【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 準備室 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者によるGoogle Nexus 7 通販・雑談スレッド
※専門的質問は本スレ、ROM焼きスレへ

■公式
http://www.google.com/nexus/#/7

<スペック>
・OS: Android 4.1 Jelly Bean
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm
・重量: 340g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間)

wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

【前スレ】
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 準備室 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344331739/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:06:35.99 ID:36f4paEC
【関連スレ】
Nexus 7 Part 10 (実質part 11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344102029/
【ROM焼き】Nexus 7 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342271331/

【過去スレ】
Nexus7スレ 準備室
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1340856236/
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 準備室 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343222805/
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 準備室 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344331739/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:49:42.90 ID:/Tt8WHGH
乙Nexus
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:51:15.58 ID:/Tt8WHGH
3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/08/07(火) 19:02:48.94 ID:Z8aq6ZvS
[スレ内の禁止事項]
・転売に関する話題(売側)
・転売宣伝や誘導(売側)
・購入方法に対する批判
・購入金額に関する批判や煽り
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:43:57.40 ID:oVRhALCb
>Your shipping address must match a PayPal confirmed address. Your address which we received from PayPal is not confirmed.
>If you would like to pay with PayPal, please checkout again with a confirmed address.

PayPalではちゃんと使えてたアドレスなのだが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:32:14.85 ID:QL5ubeMX
B&H 8月6日組、今朝、発送メール来てました

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:04:58.32 ID:JH0xQ7NP
数日前に予約入れた赤札から発送メール来てた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:36:59.40 ID:Z/D1RMZd
皆さんオメ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:42:18.58 ID:Sm4eh65i
USPSの追跡ができなくなってしまった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:36:15.70 ID:jVs7QZ+S
今日届いたのですが、ロック画面解除たびにパスワードを入力しなければならないのですが、これをなくしてスライドでの解除にするにはどうしたらいいのですか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:38:33.50 ID:/Dv8SfI0
>>10
設定、セキュリティ、画面のロックをスライドにする
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:28:08.11 ID:CagvE4IN
土曜日に届きました。
タブレットもスマホも持った事なかった初心者だけど
ヌルヌルサクサク動くし7インチなのに340gと軽いし
始めからこんなアンドロイド端末に巡り合えてラッキーです。
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/28(火) 21:57:51.71 ID:GyFF7b36
Adorama19日注文、月曜日着。
やっとこ弄り回せる。
記念カキコ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 03:43:46.15 ID:o22yeZQz
>>11
「管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効」
とかいてあって選択できません

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:07:01.37 ID:o22yeZQz
>>14
自己レスです
出荷状態に戻して初期設定し直したらできました
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:33:42.66 ID:RJ/rjEV6
adorama25日 pendingから変わらんーーーー
もう届いてる人もいるっぽいのにまだかまだかー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:44:45.79 ID:6ikT4i8C
ところでクレイドルは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:48:55.62 ID:pfEf3ZLE
>>16
同じくAdorama25日組、Pending。
先々週と先週のことを考えると、明日の朝メールが来るんじゃないかなと思ってる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:09:44.81 ID:XAkpm2OU
アドラマ21日組だがようやく今日受け取り完了
盆休みには間に合わなかったがnexus 7がヌルサクなので満足したわ
GN よりもさらにヌルサクなんて感動した
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:42:10.93 ID:CHp6u3pq
>>15
VPNでも設定してたんじゃね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:04:57.41 ID:/ny5B/gC
赤札で24980/29980で即納だってよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:39:43.89 ID:1W9/mgEw
赤札はもういいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:43:40.26 ID:h4z/xEl/
ヤフオクとか楽天オークションの値段もこなれたし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:45:59.03 ID:vWf1Lc+I
初期不良報告の多いN7を赤札で買うとか自殺行為だろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:51:45.43 ID:/ny5B/gC
オクだと初期不良対応してくれるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:51:28.57 ID:zWCbj1pg
こなれてますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:57:46.60 ID:B3MfaMJM
クレイドル欲しい。
特に情報収集してないけど・・・(^^;)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:10:18.12 ID:4tkSmUit
側面の端子みると、横向でクレードルに置くだけ(USBにぶっ挿さなくて良い)充電を
想定してるように見える。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:26:27.71 ID:B3MfaMJM
Galaxy Nexus も同様ですね(クレードル使ってます。)、便利ですよ。
USBコネクタが痛みやすいのでNexus 7のクレードルも早く欲しいです。
30 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/30(木) 02:16:36.97 ID:F/Bufrpt
>>29
同じく、GNの純正ドックって音声出力付いてて地味に便利。
外部スピーカーに一々挿さなくても、ドックに置くだけで出力されるから。
動画見る時とか便利。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:27:58.44 ID:jy0GDOVu
>>28
ああ、あの側面端子はクレイドル使用を想定してんのか・・・・
何のためについてるのかビタイチ想像できなかった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:49:19.37 ID:3DAc9QSH
なんかクレイドルって表現に違和感が…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:53:33.19 ID:E4rrVw8q
トリンドルならいいんか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:24:22.22 ID:QnfiZ6N8
デモンクレイドル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 06:34:12.84 ID:VTA7Udhq
adrama返金キター
なん、だと?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:02:24.92 ID:+qbPOz5q
返金て入荷できなくなったんか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:12:47.24 ID:1KciWC7L
横置きのやっすいクレードル欲しいよな…
サードパーティで出そうなもんだが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:39:55.42 ID:JY6+9S4/
>>35
kwsk!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:43:49.76 ID:N3T8INvj
前スレで香港空港の飽託にメールしてくれた人、ありがとうございました。
アク禁でレスできませんでした。すみません。

明日までadoramaで待って発送されなければキャンセル、
あとはオランダ周辺で探してみます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:33:00.11 ID:1KciWC7L
オランダ帰りは徹底的に空港でガサ喰らうから注意しろよw
特にアムス帰りはなww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:39:03.49 ID:TxbJmrw4
まさか動かないとは思ってなかったのでがっかり。adorama 7/25組。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:39:42.90 ID:9jAM/rj7
>>35
>>36
>>38
俺も7月26日アドラマだけど8月3日に返金された
つまりおまえにはまだまだ届く気配がないということだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:05:36.04 ID:EXSuA3DB
>>666
> なんかよく分からんサイトがnexus7の日本発売について言っとる
> ttp://pcnara.blog22.fc2.com/blog-entry-113.html(アフィ注意)

>ASUSの関係者も”Googleが日本発売を8月に計画していたが、
>1〜2週間ほど遅れるようだ”と伝えた。

来月日本発売くるん?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:13:26.99 ID:Qt7dRQGc
無いわ
つか元ソースすら無いとかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:08:57.44 ID:1fTcjynx
デマです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:43:02.05 ID:yuomfLlg
>>44
一緒にツイッタラー共にnexus7発売のデマばらまこうぜ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:10:43.82 ID:Uhl0uIpM
結構いいなこれ、以前持っていたのよりすごい快適だわ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:49:33.96 ID:qRlP1DtS
>>40
関税のチェックとかが厳しいのかと思ったら大麻か(わら
そっち方面は興味ないから大丈夫だわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:10:20.09 ID:bRCHQxE7
adorama終了のお知らせ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:22:14.55 ID:L8EUd3Qc
ヤマトとかの追跡サービスに慣れてるせいか、USPSの追跡は不安になるな…

"Depart USPS Sort Facility"の後から2日間進展がない(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:34:57.07 ID:UL+rBpul
>>49
何があった???
5235:2012/08/30(木) 21:52:07.33 ID:VTA7Udhq
>>38
すまん
PayPal支払いだったんだが
どうも「間違って2台目も請求しちゃったテヘペロ」みたい
PayPalから返金の連絡あったから今確認したらちょうど2台分請求されて返金されてる
order status見たらpendingのままだった

でもなにこれこわい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:13:18.16 ID:9sLti4Yj
>>52
1台しか予約してないのに2台分の請求があって、その後不要な1台分の返金があったって事でおk?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:12:07.96 ID:v7CDQHN4
b&h 8/5、今日到着!
5535:2012/08/30(木) 23:33:28.17 ID:uByCJZU/
>>53
たぶん
PayPalからは返金したってメールしか来ないし
adoramaからは何の連絡もない
PayPalの取引を見て「そうかな?」程度
返金の金額から実際に支払われるべき金額を引いたらちょうど一台分になった
order statusもみたら1台だったから
たぶんそうじゃないかと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:12:08.92 ID:GvcY/VWi
何もなかったって事だね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:28:49.62 ID:Bgx72DnA
B&H 8月6日組、8月27日発送、8月30日到着。
心配していた初期不良もなく、ヌルサクです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:30:17.18 ID:3ATrfLm2
>>55
adoramaから連絡ないってのが…^^;
完璧なまでの放置プレイ…!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:37:34.71 ID:qwqgEf6O
安いと一ヶ月かかるし、+5000するならipad買うし、難しいね
せめて14日以内だったらよかったのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:33:18.42 ID:boilCW/Y
>>37
純正50ドルで出るのじゃダメなのか?
あれメチャクチャ欲しいんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:39:40.42 ID:VeGnH5ja
>>60
単なるクレードルに50ドルなんて払えるかよw
精々15〜20ドルぐらいが限界

ムリなら100均の適当モン使うわw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:55:30.18 ID:Wm+h33By
>>61
純正みたいに脇に付けられてる充電端子使って置くだけタイプのクレードルってあんの?
みんなUSB端子ぶっ刺さないとダメっぽそうなんだけど、あのタイプって面倒くさいんだよねぇ・・・
つか、クレードルなら4,000円位だすけどw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:02:14.89 ID:ICgEVUfO
貧乏臭っ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:49:15.75 ID:B7oZCQcQ
ぶっさすクレードル要らね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:29:07.02 ID:CEah9/Dr
縦置きなら1600円であるんだがな
ttp://www.clove.co.uk/nexus-7-desktop-dock
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:41:28.71 ID:rX2ijy3j
adoramaで7/19に注文
8/23に発送
8/25に到着

8/25に初期不良発覚(画面真っ暗、バックライトは付く)
8/26にadoramaにメール
8/27に返信(ASUS JAPANに電話しろ ってさ)

9/1にASUS JAPANに電話(交換じゃなくて、修理になるので時間かかるって)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:50:04.68 ID:y8ygHXjg
ASUSジャパンでいいのか
いい事聞いた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:56:39.25 ID:Gz4VHbzo
技適通過したからASUS JAPANも対応してくれるようになったんかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:57:59.64 ID:rX2ijy3j
sageるの忘れてたw

携帯しか持ってないから、フリーダイヤル使えなかったけど、フリーダイヤルはどうなるか分からん

追加
9/3に宅配業者がピックアップに来てくれる

修理にどれくらいかかるか分からんのが謎だ。
そもそも、修理で直るかも分からんし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:08:55.06 ID:VwxQvPgr
7/25 ADORAMA 発注
いまだに、pending のまま
気は長いほうだけど、ぼちぼち 限界が・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:01:15.65 ID:uDnZCHlz
もうアドちゃんの放置プレイも飽きてきた。
どっか国内の転売業者で買おうかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:16:11.81 ID:flAxfm/b
あどらま7月26日まだです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:54:30.57 ID:L0sXou4D
何かあったときアスス日本が対応してくれるんなら買おっかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:06:32.63 ID:KsUTVLVP
ASUSジャパンが修理受付するってことは、日本発売近いんじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:18:38.75 ID:PHll1SEu
ええっ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:44:24.29 ID:U7xewt7v
>>74
よし、ツイッターにばらまいてくるか!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:57:06.33 ID:ksu4Nm3j
>>74
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:02:14.85 ID:8wwFE2pC
>>74
日本に米国人など外国人がいることを考えよう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:24:00.80 ID:mnPnCvOk
>>78
客の国籍は全然関係ないけど。
その法人で取り扱わんもんを受けても現地では修理はしないよ。
やっても客の自腹で修理が可能な地域へ転送するだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:25:50.85 ID:Nsc1Pqbo
>>74
また馬鹿が騒いでんのかよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:28:22.57 ID:u+cwFDkg
うひょー・・・まだ手に入ってない奴が入るとはかなり驚き
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:37:43.74 ID:sQIEYMV2
留学している妹にお願いして帰省に会わせて買ってきてもらったぜ
発売から2ヶ月近く遅れたけど定価で買えたからよしですわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:03:41.47 ID:vdkIbboL
>>82
うるせえ
オパッイ見せろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:37:34.40 ID:y8ygHXjg
諸々の発言が日本販売して欲しくないように感じる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:42:34.33 ID:0h4iusLP
>>84
ずっと応援してたインディーズバンドがメジャーデビューするかも? みたいな古参ファンの気分です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:47:36.94 ID:REpdir45
Wi-Fiで通信するのはグレー、というかクロってことでしょうか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:56:30.58 ID:zoV+3fyX
技適通ってるが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:58:20.25 ID:AJ+rVj8l
>>87
技適通ってても端末本体に技適マークなければ違法
ただ技適通ってればいいってもんじゃない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:04:22.37 ID:ksu4Nm3j
そんなわけ無いだろ
使用していく内に本体の技適マークが削り取られたら違法、使っちゃいけませんと言ってるのと同じだぞそれ

マークの有無は二次的なもので本質は技適通過の有無
通過している以上完全な適法だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:08:37.44 ID:WQE5XbBC
IDEOSで日本通信が香港版にわざわざシール貼り付けて販売したのがいい例だよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:09:18.53 ID:U7xewt7v
>>89
技適通過したものと同一である証明が技適マークだから、
それがないものは認められないというのが判例だったかと。

でも今画像でもいいとかなんとか、そんなのなかったっけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:13:03.78 ID:hu2JI4wP
>>89
>使用していく内に本体の技適マークが削り取られたら違法、使っちゃいけません

まさしくその通りですが。
マークがないものを使うのは違法です。

そもそも、技適を通した日本向けnexus 7と海外版nexus 7がまったく
ハードウェア的に同一であるという保証もありません。

PSEマークも同じです。これは販売についてですが、
PSEマークがついていないものは、ついているものとマーク以外が完全に
同一であっても販売することは違法です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:17:20.61 ID:D8u1H548
iPhoneみたいに画面表示にしてくれれば面倒な事ないんだけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:19:35.58 ID:3Kx9GeCn
アプリに技適マークあるよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:21:22.15 ID:0AzC8Mzy
>>94
あれはネタアプリだろwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:08:36.52 ID:FbObG22E
>>74
http://www.asus.co.jp/ASUS_Website_Information/about_asus_warrant/
ASUSのグローバル保証
世界でトップシェアを誇るASUSだからこそ、世界でも安心です。
世界62カ国※で展開され、保証期間内であれば、
世界中のどの拠点でも修理サービスを受けることができます。
旅行や出張の場合でも安心してお使いいただけます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:26:56.33 ID:i+C6CBkF
>>96
これは>>78-79 にも当てはまる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:54:20.29 ID:tFx1/DwF
なら画面浮きも日本で修理できるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:00:00.89 ID:gpt4ZRJC
販売してるのはGoogleで修理受付もGoogleがしてるのに
製造依頼しているだけのAsusに持ち込む…とな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:01:40.90 ID:tFx1/DwF
グーグルに持ち込んだってASUSに転送するだけだろ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:06:16.68 ID:hFW0zIOq
間をとってドコモに持ち込もうぜ。
「ドコモでまもなく発売されるので当然修理もできますよね。ツイッターでみたので間違いありません(キリッ」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:21:20.11 ID:Ps66/I7W
iPhoneはSamsungの部品使ってるんだからSamsungに修理しろって言って
治すのだろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:21:35.82 ID:si/EqMAE
play.google.comで買ったやつと
ASUSがアメリカの小売店に降りしたやつ、モデルナンバーちがうやん。
そのへんで持ち込み先変わってくるんじゃないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:33:06.98 ID:BA8zlXls
国内の業者から買ったからよくわからないけど
俺の7ちゃんは後ろにでっかくASUSって書いてあるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:45:38.49 ID:XDtc9Tt/
それってもしかして深センで作られた山s・・・いや何でもない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:00:26.00 ID:LU5+vS72
asus 7
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 05:02:39.38 ID:HPiSJ2BH
・Nexus 7 (8GB) のGoogle 直販Model はNEXUS7-1B001A , ASUS(America)代理店Model はNEXUS7ASUS-1B08
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:50:29.27 ID:kJu920QY
そろそろadrama諦めっかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:13:41.76 ID:FUZFJ0Ha
adoramaの放置プレイ未だに続く
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:28:11.63 ID:DP43if9A
adorama25日組で、Paypal決済にしてるだが
8/30にpaypalから
「Adorama Camera Inc.への代金支払い($1.00 USD)の予約をお受けしました。」
ってメール来たわ。なんで1ドル(支払総額は305.69ドルのはず)なのかしら。
そろそろ発送だよってことで、発送完了したら残額決済になるん?
何回かpaypal決済してるけど初めてだわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:32:53.36 ID:xYitvxdf
9月になってadramaガンバル意味がない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:46:26.58 ID:sPzD7EVD
>>110
アカウントが有効かどうか確かめるために何故か1$先に落としてくる。
決済の予兆ではあるが、発送の予兆かはしらね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:16:17.78 ID:T9jchiok
iPad miniやらAmazonのやつも控えてるから
比較するためにも今は我慢の時だ
さぁみんな在庫が確実でない以上キャンセルしてしまえ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:58:02.54 ID:FUZFJ0Ha
男なら全部買え
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:46:50.93 ID:36cO6mvx
adoramaキャンセルメール送ったお
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:58:54.52 ID:T9jchiok
せっかく先に7インチクラスの良作を出したアドバンテージがあるのに
在庫不足じゃアップルにやられるだけだわ
ASUSは知名度があがってきて質も高いとはいえ
歴史が浅く会社の規模としては一歩見劣りする
アップルに対抗するならHPやIBMを選定先にすべきだったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:02:38.63 ID:/N3QBuN4
iOSは一個あったらもういい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:41:14.80 ID:HPiSJ2BH
>>117
おれはNexus7さんを買ってiPadは売った。
iOS担当はiPhone4S。
特に問題なく運用中。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:45:27.72 ID:hvWpLUcd
アマゾン、低価格タブレット端末を投入へ―競争激化は必至
http://jp.wsj.com/IT/node_504827?mod=WSJWhatsNews

>米アマゾンが新型のタブレット端末を投入する。
>関係者によると、新機種は広告が表示される代わりに
>同種のモデルより安く販売される予定で、
>今後、スマートフォンやタブレット型端末市場の価格競争は一層激しさを増すものとみられる。

広告だと?
安くても、広告ありの端末のみの発売だと、KindleFireは選択肢から消えるな。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:51:27.12 ID:3oZfIojh
端末に広告プリインとかマジキチか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:32:24.23 ID:BhhgdfoA
なるほど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:45:02.06 ID:M8tg9Nrg
>>120
cyanogenmod入れれば消えるんじゃね?
123884:2012/09/02(日) 20:32:54.94 ID:oZ68A+1k
>>119
EインクなKindleの場合、広告付端末はアメリカのみだよ。
International版は広告無し端末しか買えない…はず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:48:39.30 ID:8cLE9JVL
今円高なので個人輸入したら安いのではないかと思うのは浅はかですか?
どなたか個人輸入された方はいらっしゃいますか?いらっしゃれば教えてください。
どこで買われていくらぐらいかかりましたか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:54:10.97 ID:/8/uN6T6
>>124
そいつはすげぇや
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:55:32.91 ID:sPzD7EVD
>>124
レグザおすすめ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:01:41.65 ID:UjPL0/RJ
>>124
実際にアドラマなりB&Hなりで決済寸前までいけばいくらかかるかわかるし
そのほうが早いよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:06:27.48 ID:VoU2H932
eBayで買おうと思ってるんだけど正直どうなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:07:32.28 ID:A8vdn6RX
正直好きにすればいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:19:39.55 ID:8cLE9JVL
どうして誰も教えてくれないんですか?持ってる人は別に不利益を被るわけでもない
はずんなんだろうけどな・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:22:18.72 ID:lbafGR4x
ぐぐった方が情報量多いだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:23:34.03 ID:A8vdn6RX
ログを読めとしか言えないからだよ
はい次の人
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:23:47.26 ID:VoU2H932
アドラマか1shnpでいいんでないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:27:34.43 ID:sPzD7EVD
ログすら読まない人間に果たしてたタブレットなど必要なのかという問題
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:29:17.40 ID:xMIxMDpq
ログというかスレタイ読め
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:34:36.72 ID:8cLE9JVL
うぜえ。なんなんだ?別に教えるぐらいいいじゃねーか。何も話す気ないならいちいち
レスすんなや。お前らこそスレタイ読めよ。
>>132特に貴様消えろ。スレと全く関係ないことレスすんなや。はい次の人 だってさ。
面接官のつもりにでもなったのか?現実世界でお前が同じ事言われてるからここで憂さ晴らしか。

惨めだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:35:29.44 ID:cB8I2SDe
>>136
怖っ!! 突然きれたわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:37:58.10 ID:4tXxEoIG
哀れ過ぎワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:39:43.97 ID:VoU2H932
ID:8cLE9JVL
NG推奨
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:39:49.76 ID:vhXIA74N
わーい、あいつがあらわれたー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:44:17.06 ID:sPzD7EVD
切れて貴様呼ばわりする奴を初めて見たで御座るの巻
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:46:52.19 ID:xYitvxdf
こんな奴が事件を起こすんだな
どっかに隔離しろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:50:09.33 ID:vhXIA74N
はいはい明日から学校や仕事だね
うつだしのうで電車とめてくれるなよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:52:42.93 ID:8cLE9JVL
>>142隔離されるべきはお前ら全員だろうが。どう考えても性格捻じ曲がり過ぎて
洒落になってない。質問して答えないならまだしもわざわざ知ってることは
教えず暴言罵倒のレスしかしないのは異常。興味ない・知らないなら普通
面倒だしレスしないだろ。そこをいちいちレスしてケチつけて完全にどうかしてる。
久々にはらわた煮えくり返った。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:56:57.30 ID:UjPL0/RJ
>>144
その文章打つ労力で
http://www48.atwiki.jp/nexus7/pages/17.html
ここから各サイト行っていくらかかりそうか調べて来なよ・・・

ぶっちゃけ、此処の住人は俺も含めて届いてない人ばかりだからいくらかかりそうかは分かっても
いくらかかったかまではわからない人が多いんだよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:03:39.93 ID:JZUbzWF2
>>144
にちゃんははじめてか?
肩の力抜けよ。

個人輸入はおすすめできんよ。
とくにgoogleから直はな。
一回転送入るから転送先の税金と送料と転送屋手数料がかかる。

とくにnexus7は大して高いものじゃないから税金その他のウェイトがおおきい。
米国内の好きなサイトで買うのがお安くなるってとこだ。
ま、無税のとこもあるけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:07:20.16 ID:uKW3NO1Z
>>145,146
おまえらいいやつだな。
俺もadoramaに放置プレイされてるけど急いでないし気長に待ってるわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:07:23.67 ID:8NHYIl4b
更に罵倒するならば隔離されるべき性格捻じ曲がりすぎな奴らの
巣窟で質問するお前が悪い

>>1すらまともに目を通さない奴に何を言われようともここの住民は
何とも思わないだろうけどな

すくなくとも馬鹿にされたり罵倒されているだけマシだと思え
ヒントは既に出ている訳だし
過疎っていたらレスすらつかずに数日放置だからな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:11:40.40 ID:8cLE9JVL
>>145 >>146承知した。しかしここのスレのイメージは俺の中ではかなり低評価。
もう二度と来ないと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:16:49.37 ID:5mCzWEJO
>>149
そうですか
さよおなら
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:17:36.56 ID:eQXOGMxx
費用ごとき自分で調べられない人間が個人輸入に手を出したらどうなるの?っと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:17:55.00 ID:JZUbzWF2
>>149
それがいいと思う。
adorama止まって気が立ってるやつ多いからな。

あと買えても気を抜くなよ。返品できない可能性高いぞ。
俺は初期不良(高負荷処理後のタッチパネルが反応しなくなるやつ)だったからな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:18:31.20 ID:dcMK1xMW
>>149
>>もう二度と来ないと思う。

お願いですからもう来ないでください
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:19:04.12 ID:cB8I2SDe
>>149
勝手にきて
勝手に切れて
罵倒して帰るとは恐れいったよ

誰もお前からの評価なんぞ気にしないww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:29:34.61 ID:8cLE9JVL
最後まで散々な言い草だな。あまりの民度の低さには恐れ入った。心底腐ってるな。
いちいちイライラさせるスキルが高いんだな。現実世界じゃ何も役に立たないけどな。
>>152承知した。こんなにまともな人ばかりだとこのスレも標準レベルになるんだろうがな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:29:49.03 ID:3oZfIojh
気持ち悪いバカが湧いてたんだな…
知恵遅れはYahooにでも聞いてこいよって話だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:22:37.22 ID:PqO1XAP5
復旧したあああ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:13:45.12 ID:UJ7CZbT7
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 23:11:40.40 ID:8cLE9JVL [5/6]
>>145 >>146承知した。しかしここのスレのイメージは俺の中ではかなり低評価。
もう二度と来ないと思う。



こいつは食べログの住民だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:26:35.84 ID:oaiHJFJq
もう二度と来んじゃねーぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:33:18.76 ID:Y8xiGfLo
適切な回答くれてやってるのになぁ。
ggrksとログ嫁と。
検索の意思がない奴は糞高い金払って林檎OSでも使ってればいいのに。

大丈夫、人間が誰も相手にしなくても、Siriはきっとキミを助ける。
そう、iPho(略
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:36:21.14 ID:ONzzITJN
>>149は本スレでroot非難してたやつと同一人物
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:37:03.88 ID:PqO1XAP5
そう言えばiPadで尻って使えるの?
スレチですまん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:39:28.79 ID:0Z6ABSue
>>162
最新モデルのみ対応するかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 03:41:57.74 ID:PqO1XAP5
thx
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:25:47.36 ID:p6zur+lM
>>155
で、おまえは親切に教えてくれている人になぜ礼を言わない?
おまえ自身の民度の低さをよく考えろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:52:35.04 ID:dhbEtKR8
test
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:15:08.16 ID:jH/ntDFT
>>165
一番最初の書き込み見たら頭悪くて民度低いのわかるだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:18:02.55 ID:eJfv/uGg
直販で買った俺は負け組
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:22:43.94 ID:PqO1XAP5
自分が納得して買ったならいいじゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:39:27.87 ID:fk2giuGB
台湾でも発売とか下手すりゃアドラマ待機より台湾で予約したほうが早くて安いか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:55:53.41 ID:jH/ntDFT
http://juggly.cn/archives/69640.html
北米で販売されているものと同じ仕様のNexus 7 16GB。定価は8,990台湾ドル(約23,500円)

これに送料が加わるわけだろ?
届くのは早そうだけど安くはならないのでは
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:11:37.77 ID:IL+msk4e
これは日本じゃ2万5000円コースか
円高とか全く考慮しないからな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:07:57.74 ID:kEpD0I3T
>>168
なんでさ?直販で現地ピックアップなら最強の勝ち組じゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:14:20.65 ID:OzZM1jr1
まったくだ
俺なんてwalletで、アカウントの凍結くらったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:53:05.99 ID:eJfv/uGg
>>173
$300かかったんだぜ
値段考慮すると他と大差ない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:38:13.35 ID:OzZM1jr1
ほとんど時間かからずに手に入ったんだからいいじゃない

このスレの大半がいまだ手に入ってないんだぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:10:11.72 ID:BTgxzdgr
9月3日は発送報告 0 でした。
俺のあどらま7/26注文はいつになるのやら…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:30:33.11 ID:9268wxB6
>>177
時差を考えれば9月3日に発送報告があるわけないと思うけど。メールが来るのは朝5時頃らしいから、早くて4日の朝だよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:41:41.67 ID:NG2Nqhm0
香港に旅行来たので、ついでに買ってくる
どこで買えるかわからんが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:58:34.57 ID:Sp7kQQJa
アドちゃんの放置プレイに耐えきれず1shopでポチってしまった…。
アドとの差額$43.31≒¥3,400で幸せになれる……!!
はず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:31:58.46 ID:q8Opxvtj
>>180
3400円ケチるやつの買うオモチャじゃないと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:37:58.07 ID:b83rMiA2
あど7/25組
待ちきれなくなって あふーオークションでポチってしまった。
送料込で\26,000-台
アメリカ在住の個人から
届いたら報告しますね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:25:33.92 ID:NutAS0s2
ヤフオクで購入8/31発送、本日到着。
関税取られなかったわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:47:29.95 ID:MhJKkg4T
そりゃそうだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:08:25.48 ID:W7DxAXAC
>>184
書き忘れたけど出品者アメリカからだよ
186 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/04(火) 17:51:28.70 ID:2s+1SDd6
>>185
内容物の申請金額低いと税金掛からないけど。
DXとかじゃ当たり前の様にしてるけどね。
個人が取引相手なら普通にしてるか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:16:29.50 ID:zLpYBZm5
明日から半月ほどアメリカだ。nexus7買うか悩むわぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:53:45.01 ID:x8SnGM4O
半月じゃ仕入れが間に合わないだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:52:33.65 ID:x/8Q9YOk
>>187
Walmartとかお店で取り置きしてもらえるから、事前に在庫を抑えておいたら買えるよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:54:07.58 ID:EbGFXQTL
>>187
君今日どこに出張だったの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:33:12.69 ID:fi9VEP/4
9月3日は発送報告 0 でした。
ヤフオク 1 到着済
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:34:14.08 ID:fi9VEP/4
9月4日は発送・到着報告 1 でした。
ヤフオク 1 到着
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:26:09.98 ID:SVsFeHYe
26日アドラマ
ペイパルで支払いステータスが実行済みになりました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 05:50:00.28 ID:TPsYJxG9
>>193
同じく発送通知メールも来たよ
長かった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:38:36.52 ID:YlllW9r/
7月27日アドラマも発送メールきたよ
正直諦めかけてたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:51:55.94 ID:SVsFeHYe
>>194
おれも発送メールきてる
よかったよかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:52:35.70 ID:tYqVO8Pl
1shopの値段って送料含まれてる?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:19:33.04 ID:fi9VEP/4
アドラマ7/26
Status:Packedになりました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:21:06.92 ID:s7atNqoI
>>197
no
$25
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:36:16.58 ID:+b4Bj98G
あどらま に動きが!
07/25 発注
今日
We're now shipping 1 out of 1 items from your order.
のメール到着

ヤフオクでポチった直後なのに・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:37:22.37 ID:Z629EfJW
アドちゃん動き出したな。
8/1発注だけど発送メール来たよ。
まだ来ないと高を括ってたのだが…。
お陰で1shop発注分と2台getできそうだww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:45:27.25 ID:XNUeNU8p
一番なむいのはここ2.3日でキャンセルしたやつだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:04:00.53 ID:3xar1w3a
アドラマ着々と発送されてるみたいだね
販売ページの入荷予定がMid Septemberに変更されてる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:12:09.33 ID:rwIkMtpX
ああOverLay magic 注文しちゃったよぅ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:38:07.61 ID:q/UsHX+Z
アド28日キター
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:53:06.08 ID:G00EHtBk
一ヶ月以上待たされた訳か…
早めに注文して正解だったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:57:23.86 ID:QW0F9TPx
8/11注文だけど発送メール来た
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:17:43.51 ID:fssN+5k7
Adorama在庫ありになってるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:36:15.67 ID:nJDz3dtu
>>188
マジっすか?そんなに人気なんだ。
>>189
情報サンクス。ド田舎なんでウォルマートあるかな…。
>>190
出張じゃなくて親族の結婚式ついでに旅行でござる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:58:07.64 ID:gueenpjq
アド7/30日も発送サレテルー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:11:21.48 ID:tYqVO8Pl
>>199
サンクス
$344=26983円だから27000円あればいいんだよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:19:31.74 ID:vLner/bt
通知LED光ってたから夜中に上司からの電話スルーしちまったのかとビビったらGmailに発送メールきてた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:00:04.17 ID:QSI4cZor
アド7/31日も発送kita-
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:04:56.53 ID:QSI4cZor
OverLay MagicかSteinheil Ultra fineどっちにするか迷うな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:38:36.37 ID:arxU6odr
今からadoramaで頼んでもくるの10月とかになるんだろうな・・・
転売屋が複数買ったりするし欲しい人は辛いな
おまいらオクとかamazonでかうんじゃねーよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:44:01.81 ID:MrCKrfuv
どんだけ動くの遅いんだよ
さっさと注文しろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:47:56.82 ID:wgl2cXVj
>>214
ミヤビックスのbrilliantおすすめ。てっかてかだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:12:59.39 ID:PTagot5v
>>214
ほぼ同タイミングで
SGPのiPhone用の透過度が上から二番目のやつと
ミヤビックスのNexus7用のoverlay magic買って
両方さわってるけど、正直、SGPの方が品質高いわ。

見た目は両方共フィルムないのとかわんないくらい綺麗だけど(個人の感想です)
汚れの落ちやすさが半端ねえSGP製品。

iPhone用のSGPはNexus7用には存在しないUltra Olephobicって奴だし、そもそも
別の製品向けのだから一概には比べらんないんだけど
俺、今にもSGPのアメリカの直販サイトからNexus7用のUltraFine買いそうになってる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:36:05.35 ID:QSI4cZor
SGP Google Nexus 7の直販か、送料悩むな
直販
United States Postal Service
First-Class Mail International Parcel $6.64
Priority Mail International $35.80
Express Mail International $39.30
FedEx
International Economy $31.49
International Priority $32.10
雨尼
Standard Shipping USD 5.98
Expedited Shipping USD 32.98
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:01:51.44 ID:Vtt5CxsH
Overlaymagicは長期使用目的だからなぁ
あとは本人次第
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:02:42.05 ID:PTagot5v
>>219
ebayの明らかに業者の出品はどう?

直販も米尼も一番安い送料の次の選択肢が死ぬほど高いやん。
でも一番安い送料って死ぬほど遅いやん。

http://www.ebay.com/itm/280933836786#ht_2885wt_985

一番安い送料が
$4.59で
次のオプションが
$16.5

USPS Priority Mail International Flat Rate EnvelopeTM
Between 9-13 business days
Seller ships within 3 days after receiving cleared payment .
22235:2012/09/05(水) 18:31:00.19 ID:2Lezr8wx
エリッサからメール来た・・・
なんかーPayPal使えないからー
たぶんPayPalの取引が終了しちゃってる?みたいな

PayPal使いたかったらいったんキャンセルと再注文のメールおねがい
もしくはカード情報送れ
もし注文やめて他の商品にしたいならやっぱりメールか電話汁

可及的速やかにやれよクソが(意訳)

PayPalに確認したら
「そりゃ間違えでも一度引き落とされて決裁終了してるからね」だって

もーさーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
adoramaでVプリカ使った人いる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:32:57.11 ID:1ineSrZZ
Vプリカなんぞ使わずフツーに手持ちのクレカ使えばよかったのに…
バカなヤツだな…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:48:48.33 ID:MKv9tP4R
誘導されてきました。Adoramaからのメール。
カード情報はあってるだけど…

Regarding your order placed with the following card(s):
******************

Enclosed please find a copy of your order.
Your Order is being held for the following reason.

The credit card used for the transaction was
declined by your
financial institution.
Please contact them in regards to this matter
and let us know how to
proceed. An issuing bank will often decline a credit card charge if
the name, expiration date or zip code does
not match the Bank's
information for that card. In some cases they
might require prior
approval from the cardholder.
Please reply with the correct info to this email
- or call customer service at: (800) 223-2500
Please keep in mind that our system will continue to try and process
your order each day for authorization.
If you wish to cancel this order and replace a new one, please reply
to this email or contact our Customer Service department to cancel the
existing order before a new order is made.

Please respond to us as soon as possible.

Thank You

[email protected]
Adorama Customer Service Dept
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:49:35.56 ID:1ineSrZZ
自分で解決できないなら海外通販なんてやめとけばいいものを…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:51:55.21 ID:Cq5gOJbd
>>224
カード会社に海外通販なんですけどーって電話すれば?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:54:10.98 ID:2Lezr8wx
>>223
うん?
PayPalを使ったんだが?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:00:25.45 ID:3F4Wt2U9
あってると思ってることを疑うのが定石
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:01:03.36 ID:1iIwu41j
イライラするのは勝手だけどそれをここにぶちまけるのはやめましょうね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:10:11.27 ID:4zQv1/rr
一週間前にadoramaをキャンセルして1shopで注文したのだけど、なぜか今朝adoramaから発送完了通知が…。もうすぐ1shopから届くというのに…。焦った結果がこれか…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:26:25.04 ID:jermpQhB
>>227
PaypalにVプリカ登録って意味わからんだ

クレカも作れないクソ餓鬼って事か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:41:19.15 ID:2Lezr8wx
>>231

普通にPayPal支払でオーダーする
→adoramaが間違って過剰に請求したため全額返金される。
引落自体成立したためPayPalのステータスが完了になる。
→PayPalのステータスが完了なので再度の引き落としは無理。
→再度注文かクレカ情報送るしかない。

でadoramaでVプリカを使った人いる?と聞いたわけだが?
ごめんね、そんなに難しかったかい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:50:04.25 ID:gueenpjq
俺の個人的な意見を言わしてもらうと普通のクレカ作れない人は個人輸入なんて辞めたほうが良い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:55:10.20 ID:1ineSrZZ
>>231
そりゃそうだろw
まともな社会人だったらクレカの一枚は絶対持ってるよw

>>233
禿同
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:00:25.01 ID:f3ycTAVu
>>233
まったくだ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:08:14.26 ID:1ineSrZZ
まったく安いからって
飛びついてくるスケベ根性あるやつ多いなw

社会人ならまだしもクソガキまで釣られてこっちくるとかww

バイトしてボッタ業者からでも買えよks
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:14:30.09 ID:QVJOKueZ
なにかいやな事でもあったのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:16:18.27 ID:tYqVO8Pl
臭いな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:17:21.94 ID:PTagot5v
クレヒス悪いとかリーマン選手じゃないって人はVISAのデビットカード作っとけ。無審査。これ以上はスレ違すぎるので、具体的な方法はクグッてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:17:37.62 ID:fi9VEP/4
>>233
ほんとそう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:19:05.46 ID:xZ6qCZEA
アマドラ28日注文で発送になったよ。
長かったなぁ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:49:18.87 ID:arS8M7c8
在庫ありか・・・9/3に注文した俺も明日ぐらいには発送かな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:02:07.36 ID:coCE5FUC
9月5日は発送・到着報告 11 でした。
>>194>>195>>196>>201>>203>>207>>210>>212>>213>>230>>241
adoramaは8月11日注文分まで発送済みが確認されました

Anchorage, AK, United States 2012/09/05 6:11 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2012/09/05 3:53 空港出発時刻
Newark, NJ, United States 2012/09/04 22:07 空港到着時刻
Secaucus, NJ, United States 2012/09/04 21:10 空港出発時刻
2012/09/04 19:29 発地国センタースキャン
United States 2012/09/04 18:03 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:11:43.19 ID:iXvgGLgc
8月24日注文でさっきAdoramaから発送メールきました
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:15:26.65 ID:33Y3RwnC
>>244
もう8/24分も発送なのか……adorama本気出しすぎ
今日注文した分はいつ発送されるかな。
246242:2012/09/06(木) 05:33:39.20 ID:sfbBDIFV
w

9/3発注分

It will ship by the end of today.

来たなり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 05:42:18.67 ID:1yZwEXIh
Adorama 8/19注文で、間もなく発送予定とのメールが先ほど来ました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:07:51.24 ID:coCE5FUC
現時点は前と同じくアドラマが最強だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:20:54.39 ID:6sfnPWfD
Adorama8/27に注文で今日発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
昨日まではストックあったみたいだけど、
現在は売り切れで、今注文すると、発送は9月の中旬頃発送らしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:39:27.02 ID:7+VlKJw5
早い発送は一ヶ月以上前から注文していたみなさんのお陰ですw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:41:36.55 ID:Djs/FTYv
今更海外通販かぁ。手間と労力かけるなら、オクのが手軽かと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:43:29.42 ID:OWcGbQIc
9月中旬発送ってはえーな普通に確保できるようになったのね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:43:48.65 ID:7+VlKJw5
労力て
クレカの番号と住所と名前を入力するだけだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:33:31.03 ID:L/iigH6o
ちょっとした英語読むのにも労力がかかる人々もいるのだよ。
解ってやれ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:47:32.05 ID:pS5evbWy
マジか アドラマ発送とかマジか
ついこの間耐えきれなくなってキャンセルしたばっかなのに…
まぁ、そこまで欲しいものでもなかったからいいんだけど。
と、自分にいいきかせるしか…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:27:27.42 ID:OylirTDV
やばい今日の夜中01:00くらいに注文したやつが
たった今発送されたわ……
$292.19ってB&Hより安いな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:33:39.16 ID:gIRpacrH
アドラマ再び品切に戻ってる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:45:32.18 ID:XWkITm9U
アドラマ昨日発送で成田着いたな。
UPSに連絡したらうちはヤマト配達なので明日受け取れなくても安心だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:43:34.78 ID:RUeV8iyP
7月頃は本当、これ欲しくてガツガツしてたけど、運よく国内業者
の在庫買えた。みんなも欲しい人はちゃんと入手できてるようで
何より。

でも、色んな経由で日本に行き渡った頃に、3G版とか、SDカード
ついてるやつとか、LTE版とか正式に出るんだろか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:15:50.01 ID:y9sW8c04
SDはともかく、3GとLTEはいらないんじゃない?
7inchを持ち歩くならスマホでテザリングするよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:23:05.11 ID:PPFh42Sy
>>259
3G版→いまさら3G?テザがあるのにイラネ
SD対応→外付けのSD読み込みならアプデで対応あるかも?
LTE版→Tegraと相性悪いから多分無し

新しいN7は来年だろうね
次のGoogleTabはNexus10、
デカくなるし機能面でも充実するのは確かだとは思うけど
7インチなら次のN7がでるまでコイツがベストバイだろう
262195:2012/09/06(木) 14:33:21.74 ID:C/tupSWT
もう届いたよ。500円払った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:58:52.04 ID:GpPIR2vY
速いな、自分のは14:00大阪到着だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:29:10.23 ID:QOShwVrE
俺のも朝10:00に成田着いた!
川崎なんだけど、いつ届くかな?
265195:2012/09/06(木) 17:08:02.90 ID:MRYLF/3d
>>263
千葉県に住んでるから早かったのかも。
電子書籍目的で買ったんだけどサイズ的にも解像度的にも十分で満足。
良い買い物したわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:14:49.38 ID:sK/N3k9/
>>265
同じタイミングの出荷で同じ千葉県なのに予定日明日だよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:34:06.69 ID:cD/YewVJ
adoramaさ、赤字で9月ごろなんたらみたいのあ書いてたけど今見たらないよね?
これはストックあるってとっていいの?
それともいまのタイミングで注文したらまた1ヶ月以上待つことに?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:40:28.28 ID:OylirTDV
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 17:43:02.15 ID:cD/YewVJ
>>268
ほう!サンキュー
外部サイトだからちょっと信頼性落ちるけど行ってみるかー
2.3日で発送通知こなかったらキャンセルすればいいしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:28:03.49 ID:fMmEG5bP
千葉県民だが成田から一回東京とかの拠点に移動すんのかな?
直なら早そうだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:52:19.98 ID:TUWB/Fx6
転売屋のチキンレースが始まる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:05:18.93 ID:pU2ftEMF
今回届いた分のシリアルは、C90Kで始まるやつ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:00:17.69 ID:HoLRjV6S
明日には着くな

Narita, Japan 2012/09/06 13:10 仕向国センタースキャン
2012/09/06 13:10 空港上屋スキャン(輸入)
2012/09/06 9:03 空港到着時刻
Anchorage, AK, United States 2012/09/05 9:02 空港出発時刻
2012/09/05 6:11 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2012/09/05 3:53 空港出発時刻
Narita, Japan 2012/09/05 14:04 通関業者により登録されました / 貨物は通関業者に提出されました
2012/09/05 14:04 通関業者により登録されました
Newark, NJ, United States 2012/09/04 22:07 空港到着時刻
Secaucus, NJ, United States 2012/09/04 21:10 空港出発時刻
2012/09/04 19:29 発地国センタースキャン
United States 2012/09/04 18:03 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:03:13.46 ID:6pPtTKWa
Louisville, KY, United States  2012/09/06  3:49 空港出発時刻
Newark, NJ, United States   2012/09/05  22:05 空港到着時刻
Secaucus, NJ, United States 2012/09/05  21:38 空港出発時刻
                   2012/09/05  19:33 発地国センタースキャン
United States          2012/09/05  20:37 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

これは明後日かにゃ
出来れば在宅してる日曜にして欲しいんだけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:17:37.64 ID:DgOVgFK9
>>274
UPSって土日休みじゃなかったっけ?;
日本入ったらヤマト運輸委託配送になるんじゃないかと思うんだけど…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:57:53.40 ID:GpPIR2vY
ヤマト運輸への委託配送を希望するために連絡しとけよ
upsは土日、再配達が相当面倒くさいらしいから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:00:25.97 ID:n2euJuDs
9月6日は発送・到着報告 6 でした。
>>244>>246>>247>>249>>256>>262
adoramaは本日1時ごろ(日本時間)注文分まで発送が確認されました。
adoramaは再び在庫切れに。

Narita, Japan 2012/09/06 13:10 仕向国センタースキャン
2012/09/06 13:10 空港上屋スキャン(輸入)
2012/09/06 9:03 空港到着時刻
Anchorage, AK, United States 2012/09/05 9:02 空港出発時刻
2012/09/05 6:11 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2012/09/05 3:53 空港出発時刻
Narita, Japan 2012/09/05 14:04 通関業者により登録されました / 貨物は通関業者に提出されました
2012/09/05 14:04 通関業者により登録されました
Newark, NJ, United States 2012/09/04 22:07 空港到着時刻
Secaucus, NJ, United States 2012/09/04 21:10 空港出発時刻
2012/09/04 19:29 発地国センタースキャン
United States 2012/09/04 18:03 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 05:40:05.60 ID:vMYEitr4
7インチKindle Fireの新モデル発表待ちだったけどこりゃNexusの勝利だな
8.9インチモデルはOMAP4470なのに
7インチはOMAP4460止まりなのが悔やまれる
保護フィルム貼らなくてもアンチグレアなのは有難いが重さが395gと微妙に重い・・・
自称wifiが早いらしい&デュアルステレオスピーカーも自分的には・・・
値段的に50ドル安いが魅力を感じない

koboarcも出てるけど楽天臭くなりそうなので始めから論外()
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:53:58.38 ID:jZ+gWwEJ
>>278
Kindle store は端末を選ばないハズだけど、電子書籍が目的なら
キャリアに着いていくのが好きな人がいるからそうでもないよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:46:02.13 ID:FKKqzXNo
昨日、アドラマに注文してさっきトラフィックナンバーのメールきたけど、
もう発送寸前ってこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:54:41.12 ID:lcC+1Zks
こんな朝早くに届いた
アドラマ7/26日
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:36:15.50 ID:SRm/rXHd
>>280
もう出荷したよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:28:58.72 ID:Cx+GxTuy
あどらま 07/25 発注
今朝 09/07 自宅に到着
長かった〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:39:23.91 ID:qwhg+EE0
Kindle Fire HDの発表もあり(国内販売確実)
昨日までの注文組みが一斉に捌かれて
ヤフオク転売が定価+送料+税割れしそうな勢い

アドラマから昨日届いた16GBの費用
24,376+500=24876円

英語がわからずどうしてもNexus7じゃなきゃダメって人以外
もう転売から買わないだろうしな
ヤフオクの手数料考えると2.6万以上で売れないと赤字かな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:41:34.40 ID:I3bfTd7B
25日組、昨日13時の成田での仕向国センタースキャンから動かない……。送り先東京なのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:15:27.70 ID:4K+jiODb
個人での直輸入はある程度の英語力ないと結構難しいよね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:27:03.59 ID:PyjVB9aE
>>282
そんな早いの?マジで?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:32:20.83 ID:SRm/rXHd
>>287
配達追跡アプリ入れて登録して見れば判る。
UPSの日本サイトは日本語化されてるからもっと判りやすいけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:37:14.02 ID:FKKqzXNo
>>288
んじゃ、来週半ばぐらいには届くかなぁ
楽しみだなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:42:53.61 ID:2eenrPcc
このタブレットはイオンcim使えますか?
ご存知の方教えて下さい m(._.)m
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:45:53.75 ID:mggc+uQz
SIMスロットないから使えないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:59:14.29 ID:2eenrPcc
291さん
教えて下さり有難う御座いましま。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:10:44.13 ID:Xl/4FKCv
3G対応のUSB、SIMカードリーダーぶっさしても出来ないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:23:28.85 ID:4P5B+58C
そんなことするなら
ポケットwifiの方がいいんでね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:30:59.05 ID:Xl/4FKCv
いや今持ってる回線流用して出来たら面白そうかなって思って
http://item.rakuten.co.jp/eastnoboru/cv147/
俺は持ってないから検証出来ないけどこういうのワンコインで買えるし出来ないのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:48:27.86 ID:ULOx5wAg
テザれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:57:41.10 ID:mggc+uQz
そもそも7のなかに3GモジュールやWWANアンテナを内蔵してないからSIMを認識させてもどうにもならないよ

カメラモジュールが無いのに撮影しようとしてるようなものですね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:04:06.11 ID:2W46NPbE
群馬県で津波対策するようなもの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:39:31.46 ID:BuG6wOVC
5日Ama注文届いた
Androidははじめてだから楽しみ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:22:47.99 ID:l0+tCy2F
俺もNexus7で初Androidだったから最初は少し戸惑った
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:33:38.75 ID:ID5FJTad
最近のロットも液晶浮きあるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:39:08.99 ID:GzuySiJg
そもそも設計自体が甘いんだからでてくるんじゃないの?
いいじゃん安物なんだしw

しっかりしたもん欲しけりゃガラタブでもソニタブでもかえばいいんじゃないの?

この手の端末は足りないトコは自分で何とかするのが鉄則
XDAにも浮き問題の修正方法なんて腐るほどあるだろうが…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:43:43.04 ID:n2euJuDs
>>285
ヤマトに引き渡されていればステータス変わらない。一度UPSに電話して聞いてみるといい。ヤマトの伝票番号教えてくれるから
UPS使うなら受け身はだめだぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:45:18.70 ID:n2euJuDs
ヤマトの配送状況もうすぐ来るかな
▽商品名
UPS

▽配達状況
09/07
配達中

ただいまお届けするためにお品物を持ち出しております。
お問い合わせはサービスセンターまでお願いいたします。

送り先 : タッキュウビン ルート
受取人サイン :
トラッキングNo.: 1Z0X…

▽発送店
09/06 00:00
発送
UPSお客様サービスセンター(新木場)

▽配達店
09/07 14:17
配達中
◯◯◯センター
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:54:47.99 ID:prS1EYjM
>>286
> 個人での直輸入はある程度の英語力ないと結構難しいよね。
簡単です。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:57:38.47 ID:n2euJuDs
>>305
トラブルがなければね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:00:22.64 ID:JH+541FE
トラブった時はある程度の英語力ないと交渉するのに苦労するけど、トラブルがなきゃ国内通販と大して変わらないよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:02:57.87 ID:jZ+gWwEJ
みんな、国内通販のトラブルはめんどくさいと思わんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:14:45.71 ID:dbisHNo8
>>307
その通りです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:52:50.06 ID:2MqKPuOZ
今さっきAdoramaで7ポチった後悔はしてない
311274:2012/09/07(金) 18:54:28.13 ID:Sni2torn
場所                   日付   現地時間  状況
Tokyo, Japan             2012/09/07  13:57 代理業者に委託配達されています。配達は再手配されています
                     2012/09/07  13:02 仕向国センタースキャン
Narita, Japan             2012/09/07  12:35 空港出発時刻
                     2012/09/07  11:38 空港上屋スキャン(輸入)
                     2012/09/07  8:29 空港到着時刻
Anchorage, AK, United States   2012/09/06  8:24 空港出発時刻
                     2012/09/06  6:31 空港到着時刻
Louisville, KY, United States    2012/09/06  3:49 空港出発時刻
Narita, Japan             2012/09/06  13:38 通関業者により登録されました / 貨物は通関業者に提出されました
                     2012/09/06  13:38 通関業者により登録されました
Newark, NJ, United States     2012/09/05  22:05 空港到着時刻
Secaucus, NJ, United States   2012/09/05  21:38 空港出発時刻
                     2012/09/05  19:33 発地国センタースキャン
United States            2012/09/05  20:37 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

8/2購入

UPSに電話して日曜配達してもらうようにした
完璧や
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:57:59.89 ID:GHogDlbj
昨日このタブレットの存在知って、
すぐこのスレ見つけて、たまたま>>268のリンク先からアドラマでぽちって
早速発送されたみたいだ。
iPhone4、iPad3、GALAXY NOTEを所持してるんだが、それでも楽しみ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:59:19.98 ID:SRm/rXHd
>>311
注文してたった2〜3日か
早いなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:48:12.63 ID:n2euJuDs
今届いた。あど26日
玄関口で500円払った
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:36:07.51 ID:gRHLP/sc
アド8/1が今日AMに届いたようだ。
500円取られたって嫁さんが怒ってた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:49:02.77 ID:EWo3//co
うちはアド8/11。
同じく今日届いて500円取られた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:17:04.26 ID:n2euJuDs
いまあど26日と言ったら8月か7月かわからないね
どっちも届いただろうけど
ちなみに俺は7月26日ww
標準のIMEがあいうんぬだった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:46:17.38 ID:n2euJuDs
以前このスレか本スレで教えていただいたVmaxのアンチグレアフィルムを楽天で注文した。380円+送料80円也
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:52:16.88 ID:jZ+gWwEJ
>>318氏のレスを読んで今ポチリました。

dクス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:09:57.98 ID:Sg7DwljT
朝届いたのに、今やっと退社できた。
こんにちはするのはあと、40分後だ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:13:32.18 ID:YwRUyuYG
開封前に俺んちへ送れ
返さないから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:20:00.81 ID:Sg7DwljT
>>321
むり、嫁に充電頼んだからもう開封済みww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:22:47.77 ID:YwRUyuYG
(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:23:13.11 ID:6aSmiDv3
関税で既に開けられてたから、「開かずのNexus 7」は体験できなかったorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:40:40.71 ID:k5SxiGlb
1日経ってないのにShipping通知来たww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:52:16.77 ID:WlKzY6O3
>>303
懇切丁寧にありがとう。自宅に帰ったら既にヤマトさんに配達されてました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 04:06:55.39 ID:4rd9hLnn
B&Hに9/1に注文したのがさっきshipedになった
バンバン出荷はじまってるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:51:22.54 ID:XZmCJtnn
このスレ見て9月6日(木)19:20(日本時間)にAdoramaでポチった7がアンカレッジまで来た。
10日(月)配送予定

カートに入れた時は9月15日頃に出荷予定(注意)となっていたが‥。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:34:43.90 ID:wJTlTo81
>>322
オマイの嫁、かなり賢いな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:32:43.32 ID:FhTc/ilX
>>286

B&Hで不良品に当たったけど、翻訳サイト駆使して何とかなったよwww
ただし相当めんどくさいから覚悟しといてね

8/6に到着→不具合報告→RMA取得→返品→交換手続き→再出荷

ちなみに昨日やっと交換用のN7再出荷の連絡が来た

手間と時間がめちゃくちゃかかるよ B&Hの対応は素晴らしいけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:06:04.80 ID:h9x/6+6h
開かずの箱、ほんとだった
なんか横に貼ってあるシールがかなりピッタリくっついててカッター入れにくかったわww爪では当然隙間に指が入らん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:18:40.70 ID:FhTc/ilX
返品するときは送られてきた箱じゃないと受け付けてくれないから大切に保管するようにね
付属品も全て必要だから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:47:44.55 ID:W+tUTkHZ
税金1100円取られた…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:30:20.51 ID:tG8ncHU3
>>333
あのさ、wifiオンリーのこうゆう電子機器って、
関税かかるとしたら、%どうゆふうに決まるのかな?

昔、SIMロックフリーのiPhone個人輸入したときえれえ
関税取られて参った。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:34:08.38 ID:JiEehWT4
>>334
税関に聞けよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:54:43.39 ID:14Vb6xf4
『あのさ』人に聞く姿勢ではない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:19:40.14 ID:Qf6XXqlH
いや一良いわこれ。
昨日3時まで弄ってしまった。
mazec入れて自作スタイラスで初書き込みです。
evernoteとで夢のメモ帳の出来上がり!

338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:44:10.29 ID:syr6CgUj
8/26 Adorama注文で今朝届いた
UPSには何も言ってないが昨日成田についてそのままヤマトに委託されたらしい
みなさんと同じく??500徴収でしたとさ
ケースとカバーが別便で今日届く予定なんでワクテカが止まらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:45:35.32 ID:ZqxFiBEl
>>338
箱きれいに開けられますようにw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:46:34.28 ID:h9x/6+6h
UPSに何も言わなくてもヤマトの地域はヤマトになるとオペレータが言ってたなそういえば
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:49:56.79 ID:od1GFr1B
>>336
平素より大変御世話になっております。

勉強不足で大変恐縮ですが、wifiのみのこうした電子機器に関税がかかると
すれば、その税率はどのような根拠に基づいて算出されるのかという点に
ついて御教示を賜れば幸甚に存じます。

何卒宜しくお願い申しあげます。





















とでもいえちゅうんかいゴルァ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:55:28.42 ID:DwV0ICMk
そういやnegri組だが関税まだ取られてない気がする
いつくんだろうか
google wallet negriからの引き落としは26,194円だわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:57:29.54 ID:IV2Vgaef
評判があまり良くないテグラ3でさえts再生出来るとはちょっと舐めてたわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:03:35.94 ID:8bwRkoMv
>>342
negri組ならFedExだろうけどうちもまだだな
忘れた頃に請求書やってくるか、本当に忘れられる場合も…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:35:02.33 ID:OBD0kAY4
関税は無税じゃないの?
ttp://arrick.info/2011/10/import-iphone/

輸入消費税が商品代金×60%×5%
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:51:31.18 ID:wCC0EcZj
迂闊に本革のケースとか一緒に買ったりすると、
まとめてすごい税額になったりして
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:55:49.01 ID:h9x/6+6h
あどらまだけど関税はゼロだよ?
かかってるのは消費税+地方消費税
伝票にくっついてた輸入証明書見ればわかると思うけど、関税に申告されてる値段は一万円くらいだから課税対象外だぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:32:19.12 ID:FgAB3jxH
adorama
カード情報教えてうまくいったという連絡きたが
一向に発送連絡来ない
週明けか〜金曜までには欲しかったんだけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:38:39.20 ID:JiEehWT4
>>348
月曜発送なら金曜には手元に来るんじゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:42:16.54 ID:OBD0kAY4
大阪には昨日着いてるのにまだコネー

まさかヤマトでもUPS 委託分は土日配達しないつもりか?
予定が月曜だからって月曜日に配達すりゃいいってもんじゃないぞ(プンスカ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:43:44.82 ID:JiEehWT4
>>350
ヤマトの営業所に聞けよとマジレス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:07:13.78 ID:HeYvhoTq
都市圏に住んでるとヤマトへの委託が行われずUPS本体の配送になる(黒のバン)
俺は月曜到着予定だったけどヤマト委託だったから今朝届いたよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:10:03.80 ID:3MvdxcO8
そんな急いでもしゃーないじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:11:22.85 ID:OBD0kAY4
>>351
スマソ、出掛けてて今帰ってきました。

>>353
こういうものはブツが届いてからより、いまかいまかと wktkする間が楽しいんじゃないか!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:55:30.53 ID:GlvjRSVT
カーナビにしたい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:59:52.60 ID:ZqxFiBEl
>>355
残念だけど 日本はオフラインマップはまだ利用出来ません、版権の問題で。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:08:20.90 ID:PkjR1FZT
別にオフラインじゃなくてもオンラインでいけるだろ
IIJやら何やら使えば格安ナビのできあがり

電源はシガレットとかでとればいい

実際外国の車カスタムパーツ屋にゃ
Nexus7を車のダッシュボードに入れてナビ代わりにしてる動画あるだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:23:48.54 ID:JjqA0U6D
テザがルーターでどうにでもなる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:41:10.46 ID:8HU4f1T9
UPSのサイト日本語にするのどこでやればいいの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:48:49.91 ID:2dcuzzD3
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:49:42.25 ID:2dcuzzD3
http://www.ups.com/WebTracking/track?loc=ja_JP

わかんねーや、こういうこと?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:52:53.10 ID:8HU4f1T9
サンキュ
アドラマの番号クリックしただけだから辿りつけなかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:45:14.50 ID:FbipC9rT
9月6日(木)19:20(日本時間)Adoramaでポチ。
9月9日(日)12:15(日本時間)配達完了(ヤマト@東京)

2日と17時間(65時間)で届いた! 23,360円!(送料&税込)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:11:34.23 ID:JmQSEG0B
今になってでは周回遅れ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:23:14.63 ID:z3dYZOPO
お昼に大阪届いてたみたいだ!長いフライトお疲れさん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:33:11.30 ID:8WfCuj6n
アマドラ
UPSが$60.20に値上がりしとる。

なんで、ころころ、送料変わるん?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:14:30.27 ID:RBGXCqj0
木曜夜22時にアドラマに注文してもう届いた。早すぎるw
ヤマトに500円払った。宮城県。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:13:47.95 ID:o2NnrpsQ
>>366
アマドラだからじゃないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:14:14.14 ID:oNP8S9IF
>>365
多分俺と同じ便だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:36:07.45 ID:uf0ZNzSU
Destiny scanって事は一度家に着いたのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:56:39.52 ID:7CdS9s8u
>>366
積載してる輸送機が混載かチャーター機とかあるのかもね。
だから人気商品が多いとすぐ輸送費が跳ね上がっちゃうのかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:07:20.14 ID:7D8APdFh
>>370
センターにはついてる
今日配送されるんじゃないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:17:39.57 ID:bVmB9Yn4
adorama8月5日注文。さっき届いた。
待ちくたびれすぎて触る気になれねえw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:20:59.74 ID:uf0ZNzSU
>>372 そうなのか!楽しみだわw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:45:05.53 ID:uf0ZNzSU
UPSから届いた!見慣れない服装で焦った...
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:47:18.43 ID:7D8APdFh
9/1にB&Hに注文したのがさっき届いた
開かずの箱ってのがよくわからんかった、テープ片側だけで切ってすんなり開封
液晶左側にごく僅かのBL漏れ、iPadとか国産タブでもよくあるレベルでまるで問題なし
そっと箱にしまっておいた、満足した
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:00:51.58 ID:39yi5vDh
このスレの流れもだいぶ落ち着いたな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:33:20.45 ID:XoWVdulb
66です

とりあえず、動きがあったので報告。
9/3にピックアップされて、9/7には検査報告の電話が来た。
出れなくて、今日電話を受けたけど

不具合は再現されなかったらしく、そのまま戻ってくるみたい。
出荷時リセットだけ、お願いしたら、快く受けてくれた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:44:39.27 ID:Mopzjm0e
>>376
単に箱に空気抜きの穴が空いてないから
開きづらいってだけだよ

iPhoneと同じでわざと開けにくくしてあるんだろうな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:00:55.14 ID:66UjcDfB
>>379
なぜわざと?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:04:00.00 ID:3ENZgILY
adoramaでたった今注文しました。
back orderdになってましたが、
速く届くことを祈ってます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:36:53.62 ID:X5Rh0z8P
>>379
届いたのは片側しかテープ張ってなかったから改良版
ってのもおかしいが対策入ったのかな、すぐ開いた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:41:51.99 ID:5zRq1pw1
つうかなんで未だに日本で販売しないんだろうな?
Apple勢に日本市場での敗北認めたようなもんだわ
iPad miniは日米同時発売になるだろうし
Googleも日本をもっと大事にしてほしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:43:08.94 ID:vJGPc+uf
その話題は何回目だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:49:23.35 ID:nbciWljy
>>383
尼が日本でKindle Storeを立ち上げて、アプリを出してから
乗っかろうとしているに一票
波に乗らなきゃ広告代がもったいないじゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 04:34:11.72 ID:culG2k8w
香港で買いたいんだけどおすすめの場所ある?
できたら九龍酒の近く良いんだけど先達広場とやらまで行けば間違いないのかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:35:43.13 ID:vhP6ZbdT
アドちゃんまたin stockなったで
でも送料たけー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:42:33.99 ID:16K3WYr4
アドラマポチった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:58:15.78 ID:f8GHU1/r
とりあえずGooglePlayは、早くギフトカード一般販売しろよ。
不便。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:57:15.47 ID:hJBShh6y
2012年7月13日(米国時間)発売開始だから、今なら保証書をなくしても、購入年月日が不明でも、来年7月12日までは保証(1年間)アリじゃないのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:32:03.94 ID:HGFxdZaT
mokoのケースまだこないわー
先月末に注文したからそろそろだとおもんだがー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:22:45.62 ID:Cj0WbdeC
Nexus7を買おう買おうと思って今まで来てしまったのだが
ここまで来てしまったのでNexus10が出るまで待とうと思う今日この頃・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:29:01.31 ID:k5eOZw/q
そういやnexus10の話途絶えてるなw
まぁ今はNexus7販売に忙しいってこったろw

欧州でも販売開始されてるしな…
欧州販売数が気になるわぁ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:35:17.34 ID:b+IHZIhI
未だに10インチの使い道がわからないわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:35:35.11 ID:wdSRkZQP
nexus10って妄想だろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:23:09.65 ID:k5eOZw/q
>>394
個人事業主のプレゼンにゃピッタリ
あとは保険とかデータ見せながら契約するような業種にゃ合う

10インチ8GB199ドルなら即買いましするわw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:33:00.72 ID:n2+hbNQU
この期に及んで買ってないヤツはASUS padfone2だろ。
俺は買うがな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:07:59.94 ID:Cj0WbdeC
>>397
それってスマホじゃないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:33:00.62 ID:b+IHZIhI
>>396
そら使う人限定されすぎですわw

padfoneは
スマホ兼タブレット兼ノートみたいなやつだったような
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:01:56.52 ID:aqht8yWA
>>391
どこに注文した?

俺も探してるんだけと、日本円で送料込み 1,500円でいいケース無いかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:30:54.99 ID:KtAAQgff
プレミアムカバーとセットで買いたいけど、いつ発売なのやら
今売ってる純正カバーちゃちすぎるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:41:55.35 ID:blMhYmT9
>>400
米アマなら2155円送料込みでmoko買えるな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:58:11.37 ID:UbvQJj8j
俺が買ったケース、スマートリープ機能なかったからマグネットシート貼って無理やり対応させた。
まぁ常識かもしれんが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:27:18.26 ID:eikhFo8O
初Androidでとりあえず2chmate入れたんだが、
フォントが気に入らない
iOSみたいなの使いたい。どこでかにない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:39:22.32 ID:+9XxTit2
結局は日本では発売なしになったんだね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:01:29.66 ID:I38jhigX
>>405
何が?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:17:11.60 ID:J08BcGzf
>>404
Root取って好きなフォント入れろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 04:54:28.33 ID:1XYwBfVr
>>394
ビジネス用途では9〜10インチが最適
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:40:02.50 ID:gdMwdSkw
禿オクの暴落っぷりがすごいね
在庫復活で転売カスがボランティア状態
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:53:16.39 ID:ZrVI3Veh
十分利益出る範囲だけどね
商材としては優秀まだしばらくはいけるね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:08:20.82 ID:pEJWcj1x
タブレットの最適サイズは間違いなく9.7〜13.3インチだろう。
でも、持ち運びが主体として、ライトユーザーなら7インチがベストだろ。
8.9インチや7インチワイドとかになると、持ちにくさにストレスがある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:15:06.98 ID:efd8gIFL
対角の長さが同じ7インチなら、
短辺の長さや全体の面積はワイドの方が小さくなるんだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:30:28.27 ID:6eVs9ydn
iPadminiの動向次第で買う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:31:13.59 ID:pEJWcj1x
iPad持ってる人からしたら、miniの魅力がわからないよな。
Kindleに期待してたけど、ガッカリだったから、nexus7ポチったぜ。
3社を総合的に見たら、Appleブランドは強いけど、現実はnexus7が一番だと判断した。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:10:12.71 ID:lnKcNNTg
個人用にnexus7 仕事用にiPadかな。
あのRetinaは客に見せる時はすごく便利
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:21:43.33 ID:RmG+nm17
Nexus 7の1280x800は、一年前の10インチタブレットの画面サイズだった。
もう10インチはFull HD以上ないと物足りなく思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:22:20.74 ID:6eVs9ydn
いまiPad3使ってて7にとても興味ある。
quadrandベンチは3600でたいしたことなかったけどスコアに出ない部分が素晴らしいのかな。
出来ればiPad餅の人、比較して背中押して欲しい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:26:16.50 ID:Q09c1N49
>>416
10インチでfullHDは過剰じゃないかなあ。
vaioz持ってるけど、13.3インチでも目痛くなる。
iPadみたいにosレベルで全面サポートしてくれないと、androidのような汎用OSではきついんじゃないかなあ。
iPad使ったことないけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:38:12.20 ID:RmG+nm17
>>418
Retinaはもっと高dpi
既にAcer A700とかFull HD Android tabletは出ている。
あまり知られてないみたいだけど、Windowsでもちゃんとdpiの設定をすればOK
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:56:15.01 ID:irvnHDPj
BDとDVDの違いがわからない俺にはたぶん無意味だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:20:09.28 ID:urg4Flnp
>>420
マジか。全然違うぞ、それ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:34:59.42 ID:lnKcNNTg
>>420
目悪くても気付くレベルだぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:44:15.95 ID:7HoSI1sr
>>420
それは使ってるモニターが悪い
424sage:2012/09/12(水) 22:57:25.71 ID:SDN3T8/I
( ゚∀゚)o彡°Nexus10!Nexus10!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:59:35.75 ID:2lYg1LVz
>>421-423
Regza engineがいい仕事するからそうでもない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:01:24.88 ID:VB2s+MG5
アプコン最強はps3だが、それでもさすがに気付くわ
427732:2012/09/13(木) 00:05:00.34 ID:ZAxoDBCy
今日Nexus7の16GBをぽちったわけだがホームアプリを何にしようか悩む
純正とADW exとSPB shellとss Launcherどれがいいだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:07:09.88 ID:VB2s+MG5
>>427
標準のまんまにしてるけど、なんの支障もないわ。
画面サイズに制約ないから、スマホと違って多少のことはどうでも良くなってくる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:53:44.96 ID:dEh1L0Lz
>>427
ADW EXはJB非対応。
N7で試してないけど、GNexではアイコンやウィジェットの表示がおかしくなる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:06:20.32 ID:SBCG1Vb6
なんかえらく円高進んでるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:37:34.03 ID:wmSbdI0S
adoramaの送料が上がったから実質値上げだけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:47:49.51 ID:4G41DNoT
いや
アドまた送料下がってる

在庫も落ち着いたようだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:02:02.60 ID:pkk2W8+8
$292って今のレートで22700円ぐらいだけど
実際請求されるのって25000円ぐらいになるんでしょ?
なんでや・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:14:48.00 ID:SBCG1Vb6
>>433
1カ月位前に買ったけど23458円+消費税500円だったな。
今円高進んでいるから前より1000円位安く買えるのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:23:39.69 ID:NipIqJQG
クレカの海外手数料が1.6%(約400円)つくぐらいだっけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:34:48.32 ID:g+XjLdac
adoramaって在庫表示どうなってるの?
今は在庫あるって事?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:55:02.11 ID:v/8MuWU9
過去ログ読むのはすごくすごく大切なことだと思うんです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:22:24.12 ID:Ry952KpD
>>268
これすごい便利ですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:52:53.72 ID:UftBVDS5
adorama送料が$55.70に戻ってるな
買いや
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:57:27.77 ID:Ry952KpD
42じゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:07:55.97 ID:g+XjLdac
adoramaで友人分含め2台注文した
UPSの送料折半できるし安い買物に満足
ここを覗いてよかったわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:39:31.12 ID:MankAi0e
>>441
あんまり日本の経済にとって良くないんだろうけど、取り敢えず乙です。
アクセサリ無限地獄にはまらないように気を付けて。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:08:08.59 ID:hnPU8yHJ
>>442
ことtablt日本市場ならarrows tabとsony tablet p所持してるから許してくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:01:38.92 ID:ldiv+iz2
iPhone5は34%やったけか日本のパーツ使うてるらしいからちょっとは関係あるかな?
Nexus7はどうだろう、全く使ってないならアレだけども
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:17:49.12 ID:C8TDB6Sq
今の日本企業はただガラパゴスに甘えているだけ
応援など不要
GoogleやAmazonのように自分の身を切ってでも挑戦してる姿を見習うべき
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:28:34.37 ID:bFv3N700
Tegra3の評価って、nexus7使ってる身からしたらそこそこだと思う。
個人的にはOMAP4470 を使ってほしかったけど、費用面で考えるとTegra3になったんだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:55:08.12 ID:shZy5Mbn
OMAP4470はやっとこ今量産に入ったとこだから元々選択肢にない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:55:58.90 ID:SU7u9Ceq
寧ろTegra3の方が高いと思うよ
マーケティングの観点からクアッドコアを取ったんだと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:00:05.22 ID:C8TDB6Sq
LTE積んでるわけじゃないしwifiモデルならTegra3で特に問題なしジャマイカ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:43.86 ID:bFv3N700
みんななるほど意見ですな。
Tegra3からはそれなりのパフォーマンスになっててよかたよ。ほんと。

ただ、OMAP4は専用エンジン積んでる分動画に強いので、そのあたりは少しだけ羨ましい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:29:00.38 ID:RdJrVrop
今までtegra2機を使ってたせいで
言われるほどtegra3悪く無いじゃんと思ったが
比較対象がtegra2の時点でアレなことに気がついた

まぁ、それはおいておいてもTegra3でも十分だよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:32:41.46 ID:SU7u9Ceq
動画を見る人にとってそれは正しい感想だと思う

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20120723_548199.html
記事中にあるように現状では60fpsの1080pの動画をH/Wエンコードできる唯一のSoCじゃないかな
Tegra3は1080pは再生できないなんてまとめているサイトもあったけど、再生できないのは60fpsのものであって別におかしなことではないのにね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:35:54.67 ID:shZy5Mbn
60fpsなんて実用的じゃねーけど、OMAP4470がTSをデインターレースで
まともに再生できるなら一台欲しいなとは思うな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:50:16.59 ID:SU7u9Ceq
そう 全く実用的じゃないけど、コンデジで動画撮る人なんかは気にすることもあるみたい
TSの再生はSoCというよりも、フルプログラマブルなIVA3をどう活用するかによるんじゃないかと思ってる
このあたり国産機がOMAPを横並びで採用したときにやるかと思ったけど期待外れに終わった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:00:53.04 ID:41Ss5TX0
いまさら日本で販売は確実にないよ
出遅れて戦力外だし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:03:50.31 ID:VB2s+MG5
remotetest経由のTSトランスコードがヌルヌルなのでこれ以上はどうでもいいや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:43:24.50 ID:Io2VsHHq
B&Hで水色ケースと16GB合わせてUPS送料込みで311米ドルだった
プレミアムカバーいつ発売かわからんし、In Stockだったから勢いでポチってもたよ
安すぎだけど、初期不良は勘弁して欲しいなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:49:21.97 ID:76V58uMv
おおB&Hもインストックなったね
発送まだかなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:50:22.14 ID:rejfpkz0
ヤフオク業者が慈善事業状態だな。
国内発送、送料無料、保護シートつきが24,000円ちょいで落札されててワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:52:41.87 ID:76V58uMv
>>459
シート込みなら海外より安いじゃn・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:53:25.61 ID:Oxrbfbfl
>>459
多分一番の勝利者はTwitterで日本発売煽りまくってオク相場下げた上で、テンバイヤーからニヤニヤしつつ購入した人だと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:47:37.59 ID:uuSGiAsB
24000円で海外から安定して買えるからそれ以下で無いともう売れないね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 04:11:40.41 ID:hFZFcILG
んなこたぁないと思うお。オクは情弱の釣堀だから
今は在庫捌くのに焦ってる転売カスがいるだけで+落ち着けばαくらいはあるでしょ
まカスい利益だろうけどね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:34:29.84 ID:eICU/92y
大抵の奴は海外通販なんて信用してない
何故かオクは信用してる不思議!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:12:53.02 ID:7xpCTi/h
>>463
それなのにGooglePlay信用してる。
んで、転送業者に個人情報送信したりとか。
Googleはちんけな一個人の情報とかどうでもよくて
ビッグデータ、つまり数万人単位の大多数の利用者の情報の流れを知りたいんだと思うんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:41:45.48 ID:q+R6Kgrw
>>464
海外通販よりオクを選ぶのは、クレカを信用しないで代引なら
安心だと思ってるタイプかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:58:56.50 ID:eICU/92y
ups早いな2日で届く勢い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:57:27.13 ID:YoK/Flh9
>>465
それなのに日本政府を信用してる。
んで、民主党に投票したりとか。
民主党は国民の生活とかどうでもよくて
金、つまり数兆ドル単位の国民の資産を流したいんだと思うんだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:12:06.73 ID:1iuFipD/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:22:53.34 ID:eICU/92y
もう国際空港出た
Nexus7明日には日本着
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:47:12.06 ID:yJpPRju7
なんか急に欲しくなってきた
誰かオラの背中を押してくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:09:44.01 ID:e98nO4Nj
送料元に戻ってるな。
今が買い時か。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:10:44.91 ID:tXFw7cLQ
あと一ヶ月後には3G版が出るから我慢我慢
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:12:54.29 ID:9+Hc5VMl
>>473
まじ?SIMフリーなん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:13:15.92 ID:znyIWp+Q
そらそうだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:21:51.99 ID:e98nO4Nj
北米バンドにしか対応してなかったら笑えるな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:35:22.61 ID:+GIy3XJj
adoramaよりB&Hの方が安いよね?
今日(14日)の2時(夜中)に注文したら、起きたらshippedになってた。
UPSのサイトでは18日着予定。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:45:28.94 ID:K/Z46KXx
来月の3G版の内容を確認してから
考えるのが堅実だな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:00:23.77 ID:q+R6Kgrw
3G版は技適通ってないんじゃない?

>>471
マイナーでいたいから買わないでくださいw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:35:30.54 ID:sLocJ9jt
adoramaのいいところは、paypalが日本でも使えること。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 03:26:36.85 ID:fIEBEC6+
ネクサス7 まじで日本国内販売は無いのね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:02:58.66 ID:0jEqOz00
まあないね、キンドル見てりゃわかると思うが日本はコンテンツで稼げないから放置
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:14:44.42 ID:vq0c1GE/
Kindle storeが立ち上がったあとに期待してるんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 05:05:19.62 ID:qS6VTzTr
立ち上がっても売るもんが無(ry

来月Nexus7の3G版が日本で出ることはほぼ無いでしょ
そもそも3Gの情報がただの噂レベルの話だし
技適に限らず他の認証機関の通過すらない
3G出ても海外のみかと
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:01:25.26 ID:g55JWRyN
よく考えろ、何故にKindleやnexus7が日本で発売されないかを。
大きく分けて2つある。一つはこの手の端末価格で日本発売するとSONYやTOSHIBAなどの
日本企業の製品が全く売れなくなるから、導入に閉鎖的な態度を取っている日本の官僚。
もう一つは、端末が販売できても狙いである安定した収益を上げるアプリが日本では整っていない事。この2つに限る。Appleはこの2つの問題を解決できる価格帯とアプリ販売が手軽に出来るから日本発売出来ている。だから、欲しい人は輸入で買え。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:07:50.11 ID:1abYpZh/
官僚てw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:09:18.30 ID:SzLhqGFc
正直日本の官僚がそこまで考えている訳無いわ
理由は後者のみだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:11:35.77 ID:g55JWRyN
ついでに言うとiPadminiを期待してる人も、出る可能性はあるだろうが、価格はそんなに期待しない方がいいぞ。良くて25000円〜30000円だろう。そうでないとAppleまで日本の閉鎖的国家策略にハマってしまう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:16:34.94 ID:g55JWRyN
日本の大企業の役員や政治家や官僚は、国民のニーズに答えるのを一番に考えてなくて
経済を優先的に考えるから、こんな安い端末など日本で発売しようとは絶対に思わないよ。
独占禁止法レベルの価格帯だからね。日本企業を大切にしたいから必死で阻止する。
そう思わない?自分がSONYの社長ならKindleやGoogleが恐くて絶対販売させたくないと
思うだろ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:24:50.53 ID:KnJ9i0TP
馬鹿の妄想話
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:27:01.08 ID:1abYpZh/
日本企業を大切にしたいから円高放置なんですねわかります・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:28:29.75 ID:vq0c1GE/
>>489
日本企業は日本以外で売ることを考えた方が良い。
世界の十分の一しかないちっこい市場を相手にしてる場合じゃない。
もう、エコポイントやらでたかる税金も残っとらんよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:30:35.36 ID:vq0c1GE/
×世界の十分の一
○世界の数十分の一
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:33:58.92 ID:N+VQbeTG
ムリでしょw
英語話せる人材がいないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:03:18.99 ID:Ao28gWzH
はw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:28:47.93 ID:Y09G4ZRa
Nexus7戻ってきたーーー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:55:02.15 ID:Woy0AYwM
adoで注文したNexusが2日で届きそうな勢いだったが成田で止まった
3日ロスして来週の火曜予定だ
死ね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:05:02.36 ID:O+I7GICY
いつものヤマトに移管されただけって言うオチ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:09:18.43 ID:+XDUZ3AB
>>492-493
いや、日本は世界の10分の1程度で合ってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:09:42.16 ID:Y09G4ZRa
また、画面が暗くなる症状が出た・・・何がダメなんだよ〜

ASUS Japanでは症状が再現しなかったっていうし

メールとか、カレンダとかの同期をOFFにするのがイカンのか?
WiFiの設定とか何か必要なのか??
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:14:15.18 ID:QAytRwUL
>>500
どういう症状なのよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:31:31.88 ID:Woy0AYwM
>>498
upsって国内はヤマトなの?
今日の8:00に成田着いて土日祝休んで火曜配送かよ?死ねと思ってたんだが
都内なんで待ってれば今日届くのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:33:11.20 ID:g55JWRyN
購入2日目で、充電きれたから、しようとして充電中に立ち上げて使おうとしたら、画面がザザ〜って砂嵐みたいになって落ちる現象が5回位続いて、不良か?と焦ったら6回目に普通に戻ったんだけど、初期不良の可能性ありで、今後が不安やーーーー。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:02:13.27 ID:Y09G4ZRa
>>501
セットアップ → アカウント設定(メールなどの同期は全てOFF) → アプリをちょこちょこインストール

までやって、放っておいたら、スリープ復帰時に画面真っ暗

暗室でみるとボーッと明るいからバックライトはついてるんだけど、表示は何もされない。
ルータ確認するとWiFiは接続されているのは確認出来るんだけど・・・(リモートでアプリもインスコできるし)

↑の症状でASUS Japanに送ったけど、再現されなくて戻ってきたけど、我が家では再発・・・
んな感じです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:04:46.11 ID:QAytRwUL
>>504
ケース使ってる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:14:53.82 ID:Y09G4ZRa
>>505
裸ですよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:55:26.21 ID:waJOd5hV
amazonの公式アプリが使えないんだが
なんでじゃろか?
Googleストアにこのバージョンでは使えませんと言われる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:19:44.16 ID:qxhBQNFi
昨晩ポチった。19着予定
もうなにも怖くない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:20:24.18 ID:62cMzVz+
>>507
apkぶっこんだら普通に動くんだがなあ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:28:23.31 ID:Ggm9MiNz
Nexus7、Adoramaから4日で届いた。
UPSの国内追跡出来ないのは何とかしてほしい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:09:17.74 ID:+bprATI0
Nexus 7の後継機マダー?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:19:02.38 ID:PxCQHyKU
関空にきてるのにーおのれUPSめー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:49:55.91 ID:vq0c1GE/
>>502
大阪だけど、UPS の直配になって土日休んでたよ。
都会はそうなんじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:08:23.83 ID:tnI8B4PX
噂通りLTEテザリングも可能になったiPhoneを見ると
iPad miniにも大いに期待しちゃう
Nexusは日本で沈んだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:20:09.49 ID:WSOuO/yb
>>513
B&HでUPS経由だったけど土曜日に関空着で月曜日にはヤマト便で配送されたよ@鹿児島
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:41:09.87 ID:Woy0AYwM
>>513
>>515

ありがとう参考になったよ
ヤマトじゃないと平日受け取れないな(´;ω;`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:19:44.70 ID:lshjhVEF
今日アキバで5000円くらい値下げされてたけど、日本発売が近いからじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:32:41.07 ID:g55JWRyN
>>514
大丈夫だ。
iPadは7・85インチと言われてるしベゼル枠も大きいだろうから、まず持ちやすさでは
不満があるレベル。スペックもレチーナディスプレイじゃなけば、N7の方がいい。
あと価格は20000円割ることなど無いので、余程のマニアでないとiPad持ちの人はminiに
興味持たないだろう。N7が負けるとしたら、やはりバッテリー持ちと、不具合保証の面だけだ、あとは同等以上の価値はあるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:38:37.79 ID:g55JWRyN
>>517
在庫があまり、転売屋が裁けなくなってるからヤフオクなどで一時的下がっている。
日本発売の可能性は、無くもないが今年中発売の可能性は10%くらいじゃないかな。
まず、Googleが低価格でこの端末を日本で発売するメリットが一切ないからな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:55:01.01 ID:wITPorty
在庫切れが解消されたから値段が下がっただけなんじゃないの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:56:09.02 ID:QK7rOFXi
需要と供給
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:59:11.34 ID:lshjhVEF
>>519
アキバ イシオス 8G 24800 店舗保障6ケ月付

買いですかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:59:30.55 ID:cSmerono
初期不良は日頃の行いが悪いからだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:01:39.41 ID:UUAvm1OA
なんだ業者かよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:01:55.59 ID:+bprATI0
>>522
微妙
8Gなら1万くらい盛ってる。
今すぐ欲しければ買えば?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:02:12.65 ID:cSmerono
>>522
あと5000円安くしろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:04:40.51 ID:nUCrQSp7
>>522
8G でその値段は...
俺なら買わん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:05:04.76 ID:+bprATI0
>>526
つか店舗保証意味あるのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:26:19.12 ID:G4i/KTQu
>>517
1000円下げてマルチすんなカス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:29:27.95 ID:+bprATI0
あの手この手で騙して高く売ろうと必死だね…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:32:10.01 ID:g55JWRyN
>>522
気になるなら、有りだと思うよ、後悔しないと思うレベルだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:37:23.26 ID:+bprATI0
高卒程度の英語力あれば4日もあれば手に入るのにな
まあ好きにしたら?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:41:23.39 ID:nUCrQSp7
$305、大体??24,000円位か?
もちろん16GBだ。

http://www.1shopmobile.com/catalog.php/1shopmobile.com/dt/pd2164557/Asus_Google_Nexus_7
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:51:03.29 ID:vq0c1GE/
て言うか、16GBじゃなく8GBでもいいのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:51:36.76 ID:0jEqOz00
>>516
UPSに事前に電話して土日頼むってねーちゃんにいっとけば
ヤマトになったのに、時すでにお寿司だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:53:52.87 ID:hL878lzY
>>533
16GBなら249ドルがデフォだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:55:05.12 ID:A5vvEfj7
>533
配送料が30ドルかかるから、
335ドル=2.6227198 万円
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:00:39.00 ID:+bprATI0
>>534
場合による。
例えばGoogleI/Oの開発者向けカンファレンスでは発表時に配布された8G白モデルがある。
たった数千台しか配布されなかったので極めて少ない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:04:24.69 ID:QAytRwUL
>>535
そもそも、今日こっちに着いたなら、単に通関待ちなんじゃねーのっていう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:41:27.64 ID:nrpDG9HG
razikoが使えるかどうかだけ教えてくらさい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:44:55.50 ID:0jEqOz00
当然使える
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:51:01.54 ID:Woy0AYwM
>>535
プレアジや米尼使ってるけど普段はfedexなんだよなあー(笑)
upsは今度は気をつけるわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:29:33.41 ID:YVjMQfgV
Amazonコムで安いケース買おうと思ったら送料で足がつくなあ・・・転送サービスたけえわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:47:59.08 ID:hL878lzY
>>543
mokoなら2000円しないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:53:18.11 ID:6Yts/MgU
ロック解除画面でGoogle以外のアプリ増やすのどうするの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:28:39.92 ID:Y2suAOm5
やっとポチる決断をしたら、アドラマもB&Hも、何かユダヤ教の祭日らしき理由で休んでいる…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:31:38.43 ID:WoCbUJRe
>>544
マジだ・・・
日本に出せる奴と出せないヤツがあるんだな・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:37:27.49 ID:UawOYSX2
>>546
おま俺
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:43:56.22 ID:y/zYCC5P
UPSが土日休みなの知らなくて辛い
ケースとフィルムだけ先に届いてて更に辛い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:46:10.48 ID:mHAW+iQE
土日どころか祝日もきませんから!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:50:50.73 ID:y/zYCC5P
おのれ敬老の日め・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:07:26.50 ID:pEGphl6i
>>546
新年らしいぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:07:12.47 ID:zQRxtf7N
>>535
UPSに連絡してないが昨日成田着で
ヤマトで配達された。都内
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:49:35.37 ID:zHprR+Ku
>>553
私のも昨日成田まで来てるんですけど、UPSの予定では何日配達になってました?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:52:29.34 ID:wMq6uzLA
だから土日祝は税計算必要なものは通関しねえっつうの。
発送以前の問題なんだよ馬鹿が
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:07:40.64 ID:tr4I6S64
>>555
土曜の午前は成田動いてるよ
いつからそうなったか知らないけど
557 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2012/09/16(日) 11:10:06.90 ID:67EEM55A
>>47
android初めて買ったんだけどこういうのってどこに書いてあるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:11:48.65 ID:zHprR+Ku
関税がかかるものは休みみたいですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:41:08.07 ID:wMq6uzLA
>>556
二次通過はしない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:12:33.00 ID:FinojGpC
>>553
俺も多分同じ便だと思うけど、18日配達予定で今ヤマトが持ってきた@新潟
ドライバーも「速いっすね〜」って驚いてたわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:40:47.32 ID:tr4I6S64
ups土曜の8時着で18日着予定の都内だけど今日来たら秋葉原に保護フィルム買いに行くわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:26:18.07 ID:uASitk2b
ups 土曜am11:00成田着のオレんちにもクロネコさんがやって来ました! いじくりたおすぞ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:28:20.81 ID:fGBrETkY
初期不良が心配なんだけど、もしもの対応ってどうすればいいでしょうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:31:28.56 ID:BGz6ezQk
どこに頼んだのかしらんは販売店に連絡すればいい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:41:20.42 ID:zHprR+Ku
土曜12:30成田着のウチにもきました

とりあえず
>>555来たぞ馬鹿が
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:46:22.24 ID:tr4I6S64
23区だけど来たわ
やっぱ土曜日の午前は税関動いてるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:05:22.07 ID:BGz6ezQk
UPS配達地区のやつだけかわいそうだな
ヤマト地区なら配送してくれるのに
568 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/16(日) 14:39:05.17 ID:67EEM55A
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:17:57.26 ID:8Bt8dQXI
B&Hでたった今ポチってやった
楽しみよなぁ

Nexus7届いたらA500はデクにしていじり倒してやるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:23:17.59 ID:SAgMBZkn
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
自分もさっきポチった
こっちは初Androidなので楽しみ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:24:33.92 ID:tr4I6S64
>>555
馬鹿はこいつか?(笑)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:26:26.77 ID:To1AD8hx
8Gならイオシスで24800円で店頭で買えるよ
一応半年の保証あるしすぐに手に入る
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:30:29.08 ID:uEd++Dc0
アドラマもB&Hも休み入ってるから発送は最短でも19日以降だな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:30:33.10 ID:1dmeLAtS
7月のadoramaの時から土曜も通関しただろうに…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:32:48.65 ID:WayLEI5D

>>569
俺発見!
これは、マジで良い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:05:06.45 ID:JLPjQW7p
>>572
16Gより高いのに買うわけねーだろステマ乙www
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:27:37.20 ID:mZb4Lpgj
Nexus10┌(_Д_┌ )┐
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:01:08.90 ID:fGBrETkY
充電きれて、再度充電して、立ち上げる時3回位は画面がザーーーってなって電源落ちる。
んで、少ししたら復活する。
これって仕様?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:30:05.26 ID:cJGsNmUP
>>578
おれも残り10%くらいでそんな現象になったことある
それからあまりバッテリー減る前に充電するようにしてる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:15:40.01 ID:hLH5ZGFZ
日曜は税関動いてないの?(´・ω・`)
本日朝9時成田到着だが休み明けかな…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:30:47.22 ID:mhVkqF9J
俺も本日朝成田着。
税関通るのは18日か...
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:19:18.11 ID:tr4I6S64
>>555
自分の間違った知識に絶対の自信を持った痛い人が居ると聞いて本スレより拝見しにきました
たしかにアホだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:02:01.55 ID:eXscIZUf
Adoramaで昨日発注したのが、今日発送されたようだ。

現地時間で15日昼までのオーダーは休み前に発送するよ、ってあったけど、
無事処理されたようで一安心。あとは、届くのを待つだけだな。

メールで品揃えの何が足りなかったか聞かれたので、MokoのSlim caseが
欲しかったと回答しておいた。要望はマネージャーに回しておくってこと
だったから、こっちもそのうち買えるようになるといいな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:16:08.71 ID:uHdjsyM4
イイよねーnexus7。
完成度高い!Kindlefireはこれを上回るとは思えない。
アメリカでも今だに品切れあるらしいから、これがベスト機なのかも。
iPadもってるが、使用感変わらん。iPadminiも必要ないと思えた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:33:21.41 ID:DMRODhuA
adorama初めて使ったけど発送早くていいね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:49:08.93 ID:YHrbUK7O
昨日の夕方にB&Hでポチったがもう発送メールが来たわ
国内アマゾンより早いじゃんw
usアマゾンでポチったケースはスタンダード発送だからかなり遅れそう
保護フィルムは国内アマゾンお急ぎ便だからまぁ大丈夫かな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:58:18.55 ID:WCFbFrBK
これ関税掛かんねーんだな。
掛かるのは消費税のみ。
海外で買ったのに消費税取られるのはなんでなん?

スペックにはなんの不満も無いわ。
サイコー!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:12:12.07 ID:faBMlm1x
通関書類見てみろ
税関申告額が関税の免税額以下になってるだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:11:03.84 ID:6N7Sb8uy
というより物自体が関税のかかる品ではない。
消費税は日本の分は払えよ。
品代6掛けしてくれてるんだから安くなってるだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:39:05.37 ID:XpnzL3+P
なら8Gbモデル買え 消費税も免税だから
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:06:18.96 ID:2PH2NLia
裸使いなんですけど、ストラップを付ける方法無いですかね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:45:57.40 ID:X5LJh07I
7インチタブにストラップ付けたい奴なんているんだな…
強度的に破損する光景しか思い浮かばない訳だが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:49:34.97 ID:9335BYh6
あきらめてMoko のケース買え
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:50:36.02 ID:X36KNNEc
>>592
盗難防止用のストラップ穴無いからね。
割り切るしかない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:19:04.18 ID:uHdjsyM4
MOKOケース人気なの?
あの分厚さは製品殺さない?だいじょうぶ?
なんか、いいケースないかなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:25:53.34 ID:OlMJ2IqP
日本国民こんにちは。Nexus7はいつ日本に売りますか? 私はそれをとてもいります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:30:04.94 ID:YHrbUK7O
>>596
pardon?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:12:22.29 ID:uHdjsyM4
>>596
うーん、よくて1年後?じゃないかな。
Amazonを手本にしたら?去年あれだけ噂になって、今年6月末頃に近日発売予定して
現在の状況だから、参考になるんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:38:01.77 ID:bs/BcSDw
>>596
発売の予定は無い。他の国にて買うことが賢明です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:44:08.70 ID:LFDtJbXJ
>>596
とりあえず10月末まで様子みてろ
601477:2012/09/17(月) 21:55:20.80 ID:bDih9PXa
14日注文→16日着ってはえーな。 23,069円+500円だった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:21:13.81 ID:kRrhCyh9
TWONKY BEAMで、DiXiM Media Server 3 for mAgicTV 経由して録画した動画は見れないのでしょうか?
「Beamできません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです」と表示されます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:30:32.63 ID:kJX7EBTa
日本発売を期待している人は、メーカーの立場になってみろ。
そしたら、Kindleの今の状況や、nexus7の動向がわかるはずだ。
商売をしたいのか、慈善事業をしたいのかがな。
Appleとは訳が違うぞ、iPadは端末だけで半分以上の利益出せるからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:34:17.42 ID:TqoRg483
koboも詐欺くさい涙ぐましい努力で少しでもぱっと見たコンテンツを増やそうとしてるぐらいだしなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:49:13.39 ID:JAPg7zHq
【悲報】koboストア、今日の更新でWikipediaの人名ページを一人一冊、全部で342冊としてカウント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347874244/

これはフイタ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:08:35.30 ID:UNfj5BD3
>>602
beamで見れるDTCP-IPってなくない?
東芝レコ、ソニーレコ、nasne全滅なんだが?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:04:38.18 ID:8aJmI/eg
>>606
nasne、三倍録画なら見れるよ
ちょっとガクガクするが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:40:07.42 ID:v3id3b9x
ttp://ggsoku.com/2012/09/nexus7-google-welcome/?pos=headline
Google、日本ユーザー向けにNexus7の「ようこそメール」送信開始

1歩前進とはいかなくてもかかとが上がったか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:25:59.82 ID:3wDuLxcG
>>608
OTJのグローバル配信メールの単なるテストだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:08:49.84 ID:2Ag/m0SN
まあドコモ版じゃない海外版のGALAXY nexusでも日本語でメール来るんだけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:11:51.01 ID:UNfj5BD3
>>607
マジか?試してみる
情報ありがとうございます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:29:21.32 ID:pnHyG7Af
adoramaで注文したが、ケースが在庫無くてpendingのままとかorz
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:31:51.01 ID:EeZ/crOr
>>589
消費税払わんで済むわけねーだろw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:28:41.21 ID:V15zsIEQ
>>608
> ttp://ggsoku.com/2012/09/nexus7-google-welcome/?pos=headline
> Google、日本ユーザー向けにNexus7の「ようこそメール」送信開始
>
> 1歩前進とはいかなくてもかかとが上がったか?

言語英語のままでサインインしたら英語のメールだった...
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:25:39.51 ID:R9a+/q+z
俺のNexusちゃんは今るいすびるにいるらしい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:15:39.93 ID:kB1LkxY5
>>612
俺も同じ罠にハマったが、メールでケースだけキャンセルしてもらったよ。
カスタマーサービスは対応も早く凄く良かったよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:25:31.04 ID:DAZtOcyf
adorama金曜夜発注分が本日着弾しました。特に目立った不具合もなくて超快適。

2chMate 0.8.3.8 dev/asus/Nexus 7/4.1
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:26:00.11 ID:28TF3yiR
秋葉に売ってないの??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:58:48.65 ID:VtgrfHTz
>>618
5000円から8000円ぐらい上乗せされた価格でなら売ってる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:00:31.13 ID:yQfEBpnY
イオシスにあったけど高いぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:12:53.48 ID:Ju0Qc7ZF
海外通販で普通に買えるのにドヤ顔で利益乗せまくってるのが気に食わない。
それでサポートが手厚い訳でもないしな
単なるぼったくり
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:22:45.53 ID:UQjrsyJ3
>>606
H.264/AACならみられるようなので、期待しているのだが。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:46:06.93 ID:JwD23IP3
向こうも商売だから利益を上乗せするのは構わないけど、
ちょっといまの価格は情弱向けというかぼったくりすぎ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:59:28.66 ID:+1c8DBMM
数が捌けるもんでもないし、ちょっと下手うつと簡単に赤字になるから、そんなもんじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:34:58.98 ID:h67q2YOA
イオシスは6ヶ月店舗保障と見本置いてるのもあってまぁ仕方がないか、買わんけど
興味ある人は日本橋ポミエ近くのイオシス行ってみれば?実機グリグリできるよ
在庫は日曜行った時8GB24,800しかなかったけども、ネットは今16GBもあるみたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:00:29.33 ID:8te425qw
16GBで25000円から27000円でぼった栗とかいわれたら
商売上がったりです
仕入れ値安くても1台あたり21500円程度です
勘弁してください
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:32:12.74 ID:bXxQqRkM
初期不良に対する質問。
バッテリーが20%以下、もしくは0になってから充電している最中に立ち上げようとすると必ず砂嵐状態になって電源が落ちる。これを5回位繰り返す。
または充電が少ない時に突然落ちて上記問題発生する。
その後、やっと安定して立ち上がる。
この様な症状方いますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:37:45.54 ID:L7bRU5uz
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:46:29.12 ID:JwD23IP3
>>626
それは良心的な価格だからいいんでない?
未だに16GBを35000円ぐらいで並べてるお店もあるからなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:31:21.19 ID:b/vHaSeP
通販と店売り、しかも輸入品ときたら
それだけの価格差あってもしゃーないと思うけどなー…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:34:12.31 ID:fMSIs+Qy
買うバカがいるから売るバカがでてくるんだ
諸悪の根源は買うバカ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:47:03.29 ID:k7d049QL
16Gが\25000で不良品対応してくれるならなら買ってもいいと思う。
そんな店あるなら教えてほしいんだが…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:50:22.03 ID:MLGxjIYx
>>630 禿同。
>>631 つ鏡。

高いと思うなら買わなければいいだけ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:54:10.37 ID:fMSIs+Qy
>>633
オレはフツーに個人輸入したよw
テンバイヤーからなんか買ってねぇw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:52:25.61 ID:x969Exd5
自分はAdoramaから買ったけど
Adoramaはテンバイヤーだと思っている

Google直販のみ正義
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:09:32.57 ID:2SfV4rVY
実際8Gだと容量不足かしら?
637 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/19(水) 12:11:43.70 ID:IOrPJQUk
>>635
良心的なテンバイヤーじゃない?
一応不良品対応してくれるし。
国内テンバイヤーはしてくれ無さそうだし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:13:29.39 ID:0n59YI9G
>>636
アプリだけなら余裕だけど
バックアップまで賄おうとすると足りない
だったような。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:27:25.10 ID:bXxQqRkM
>>636
セカンド機として使用するなら充分でしょ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:28:18.31 ID:bXxQqRkM
みなさん、マジ初期不良ないの?
なんか気になる症状あったら教えて。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:27:35.39 ID:wVF+76P1
円安に振れそうな悪寒
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:40:04.87 ID:DrxfzOJ7
増設出来ないし数千円惜しんでもなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:01:13.73 ID:sD0WGMFn
短い間でしたが楽しめませんでした(売却済)。
背面カメラがないのは失敗だったように思う。
思いの外、使い勝手が良くなかった7インチ・サイズでした。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:13:37.47 ID:574l+cjC
用途によるとしか言えんな
家で寝タブ用なら8GBでも別に困ることはないし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:31:22.09 ID:aZy5qyQE
>>643
どういう点がだめだった??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:40:16.46 ID:p+535Q0j
>>640
AsusJapanが対応してくれるって言ってんだろ
欲しけりゃさっさと買ってこい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:42:26.23 ID:SxgGUrWa
>>635
Google直販より値段が高いのは全部転売屋だろ?
「個人輸入」なんぞヒマ人の自己満じゃんww
オレは尼でクリック3回、夜注文で翌々日の朝入手、その日のウチにROOT化。
実に簡単な買い物ww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:48:14.00 ID:ZeumUhEa
>>605
日本企業がここまで堕ちたかと思うと、悲しくなってきた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:52:59.64 ID:o9gXrosS
社内語を英語とするくらいのグローバル企業だよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:54:00.26 ID:HD6Wwuui
>>647
はいはいよかったね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:25:31.65 ID:7xVz74oD
はよN7でReaderアプリ使わせてくれ...
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:43:25.15 ID:knp6Rpe2
adoramaもB&HもGoogle直販と値段同じじゃん
ASUSから直接大量に買い付けしてるのか
Googleの海外向け代売りや負荷分散なのか
単なる宣伝目的なのかわからんけど良心的
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:09:29.47 ID:SFjqZ0as
日曜にB&Hでポチったが大阪に到着して
今輸送中らしい
楽しみだぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:20:26.71 ID:wVF+76P1
順調に円安になっとる
クレカ決済だとあがるね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:29:44.83 ID:h0GO1wry
iPhone5予約してたけど、早く霜降4S売り飛ばして、
中古のXiスマホとNexus7買うことにしますた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:34:30.20 ID:MLGxjIYx
>>634
オレも海外通販で安く買ったよ。
国内販売が高くなるのはしょーがないって意見に同意なだけ(´・ω・`)

それが嫌なら海外通販で安く買えばいいし、それが出来ないなら
国内販売で高く買えばいいだけ(´・ω・`)

国内販売で安くー!ってのは、海外通販が出来ない、英語話せない、書けない代償と思われる(´・ω・`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:35:49.00 ID:MLGxjIYx
>>640
今のところ言われてるような初期不良や、気になる点はないなぁー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:25.79 ID:5igH7zH0
1shopのリタちゃんが居れば英語NGでもなんとか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:43:05.34 ID:bXxQqRkM
はぁ、俺だけか、初期不良あるの。
皆さんこのスレで以外と少ないというか、全くと言っていいほど初期不良情報ないよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:44:05.14 ID:zDf/dQeL
>>659
どんな不良?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:46:02.80 ID:zN0ZYIuD
>>659
海外フォーラム見てみるといい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:34.30 ID:bXxQqRkM
>>660
627の症状です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:11:20.59 ID:rCtuXGpi
>>618だけど
イオシスみてきたよー

実機触って踏ん切りがついた!!
B&Hで買うことにしたよ

みんなありがと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:48:37.69 ID:zDf/dQeL
>>662
日本のに連絡すれば変えてくれる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:54:00.88 ID:zN0ZYIuD
修理対応じゃねーの
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:16:48.93 ID:7xVz74oD
スリープ解除の時に一瞬荒れる?気がするな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:27:29.35 ID:knp6Rpe2
中国のせいで円安加速か
いいことなんだろうが俺らにとっては困るな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:13:06.10 ID:Liuayr3u
Surfaceまで円高でいてもらわないと困る
あとは欲しいもの特にないんで
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:44:10.98 ID:aWHTQr4p
グレアフィルムを検討しています
ミヤビックスのが評判いいみたいなので探してみたら、入荷未定となっていました。
商品が届く前にほかのも検討しているのですが、他にいい商品って何かありますか?

新宿池袋などの店頭でも販売しているのでしょうか?

教えてください。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:52:05.92 ID:j/THFDMb
とりあえずデジパークのVMAXでも貼っとけば
俺は全然不満ないよ滑りも、指紋ベッタベタだけどw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:37:24.88 ID:aWHTQr4p
ありがとうございます。
注文してみます。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:48:07.95 ID:USYutwms
俺はどこかのスレで見て、とりあえずと思って買ったダイソーの8インチ用の保護フィルムを
そのまま使ってる。
全く問題ないw

673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:51:34.46 ID:DTea68bL
1万ぐらいの中華パッドだとなんでもいいんだけど
2万超えるとちゃんとしたグッズを買ってあげたくなる不思議
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:03:58.82 ID:DuULADjx
デジカメとかでもそうだけど、本体安い奴には100均でいいやってなるわな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:16:51.53 ID:sIQPdWen
近頃の100円ショップは侮れないぞ
セリアでスマートフォンスタンドとタブレットスタンドを購入した
気軽に使えるし造りも悪くない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:54:44.39 ID:5mhN8eor
おー
俺も買ったわ
透明とスモークの奴だろ?
飯作るときレシピ見るのに超便利
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:49:32.85 ID:k25j/Tn7
俺も買った
意外と良いぞーと書こうと思ったら絶妙のタイミングで書いてあった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:29:17.92 ID:BqsR3usO
セリアって東京で見ないんだよね
おととい関西で買ってきたわw

って思ったら都内でも山の手線内に店舗あるのかよ…
新宿池袋は行くけど、渋谷はめったにいかんからなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:16:05.60 ID:Jv0FBnLX
nexus7キター
7インチはいいね

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:05:41.82 ID:Jv0FBnLX
む ひょっとしてみかんブラウザはJb未対応?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:02:21.72 ID:rnPp6EVm
>>680
使えるけど?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:39:12.87 ID:BqsR3usO
今更だけど注文してみた
昨日26時注文
今日朝7時発送

予定では月曜日着らしいがほんとうに早いね
同じ時間に注文した楽天が未だに発送していないのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:43:24.72 ID:FmxtvMKq
在庫も潤沢になってきたようだな…
今何百万台ぐらいなんだろ?

iPad Miniが月産500万とかいってるからな…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:56:52.78 ID:Jv0FBnLX
>>681
バージョンが古かったみたい スマン
が ツールバー表示に設定しても隠れてしまう…

685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:49:47.01 ID:f4V/d2xB
不在票に500円って書いてた。税金かなんかなのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:17:19.27 ID:avJNZiip
>>683
miniなんか当分でないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:00:49.15 ID:FmxtvMKq
>>686
出ないわけ無いだろ…
既にFOXCONNとかのEMSがワンサカ動いてるんだぜ?

多分ブラックフライデーあたりに出てくるんじゃねーかな…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:08:30.12 ID:2ij9vLS+
>>685
消費税だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:26.01 ID:tB44hl7W
Mapがアレだとmimi買う意味ないだろうなぁ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:46:57.18 ID:JvvGYJRn
>>689
マップはスマホ使えばおk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:22.10 ID:YQop1qA1
>>689
Mapは書店やコンビニで買える
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:34:34.85 ID:f4V/d2xB
>>688
なるほど。

最近の海外通販は届くの早いね。adoramaで注文して4日で届くとは。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:35:18.84 ID:plVOfSYr
>>691
なるほど、自炊してPDFの地図入れとけばいいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:46:39.79 ID:PJhLJx+6
細い路地の隅々まで全部覚えればMAPいらず
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:07:11.17 ID:FsHft6Yd
今朝成田についてたんですけど、どのくらいで着くのでしょうか?
埼玉なので、ふつうの宅急便なら今日来るくらいの距離なんですが、UPSとやらははじめて使うので…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:17:26.36 ID:CXDIMH6n
ぐくれとは言わんが、せめてスレ内くらい読めよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:17:40.37 ID:FXAxy/tZ
九月初めに注文してまだ届かないケースが、
今見たらAmazonプライム対応で即日お届けに、
なってるんだけど…

発送済みだけどキャンセルして、買い直すかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:56:33.30 ID:uAfdU5tu
先週、香港で16GBが2280HKD(約24000円)で店頭にあった。
買おうかなと思ったけど辞めた。
iphone5のあおりでもっと安くならんかね・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:57:53.54 ID:5U5jdl5r
>>698
競合しねーからするわけねー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:10:44.03 ID:Ys0cxFAy
Google、9月27日にNexus 7の韓国発売を発表へ─日本発売も間近?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/09/google927nexus-7.html
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:13:47.10 ID:RH6sJMVm
あんまり大きさかわらないのね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/image/staz5.html
この値付けはすごいw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:28:00.13 ID:peBfLj7I
結局公式Dockってまだでてないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:04:24.06 ID:Gl1sUBF1
韓国じゃ買える人いないんじゃない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:11:59.92 ID:2GdJElDd
公式犬欲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:57:28.30 ID:01OzvZ1i
upsて土日には運んでくれないんですよね?
電話すればヤマトが持ってきてくれるとあったのですが、どこに電話すればよいのでしょうか?
教えてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:20:45.37 ID:pnQLmWz5
なんにも電話しなくてもヤマトで届いたな。
UPSの配達可能地域じゃなかったんかな?
岐阜県だけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:35:16.86 ID:01OzvZ1i
関東ですがヤマトが運んでくれました。
ありがとうございました。


同じ時間に楽天で頼んだ保護フィルムが届かないんですけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:02:44.78 ID:s9MyKG+v
B&H
19日の23時に頼んで
さっき( 22日11時 )来たよ

UPSのステータスは成田のままだね
(自宅は川崎)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:12:01.12 ID:HsTsBj4m
かぁー また保護フィルム貼り失敗すたorz
2回目だぁ

スマホでも他のタブレットでも失敗したことないのに…


もうフィルムはやめた!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:29:26.43 ID:ps2OrRCa
B&Hに20日午前2時に注文して今日の午前中に届いてた。
国内通販並の速さだw
アカウント設定したらGoogle Playで2000円分のコンテンツが無料になるんだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:35:25.78 ID:Sp7Ry3Oi
>>710
その二千円分ってどうやって確認するの?


712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:43:05.44 ID:cWkH6kZD
>>710
えっ。マジで?kwsk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:51:59.69 ID:ps2OrRCa
>>711-712
アカウント設定が完了したらようこそメールと
Google PlayからNexus7を使い始めた方を対象に
コンテンツ2000円分無料ってメールが来たよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:03:01.19 ID:cWkH6kZD
>>713
マジっすか?そうすると最近登録した人の特典なのかな?
他にも同様の事例があれば、日本での販売の噂も結構現実味を帯びてくる。
俺は一ヶ月前に登録してあるから、もう貰えないと思うけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:23:22.23 ID:bJEsUJDK
>>713
その話が事実なら間違いなく日本でも発売されるだろうね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:26:53.11 ID:HsTsBj4m
3日前に登録したが俺には来てないw
残念だぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:37:30.93 ID:EwsFn6wc
>>715
発売の真偽はともかく、これが日本で普及するとなると
日本の情報文化の新時代の幕開けだな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:40:00.38 ID:1LPpdGAg
俺は8月初めに買ったが、$25分のチケットもらったな。
最初のアカウント設定をすれば自動的にもらえるらしい。ただ、
それでもらえなかった人でももらう方法が 、xda-developersに書いてあったと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:41:56.46 ID:cWkH6kZD
>>718
Play Store以外で買ったの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:44:23.24 ID:1LPpdGAg
>>719
Play Storeで買いました。
もしかして特典って、Play Storeで買った端末にしか付かんの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:46:15.90 ID:vlUJJPtW
>>709
失敗ってどういう状態?
よほどの事がないと失敗することないと思うけど…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:49:26.60 ID:WGmIaBNd
クーポンってアメリカ串使ったりしないとダメなんじゃなかったか?変わったのかな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:49:31.58 ID:1LPpdGAg
xda-developersじゃないけど、ググってみたらこんなんひっかかった。

http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=en&answer=2670129

これ見る限りだと、別にどこで買おうと関係無いみたい。後、Google Walletに登録する必要があるみたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:56:08.81 ID:1LPpdGAg
度々書き込み申し訳ない。俺が試したのはこの方法だったと思う。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1792592

ただ、俺はファクトリーリセットをした覚えないから、もしかしたらそれ抜きでも大丈夫かも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:03:32.78 ID:Sp7Ry3Oi
グーグルウォレットはアメリカだけ?
日本使用は貰えないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:18:28.14 ID:HsTsBj4m
>>721
風呂場&全裸で作業したのにホコリ混入して、リカバリーを
試みたがグダグダに(T_T)
今までフォトンとA500は一発でうまくいったのにぃ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:30:45.05 ID:AnHdhgQg
>>723
日本語のページにもかいてあるな
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2670129&topic=1046718&ctx=topic

でもGoogle Play での Nexus 7 の購入特典って書いてあるし、
Nexus 7 の支払い完了したら付与ってなってるぞ

ってか日本での発売も現実的になってきたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:36:44.81 ID:vlUJJPtW
>>726
風呂場で貼らなくても、ホコリが入ったらめくってメンディングテープで一つ一つ丁寧に取り除けばいいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:47:55.81 ID:+1Hvj7vA
>>727
ただの翻訳
ドル換算な時点でお察し
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:48:06.88 ID:xjTvTU0z
英語版だと9月30日までになってるな
カードはJCBしかもってねええええええ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:55:43.71 ID:1LPpdGAg
> http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=en&answer=2670129
> The $25 Google Play credit is available for all Nexus 7 devices purchased from both third-party retailers and Google Play.


って書いてあるけど、この"third-party retailers"にはB&Hとか日本の転売やーとか入らんの?
ってかどこで買ったとか区別できんのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:55:48.21 ID:G11O8jon
誰得のアプリや機能を詰め込んで高価格で販売する企業は淘汰されるべし
PCでもクリーンインストール状態から始める方が先入観を持たず学べるのに余計な事をする
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:03:15.80 ID:G11O8jon
誰得のアプリや機能を詰め込んで高価格で販売する企業は淘汰されるべし
PCでもクリーンインストール状態から始める方が先入観を持たず学べるのに余計な事をする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:24:03.55 ID:EwsFn6wc
学べる以前に、購入したPCで一番最初にやる作業が
不要なアプリの削除という時点で
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:26:17.57 ID:cWkH6kZD
>>720
情報どうもです。>>731 を読む限りどこで買っても良さそうです。

>>723
手順の紹介どうもです。>>731 は"third-party retailers"はB&Hも入ると思うので、
基本どこで買っても良いように読めます。(ちなみに8月20日にB&Hで購入したものを入手)

手持ちのVISAカード何枚か試してみたけど、全部
the credit card you have entered does not qualify for the google play credit offer.
で駄目だった。日本語でトライすると日本語で駄目って言われる。

GoogleWalletを見るとカード情報は全部追加されているので
理由は分かりませんけどCreditを受け取る資格が無いようで。
海外でもPlayStoreでも使った事のあるカードなのに。。。(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:33:36.01 ID:RLvLWbSl
オーストラリアとアメリカに友人がいるんだが、頼んで転送してもらうのが一番安いだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:37:59.70 ID:G11O8jon
2重投稿スマソ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:49:15.10 ID:RLvLWbSl
知り合いに頼んで転送してもらった人とかいる?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:42:09.10 ID:8rCP67UR
昨日play storeに2000円ぶんの特典が追加されてた。
買って2週間だったけど急にきたw

グーグルウォレットには登録したけどクレカは登録してなかった気がする。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:53:04.94 ID:wlI9QJmF
今日adoramaから届いて、初期設定して2000円もらったわ
やっぱり今まではなかったんだw

クレカ登録済み ウォレットは使ったことない

http://i.imgur.com/5ICGS.jpg
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:57:21.57 ID:x+ADcPam
まじ円表記か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:10:51.44 ID:aS7S3MlN
これほんとに日本で販売しそうだね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:18:00.76 ID:xahUpJX1
もういいよ日本発売の話題は
結局憶測でしかないし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:26:10.70 ID:1LPpdGAg
クレジットは円で貰えるんだ。
俺はドルで貰ったけど、xda-developersに書いてあるようにアメのVPN通したからなのだろうか。それとも時期の問題なのかな。
ところで円クレジットは表記だけ?俺のクレジットはドルだからか、ATOKとか一部アプリの購入にクレジットが使えないんだよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:32:23.97 ID:cWkH6kZD
ダメ元でFactory Imageを戻してから再設定したら\2,000円ゲットした!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Transformer も、あるーーーー
けど、利用できなかった w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:32:56.63 ID:cWkH6kZD
ちなみにVPNは使っていないです、言語設定も日本語。
GoogleWalletにはクレジットカードを登録済み。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:39:19.03 ID:uWDuUZ7G
>>745
まじk
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:47:06.10 ID:cWkH6kZD
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:49:00.18 ID:uWDuUZ7G
やべーまじでもらえたわ
FactoryResetでいけた

ちなみにNegriで買ったやつ
VPNなし
言語設定はめんどいので英語のまま、そのままアカウント入力
Google walletにはクレカ登録済み(三菱東京UFJのクレカ、住所は英字入力)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:49:08.84 ID:R8Sf7m8u
ほんとだ
トランスフォーマーも購入済みになっとる

どうりでホームにあったわけだ

http://i.imgur.com/8puDq.jpg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:52:03.90 ID:uWDuUZ7G
rootまた取るのがちょいめんどいな、まあいいか
ATOKなかったからATOK買うかなw
教えてくれた人産休
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:04:40.62 ID:/w7ZoYJX
(∩´∀`)∩ワーイ、俺も初期化したら貰えた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:48:24.99 ID:JWby5vd0
本体設定からgoogleアカウントの削除→追加でもokぽい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:56:21.56 ID:LniriLYE
>>753
できた、サンクス
755687:2012/09/23(日) 01:18:59.49 ID:GJAriiEs
くそ、753読む前にファクトリーリセットしてもうた。
まあ、もらえたからいいか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:38:49.92 ID:dAzwJeaE
ATOK買えば最強じゃんこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:21.16 ID:DBLUpoQL
ATOKもかなキーボード対応してくれればいいんだけど…
それとも最近はあったりするのかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:49:39.11 ID:mO6bxD0t
>>756
リカバリイメージとってないのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:40:22.94 ID:b+L25dzD
>>753
paranoid からもコレだけで出来た(^^)v
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:52:27.11 ID:usr2aGJ/
今B&Hで在庫ありになってるけど、これって珍しいことなの?
注文できる時間になったらポチった方がいい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:06:06.90 ID:mO6bxD0t
ずっと在庫あるよ、欲しいならポチるよろし
今買っても日本発売後に買っても値段もほぼ変わらない
注文すりゃ三日で手元に届く
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:38:53.28 ID:CHMVzCQR
日本で発売されて売れればアクセサリーが増えるねぇ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:20:17.13 ID:tgmqLmjo
これで迷ってたatokが買える…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:50:51.70 ID:NY1WeJZg
Terms and Expiration

Offer ends September 30, 2012. Some exclusions apply. Value subject to expiration
Read the Google Play promotion terms.

今月末で終了するので、まだ二千円のクレジットを受け取っていない人はお早めに。
ひょっとしたら日本が Some exclusions apply. に該当するかもしれないけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:56:20.45 ID:NY1WeJZg
>>764
日本語に変えたら来年の10月末までになってた。これホントに日本販売ありそうだな。

有効期限
Google Play での 25 ドル相当の特典の有効期限は、2013 年 10 月 31 日です。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:58:56.65 ID:pUWkykEc
アカウント削除で成功
クーポンゲットしました。
Thank you !
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:29:59.52 ID:Yz2q3EIZ
1年間で使い切れなかったらATOK買おう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:12:06.60 ID:yPw3vDTW
>>753
ありがとう!
おいらも2000円げと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:42:32.63 ID:aHW+RyZw
セットアップの時に表示が出てたのにスキップしてたw
思い出させてくれてありがと!
アカウント削除→既存の登録でいけた。
なんだよ、ファクトリーリセットってw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:56:18.95 ID:qWbzh1bC
やっと二千円分貰えた!atokかセキィリティか迷うなー

771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:39:44.26 ID:fQ8CTZn9
>>753
設定にそんな項目あったっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:44:38.40 ID:wAuyYA9k
773771:2012/09/23(日) 11:47:53.63 ID:fQ8CTZn9
あ、見つけた。
ありがとう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:25:39.52 ID:HWl6VdpQ
mateとjota+と後何にしよう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:33:32.92 ID:3YkZlpJU
sketchbookの有料版買おうっと
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:35:38.44 ID:85vlxMi5
ドル円換算じゃなくて2000円キッカリてところが発売の予兆を感じさせるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:50:35.56 ID:yflytUYF
20000円で発売されますように
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:42:31.65 ID:GJAriiEs
2台目でもアカウント登録するともらえるのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:14:09.50 ID:Yz2q3EIZ
2つ目のGoogleアカウントを登録するときも特典の案内が表示されるけど、
1台のNexus7でも複数のアカウントで特典Getできるのかなぁ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:11:09.71 ID:GdObwa8K
それは良心が許さない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:21:17.97 ID:NwUim+Cv
強欲は世界を壊す
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:15:48.02 ID:fQ8CTZn9
父親に一台あげたけど、父親名義のクレカが、何故かJCBばかりだったので、2000円あきらめた。
googleウォレットの登録が必要だったのね。
トランスフォーマーはもらえた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:38:36.56 ID:0dX+huL4
カスロムでもアカウント削除して再登録してもいけるね。
Googleplayの直販じゃなくてももらえるのね2000円。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:22:39.41 ID:8CakNlxE
ATOK買った
残り500円どうすっぺか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:40:26.48 ID:CHMVzCQR
お世話になっているアプリのライセンス版を
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:26:25.97 ID:fQ8CTZn9
titaniumbackupに金払うのがいいかな。
バックアップはいいけど、復元の際にいちいちアプリごとにボタンを押すのはかなり面倒だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:52.91 ID:dAzwJeaE
もしかしてクレカのない俺は詰みなの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:52:19.93 ID:fQ8CTZn9
>>787
2000円は無理かもしれないけどトランスフォーマーだけはもらえるみたいだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:04:18.07 ID:dAzwJeaE
2000円捨てるのは勿体無いなぁ…
vプリカで行けるかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:18:11.89 ID:3YkZlpJU
>>789
Vプリカもいけるらしいけど、VISAデビ作るよろし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:22:52.19 ID:gOolqD7m
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:26:44.07 ID:/AzNglke
Google気合入ってるな。
NFCの扱いがはっきりしてくれたらな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:27:30.04 ID:3YkZlpJU
>>791
なるほど、ウォレット使えるけど2000円資格はもらえないのかw勉強になりました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:54:00.15 ID:YsucpzTj
>>764
まじか。アメリカ出張中の先輩に買ってきてまらってるんだが、帰りが30日。

無理か。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:59:29.17 ID:3YkZlpJU
>>794
日本は来年の10月まで
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:09:38.91 ID:8CakNlxE
登録期限が今月末で貰った2000円分の使える期限が来年10月までじゃね?
俺の日本語と英語がおかしいんか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:19:56.50 ID:YsucpzTj
俺もそう読んでたぞ?違ったのかね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:23:23.13 ID:SerkVGSb
>>796
I think so.
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:23:47.80 ID:3YkZlpJU
ごめん勘違いした
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:44:32.73 ID:zMJ8Pr+i
ここ最近のアドラマって発送早いの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:02:59.36 ID:gOolqD7m
>>796
英語のページだと今月末だけど、日本語のページは来年の10月末までだから
登録期限も来年の10月末なんじゃ無いの?

登録できる人はすぐにしておいた方が良いとは思うけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:59:44.07 ID:8CakNlxE
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:04:13.51 ID:PUlDd328
>>791
oh…
現在のところってことは対応するのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:12:50.73 ID:BE9pDBCy
>>802
英語だと受け取れるのが今月末までで、期限切れが来年の9月末までか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:59:20.25 ID:LmzdE8j3
>>800
うちは土日を挟んで5日で届いた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:46:21.31 ID:TRV07YRr
素直に考えると日本で10月発売なので1年間有効にしたってかんじだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:39:37.42 ID:+ajImr4w
>>800
当方仙台だが注文した日含めて4日で届いた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:22:41.96 ID:dPcuRoRv
adoramaで、注文したけど、発送されるまでステータスはペンディングのままであってる?

土日を挟んでしまってるので、発送は明日かなぁと思ってるのだけど、ステータスが一向に変わらないのが気になる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:06:21.99 ID:CQ+VXB2Q
日本発売を待つかどうしようか…
でも25000とかになるのかなぁ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:27:26.08 ID:Vtqr9J+W
どこの代理店が販売するかで決まるんじゃないかな
249USDなんだし2万5000円だと利益出るか分からんが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:36:58.36 ID:BxUOrYbA
>>809
根拠ないけど、日本発売は、まだまだ無いと思うよ。
端末で利益を取る商品じゃないから、ソフト面の充実度が日本で発売するメリットないし。
半分以上が利益のiPadとは訳が違うから。
通話機能の無いスマホを売るの一緒で、通信料(タブレットでいうアプリなどのソフト)で稼がないと慈善事業になっちゃうからな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:24:07.18 ID:dZeljTfV
台湾や韓国においてもソフトで儲かるのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:53:59.82 ID:BxUOrYbA
>>812
ないだろうけど、その辺の利益損得勘定や、鎖国的国家日本は別だろう。
もはや、日本は先進国というには恥ずかしいレベルだからな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:40:30.01 ID:Sn1P/IPP
景気が悪いと洗脳されてるからなんとも重症だしな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:33:29.44 ID:nb/G6IUA
明日発表くるか?
ttp://juggly.cn/archives/71170.html
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:56:28.80 ID:EQQhvwj4
>>815
>>811が日本発売はまだないって言ってんだろ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:43:20.21 ID:hJ08oUIX
ここで発表されたら転売やー涙目だからなぁw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:47:21.26 ID:9kW0mC2i
おま値だったら逆に歓喜だがなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:49:21.34 ID:Mni0NN/w
直販で頼むわ
キャリア経由とかどこの量販店でも買えるとかになるとgalaxy nexusみたいなことになりかねない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:22:08.35 ID:iY71d4wx
販売価格は輸入より高いのは言うまでもない
まったく日本人はボッタクリがいがあるぜ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:01:07.95 ID:ffAVgTPv
直販で1ドル80円なら買うわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:04:37.23 ID:d5ENmRk3
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:05:14.47 ID:Osko3Kdk
おお、確定か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:08:04.92 ID:BE9pDBCy
これて転売ヤー全員死亡か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:20:27.06 ID:9kW0mC2i
これで無事に発売されれば初歩的な質問する過去ログ読まない奴がこのスレに満ち溢れるな
楽しくなってきた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:37:48.00 ID:BxUOrYbA
出ない方に、オラ一票投じるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:39:56.77 ID:BzXByJqx
お、おう
おつかれ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:40:13.63 ID:bOFm22s6
>>825
テンプレ準備したら?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:40:14.13 ID:ffAVgTPv
まさかのNexusQ発表!

かも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:40:25.68 ID:eyNl9Hqe
>>823
全然確定じゃねーよw
単なる無名ブログの匿名ソースとか怪しすぎるだろw

まぁ明日にゃわかるからw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:42:44.26 ID:bOFm22s6
>>830
そいやグーグル眼鏡がまだあるねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:49:58.23 ID:d5ENmRk3
ID:eyNl9Hqe
本スレでも必死だなw

まあ、おらも確定ソースにはならんと思うけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:56:04.00 ID:GT+AATXu
2000円ゲット。
リセット覚悟してたが、アカウント削除でできた。
Androidってメインアカウントだけは削除出来ないんじゃなかったっけ?
あれは2.3だったからなのかな。。勘違い?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:05:27.26 ID:hJ08oUIX
でもプリカはやってほしいな
JCBなもんで支払いがちよっと困ったちゃんだったから
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:34:11.70 ID:IbOQY/EZ
出ても日本価格24800円だから何も変わらない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:36:13.75 ID:+i8PU644
転売の価格が24800円未満に抑制される。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:43:58.41 ID:bOFm22s6
>>836
ああ、クーポンが2000円だからそのせいか…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:45:06.39 ID:IbOQY/EZ
転売とかどうでもいいことだろうに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:48:07.14 ID:YapqN8mH
落ち着けよ転売屋
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:50:25.51 ID:IbOQY/EZ
レッテル貼りか、うんざり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:10:50.30 ID:hJ08oUIX
共同通信の確定情報配信でスレが一気にお通夜状態に・・・転売ヤーの巣窟やったんか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:13:17.66 ID:bOFm22s6
諸君、祭りだ!
「ネクサス7」日本発売へ 米グーグルのタブレット - 47NEWS
http://www.47news.jp/smp/news/201209/SM0924_860675.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:22:20.50 ID:+i8PU644
転売ヤーに止めを刺せるかは値段による。
8GBで17000円〜24000円なら確実にね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:29:42.43 ID:bOFm22s6
>>843
15500円からだよ。
元記事読んだら?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:38:33.12 ID:NJOfhU1B
>>844
"米国では"じゃねーかw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:41:18.96 ID:bOFm22s6
>>845
>>59
ほい

Nexus 7が明日国内発表? 16GBのみ販売で価格は19800円?
ttp://www.gizmodo.jp/2012/09/nexus_716gb19800.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:43:24.20 ID:x8h6tWqh
てか次スレどうすんの?
実質通販スレだったけど日本発売されるなら本スレと統合でいい気がするんだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:49:56.06 ID:9kW0mC2i
初心者スレ作ればよくね
通販・雑談をスレタイから省いて
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:55:23.96 ID:ffAVgTPv
というか価格によっては通販スレこのまま消滅だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:05:57.86 ID:eyNl9Hqe
850だし明日の発表イカンではこのまま埋めて本スレ合流かな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:10:56.91 ID:n1ViwlkL
それでいいよ

このスレ自体存在意義がもうない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:13:56.83 ID:Q0akqDQq
ありがとう準備室!
君のことは忘れないよっ!
お世話になりました!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:14:28.94 ID:+i8PU644
>>846
16GB : \19800 ということになりそうか…
乗るしかないね、このビッグウェーヴに
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:19:23.75 ID:fpCXMvAp
ほんとにありがとう。
これでようやく僕もこのスレ卒業だ。
855194:2012/09/24(月) 22:31:01.30 ID:zt2qKgQ7
ここまで待ってて良かったと思ったことか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:36:42.45 ID:+i8PU644
夜明けが来たね。
さらば、準備スレ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:37:54.03 ID:vcf+QKsL
初心者スレとして残したほうがいい
本スレに沸かれても困る
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:39:52.98 ID:UubBuKUV
19800だとしたら相当数売れるかな?
たくさん売れるといいねぇ


まぁ俺はB&Hで買ったが(笑)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:00:55.68 ID:Kuc2ZETl
19800円なら即買う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:08:23.50 ID:ck7/PEcG
やほ〜いヾ(@⌒ー⌒@)ノ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:12:46.48 ID:o0ehvICo
本スレ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:13:43.30 ID:o0ehvICo
途中で押しちゃった

本スレ荒れて来てるなぁ
明日どうなるのだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:17:08.94 ID:+tzCWcEY
>>862
19800円→転売組が荒れ狂う
24800円→安売り希望組が荒れ狂う
どっちにしても大荒れw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:21:15.61 ID:Osko3Kdk
本スレの勢いが1166という数字を出してる
このスレは平和だな いい意味で
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:21:31.43 ID:9kW0mC2i
2ヶ月早く手にいれて遊び倒した身としては5000円の差は我慢できるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:22:20.63 ID:4SaP0ayM
本スレだと流れが速すぎるからこっちに書くけど、
2,000円クーポンって残額が足りないと差額として一切使えないのな。
つまり例えばクーポンの残高が200円で300円のアプリを買おうとして、
足りない100円をクレジットで払うことはできないということ。
クーポンを200円残したまま300円すべてをクレジットで払わなければならない。

まあ、細かい話なんだけど残高が減ってきたら気を付けて使った方がいいぜ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:28:02.63 ID:2EXXq3ua
>>863
25000円だったら十分手頃と思うけどなー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:31:24.80 ID:o0ehvICo
>>863
前に某所でリークされてたんだがあまりにそのままでビビってる
俺が知ってるのは

8GBが直販?16GBが店頭専用モデル
同時に新サービス開始(Google Play Musicと判明)
ウォレットは各量販店及びコンビニで取り扱い
価格は未定。ただしドル100円換算だろうと

てか先月10月投入って書いたのに無視されてた人が本スレに居たっけ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:44:16.02 ID:yx8HTl+H
だってそれ俺の妄想パピコだもの
毎月分、○月に出るって書いときゃツイッターで20人ぐらい釣れる。
それを元にブログとかネット記事書いちゃう人がいて、それが更に拡散されていくというアホなシステム
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:45:56.95 ID:ePkT4pGo
25ドルクーポンが日本だと2,000円になるんだから、
16GBを19,800円で販売でしょ。
8GBは他国の状況からみて発売されない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:58:23.96 ID:vcf+QKsL
でも欧州は249でクーポン20ユーロなんだってよ
やっぱ248で堅いと思うよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:02:21.68 ID:FsS+650w
>>871
そうであってほしい。198だと、今日B&Hから届いた俺が負け犬すぎる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:03:18.77 ID:kpDNGwlr
べっつに5000円くらいいいじゃねーかよ
死にゃしないよ、輸入するのたのしめたろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:05:32.09 ID:ePkT4pGo
最近買ったばかりの海外通販組が勝ち組か負け組か、さぁどっちだ!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:07:54.85 ID:ZOBl6c0B
>>874
15h前にポチった俺の事ですねわかります
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:08:56.01 ID:kpDNGwlr
まあ24,800で全員1両損みたいな大岡裁きで収まる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:10:01.17 ID:q+Cfc9ht
>>875
俺がいたw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:11:37.46 ID:ZOBl6c0B
>>877
自分のタイミングの悪さに驚いたわw

後はB&Hが今日中に発送してくれればもういいやw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:21:01.13 ID:Pbggp9u7
先週土曜にAdoramaで注文したおれ涙目www
まだPendingのままなんだがキャンセルすべきか・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:23:45.52 ID:q+Cfc9ht
>>878
B&Hで約24時間前にポチった俺は今、発送メール来たよ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:25:16.05 ID:/ppiugxs
>>879
おれおま
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:28:28.14 ID:/ppiugxs
違ったおまおれか
しかも請求だけはされているという
なんとも切ない状態だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:44:49.67 ID:Pbggp9u7
>>882
Adoramaって発送と同時に請求されるんじゃなかったか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:54:23.83 ID:RsTFJjhd
>>880
おれおまw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:56:37.03 ID:/ppiugxs
>>883
フィルムとか前買ったときはそうだったのだが発送メールは来とらんです
pendingで請求グーグルウォレットだから48時間経過前に取り敢えず請求ですかね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:03:31.22 ID:Pbggp9u7
>>885
なるほど。切ない状況っすね。。
これでギズモードの記事通りに19,800で明日発表&発売開始とかなら完全に涙目ww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:07:00.50 ID:8OxqwUtw
13時開始

残り11時間53分
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:08:18.20 ID:IG7o+zWC
>>886
安心しろ、そんなに世の中甘くない。
消費者がビックリする良い製品でこの価格なんて、鎖国国家日本ではないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:10:15.30 ID:QmNgUvyv
>>888
もうでない房は帰れよw
哀れな奴だなおまえww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:17:07.52 ID:8OxqwUtw
"鎖国" でレス抽出
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:52:48.39 ID:h2SdJZjn
ヨーロッパの価格を見るに二万は無さそうだけどなぁ
為替よりは割高になりそう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:18:53.11 ID:oTc2uDN0
872だけど、箱開けて立ち上げて触ってたら、国内販売価格はどうでも良くなってきた。メチャメチャ気に入った!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 02:24:45.84 ID:Pbggp9u7
879だが、発送メールがこのタイミングできたぞ
絶対にAdoramaは狙ってやっている・・・
もう仕方ないから届くのを楽しみに待つ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:45:59.78 ID:Ijt2IYfd
来月3Gが出るから今のうちに世界で在庫処分必死だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:57:22.36 ID:k50K/xn6
19800円か
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb

こりゃ国産タブ売れないな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:18:25.29 ID:ZXvDV0hk
カートに追加すると8GBになる。って、どっかの詐欺もどきサイトと同じシステムかよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:36:30.70 ID:NmFIF8z4
USはカバーなし 州税別 送料別 本気ですねw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:11:20.67 ID:OD51Kl6z
>>896
16GBはそのままでカートに入るけど?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:02:51.41 ID:4eQQhbdT
JCB駄目じゃん(´Д` )
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:07:41.89 ID:ZxQId/1q
以下最近ポチって発送済みの海外通販組が
届くまでの様子を落ち込みながら実況するスレになります。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:10:27.74 ID:Gf8wYSI2
シンガポールから発送になってるけど、税関の手数料とかいるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:17:51.91 ID:emqGaovx
アドラマキャンセル間に合った。 19800ポチリ。ケースもついてるのこれ? 付属品にあったけど。
903鳩家:2012/09/25(火) 10:18:58.96 ID:NFFMMZRy
Nexus7の購入に迷っている方、現在生放送でNexus7を紹介しています。
お気軽にお越しくださいませ。

http://hatoya.tv/
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:21:17.93 ID:SI8T977K
>>903
通報しました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:01:26.00 ID:4Pj3MARM
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:12:01.44 ID:N/pFLyhs
>>905
初期不良1週間かよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:25:57.05 ID:ENntZqZF
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109339363

ニコ生やってんよー
俺がな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:31:24.38 ID:hcnddujn
うはぁwww転売ヤー爆死www
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:05:14.64 ID:1ZTkKVTd
10月発売予定っていうニュースだったけど、
ここだと19800円で売ってるけど、これは外国仕様とかなの?


Nexus 7(16 GB) - Google Play
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_16_GB?id=nexus_7_16gb&feature=shopping_cart#?t=W251bGwsMSwxXQ..
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:11:44.21 ID:4Pj3MARM
>>906
その後はメーカー保証つかえる

911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:20:57.67 ID:pYIPFK37
>>909
16Gでイチキュッパか
安いな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:10:02.59 ID:T92xSVYo
Nexus7のRootedでパズドラってできるの?
出来るんだったら買おうかな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:16:12.80 ID:EJVnZ3Ig
>>909
グーグルは25日、同社のオンラインストア「Google Play」上において、7インチタブレット端末「Nexus 7」の販売を開始した。
16GBのみの販売で価格は1万9800円
http://ggsoku.com/2012/09/nexus-7-debut-jp/

くっすぅぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

8GBおw2万7千円でオレ涙目orz
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:23:17.88 ID:TdoVfy/6
>>907
今ちょうどTS見てたところだ
「Nexus 7」で検索したらそれだけがヒット。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:29:14.35 ID:sGw33tMK
JCBつかえるようにしておくれよん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:37:09.02 ID:QOGBuXD/
アドラマで買って、オクで中古28,000円(16GB)で処分したけど、もう一度、買おうかな。
もはや、中古14,800円(16GB)ぐらいでしか売れないんだろうけど‥。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:41:22.74 ID:pAOS/4Oo
>>913
m9(^Д^)ワロタ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:47:21.43 ID:IG7o+zWC
>>913
逆に考えるんだ、8G版は日本では輸入しか購入出来ない、日本未発売品を持ってる優越感に
浸るんだ、そして少しでも早く触ることができた恩義は変え難いものだ。兄弟よ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:51:33.89 ID:cT9FNM1E
ポチった 198
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:55:57.90 ID:GOFJBZcW
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:58:03.47 ID:EJVnZ3Ig
>>918
だよな!「これ8GBモデルでさ、日本じゃ買えねーんだぞwwwwwwwwww」って自慢するぜ!orz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:59:52.79 ID:dfLeNzGI
>>921
すごーい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:00:00.04 ID:sMMwmv+X
2台ポチった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:01:42.77 ID:j+fTk2IK
発作的に注文してしまったが普通に店頭販売するのね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:05:31.78 ID:aMIiltai
ポチッた

俺は生粋の日本人で日本製品びいきだけど、
スマホとタブレットは擁護のしようがないよ
この際後腐れなく淘汰されてしまえばいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:05:45.64 ID:GOFJBZcW
仕様は同じだろうなw

【日本発売】Nexus 7 待機中 0【Padの半値】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1348549410/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:16:55.79 ID:XV7gdmth
1時間くらい前にポチった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:17:31.73 ID:QwlLJpGG
firefoxでもOperaでもうまく決済できなくて
結局chromeおとしてそこから購入

ポケモンキーボードとうまく繋がるといいなwktk
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:20:39.71 ID:YgF80eyh
>>926
何糞スレ立ててんの
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:56:00.88 ID:K2paN4SD
1.5AのACアダプタじゃ充電できない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:56:56.65 ID:QwlLJpGG
>>930
できるけど充電速度が遅い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:12:09.46 ID:N/pFLyhs
Nexus7 10月2日より全国の量販店店頭でも発売
ベスト電器、ビックカメラ、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキ、コジマ、ヨドバシカメラ

ヨド店頭で予約開始
http://instagram.com/p/P-9E6pqMYC/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:15:09.00 ID:c+/0VPkM
長期保証付けられるのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:23:19.82 ID:+FvE71Or
>>932
このスレも終わりだな、量販店で19800円で16GBってwwww
平行輸入の転売厨も売れ残りでシネ

>>933
店の保証は別となる。店保証が5年保証のところもあったかも。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:25:50.20 ID:SI8T977K
>>934
本スレ酷い有様だから、むしろここからがこのスレの真価が示される時
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:27:01.60 ID:1ZTkKVTd
>>934
ポイントがつくのはヨドバシだけだな
たった1%だけど・・・
電池くらい変えるわなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:28:49.91 ID:adXJESC9
個人輸入で26kで買った俺は涙目ですわ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:30:48.43 ID:emqGaovx
>>937

まあその分早く使えたんだから良いじゃん。
今日の朝 発送済みになった人は笑えるけどw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:32:03.91 ID:fJhtSt+w
>>937
>>913よりマシだと思っておけばいいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:32:33.34 ID:w8T2knG/
うはーマジかよ
16Gで2万きりとかGoogle神ってるな
円高考慮してくれるとはありがたい
B&HやAdorama我慢してよかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:38:54.12 ID:034zwa8v
>>921
仲間だ orz
まあ1ヶ月先行したから(震え声)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:44:07.44 ID:IG7o+zWC
>>941
そうそう、仲間。
悔しいから、朝から使い倒そうと思って実行したら1時間ちょいで軽く酔った感じになって
2時間位でイライラして使いたく無くなった。これは長時間使用するものじゃないよね。
iPad最高!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:45:43.86 ID:034zwa8v
>>942
Desktop PC最高
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:50:35.59 ID:adXJESC9
>>938
>>939
ですよねー。ですよねー…。8月初旬に買えたってそれだけで勝ち組ですよねー…。
Google様の規制掻い潜って買えたってそれだけで英雄ですよねー…。
今から国内販売でぬくぬく買おうなんて言う輩共とは、もうヒエラルキー的なところから違いますもんねー(キリッ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:57:02.34 ID:gccr+o0v
root化とかその他色々自分で出来るのか不安。スマホ持ちじゃないし。
大丈夫かな。動画見れるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:00:43.15 ID:YXZOk8Jo
>>945
簡単だよ
英語がとりあえず読めれば。
箱○改造よりめちゃくちゃ簡単
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:10:28.86 ID:yRTJMNZd
昨日Adoramaから届いた俺腹筋崩壊w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:19:59.59 ID:tnZYqmqJ
>>945
TSファイルのシークが出来ない、Quad Core以上PC持ってるならそれでエンコードした方がいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:21:53.64 ID:QgHA9Uht
1ヶ月前からサポート要員の求人あったのに
発売直前まで、よくばれなかったもんだw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:25:19.62 ID:Pbggp9u7
>>947
明日Adoramaから届くであろうおれ全身崩壊www
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:32:25.13 ID:034zwa8v
>>949
何度もリークはあったが、噂として片づけられた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:41:42.92 ID:vTrnQmoY
これって音楽プレーヤーとして使える?
USBDACとか繋げられるなら欲しいんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:46:28.21 ID:U0pGCxwQ
完全に負け組スレじゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:02:22.48 ID:fcCPh1gE
値段的にはもう一個ほしいけど
nexus10まで待つか・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:08:25.23 ID:C6Ht7Ked
今朝8時25分にGoogle Playに注文したけど26日発送かぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:17:43.79 ID:Gf8wYSI2
それ日本時間じゃないかよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:18:52.23 ID:034zwa8v
>>952
iPadでも無理

PC買え
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:23:21.56 ID:vG6gc7FV
8MBヤフオクで25kで買った俺より負けた奴なんていないだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:30:46.14 ID:iUhT/8yI
8MBとかどこで買ったんだよwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:31:15.41 ID:0skn35/+
在庫持ち転売死亡かよ
送料込みで2.5万だったろ
しかも技適マーク無いからもっと価値が下がるな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:38:30.98 ID:dC8+KgxZ
>>958
8MBフイタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:38:39.01 ID:fcCPh1gE
海外から届くんじゃ消費税とられんのかね?
申告書の値段も正直に書かなくちゃならん気もするけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:40:56.89 ID:mF4D/wvN
国内発売で興味が薄れたなー
直販で白にしなかったのが後悔
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:00:41.53 ID:034zwa8v
転売ヤーは8GBを14980円未満で売ること。繰り返す、これは"上限"だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:03:16.79 ID:tee8YDMv
adoramaで一月半待って結局キャンセルしたけど遂に日本販売か
国産TABも中華Padも淘汰されそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:17:29.30 ID:X/OTXsXd
来たぁぁぁ!
しかも驚きの安さ。。。
待ってて良かった(涙)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:26:25.58 ID:CXZ70Nnv
安さが売りなのにわざわざ高いかね払って輸入とかした人は先どってるプレミア感優越感を買った感じ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:27:50.87 ID:DrXi9GKr
欲しいから買った、それだけのこと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:35:26.31 ID:j+fTk2IK
>>962
発送元がしっかりしている所かつfedexだから確実に税は取られるね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:40:04.18 ID:zVtY7E8V
気がついたらポチってた
俺もそれだけのことかな
寂しいことに優越感に浸れるほどまわりに人いないしな
値段差はしょうがないかーと思ってる
これから増えるであろう国内アクセに期待
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:41:23.45 ID:TdoVfy/6
Appleと言い、Googleと言い
発表から発売までが極端に短いのっていいよね。

輸入待ちの人・゚・(ノД`)・゚・。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:44:26.42 ID:WaRX9715
>>971
オリンピック前に弄れたから後悔はない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:57:40.81 ID:sLMYJQZT
欲しかったから買ったっていうだけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:58:59.97 ID:fcCPh1gE
高いつっても送料の3〜4000円分だから
別で買った海外アクセサリの安さで吸収できるさ・・・できるさ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:05:04.52 ID:BpapwpX8
先週291$+消費税500円で買った俺だが微塵も後悔などない
nas設定したし、mokoスリムフィットも届いたし実に快適
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:07:32.68 ID:WaRX9715
>>972
因みにAdorama7/17-27日組
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:08:26.34 ID:ZFhkBUoS
このビッグウェーブに乗るぞ!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:21:30.47 ID:9w1a5jBS
これって色は黒だけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:24:43.02 ID:nJCNqvNB
輸入組の俺は、先代a500は焼酎のグラス置きになってる。
ちなみに、シリコンカバーはやめた方がいい。
スリープ誤差作動しない高めのBookタイブのしとけよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:25:57.91 ID:3JjLFs0N
秋淀で予約した。
電話で総合受付のお姉さんに、タブレット予約したいといったら、ネクサス7ですね、とすんなり話が通った。
在庫は潤沢らしいので予約の必要無かったかも。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:27:01.72 ID:WaRX9715
>>978
Google I/O参加費払ったら8G 白あるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:28:26.23 ID:1Rts8lv6
Google 本気だあ
まともな値段で出してきた
供給体制は大丈夫なのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:35:37.04 ID:WaRX9715
>>982
尖閣の問題で禁輸しなければ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:35:48.67 ID:OVQMlPCh
何も知識がないのにポチってしまった。なんとかなるかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:38:21.61 ID:1Rts8lv6
知識いらない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:39:22.76 ID:1Rts8lv6
押せるとこ全部
押してみればいいだけだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:40:31.67 ID:GuaB0vlx
ソフマップでも予約開始してた。
Google本気だなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:40:54.25 ID:X6lDcawE
初Androidにはスマホの白ロムで慣れてからのがいいのか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:45:22.31 ID:aiWRbHCk
>>987
ジャパネットでも売ればいいのに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:51:30.33 ID:iTVyBasK
>>988
小さいスマホよりもこの nexus 7 のがとっつきやすいと思うよ。
あと、スマホは電池もたない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:59:15.92 ID:kb8ucAo1
ようこそNEXUS 7仲間へ
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:05:40.05 ID:aoIhVaYU
Google playで購入する場合の配送先住所は、漢字表記で良いのかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:06:50.71 ID:azC4kDvO
もうすでにNexsus SとGalaxy NexusとXperia mini proとIDEOS持ってて飽和状態なんだけど、Nexus7を買おうかどうしようか迷ってる。画面サイズはGalaxy Nexusの4.65インチで不満はないんだが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:17:06.27 ID:IG7o+zWC
>>993
買ってしまえ、それだけ持っていたら我慢など出来ないだろ。
買ったらスッキリするよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:24:17.05 ID:azC4kDvO
>>994
買ってすぐにNexus5が出ちまったらどうしようかと考えると夜も眠れない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:27:08.37 ID:pkl+9+LV
>>995
また買えばいいじゃない
どうせそんなにしないよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:30:07.08 ID:QwlLJpGG
>>995
ガジェット類は欲しいと思ったときが買い時ですぜダンナ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:38:32.12 ID:tnZYqmqJ
梅得
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:41:25.83 ID:tnZYqmqJ
産め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:43:32.00 ID:tnZYqmqJ
20時間で1000スレ消化かよ凄えな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。