docomo Galaxy Nexus SC-04D 60
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いちおつ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:14.06 ID:GyEU52oQ
■ 必読
「Nexusシリーズ」とは、Google監修による
次世代Androidリファレンス機であり
通常のAndroidスマートフォンとは位置付けが異なります
つまり『万人向けではない』この一言に尽きます
spモードメールに発売時に非対応、俗に言う
ガラパゴス機能(ワンセグ・オサイフ・防水等)はありません
microSDスロットは無し
これらを受け入れられる人が買う
Googleのリードデバイスです
それを受け入れられない方
上記を理解せずに他の機種との比較を求める方の
書き込みは上記を受け入れて購入する方と
基本的に大きな隔たりがありますのでご注意ください
【Androidバージョン】Android 4.0 (Ice Cream Sandwich)
【サイズ】縦136mm x 横68mm x 厚さ8.9mm (最厚部約11.5mm)
【質量】約138g
【画面】4.65インチ 1280x720 Super AMOLED HD 曲面ディスプレイ (有機EL、ペンタイル)
【プロセッサ】TI OMAP 4460 (1.2GHz デュアルコア ARM Cortex-A9)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【メモリーカードスロット】非対応(ただし、USBハブ機能が使えるかも)
【カメラ】背面5メガピクセル(LEDフラッシュ付)、前面1.3メガピクセル
【連続待受時間(3G/GSM)(静止時[自動])】約200時間/約200時間
【連続通話時間(3G/GSM)】約410分/約510分
【バッテリー容量】1,750mAh
【通信】FOMAハイスピード 受信時最大14Mbps 送信時最大5.7Mbps (Xi非対応)
【無線通信】Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 3.0+EDR、NFC
【動画撮影】1080p FullHD 30fps(フロントカメラは720p対応)
【センサー】加速度、ジャイロ、コンパス、明るさ、近接、気圧
【オーディオ端子】3.5mmオーディオ入出力端子
【ストラップホール】なし
【プリインストールアプリ】Googleデフォルトアプリ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:36.14 ID:GyEU52oQ
■ Q&A
Q アップデートはいつ頃ですか?
A
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc04d/index.html □ まとめwikiより
Q スクリーンショットの撮り方を教えて下さい
A 音量下げボタンと電源ボタンを同時に約1秒間長押しします。画像はギャラリーの「Screenshots」フォルダに保管されます
□ Android 4.0 ICSについて
Q Flash対応していますか?
A 2011年12月16日のFlash Playerの更新でAndroid4.0に対応しました
Q マルチタスクキーで表示される「最近使ったアプリ」一覧はバックグラウンドでそのアプリが動いているということですか?
A アプリの起動履歴で稼働中の一覧ではありません
Q 「最近使ったアプリ」一覧で、サムネイルを右か左にフリックすると消せせますが、それはアプリを終了させるということですか?
A ほとんどのアプリは終了可能ですが、一部終了不可のアプリもあります。アプリ長押し>アプリ情報で「強制停止」可能ですが、一部は自動的に再起動します
Q Android4.0はGPU支援での2Dレンダリング対応と聞きましたが
A SC-04Dでは初期設定オフになっています。オンにすることで動作に支障を来すアプリがいくつか報告されていますので注意です。設定>開発者向けオプション>GPUレンダリングを使用
Q アプリをインストールするとホームへ自動的にショートカットが設けられるのは何故ですか?
A Playストアの設定で「ショートカットの自動追加」チェックを外しましょう
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:06:59.91 ID:GyEU52oQ
■ Q&A
Q Galaxyシリーズの製品ですか?
A Galaxyブランド製品ではなく、Google監修のNexusシリーズ製品です
Q Nexusシリーズとは何ですか?
A Google監修による次世代Androidの指標となる機種のことです
Q ガラケー機能は搭載していますか?
A 赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ(NFCは対応)、防水は非対応です
Q ゴリラガラスですか?
A ゴリラガラスではありません
Q 着信ランプはありますか?
A 画面下中央にありますが、不在着信で点灯させたい場合はアプリをインストールする必要があります
Q SPモードメール対応ですか?
A 対応です。Playストアよりアップデートして下さい
Q Xi対応ですか?
A 非対応です
Q LTE対応ですか?
A 非対応です
Q microSD対応ですか?
A 非対応です
Q Flash Player対応ですか?
A 対応です。Playストアよりインストールして下さい
Q 主なプリインストールアプリを教えて下さい
A 他のAndroid端末と同様にGoogle MAPに代表されるGoogle製アプリとSPモードメールなどのdocomo用アプリです
Q 初心者でも使えますか?
A
>>2やまとめwikiを参照、主要機能の差違などを確認した上で判断しましょう
Q Galaxy S3と比較するとどうですか?
A コンセプトが異なります
>>2 Q ペンタイルは気になる程度ですか?
A 個人差によります
Q OSバージョンアップデートは対応されますか?
A Nexusシリーズなので行われますがdocomo経由のため、時期は遅延します
Q SPモードメールの絵文字は対応していますか?
A 件名表示○、本文表示×、絵文字入力×です(アプリで入力可)。デコメ絵文字は件名、本文共に表示、入力○です
Q 白画面で最低輝度に設定すると発現するストライプは初期不良?
A 有機ELの仕様です
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:06:26.91 ID:xCx8zSlo
そろそろ次スレ頼む
まじか
しかしmateのカクツキだけはどうやっても直らん
>>1乙
そろそろねるから、頭のいいお前ら幼卒の俺にわかるようにgoogle I/Oの要約よろしく。
予測変換の文字化けがなくなったのが最高すぎる。
もうなにも欠点はなくなった。
>>10 保育園卒のオレよりすげーな。幼稚園行ってみたかったぜ
機種変0円+ポイント一台につき15000で手に入れた俺は勝ち組?
こんなところに書き込んでる時点で負け組
頭よわそうですねw
>>12 とりあえず小学校入学から始めようぜ。
毎日保健室にnexusもって入り浸りだな。
あと15分くらいか
ユーストで検索したらGoogle I/Oの同時翻訳オクトバがやってるみたいだし見てみるかな
GANTZ玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
NexusQかっけぇな
Googlemusic来日マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
JB適用させるとサクサクか
スクロールのレスポンスが向上するっていってたな。あとカメラも良くなるみたいだし
来月頭にリリースとか言ってたからdocomoに電凸するしかねぇ
ヌルヌルになる以外はたいした変化なさそう
オフラインのサクサク音声入力日本語で使いたいな
発表会みてGNは思ってる以上に凄い端末なのではと思った
そして寝るノシ
googleアプリの更新玉手箱や〜
GalaxyNexusからの乗り換えでオススメの機種ない?
壊れて修理に出したんだけど無修理で帰ってきた
気に入ってたし使いやすかったけど生産終わってるし残念
はいはい
>>23 4.1のスマホのリファレンス機はGALAXY NEXUSみたいだね。
>>34 かなり早いんじゃない?カスタムROMが楽しみだなー
マップが更新されてもうて、キャッシュは捨てられるわオフラインマップも使えないわで無茶苦茶でんがな
やっぱり正式採用できちんと排除されちゃったね
xdaとかで制限突破バージョン来てください
JBになってもほとんどUI変わらないんだねー
>>31 タイミング悪い時に壊れたね。
昨日の技適、気にならない?
これは、完全にXP→VISTA→7の流れだなw
Microsoftと同じにはされたくないなぁ
>>36 オフラインマップは、今はアメリカでしか使えないみたい。
すぐに日本対応になるでしょ。
ドコモ版も7月中旬にJBにバージョンアップするの?
しないんじゃね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:27:09.39 ID:W7uxGXgF
画面照度いつもオートにしてるけど画面焼き付き感じない。当たり端末なのかな。
前回のソース公開してから今回のアプデまでが約3ヶ月くらいか?
そのくらいはかかるんじゃね?
ドコモにやる気があるならな
3ヶ月後には、サイトに存在すらない機種のアプデ何かしねーよ!
byドコモダケ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:38:50.08 ID:G4ZMwDRJ
しないならしないでいいからさ
それをさっさと発表してくれ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:16:19.55 ID:EmtXoXkc
>>52 いや、そうじゃなくてさ
俺が電凸して回答をここで晒しても
それはユーザー達の指針にはならないじゃん
キャリアがこうした動向にいちいち
即反応しなきゃいけないっていう決まりこそないけど
docomoやauというキャリア以前にAndroid自体がそういうもので
それをメインとして取り扱っている
docomoが
Androidキャリアを標榜する以上
何処よりも先に判断し、対応すべきだと思うのよ
何もアプデ対応だけが評価じゃない
しないと判断、発表するのも
Androidやユーザーへの姿勢として評価に値するんだし
ユーザーが「docomoは何考えてるのか分からない」
と思っている状態は問題だと思うからさ
長文スマヌ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:17:12.93 ID:EmtXoXkc
ごめん ID変わってるけど51=54
お前は早漏か
>>51 それは、倒産しても致しません。
bydocomoショップ店長キリッ
>>34 なんかJBの方ボタン押すタイミング早くね?
青いランプが先に点くじゃん。感度の問題なのかne
動画で説明したい所はそこじゃねーよ
また4.1アップデートマダーとかカスタムロム焼けとかいう書き込みが増えるな
カスロムまだー?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:45:56.94 ID:9jNHJTdr
差分アップデートなあ
毎回丸々アプリを落としてるから、余計なことしてほしくない
>>63 何が問題なんだ?
カスタムROMが楽しみすぐる!
GBで先ずはサクサクさ(SPEED感)を
ICSで更にヌルヌルさ(質感)を
JBは更なるブラッシュアップを
その流れを見ると、成熟期だね。
電池持ちは果たして…?
>>39>>40 s3ってボタン操作逆だし性能で比べたらNexusはダメだろうけど
特にメモリとか
もう1回Nexus買い直そうかな
2万以上するけど
てかほんとタイミング悪いわ
サムスン林檎に敗訴したな。S3どうなるんだろ
S3も訴えられてんの?
JBは7月上旬か
docomoに沢山メールしよ(はーと
Tab10.1ってそれほど似てるように思えないんだけどなぁ
S1とS2の箱はあからさまだけど
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:08:25.78 ID:uM1vXIKC
マジでdocomoはアップデートするのかしないのか発表してくれよ
しないなら補償捨ててroot取ってイジり倒すからさ
>>74 する頃には次期nexusスマホがお披露目されてるからrootとれ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:54:31.22 ID:9jNHJTdr
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:11:39.45 ID:YjQI7rL0
JB焼いてみたがもう別次元だった。
カスromでかなり満足してたが純正JBには勝てない。
JB>>>越えられない壁>
>>4.0.4カスrom>
>>4.0.4純正
くそっ
ワクワクしてきちゃうようなこと言いやがってっ
ROMもう出てるの?
>>78 頼むソース出さないでくれ
ワクテカのままでいさせてくれ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:01:35.71 ID:YjQI7rL0
JellyBeanマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
もうきてるよ^^
おっきした
カスロムとの間に超えられない壁があるなんて凄いな…明日入れようかな
画面遷移のエフェクトはまたiPhoneライクに戻っちゃったのか
蓋コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
4.0.4の時、アプデがGoogle鯖からって事は4.1もお仕事するのはGoogleなんじゃないの?
>>51 docomoはしないときは正式発表しない。Xperia rayみたく。
NEXUSシリーズとして出してるんだから、普通に考えたらしなきゃいけないんじゃない?
JellyBeanのリファレンス機もGNになってるのに、日本版だけ対応なしってなったらどう考えても恥でしょ。
端末の立場考えたら、SPモードメールの対応より重要なことだと思う
ドコモはSPモードメールの方が重要だろ
まぁいいじゃんなんとでもなるから
またここで騒ぐんだろーなwアプデまだー?って
>>95 普通に考えたらしなきゃいけないのをしないのがドコモ
まあ来たとしても冬モデル以降、つまりは半年以上先だろうね
>>95 まずドコモがnexusを理解してなく他の端末と同一視してるので期待はするな
nexus sは次で切られるのかな
galaxy nexusはKなんちゃらまではいってくれそうだな、多分
JBマダー?ってメールはどこに送ったらいいの?
NEXUS7ほしいわぁ
>>103 JB入れてみたけどレスポンスかなりいいよ
今のICSカスタムROMには及ばないけど、これからのカスタムROMに期待
でも、さすがに互換性がやばいみたいね。動かないアプリ多いみたいだから様子見かなあ。apexないとつらい。
我ら新OSでの動作確認のための人柱!
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1
やっぱNexus買ってよかった
JBもいい感じ
JB最高だな・・・
GALAXY NEXUSすげえよ・・・
chromeは正式版でだいぶ良くなったな
>>110 どの辺が良くなったかあんまり体感できないんだけど?
>>111 日経でダブルタップしたときに幅が記事に合うようになった!
以上!
一番の不満点が直ったので良くなったと書いてしまったが、
考えてみればそれだけしか気づいたのはなった!
ごめんなさい!
>>112 みろ、良くなったとか改悪だとかほざいてる奴の中身なんかこんなもんだよw
わろた
前スレでQuickControlを下側だけで使うのを教えてもらったけど
自分の操作方法だと上側だけにした方が誤操作が確実に減った
かなり快適に
設定し直すのが面倒で…
>>110 タップで拡大とかはいい感じだよね、けど片手持ちの時の操作がまともに出来ないからなーちょろめたん
タブの切り替え、閉じる、ブックマーク選択等がフリック、ジェスチャーで出来るようになればなぁ
つまりは標準のIEみたいにクイックコントロールを実装しなさい(ノ-_-)ノ ~┻━┻
>>95 docomoは普通ではない。典型的な親方日の丸企業。
IE…
IEェ…
4.1以降はFlash対応しないのか
>>117 タブの切替出来るだろアホ
それにIEみたいにってなんだ
まさかお前IEが標準のブラウザって意味の英語だと思ってんのか
>>125 GALAXY NEXUSにJelly Bean入れてるがAdobeのFlashも問題無くインスト出来る
標準のブラウザの名前はブラウザでいいんだよな?
なにかコードネームみたいなのあったりすんの?
標準はキビキビ動くけど、たまにレイアウトが崩れたり描画が遅延するのがやだ。
ただクイックコントロールはすごくいいね。
ただJBで標準になるんだから、今のうちからChromeに慣れたほうが良いかも。
>>130 今旬なのはnightlyだけどなー、この速さがクセになるわ
>>123-125 正確に言うと「検証も開発もしない」らしい。
4.1でも動くらしいが。security fixないのが致命的だな。
>>132 まとめるとこういうことか
・JB以降は動作保証外だがインストール可能(8/15まで)
・8/15以降は提供しない(新規インストール不可)
・プリインストール等のインストール済み端末にはセキュリティアップデートあり(提供方法不明)
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
次期Nexusの情報ってどうなってんだろう?
数社合同で作るとか何とか...
そろそろ出てきてもいい気がするんだが
つい昨日一昨日にNexusTabletの正式情報が出たばかりなのに気が早すぎるわ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:47:55.65 ID:sOwp0Ep5
JB最高だな。Google nowのカード使いたい。。。
flashはモバイル分野では終わりだな。
というかモバイル端末でのブラウジングが主流になりつつあるから、flash自体終わりかもね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:06:05.02 ID:6GMwBmEp
今日手に入れたのですが
ストレージと別のアプリとか入れるRAM容量はどの位あるのでしょうか?
html5普及でflashが終わってるのはadobeもわかってて、もうリソース使いたくないってだけなわけで
デフォルトブラウザはHTML5 Videoをサポートしてないんだよね
すみません
質問スレがあるようなので移動させて貰います
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
>>140 > 今日手に入れたのですが
> ストレージと別のアプリとか入れるRAM容量はどの位あるのでしょうか?
ストレージ(ROM)とRAMの理解がおかしいね。
NexusはROM16G(実質は13G)でここにアプリや画像、動画、音楽等のデータが入る。
アプリ領域の上限が決まってるわけではなく、別に設けられてるわけでもないので、Nexusの場合フルに使える。
RAMはアプリを実行するための領域の話。
多ければ沢山のアプリを動かしても重くならない。
NexusのRAMは1G。まあ実際タスクを全解放しても標準だと半分の500M空くのが限界だけど。
実際使う分には全く問題ないレベル。
>>147 romがりーどおんりーめもりしかないお思ってる情強さんちーすwwwwww
もうROMとRAMの定義論争はここ10年くらい何度も見てお腹いっぱいだよぉ
>>151 read only memory以外を教えてよ
flash playerのapkひっこぬいとくか
>>153 USBメモリって知ってる?
あれにはフラッシュROMが使われてるけど、どう考えてもリードオンリーではないでしょ?
無駄
ITリテラシー講座は他でやってくれ
>>156 俺もそれは前から思っていたけどそういう場合は結局なんの略なのかわからないから聞いてみた
聞く前にググれよ
どう考えても調べたほうが速いだろ
>>162 お!ホントだね
言われるまで気付かんかったわw
標準のIEと聞いて飛んできますた
標準のIEを使わないのは情弱
>>165 くだらない idがギャラクシーネクサスだ〜
わ〜♪
、、、
バカらしい
寂しさを
他人にケチつけ
憂さ晴らし
>>171 IDで喜ぶガキw
そんなことでイライラするんですか?
精神病患者なんですね、可哀想です。
お大事に(*^^*)
>>172 喜んでねーし
良いから氏ねじゃなくて死ね
>>172 あともう安価付けたりレスしてこないでね
臭いから
うおっ
くさ!
なんなのこの暇人共は
>>146 ストレージは補助記憶、もしくは二次記憶装置だよ。
ROMも補助記憶装置の一つに含まれるけど、equalじゃない。
HDDもあるし、FDや磁気テープもストレージに使える。
NEXUSのストレージはEEP-ROM(Electric Programable and
Erasable ROM)だね。だけど、単にストレージとRAMと呼べば
十分じゃないかな。
AndroidもノートPC形態の奴はHDD内蔵のもあるのかな。
また回線速度が十分速くなれば、ネットワークストレージに
直接プログラムをインストール出来ようになるかも知れない。
そうなれば、本体の容量が16Gか32Gかとか、SDスロットが
要るとかなんて議論は、過去のものになるだろうな。専用回線
使うシンクライアントは既に企業で使われているけどね。
シンクラもネットワーク速度が遅いor細いと使い物にならんねw
何のスレか分からなくなってきた
>>152 これに尽きる 折り合い付いたことないしな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:37:19.34 ID:dedppDPj
聞きかじっただけのようなしょぼい知識を披露されてもなあ
シンクラとクラウドコンピューティングの違いくらい理解しとこうね
そんなことよりnexusの話しようぜ!
Nuxusって福島だっけ?
>>174 ID:+s0bgqbD
知恵遅れですか?
IDでnexusがでたら喜ぶのは
わー、ねくさすだー
わー、IDにねくさすー
そしてすぐにイライラする精神病。
ID:+s0bgqbD
可哀想に。
標準のIEと聞いてオプチャスレから
相変わらず池沼と低脳しかいないスレだな
相変わらず流し読みしてても疲れるスレだぜ
4.1入れた
カスロムよりヌルヌルってのは本当だった
>>185 「ディスプレイ」のことを「液晶」と呼ぶのと似てるな。
年寄りの場合はさらに
「接着剤」のことを「セメダイン」
「バックホー」のことを「ユンボ」
「1Boxバン」のことを「ボンゴ」
「クローラ」のことを「キャタピラ」
「四輪駆動車」のことを「ジープ」
「デモ機」のことを「ホットモック」
と呼んだりする。
>>189 建設関係のひと?馴染みの無い言葉大杉でピンとこないわw
>>189 せっかい を いしばい と言う。「石灰」
>>192 テトラポットって他にあてはまる言葉があるのか?
デモ機はホットモックでいいと思うが
ルータをCiscoっていうようなもんか。
最近は少なくなったが
Android使っていると「それ はiPhone?」って聞かれることが多かった。
そんな時は何て答えてる_?
(1)そうだね iPhoneだね/中国製のiPhone、試作品iPhone等
(2)これはAndroidといってなんたらかんたら
(3)物理ボタンないだろぉ 使わないから取ってやったぜぇ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:59:02.87 ID:CV4Go0cF
>>200 途中で送信してしまった
波消ブロックって言う人も居るが消波ブロック
>>198 (2)を説明しちゃうな。自分なら。
スマホという概念も、ソフトバンクは独特な使い方をしているという印象を受けるね。
一般的には、スマホという上位概念があり、iOS端末やAndroid端末はそれに属するものなんだけど。
ソフトバンクの場合、iPhoneはiPhone。iPhone以外はスマートフォン、と。
>>198 これがiPhoneに見えるの?目腐ってるんじゃない?って言ってるよ。そしたら大抵涙目で
プルプル震え出すんだよな
素直に「違うよ」だけでいいじゃんか・・・
コンビニのローソンやファミマをセブンイレブンと呼ぶお婆ちゃんにムキになって否定するか?
Xperia使ってたときは、
「うん、ソニーのアイホン」
って答えてたな。
Nexusの今は、
「違う会社ののアイホンみたいな奴」
って答えてるな。
>>206 年増趣味は無いからそんなケース皆無
でも最近スマホをiPhoneって言う奴はよっぽどなひとだと思うよ
新聞にも普通にスマートフォンって書いてあるしね
ここまで読んで、
安値は必ずしもユーザーの為にはならないと理解した。
なんか、Nexusってスゴい
Quick JB Browser早く出てくれ
正直S1はSAMSUNGやりすぎだろと思ったけど、
流石にNexusには言いがかりも甚だしいわ。
デザインやソフトウェアもGoogle主導で全く違うだろうに。
JellyBean見てappleも尻に火がついたのか余裕がなくなってきたなw
>>213 htcやmotoにも難癖付けてたしな
apple基地外過ぎるわ
S1はデザインがクリソツだし
個人的見解だけど。
Appleは優秀な所に難癖をつけてくるよね。
Senseを搭載したHTCとか。Googleリファレンス機のGalaxy Nexusとか。
アングロサクソン系企業の常套手段だからな
競合他社や競合技術は潰しにかかるのが当たり前
日系企業はそれが出来ないしむしろ競合技術を
掠め取られたりタダでばら撒く位の事もしでかすお茶目さん
大事なのが抜けてた。
液晶テレビをアクオス
快適
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
快適
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1
我慢できずにパンツから純正横置きドックかったった
いいね、これ
最高
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1
JBでATOK使うと変換のときに文字が重なったりしない?
あと日付中央の電池100%表示入れてみたけど通知に干渉するね
でもまあすごくサクサクしてていいね!
早く正式バージョン来ないかなo(^-^)o
>>225 重なるってか変換した送り仮名が半行下にずれるね
GPSの位置が500M位ずれるんですが改善方法は無いでしょうか?
ATOK自分は問題ないな。
ストックROM使用中
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
>>227 それ本当にGPSで測位して500mもずれてるの?
>>228 教えてもらえませんでしょうか?
一応GPSstatusは使ってます
>>230 はい
MAPでwifiの測位だと5Mくらいで近いんですが
GPSをONにして測位した途端500mくらい強制でずらされてしまいます
他の地図アプリでも同じでした
GPSはゆっくり8の字に振って補正だったか
>>233 はい、wifiをOFFにしています
GPSだけで測位させてます
>>234 それ電子コンパス
GPSstatusで誤差数mとか表示されてたら故障かな
日を改めたら直ってるかもしれんけど
じゃあ故障だからドコモショップだな。
>>232 しています
そのアプリも使っています
故障でしょうか
検索すると全然駄目って人とまともという人が分かれているので今一分かりません
GPS testのスクショうp
文字入力中はバックキーが変化するね
GPSで400〜500mの位置のずれだと、
測地系の違いによるズレを思い浮かべちゃうが。
測地系の設定っていじれるんだっけ?
快適
2chMate 0.8.3.1 dev/samsung/SC-02C/4.1
sc02c?
米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁は6月29日(現地時間)、米Appleの申し立てを認め、韓国Samsung Electronics
のスマートフォン「GALAXY NEXUS」の販売を差し止める仮処分を命じた。
同地裁は26日にSamsungのタブレット「GALAXY Tab 10.1」の販売差し止め仮処分も命じており、重要市場である米国で
Appleが再び勝利したことになる。
連邦地裁のルーシー・コー判事は判決で仮処分について「販売差し止めがなければAppleの販売が減少し、市場シェアが
減ることをAppleは明確に示した」と述べた。
GALAXY NEXUSはGoogleの協力のもと「NEXUS」ブランドを冠して世界初のAndroid 4.0端末として昨年発売された
。Samsungは同端末について、Appleから特許侵害で提訴されないよう設計されていると述べていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html
まぁ、キャバクラで話すネタが増えたな。キャバ嬢はケータイ・スマホの話題大好きだから
どこが著作権侵害なんだよ糞林檎
ほう、判事は中国系か
とりあえずスレタイ読み直せ
特許か
林檎も相変わらず馬鹿らしい事ばっかりしてるな
GoogleもいずれAppleと直接対決しなければならない時がくるかもな
ついに泥にも法則発動の時がきたようだな
林檎もサムチョンじゃなくて芝とか不自由訴えてほしいわw
おれの買ったスマホやタブは全部林檎に訴えてられてるわ。オレも見る目あるなー
販売禁止命令は604 Siri-style quick search patentの侵害に対して出されたんだと
それは仕方ないわなw
特許って一体何のためにあるのだろう
メーカーのマーキングで御座います
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
>>261 つまりGalaxy NoteとかGalaxy S2 4Gは4.0いかずに飛び級で4.1いくってことかな?
4.1はそんなにヌルサクなの?
あと他に何か改善されたり、変わったところある?
オシエロカス
4.1ってフラッシュ使えないみたいだけど不便じゃない?
>>273 使えるけど。
ただし、正式に対応しないのと、今後、は新たにダウンロードできなるから、APKは保存しておくことをお勧めする。
>>273 × 使えない
○サポート対象外になるだけで使える(ダウンロードは八月まで)
>>275 てことは8月までに4.1にしとけば機種変するまで使えるわけね
わろた
>>198 昔は1で「そうそうiPhoneの偽物だよ」って説明してた
今は「これがリファレンスモデル、Nexusだよ(キリッ」って言ってる
プロテクトかかってないから未ルートでもバックアップがとれるので
八月までにダウンロードしてバックアップだけ取って保存おきましょうって話
FLASHを野良で落とすのは危ないしね
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:52:28.40 ID:0rMKcbTu
MX動画プレイヤーJB対応したね
何かとタッチするたびに、画面を囲むような赤枠が出るけど、これどう解除するの?
Youtube見てるときが一番ひどい
AOSSがやっと4.0に対応したね。設定し直したが、面倒だった。AESって安全なの?
>>286 よく知りもしないのに開発者モードをいじるなと
>>290 いわゆるケツポケ、無造作にジーパンのポケットに突っ込んでいると。
知らぬ間に開発者向けオプションにチェックが入っていた。
ということがあったぞ (*´Д`)ウワーン
>>292 よく知りもしないのに開発者モードをいじるな
>>198 素人相手なら「アイフォンもどき」かな。最近なら「ギャラクシーもどき」でも通じそう。
どうせスマートフォンとか言っても理解しないだろうし、アンドロイドの説明なんか始めた日にゃ混乱しまくるの目に見えてる。
全てのスマートフォンを牽引する頂点
それがNexus
掘った芋いじるな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:43:29.38 ID:0hA284fR
「最先端のスマートフォン」
ソフマップで当時買取5k円だったのに
今見たら14k円になってる…売ろうかな
>>198 みたいなもん、って言うわ
膨らますとこじゃないし、相手が突っ込んで聞いてきたら説明する
>>301 what time is it now?
それよりみんなでNexusのキャッチコピー考えようぜ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 02:53:02.34 ID:Ybc8Suiy
yahooはネトウヨのすくつだからなw
急げの意味が分からない。
GalaxyとNexusも区別できぬ情弱なんぞ
取るに足らん
NexusデカイからGalaxyに戻した
NEXUSを発売日に買い
SIIIも発売日に買った俺は馬鹿だよね・・・
ばーかばーか
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
>>308 こういう情弱見てるとイライラするんだよね
同じ話題何回も速報みたいに貼られてるって事は
それだけアップル馬鹿が多いってことか
>>319 アップル馬鹿と言うより単に馬鹿が多いんだろ
ゆとり教育の成果だよ
ちょw
Galaxy Nexusユーザーはオッサンやジジイばかり、みたいな言い草やめれww
まぁ確かに。
iPhoneユーザーは若年層に多いような気がする。
以前はApple製品=高い、という印象だったが。
ソフトバンクiPhoneに限って言えば、運用コストがAndroidより安上がりだもんなぁ。
iphoneとかmac使いって自分たちしか見えてないんだよな
ある意味チョンと同じ
winとかandroid使ってる人はmacやiphone認めてるだろ
一部変なのもいるけど
林檎信者がウザイのはただの家電にアイデンティティーを見出だしたがる所。
ジョブスにとってiPhoneはそうだったかも知れんが、それに影響されて猿マネ連呼する姿は滑稽すぎる。
iPhone4SはブランドだからJK辺りは持ってないと恥ずかしいアイテムになってるもんね
実際には電話とメールができるiPodとしてしか使ってないけど
結局はスマホに何を求めているかの違いじゃないかな
装飾品としてのブランド的価値なのかガジェットとしての実用的機能的価値なのか
まだ荒らす価値があると思われてるってことよ
JBにしたらrecentの表示がクソ早くなった、これは捗るわ
あとナビバーに通知降ろすボタンと通知にトグルが入ったら
細かいところは抜きにして使いやすさでは文句ないな
macは以前使っていて、凄く良いと思うが結局windowsも必要になっちゃうんだよ
で両方維持するのも大変だしwindowsあればすべて足りるんだよね。
iPhoneもdocomoが出してれば買ってたかもしれないけど、最近は興味ない。
>>318 どう考えたってappleのパクリだよ
タブレットのコネクタなんて少し削れば刺さるしね。
Appleも必死だなー
銀河S1とかはモロだったが今じゃ全く関係ないじゃん
みんな同じモノ使ってるから、他を攻撃しないと自分のアイデンティティーを維持できないんだよ。
アイホン厨は。
慈悲の目で見てやれよ。
アレはGalaxy tabが出た頃にANSIになっていたPDMIって規格。
当時既にバルクのケーブルが販売されていた。
訴えるならANSIを訴えないと。当時のチェアマンはMSの人。
まあGalaxy Tabのは厳密に言えばちょっと違うが。ANSIともAppleのとも。
0円で買えたのは、結局この提訴があったからと考えるとAppleに足向けて寝れないわ
売れんかっただけだろ
>>324 持ってないと恥ずかしいってどの地域のことかわからんけど
都内のJKは意外と未だにガラケー多いぞ
電車の中でJKが
「iPhoneとスマートフォンどっちがいいの?」
「やっぱiPhoneでしょ!スマートフォンなんてダメよ!」
という会話をしていたな
Appleは売名したいだけ
ミーハーはiPhoneしか使わない
「テレビで流行ってるって聞いたから」「みんな使ってるから」と口を揃えて言う
実際わからないことあったらシコシコとググったり自分で解決するような奴なら
iPhoneだろうがAndroidだろうがWMだろうがなんでも使いこなせるだろうけど
分からない事があった時に人に聞くかサポートセンターに怒鳴り入れるような奴は
iPhoneの方が良いと思う
みんなが同じの使ってるってのは何か問題起きた時に解決法が見つかりやすいから
そういう意味では優れてると思う
その点で考えるとAndroidは面倒くさがりには相性最悪なのは否めない
ここがスマフォ板でも板違いなのに
ましてAndroid板なんだぞ
おまえらかまってちゃんの林檎厨と戯れ過ぎ
>>334 ソフトバンクのせいなんじゃないか?
ソフトバンクの料金体系って、契約プランによってザックリこんな感じなんよ。
・銀SIM…ガラケー契約、S!ベーシックパックを外すことも可能
・黒SIM…iPhone契約、S!ベーシックパック強制加入、定額orダブル定額強制加入
・水色SIM…スマートフォン契約、たぶんS!ベーシックパックと定額いずれか強制加入
ぶっちゃけ。
自分もiPhone/スマートフォンという認識だった ( ´Д`)ナニカ?
iphoneは持ってないけどipadは持ってるから十分だなぁー
iPhone厨を装った粘着荒らしを思うさまおちょくるのはGALAXY系スレのお約束
↑と、荒らしのコメントです
純正200mAバッテリーキターー
50%から減り方がちがうね!
一瞬で無くなるって意味ですね
そんなに容量違うバッテリに変えたら、batterystats.bin消してキャリブレーションし直さないと
OMAP5まだー
OMAP5はかなりいいんだよな
S4 Kraitとどちらが上なんだろうか
>>333 毎日山手線使うがiPhone率高いぞ。
今年の春の学割キャンペーンで中高生の過半数がスマホ(iPhone含む)を購入したとのデータもあるし。
>>333 中学生はガラケーが多いけど高校生はiPhoneの方がよく見かけるよ@山手線
この機種電波の掴みが本当に悪いな。
そんな事ないけど?
新しい電波(拾ったときの切り替えは遅いと思うけどね
>>356 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は の ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>356 これに限らずGalaxyは総じて悪いね
同じグローバルでもEVOやPhotonはこれより良い
そして何だかんだで国産は安定して良い(富士芝除く)
野球見に行ったり、人が多いところにいくと途端に悪くなる。
アンテナ3本たってるのに全然動かなくなったり。
はい
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:43:40.05 ID:rB/tPlDF
電波って3Gのほうか
Wi-Fiも3Gも特に悪いとは思わないけど
GPSのつかみは悪い
GPS普通に拾うけど月に二回くらいまったく掴まなくなる
再起動すると何事も無かったかのように掴む
JBの公式アップデート来るかな?
WiFiは5Ghzの感度悪いわ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:56:19.17 ID:eJ+QkNZn
>>368 お前、まだそんなもん貼ってるの?
もしかして、味がしなくなったガムをいつまでも噛み続けちゃうタイプ?
誰か蓋の嵌めかたのコツおしえてくれ
今まではすんなりはまってたのにどうしても左端だけが入らないんだがどうすればいいんだ?
力づくやで
>>367 5G試したくてルーター買い換えたのに感度悪くて結局使ってないわ
PGMnexus入れたら捗りすぎ
ホームキーなんていらんかったんや
S3買うか悩む必要もなくなった
今回の訴訟対策用の細かなアップデートあるかもね。
前は画面端のバウンドアニメーションを無くすアプデあったし。
JBもその辺り直してから配布になるんじゃないかな?
>>374 何が変わるかなぁ?
似てるとこなんてないと思うけど。
なんなら、通知センターを訴えるか。。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:07:09.76 ID:1dBMH76c
5000円ぐらいでください
今回、侵害している可能性があると判断された特許の中には、
1つの検索フォームから端末内やデバイスを限定しない形で、インターネットなども含めた様々な場所から、
それぞれに適したアルゴリズムを用いて検索する機能が含まれており、先日発表された「Google Now」
自体も行く行くは影響を受ける可能性があります。
その他には、「実用的リンク(いわゆる、電話番号の文字列には電話をかける機能など)」、「スライドロック」、
「タッチスクリーンを用いた単語サジェスト」など、いずれもスマートフォンの根幹となる機能ばかりです。
http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-nexus-bans/
マップGPSオンにしなくても追尾されてる
おそろしや
>>374 今回訴えられたところを直そうとしたらもうAndroidじゃなくなっちゃう勢いだから無理でしょ
>>377 なんでこんなことが特許になるのかねー?アメリカって
断末魔なのかな、カリスマも他界したしなあ
数年後が楽しみな会社だね
>>380 特許とはそういうものだよ。
君がいつも観てるテレビ、それにも山ほど特許が詰まってる。
特許は知的財産を守る為に必要なの。
何でもかんでもパクリパクられしてたら、
発明なんて出来なくなる。儲からなくなるから。
林檎の尻に火がついてるからだよ
カリスマだったジョブスもいなくなり販売力も落ちてる
Appleはもう終わりだな
>>380 アメリカは特許申請簡単にとおるから
とりあえず申請通して何か問題あれば裁判ではっきりさせましょうってだけ
で、いつになったらこの話は終わるんだ
日本でiPhoneが爆発しちゃったからあっちこち大忙しだね
これでドコモがドヤ顔で「ほらなー」とか広告だしてほしいな
>>381 特許の度合いがなぁ、
ガラケーのメールから電話も特許なんだね、サブマリンだっけ?iナンタラ無い時代から使えたはずだな
メール受信出来る日本の携帯電話は多分当該してるのになぜ差し止められないのだろうね?
仕方ないよ、放っといたらそのうちSamsungがスマートフォンの起源を主張しだすだろうしな
>>389 アメリカと日本では特許制度が異なるから
docomo経由でandroid4.1の提供って期待できるの?
ガラケーの十字カーソルやジョグダイアルだって特許のご時世。
クロスライセンス契約できないところは叩かれまくる。
電話番号のリンクもアップルの特許だったの?
iモードとかですらあったと思うが
国内でもどこかが押さえてて金儲けてるのかな・・・
販売差し止めに関するヤフコメすげえな
気持ち悪くなってきたw
奴等友達がnexus使ってたらなんていうんだろうな
爆発するパイナップルってのは聞いた事があるが、最近では林檎も爆発するんだな
一つ勉強になったぜ
アップル原発だな
こりゃレバ刺しより危険だから禁止だな
>>402 2chで騒いでTwitterで募って販売中止デモするやつ出ないかな
ヤフーのコメントってまんま2ちゃんのニューススレレベルなんだが
あんなもん始めたのは日本の世論を中韓レベルに落とすのを促進したかったからなんだろうなぁ
スレノ勢い見れば分かるが
別にiPhoneのことなんて気にも止めてないのが大半なのに
なんか必死な奴がいるな
iPhoneが爆発しようがS3が爆発しようが
差し止めされようが
Nexusの性能が優れている事実は揺るぎない
あとGoogle製のNexusに韓国は関係ないだろ、あれはただの部品メーカーだ
どんなバカにされても、NexusシリーズがGoogle監修のAndroid標準機(リファレンスマシン)であることには変わらない。
個人的にはmotoかHTC辺りに作って欲しいが。
そうなると次はauだな
‥
NexusのどこらへんがiPhoneに似ているのか、皆目検討もつかん。
初期のGalaxyは見た瞬間にパクリだと思ったが、Nexusはどこがパクリなのか。
逆にNexus以外のAndroid端末は、パクリじゃないと言えるだろうが、そことの違いがわからん。他の端末と明らかに違うパクリ要素を述べよ。
Nexusは独特だと思うんたが。
別に全部まとめて訴えるのが面倒なだけ
>>411 裏切ったっていう思いが強いだけ。もともとアンドロイド開発集団は若手。
前に勝ってるからサムスン相手だと前科持ちみたいな感じで訴えやすいんじゃね?
右翼団体がネット上に多くなり、韓国が関係するものを全て否定する、生半可な奴らが増えているんだよな。
確かに、朝鮮人の言動は腹が立つけど露骨に全てを否定するなんて奴らと同レベルだと思うな。
この位の意見をするだけで、「在日乙www」とか言ってくる奴も居るなんて…酷いもんだ
>>375 そういや通知バーみたいなのはiPhoneがAndroidから真似たのに
それに関しては完全にスルー決め込んでるよな
まあグーグルがその特許もってないんだろうけど
パクられたパクられたと騒ぐ割には逆の時は無視するのが
iPhoneの部品ってサムスン製ばっかだろ
特許特許って、ライト兄弟みたいにそれに固執してたら、あっという間に浦島太郎。
周囲の反感買うのがいちばん損すると思うけどね。誰がみたって思いつくし、最初にやったってだけだろ。
車の間欠ワイパーみたいに、ねばれば認めてくれるだろうけど、その頃には過去の技術。
でも最初に具現化できたひとに、正当な報酬ががいくシステムを作ることは大事。
>>418 禿信者にそれ言うと部品レベルでは無視していいらしいよ
NEXUSはなんかiPhoneとは思えないけどな
パクリの内容は
>>377 アンドロイドの象徴的端末ネクサスに載るグーグル管理の純正アンドロイドOSそのものが
アップルの特許を侵害していると認められた
今回はパクリの本尊グーグルにパクリ端末の製造委託されたサムチョンが訴えられたが
アップルがその気になれば米国で販売されている全てのアンドロイド搭載端末の販売を
停止させることができる
アホクサ
「OSそのもの」が理解されていない
リーナス君が怒るぞ
>>422 >アップルの特許を侵害していると認められた
いや、侵害してるかどうかを検証するのはこれからで
とりあえず仮差し止めだろ今
見た目じゃなくてソフトウェアの話しなんだろ?しかもこれ突っ込んだらさすがに怪しいあたりの
しかも今回はApple vs SamsungじゃなくてApple vs Googleの構図だろ?
まあパッケージと充電器、USBケーブルは酷過ぎるけどな
そこまで言うならiphoneからgoogleにアクセス出来ないようにすればいいのに。
appleの特許って、誰も申請しないようなささやかなものをappleが最初に申請しましたってだけじゃないかなぁ…
アメリカの特許審査って「とりあえず通して、裁判になったら検証すればいいよね」ってスタンスらしいし、他の国じゃスライドロックで敗訴、本国でもマルチタッチで敗訴…
「実用的なリンク」も日本のガラケーでもあったようなのをタッチにしましたってだけ、マルチ検索もwebブラウザならURLと単語検索両方イケますよとかはあったわけだし、どのへんが特許足りうる技術やアイディアなのか示せるのかな
なるほど。
やっぱり、Google訴えるんじゃなくて
Nexus訴えるのが、気に食わない。
USBケーブル他、Samsungのパクリ方が訴えられるレベルなのはわかるが。
そして、特許のなんたるかを、また、考えてしまいますなぁ。特許売り買いする人々のことまで思い出してしまった。
>>427 貴重な広告収入源、ちょろめたん配信したのも広告収入の為だから
>>428 色ちがいだもんね
おとといにNEXUSの白ロム買ってきた!
20800円は安いと思う
田舎のブックオフ最高!
USBケーブル?
もし本体側のコネクタ形状のことを言ってるんだったら、それは公開された規格だから訴訟の対象にはならない
家庭の電源コンセントに対して課金するようなもの
>>433 何を言っているんだ
Nexus側の端子の形状なんて普通のmicroBだろ、形状の話なんてしてねぇ
>>430 これまでどうりのやり方だよ。
例えばMSはFATを実装したところじゃなくて、利用した製品を売ってるメーカーからライセンス料巻き上げてる。
多分samsungは携帯関係の特許が少なくて、
包括的クロスライセンス契約を結ぶハメには陥らずに、ライセンス闘争で撃破できると考えてるんじゃないか?
HTCやMotrolaにはこういう闘いは挑まないと思われる。
>>436 てか単にAndroid陣の最大手だしな
apple製品は素晴らしいと思うけど
それを盲目的に崇拝するユーザーは好きじゃないな
俄かappleユーザーがキモイ
>>440 林檎は駄作も十分あったって認めてくれないとな。
noteのics udが来るらしいな
これのjbは夏の終わりくらいかね
日本で販売差し止めになったわけでないしどーでもいいだろ、いつまてやってるんだよ
アホンユーザーハ日本語通じないからアボーンスルシカナイ
JellyBeanマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
ぶっちゃけNexusはサムじゃない方がいいからどうでもいいよね!
で、2,3日に一回再起動するから初期化するべきか悩む
なんか作業領域のメモリーがいっぱいになった感じになって、動作がゆっくりになり、再起動する感じ
これが普通なら初期化しないで使いますがこれはこんなものでしょうか?
日本語が不自由ですみません
>>449 タスクキルとキャッシュクリーンはちゃんとしてるか?
手癖の悪いアプリがあるからキルするのも重要だぞ
>>450 >>451 ご親切にありがとうございます。
タスクキル等していませんでしたので早速利用させていただきます。
何で白ロム価格が高くなってるんだ?
CBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
近所のお店は2年縛り実質16000円くらいだった。
今はS1使ってるんだけど迷うなー。
>>449 ねくたんの勝手再起動はこのスレでも度々言われてるよね
ちなみに俺もなる
再起動、ブラウザ落ちある
ただ4.0.4以降減少してる
俺は一度もないな
つか4.0.4にアプデして以降
一度も再起動してないわw
そもそもAndroidはアプリ多いと落ち易い傾向にあるぞ
機種に限らず。
>>43 ホーチミンとシェムリアップはOKでバンコックはNG
ドーハはOKカイロはNG
パリ、ロンドン、ブリュッセル、アムスOK
日本ダメダメ
なかなか複雑な進行のようだ
さりげなくTSUTAYAサーチダウンロードできてた
>>464 そうなんだよ
那覇はOKで奄美は駄目だが種子島はOKだったりするから、わけわからん
スレチ気味なのでこのくらいにしますが
1発で70km四方が保存出来るから関東なんて都市部がスッポリ入って便利なのにな
>>468 Macを使ったこともないドザ連中の林檎に対する煽りは
Androidを使ったこともないiPhone信者の煽りと同じくらい的外れなものが多いよ
Mac信者はMSもGoogleも敵なんだな
Mac信者じゃなくてApple信者か
意味不明で怖い
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:47:30.35 ID:kujj5j/u
2000mahのバッテリーの予備を
もう1つ買っておこうか悩んでる
みんな予備バッテリーとか購入ずみ?
俺は純正バッテリー買い足したのみ
モバブー大あるから良いかなって
長く使うならともかく、そうじゃないなら専用は微妙な気がして
つうかappleの話わざわざ持ってくんな
>>474 本体の予備あるからなぁ保存用と観賞用
いつかそこから失敬すればいいかなと思ってる
モバチャと裏豚もそれぞれ貰ったし
>>476 林檎厨はいい加減スルーしようぜ
しつこいのは水遁依頼してもいいし
apple関連ワードはNG必須で
iOSもAndroidもLinuxだけどな
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:37.16 ID:ldvMQnlJ
しかしGoogleマップを無効に出来るようになってから電池のもちがよくなったな
やっぱGNは裸が一番かっこいいな
通報しました
まあ裸で使ってる方が注目されるよね
画面でかいからなー
ケースつけるとさすがにでか過ぎるんだよな〜
ヒヤヒヤしながらも、2000バッテリーの裸
ケースは、始め透明のTPUケース使ってて快適だったけど、だんだん黄ばんできて汚くなったから
SGP ネオ・ハイブリッド使ってる、良いよこれ。
tpuはねー
あと仕方ないけど今→これからの時期とか
汗や皮脂でべた付いちゃうからね
レザーフラップに落ち着きました
巡り巡ってバッファローの一番やすいTPUケースに落ち着いた
>>490 二色しかなかった気がするけど個人的には黒
透けてるから裏ふたの模様も見えるよ!
白もちょっと透けてるけど何せ白だから何ともいえなくなっちゃうよ
おいらはがうがうの裏がSの字になってるTPUケース
滑り止めとストラップ穴がついててよい
そういやアプデしたら謎の再起動がなくなったな
JBゲッツ
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
iOSがLinux www
尼で大容量バッテリー買ったが、あんま変わらん・・・・
日本で再発売しないかな
すいません、nexus持ってる人にききたいのですが、2chmateカクカクしませんか?
501 :
名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 12:07:08.87 ID:s0c+RWl5
アップデートまだして無かったけどJB来るならそのままでいいか
なんでNexus売ってないの?
海外に格安で転売しちゃったから?
もうだいぶ前に製造終了しましたがな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:48:56.18 ID:tVGx9L/6
>>500 するよ、arcから変えて最初は違和感ありまくりだった
ICSだとこういう挙動みたい。相性の関係で
悪いのはICSに付いていけないmate
ICSは悪くないよ
GBから、HCからのどちらと比較しても
戻れないくらいICSは快適なんだし
アプリの互換性って本当はOS側でなんとかして欲しい問題だけどね。
半年ごとにバージョン上がってくようじゃ個人のアプリ開発者が対応しきれる訳ない。
>>507 mateはGB意外で高速スクロールするとカクつくわ
JBではマシになったが以前使っていたGB端末の方がやはり動きはいい
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:40:48.32 ID:e/thfyf3
壺改 F2012.06.18 (212112)/samsung/Galaxy Nexus/yakjusc/4.0.4/5.6MB/64.0MB
スマートフォンOSはまだ黎明期といえるし、安定よりも発展を取るべきだなぁという個人の感想
Docomoさん
次期Nexusも投売りオナシャス!
次はNexus7の0円祭りじゃねの?
いつもマナーモードでバイブにしてるんだが、最近着信やメール受信があるとプチッてノイズを発するようになった。
同じ現象の人いない? なんでだろ。
バイブにしてたのが原因
3G通信はないよ
>>514 タッチしたりするとプチッてなる時あった
今はない
ApexのJellyBean対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
端末の暗号化したら、通知域からアプリ起動する度にパスワード要求されるようになった。
かなり不便。
まあ安全安心ってのは手間が掛かるのと取引だしな何に関しても
>>500 俺もROM焼きする前まではgalaxysよりカクついてた
>>520 アプリによってされたりされなかったりするからバグだと思うけど、どうだろう。
お前らどうせ画面は自分の皮脂でヌルヌルなんだろ
週アス買ったらねくたんが防水仕様になったってばよ
こう言うの一個あると便利だね
アウトドア用と風呂用買おうかな
>>508 この世界は、アプリ開発者が対応するのが歴史なんじゃないかあ?
ヌルヌル通り越して皮脂と手垢や汚れが固まって天然のコーティング
皮脂も吸収してザラザラいつも快適!
2万に値下がりしてたから
もう一台買おうか迷ったw
誤爆
尼で大容量バッテリー買ったけどあんま変わらんな
docomo版アプデは10月と予想
そんな早くないだろ
S3のグローバル版4.1アプデがQ3頃だろ確か
日本はそれより3か月くらい遅いだろうし、nexusもそれと同じ頃にするんじゃないかな
そうえば4.1焼いたらNFCの反応良くなった
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
もうこねーだろ
ICSで終了
2chMate 0.8.3.2 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1
Nexusに付いてきた充電器、発熱しすぎてとうとう充電しなくなった。交換して欲しい。
これはドコモがやる気なくても、Google謹製ROMを焼けばGoogleがアップデートを提供する限り何とかなるのが救いだよな
救いというよりそれこそがNEXUSの最大の利点じゃないかねぇ。
俺のarcはドコモに捨てられました。
だね。Nexusの醍醐味
nexusほしいんだけど、どこにも在庫ねえ・・・オクで白ロムしかないかなぁ。在庫情報求む!
悪や霊もグローバル版入れればいいだけじゃ?
>>543 郊外にはまだ結構・・・・・・
例えば、い
おっと、誰だこんな時間に
今さらになってNexusが一番だと気づいたよ
あんたら勝ち組
>>543 MNPならたまにある
機種変はまずない
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:17:36.86 ID:wwsJrJOy
一番ではない
カメラが痛すぎる
使わない人には関係ないけど
せめて8メガピクセル欲しかった
>>548 解像度≠画質なのは
わかった上で言ってんだよね?
にしても画質がねぇ w
docomo先生2回のアプデで即切るっていうのはいくらなんでもねえ
>>548 Nexusを買うべきじゃなかったんだと思う
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:05:26.48 ID:h8dfTWra
>>552 だな
カメラ使う前提でこの機種を候補に挙げたおつむが悪い
カメラなんてどーでもいい
こんな小さいレンズでなにがしたいのか
お財布ケータイがあればこれ一台ですんだのに
カメラ重視ならXperia買えよー
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:23:58.15 ID:Oifyf1Rw
NexusはAndroidを楽しみたい人向け
ガラケー後継としてのスマフォが欲しい人向けじゃない
よって、カメラやおサイフ他の不満がそもそも生じない
こういう議論をするスレでも機種でもない
Androiderとは、Nexuserである
カスロムorGoogle純正ロムじゃないやつはNexuser失格
Nexuserって言いにくいからNer
もしくはGoogle Nexuser略してGNerでどうよ
読み方は任せる
Gねらー
藤尾入れたらめっちゃサクサクになったw
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
>>532 近所の中古で見たよ
つい最近まで3万多かったけど
夏モデル出て人気さらに落ちたんだろうなw
次買うなら防水のが良いし
>>559 高一がデカイツラしてんじゃねぇよ
こちとら高三だぞ強いんだぞ
2chMate 0.8.3.2 dev/HTC/Nexus One/4.0.3
Nexer
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:43:42.36 ID:MfFAyuTx
オサレなアイコンや壁紙欲しい
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
アニメストア非対応……orz
>>567 N1 って ICS 来たんだっけ・・・と思ったけど、カスタム ROM か。
SPモードメールが使えるかどうかの基準ってIMEI?
だったら要するに次のNEXUSがドコモから出なくてもIMEIを偽装すれば使えるってこと?
でもそれって犯罪ですよね
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:44:13.79 ID:D+2unKPI
JBのマスコットが溶けたらしいな
S3って4.04なんだな
ふむ…
特許侵害はよくないな!
ちゃんと対策版「JellyBean」パッチを提供しないとなdocomoさん(チラッ
nexusに手を出してしまった以上はドコモさんも出さざるをえないだろう
>>578 特許侵害は良くない
docomoとgoogleは明日にでも対策パッチ適用済みのJBをリリースする責任がありますね
ics用を配信しますね^^
ソフトウェア特許なんていらね。欧州には無いし。
さっさとJB提供しろアホドコモ
顧客満足度no1(笑)
自分で焼けよボンクラ
特許に関係あるのはJBだからICSは関係ねーよ
米国で売られたGNって話だろうからCDMA/LTE版のtoroとPlay Storeで売ったtakjuに
来るんじゃないんかね
リファレンス端末なんだからOSに種類が
あってはマズイだろ
ドコモにもくるよ
来年の春頃になw
ドコモにJBくるわけないやん。銀河tabみたいに2.3.6が来なかったケースもあるし、致命的不具合がでてもICSのままパッチ出るだけだろw
もし機能削るアプデ出すなら俺の家まで説明しにきてもらわんと納得いかんな
ドコモは遅い遅い言われてるけど
OS4.0.4のアップデートに関しては他国のキャリア版GNから
そこまで遅れまくったってほどでもないんだよな
間のアップデートをスルーしてたから
宿題を夏休み最期の日にまとめてやったみたいな感じになってる
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:15:32.70 ID:ty6uIiV3
>>591 そう言えば、Tabのエリアメールどうなった?もう来ないのか? 確定?
次のNexusはスナドラかな?
docomoアプデ早くしろよどれだけ待たせるんだよ(`ェ´)っ/凵⌒☆チン チン
ちょっとまちなー
JBより裏蓋よこせよDoCoMoさんよぅ
良い横置きスタンドねーっすか
>>574 この検索機能を削ったって具体的に何が駄目なの?
2000円出すならキーボード付属のでいいじゃんって思って開いたらまさにそれだった
100均のスタンドが捗る
>>602 N7注文したからこっちも注文した。
情報ありがと!
>>606 n7どーやって買った?
転送サービス?
n10の噂あるし迷うんだよなあ
>>607 スレ違いなんでほどほどにするけど、今んとこnegriで仮オーダーした。
コツはgoogle walletの言語プリファレンスを英語にした上で、送付先と宛先の住所を同一にすることかんな。
>>575 その通りです。イギリスでは犯罪として処罰されますよ。
ポケモンキーボードもウマーだけど
ビック新宿新店オープン記念でNexusが機種変一括3800円で出るみたいだね。
スペック的に充分だしガラ機能SD無しが許容できるなら買いだね。
今日ドコモに、JB来るのか問い合わせしたぜぇ〜?
マイルドだろぉ〜
このスレの流れと住民には余裕か感じられるね。
疲れてるな、俺
nexusでキャリア側がアプデ拒否ったら
グーグルとの関係的にまずいんじゃね
そのうちくるよ、そのうちな・・・
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:00:24.41 ID:W9BEMuBA
ageとく
nexus7って3gとか無くてキャリアに縛られないからnexus以上にいじれる端末かもしれないね
あっでもSD使えないんだっけ? メモリちと少ないな。
>>543 白ロムコムでかったよ
つい最近も入荷してた
Nexus使って以来、SDに何の意味も持たなくなったわ。
慣れすぎて不便感じない。
むしろSDは接触不良で認識しなくなることが多々あったので、もういらない。
俺はmicroSDあったほうが良いな
まぁ16Gあるから困る事あんまり無いけど
104SHを買い足したんだけど、nexusと同じく内部16GBのメモリに
自由にアクセスできるかとおもったらできないんだね。驚いた。
DVDをmp4に変換した奴、1本で2GBあるから16GBじゃキツい。せめて、32GB
だして欲しかったな。音楽と動画はiPod touch 64GB使ってる。かさばるけど。
たしかに
SAMSUNGの公式ページのNexusQ&Aにあるドライバをパソコンに入れれば 、
NexusをUSBで差してコピペで
ファイル入れ換えやバックアップも簡単に取れるし
SDは要るかと言われれば要らないな
クラウドもあるし
不可欠とは言わないけど、あった方がいいわSD
それとは別に本体はやっぱり32は欲しい
あるに越したことはないよね(´・ω・`)
LTE非対応バージョンのこれじゃビットレート高い動画とかどう考えてもストリーミングできないし
すぐ帯域制限ひっかかる
そんな使い方する奴は最初からSDついてる機種買ってるんだよ
>>628 そうなんだよ本当はSDついてるの欲しかったんだけど、1万で進められたから夏モデルまでのつなぎのつもりで買ってみた
使ってみたら意外と良いよこれ
SIIIなんかお財布ついててすごく魅力あるんだけど、note2が出るまで待つ。
ストレージ半分くらいは買ってすぐ埋まったけど、そっからほとんど空き容量変わってない。
「常に持ち歩きたいデータの量」なんて人それぞれだろうけど、俺は16Gでお釣りがくるみたい。
RAMじゃないけど普通に国産も16GBとか積んでね?
SD対応とか関係ないよなw
Nexusが非対応なのは欠点
これ別にNexusの中傷でも何でもないしね
SD使えないよりは使えた方がいいからな。
Google playがなかったらきつかっただろうなぁとしみじみ思う
ドコモのケータイ補償入ってるんだけど
今使ったとしたらnexusが来るのか同等レベルの他機種が来るのかどっちかな?
在庫、大量に余ってそうなSVに交換されるんじゃない。そんでもってXiに契約替えさせられる。
流石にまだ交換用の在庫は確保してるんじゃない?
交換品は交換上がりのリフレッシュ品だからまだ在庫あるだろ
>>636 送ってくるのは修理した中古品だからNEXUSはいっぱい余ってると思われ。
ケータイ補償入っている人が壊れたって送ってきたやつ直して出してるんだから。
アメリカでギャラクシーネクサスが発売禁止になったのは、ご存じの通り。特許がらみでアップルの言い分が通った。そんで、余った在庫分がドコモの外装に直して、日本で販売されるという、もっともらしい噂が。来るなら来い。受けて立つ(笑)
クソワロタ
Nexus 7注文しちゃったー
仮処分の意味分からないのかな
>>621 オレも、gdriveとESファイルエクスプローラ使ったらSDいらなくなった。
音楽もiPod 160GBで聞くし。
>>645 Googleさんに頼るなら、GooglePlayMusic使っとけよ。
>>642 ソフトウェアアップデートで、著作権問題を回避して終わりだと思われ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:41:43.66 ID:zb06toEH
nexusで純正テザリング、SPモード以外は出来ないという情報を見たのだけど、自分のnexusはplalaのアクセスポイントでテザリング出来ているもようです。
他の方でもSPモード以外でつながっている人いますか?
SPモード以外でつながるという事は、ドコモショップでシムロック解除してもらえば海外のプリペイドSIMでもテザリングできるって事ですよね?
しかし次期NEXUSが複数社から出るのが本当ならそれはNEXUSといえるのだろうか…
端末が分散してしまうならNEXUSとしてのアドバンテージが無くなる気がするのだが
個人的にはWPのLumiaシリーズみたいにスペックに差をつけてリリースするならアリだと思う。
ハイスペックのリファレンス端末・ミドルレンジのリファレンス端末・エントリーモデルのリファレンス端末とか。
現状でもnexus以下の低価格端末も沢山あるんだし細分化するなら俺は全種類買うw
スペック横並びで複数出すなら2つぐらいかなw
FOMAプラスエリアかそうじゃない方か、どっちに接続してるかって、確認する方法ある?
>>650 誰目線でのアドバンテージのことだかようわからんが
メーカーなら、
もうサムスン首位はしばらくうごかない
格差が広がる要因になって他メーカーのモチベ下がるし、Android陣全体を強化するなら無理に競争させるより枠を広げたほうが賢い
アプリ開発者なら、
リファレンス機が増えるのは面倒そうに見えるが、分断化の激しい現状では数多くの機種でテストしなければいけないのが実状
結局リファレンス機が増えたところでやることはほとんど変わらないし、むしろ基準が5種類あればメーカーもそれぞれにまとまりやすくなって分断化が改善されるかもしれない、という期待もできる
>>650 誤変換乙 出るかも?であって出るじゃない
端末いくつ出てもドコモからはもうグロスマ来ないよな?
技適の問題さえ解決できればなあ
auにMNPするしかないんかね。
まあMNPも、もうどうでもいいけどw
>>656 常に最新OSが来るのがアドバンテージじゃね?
どこのメーカーのほうが速かっただの競争になったり煽りあいになるのは嫌だよ
>>649 それ、テザリングした時にspモードにパケットダダ漏れになってない?
>>664 確かにその可能性も、後からAPN設定見たら、とりあえずPLALAにはなっていたけど、設定画面全体がグレイの色なし状態だった。
my docomoで確認したら?
>>665 PLALAのSIMでSPモードにつながるわけない
SPモードは2ちゃんに書き込み出来ないから、
試しにエラーメッセージがどの様に出るかためして見たら?
うまく書き込めたら、plalaとか。
どこのAPNかわかるので。
フリック入力で書きこみしてる人ってすげーな
イライラするw
>>663 えっ?
待てない人は自分で焼くでしょ
ブートローダーアンロックできるアドバンテージに比べたらそんなん霞むわ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:59:03.84 ID:k2D+nbn8
>>669 マジで?慣れたらフリックしかありえないわ
むしろフリック以外無効にしてある
>>655 どの周波数を使っているのか確認する方法はAndroidでは確かなかったような気がする。
673 :
665:2012/07/06(金) 08:26:53.07 ID:tBRjPgwT
spモードからテザリング書き込み
674 :
665:2012/07/06(金) 08:32:59.34 ID:tBRjPgwT
やはり、設定画面でplalaに設定されているように見えていましたが、spモードでつながっていたようです。お騒がせしました。
誠に申し訳ございませんが、「GALAXY NEXUS SC-04D」における
Android 4.1へのOSバージョンアップにつきましては、
現在のところ未定となっておりますと返事がきたぜぇ〜?
んなことしたら、AppleだけじゃなくてGoogleにも総スカン食らうだけだろw
予定は未定に過ぎないのは承知のうえだが
予定ではなく未定と発言するのはマズイだろうな
早かったね。
ABCニュースが伝えている所による と、SamsungやGoogleは、来週にもGalaxy Nexusの米国出荷を再開するようです。
OSは Android 4.1を標準搭載し、特許回避のための 更新プログラムが適用されているそうです。
特許回避アップデートというのは具体的には、特許侵害であると指摘された”端末内の横断的検索機能(604特許)”などを
削除するもので、
これにより、ホーム画面上部のGoogleボックスからは端末内部を検索する事はできなくなります。
>>669 俺はジェスチャー派なんでフリック使ってないな
端末内の横断的検索機能ってクイック検索で端末に入っているアプリとか曲名入れると
web検索とは別に表示されてタップで開くやつでしょ
現行のアンドロイド端末なら標準装備だよね…
>>676君、ドコモを法的・道義的にアプデせんとあかんのやないかと問い詰めよう!!
特許侵害してるからどの道4.1にアップしなきゃでしょ
良かったなお前ら
パクリだった故にJBにアップするのは決定事項だ
糞チョンdocomo万歳!
って、ことは
4.0.4のままならICSとiOSのいいとこ取りってことじゃねぇか
desktop searchやwindows searchみたいなもんでっせ
全然いいとこやおまへん
Google nowと相まって死ぬほど重たくなってるよなw
ナウと連絡先の検索切ってようやくマシになった
待つ人達、ドコモROM使う利点はなね
>>689 あっdocomoのシムで、ぷららのアクセスポイントです。
>>684 それはアメリカの話だ
日本はまだ訴えられてないからアプデする必要もない
代理訴訟をおすすめ申す
JBアップと引き替えに失うものあり
しかもdocomoの改悪付きか
docomo待つ意味ないな
>>694 タブならともかくスマフォでQWERTYはないわw
Nexusくらいのサイズだとqwertyも結構打ち易いよ
俺も最初はフリック苦手だったが慣れるとQWERTYやケータイ打ちには戻れん
英数字はQWERTYの方が楽だけど切り替えも面倒なのでフリックにしてるわ
完全に慣れだと思うよ
英字フリックは無意味だと早く気付け
日本語フリックは1フリックで英字2文字分だから早いけど英字フリックはその半分だから
実は本体横持ちのローマ字打ちQWERTYがかなり速いぞ。忙しないけどな
スマホで打つなら日本語フリックが最強
wordとかでレポート論文書くならBluetoothキーボードで
スマホでレポート作成はないわ
CommuniCase、Android 4.0に対応したね。いらないけど
nexusのcommunicaseはspモードメール対応してないのか
sp対応してない機種に公開してこれ何に使えってんだ
gmail全部突っ込んだら問題なし
ヤフーメールやホットメールをGメールに統合ってことね。
>>679 ホーム画面からweb検索する必要は全くないのに端末内検索を削除してweb検索だけにするって
バカじゃないの?これによって端末内検索する手段がなくなったじゃないか。ホームの検索
ボックスの設定で端末内検索のみにしてたのに。Appleの特許って端末内検索とweb検索を
同時にやることだろ?じゃあ端末内検索しか出来ない検索ボックスに置き換えればいいのに。
>>710 確かに
でもGoogle的には手軽にWeb検索して欲しいのかな
いつのまにか
playアプデあったんだな
直近で共有したアプリがアイコン化されて便利ー
>>710 そもそもそんなものを特許として出願する方が頭おかしいと思う。
ATOK、この機種だけ反応悪すぎる
>>713 向こうでは簡単に特許とれるから特許なんて訴訟で金儲けするための手段になりさがってる
こんなふざけた特許のせいで使い難くなるなんて悲しすぎる
何とかしてこの特許無効にできないものかなあ
米国のGN使いをけしかける
とは言っても今回の件、日本は関係ないでしょ
標準のIMEけっこう気に入ってるよ。
明日例のポケモンキーボード来るから楽しみだわ。
>>721 bluekeybord jpをimeで使うとキーマップいぢらないで使えるよ
グーグルIMEはいつになったらユーザー辞書を付けてくれるんだろうか
そういやGoogle日本語入力アンスコし忘れてたわ。
こんな中途半端アプリもう要らん。
>>716 認めるほう「も」おかしい
というか、技術的な特許については敵対者の足を引っ張るような形では
使えないという決まりがあるのに、なんでこんな「特許」を成立するのか、
不思議でならない。
ライブ壁紙ってBGで通信するの?
>>722 >>721 じゃないけど、ポケモンキーボードは文字打つのには便利だよ
でも、記号出すのが面倒だからユーザー辞書で工夫してやる必要がある
あといつまでもβ版ですよーって言い訳が気に入らないごおgぇいめ
>>730 ふむふむ。初心者なんで勉強になるなあ。
>>732 いやだからbluekeybord jpを使えばキーマップ合わせてくれるから記号もキーボードのままで打てるよ
青歯は電池喰うし仮想キーボードに慣れると物理キーボードなんて使わなくなるけどなー
卓上ホルダはどーなった?
本当に発売するのか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:53:09.07 ID:nSkp7V68
poboxでいい
>>726 しかもさ、特許はアイディアだけでは取れないはずだろ
そこも怪しくね
それにさ、特許本来の目的って苦労して開発したものが簡単にパクられないようにするためだろ
こんなん苦労しないわ
pobox入れてみた
手書きが賢いね
今日新宿ビックで新規MNP1円、機種変3800円でセールやってんだな
>>742 転売古事記が殺到するから売り切れて普通のひとは買えないのでは?と言ってると思われ
>>737 docomoでもう売ってないんだから日本でもGoogleが直販しちゃえばいいのにね。
6時で整理券なくなったらしいなww
>>739 転売ターゲットにされたり林檎に差し止められたり最新os使えたり話題性の多い端末は使ってて楽しいわ
>>747 IS04とかArrowsみたいな話題の多い端末は嫌だけどな
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < REGZA Phoneの悪口はそこまでだ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
>>744 同意 そうしてくれたらdocomoからなんて買わなくて済むしね
Nexus7直販してください
速攻でポチります
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:59:17.31 ID:dZ0zaazk
>>737 ?ネットワーク: W-CDMA(850/900/1900/1700/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
1700って事は EM 掴むのかな
800がないって事は。FOMAプラスエリア アウト?
>>752 EMは微妙に周波数がずれていて上下逆なので使えない
2Aで充電できないんだけどroot取ってごにょごにょしないとダメなの?
画面ロックをスライドで解除する場合、左方向にスライドするとカメラが起動しますが、
この機能を無効化することはできますか?
左手で持って親指でスライドさせると結構な頻度でこの機能が暴発してしまいます。
他に誰もいない場所ならいいんですが、時と場合によっては盗撮と勘違いされる可能性があり、危険ではないかと思っています。
設定->セキュリティ->画面のロック辺りに設定項目があるかなと思って探してみましたが、
見つかりませんでした。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
できればroot奪取などの改造以外の方法でお願いします。
ICSカメラ+などのカメラアプリをもう一つ入れれば1クッション入れられる、というのが手っ取り早いと思います。
>>756 どうせスライドロックなんてセキュリティにならないんだから
画面ロック自体を無効にすればいいじゃない
持ち癖があるんだろうから、それじゃ余計に暴発するよ
widgetlocker lockscreenをつかえば?
>>756 セキュリティから画面ロックを選んで、パターンロックに切り替えるのが、利便性の低下を最小限に食い止めつつカメラの暴発を防げる
パターンロックで右から左に設定すりゃ良いじゃん
つかカメラ誤作動なんて一度もないぞ
誤作動じゃなく、何となく無意識にカメラ起動して
即、戻るでホーム画面には、時々あるかな。
>>756 カメラのアプリケーション情報から無効にする
これで、カメラ側にふっても中央に戻されると思う。
普通にカメラを使いたいときはカメラicsなど別アプリで。
以下、読み飛ばしてね。
4.1rootedな環境で上記操作したら、ドロワーとかアプリの管理からカメラ消えたw有効にできない。
普通の復旧作業でもどせるかわからないし、そもそも4.0.4でもそうなるかはわかりません。
別アプリで代用できるんで問題ないけど気をつけてね。
>>763 アプリの管理画面で、アプリの初期化すれば無効にしたやつ戻せたので解決。
インテント覚えさせたぶん全部消えたくらい。
nexus7って1080/60iの動画ってハードでサポートされてるの?
>>763 4.1のカメラがギャラリーに内蔵されてるのは有名だと思ったんだが
>>743 大手家電屋の前は春の祭りの時なんか、徹夜の大陸系古事記とテンバイヤー爺の溜まり場だったから、今回も凄いのよ、
朝チラシ見て出掛けたところで何も残ってないはず
なんであなたみたいに読んでくれないのかなぁ?流れで理解できるかと思うのだけど
細かく説明書きめんどくさいよ
>>769 普通に生活してると転売人を見ることすらないからな。言葉が少ないと理解するのが難しいと思われ
自分が理解しているからといって相手も理解しているとは
限らないのが世の中ってもんだ
自分の説明能力を棚上げして相手に理解力を求めるのはねぇ…
773 :
756:2012/07/08(日) 00:06:36.57 ID:DLvf+qmC
親指を右側にスライドした時点で親指と人差し指の間の肉がちょうどカメラのあたりに当たって、
親指を離した段階でスライド位置がカメラの方に変わってしまうのが原因でした。
>>760の方法で、右にスライドさせる形のパターンを設定することでおおよそ期待通りのことができました。
ありがとうございます。
>>769 中国系の商人は契約しないといけない携帯にはあまり手を出さないよ
>>774 なんだこの集団…ほんとに乞食という言葉がぴったりですやん…
>>775 日通とかプリペイドの弾が使えた時は明らかに支那系だらけ、そこに機種変更無制限祭りが重なって、都心部のユルい量販店の前はあの写真の如し
あれ以上近付くと襲われそうな方々だらけだから車内からパチリ、雨降ってるのに屋根無しの場所にホームレスとは思えないから間違いなくテンバイヤーだな
もしかしたらホームレスのならび屋のバイトかもね、そのくらい惨い方々だったよ
入官に通報しようよ
どなたか honey labsのmms.apkいただけませんか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:28:28.88 ID:ncTagLmv
DSのDQ9のROM吸い出してエミュレータやってみたが
カクカク三倍スロー再生でダメだった
まだこの機種でも無理か
Galaxy NexusってDS以上のスペックを持ってなかったけ?
機種じゃなくてエミュレータが原因だと思うのだが。
1400円払ってFF3やれば解決
>>781 端末の性能が低いとも言えるし、エミュレータの最適化が悪い、どちらとも言える。
ドロイド君の絵文字ってどうやって出すの?
docomoのSIMロック解除した4.0.4で
初期化(特定操作)すると再ロックが掛かった状態になる。
特定操作で回復できるが。
既出?
>>783 ちなみにどの機種だとカクカクせずに動く?
>>785 初期化で再度simロックは仕様だけど
それじゃなくて?
>>785 初期化後のsimロックの事?そうなら仕様なんだけど
ってか4.0.4にうpデートできねー
4.0.3までは初期化→再ロックだけど、
4.0.4UP後はSIMロック解除してたら、
初期化しても再ロックされないように仕様変更されてる。
悪用されたら目覚めが悪いので詳しく書かないけど、
DSにて再現、回復を確認してもらった。
おい糞docomo
JellyBeanアプデ早くしろよ
悪用ってなにが?
DOCOMO公式でも4.04のアップデート内容に
「SIMロック解除に関する機能改善」
って書いてあるけど。
アップデート催促うざいんだけどカスロム焼けって言ってるのか
docomoは、ワザと不具合作って夏モデル買わせたいだけだろ!
docomo「Nexusってなに?」
つまらん
SVがお安くお求めになれます。この機会に是非Xiに契約変更してSVでXiのせかいへお越しください。
>>798 半年しか経ってないから劇的に変化してない
無料配布の弊害がしばらく続く
>>791 そうなのか
オレは4.04になってしばらくしたら
なんもしてねえのにいきなりロックかかって
ムカついたからファックしたけど
>>801 nexusを自分のケツ穴に突っ込んだのか…無茶しやがって…
大してスペックアップしてないしなんかダサいから必要ないな
前面にロゴ書いてある端末は嫌いです
>>791 数少ない無料でSIMロックフリーにできる機種なのに何でdocomo公式SIMロックフリーにするのかしら
うちもSIMロックフリー後、4.04にしてしばらくしたら初期化してないのにロックしちゃったよ
>>805 お手数ですがやり方お教え頂ければ幸いです
>>806 fuckdocomoV3.1ってアプリでSIMフリーにできますよ
>>807 ありがとうございます
出先ですので帰宅したら調べてみます!
この時期にgalaxy nexus白ロムと、iijmio買っちまったーッヽ(゚∀゚)ノ届くのかま楽しみだ。ちなみにiPhoneとの2台持ち。
おめでとう
ありがとう(^^)オススメの使い方とかありますか?
ひととおり使ったらカスタムロムを入れて遊ぶ
>>810 ガジェオタアピール乙
外に持ち歩くのは、一般人にはキモ過ぎる行為なので止めてね!
だれがどんなスマホ使ってるか、目を皿のようにして見てるのは君だけだから。
誰も見てないわな 都内でも郊外でも
どれだけ自意識過剰何だよと
>>814 >
>>810 >外に持ち歩くのは、一般人にはキモ過ぎる行為なので止めてね!
そんなに一般人引くかな?笑
別に普通じゃね
2,3台持ちとかざらにいるぞ
だよな!俺は女の子に教えてもらっていいなと思ってポチったぞ
普通の人間がNexusを判別できたら逆に凄いわw
アップデートした後でも場合によっては一回はsimロック解除がロックされるよ。
解除キーの番号を教えてもらっていまはもう絶好調。
>>810 俺もiPhoneとネクサスの二台持ち。
どちらも長所と短所があって、それを補えるから楽しいわ。
>>801 俺も4.04をしばらくフリーで使っていたが、
いきなりロックがかかったので、
1.1から3.1でファックしてやった。
最初は原因がわからず何回も初期化したけど。笑
4.04からroot取って初期化したらロックかかったな。
解除番号も教えてくれんかったし、JBに上げてからfuckした。
825 :
785:2012/07/09(月) 07:04:25.39 ID:HXMKRwot
docomoでロック解除してある4.0.4で初期化して再ロックされた時、
回復できるかもしれない操作方法。
docomoのSIMを挿し、初期化
再起動後、初期設定前に電源OFF
他社SIMに交換、電源ON
初期設定途中でエラー画面が出るが「OK」を押す。
再度初期設定が始まり今度はエラー画面が出ずに完了。
限定的で絶対とも言えないけど、これで自分は回復したよ。
今まで純正で普通に使ってきたんだが
さっき突然「このランチャーは応答していません
このアプリケーションを終了しますか?」ってエラーが出て
終了しても再起動してもホーム画面をさわるとこのエラーが
出るようになってしまったんだけど、対応策分かる人います?
DS行くしかないのかなぁ
>>826 とりあえず初期化、それでもダメならDS
>>826 DSいったほうがいいよ、ただしデータはクラウドにバックアップとって
>>826 設定→アプリからランチャーのデータ、キャッシュ、設定を削除する。これで改善しなければDSかな。
>>827-829 どうもありがとう
ランチャーデータを消去したらエラー出なくなりました
一体なんだったんだろう
今リセットされた画面表示を元に戻そうと色々やってて判明したんだけど
Google+の投稿表示ウィジェットを出すとランチャーが同じエラーを起こす
他の人は大丈夫?
Google+のアップデートをアンインスコ→再インスコしたらエラー出なかった
お騒がせしてごめんなさい
google+使ってる人いるのかという純粋な驚き
Googleからのプッシュがすごいやん?
マップとか酷いやん?
G+使ってるけど別に来たことないな
チャットするのに便利だよ
昨日タイとハングアウトしたけど音も良かったわ
Google+地味に使ってるけど。
>>833 お偉方が視察にくるくらい日本はぐぐたすアツいんですけど
>>833 お前らの大好きなキャバ嬢48も使ってんぞ!
>>838 相対的にみると上でも国内ではやってるかというと微妙だよね(´・ω・`)
SNSとしては使ってないな
チャットと写真自動バックアップ用
iPhone機種変一括0円で5台タダで貰って4台売って1台をこれのテザで使うのが真の携帯マン
だってiPhoneなんてパケ代払いたくないもん
4台で11万超えたわ^^
GNの代金余裕で賄えました
>>845 え、これからそのiPhoneの経費月々数千円を2年くらい払い続けるんでしょ・・・
しかしまだGNの白ロムって27000円とかで売れるんだな
電気屋で契約した方が安く上がって弾も出来るのに
>>846 いやいや月320円位
それで5台貰ったんだから大儲けw
>>848 すごいな。それでMNPいけばもっと安くいけたんじゃね
google map事前キャッシュなくなってもうた。前のバージョンに戻せんかなぁ
乞食自慢やめろよ。
キモオタども。
gmapsの事前キャッシュが日本で使えないから前のバージョンに戻して、ストアで自動更新をオフにしても勝手に更新されてしまう。
>>843の分が既存のユーザーである俺たちの料金に反映されてるんだよなぁ
不公平だw
でもGNに7万とか出した人もいるんだろうし0円一括の俺達は幸せだと思わなきゃ
君もそうだろう?
お前のような日和見乞食と一緒にすんな
こういう良端末のバラマキ、またないかな
くそ端末のバラマキじゃなくてさ
まぁ怖い
一括0円でも維持費は月に700円近くいるんですのよ
関係ないスレで古事記自慢する奴は、ついったーで不正自慢する奴と同レベルの思考なんだろ
つか、スレチだし
最近買ったんだが、おすすめのデカバってある?
>>860 爆発するぞwww
なるだけ激しく爆発をキボンヌなので、4500mAの奴お願いシャス
SMSやLANパケットで狙ったやつの胸ポケットを爆破できたらスマートボムになるな
>>856 GN並はs3かnoteくらい
せめてペリアかlgがご愛顧にならないとGNより上回る端末がない
今更ながら3月にもう一台、予備端末確保しなかったのを後悔してるわ
>>860 ポケゲで純正2000mAh&裏ぶた売ってるからそれにしとけ
これならTPUケースなら入るし、純正品じゃないとNFC使えなくなるぞ
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:48:15.97 ID:FxPGcPpn
カスタムromスレで聞くべきなのか悩んだけどここで、、
アクションバーにwifiやGPSやらのトグル
って正規のアプリでできます?
カスタムrom以外の方法で
バッテリー温度が45度すぎくらいまでよく上がるけど、ぶっ壊れないの?
>>868 CPUGPUはそれくらいじゃ問題ない。
活動婆
おまえらアクションバーも知らんのか
まあアクションバーとステータスバーは違うけど
メニューとかあるあれだろ
あそこにトグル置きたいってのも変な話だけど
さっき庭で蛇がトグル巻いてたぜっ
おしおきだべぇ〜
>>875 ああ、アプリ使用時にタイトルとか出てくるとこか?
そこにトグル置きたいって発想はなかったわw
百歩譲ってナビゲーションバーだとしても無理な話だけど
ハクションバーわろた
>>884 >>824 自分もポチろうと思ったら電話番号の入力画面に
Please input the correct phone number.
がでて先に進めん。
ちゃんと+81足して市外局番の0とってんのにつД`)
887 :
824:2012/07/10(火) 07:24:31.74 ID:qZe+9FIe
こんちわ(・ω・)ノ おまいらのSkypeちゃんと繋がってますか?
勝手にログオフしたりしません?
>>888 勝手にログオフどころか
数時間たつと終了しているよ
おまけにパス入れ直さなければいけない
自動サインイン・オフラインまったくなし・同期onの状態なんだが…
>>824 俺持ってるけど、シリコン薄いからSGPの方が良さそうに見える。
>>889 WIFI接続してる? 3G接続だけ?
>>891 3Gだけで接続し、今は移動してないの = 今は良い感じ
もしかして移動とかIPの変化とかでオカシイのかもね
>>893 Wi-Fi運用中
(モバイルネットワークのデータ通信を切っている)
外出せずWi-Fi電波良好でも落ちます
先月ぐらいからそんな具合
>>894 思えば先月ドコモの慇懃無礼に頭にきて、
『お前らキャリアはいらない。Wi-Fiとskypeがあればすむことだ。吉野家やセブンイレブンがスマホ出せばそこで買う』という趣旨のメールをだしたから
バチがあたってクラックされたかと思っていた
897 :
824:2012/07/10(火) 08:39:05.85 ID:qZe+9FIe
>>892 助言ありがとう。今から尼でSGPポチるわ
>>896 おやドコモさん、こちらにも登場ですか?
>>898>>895 煽る奴はアレだけど、あんたも視野狭窄に陥ってるよ。
2ちゃんねるだとフツーに煽りを呼び込むレベル。
外に出て深呼吸するといい。
脳内盗聴されてると騒ぐ人に似てる
>>898 無線LAN万能論って禿工作員がバラまいたデマだからw
面カバーできない、ハンドオーバーできない、実質3チャンネルしかない無線LANをもってキャリア要らないとかよく言えるなwww
ワロス
しかし話題に尽きないスレだな
9割は無関係だがw
>>895 > バチがあたってクラックされたかと思っていた
ねーわwww
>>おばさんたち
知らないんだったら、黙ってテレビでも見てなよ
今日も朝から香ばしいのが沸いているようで
>>893 スマホはWiFiだけどL-09C経由
電車で移動しても友達からちゃんと着信(通話、メッセ共に)してるよ
移動中は会話しない主義なので、移動中の通話品質はあまりわからん
>>907の 着信(通話、メッセ共に)はSkype
何か切れてるしwww
>>891 俺もまったく同じ症状だよ。
スカイプ再インストールしても直らない。
これには困ってるよ。
ついにオイラもjelly beans!
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1
root取る前に初期化されるけどどうやって復元してるの?
>>912 ブートローダーアンロックしなければいいんじゃね?
ID:Sw7BEm/i
痛すぎる・・・ってかただの馬鹿か
docomoがクソってのは同意だけどね
しかしドコモ野郎オオスギ
タダで社員に配給するからこうなっちゃうのか
つ,釣られないぞ!!
>>916 じゃ〜、ニートのオレもNexus弄ってたらdocomoの社員と思われちゃうのかな〜w
つまんね
>>918 rootとることとの違いわかってないの?
>>921 え?ブートローダーアンロックしなくてもroot取れるんでしょ?
rootのみでも取れるよ、ネクサスは。
>>923 ツールのヒントだけでも教えて下さい
ググってもブートローダーアンロックした後のやり方ばかりでして
見つけたわ
>>927 カッコ悪いうえにサムスン敗訴にされてるワロタ
iPadもアップルもカッコ悪すぎ
勝訴と敗訴のテロップ間違えたんだな
テレビ局の中に先入観があったんだろ
USでのNexus販売停止も解かれてんじゃん。
まったくもって嫌な世の中だなw
マネした者勝ちで報われないこんな世の中じゃ POISON
Jelly Beanのソースコードが公開されたから10月には来るかな
ドコモさんよろしくね
>>934 ドキュモ「イヤです、儲からない事はやりません」
このクソドコモが!
まぁNexusならどうとでもなるか。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:04:01.72 ID:j8qAI3vx
誰か頼む
VIDEOストア powered by BeeTV のバージョン1.4以下のAPKファイルアップして
お願いします
>>937 イヤならご解約していただいて構いません(はぁと
4.1.1だね(´・ω・`)
>>937 古いの入れても新しくしろと言われて見れない。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:39:34.55 ID:j8qAI3vx
>>941 マジ?
諦めるわ
ありがとう
しかし、ルーター来るのは早かった 2000円くらいのNECのやつ
1週間で来たわ 525円で買ったと思うわ
>>940 このバージョンがアップルのIP侵害してるなら来ないんじゃね
こえーな
もう4.1.1きてるやん
もっとブラウザがヌルヌルになった快適すぎる
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
でも2chmateがガクガクじゃん
>>946 みんなそう言うけどさ。普通にぬるぬるじゃない?
GBのGalaxyNoteのほうが目に見えるレベルでガクガクしてる
noteはs3だし、docomoの謹製ゴミてんこ盛りだから仕方ない
mateなんて糞ブラさっさと棄てればいいのにw
>>947 だよね。4.1からは長文もヌルヌルしてるし。
>>947 マジか ボリュームスクロールが一回しか出来ないの治った?
治ったならJBに戻すわ
quick ICSも来たし
またID被りか
泥板はID被りまくるから嫌なんだよ 特にgnスレ
自演乙w
これが自演に見えるとかすごい頭してるな
うわ、隣の奴がWi-Fiのチャンネル被ってきやがった
くたばれ糞野郎
>>955 くたばれ糞野郎、と隣の奴も言っていることだろう。
やっとgalaxynexusゲット!遅かったかな|д゚)チラッ
オメ!次は裏蓋とポケチャGETだな
裏豚はいいぞぉ
ポケチャってなんぞ?
裏蓋とポケチャって今からでも無料でもらえるの?
>>960 キャンペーンでモバイルチャージャーが貰い放題だった
何個でも
乞食どもと一緒にすんなや
Nexus持ってて裏蓋と歩家茶持ってない奴なんているの?都市伝説だろ
裏豚とポケチャ貰わないとか孫氏てるな
まあ実質全プレだったからな
こんなの10個もどうすんだって話
なんか貰えない奴の妬みで1台で10セットゲットした奴は逮捕だなんだかんだ言われてたけど未だに逮捕されないんだが。
ビビってたの?ww
>>967 2ちゃんで逮捕逮捕言われてるのなんてほとんどはネタなのにずっとビビってたのか
かわいいやつめ
>>947 スレをお気に入りごとに並べてるとこでかなりガクガクするよ
mateとか情弱御用達
専用スレから出て来るなよ
いまだにロイドン使ってる
お気に入りスレの巡回のしやすさがダンチだと思うけどなぁ。
スクロールもGPUオンでヌレヌレよ
roizオススメ
mate最高よ
俺じゃ不満か?
オイ次スレ
iPhone版p2使ってるわ。
専ブラでp2の既読処理とかできるやつあればなぁ。
裏蓋まだ届きません。
2台分早く送ってください。
en2chの俺は少数派
>>983 977がiphone持ってると言ったから、俺はipad持ってて調子に乗って言ってしまった。
でも、Androidのmateが一番いいわ。
ポケットチャージャ 2500mAh
ゴミじゃん
モバブーでいい
こーいうのを自演乙という感じで〜
FLASH更新来ましたね。
最後の更新かな?
みんな.apkのバックアップの準備はいいか?
>>988 既にバックアップ取ってクラウドに置いてあるぜ
ハニカムのクソタブレット端末もってるからバックアップなんてとってない
次スレも立てられないグズどもが集うスレ
昨日の時点でたってるという
>>991 アアアッwwwwwwwwww馬鹿だwwwwwww
殺せwwwwwwwwドコドコドコドコドコwwwwwwww
>>991 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
1000なら今日真面目になる
まじめにニートするのか
うめ
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。