざけんな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:14:21.84 ID:D+G2FqAK
じゃあオレンジ買うかと思ったら売り切れww
グリーンって変かなぁ…
意見聞かせて!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:14:50.65 ID:+X3ig1ga
>>749
ドロイドTPUに殺到してるというか、ビザビの在庫少ない可能性が高いな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:15:39.54 ID:+X3ig1ga
>>750
グリーンいいんじゃない?
ドロイド君ってもともとグリーンだから違和感ない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:16:40.02 ID:2g/btwXm
本体に続いてアクセサリーでも狂想曲は続くな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:18:07.63 ID:2g/btwXm
アキバの三月兎とか、あの辺はアクセサリー取り扱ってないのかねぇ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:18:37.45 ID:zdaYksoS
昨日受け取りに行ったら商品渡される前にまずアクセサリー勧められたよ
残り少なかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:22:15.18 ID:97G+R74A
ドロイド君ケースにしたら嫁と子供が帰って来ました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:26:33.45 ID:D+G2FqAK
>>752
ありがとう!
無くなる前にグリーンポチった!
ついでにドロイド君充電器もw
1000円引きおいしいです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:34:07.10 ID:/AvSYqlZ
Amazon.co.jpで販売されているi-Beansのカバー届いたけど海外発送の中華業者は全部コピー品だった
もしやと思ってアリババとか中華卸サイトみたら1個10元(124円)で売ってるばったもの
Amazon.comで販売されているものとくらべて質が格段に落ちているしペン入れとかまったく無い
他のケースも発送元が中華系なら気をつけた方がいい、逆に安く買いたいなら自分で仕入れて尼で売ればNexus1台分くらい浮く

http://www.alibaba.co.jp/
http://taobuy.jp/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:35:28.30 ID:2Maj6C9e
>>758
それAmazonに通報しとけ
そいつの販売アカウント停止になるしAmazonに返品できるぞ
販売者Amazon以外だろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:36:48.94 ID:iT6aHYlf
牛の気泡が消えるシート届いた
今から風呂場で張ってくる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:43:16.86 ID:/AvSYqlZ
>>759
もちろん連絡済みだけどまずは出店者と交渉してくれって返事が来て出店者に連絡したけど返事が来ない
大陸は今大型連休らしいからそのせいかもしれないけれどどっちみちまともな対応はされないと思う
Amazonから発送使うには日本のバーコード必要なのにどうやって登録したのか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:46:50.91 ID:B2fJ8mC/
>>730
それ買いたいけど日本には発送できないって言われる
どうやって注文すればいいか教えて欲しい・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:49:15.16 ID:sPLLRSLK
これからミヤビのブリリアントフィルムがとどく。
帰宅中の新妻に貼り終わるまで家に入るなとメールした。
ホコリたてられたら、かなわんからな。邪魔なんだよ。
俺も裸だしな。見られたくない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:50:33.89 ID:yCcDQJFV
>>747
期待したいな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:51:12.81 ID:3Z7rJLMN
ケース欲しい。いまはプチプチ付きの茶封筒w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:54:47.73 ID:zdaYksoS
>>763
お前が風呂に行けば済むことジャマイカ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:57:31.85 ID:YioNL+nR
以前このスレでポケモンキーボードのケースの事を聞いて自作を勧められた者ですが
20年ぶりの裁縫でチクチク作ったので、スレ違いだけど感謝の報告に来ました
何をとち狂ったか、4号帆布などという硬くて厚い布(ペンチで縫いました…)で作ってしまったせいもあり
・スタンド入れ用に付けたポケットが、ちょっと斜め
・余裕を持たせてサイズ決めた筈が、染色の為にグツグツ煮たら縮みまくって、ちょっとはみ出る
という手作り感満点()な物になりましたが、大事に使っていこうと思います

http://i.imgur.com/MSvTp.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:57:16.85 ID:yNSbQKIi
安くてオススメのスタイラス教えてください
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:59:31.18 ID:WlLU3pkt
http://shop.asus.co.jp/item/≪Nexus%207%20accessory≫Nexus%207%20専用ドッキングステーション/
出てた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:00:01.58 ID:zdaYksoS
>>768
ダイソー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:01:14.77 ID:sPLLRSLK
>>767
なかなかシンプルで可愛い感じだ
裁縫のできる女は好きだ
再婚してくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:03:02.81 ID:Ln7rkc1Q
>>762

価格の下にある2 newから選択
在庫あれば注文できるはず
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:06.27 ID:YioNL+nR
>>771
ごめん、おっさんなんだ…(´・ω・`)
おっさんだけど、ユザワヤをウロウロするの楽しかったw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:41.65 ID:97G+R74A
スタイラスは機内販売で売っていた LIFETRONSというメーカーのを使っているよ
卓上スピーカーも一緒に買ったけど、小さい割には音が良い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:41.72 ID:qSZZ41of
ドロイド君TPUケースが(イエローグリーン)が届いた。
寸法精度は問題なかったけど、色味が思ったより暗く、
商品イメージのような明るいイエローじゃなかったな。
まあ、合わせて中華通販で手配したドロイド君ポーチも緑だから、問題ないけど。
送料ケチったので、ポーチの入手は一月程かかるらしいので、つなぎはエアキャップだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:58.41 ID:7b6O1lyo
>>719
俺もこれなんだけど通知バー引っ張り出すのとかがカバーが邪魔でうぜー
正直失敗したなと思った
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:06:46.81 ID:UUHMHXBX
どーせフィルム貼りにコリ倒すんだったら銭湯貸切にしてじっくり
貼るがいいさ

趣味によっちゃソープ貸切にして姫追い出して貼ったっていいけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:09:16.05 ID:L/AEZ32W
フィルム貼りは8戦8敗中
Nexus7はうまくいくかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:10:29.31 ID:D+G2FqAK
>>775
さっきグリーン買ったからうPしてほしい!
たのんます!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:10:39.97 ID:Qkll/cHJ
>>769
専用ドックきたのか 早速買ったわ サンクス
在庫残り少ないみたいだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:12:03.88 ID:B2fJ8mC/
>>772
ということは今は在庫切れっていうことですね
ありがとうございました
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:13:46.92 ID:GmlKb8I4
>>767
やりおる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:16:11.43 ID:L9jQC9q/
>>780
送料かかった?
ヨドバシオンラインにもきてるが、ヨドは送料無料っぽい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:16:17.78 ID:iT6aHYlf
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/asus/nexus_7/film/bstpnx7fg/
これ張った感想だけど指の滑りは悪くなった
それ以外は概ね満足
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:19:03.21 ID:8xjORnG5
薄くてブックカバーみたいなケースあるといいな。純正はそれっぽいが質感あまりよくなさそうだな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:19:08.03 ID:sy4RM3qy
地元の千葉ヨド、ケース3種類保護フィルム1種類と
悲しいくらいアクセの品揃えがないんだが、
東京近辺で一番アクセの品揃えいいのはどこかな?
通販じゃなくて店でモノ見て買いたいんだよねー。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:22:27.26 ID:g5ISLMVo
>>767
無骨な感じがいいな!
世界に一つだけのワンオフ品やね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:24:21.61 ID:Qkll/cHJ
>>783
まじか、送料525円とられた。ポイントと送料が・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:35.23 ID:YioNL+nR
>>782
>>787
ありがとうございます
なんだかんだ言って愛着でてきましたw

ちなみに、ポケモンキーボードは米尼で売ってるAmazonbasics Bluetooth Keyboardとサイズが一緒のようなので
http://www.amazon.com/dp/B0087D1S8U
とかがサイズぴったりかもです
あと、留め金辺りのデザインパクリ元のショートタイプも、ややだぶつくかもだけど良いかも
http://www.sfbags.com/products/keyboard-cases/keyboard-sleeve.php
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:47.20 ID:edW8L81M
>>780
ケースにいれて使えるかレポよろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:29:35.54 ID:EbEqm5xt
>>769
ドッキングにフルサイズのUSBとかあったら面白かったのに〜
と言っても用途思いつかないけどw マイクロUSB一個ついてるから
良しと思うか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:31:35.02 ID:nMs85DVf
ドッキングステーションの形を考えてもやはり裸族推奨なんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:35:06.86 ID:2hgFetmj
裸族はこういうどうよ?

http://www.amazon.co.jp/Amazonベーシック-ポータブル機器-携帯電話-リジッドケース-ブラック/dp/B002VPE1QG/ref=pd_sim_computers_1

ちょい大きいけど…
尼で小物入れとかで検索しても良さげな代替品出てくる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:36:51.29 ID:+Hr5fsFr
さんざんベタベタ触った後だし今更フィルム貼る意味ないかなあ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:39:08.55 ID:sygtibRD
>>794
眼鏡ふきでキレイにしてから貼ればいいじゃないか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:44:15.59 ID:+Hr5fsFr
>>795
ミヤビちゃんの在庫が潤沢になったら貼ってみようかな
やっぱり貼らないでバッグに入れてたりすると結構キズ入っちゃう?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:44:38.81 ID:Qkll/cHJ
>>790
ドロイド君 TPUソフトケース使ってるから、試してみるよ
asus shopは納期書いてなかったから即納かと思ったけど
淀みると10月下旬みたいだから、まだ先かもしれないけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:46:07.49 ID:4c2Whhfe
安いんだしもう裸でいいよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:46:48.83 ID:y8JqowXf
>>796
充電用microUSBアダプタが鬼門
その対策さえすれば行けるかも知れん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:49:42.13 ID:sygtibRD
100均のケースいいぞ
ジャストサイズだしサイドポケットもあるし
下手なポーチ買うよりずっといい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481218.jpg

ださwwwwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:51:52.40 ID:nYcljqNx
やっぱり保護フィルム(ノングレア)に選択肢があまりありませんね。
バッファローの気泡が入らないってのを買おうか迷ってます。

海外アマから大量購入した転売屋しか現状無いってのがなぁ・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:52:58.85 ID:nBZXMPYp
カメラ無いからEye-fiのSDカード使ってみた。完璧。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:57:19.03 ID:X+bEVZ0y
フェルトケースみたいなの欲しいな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:01:22.69 ID:edW8L81M
>>801
アンチグレア慣れしてるならEasy Protector EXとか
若干白っぽくなるけどほとんど反射しない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:04:17.35 ID:y8JqowXf
>>803
これからキーボードやマウスのように端末よりアクセサリが高くなる時代になりそうだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:05:26.74 ID:UAYtw/Se
>>769
買う所だった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:07:52.18 ID:NTPnHl2Z
100均のスマホとタブレットスタンドまじオヌヌメ

クソ画質ごめん

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjaWUBww.jpg
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:12:11.21 ID:Nhwt8l5i
>>807
持ち運べるのが欲しい

キャンドゥでワイヤータイプのスタンド(にもなる針金)が出てたんで買ってみたけど、だめだ縦置きすると倒れるwwww
http://i.imgur.com/0yfOM.jpg
http://i.imgur.com/oPYA5.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:14:52.87 ID:4LJW/C9v
>>808
セリアに折りたたみ式のスマホスタンドが2種類あったよ
もしくは話題のポケモンキーボードに付いてくるスタンドとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:15:22.17 ID:/8YvyGAM
>>719を使いながら>>730の国外向け在庫復活を待つ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:16:33.40 ID:Nhwt8l5i
>>809

これ?>>394
これの他にも有るんだったらセリア探してみる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:19:16.13 ID:6GX9Nzfh
>>763
「帰宅途中の新妻に貼り終わる」
ドキドキ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:19:26.20 ID:4LJW/C9v
>>811
そう、ひとつはそれ
もうひとつのは滑り止めはないけど4段階に角度調節できるやつ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:20:40.60 ID:INlwsCJ9
保護フィルムとドッキングステーションで裸族するか〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:21:24.85 ID:Nhwt8l5i
>>813
さんくす
探してみるわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:29:00.34 ID:eMRqXius
>>801
ラスタバナナのノングレア気に入ってんだが、電話したら予定なしと言われた。
気になっている香具師は電話して聞いてくれ。声が多けりゃ考え直すと思うんだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:30:50.82 ID:wXe+GxpC
出し入れや開閉したくないのでホントはストラップだけ付けたいんだけど無理だから、ストラップつけられるシェルカバーみたいなのは無いのだろうか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:36:17.60 ID:Nhwt8l5i
>>817
タブレットにストラップ付ける意義がよく分からんが
ストラップだけならこういうのもあるぞ
http://item.rakuten.co.jp/keitai/19-1513/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:39:30.74 ID:3Z7rJLMN
>>807
俺も買ってきた、安定感抜群でいいよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:39:46.24 ID:7tIUcREG
これ!っていう保護シートはまだないのか
Apple製品ならパワサポとかあるけど
パワサポからnexus7用のアンチグレアの保護シート出ないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:41:12.36 ID:7D8oC8U1
>>820
切ってはりつけろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:42:20.08 ID:N4GQv+LA
TPUのカバー使ってる人いる?
全然レビューあがってこないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:51:34.75 ID:1E0tKILm
>>822
海外注文のやつが届くまでの繋ぎで
minisuitのSラインってやつを1日に注文したんだがまだ来ないorz
とりあえずなんか付けとかないと不安だw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:11:06.81 ID:/8YvyGAM
よくよく考えたらわざわざ本皮じゃなくてこっちでいいかも…

MoKo(TM) Slim-fit Cover Case for Google Nexus 7
http://www.amazon.com/gp/product/B008FLYROG/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:19:40.49 ID:Axd4bfQi
おまえらどんだけ本革好きなんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:19:45.85 ID:UAYtw/Se
CAPDASEなかなか良いよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:25:32.97 ID:wXe+GxpC
>>818
サンクス
でもオイラが付けたいのは本体を対角に突っ張ってホールドできるくらいのハンドストラップです。
ソニタブでやるんでけど、仰向けで片手持ちでもめちゃくちゃ安定する。
ドコモ系のタブはストラップホール付いてるヤツあるのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:25:52.15 ID:4xqTLNoA
牛のフィルム貼り失敗したで御座る
もう裸族でいいや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:31:03.30 ID:EmNZWbwv
>>824は合皮なん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:40:56.26 ID:btLv4hO0
>>827
片手仰向けならストラップじゃないけどBunkerRing2オススメ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:47:37.63 ID:d1heCbc1
保護フィルムについて過去ログやレスをたどると
マイクロソリューションのipad用を購入して型紙作って自分でカットするのが一番かなぁと思えてきた。
でも、角処理部分って機械カットじゃないと上手くいかない

ミヤビックスの売り切れ具合を見るとかなり需要あると思うんだけどなぁ。競合少ないわけだし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:00:43.05 ID:soRsGLRv
Travel Cover Case
ちょいと思いが蓋もあるし良いと思うんだけどなぁ…
スリープは無いけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:03:19.77 ID:1ir4MuiP
>>775
うちもオレンジ色が来た
裏面が透けるから少し暗めに見えちゃうね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:10:41.95 ID:Y3Fo7ZF+
>>637
$39になってない?
まあ送料いれたらたかいからあれだけど。
エレコムのやつつなぎにかったけど磁石ないし。
スタンドモード?はいいんだけど裏に回して使うときの使い勝手が悪いからほかのほしい
フィルムもかわないとな…
雅さがそう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:11:30.76 ID:fDvdwdDb
充電の時に使うUSBケーブルなんだけど元から3本手持ちのがあったんだが、microUSBの端子部分の長さが足りなかったり縁に引っ掛かったりで物理的に難があって本体が認識してくれんorz
充電可能なケーブルが付属してきた純正のUSBケーブルしか無くて予備にもう一本ほしいんだが、問題無く使えるケーブルでおすすめってある?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:15:16.95 ID:u9HnBl50
>>829
PU leather って書いてあるから、革風のポリウレタンでしょう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:20:01.80 ID:EmNZWbwv
>>836
ども
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:21:44.59 ID:g5ISLMVo
>>835
ダイソーやセリアの百均ので大丈夫。
ただし、モバブーは充電専用ケーブルじゃないと充電出来ん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:27:23.01 ID:DC5P7ZRx
>>769
購入ボタン押したら売り切れになってた…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:28:35.44 ID:bdCKx5zc
アンチグレアのフィルム買っといたいんだけど
お試しのつもりでケースについてきた光沢フィルム貼ったら
あまりに完璧に貼れたのではがしたくなくなった…

ここが2じゃなければメール便代こちらもちで
余ったアンチグレア誰かに譲るのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:28:58.79 ID:7D8oC8U1
>>839
ヨドバシでもある
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:30:41.41 ID:fDvdwdDb
>>838
明日早速買ってきて試してみるわ、ありがとう!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:37:20.48 ID:BreNvE9I
>>840
メール便代振り込みますんでください!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:40:54.96 ID:bdCKx5zc
>>843
メイドインシナみたいだしこのままおいといて劣化するくらいなら…なので
送料こちらもちフィルム無料でいいよw
メール送るわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:48:27.11 ID:RheqUNBr
ミヤビ入荷したら戦争だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:54:32.55 ID:BreNvE9I
>>844
ありがとうございます
wktkしながらメール待ってます!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:54:49.11 ID:uszunE0H
cheero Power Plus 10000mAh 大容量 モバイルバッテリーとかいうのかったんだけど充電できなくてワロタ
ほかにもバッファローの4口の充電器も充電できないし。(2A対応)
NEXUS7の充電器や外部バッテリーってみんなどれ使ってるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:57:19.01 ID:4LJW/C9v
>>847
充電専用ケーブルも試した?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:02.98 ID:uszunE0H
>>847
付属のケーブルじゃだめなの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:47.23 ID:sFww6J0P
iPadの風呂蓋みたいなフタだけで磁石対応のって知りませんか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:01:23.04 ID:LcJrWsSR
ベゼル気にしないならダイソーのカーナビ用8インチフィルムがピッタリだったよー
852637:2012/10/04(木) 00:02:12.82 ID:Xs+SxOBy
>>834
基本$39だよ。
自分の場合はストラップだのスタンドだの磁石だのとオプション全部載せにしたからその分高くなった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:03:16.49 ID:AeQod+lb
>>847
それの7000maのやつ使ってるけど充電専用ケーブルならできるよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:03:27.20 ID:6kzUudIn
>>848
ほんとだ
ケーブル変えたら充電できた。
ということは付属のじゃだめなのか
面倒だなぁ…
855843:2012/10/04(木) 00:03:32.93 ID:H0uw8+qe
>>844
すみません
もしかしたらメール届かないかもしれません
こちらに送ってみてくださいm()m
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:05:57.53 ID:8SSq6IfZ
>>847
バッファローの4口のは充電専用ケーブルでいけたよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:09:05.24 ID:lmThEIfl

>>852
なるほど
自分もこれかおうかなオシャレでいいね!
いろいろえらべると逆に選び辛いなw
ちなみにどんな組み合わせにしましたか?
858843:2012/10/04(木) 00:14:34.42 ID:H0uw8+qe
>>844
最遺書のアドレスにメールいただきましたm()m
ありがとうございます
859637:2012/10/04(木) 00:16:13.91 ID:VptLiqvk
>>857
外側オレンジの内側ダークブルーで、開閉防止のゴムバンド?もオレンジだったはず。
注文ページで仕上がりを確認できるので、いろいろ試してみるといいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:18:19.24 ID:IzhFBon8
>>847
ルックイーストの12000mAhの使ってる
尼のレビューではNexus7充電できないと書かれているのもあるけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:26:33.47 ID:LzJeV5A4
hdmi出力付のドックはしばらく先になりそうだね
まぁいいや買っちまおう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:27:30.85 ID:KqOkOKi2
>>861
>hdmi出力付のドック

そんなものは未来永劫でません
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:27:54.91 ID:J1LxBXne
HDMIは対応してないんだろ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:31:06.59 ID:rt5vaSML
>>861
未来永劫でない・・・・MHL出力ってハードウェア対応必須だから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:33:37.14 ID:pNL3vi6E
noreveだと、スタンドにするとき半分だけケース外すから、ドック使えるんだな。
よし、注文しよう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:41:27.93 ID:LzJeV5A4
hdmi出力付のドックって未来永劫無いの!?
本体側面の謎の4ピン使えばいけると思うけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:42:47.56 ID:dkVwMYo9
謎なのになんでいけると思えるんだよwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:44:22.96 ID:J1LxBXne
謎の4ピンは単なる充電端子だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:47:17.99 ID:d0Z/Ykik
外側2つが充電、内側2つがオーディオ出力らしい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:51:39.10 ID:ebceUge0
早く公式ドック出して貰いたいもんだ
充電でUSB端子を抜き差しするって行為自体が嫌なんだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:53:21.96 ID:wGgdlS/b
>>865
>>824これも下半分外れるからドック使えそうだね

HDMIの端子としては4ピンじゃ明らかに足りないと思う・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:55:44.62 ID:bX2h11n3
赤のSlim-fitの在庫が復活してた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:59:22.89 ID:WPoXfR7W
>>872
赤の合皮っておもちゃっぽいから黒レザーがよさそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:02:42.40 ID:qdK63lS2
俺は高い方を待つ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:09:11.65 ID:wLjh/BNC
俺も本皮の方待つかな

でもこういうのってポリウレタンのが手入れとか楽なのか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:11:51.59 ID:pNL3vi6E
そもそも、あれ本革じゃないでしょ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:12:14.20 ID:qdK63lS2
まじで?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:13:18.87 ID:yc5K8qwO
俺も>>730で本革知ってから本革待機中だからお前らあきらめてくれ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:15:07.84 ID:YhDw0yVU
$2で本革になるってあり得ない気がするがまあ好きにすればいいとおもうぜー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:19:22.38 ID:wLjh/BNC
>>879
元値だと12ドル違うんだよね

本皮のが人気がないのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:22:35.72 ID:YhDw0yVU
>>880
定価詐欺みたいなもんだと思ってる
genuineは最近出たばっかだと思うよ
なのでgenuineじゃない方が今まで定番だったから推されてたかんじかな
slimfit出る前はただのslim coverしかなかったしね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:31:31.25 ID:c5ztW1WA
どっちでもええわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:32:19.73 ID:9ffZL8aw
>>839
ヨドバシで注文したら、
「仕入先に発注しました〜」
って、メールキタ。
意外と早くくるかも?
送料タダ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:53:37.92 ID:tJzZkDeF
>>881
スタイラス穴もついてないみたいだしね。結構いい加減。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:16:06.53 ID:XiQdhdyA
裸で使おうと思ってたけどこれ買っちまった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/create-discover/google-nexus7-case-best.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:26:28.20 ID:WPoXfR7W
>>881
レビュー見たら質感いいけどPUからいくつか省略化されてるみたいだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:36:39.32 ID:m9fIqSSy
スマートカバー対応の純正品 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:36:50.72 ID:tZ9BI5FQ
>>709
ブラックを買ったおれが通りますよー
明日届くらしい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:54:47.03 ID:Ch1mudxn
>>854
付属ってどっちの?

俺も7000のほう買って
出力1Aだけどバッテリについてたケープで充電できた。

ちなみに、36%の状態からモニタオフで
30分充電すると、51%になってた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:12:06.67 ID:XdJOnIiO
slimーfitがなかったから本革にしたんだが
逆に本革のが人気になってきたw
おとといくらいかな頼んでさっき発送メールきたよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:21:41.63 ID:wLjh/BNC
>>890
日本発送できるやつっていくらだった?
合皮と同じくアメリカ国内用+3ドル?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:34:18.45 ID:KrnC2KFQ
slimーfit赤 9/27お急ぎ便で頼んで10/3中部国際空港到着(愛知県民だから)
これから通関手続きを経て週末までには来るかなあ来たらレビューするよ
EMS便はトラッキングができるので気持ち的に楽だわ
アメリカから来ると思いきや出発地は香港でさらにシンガポール経由で来ている

香港からなら船便でもそんなに時間はかからない数週間ってところですかねえ
ただまだかなまだかな状態はもう嫌だw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:44:22.34 ID:KrnC2KFQ
あとフィルムは買ったけど(ミヤビックス)引っかかりが気になったので
剥がして前から持っていたパネルクリーナー
http://www.protek.co.jp/peripheral/pcl.html を使ってる
Nexus 7はガラス系の素材だからクロスで拭き拭きしてあげるほうが
滑り感がいいわという結論に
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:21:40.48 ID:e46OvAun
タッチペンでおすすめある人いる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:03:37.43 ID:nTkQPT2g
手帳や財布のようにポケットとか付いてるのってまだないよな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:42:41.08 ID:XdJOnIiO
>>891

送料入れて$28くらいだったかな
2,300円くらいだね
slim-fitも送料は$3じゃないでしょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:46:07.24 ID:XdJOnIiO
そういえばミヤビックスの傷補修シートも丁度間に合って発送された

ようやく買ったときのビニールから解放される
粘着力落ちてきてるし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 05:48:58.01 ID:wLjh/BNC
>>896
どうも

slim-fitは国外可の在庫本体の値段が3ドル高かいみたいだけど間違って認識してるかな?
でも28ドルなら全然出すわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:02:21.35 ID:XdJOnIiO
>>898

本革のは送料は$9.48だった
どっちにしろslim-fitと大差ないはず
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:06:25.85 ID:wLjh/BNC
>>899
重ね重ねありがとう
海外Amazonとか初めてだからよく確認してから買うよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:28:00.99 ID:IopZyxCk
純正の充電器とUSBケーブルの組み合わせ以外で充電出来なかったので
googleplayに出ている充電器とケース買った
いつ届くのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:42:13.45 ID:WkL3m3/K
充電専用ケーブルでググれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:52:18.90 ID:WPoXfR7W
>>892
30ドルぐらい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:59:06.87 ID:KrnC2KFQ
>>901
googleplayに出ている充電器は北米仕様だよ
asusショップには日本仕様の在庫がある
http://shop.asus.co.jp/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:02:07.37 ID:GzWcqUaW
ドッキングステーションで4ピン端子で充電もできてステレオスピーカーも内蔵のものが欲しい
純正クレードル割高感があってポチるの躊躇ってる

906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:03:26.12 ID:KrnC2KFQ
>>903
送料$24.98でしたね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:04:26.67 ID:WPoXfR7W
>>905
ヨドバシで買おうと思ったがやすいの出るまで待つことにした
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:06:19.22 ID:WPoXfR7W
>>906
普通便と値段変わらないとは…
アメリカ版プライム入ろうかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:07:13.29 ID:M/5rGgs0
>>905
そんなん出てもあの四端子から音声信号出せる訳じゃないし、イヤホン端子にコード挿すことになるぞ
横に普通の小型スピーカ置けば同じだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:07:52.85 ID:GzWcqUaW
>>907
純正品、見た目980円って感じなんだよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:08:57.52 ID:GzWcqUaW
>>909
4ピン端子から音声出力でてなければ純正品はどうやってオーディオ出力信号を得ているんだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:09:58.10 ID:KrnC2KFQ
>>904
追加ヨドバシ.comでも在庫があるね送料無料だからこっちのがお得か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:55:50.54 ID:8kOH8uuY
>>901
出力1AのUSBコネクタつきACアダプタとダイソーのマイクロUSBケーブルで充電できたよ
ただ、半分充電するのに8時間ぐらいかかったけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:00:54.31 ID:qdK63lS2
http://www.amazon.com/dp/B008FMHV3O/
ブルーも結構よくない?
他にマゼンタやパープル、グリーン、レッドがあるみたいだやね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:01:57.85 ID:qdK63lS2
スマン在庫なかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:30:27.69 ID:WkL3m3/K
スタンドは100均のディッシュスタンドで縦横問題なく使えるね

手持ち用のグリップも100均で自作できそう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:35:44.74 ID:8vlVWRqF
みんな外へ持って行くんだな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:37:52.41 ID:K3wDqRsC
そりゃ外で使ってナンボの端末でしょ…
オレは自炊リーダーとして使ってる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 09:45:39.55 ID:W9EUGMLL
ドロイド君TPU買いそびれた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:08:58.24 ID:XbV7Qcgl
シルクのXperia対応マイクロUSBケーブルで手持ちの製品を試した。
上海問屋のAC-USBアダプタ(1A)で充電不可。
PSPやIS01は充電出来ているので製品不良では無さそう。

問題無かったのは古いau充電器+キャンドゥのマイクロUSB変換。
上海問屋シガーソケット用USB(1A)。
PCのUSBで充電・データ転送。

今までは1Aで足りてたけど、コレ使うには2A出力が欲しいですね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:15:00.50 ID:WPoXfR7W
>>919
ビザビにあるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:18:02.06 ID:pNL3vi6E
>>918
俺は録画番組のリモート視聴モニターと化してるな。
録画番組多すぎて自炊小説読む暇がない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:20:06.31 ID:K3wDqRsC
何をそんなに見てるんだか気になるw
今のTVなんて見るもんないでしょw

特に東京はw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:21:04.24 ID:9G7L5Aq5
Easy Protector EX 買ってみたがやっぱりモアレが気になるなぁ。少し粗い解像度の動画観ると波打つ部分も出るし。

失敗かな……。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:21:50.36 ID:5ygR0gGg
>>923
全部見るために撮ってるんじゃないよ。
見るかどうかは撮ってから判断する
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:35:36.56 ID:qdK63lS2
なんかレビュー見た感じ、視認性そっちのけですらでも、
タッチの滑りのいい保護シートって皆無みたいだね

一番好評のオーバーレイマジックですら滑りに不満あるらしいし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:38:26.13 ID:N9S0KuWb
滑りは使ってる間に良くなっていくものなんだがな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:40:33.75 ID:ooUnVaFU
Amazonで頼んでたミヤビックスの高光沢の届いたから早速貼った
なにも貼ってないときと同じような画質だわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:40:55.83 ID:pNL3vi6E
>>923
なんで東京限定なのか知らんけど、水景日和っていうアクアリウム専門番組が今毎日早朝1時間放送してるので、これだけでもう処理が追いつかない
>>926
レビュー鵜呑みにして評論してるよりは自分で試したらいいよ。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:41:12.28 ID:9G7L5Aq5
>>926
ダメ出しした直後だけど Easy Protector EXは指の滑りと映り込みの少なさは良いよ。指紋も目立たないし。
モアレがもうちょい少ないと完璧なんだけどな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:41:31.06 ID:ZEh04J2a
画面が暗くなるたびにキモメンが映ってツライ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:42:48.10 ID:qdK63lS2
>>927
そうなの?
どんな保護シートでも大丈夫?
まだ本体来てはいないんだけど、どれにするか迷いすぎててまだ保護シート買ってないの

>>929
そうだよねえ
テキトーに安いシート(≠100円)を買ってみる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:43:25.46 ID:qdK63lS2
>>930
詳しい情報ありがとう
モアレは多分気にしないので、それを第一候補にしつつ選びます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:44:17.01 ID:F6o/s35l
>>931
目を閉じればいいんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:58:43.95 ID:FbcTKBQo
>>926
100円ショップの8インチ保護フィルム貼ってるけど
普通に感度いいぞ。

他はスマホ(5種類くらい)のフィルムしか使ったことないけど
100円でも充分行けてるって感じ。

気軽に貼り替えられるのも気が楽だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:00:54.85 ID:KrnC2KFQ
手持ちのスタイラスペンで書き込みテスト
問題無さそうだbyATOK
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:12:21.07 ID:10rC8NwF
クレードルちょっとほしいなって思ったけどminiUSBに刺すのか…
端子が折れそうでちょっとこわい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:13:41.72 ID:K3wDqRsC
公式横クレードルは高いから
やすいサードパーティ製に期待

980円で頼む
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:14:40.64 ID:10UcNFVG
>>931
そりゃ、大変だ。
俺の画面には吉田栄作似の色男しか映らないわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:16:07.69 ID:qdK63lS2
>>935
なるほど
そう言う考え方もありですね
ガラケーに貼ってるダイソーのシートがあまりにひどかったから
他のもそうかなと思ってたけど、そんなことなさそうなので検討します
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:18:55.66 ID:nTkQPT2g
クレードルは下手な作りならusb端子すぐいかれかねない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:20:29.20 ID:DTksc352
>>937
挿さないよ
四端子でつなぐ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:21:41.83 ID:HGkSvys+
Overlay Magic貼ってガラス繊維系コーティング剤かプレクサス吹いて磨いとくのが最強。

鍵なんかで思い切り傷つけない限りは修復されるからズボンの尻ポケットとか
カバンに突っ込んでも問題ないし。

プレクサスはつるつるがあんまし持続しないけど、どうせ一日使えば一度
きれいにしたくなるからそのときにクリーナーがわりに使うとコーティングも
一緒にされることになる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:25:35.88 ID:4E2TBrr8
>>913
充電はfastモードとslowモードがあって
slowモードだと付属のアダプタ2A+どこぞのmicroUSBケーブルで7時間かかる
ケーブル結線のどこかが違うんだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:32:15.99 ID:XFi6qqli
ポケモンかったんだけど、ブルートゥースをONにして
デバイスの検索しても「周辺にBluetoothデバイスがみつかりません」ってなって
繋げられないんだけど故障かな?
ためしにDSでポケモンゲームの方やってみたらちゃんとキーボード使えたんだけど・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:32:18.52 ID:ON7GY5Al
iBUFFALOのNexus 7用液晶保護フィルム(指紋防止+反射防止+スムースタッチ)を
購入した。型番はBSEFNX7BKです。

このスレにもあったとおり、液晶貼付け面とタッチ面に逆のシールがついてました。
タッチは非常になめらか。でも鮮やかさは少し失われました。でも十分です。

画面を拭いていて気がついたんですが、この液晶表面って撥水処理されてますね。
ガラスは普通は親水性ですが、水分を弾きましたから。ヨゴレ防止処理なのだと
思います。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:33:18.88 ID:ITaaErc8
>>936
なんて言うペンですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:35:22.58 ID:nLrLj1w3
>>945
キーボードFn押しながら電源オンして
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:37:19.65 ID:pNL3vi6E
ASUSのHP、今見たらドックは予約商品になってるな。
間違えて在庫有りにしたのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:38:27.52 ID:XFi6qqli
>>948
出来ました。助かりました、どうもありがとう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:49:32.44 ID:0VdQKf4S
>>464
米尼サイトでもこの製品チェックしてみたけど普通に$22.50で売ってる品物だったし
同じメーカーのカメラバッグとかもそこそこ評価が良いみたいだから
日尼サイトに戻ってこれ買ってみたわTHX
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:52:40.02 ID:YuzF5sct
部分的な留め具が美しくない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:59:43.00 ID:pNL3vi6E
確かMOKOのコピー品だっけ。
海外発送だったり、尼では3から5日で発送になってるのに、注文すると発送2週間延期されたりと評判悪いけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:06:27.40 ID:KrnC2KFQ
>>947
ごめん前使ってたタブレットケースのおまけなので商品名とかは分からない
スタイラスペンもやりたいことと長さとか色とか好みがあるので
店頭でwebで好みの物を買ってみるのがよいかと思うよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:15:52.46 ID:lhYw/OX9
ドロイド君ケース今届いたけどこりゃぁいいね〜。
スキンシール貼ってる人いる?レビュー欲しいです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:24:19.34 ID:F54xdIed
>>955
とりあえず、君のうPが見たい。
ドロイド君見せて!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:31:26.49 ID:zeH+4YDl
>>949
10月中旬予定ってメールきた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:32:05.75 ID:lhYw/OX9
>>956
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5pWUBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwdeTBww.jpg

クソ画質で悪かったな!!入荷したら違う色ぼちろうかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:39:28.12 ID:IzhFBon8
>>958
スキンシールとは?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:39:45.64 ID:4PbFHM9h
>>935
サイズが微妙に小さい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:49:57.06 ID:lhYw/OX9
>>959
楽天で検索
ネクサス用もチラホラ出て来てる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:03:15.75 ID:W9EUGMLL
>>921
ポチっわありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:04:05.64 ID:x0bF9u+Q
Galaxy Nexus用みたいなデカデカとドロイド君が描かれたTPUほしい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:07:40.46 ID:EShnnGgB
透明買って、下にステッカーはさめばよくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:23:53.70 ID:qdK63lS2
>>921
ホワイト在庫待ち・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:39:02.47 ID:dULEOSoF
>>148
>>186
昨夜ぽちったら今朝USPSで発送来てた
納期2〜3週間てなってるけどそんなにかかるんかいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:41:12.26 ID:7nbFr60s
ビザビで二日前に買ったOverLay Brilliantまだ出荷してねぇ
キャンセルして尼で買えばよかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:43:01.81 ID:98l8mg+h
グリップ作ってみました
http://i.imgur.com/Gd394.jpg

制作費200円
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:50:41.42 ID:9G7L5Aq5
>>968
コストパフォーマンスは最高かも。BunkerRing2は2000円もするからな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:51:27.27 ID:KcUQR4kS
>>968
ピアスの付いた乳首みたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:02:20.56 ID:iWAnQZ1o
USBホストケーブル、そろそろセリアあたりの
100円ショップに出回らないかな〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:09:39.82 ID:Wvws7VaW
>>922
TSのストリーミングってなんのアプリ使ってんの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:15:34.20 ID:WkL3m3/K
スタンドとグリップは300円でクリアした

あとはクレードルだな

謎の4点接点が気になりますっ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:18:44.80 ID:TVpL2XQH
グリップの自作を詳しく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:19:02.76 ID:XbV7Qcgl
>>973
純正クレードルで使ってる、音声出力と充電が出来る模様。
サードパーティ製でも接点で繋ぐクレードル出ると良いな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:23:23.45 ID:lmT4Dug+
>>974
100円ショップで吸盤とマジックテープ買ってくるだけなんじゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:30:38.96 ID:RLvTvVPz
>>968
デコボコあるから、吸着しないだろ、これw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:34:24.76 ID:QcIXdkBA
お風呂で使いたいから、ジップロックの頑丈そうな
フリーザーパックの中サイズを買おうと思って、
サイズ的に問題ないかチェックしてみたら無理っぽかったw
大だと、スペースが余りまくるんだよなぁwww

みんなどうやってる??

早くnexus7用の防水カバー出してくれよ!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:35:31.87 ID:TVpL2XQH
>>968
自作ってこれか!安いし俺もダメ元で作ってみようかな
スマーピーだとNexus 7の重さに耐えられなかったから、深刻なグリップ不足
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:39:24.65 ID:KqOkOKi2
>>978
静電式のタッチパネルどうやって操作すんの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:39:46.35 ID:WkL3m3/K
>>977
うまくやれば吸着するよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:45:57.46 ID:pNL3vi6E
おまえ等がこれを作ろうとしてるのは分かった
http://digitalgrapher.blogspot.jp/2012/08/nexus-7bunker-ring-2.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:46:06.77 ID:iWAnQZ1o
>>978
7インチ汎用のあるけど高いね
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-TABWP7
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:48:01.90 ID:9G7L5Aq5
>>979
Nexus7の背面は素材か表面加工のせいでなんか吸着しにくいんだよ。
仕方ないので俺は粗面用の両面テープでBunkerRing2着けてる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:48:08.71 ID:TVpL2XQH
>>978
「大和物産 Wジッパー フリーザーバッグM 15枚入り」なら割とちょうどいいよ
どこで買ったかは忘れたけど、要は横22cmのを探せば良い
ttp://www.cocodecow.com/coco/gi/843254/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:49:58.14 ID:WkL3m3/K
OPPテープを本体に貼れば吸盤もしっかり吸着するよ

頭使えよ頭

マジックテープも結構使える
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:51:44.14 ID:FbcTKBQo
7インチタブレットにピッタリなモバイル防水バッグ(大) 980円
ttp://radioshockblog.blogspot.jp/2011/09/blog-post_29.html

吸盤 60円
ttp://radioshockblog.blogspot.jp/2010/07/blog-post.html
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:01:18.83 ID:wLjh/BNC
次スレって立てた方がいい?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:01:40.99 ID:DTksc352
>>979
超粘着とか書いてある厚手の両面テープ買ってこれば
たぶんスマーピーも使えるよ
下記参照

> 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/09/30(日) 20:13:26.88 ID:dNY854j3
> >>788
> BunkerRing2は愛用してるけどNexus7では何故か吸着が弱くまともに使えない。簡単に落下する。
> たぶん裏面の表面処理と小さな穴が並ぶ加工が原因かと。
>
> なので現在、超強力とか言う粗面用の両面テープでBunkerRing2を固定してる。
> プラスチックや金属用の両面テープじゃダメで、少し厚め(0.8〜1ミリくらい)が良い。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:09:53.99 ID:za9RbPSn
>>980
普通に操作できるよ
991:2012/10/04(木) 15:27:12.09 ID:wLjh/BNC
一応準備したから次スレ立てる必要あるなら言ってね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:28:58.53 ID:zslLEzbo
ACアダプター、オウルテックの新しい方が良いよ、合計3.1Aの奴
バッファローの奴より安定してるし、キーンって音しないし、安い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:29:14.40 ID:HQK17Lgi
>>992
お願いしますm(_ _)m
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:29:31.44 ID:mXtvn7nV
GO
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:30:27.39 ID:KgW7LaCg
>>978
ttp://androider.jp/s/c6bd307f0ccc7100/
これと同じ物使ってる
だいたい画像ぐらいの感じで収まってる
ビニール素材で厚めなので細かい操作はやりにくい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:30:43.89 ID:wLjh/BNC
んじゃ次スレ立てに行ってきます
997993:2012/10/04(木) 15:31:29.99 ID:HQK17Lgi
まちがった >>991 だorz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:32:37.97 ID:wLjh/BNC
Nexus 7 アクセサリー Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349332332/

次スレです

999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:33:10.38 ID:qdK63lS2
スレ立て乙です
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:34:25.75 ID:BpIeghis
色んなフィルムを使った経験上、滑りの面でも手垢の付きにくさの面でも液晶の見易さの面でも何も貼らないのが一番だった。
ポケットに入れるスマホならともかくタブレットなら細かい傷が付く機会も殆ど無いしな。持ち運び時、鞄に入れる時だけ袋やケース使えば問題ない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。