【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
注意】
「Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。安易に手を出すものではありません。」

・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
・トラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
・初心者のあまりに基礎的な質問は嫌われます、せめて前スレには目を通しましょう。 もしくは初心者スレで質問しましょう。
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332306203/

このスレに助言を求めるときは

・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?

など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
また神々が降臨して贈り物をしてくれる事もありますが、敬意を払って使わせて頂きましょう。

次スレは>>980が立てること


■前スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1335486413/

■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332003739/
docomo GALAXY S II SC-02C Part107
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338361038/
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー13ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337734164/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332439288/


■よくある質問
Q. FRってなに?
A. ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す)

Q. おでんってなに?
A. odinでググれ

Q. カーネル変えるときにFRしたほうがいい?
A. 必要ない、気になる人はご自由に

Q. カスタムカーネルってどうやって導入するの?
A. odinかheimdallで焼け

Q. 初期ROMどこにあるの?
A. Check Fus Downloaderで落とせ http://fus.nanzen.se/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:01:31.81 ID:3FhWdNqU
>>1
前スレ>>1000はひどかったな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:39:12.44 ID:Vc5x1E23
>>2
同意ww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:44:12.03 ID:boHUkxwz
スレ立て失敗してないよな?人少ねぇ

S3ROMに桜乳kernel入れた。電池持ち良くなるといいが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:54:25.78 ID:4s2IFljo
次レスは
Pure look S3の
framework-res.apk,Settings.apk日本語化
設定で日本語設定可能
の二本です。お楽しみに!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:01:30.50 ID:k4T4uIUA
>>4
前スレのやつですか?
今DLしてるんだけど、もんのすごく時間かかってる。
起業家さんのでも試してみたいけど文鎮コワイ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:05:15.79 ID:4s2IFljo
>>6
文鎮は起業家さんのも俺のも確実にない。
でも俺のはそもそもインストールが開始できないかもしれん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:10:34.66 ID:4s2IFljo
Pure look S3 for SC-02C
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/87889.zip
framework-res.apk,Settings.apk日本語化をしっかりやったことと、
設定画面で日本語を選べるようになった点が変更点です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:13:11.81 ID:boHUkxwz
>>6
いや、起業家さんROMの方です。
そっちも試したいけど設定し直しはめんどい…FRしないなら楽なのかな?


ホームボタン連打で画面反転はカーネルの機能だったんですね。変えたらなくなった
tweakGS2も使えました。不具合出てるのかはわからないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:14:15.69 ID:Vc5x1E23
既出かもしれませんがmiuiV4でコンパスの逆転を直す方法ってありますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:18:05.21 ID:4s2IFljo
>>9
特に変化ありません。でも>>8のは結構変わってます。

>>10
一撃を当てたし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:20:29.96 ID:Vc5x1E23
>>11
その一撃ツールなんですけど色んな人が作ってくれたはるみたいでどれ当てたらいいのか分からないんです
miui用ってありました?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:25:00.35 ID:4s2IFljo
>>9
あとFRの必要はまったくありません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:56.49 ID:4s2IFljo
>>12
ほむほむさんの一撃当てたし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:33:43.11 ID:Vc5x1E23
>>14
ありがとうございます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:40:47.08 ID:boHUkxwz
>>13
ありがとうございます。焼いてみます

shiyah→桜乳、メモリ大分食わなくなった。安心
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:43:00.37 ID:4s2IFljo
>>16
そうなのか。Extweaks無効化版需要ありそうだな。
作らないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:51:16.40 ID:4s2IFljo
なんかPure look S3リリースしたksr007結構すごいことになってるな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:56:46.79 ID:cDi0KF/z
また金かよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:15:06.55 ID:aJnXgife
やめたのか。
それとも、ごねて見せて金入るのを待って復活か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:16:23.33 ID:w19HTOtR
>>17
extweakないからなのか、気づかなかった
あんまりいじらなかったから俺は無くても大丈夫だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:09:49.81 ID:cIFuz72L
久しぶりに来てみたらS3ROMとか言うのが流行ってるのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:18:57.77 ID:aJnXgife
もう終わったけどな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:16:41.76 ID:eABjvnZV
ドネるの要求するのはレギュレーション違反だからああなったらほとんど見向きもしないよ
終了
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:14:06.25 ID:ilK4VJu2
s3romと桜ミルクカーネルで、suが取得できないけど、俺の手順ミス?それとも、何かsu取得方法があるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:53:52.41 ID:aJnXgife
もう終わったロムで頑張ってもしようがないと思うよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:06:41.18 ID:3U+tFgZt
s3romを焼いたら一度起動させる。これから桜乳カーネルを焼く。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:51:38.00 ID:w19HTOtR
>>6落としたけどエラーで焼けない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:59:51.33 ID:k3uJhsPJ
>>28
>>8のを使ってください。
それでもエラーが発生したらどのようなエラーか教えてください。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:31:32.11 ID:2r59YMT7
SYNTAX ERROR!!! aroma-config on line 148 col 1
E:Error in /sdcard/Pure_look_S3_SC-02C.zip
(Status 1)
Installation aborted
とでて焼けませんでした。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:09:58.48 ID:k3uJhsPJ
thx
改善に役立てます。今は起業家さんのを使ってください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:29:55.62 ID:k3uJhsPJ
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/37078.zip
>>30の不具合を修正
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:11:10.54 ID:d+jLyn2N
camera fixが見つからん。後ワンセグ不可って誰も触れないな。カスROMだから?
じゃあドコモ公式SV発売後にそいつから抜いたものなら使えるのけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:23:57.42 ID:n1LvyRrV
文鎮化したs2を買い取ってくれる方はおられませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:36:58.94 ID:d+jLyn2N
>>33
cameraは別のROMからひっぱってくればいけたとかいけないとか。
後ワンセグは無理。
カーネルからシステムからありとあらゆるところに入り込んでるからね。
>>34
よろこんで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:50:15.83 ID:e0H81TbQ
ID…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:52:23.02 ID:d+jLyn2N
>>36
規制@BB.exciteで串使ってるから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:57:44.50 ID:ilK4VJu2
>>27
サンクス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:39:34.70 ID:p3fAJOqw
どっかのスレで話が出てたけど
framework-res.apk とか SystemUI.apk とかいじった後
zipalign するとシステムのメモリ使用量減って電池持ちが良くなる。
ってか、デフォ状態に戻る。
UOTキッチンにお世話になった apk も zipalign はされてない。

俺が情弱だっただけだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:47:25.93 ID:d+jLyn2N
>>39
mjd?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:56:13.19 ID:p3fAJOqw
LinaroがAndroid 4.0.4を高速化、Pandaboard上でStockなAndroid 4.0.4の2倍高いベンチマークスコアを叩き出す | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/62659.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:35:07.44 ID:d+jLyn2N
>>41
CMにあてられるのか!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:48:25.16 ID:QytPDyoR
体感できるレベルなら良いな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:54:11.99 ID:d8BXN7lW
CWM用のzipファイルでインストールする前にあらかじめkernelやmodemを入れ替えるのってできますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:57:50.12 ID:UG/FysxY
>>44
できる。
ZIPを展開して、入れ替えて、ZIPに圧縮して、署名すればおk
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:00:13.72 ID:u0vTaprn
>>41
GNに焼いてみたが、quadrantは公式と比較して下がった、
体感的にもパフォーマンス向上は感じられないな。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:16:32.59 ID:TantgXbQ
>>32
違うところにアップしてくれませんか??全くダウンロードが進まない…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:24:48.57 ID:lRr9+38+
>>31
Resurrection Remix icsの話ならcamera fixがあったのはResurrection Remix ics v2.1の時だよ
今は修正されてる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:33:20.25 ID:d8BXN7lW
>>45
ありです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:36:46.50 ID:z+8MIsH5
珍しくCM7のNightlyがきてる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:50:14.15 ID:xcTeB23v
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/37091.zip
ロック画面の日付が「月月」になる不具合を改善。
メモリの食いが少なくなったかも?
52 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/06/10(日) 23:18:57.28 ID:zjOiks1B
s3ROMもう終わったってどうゆう事?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:22:05.95 ID:ilK4VJu2
sakuramilkカーネルで、extweaksが使えるようにならないかなあ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:31:33.07 ID:xcTeB23v
>>52
作者がゴネて死亡
>>53
Extweaksはカーネル判別システムがあるからはじかれる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:32:20.25 ID:p3fAJOqw
>>52
xda-developers - View Single Post - ??[ROM][XWLPG]Pure Look S3 [v3.1.1 Final][Jkay v14.0][06/06/2012]? Be closed
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=26456005&postcount=1
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:08:13.85 ID:tCOhofGd
>>51
アップローダーが混雑していて遅すぎます…。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:40:04.34 ID:Vv+U72vc
s3rom sakuramilkカーネルで、タッチキーライトがずっとつきっぱなしになるのは俺だけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:32:07.50 ID:2pg6uCw6
>>57
BLNの設定が入ってるんじゃね?
59 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/06/11(月) 01:37:07.70 ID:RCNVOVW7
>>55
把握したありがと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:40:59.56 ID:2pg6uCw6
>>51
600M超ってだいぶ容量でかいなコレ
何が入ってるんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:41:44.47 ID:tCOhofGd
>>51
またエラー出ますね。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:45:14.18 ID:2pg6uCw6
>>51
焼こうと思ったけど上で言われてるように

SYNTAX ERROR!!! aroma-config on line 147 col 1
E:Error in /emmc/Pure_look_S3_SC-02C.zip
(Status 1)
Installation aborted

ってエラー吐かれるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:45:22.86 ID:PI1RrHN5
>>57
私も同じrom / kernel で同じく、バックライトオフ出来ないです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:50:00.19 ID:9jmVvsPX
桜乳に変えたら付きっぱなったけど、tweakGS2で設定したら消えた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:01:02.44 ID:Vv+U72vc
>>64
さんきゅ〜〜〜♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:16:16.44 ID:PmelKwxf
LE1でバウンドさせる方法ないですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:12:50.96 ID:NbPYNsFe
>>60
圧縮されてないだけ。
>>61,62
了解しました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:43:42.31 ID:NbPYNsFe
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://www1.axfc.net/uploader/Na/so/37126.zip
>>62の不具合を修正
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:51:45.08 ID:iTYghM7K
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:07:00.54 ID:kdSQ2kv+
ttp://www.multiupload.com/XUIFJGAA48
SC-02C_DCM_SC02COMKJ4_SC02CDCMKJ4_SC02COMKJ4.exe
これがなくて困ってるんですけどどなたか上げてくれませんか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:47:25.08 ID:2E7VZONd
LE1ではダメなん?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:53:46.58 ID:kdSQ2kv+
>>71
誘導していただけるとありがたいのですが(´;ω;`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:02:26.90 ID:kdSQ2kv+
1から読んで解決しました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:10:13.88 ID:5TvQEKMj
>>68
これでも上記で報告されてるエラーが出ました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:21:21.14 ID:IBgNAaDl
>>68
同じくエラーになります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:39:06.85 ID:2J54wlNi
>>74,75
まったく同じですか?
>on line 147 col 1
特にこの部分
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:41:50.04 ID:5TvQEKMj
>>76
です。

147行目覗いてみたのですが行の中は何もなくてOKですよね?
(行だけ存在する感じ)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:47:05.18 ID:2J54wlNi
確認しました。
Default Installationのif節のend ifがなかったことが原因でした。
修正してうpします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:14:05.25 ID:2J54wlNi
>>70
んなもんねえ
それってウイルスじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:21:43.76 ID:5TvQEKMj
知恵遅れに昨日KJ4欲しがってる人ならいた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088852805

81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:31:59.24 ID:+EUgUCax
>>80
ほしいのはKJ4.exeだぜ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:37:03.48 ID:5TvQEKMj
俺も最近浦島だから今時はexeで提供されてるのかな〜と思って
そのままググったらそのページ出たのよw


まぁexe何て怖くて無理だが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:38:13.57 ID:2J54wlNi
.exeってあるよ
自己解凍ファイルでしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:41:49.46 ID:cRtoEihd
なんという自演
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:44:40.12 ID:2J54wlNi
自演じゃないんだな@bbexcite
これは規制中で串だからどうしようもないんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:50:22.14 ID:/tVwulGf
驚きのマジレス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:53:12.15 ID:G9viEVH7
(´exe`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:04:07.89 ID:rYhDUlp5
何回串の話出してんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:21:44.28 ID:2J54wlNi
ここは何スレですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:29:52.19 ID:cRtoEihd
今は変なのが湧いてただのクソスレ

一撃作っただの文鎮機体が欲しいだの人のブログに余計な口挟んで職人さん怒らすだの

もう勘弁してくださいよってスレ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:50:15.41 ID:2J54wlNi
職人さん怒らすについて少しkwsk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:53:11.11 ID:/tVwulGf

    ∧∧ デリカシー
    ( ・ω・)  がない
  .c(,_uuノ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:09:06.76 ID:2J54wlNi
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/17486893/Pure_look_S3_SC-02C.zip.html
>>62の不具合を今度こそ修正。
AccuWeatherDeamonService.apkとSystemUI.apkの日本語化
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:11:22.08 ID:cRtoEihd
こういうとこね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:18:13.10 ID:5TvQEKMj
E_MAXSIZEってプレ垢買わないと落とせないんですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:43:02.75 ID:Vv+U72vc
s3rom+sakuramilkカーネルです。

何かのきっかけで、野良アプリの「インストール」ボタンが反応しなくなった。FRすればなおるけど、FRせずに治す方法ないですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:46:04.89 ID:9jmVvsPX
>>96
それCM9の時にあった。原因はわからないけど焼き直したら直った
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:01:37.70 ID:Vv+U72vc
>>97
やっぱ、FRしなきゃだめみたい。
ユーザーdataを消さずに、焼き直しても改善されない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:46:54.61 ID:u1DZ3kR1
>>93
500メガ以上のファイルは課金してね☆ミ

って言われた気がする…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:52:42.82 ID:kVM2+q0M
斧にあげても海外にあげても何か言われる職人さんカワイソス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:16:37.84 ID:28IUuu3q
乞食何てそんなものさ。
死ねばいいのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:52:49.32 ID:yNdyBLBw
どなたか
SC02COMKL4_SC02CDCMKL4_SC02COMKL4_HOME.tar.md5
のハッシュ(md5)教えて頂戴。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:34:52.59 ID:1I8B9gdO
test
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:36:11.72 ID:1I8B9gdO
>>93

E_MAXSIZEと出てダウソできないが。。



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:24:00.66 ID:Rm8v3qWP [2/4]
>>926 >>928
CameraFixあるけど焼いてある?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 23:38:53.56 ID:Rm8v3qWP [3/4]
>>930
ROMのリンクのところに普通にあるけど・・・



普通にないけど。。
http://pppnexus.ddo.jp/tool.cgi
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:38:34.90 ID:1I8B9gdO
純正ROM+桜乳カーネルからs3lookG.zipでS3ROMにしたが
CWMで元のROMにリカバリしてフルワイプ、FRしてもちゃんと起動しないね。
GB→S3ROMは一方通行なのけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:39:47.65 ID:1I8B9gdO
そっから更にCWMでバックアップしといた、S3にリカバリしようとすると、md5のアンマッチエラーが出て泣けるwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:53:14.96 ID:6Behn/Qf
>>104
romのリンクつったら普通本家だろ
しかもバージョン上がってfixされてるから必要ないんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:57:59.10 ID:FAVRzWgQ
>>93
取り敢えずインストール出来ました
ありがとうございます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:24:50.52 ID:XPQ0WbFv
>>107

51ページ全部みんのかよ。。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1669060
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:16:46.40 ID:6Behn/Qf
何いってんの?
つか相手にしたオレがバカだった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:19:05.34 ID:ERVvxzSu

 なんかもうココめちゃくちゃだね。

 お前らしっかりしろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:20:23.80 ID:P94a+P1f
本家のROMリンクのURL位教えてやれよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:43:01.57 ID:6Behn/Qf
>104で前スレコピペしてるのはResurrectionRemixの話
>109で貼ってるリンクはPureLookS3

何のURLを教えろと?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:45:43.08 ID:TZUTkLMK
jig使ってもビックリマークが消えない端末はどうやっても消せないんでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:51:30.00 ID:Hz0RohDm
>>93
ダウンロードの仕方教えてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:05:35.46 ID:Vz2FwVmY
S3ROMってスクリーンショット取れなくない?
ホーム+電源じゃムリなんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:27:18.08 ID:zuCth0CZ
それGB
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:30:23.20 ID:P94a+P1f
>>105

おう。s3lookG焼いた後、GBに戻そうとすると文鎮化するね。
起動画面から動かないだけで文鎮というのにはおこがましいレベルだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:32:19.70 ID:7Xu3ZEl4
>>114
triangle away 使え
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:11:30.46 ID:4kpwkkuw
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/17676907/Pure_look_S3_SC-02C.zip.html
>>93の圧縮版
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:20:16.16 ID:zo5cqHHG
めちゃくちゃ遅いw
斧にあげてもらえると助かる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:30:16.03 ID:4kpwkkuw
>>121
あっちはうpがめちゃくちゃ遅いんだw
我慢してくれ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:43:36.07 ID:7u4GWmJD
虹色ほたるが紅音ほたるに見えるんだけど…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:43:58.44 ID:NTyDYwwo
あとで落とす
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:49:29.44 ID:Vz2FwVmY
>>118 Hydraからは普通に戻せるのにな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:53:31.47 ID:4kpwkkuw
FRしても戻らないってどういうこっちゃ
modem.binとかKernelとかしっかりもどしてるんだよね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:01:20.28 ID:n6e5GgmS
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
をインストールしたのですが、
設定が日本語になりません。
また、日本語設定も選べない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:09:19.05 ID:dPYsNCOH
>>127
MoreLocale2で日本語設定にできませんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:09:26.46 ID:zo5cqHHG
日本語にはできますん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:56:44.52 ID:S1gES8Xd
CWM用のzipファイルは無圧縮じゃないとだめですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:38:27.70 ID:kVM2+q0M
>>120
CWMでインストーラまでは行きました
インストーラにてインストールが一瞬で終了しているように見えます。

Logファイルより抜粋
---------------------------------------------------------
line 103 col 10: syntax error, unexpected ENDIF, expecting $end
1 parse errors


Installer Error (Status 6)
---------------------------------------------------------
と出ているようです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:51:10.35 ID:TZrJeqIU
どんだけ問題あるんだ。。今やっと落とせたんだけど毎回FRめんどいわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:00:03.24 ID:P94a+P1f
インストールが一瞬で終わって、何も変化がない(インストールに失敗してる)ように見えるが。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:00:22.40 ID:7ljnL5FO
もうaroma使うのはやめた方がいいんじゃ。。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:13:45.66 ID:woigqUwA
あー上記と同じエラーでたわ。。aromaは問題ありすぎ。もう次から次へと出てくるよね。
これで期待して失敗しての繰り替えし何回目だろww 起業家さんに戻ります
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:49:16.39 ID:7ljnL5FO
起業家のROMもカメラに問題あり、動画が取れん。
Hydraからバックアップしたのをチタでリストアしようとしても、エラーが出てインストールができん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:53:03.01 ID:1s0srIfp
起業家ROMで十分に思えてよかったわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:55:53.81 ID:TThrv8ul
>>119
THX
でも、対応端末ではないと表示されダウンロード出来ません
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:03:00.81 ID:A9nCW19j
>>138
[06.06.2012][ROOT] TriangleAway v1.51 - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=22463153
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:10:42.04 ID:TThrv8ul
>>139
感謝です。しかし
解析エラー
パッケージの解析に問題があります
となりインストール出来ません
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:21:08.06 ID:A9nCW19j
>>140
- only ICS
- install ->/system/app
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:23:49.55 ID:TThrv8ul
>>141
今気づきました。THX

GBだとどうしようも無いって事ですね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:28:13.11 ID:A9nCW19j
>>142
いったん cwm-recovery でバックアップして
なんでもいいから ICS 入れて三角さよならすればよろし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:48:39.01 ID:TThrv8ul
>>143
なるほどですね
やってみます。Thx
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:32:19.30 ID:oIQ8ltyJ
>>127
mjd?
設定で選べるようにしたはずなんだけど…
MoreLocale2使ってください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:42:50.39 ID:oIQ8ltyJ
aromaで問題ありなのは俺が実機で確かめてないからだ。(現在実機破損中)スマソ。
>>131
thx
改善したの上げる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:44:56.27 ID:oIQ8ltyJ
>>137
起業家さんのより日本語翻訳されたところが多いのと、少しだけ最適化されてる部分以外はほとんど変わらないから
起業家さんのROMをすでに入れてる人は特別入れる必要もないかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:47:55.19 ID:oIQ8ltyJ
>>135
戻ってください。たぶん俺の実機が返ってくるまでバグ頻発だわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 06:46:26.72 ID:oIQ8ltyJ
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C !TESTBUILD!
http://rapidgator.net/file/17763290/Pure_look_S3_SC-02C.zip.html
誰かテストplz
150131:2012/06/13(水) 07:35:26.91 ID:Xs1ghZrq
>>149
夜分遅くにお疲れ様です
出社してから落とすのでお待ち下さい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:09:44.24 ID:jcAsaRyc
初心者スレに聞くべきなんだろうけど、アプリを更新しようとすると、「アプリケーションにはSDKの新しいバージョンが必要です。」って出てアップデートできないんだけど、なぜ?
特に何かやった記憶なし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:31:17.16 ID:7ljnL5FO
>>151
GBだと出るようになったな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:26:18.03 ID:HtMpYHdf
落とせたので

---------------------------------------------------------
line 103 col 10: syntax error, unexpected ENDIF, expecting $end
1 parse errors


Installer Error (Status 6)
---------------------------------------------------------

最初の選択にキャリブレーションが増えたみたいですね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:43:24.64 ID:jcAsaRyc
>>152
自分だけじゃなくて安心しました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:37:38.10 ID:uJ6MH0vj
そういやCMのNighlyのchangelogのサイトが更新止まってるんだよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:05:22.51 ID:1s0srIfp
>>147
いや、もちろん日本語の方がいいですよ。
安定するまではこれで運用かなって感じです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:38:55.53 ID:oIQ8ltyJ
>>156
ROM自体は安定してるはずだけどインストーラができないorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:41:45.79 ID:Xs1ghZrq
>>157
お疲れ様です。
インストールはいつでもしますんで
無理しない程度にやって頂ければと思います。


実機が無いとの事ですが修理中なんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:47:15.99 ID:oIQ8ltyJ
起業家がTweakGS2を名前変えてパクリやがった。
>>150
夜てお前、朝だろ。またバグありだったことがわかったからテストしなくていいです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:11:18.34 ID:CBaOGjyc
>>159
え?
たしか海外ROMチームが内蔵したって言ってsakuramilkさんも知ってる話だったはずだぞ

お前みたいにクソの役にも立たんが気軽に噛みついてんじゃねぇよ




起業家がクローズで動いてんのこのカスのせいだからみんな相手すんなよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:12:05.75 ID:CBaOGjyc
役にたたんカスだた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:14:45.73 ID:oIQ8ltyJ
>>158
USB接触不良直してたら基盤割れたorz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:17:18.42 ID:oIQ8ltyJ
>>160
>あ、xxtweakerのネタバレすると
>あれsakuramilkさんのtweakgs2ですよw
起業家がこういう風に言ってたがそれって海外のやつがやったのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:24:16.39 ID:CBaOGjyc
>>163
xxtweakerが元から入ってるかどうかぐらい確認すりゃわかるだろ

つかそんなんことも知らんで改変して撒いてんのか??

チェンジログぐらい読むだろ普通
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:31:13.89 ID:IN20GPnp
xxtweakerはtweakgs2よりもっと項目多いぞ
まぁ元がどうなのかとかcredit出してるかとかは知らんが
hydrogenはtweakgs2まんまデフォで入れてたけどな
もう終わったけどw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:47:29.71 ID:oIQ8ltyJ
>>164
自分で入れたって言ってた。ただそれがどこからとってきたものか知りたかっただけだ。
>>165
そうか。thx
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:50:19.22 ID:CBaOGjyc
>>166
あんたの改変待ってる人もいるんだろうから他に迷惑かからんようにがんばってくれよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:03:59.35 ID:oIQ8ltyJ
>>167
ああ、スマソ。
後リリースかなり遅れるかもしれません。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:05:57.42 ID:eVeS97c8
もう終わったロム入れても何の面白みもないだろ。
理解できん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:30:07.50 ID:IN20GPnp
バグ無くて安定してるならいいんじゃないの
フラッシュジャンキーには面白くないだろうけどw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:31:23.36 ID:T3cL+cky
s3romでキャリア決済をするためにはどうすりゃいいの?
build.prop編集だけでできる?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:32:29.96 ID:oIQ8ltyJ
>>169
だからこそカスタマイズするんだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:53:24.78 ID:W9wTVLS5
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:12:53.73 ID:T3cL+cky
>>171
すまん。
自己解決。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:54:27.37 ID:oIQ8ltyJ
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/17875533/Pure_look_S3_SC-02C_MV1.zip.html
aroma Installerの日本語化
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:04:46.95 ID:oIQ8ltyJ
>>175に致命的なバグ発見。テスト不要です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:08:16.35 ID:7ubs2j1k
はやく試したいなぁ。がんばってください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:09:08.51 ID:oIQ8ltyJ
あ、パクリ発言スマソ。誰か起業家に伝えておいてください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:12:08.61 ID:eVeS97c8
呼び捨てで謝罪か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:14:17.31 ID:oIQ8ltyJ
確かに謝罪になってないな。俺。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:14:44.10 ID:uws/Rowf
なにやってんの…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:24:13.87 ID:oIQ8ltyJ
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/17881034/Pure_look_S3_SC-02C_MV2.zip.html
>>175の修正版
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:16:26.60 ID:faSFox8z
半年浦島状態なんだが、aroma Installerって何?
CWMから焼けるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:20:43.28 ID:eVeS97c8
半年浦島状態だとググることも知らないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:23:30.21 ID:Xs1ghZrq
CWMでそのまま焼ける
その後GUIでインストーラが走る感じ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:30:05.50 ID:faSFox8z
>>185
ほー便利になったね
Odin使わないっつうか、端末だけで行けるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:03:36.04 ID:JtF5KbJF
ほむほむの文鎮化したs2買い取りたいって言ってた人どこ行った?
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/14(木) 01:25:19.47 ID:GkKhKwP+
icsでgpuレンダリングONにすると表示おかしくならないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:12:45.30 ID:Few0Kk4H
>>187
俺だ。
ほむほむさんに聞いたらJTAGプログラマー買って直したいってたから
アダプタ売ってるところ紹介したら、挑戦してみるって返事きてた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:14:35.45 ID:Few0Kk4H
>>188
仕様です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:35:41.02 ID:13zB4tVh
>>182
お疲れ様です。
今回はCWMの時点で失敗してますね

---------------------------------------------------------
E:\Can't open /sdcard/Pure_look_S3_SC-02C_MV2.zip
(bad)
Installation aborted.
---------------------------------------------------------
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:42:04.27 ID:Few0Kk4H
Pure look S3 with aroma Installer
http://rapidgator.net/file/18029899/Pure_look_S3_SC-02C_MV2_FIX1.zip.html
テストです。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:52:21.43 ID:tI/rXZDa
aromaにこだわらず起業家みたいに単にzipでリリースでけんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:10:19.09 ID:YidP5zxs
aroma使いたいんだろ
あんま意味無いけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:18:45.73 ID:nR0vRTcP
ICS のメリット分かんねー。
GB のほうが安定してるだろ。

と言うと、
そうじゃないだろ。新しいのを入れたいだろ。

とか言ってたくせに
次が無い S3look をもてはやすお前ら。

私にはワケが分からんw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:21:08.00 ID:ddiBfzVO
今新しいやつを入れたいってことでしょ?何か間違ってるのか?

しつこく煽るヤツが一人いるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:24:12.04 ID:nR0vRTcP
新しいか?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:44:30.63 ID:0muVTnVP
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:25:13.77 ID:nR0vRTcP
ICS のメリット分かんねー。
GB のほうが安定してるだろ。

いやほんとw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:16:21.18 ID:NEzDI7qy
>>193
MOD組み込んでるから無理。それととったらほとんど変わんないwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:19:56.72 ID:NEzDI7qy
>>195
次がないからこそカスタマイズしたくなる。
>>199
遊んでるだけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:20:39.06 ID:aO+RzEjE
>>200
日本語化してくれてるだけでもありがたいんだが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:27:41.70 ID:oQFpFu3E
>>193
エラーになります。

SYNTAX ERROR!! aroma-config on line 217 col37
E:Error in /sdcard/Pure_lock_S3_SC-02C_MV2_FIX1.
Installation aborted.
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:31:17.65 ID:oQFpFu3E
連投スマン。安価間違えてた
>>192
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 08:41:06.43 ID:8akH+CpF
毎回エラー報告されてるね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:10:23.18 ID:CvNG86mz
>>192
リリースお疲れ様です。

---------------------------------------------------------
SYNTAX ERROR!! aroma-config on line 217 col37
E:Error in /sdcard/Pure_lock_S3_SC-02C_MV2_FIX1.
zip
(Status 1)
Installation aborted.
---------------------------------------------------------

>>203さんと同様ですね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:02:16.15 ID:NEzDI7qy
>>202
起業家さんのも結構日本語化されてるから今はそっち使ったほうが吉
>>205
実記があれば速攻でできるんだけど、しゃーない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:05:20.16 ID:Hrhv2i5T
起業家さんはどうなったの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:09:00.90 ID:NEzDI7qy
本人に聞いたら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:49:27.18 ID:NEzDI7qy
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/18254944/Pure_look_S3_SC-02C_MV3.zip.html
>>203,206とその他の不具合の改善。aroma Installerの日本語改善。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:07:57.14 ID:DuNQHDdz
これ、中々fixうまくいかないと見せかけて
rapidgatorのDL数稼いでるだけじゃあ。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:13:09.28 ID:NEzDI7qy
>>211
そうそう…
じゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:31:46.59 ID:ddiBfzVO
落とすのがうまく行かないから他の人の様子見してる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:38:05.23 ID:gQGjhAOd
>>201
次があるのをカスタマイズしたほうが楽しいだろ。
不思議な奴だなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:52:34.78 ID:NEzDI7qy
>>214
人それぞれ。じっくりカスタマイズし倒すってのもある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:24:19.86 ID:YGW9Nb7J
>>210
お疲れ様です。エラーになります一応ご報告します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:33:56.87 ID:NEzDI7qy
>>216
kwsk
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:46:01.90 ID:gQGjhAOd
>>215
じゃあちゃんとじっくりやれよボケw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:52:53.26 ID:MhpgEMO5
>>218
君にとって何がそんなに気に食わないのww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:58:15.76 ID:YGW9Nb7J
>>217
以下のエラーメッセージが出ます
使えるようになる事期待してます
---------------------------------------------------------
SYNTAX ERROR!! aroma-config on line 212 col 2
E:Error in /sdcard/Pure_lock_S3_SC-02C_MV3.zip
(Status 1)
Installation aborted.
---------------------------------------------------------
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:03:02.25 ID:gQGjhAOd
>>219
ちゃんとエラーがでないようにじっくりやれと言ってるだけだが?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:03:22.19 ID:NEzDI7qy
>>218
実機がないから困ってんだよ。今オークションに張り付いてるわ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:09:38.49 ID:gQGjhAOd
>>222
じゃあ、そんなもん公開するなよw

マトモな人は使おうとはしてないだろうけど
入れようとした奴に何か迷惑をかけたらとは思わないのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:10:21.06 ID:ddiBfzVO
アスペに触れちゃダメだぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:17:59.38 ID:gQGjhAOd
そういう言葉は使わないほうがいいよ。
いくらキミが人にそう言われたからってね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:18:34.82 ID:NEzDI7qy
>>223
エラー確認して、最終的に完成したのを喜べる人だけ落としてくれればいい。
>>224
んなこといわれてもなあ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:20:19.91 ID:NEzDI7qy
ハイ、このはなしはやめ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:20:38.89 ID:ddiBfzVO
>>226
その人は相手するだけ無駄
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:27:20.39 ID:MhpgEMO5
>>226
お疲れ様です。
最近中々貼り付けなくて報告が遅れてますが…。

仮にインスコ出来て動いて文鎮になっても
自己責任と思っていますしのんびりやって下さい。
他の人バシラーさんも当然同じ考えかと思います。


後大人であれば一々反応しないことをオススメします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:33:58.61 ID:NEzDI7qy
>>229
文鎮はないから安心しておk。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:37:40.36 ID:gQGjhAOd
モノくれる人にはへーへー頭下げて尻尾振って。
そいつに意見すると、ワケ分からん理屈で総攻撃を受ける。

何があっても自己責任だから受け入れますとか
まるでこの世に自己責任じゃないことがあるかのようなことを書く。

ちゃんと生きたほうがいいよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:38:43.70 ID:NEzDI7qy
これ最後にするけど、意見するのはかまわんから少し黙れ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:39:29.61 ID:gQGjhAOd
そうそう、lookS3 の recovery おかしいから気をつけてね。

さようなら。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:43:02.33 ID:DuNQHDdz
>>222
仮想環境でなんとかならんの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:44:06.20 ID:DuNQHDdz
>>223
>>231

まともな意見だと思うがなぁ。。
ここはコジキが多いから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:45:46.92 ID:NEzDI7qy
>>233
Siyahの最新は異常ないのを確認してる。
>>234
CWMが動けばいいんだけど
>>235
まともでないとは少なくとも俺はいってない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:52:38.46 ID:yCRrR8Qr
まぁ落ち着けよ
みんな自己満でやってるようなもんなんだから
貰う側もあげる側も仲良くやればいいじゃないか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:54:11.42 ID:NEzDI7qy
所詮俺だってもらう側。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:54:21.13 ID:gQGjhAOd
>>236
>Siyahの最新は異常ないのを確認してる。

そうか、それはスマン。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:55:12.49 ID:gQGjhAOd
>>237
貰わない人は?

すまん、冗談。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:11:27.66 ID:NEzDI7qy
Pure look S3 with aroma Installer for SC-02C
http://rapidgator.net/file/18294896/Pure_look_S3_SC-02C_MV4.zip.html
>>220の不具合を改善。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:46:33.50 ID:0X8zXNJq
>>241
保村ってホムホムさんですか?

ほむほむほむほむほむ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:09:40.41 ID:tX07WGAY
>>241
SYNTAX ERROR!! aroma-config on line 212 col 2
E:Error in /sdcard/Pure_lock_S3_SC-02C_MV4.zip
(Status 1)
Installation aborted.

244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:02:15.77 ID:0Paee9ON
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:07:58.29 ID:0Paee9ON
>>241 って
訳のわからん自作の一撃ツール配ってたやつだろ?
起業家さんのとこに迷惑かけたややこしいやつだよな?
壊れたS2くれとか言ってたやつだよな?
日本語化ファイルくれって言ってた奴だろ?

なんで大してカスタマイズもしてないロムを必死で配ろうとしてるんだ?
技術力も無いのに人に迷惑かけるのいい加減やめてくれないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:24:46.34 ID:KM/Nfy3k
>>245

241を擁護するつもりでも245を叩くつもりでも無いのであしからず。

245が言いたい事もわからないでも無いが
始めは皆わからないもんだし、
誰かの技術を使ってもいいじゃないか?
そうやっていって使えるROMが出てきたら、嬉しいじゃん?
エラーばかりでちゃんと検証してからリリースしろよって事もわかる。

気長に待とうよ。減るもんじゃないんだしさ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:40:01.13 ID:0Paee9ON
待ってるどころか、入れようと思ってる奴がこんなこと書くかい?w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:43:13.25 ID:KM/Nfy3k
たしかにw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:51:02.06 ID:0Paee9ON
どうでもいいけど被害者が出ないことを祈るばかりです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:54:10.85 ID:0Paee9ON
開発者・技術者の能力、作業品質、成果品質なんて
その人の普段の素行を眺めてたらだいたい分かるじゃない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:55:35.02 ID:5KAUpibd
被害者?
それはさすがに自己責任やと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 02:59:36.66 ID:KM/Nfy3k
焼く、焼かないは自由だしな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:02:38.72 ID:0Paee9ON
面白いこと言うね。

被害が発生することと、その責任の所在がどこにあるかは
全く別の話だろ。

自己責任なら被害が出てもいいのかい?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:03:53.87 ID:0Paee9ON
>>252
危険な選択肢は提供すべきじゃないと思うな。
その選択が各人の自由でもね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:13:47.35 ID:KM/Nfy3k
>>254
危険と判断する人はスルーすればいいだけじゃない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:19:44.59 ID:KM/Nfy3k
善意もあれば悪意もあるかもしれない。
ここってそんなもんでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:20:58.52 ID:0Paee9ON
そりゃあ、危険と思って触れる馬鹿はいないでしょ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 03:22:29.44 ID:0Paee9ON
>>256
だから、その悪意を牽制してるんだけどね。
一番始末が悪いのは当人に悪意が無いのに、人様に害する奴だけどね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 04:10:38.54 ID:5KAUpibd
自己責任って意味わかってないな

自己責任で焼くって事は、例え文鎮になっても被害者って言葉には当てはまらないでしょ。
まぁ俺は今、上がってる奴は焼かんけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:19:37.40 ID:5JF4MmpR
文鎮化するようなことはない。
そんな文鎮化するようなところ書き換える技術ないからwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:29:52.45 ID:eazLt5Af
>>258
2チョンに転がってるもの突っ込んで何がどうなろうと本人の責任だろ
外野がごちゃごちゃいう事じゃない
でしゃばり好きな世話焼きババアかよ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:39.83 ID:MuTZ2jTs
>>246
なんでもいいんだな。お前ら
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:21:37.20 ID:MuTZ2jTs
>>256
2chだからなんでもアリでしょ?
っていういい加減論理wwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:38:23.27 ID:cSBuJo2V
linaroマダー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:02:45.97 ID:ZgGnpd/J
ID:0Paee9ON←こいつものすげー馬鹿だな。
死んだほうがいいな。マジで。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:02:14.38 ID:SmJU5EmJ
幸いわかりやすい文だからNGは余裕
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:06:59.85 ID:7AHR1V3r
>>245
クレクレ奴隷はNGにいれた方がいいぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:38:06.93 ID:Q1IEYspZ
自己責任だからOKとかほざいてるヤツに限って何かあると文句ウダウダ垂らすからうざいんだよなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:46:15.31 ID:P3ulCsxX
>>268
つ鏡

自己責任って言ってる人はマトモな人が多いのが現実やろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:55:47.17 ID:Q1IEYspZ
効いてる効いてるw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:59:02.53 ID:Q1IEYspZ
ところで >>244 ってダレ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:01:25.63 ID:tX07WGAY
>>241 = >244
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:57:56.09 ID:5JF4MmpR
お前らいい加減黙れ。
俺のこと擁護するのもはたくのもやめろ。そんなことするならほかでやれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:04:40.55 ID:Q1IEYspZ
なんでこの人上から目線でえらそうなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:15:48.41 ID:ppqSrVop
一番他でやってほしいのあんただよ
消えてくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:18:13.79 ID:SmJU5EmJ
GB厨のせいで大荒れだぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:24:29.83 ID:WsnKJc9h
はたくwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:25:45.20 ID:5JF4MmpR
わかった。もうしばらくはこないわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:27:25.05 ID:Q1IEYspZ
もう永遠に来なくていいと思うの
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:31:54.24 ID:+ZiWRrCs
2度と来るな
そのまま死ね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:53:14.35 ID:7AHR1V3r
これでゴミカスがばら撒かれずに済むな
しょせん売名だろ。しかも不完全なゴミ巻いて失敗しやがってwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:30:44.92 ID:eazLt5Af
こいつらの精神年齢はiPhone板の連中とさして違わないな┐('〜`;)┌ヤレヤレ
なんでガキにスマホが必要なんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:02:51.72 ID:Q1IEYspZ
白旗テンプレからのコピペ?w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:46:09.31 ID:SmJU5EmJ
id変えて忙しいな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:01:23.77 ID:Q1IEYspZ
>>284
つまり、ip/mac addr 追跡する方法を知らないわけだw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:08:07.48 ID:s3AwDp6u
前提としてIDからIPが分からなきゃなks
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:29:04.58 ID:Q1IEYspZ
知らない人多いのか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:56:18.21 ID:yJGT0I2a
一応公式ICSまで一応半月切ったが、7月上旬ぐらいに来てほしいねぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:02:09.59 ID:QH+l/nn9
>>286
だよなー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:02:29.85 ID:Q1IEYspZ
7月以降だから7月とは限らない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:03:51.99 ID:QH+l/nn9
後ゴミ撒いてる奴居なくなってスッキリしたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:15:18.00 ID:0SGPof8e
>>285
ハッタリuzeeeeeeeeeeeeeee
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 05:20:20.51 ID:hwGk4Q3c
>>292
えっ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:59:07.87 ID:QH+l/nn9
>>292
あんま触れるなよ
IP晒されてクラッキングされるぞww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:43:16.08 ID:akiwlj/5
CM9使ってる人いる?
今どんな感じか教えてくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:08:44.66 ID:9dTgBPvH
>>295
電池の持ちもいいし、特に不具合も見当たらないので、自分は満足してる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:02:34.15 ID:GpPNoz9z
今頃の話題だけどKL4のSetting.apkをZipalignしたらヌルヌルっぽ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:15:26.51 ID:GfsVBzqs
>>297
kwsk
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:18:48.73 ID:akiwlj/5
>>296
そうですか。
まだnightly出続けてるのかな。最新の入れてみる


emmcからexternal_sdにmicrosdの場所変更するのは無理なんだっけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:00:54.30 ID:blQ6h3rN
>>297
ウソつけ。
デフォのは最初からZipalignされてるぞ、当たり前だけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:09:51.57 ID:GpPNoz9z
>>300
弄ってたからか・・・
多少変わった気はしてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:32:26.62 ID:blQ6h3rN
>>301
ああ、それなら確かに変わるよね。
というか、元に戻る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:55:33.86 ID:Ud+iUmuX
ズィッパリン?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:37:33.84 ID:ZsDOg4jh
最新CM9NightlyROMを利用してますが、動画アプリのHuluが対応端末外とのことでインストール出来ません。
純正ROM以外はSC-02Cとして認識されないのでしょうか?
アプリの対応機種にはSC-02Cは入ってますが。。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:07:29.17 ID:0ax8cYPg
>>304
cm9+桜乳カーネルで問題なく見れてますよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:29:13.50 ID:ZsDOg4jh
>>305
ホントですか!?なんでだろう??私もcm9+桜乳カーネルなんですが…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:33:39.02 ID:ZsDOg4jh
一回、FRしてみるか。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:21:04.15 ID:ZsDOg4jh
>>305
何度もすみませんが、cm9はほむほむ氏の一撃を使ってますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:12:17.27 ID:Qq1I2Ldl
>>308
俺もほむほむさんの一撃で、普通に使えてるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:29:42.18 ID:ZsDOg4jh
>>309
レスありがとうございます。
私もほむほむ氏の一撃なんです。と言うことは、build.propはかんけいなさそうですよね。
何が原因なんだろう??FRも先ほどしてみました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:28:11.10 ID:ngPH7JKW
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:22:20.16 ID:VpuppNyk
>>310
画面密度変えてない?
デフォは240
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:00:54.92 ID:iHv7OtBm
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:58:49.70 ID:VpuppNyk
あ、俺もHuluアプリ非対応だ
WebのplayでSC-02Cで認識されてるけど↓
NTT docomo Samsung SC-02C(最終使用日: 6月, 2012)
このアイテムはお使いの端末に対応していません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:28:26.17 ID:/qcd7k32
>>304
使えないってことはなくてGooglePlayの判定の問題だから、apk拾ってくるのが早いと思う。
元々無料だからその辺に転がってる。

GooglePlayの判定の仕方はよく分からない上にちょこちょこ変えられてる節があるので・・。
316304:2012/06/19(火) 09:03:37.81 ID:QXPjU7vJ
>>315
レスありがとうございます。
317304:2012/06/19(火) 09:06:42.41 ID:QXPjU7vJ
途中で送信してしまいました

友人のGNでアプリをDLしてもらい、抜いたものを私のS2へ入れてみたのですが、動画再生は対象外とエラーが出てしまい見れませんでしたOTZ
見れてる方と見れない方の違いが判りません。。
318304:2012/06/19(火) 09:08:01.01 ID:QXPjU7vJ
>>314
画面密度は240のままなんです

なんでダメなんだろう??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:12:08.94 ID:BMSgAeMV
>>318
今月末にパソコン再インストールしたとき、同じ症状になったな。
javaを再インストールしたら直ったよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 10:34:53.86 ID:QXPjU7vJ
>>319
レスありがとうございます。
PCのjavaを再インストールですか?

321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:24:31.37 ID:BMSgAeMV
>>320
たしか、そう。上書きで最新のものを入れただけだったと思うけどね。
間違ってたら、ごめん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:14:07.93 ID:nFgN6/6Y
PCのjavaが関係あるの?
一撃に影響するとか?
323304:2012/06/19(火) 12:16:11.32 ID:yLPbrmhy
ID変わってますが304です。
ほむほむ氏の一撃を再DLし直してたところ、Huluが再生出来ました!
色々とスレチなのにレスくれた方に感謝です!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:22:33.96 ID:kHAgSCc3
画面が全くうつらず、タッチパネルも効かない筐体のバックアップをとりたいです。
パスワードが設定されているため、kiesでは不可。suも入っていない状態でした。

blindでダウンロードモードにしてsakuramilkさんの1.3.12を焼いたのですが、

・CWM backupのやり方
・external SDのトップにsuのzipを入れたとして、それを焼くやり方

を画面が見えない状態でやるやり方(ボタン押す順番)誰か教えてくれませんか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:34:27.41 ID:RpKXra3c
画面映らんのならHDMIケーブル刺せば?
326324:2012/06/19(火) 19:59:43.24 ID:2wMqm3LE
>>325
映ったとしても操作ができないんじゃないかと思うんだけど。
マウスも同時につないだりできれば・・・。
327324:2012/06/19(火) 20:01:34.36 ID:2wMqm3LE
>>325
手元にないから今試せないけど、HDMIでCWMの画面も出力されるの?
328324:2012/06/19(火) 21:35:10.95 ID:2wMqm3LE
連投すいません。なんとかnandroid backupとsu仕込みできました。
(記憶と他機種のメニューをたよりにブラインドでやりました。)
お騒がせしました。

このうちcontactsなどを代替機に復元しないといけないのですが、最近の
代替機はjigでyellow triangle消えないんでしたっけ。

LE1のsu入りfactory.imgを焼く→sakuramilkさんのkernelのzImageをddで焼く
→データ復元→LE1のofficialのfactory.imgを焼く

とやればyellow triangle出ませんかね。
自分はSC-02Cをすでに手放してるので最近の事情がわからなくて。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:32:22.92 ID:Jr3neTFJ
android.process.acoreが起動時に固まるんですが何か対処法ありましたら教えてください ROMはScotlandMIUI2.6.15にさくらみるくさんカーネル2.2.8、LE1 modemです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:30:26.75 ID:P70AKpE0
>>328
カスタムカーネル焼いた時点で出るよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:03:16.53 ID:hY5qko0P
>>330
dd
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:07:32.14 ID:MHHU7mJx
>>329
固まる件は分からんけど、GPSまともに動く?
ICSMIUIになった後まともに動かなかったからCM9にいっちゃったんだよね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:46:35.33 ID:quQuTKZ3
>>332
MIUIって専用の一撃あるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:37:49.79 ID:wCjICrbT
>>329
FR
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:36:28.91 ID:qdGW4D2h
>>333
専用はないけどほむほむ氏ので問題ないよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:47:24.15 ID:qdGW4D2h
問題なくはないか GPS死んでるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:46:06.01 ID:S/jRLqoG
CM9+sakuramilk+KL4モデムで使ってるけど電波の掴み悪いなー
かといって他のモデムのほうが安定するとは限らないしうーん・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:46:23.98 ID:HyuTFq+H
S3ROM入れたら、世界時計や為替のウィジェットが全く更新されなくなった。。
同期は切ってるが、wifiなり3Gなりで通信はちゃんとしてんのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:45:50.80 ID:2WtspseT
>>332
ScotlandMIUI2.6.8の時点ではほむらさんパッチのhwライブラリを放り込むと(自分の手でライブラリを放り込んでやらないとだめですが)コンパス、GPS共に正常稼働を確認してます。
ただ、2.6.8の時も他は同じ構成で動かしてたのですが起動時にacore固まりました
>>335
>>334
FRしても起動時にANR出てきました
レス遅れてすみません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:47:06.45 ID:2WtspseT
>>332
2.6.8の時はGPS,コンパス共にほむらさんパッチで正常稼働を確認してます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:49:22.63 ID:2WtspseT
>>335
ほむらさんパッチv3で問題ないんですがzipファイルが見つからないというエラーがでたので/system/lib/hwの中身を直接入れ替えてから再圧縮→インストールで動きました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:57:34.02 ID:2WtspseT
CM9ってどんな感じですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:31:57.12 ID:Ee9nQ+e5
>>337
LE1試してみたら?

>>342
安定してますよ(siyah3.3.2)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:05:37.73 ID:quQuTKZ3
>>336
ということはsakuramilk氏のカーネルなんかは使えないってこと??
使えてもGPSは無理ってこと??
無知ですまん
GPS使えないんなら試しに入れる価値もないんで先に知っておきたいんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:19:32.54 ID:2WtspseT
>>343
ありがとうございます
一度cm9も入れてみます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:25:24.59 ID:quQuTKZ3
そのMIUI上げてくれんか??
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:07:17.61 ID:HN9Jv+7u
miuiの感想。俺的にはストライク。
だが、電池の消耗が激しくてびっくりした。
いろいろ切っているうちに、acoreが出てやり直し。
結局、あきらめた。
一撃したのを手元に持っているけど、今はcm9で良いやって感じ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:40:43.80 ID:6+JbZeht
先日焼いたcm9+sakuramilkでICS初めて触ったんだが、電池がやたら減る
設定→電池を見るとメディアサーバーなるものがガンガン消費してる様子
キルするにもどれのことかわからん
ROM関係ないかもしれないけど、知ってる人教えてくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:38:43.51 ID:E+V6mWgp
>>342
何かこのスレだと評価高めだけど、エラー多いわ頻繁に落ちるわでロクなもんじゃない。
未だにnightlyだから自覚はあるんだろうけど。

あんなんだったら公式ROMでカーネルだけ変えた方がいいと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:27:53.32 ID:REkzuXAZ
使い方が悪い。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 05:30:10.92 ID:REkzuXAZ
>>348
そんなことなったことないから分からんが、Titaniumでアンインスコすればいいと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:07:23.20 ID:6+JbZeht
>>351
電池で表示される「メディアサーバー」がアプリ名じゃないから、
Titaでどのアプリを凍結していいかわからないんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:35:20.72 ID:v62VPuMU
>>352
android.process.media
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:27:34.31 ID:FLChw83u
>>348
AOKP系のResurrection remix ICS使ってるけど、同じようにメディアスキャンが
掛かりますが、20,30分待てば終わりますが、CM9は終わりませんか?

AOKPだとメディアストレージってプロセスですが、これをスキャンの途中に止めても
また上がってくるし、スキャンが終わらないとギャラリーで画像が表示されなかったりする気がします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:01:57.15 ID:Pebp+E/9
メディアサーバーとメディアストレージは全くの別物じゃボケ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:03:54.81 ID:Pebp+E/9
ってか、初心者スレに行けよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:03:13.42 ID:FLChw83u
>>355
なるほど、確かに。。。
わざとメディアスキャンをかけたら、動くプロセスはメディアサーバー=(android.process.media)でしたね
android.process.media の動きが怪しくなったら、アプリ一覧のメディアストレージのデータを消してたので、
これが動いているのかと勘違いしました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:29:07.30 ID:6+JbZeht
>>357
android.process.mediaをヒントにググったらいろいろ出てきた
SDカードのデータが見つかんなくて延々探してるっぽいね
当然ROM関係ないですサーセン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:12:50.31 ID:+HzrcdLL
>>346
どうぞ http://db.tt/UXNyvsLV
ScotlandMiui2.6.15に
framework-resを弄って日本語追加、
Aroma InstallerにSakuramilk kernel 2.2.8とLE1Modemを追加、
フォントをちゃぼさんの使ってたものに変更、
ほむらさんの一撃をセンサー部分だけ適用
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:13:21.94 ID:+HzrcdLL
>>349
ありがとう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:16:02.17 ID:+HzrcdLL
ふむ…
CM9の方が画面切ってるときの電池の消費が少ないように感じる…
CM系ってガンガン電池使って速度あげてると思ってたんだが…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:29:51.63 ID:fqoJsJS/
>>359
ありがとう
早速使わせていただきます。
GPSいけるんだよね?
電池はやっぱり減りすごい??
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:33:33.78 ID:55Ht+de3
>>338
確かに更新しないな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:43:41.23 ID:+HzrcdLL
>>362
いや、むしろいい方だと思います。
初期ROMよりは全然いいと思います。
GPSは2.6.8の時点での動作を確認してます。(他の条件は同じ)
コンパスも修正済み
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:45:38.39 ID:+HzrcdLL
>>362
気をつけてください
恐ろしいくらいのバグにまみれてます(起動したときにacoreが固まるなど)
ちゃぼさんが日本語化してるmiuiの方が安定してるかもです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:56:05.88 ID:mZ5a8Y/V
>>365
ちゃぼはNGで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:02:58.07 ID:itt9tQ++
ICSにするとGPS死ぬのは仕様?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:11:45.56 ID:FDIB0FdH
さよう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:38:39.77 ID:itt9tQ++
>>368
ありがとうございます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:52:00.33 ID:b5bCUjsS
え?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:06:08.46 ID:xM4Cirpg
>>370
左様って日本語がわからない半島のかたですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:18:05.78 ID:o2clLXp7
然様。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:46:55.49 ID:ZaDWVUAK
>>371
ジョークがわからない半島のかたですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:45:37.27 ID:xG5iaui0
>>366
2.6.8もおいておきます http://db.tt/90Aoz0la
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:35:05.60 ID:xG5iaui0
今こんなメール来たんだが…

いつも Dropbox をご利用いただきありがとうご ざいます。
このメールは、作成いただいたパブ リックリンクのトラフィックが過剰に増加した ため、
ご利用を一時停止させていだくことをお 知らせする Dropbox からの自動通知です。
パブ リックリンク以外の Dropbox 機能は通常通りご 利用いただけます。

このご利用停止措置は一時的なものです (初回は 3 日間の停止となります)。

お問い合わせは、Dropbox サポートをご利用く ださい。

- Dropbox スタッフ一同
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:15:08.05 ID:goNRtpjB
他のうpロダをすすめる。
斧が手軽だけど、海外のうpろだならダウンロード報酬があったりする。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:38:14.25 ID:xG5iaui0
>>376
ありがとうございます
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:40:44.56 ID:xG5iaui0
passはいつものにすればいいんでしたっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:01:28.50 ID:goNRtpjB
お好きに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:06:10.28 ID:xG5iaui0
今日一日cm9使って思ったのはmiuiの方がヌルサク感ある
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:11:45.68 ID:NxOBYbMf
またゴミ撒いてる奴と群がる乞食出てきたのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:20:52.54 ID:xG5iaui0
取りあえず2.6.15だけ
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/127720
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:46:34.34 ID:ALe/qbjA
チラ裏
cm7.2安定版+GB桜乳 バッテリー残り30
cm9 0618+ICS桜乳 バッテリー残り10
1日の主な用途はBTで音楽8時間、Endomondoで1時間運動
バッテリーは3500mAh
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:49:07.03 ID:g1HDxeB/
単芝野郎も来そうだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:09:33.67 ID:TMa2ZRkA
>>382
これ全部入りMIUI?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:30:17.62 ID:NLS9OAQe
有りがたくいただきつつ別の質問。

昨日くらいからの最新CMの長押しアプリキルが反応悪いのだが
どっかに設定あるのだろうか。。。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:51:46.04 ID:TY30L5er
cm-9-20120622-EXPERIMENTAL-galaxys2-dualmic.zip
ってnightlyとどう違うんだよい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:00:02.42 ID:R1bz0z3b
ほんとだーなんだろね?
入れてみよう!
389387:2012/06/23(土) 13:09:15.12 ID:TY30L5er
入れてみたけど、違いがわからなかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:24:43.76 ID:R1bz0z3b
同じくわからないです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 13:46:26.66 ID:iuqL8hNE
EXPERIMENTALってことは実験的な何かが含まれてるんじゃないの
Changelog見てないから何かしらないけどLinaroとか?これってもう含まれてたっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:08:53.63 ID:uWk+gDnr
S3ROMのframework-res.apk,Settings.apk,SystemUI.apkを翻訳したからあげておく。
http://ll.la/eLaH
翻訳したいものがあったらいってください。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:42:32.30 ID:LFOlFwBR
>>385
>>359であげたものと同じです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:39:29.72 ID:dFk3c/EK
S3ROM焼いてからGBのROM焼けねーーー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:01:22.56 ID:pxBGrGPO
>>394
つヒント:カーネル
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:33:49.51 ID:E9z7mMFL
>>394
正直すまんかった・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:39:58.78 ID:pxBGrGPO
>>392
これってCFWからchoose zip file from internal sdcard
でインスコすんの?
abortedエラーが出るんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 00:56:39.05 ID:v/+6/09s
>>397
色々と間違ってる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:22:25.93 ID:5Mgm7xbX
>>397
S3ROMの焼く前のファイル群に上書きして、新たにS3ROMを焼く用。
既に焼いたやつには使えない。
>>398コミュ障か?これしきの事ちゃんと文章化できんとは
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:00:22.16 ID:Nqubph/J
なんで使えないの?
上書きすりゃいいじゃない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:11:12.80 ID:nCd8JN2m
>>395
kernel?どっちにしても焼けば上書きできると思ってたけど違うのけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:14:40.39 ID:Nqubph/J
s3ロムは興味ないから焼いてないんだけど
fullwipe、systemformatしてもGBに戻せないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:58:26.00 ID:nCd8JN2m
起業家さんも事故ってたな
KJ4 LE1(ウル覚え)がエラーでてしまって焼けなくてKG5なら焼けたとかなんとか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:32:03.31 ID:pxBGrGPO
>>401
焼いた後のルート化はどうすんの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:56:31.58 ID:nCd8JN2m
>>404
また、一から違うROM焼くなりでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 05:28:19.86 ID:8ocRFWxb
>>399
別にインスコした奴にadb pushしてchmod 644すれば使えるけど?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:08:51.51 ID:8ocRFWxb
>>404
factoryfs.img rootでぐぐれ
こういうことは初心者スレで聞くかggr
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:18:44.06 ID:8ocRFWxb
S3ROMの日本語化もしかして需要ない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 06:27:16.43 ID:8ocRFWxb
S3ROMのtwframework-res.apkの日本語化済みAPK
http://ll.la/D(z*
adb push twframework-res.apk /system/framework
adb shell chmod 644 /system/framework/twframework-res.apk
adb reboot
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:10:18.80 ID:8Uulne8O
さくらみるみるのGB用カーネルでTegrak使えないのって仕様だっけ?
久々に純正ROMに戻して入れてみたんだけどOCしようとするとエラー吐く。

最新版 : V1.5.10 (2012/05/28 update) 安定版 : V1.3.12の2つがダメで
Nightly build : 20120523 は大丈夫だった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:22:14.03 ID:pxBGrGPO
>>406
S3ROM入れたS2だとadb認識せんよ。ドライバあればオレだってadbしたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:46:40.35 ID:8ocRFWxb
>>411
え?
普通に認識するけど。認識しなかったらリカバリでやれば?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:47:32.01 ID:8ocRFWxb
あとLANでadb接続する方法もあるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:32:34.21 ID:I3vk2CME
>>408
需要なんてないじゅよぅー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:14:31.70 ID:r3Egzo3f
ここ激しくレベルが落ちたな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:38:55.46 ID:M90w+rlE
>>415
もともとGalaxy持ちはこんなもん
大丈夫だ。
SC-06D rootスレが出来たら
root取るためにxdaのrecovery.imgをなにも考えず
odinで焼くバカが大量に出てきて
やれFelca使えなくなっただの、adb使えねぇだの阿鼻叫喚が見れるから

今までのGalaxyが楽すぎて、増えすぎたROM焼き厨が淘汰される分ちょうどいい。

HTCやLGなどと比べて、ぬるま湯すぎた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:36:08.05 ID:YgLikhW1
>>415,416
何で彼らは上から目線なのでしょう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:41:25.46 ID:YgLikhW1
後Felcaって最初から使えませんよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:50:23.65 ID:r3Egzo3f
レベルが落ちたどころか
日本語も理解できないらしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:55:55.62 ID:YgLikhW1
>>419
ってかレベルが高かった時ってあったっけ?
レベルが高い人がちやほやされたいからか
kernel撒いてた時はあったけど…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:04:07.73 ID:r3Egzo3f
誰かレベルが高かったとか書いたか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:09:14.49 ID:YgLikhW1
>>421
最初からこんな流れのスレだから
てっきり高かった時があったものかと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:23:14.94 ID:8ocRFWxb
はい、この話はやめやめ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:59:22.61 ID:0G8MKrzg
ここ閉鎖してXDAでいいやん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:42:02.62 ID:M9CgKvfT
>>424
じゃ削除依頼してくるのありかもね
流石に乞食は英語書けないだろうし向こうには流れないだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:02:04.70 ID:urnnjSEj
scotlandMIUIspプッシュつかえねぇ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:45:22.59 ID:IOZmM65E
>>392を自分でスクリプト書いて、CFWでインストールするzipも作れなくて
は?なんで、S3ROMに上書きして、再インストールすればいいじゃん?とかいうやつしかいないスレだろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:54:25.51 ID:0WlBwMtz
ハイ、お次の情強の方、ハリキってどうぞ〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:22:53.31 ID:JqfyPQYb
CFWワロタwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:31:50.46 ID:Emxgd87v
CFWを使いSC-02CがPSPに変身ww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:32:53.04 ID:tt+JNHRU
あ〜 違和感感じたけど指摘できなかったのそれか
PSPも昔は弄ったなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:04:18.40 ID:RrYoXrkW
今もPSPたまに進展あったりするから弄ってみなよ。スレチだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:17:01.24 ID:uFHcC1h8
>>426
そりゃぁ、入れてないからな…
というか入れたらcom.android.phoneがANR出し続けます…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:28:32.90 ID:Iy2VXJbW
>>433
そうですよね…


起業家さんがやってくれることを信じてます。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:36:44.78 ID:RrYoXrkW
起業家さんMIUI触れてないから期待してもしゃーないでしょ。
お願いするか自分でどうにかしないとダメだね。取り敢えずlogcat取ろうず
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:25:08.90 ID:KsypujGb
cm9のRC1が北
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:25:29.24 ID:KsypujGb
なぜか2つあるけど???
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:23:47.09 ID:05w53W6x
ICSのMIUIどれが一番優秀ですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:53:51.03 ID:05w53W6x
一撃あてたら普通にpushききました。ありがとうございました!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:27:09.21 ID:WrHodtGr
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1289896
これいれてる人いる?うまくいかないんだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:43:35.57 ID:WrHodtGr
すみません解決しました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:33:53.01 ID:dcytE65b
Jelly beanかなりヌルヌルみたいだな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:05:59.32 ID:RcP3J3ZX
例の方がJelly bean焼いたみたいだね
4.0.○よりかなりサクサクになってた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:34:55.34 ID:wwEeRK6z
s2に焼いたの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:58:28.22 ID:vbaEctck
焼けるのか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:18:42.83 ID:y3gIuY7b
Nexusでした、スレチごめんなさい
カスロムはかなり期待していいじゃないかなぁ
Nexusでかなりヌルヌル動いてる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:32:03.58 ID:vbaEctck
了解。期待して待っとるか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:32:09.81 ID:GH7d7qjw
JBきたら嬉しいなー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:18:34.61 ID:t/bAcsYc
脱獄?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:30:57.04 ID:oe1vZkav
ゲームボーイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:54:21.28 ID:CkCdjx72
cm9いくつか焼いてきて今RC1なんだけど、どれもwifiの再接続が出来ない
modem替えれば治る?いまLPQなんだけど、どれがいいんだろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:14:41.03 ID:5RbVYxAK
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:58:18.81 ID:ogHlEwh4
>>452
Direct Download: cm-9-20120628-EXPERIMENTAL-galaxys2-STK.zip
ってなんやねん?w
454451:2012/06/29(金) 19:31:06.85 ID:CkCdjx72
wifi設定のwifi周波数帯域を自動から2.4GHzにしたら直ったっぽい
455451:2012/06/30(土) 00:16:39.61 ID:Mf2i5H4B
やっぱりダメでした
切り替わったり切り替わらなかったり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:57:08.11 ID:p1lNKpLy
最近SC02Cの状況はどうなってる?
さくらみるくさんが更新しなくなって、もう誰も残ってないよな?
最近の状況を教えてください、お願いします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:54:12.47 ID:6O8ZAVQy
>>456
もう起業家さん辺りしか残ってないんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:31:26.86 ID:mtMJJOSk
>>456
起業家さんも含めローカライズはもうやってる人いない。
ただXDAのS2用主要ROMはそのまま焼けるから、好きなの焼いてAPNとかSP Pushとか必要に応じて自分で設定すればいいだけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:42.31 ID:oaoRJxcw
結局、企業家もいるるんみたいにフェードアウトしたなwwwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:51:47.90 ID:R4rvr8bH
お前の周りからは人がどんどんフェードアウトしてそうだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:54:43.21 ID:priABMVN
けっこう前に起業家のpppnexusってのに登録したんだけど
あれなんだったの?

ちゃぼみたいにメアド収集しただけなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:58:20.73 ID:oaoRJxcw
そう言えば、ガルネットも終了してたなwwwwwwwwwwww

miui(笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:34.60 ID:UlIN0muj
俺海外のMIUIに一撃あてて悲しく使ってるわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:14:30.94 ID:DNvqwkD9
>>461
いやいや
義務教育じゃないからねぇ
ママか先生にどうしたらいいか聞いたら??(笑)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:37:57.01 ID:p1lNKpLy
もうそろそろ乗り換える時期かねぇ
カーネルはみんなどうしてる?
自作?XDA?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:04.82 ID:RQX961Ov
S3ROMにsakuramilk karnelでド安定
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:51.85 ID:p1lNKpLy
起業家さんのとこはアメンバーにならないと落とせなくなってるのね
アメーバが使いにくくてあれだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:48:35.41 ID:xzRxNJx4
>>467
アメーバ会員になったがサーバーに繋がらず落とせないですよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:52:18.18 ID:mtMJJOSk
>>465
AOKP系は相互の焼き変えにリーンインストール必要ないから適当に焼き変えつつ使ってる。
最近開発まったり気味だったけど、Android4.1が出たからそのうち反映されるかねーと思ってる。

SMMY系はプリインが多過ぎて焼き直し後の削除がかったるいんだよなぁ。
ゴミと必要な物の区別が分かりにくいし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:55:17.79 ID:mtMJJOSk
>>465
あ、すまんROMじゃなくてカーネルか。
パフォーマンスと省電力性がいいからsiyah使ってる。ROMに入ってない場合はXDAから。
ただGPSがイマイチなんだよね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:44:59.19 ID:ouNB4GNI
最新のhydraってバージョンいくつ?

472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:08:51.74 ID:5up/wf4x
JBのカスタムRomいつ頃くるかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:57:07.23 ID:6kj9lBWF
・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:00:04.69 ID:5up/wf4x
^^
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:21:31.15 ID:muoAYkuL
昨日の段階で起動には成功してた。
あと幾つかのロムにJBのアプリが入ってたし思ったよりもすぐ来そうな気がする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:21:40.37 ID:muoAYkuL
昨日の段階で起動には成功してた。
あと幾つかのロムにJBのアプリが入ってたし思ったよりもすぐ来そうな気がする
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:54:26.22 ID:ouNB4GNI
大事なことなので
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:57:48.00 ID:1g2fIqpK
2回
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:16:55.14 ID:FCFy2o5H
書きました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:29:50.85 ID:MGY5ScIu
二重投稿になってたorz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:08:47.26 ID:miSLBZsY
>>471
おじいちゃん、ググれば30秒でで分かることを訊くなと何度いえば
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:17:59.24 ID:YGMHRMPa
おまえらググル無かったら何もできないんじゃないか?w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:38:32.94 ID:jcs4S42i
>>482
「たられば」を言っても仕方ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:53:45.41 ID:lKzKSOvW
SC02C無料修理で戻ってきたら初期から2.3.6になってた・・・
これもう無理なん?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:44:28.56 ID:3T1k5q8k
>>483
オマエ、「たられば」を考えずにどうやって生きてるんだ?w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:51:58.52 ID:3T1k5q8k
大きな地震が起きたらとか大きな津波が来ればとか
全く考えずに大惨事を引き起こした馬鹿会社の人ですか?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:18:46.91 ID:SpbQx57g
>>484
ダウンロードモードから焼けないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:22:57.69 ID:wxVWwc7g
>>484
ここキャリア保証とは無縁だろ。。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:55:25.66 ID:vxkj3jS3
グーグル無かったら何も出来ないのは事実
Androidがグーグル製という意味でなw


↓動画の作者さん、あなたは預言者ですねwwww

『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU#t=00m20s
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/30/news006.html

491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:18:39.64 ID:uVZJBhM0
cm9でロムコントロールはつかえないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:06:51.95 ID:VZ7Ifqyb
今日のアップデート噂はどーよ?
7月に入ったしソロソロやと思うが・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:22:57.80 ID:qfGdXyrn
CheckFusに上がってないからガセだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:31:17.01 ID:Gt7ejObx
LE1の時もいきなりだったジャン
リークもうやめたのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:23:04.56 ID:ETKCDIxC
ここも活気がなくなってしまい残念です。
カスROMも起業家さんのところで少しあるくらいですね。もうSGS2も終わりですかね?
いまごろになってhydraH2oでも入れてみようかと考えてます.。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:26:11.00 ID:RGanGZQB
最新CM9Nightly入れた方、GPS使えてますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:31:53.88 ID:uVZJBhM0
miuiとかちゃぼ事件後に衰退して本家も潰れて完全死亡したしな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:37:35.20 ID:TS49qRym
本家はまだ続いてるんじゃないの?
galnetは潰れたけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 10:20:38.36 ID:uVZJBhM0
6.29のmiui入れてるけど、いい感じだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:42:38.00 ID:TS49qRym
AndroidTM 4.0へバージョンアップする際のFlash Playerについてのご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html

公式ICS来るのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:22:54.75 ID:A3bNZUc8
ん?
明日来るんだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:10:39.82 ID:jtGO1Z4I
>>497
galnetは家族の不幸でやめただけだろ。
情弱っぷり露呈するのは構わないが、馬鹿丸出しはどうかとおもうが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:15:46.75 ID:ETKCDIxC
公式icsが来たら職人さん達の闘志に火が点くかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:50:37.97 ID:Amc0UG4W
>>482
むしろググるがあっても調べ物の1つもまともに出来ないのが世の大半ってのがな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:31:06.84 ID:YRY3lbkq
お世話になった職人さんたちはみんな引退してるし
GN安値で買ってる人多いからいまいち盛り上がらない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:37:08.30 ID:IG1WEQAa
xdaのネタを話題に出来ないようならこのs2rootスレは22で終わりだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:38:49.58 ID:I2RstLMG
誰かhydra h2o 1.4.1入れた人いますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:40:08.46 ID:qJ38KDDY
いれたよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:43:57.11 ID:I2RstLMG
>>508
不具合があるみたいな事をどっかのブログでみたんですけどどうですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:00:08.64 ID:cZ28tEf1
7月3日 10時からアップデート開始みたいやね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:08:20.28 ID:67fyl+Bz
どなたか、公開されたらroot取得済みimgをいち早くupしてください‥
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:22:17.89 ID:GlEezXAK
職人不在
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:50:06.04 ID:APqd9Bqs
>アップデート開始
まだか?

>root取得済みimgをいち早くupしてください
Sakuramilkさんのを焼けばいいじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:58:53.75 ID:67fyl+Bz
>>513
4.0用のカーネルで取得できるやつあるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:03:18.17 ID:APqd9Bqs
Android 4.0.x Ice Cream Sandwitch
純正系ROM向け (Samsung純正, MIUI, WanamLite等)
最新版 : V2.2.8 (2012/05/26)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:03:45.03 ID:poqRVDr3
マジでアプデきたのか・・・・
また賑わうといいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:06:43.59 ID:us9PHDEE
www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02c/index.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:07:12.44 ID:APqd9Bqs
来てるの?sammobile見てるけど来てないよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:09:52.85 ID:us9PHDEE
きたー!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:14:37.71 ID:8TywesWX
Latest firmware: SC02COMLPG/SC02CDCMLPG/SC02COMLPG/SC02COMLPG

ついにキタ...
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:19:15.85 ID:APqd9Bqs
Product Code: SGH-N033LKNDCM
Latest firmware: SC02COMLPG/SC02CDCMLPG/SC02COMLPG/SC02COMLPG
Modified: 2012/06/14 10:17:28
Filename: SC-02C_DCM_1_20120614101710_likcv55g99.zip.enc2
Happy flashing! Please consider a donation to keep this application alive.
これで良いのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:24:14.15 ID:GHWj+RLJ
とっくにきてたよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:56:45.41 ID:67fyl+Bz
>>521
これ焼いたらバイブ弱くなった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:35:45.29 ID:8TywesWX
久しぶりのトライアングルなし起動。

既知の問題としてスクロールかくつきます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:35:47.89 ID:tkRpddeI
噂って信じていい時もあるのですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:07:02.31 ID:tkRpddeI
CRC check failed.

なぜだ・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:55:18.73 ID:5KUMJQIy
きたー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:14:46.05 ID:4UuLxZ5M
アップデート罠満載か?
カーネル入れ換えると、カメラとワンセグが使えなくなるな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:30:22.60 ID:2jVRX/Nb
>>528
マジかよs3といっしょか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:31:25.75 ID:4UuLxZ5M
過疎ってるから情報交換もあまりないな。
ネクタン、s3住人にお前ら笑われてんだぞ。もっとがんばれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:34:13.06 ID:aw49d1Ro
このスレ的にはICSに目新しさも無いしな・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:40:23.44 ID:e96W4HHu
LPG modem焼いた。特に問題ない模様。
CM9 RC1
以下build.prop 一撃用にどうぞ

ro.build.description=SC-02C-user 4.0.3 IML74K OMLPG release-keys
ro.build.fingerprint=samsung/SC-02C/SC-02C:4.0.3/IML74K/OMLPG:user/release-keys
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:48:31.72 ID:qnj+SLf1
NexusはJelly beanのROMでパフォーマンスが劇的にアップしたからね
笑われても仕方ないと思う
自分の体感では30fpsから60fpsくらいに変わった用に思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:01:48.49 ID:2kkth/2i
で、どうやってルートとんの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:17:38.73 ID:67fyl+Bz
sakuramilkさんもうこないだろうな・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:19:38.16 ID:0rwQp2ou
modem早くなった気がするぞ。
でもS3も無事ROOTとれたっぽいしCM9sc-02cを嫁に渡して俺はS3だ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:30:19.96 ID:IG1WEQAa
sからならともかくS2特に問題ないけどS3に乗り換えて結構いるのかな?
オレは購買意欲がイマイチ湧かないんだが
実際触ってみて常用レベルのレスポンスはほとんど差を感じないし
というかs2に不満が無いし
唯一うらまやしいかなと思った解像度もs2よりはいいけどレベル
海外でもあれは3じゃなくて2.5だなんて言われてる記事もあったし
今かって秋冬くらいにガッカリな悪寒がしてならない
ん〜
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:42:04.56 ID:5HqGBJD6
>>534
sakuramilkさんのサムスン純正の方を焼けばroot取れるんじゃないの?
俺はアプデしてないから責任とれないけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:44:09.88 ID:aw49d1Ro
さくらみるみるのサムスン純正焼いたあとにCWMからsuつっこみzipで取れる。
けどあのカーネルだと写真は撮れるけどプレビュー中真っ暗なのとワンセグアウト
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:05:47.82 ID:tkRpddeI
CWMでSU突っ込んだ後
保存してるであろうLPGから抜き出したzImageを焼き直すと
root維持されたままでワンセグ見られないかしら?

誰かお願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:06:32.21 ID:67fyl+Bz
>>539
>>538
そのカーネルだとバイブがスカスカになっちゃうんですよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:12:49.96 ID:NIeqEwik
hydraH2o+APEXの方がサクサクです。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:27:45.56 ID:5HqGBJD6
そういえばS3みたく再起動でsuが消えるみたいなことにはなってないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:20:21.30 ID:67fyl+Bz
>>540
この方法でroot維持できました
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:38:30.93 ID:yak2SmJM
>>537
確かに
galaxy s 2.5だなあれはw
あんなんがs3ならjelly bean入れたnexusなんてs4と呼んで良いレベル、ヌルサク的な意味で。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:43:43.24 ID:cZ28tEf1
LE1にLPGmodemを焼いたけどダメですな(*_*)
俺って馬鹿?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:37:16.52 ID:4BymCfWJ
いるるんさんのドコモ純正4.0+rootマダー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:42:32.13 ID:iBDx3Eth
お前ら自分で>>540,544みてroot取得しようとはしないのか。
とりあえず俺はCWM使うやつ作るから誰かfactoryfs.img作ってくれ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:09:33.34 ID:iBDx3Eth
LPE用SU取得CWM用zip
adf.ly/AJH4g
CWM入りのカーネルを焼く→このzipを焼く→文鎮
>>546
起業家さんに聞け
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:50:01.11 ID:B93AjirT
ics純正にroot入れただけだと、lcd density変更出来ないっぽい。
俺だけか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:47:33.20 ID:kvlvwA4r
サクラミルクさん、S3に言っちゃったんだね。
さみしい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:22:29.72 ID:bJDD+hI7
cm9rc1+桜乳カーネルにLPGmodem焼いたらどうなるのっと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:38:14.97 ID:qJ38KDDY
どうにもならねぇよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:39:37.18 ID:aw49d1Ro
いつもrootedのROMおいてってくれる人も今回は無しか。
本格的に終了かな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:09:49.80 ID:e4ajEACU
今は4.1祭りのNexus弄ってたほうが面白いからな・・・来ないのかも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:13:34.65 ID:rYYbclMc
nexusはカーネル職人頼らなくてもガンガン海外rom焼いてるみたいだけど、なんでこの機種はカーネル職人に頼らないといけないんだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:18:36.84 ID:M6JfbhcU
ビルドLE1(2.3.6)にLPGのmodem焼くと確かにデータ通信使えなくなる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:20:33.15 ID:M6JfbhcU
>>549
開けない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:22:28.92 ID:BtU9k1T8
sakuramilkさんのICSカーネルがアップされてるじゃないですか!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:32:01.09 ID:mATs30qL
「docomo NEXT series GALAXY S II SC-02C」 Android4.0 OSバージョンアップ一時中断のお知らせ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120704_00_m.html

ワロタwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:33:14.39 ID:mfNNFva4
>>559
つい20分前とか。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:52:09.19 ID:C7EW53P0
Samsung日本語キーパッドを使わなければいいんじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:53:11.82 ID:MxmST2KZ
これを機についでに4.0.4にしてくれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:03:10.25 ID:M6JfbhcU
>>559
早速焼いてみたが、バイブ弱くてカメラ使えなかった。
桜ミルクさんお願いします‥
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:45:13.50 ID:h3uSoSZT
S3風のホームってないのかなぁ

Galaxy S3 Themeでいいのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:55:35.49 ID:7gj/i3Q4
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:36:03.94 ID:1VidbeY4
>>564
どのROMに焼いたん?
公式ICS?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:36:14.40 ID:h3uSoSZT
ギャァアアア。コレサイコー!!
ありがとうございます!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:51:39.44 ID:1VidbeY4
AOSP用を最新CMに焼いてみたけど不具合無し
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:52:31.30 ID:tF78ag3R
SC02COMLPGをodinで焼いたのですが
電源キー+ボリューム上でリカバリーモードに入れません。
同じくボリューム下でもダウンロードモードには入れません。
jigを挿せばダウンロードモードには行けるのですが
CWMに辿り着けずに困っています。

ICSになって各モードへ入るキーが変わったのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:52:47.84 ID:3VNrfsMa
>>556
勝手に焼けばいいじゃん。というか主要なROMはこのスレと関係ない所で焼かれてるよ。
2chだと文字制限厳しいからあんま詳しく結果書けないし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 03:00:45.44 ID:1VidbeY4
>>570
adb shell
su
reboot recovery
573570:2012/07/04(水) 03:01:38.76 ID:tF78ag3R
自己解決できました。
以前のキーに加えて
ホームキーも押し続けるしようになったんですね。

すいませんでした。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:40:36.82 ID:cIzwAy3f
CMrc-1からAOKPに焼き直す時ってFRしたほうがいい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:03:58.27 ID:+GkIBN1m
当たり前
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:11:01.67 ID:BiNtIG24
お前ら自分でfactoryfs.imgぐらい作れよ
LPEroot取得済みfactoryfs.img
http://adf.ly/AJLYS
※文鎮確定
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:13:55.75 ID:BiNtIG24
それとfingerprintを変えた一撃もあげとくわ。
カスタムROM改変一撃ツール ver2.2.0.1 ProfilePlus2
http://adf.ly/AJK4l
変更点とかはReadmeでも見ろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:07:16.77 ID:Um/U5IpE
クソなロダにあげてんじゃネーヨ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:18:11.97 ID:RfgZslkB
adf.lyに続いてrapidgator.netとか完全なアフィ厨だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:42:31.80 ID:yydGlEdK
久しぶりに真性のクズを見た
ID:BiNtIG24
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:04:37.67 ID:tF78ag3R
sakuraさんのNightly、カメラのファインダー画面が真っ黒以外では今の所問題無さ気。

同じくsakuraさんのgitにある4.0.3用のsu入れて有り難く使わせていただいております。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:14:51.29 ID:RfM1Aayk
桜乳さんの所に新しいのが!!!

純正系ROM向け (Samsung純正, MIUI, WanamLite等)

Nightly build : 20120703
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:52:56.93 ID:SE5tFvC0
さくらさんはS3に降臨して向こうで賑わってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:59:35.25 ID:8U3VvYsw
非公式テザはできる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:36:20.16 ID:qZ/CwA98
>>579
インスコすら出来ないS3ROMあげてた奴思い出した
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:40:05.22 ID:1VidbeY4
>>585
あれなんだったの?
その頃あんまりスレ見てなくてよく分からんかったんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:49:38.14 ID:mWcpSOz+
単にaromaインストーラにこだわって上手くいかなかっただけ
rom自体は別に問題無かったはず
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:11:54.97 ID:4wjqyysv
実機が無いと言いながらエラーばかり吐くの上げてたやつか
今回のアフィくんに似てなくもないな
こんな過疎スレの場合はアフィやめてドネの方がいいんでないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:26:27.36 ID:KEH67Ggu
>>576,577
もうこなくていいよ さようなら
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:48:23.88 ID:3KydG4bv
root取れたけどカメラ真っ黒だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:28:29.60 ID:wa4eoVbn
JellyBeanがS2でも起動したんだな、気づかなかったわ
時間ないからまだ入れてないけど評判よさげじゃん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:39:37.41 ID:OYXuwkCA
>>591
xdaにあるか?
探しても見当たらんが…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:43:17.88 ID:mWcpSOz+
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1739763

まぁ今入れてもすぐ戻すことになるだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:43:44.17 ID:KEH67Ggu
起業家さんのところから最新モデムもらってきた!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:45:13.86 ID:KEH67Ggu
>>591
Working: device boot | LED-flash | SD card (internal-only) | MTP (can't copy files) | ADB | Vibration | SuperUser | GSM (courtesy of bpear96) | Network Data (courtesy of stormtroopercs) | logcat (courtesy of edint3000 & bpear96, again).
Not working: WiFi | Bluetooth | Camera | Google Now/Google Search | Audio | anything else.
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:00:58.92 ID:wa4eoVbn
>>595
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgasT_Xwefo&feature=player_embedded
ここだと、
What Works:
Booting
Led-Flash
SD-Card (Internal Only!) (Is Jellybean using diff read format O.o)
MTP (does only see internal storage, not external, cant copy files)
ADB
Vibration
SU
What Doesn't work: [*] Wifi [*] Bluetooth[*] Camera[*] Google Search[*] Audio[*] Logcat[*] don't know anything more
ってなってるが?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:02:26.33 ID:wa4eoVbn
>>595
すまん、何か見間違えてたわorz
>>595>>596も言ってることは同じだったな・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:06:58.65 ID:nlUTCiOc
純正rom+さくらみるくV1.5.10にLPGmodemいれたら、「wifiに接続しました」が頻繁に出る様になった。
切断されてるのか分からないけどステータスバーに出るのが目障りなのでLE1に戻した。
それからは出ていない。相性が悪いのかなぁ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:14:16.46 ID:h4kJHKAI
アプデしたけど直ぐに戻した。
やっぱりカメラとバイブは痛いし、分かってた事やけどそれ程メリットもなかった(‥;)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:59:23.84 ID:BiNtIG24
>>576
だが、アフィMAXが嫌いなら使わなきゃおk
これぐらい自分で作れるだろ?
俺は自力で作れなくてアフィおkな奴だけにやるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:00:44.47 ID:q52npg/I
うわっ痛い子
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:14:47.41 ID:KEH67Ggu
>>600
あなたでしたけS3ロム公開しては不具合出してた人ってwwwww
絶対つかいませんwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:21:22.63 ID:BiNtIG24
そうだけど。使いたくないなら使わなきゃいいじゃん。
文鎮確定って書いてあるしさ、動かないのが要らない奴は落とさなきゃいいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:31:39.01 ID:QHohfT06
もう来ないと書いたくせに。
人格最低な上にさらにウソまでつくのかコイツ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:37:39.50 ID:BiNtIG24
>>604
>>278
しばらくと書いてあるのに。
自分で何もできないくせにアスペかこいつ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:54:55.99 ID:QHohfT06
簡単に釣られるのなw

おまえ、頭悪過ぎるから手を引いたほうがいいよホント。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:55:12.11 ID:q52npg/I
何か中学生臭い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:56:39.64 ID:BiNtIG24
>>606
ああ、そうだけど?
まあ自分で何も作れないやつほど馬鹿じゃないといっておく。
俺も改変ぐらいしかしてないけどな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:15:45.47 ID:QHohfT06
馬鹿の相手はキリがないな。

スルー。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:16:23.58 ID:BiNtIG24
スルーしてないじゃんwwwwwwwww
俺はスルーしないわ。とことん問答してやる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:28:22.86 ID:NdArc7L/
>>560
そろそろ、修正版くるか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:51:03.92 ID:nu16zoaO
またゴミ撒き君来たのね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:38:40.94 ID:8hU6/F8V
わざわざ煽る奴って何がしたいのかさっぱりわからん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:19:16.38 ID:4wjqyysv
お得意の「この話やめ!」でそのまま消えてよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:24:14.97 ID:/77XKNgK
昨日の夕方アプデして
kiesからrom引っこ抜いてある
アプデ中止とかw
スクロールが前の方が
おいらの指使いにはフイットしてたと言うか
慣れかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:28:26.14 ID:FzJDAxLi
>>615
初心者スレはここじゃないよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:59:00.01 ID:wvz7yxNI
バージョンうp後root権限取得でワンセグだめならカスROM使ったほうがいいよね・・・
と思うようになってきた標準ROM使いの憂鬱
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:07:01.85 ID:8lGO/kti
>>617
Kernel変えなければ普通に使えるよ

619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:23:44.87 ID:SylzfoXp
こんな記事みつけたwwwどんだけww

http://ameblo.jp/xgaku/entry-11262119895.html

一撃ツール
2012-05-27 19:44:00
テーマ:SC-02C Galaxy S2
なんか堂々と一撃がリリースされてるみたいですね。

昨日ここにも堂々と宣伝しにきてましたw

人のブログ宣伝に使うのはやめてほしいです…

皆さんは今後はそれ使うんですかね?

次のネタを探さなきゃダメかな(´・ω・)

Android携帯からの投稿
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:47:55.10 ID:FzJDAxLi
>>619
その子、常識とんじゃってるからスルーしたほうがいいよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:50:08.63 ID:FzJDAxLi
>>617
サクラミルクさんのカーネルでオケ。
でも、現版はカメラがおかしい。
今後もおれらの面倒見てくれるといいんだけどね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:54:53.49 ID:1xpUt2/n
一撃は普通に有り難いだろ。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:33:40.01 ID:ak2poOqn
とりあえず現時点でSamFirmwareで確保できるROMはすべて確保。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:43:56.39 ID:40wF4Nn9
>>619
起業家さんのHydra-H2oに問題見つけたから投げつけたんだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:48:24.09 ID:1xpUt2/n
ちゃぼって今何してるの?

死んだの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:54:16.60 ID:40wF4Nn9
もうやめたらしいね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 04:54:53.42 ID:40wF4Nn9
もうやめたらしいね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:02:47.92 ID:PttuMeJR
ここに常駐してる奴と違ってリアルに生きてるんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:18:13.64 ID:40wF4Nn9
リアルに生きない奴がなんで携帯いるんだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:20:20.80 ID:PttuMeJR
>>629
少しは頭を使ったらどうかな?
乞食だからこその答えと言われれば納得できるけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:23:17.96 ID:1xpUt2/n
ちゃぼ発狂wwwwwwwwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:28:48.35 ID:PttuMeJR
>>631
何でもかんでも本人と決めつけるから、こういう掲示板に常駐してる奴は民度が低いと言われることが
未だに理解できていないらしい
少しはまともな対応ってのが出来ないものかね
何が言いたいかはわかるよね? お前は馬鹿かって事
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:41:06.58 ID:40wF4Nn9
>>630
ああ、つまり、そういうことか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:38:17.92 ID:Z9pYdGra
やっと変なの寝たぞ・・・
今度こそは皆さんスルーよろ( ・_・)ノ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:03:26.96 ID:LbTiLuU0
公式ICSでたまにshellが連続でroot取りまくるんだが何が起こってるのかわからん
なったことある人いない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:31:00.99 ID:M1ld1K0a
>>635
オレは Superuser-3.1.3 入れてるとそうなった。
3.0.7 を入れたら治まった。

それが本当に原因なのかは知らんけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:38:54.13 ID:ymzCraMo
>>566
これってS3ROMと同じモジュール使ってんね。あれでダメだったウィジェットがこれでもやはりダメだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:40:23.89 ID:uFQ6bPR7
ホムホムさんが動き出してくれたな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:12:45.65 ID:Lh/JA3rs
>>638
※ちなみに俺は時間が無い、と言ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:51:45.42 ID:VczhJQW3
カスロムでkernelでワンセグ見れるようにならないのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:56:25.78 ID:40wF4Nn9
無理だろう。
ソースコードまだ出てないんだろう?
initramfsだけで何とかなるものでもないだろうし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:05:19.21 ID:2NgGKftn
Hydraとかその他のROMをXDAから落としてほむほむの一撃あてれば焼いてもおkだよな?
起業家さんがいじった奴じゃなくてもだいじょうぶ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:07:40.82 ID:AqB3M83z
>>642
中身くらい確認しろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:09:34.66 ID:2NgGKftn
>>643
はい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:11:07.34 ID:AqB3M83z
hydraは大丈夫そうだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:12:07.45 ID:2NgGKftn
えーと、なんだっけ
何かが入ってると焼いたらだめなんだっけ
Pitとかそのへんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:14:22.91 ID:AqB3M83z
>>646
pit efs
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:15:39.75 ID:2NgGKftn
>>647
あー、efs忘れてた
さんくす
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:41:38.87 ID:lVCxA6OR
>>642
AOKP系はそもそも一撃する意味自体大してない。
エラー吐いたり検証面倒になるだけだから素焼きオヌヌメ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:22:55.46 ID:j+Tf3TN/
俺はResurrection Remixにほむほむさんの一撃当てて使ってる。
一撃当てないとコンパス逆になるし。

何の不具合も無いよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:02:40.57 ID:QKugf50r
ちゃwwwwwwぼwwwwwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 05:12:10.33 ID:KvyiiSQb
>>649
フォントとfingerprintはかなり意味があるだろう。
更に起業家さんのはROMControl.apkが日本語化されてて
>>577のは起業家さんのROMControl.apkで足りなかった翻訳が追加されていて、framework-res.apk,SystemUI.apk,Settings.apk,GalaxyS2Settings.apkも日本語化されている。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:08:01.05 ID:9UWZvAW+
本人乙。 もう消えるといった癖に初心者スレで威張り始めたし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:41:45.12 ID:wN+bQj+H
>>653
見て来たw
あっちでミジンコと戯れてるからこっちが平和でいいじゃん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:56:56.18 ID:lM5GsebZ
なんていうか、ほんとあいつ屑だったな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:56:29.17 ID:MjZ4nqC1
ID:QKugf50r
ID:9UWZvAW+
ID:wN+bQj+H
ID:lM5GsebZ
まとめて、関係ない話題したいならスレ立てて他でやればいいよ屑共
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:59:55.30 ID:lM5GsebZ
>>656
ほらほら、そのレスも関係ないレスだから俺を叩きたいならスレ立ててこいよwww

話題変えたいならなんか話題出せば良いだけだろうに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:08:28.68 ID:MjZ4nqC1
>>657
被害妄想大丈夫ですか?
話題を変えたいとも、叩きたいとも書いてませんが・・・
ID:lM5GsebZ が自分より低能だと思いたいのか、ムカツイてるのかしらないが、その相手だかを
叩きたいだけだろ?
だったら、自分でスレ立ててそっちで言いたい放題やってればいいと思うよ
一つ言えることは、君みたいに低能な奴にこれ以上の無駄な労力を使いたくないということだけ
相手してしまった自分が馬鹿馬鹿しいよ。それ以上に君はバカみたいだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:49:58.38 ID:j6otVAIh
>>658
長文ご苦労様です。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:04:35.21 ID:462A4wI4
この話やめ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:04:49.91 ID:gkAyPM6y
中学でハブられて小学生と遊んでるヤツみたいだな。

そんなことよりCM10の話しようぜ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:13:40.23 ID:2x9DLJE/
cm10ってもうでてくるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:25:35.12 ID:LvFI1vG7
「9が安定したら作ったるで〜」ってとこ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:27:43.26 ID:uyh6nXwR
icsのうちはずっと9ですがなにか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:51:07.63 ID:KvyiiSQb
jbのソースってまだ出てないのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:01:08.33 ID:6ggIJ7b9
>>650
RRならここんとこのバージョン全部焼いてるけど、GPSが逆になったことはないな。誤差はデカいんだけど。
何にせよ安定してサクサク使えてるなら過程はいいとは思うよ。

ちなみに素ROMでバグがそれなりに報告されてるから、不具合がないってこたぁない。
2.5.1は大きなバグは見つかってないけどね。俺もどうでもいいバグしか見つけてない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:18:37.49 ID:R3hN9HOT
>>666
そっか
RRはコンパス逆にならないのか
CM9がそうだから推測で言ってしまったスマソ

バグといえば確かにたまにwifiがONに出来なくなるね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:20:08.61 ID:KvyiiSQb
CM9も最近は逆にならなくなったという噂。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:59:16.13 ID:6ggIJ7b9
>>667
カーネル選ぶ時にsiyahやfluxiなら逆にはならない。CM9カーネルは選んだことないんでよう知らん。
大体v2.5までインストーラーに入ってなかったし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:34:34.24 ID:9PDuls5l
標準ROM卒業しようと思うんだけど
カスロムのまとめみたいなのってないのかね?
これにはこんな機能があるとかそういうの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:05:58.60 ID:dBGsZprz
>>670
アプデとかですぐ変わるし結局個人の好みだからとりあえず焼いてみればいいと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:15:17.72 ID:i1kmhWck
>>670
そんなのいらんだろ
サクラミルクやほむほむみたいな開発止まった日本産ROMを覗けばほとんど機能差はないし、
xdaの奴はどれもAOKPかCMかMIUIを元にカスタムしてるしな。
デフォのアプリが違うとの細かいチューニングだな
有名どころのRRだと最新のアプデで音質向上、ノイズ削減な感じにかなり細かい差しかないわ。
まあJB来たら、また安定化競争始まるだろうがな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:30:21.66 ID:4mvsZsJi
>>670
機能が云々の比較なんて種類と更新頻度的に無理。
ROMリストのインデックスは今んとこ頻繁に保守されてるからXDAにあるけど。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?s=37acb8de23ca43d5aa379eb38b2759f7&t=1529173
あと必要な情報はリンク先の各スレッドやレスに書いてあるから嫁。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:52:50.17 ID:Er/AeQQq
なんとか言ってるけどさ

試しに
キミは今なぜそのロム入れてるの?
って聞いても
どうせ気の利いた答えなんか戻ってこないんだけどな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 03:06:35.77 ID:J2NBF6O8
確かに今入れてるROMは何となく焼いただけだしな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 05:40:19.56 ID:mrD3BdbQ
俺はHydra-H2o使ってるけどちゃんと理由あるぞ。
AOKPベースだからAOKPの機能が使えるし、S2専用のROMだからS2で使いやすくなってる。細かいことはChangelog参照。
似たようなのにResurrection Remixがあるけど使った感じが気に食わなかった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:54:47.74 ID:BYnSERsb
Extrem AOKPで通知バーに残像みたいなの残るのって俺だけ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:04:14.58 ID:fmW4JAm8
別に調子悪いわけではないが、公式ICS+桜乳カネールの状態でFRしてみた。
どうなるか・・?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:12:05.25 ID:PH/SMhRc
どうもならんよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:12:47.56 ID:fmW4JAm8
gbから引き継いでるいらんシステムアプリとか消えるかな?と思って
後S3みたいにプリインアプリが消えるかなーと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:28:56.33 ID:KpUQ81Xr
どうにもならんかった。
現時点では公式ICS+桜乳カネールのメリットが無いので標準カーネルに戻した。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:10:53.61 ID:mrD3BdbQ
ICSにカスタムカーネルやいて問題が出るのはワンセグだけだよね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:17:58.86 ID:KpUQ81Xr
>>682
あとカメラとバイブ弱
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:33:32.95 ID:z4muQ+sh
桜乳さん今後出してくれるかな
早くmDNieをオフにしたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:36:20.25 ID:T1K6imi7
>>684
TweakGS2でできる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:40:53.77 ID:mrD3BdbQ
>>683
そうなのか。やっぱり試しにも焼く気にはならんな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:49:30.18 ID:z4muQ+sh
>>685
今の奴だとカメラとバイブ弱いから、今後ってこと
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:13:08.12 ID:bw6aZ14T
未だに桜乳さんのcm7romとカーネル使ってるのは俺ぐらいかなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:21:59.52 ID:p83eXdq0
sakuramilkさんのmake_rooted_factoryfs_r2ってLPGには使えないのかな
4.0.2でいけるならと思ってやってみたけどroot取れんかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:27:51.81 ID:WgYaITxB
いるるんさんは活動停止ですかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:49:19.98 ID:mrD3BdbQ
>>689
俺はいけたぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:02:46.81 ID:p83eXdq0
>>691
まじか、再チャレンジしてみるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:08:55.70 ID:mrD3BdbQ
>>692
なかのSuperuser.apkとsuを最新のに置き換えとくといいかもしれん。
ChainDDのとこから落とせ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:16:45.94 ID:p83eXdq0
>>693
やってみる
thx
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:58:24.41 ID:ko83XsFu
LPGダウンロードできるとこない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:59:34.92 ID:8wu6YZe1
>>695
手にいれたら焼いてみるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:00:14.66 ID:p83eXdq0
>>693
やっぱできねーや
なにが悪いんだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:00:38.90 ID:ko83XsFu
>>696
もちろん!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:02:04.79 ID:8wu6YZe1
>>698
senserをあげてくれるならうpしてもいいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:03:15.42 ID:ko83XsFu
>>699
ごめんなさいぐぐったらあったわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:06:03.59 ID:ko83XsFu
>>699
senserって何?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:11:12.24 ID:T1K6imi7
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:19:54.94 ID:mrD3BdbQ
>>697
できないって具体的にどうなってる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:26:02.51 ID:p83eXdq0
>>703
sh実行してSC02COMXXX-ROOTED-FACTORYFS.tar.md5ができて
それをodinで煮込むとsuperuserとsuは入ってるんだけど
rootがとれてない.root explorerとかbusyboxが権限取ろうとしてもdenied
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:35:44.00 ID:T1K6imi7
>>704
これ使えない?
SuperUserをupdateしたらrootが取れなくなったときの対処
SuperUserの管理情報を削除して再起動
# rm -rf /data/daata/com.noshufou.android.su
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:44:08.65 ID:p83eXdq0
>>705
あかんわshellでrootとれてないから根本的になんか違う気がする

adb shell → su →(端末)Shell has been granted... → $のまま
もちろん/data/data/内のファイルをいじれるはずもなく
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:51:32.64 ID:tJ/V+5Ki
>>706
CWM動くんなら、これ焼いたらどう?
ICS 4.0.3でCWMからsuを入れるinstall zip (2011/01/04 new)
Superuser-3.0.7-ics-4.0.3-signed

俺も同じようなことになったけど、どうやって復帰したか覚えてないや。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:14:37.97 ID:f1D4X+3l
パーミッションおk?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:34:42.25 ID:FQJZ1t5b
>>707
公式LPGからroot取ろうとしてるからCWMは入ってないわ
sakuramilkさんのカーネルはバイブとか使えないから
CWM使うなら2.3.xでCWM入れてLPGのmodem焼いたらええんかの

面倒そうだからとりあえず放置でいいかなー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:36:24.82 ID:42eeuxWL
公式LPGで提供元不明アプリチェックいれても、
野良apkがインストールできない
(インストールボタンが押せない)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:51:33.06 ID:GGsennfS
>>710
なぜググらないの?しかもroot関係ねーし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:07:58.55 ID:wdrs/4+M
APNを保存しても、保存した設定が表示されなくなった
cm9 707nightly+ほむほむさん一撃

原因分かる人いる?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:03:33.77 ID:AGmIhytB
>>710
初めて焼いた時たまにあった
でも今は起こらない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:50:12.66 ID:42eeuxWL
>>710だけどscreenfilterが原因だった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:59:06.33 ID:TdxeSiD9
>>678
8時間で12%バッテリー消費程度になったー!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:38:15.47 ID:JNeIGkv1
>>715
本来の数値は?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:07:48.14 ID:TdxeSiD9
>>716
-35%〜-45%位だったお思ふ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:12:19.38 ID:HCNuj70m
使用環境じゃね?
放置して12なら普通、放置して35は異常
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:15:02.83 ID:dmP0uED/
何もせずに放置してれば、二時間で1%の消費量じゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:07:57.61 ID:3TUmTvrA
>>719
ちなみに何使ってるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:09:57.56 ID:dmP0uED/
cm9だよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:14:05.68 ID:t2SiiaY2
>>721
ガバナとカーネルは??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:18:36.16 ID:TdxeSiD9
>>718
なのでFRに踏み切った。
後titaでプリインアプリどももアンインスコしまくったった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:20:37.14 ID:dmP0uED/
>>722
桜乳カーネルでガバナは桜く恥部
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:53:59.75 ID:3TUmTvrA
>>721
CM9に変えてみようかなぁ
Hydraが良い感じなんだけどたまにドレイン起こすから...φ(..)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:13:39.38 ID:QzmRX/L5
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:39:43.53 ID:3TUmTvrA
>>726
Not working: WiFi | Bluetooth | Camera | Google Now/Google Search | Audio | anything else.
これじゃぁなぁ...まだ煮込む気になれないよね
まぁ、しょうがないけど、Nexus以外は何処も同じみたい
JBが来るとすれば10月とかそのへんかねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:41:43.89 ID:U26+8H1w
>>726
ノシ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:34:15.85 ID:f1D4X+3l
>>726
テスター絶賛募集中みたいだな。
暇な人は焼いてみるのもいいかもしれない。
俺も入れてみるかなあ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:39:04.81 ID:hOZVvmOe
ほとんど動かないのに誰が
入れるか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:05:00.84 ID:/Uq0ch9o
常用出来るレベルじゃないからどんなもんかとりあえず試してみたいだけ
という人向け
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:21:41.65 ID:3TUmTvrA
S3は職人に恵まれてんなぁw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:44:14.50 ID:AGmIhytB
常用できないレベルでもヌルヌルなのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:04:24.09 ID:f1D4X+3l
入れてみたけどヌルサク過ぎてやばい
ただGoogle検索がエラーはきまくってる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:28:04.28 ID:xMZfVCuX
ここもs1と同じ運命だな…
スペック的には、まだ頑張れるから救世主まちか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:30:22.82 ID:f1D4X+3l
海外の人たちがまだ頑張ってるからいける。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:46:39.79 ID:U26+8H1w
>>732
みんなS3はスルーじゃなかったの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:52:20.90 ID:f1D4X+3l
人によるだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:09:48.63 ID:zI5uFgrC
>>737
さくらみるくさんとほむほむさんは買ったんじゃなかったけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:10:22.05 ID:U26+8H1w
ほむほむもS3買ったのかよ
終わったな此処
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:15:56.64 ID:kw3PhyAX
国内版を?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:18:38.78 ID:f1D4X+3l
遂に終わったか。
海外のでも焼いて遊んでるか。
まあ今もHydraカーネル使ってるけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:21:46.08 ID:5JcjTtz+
俺はS3スルーしてNexus買ってみた。
ROM焼きなら全然こっちだわ・・・海外フォーラムに職人さん多すぎ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:22:59.16 ID:f1D4X+3l
GNは「Nexus」の称号が与えられてるからな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:35:19.56 ID:97usf61I
俺もs3期待してたけど国ごとに色々な仕様がありすぎてダメだわ。
いかにs2までが恵まれてたかわかる。
今更カーネルだけとか満足出来んし。
次期nexusに期待かな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:51:19.28 ID:BsibK/1e
>>743
さすがnexusって感じだよな
初め使ったときは低スペ乙とか思ってたけどカスタムromとかの安定性がすごいし、
未だにnexus sですらアプデが約束されてるの見てるとやっぱいいだなって思う
なんだかんだS2はstock romにカスタムカーネルが一番安定してるように思うなぁ
たいして弄れてない奴がいう事じゃないけど...
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:00:13.60 ID:f1D4X+3l
>>746
nexusはカスROMのほうが安定してるのか!
恐るべし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:08:46.03 ID:BsibK/1e
>>747
いやwカスロムの方が安定してる訳じゃないけど、特に不具合はない?少ない?感じかな
大袈裟すぎたかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:10:28.29 ID:f1D4X+3l
>>748
そうか。それでも凄いな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:57:17.02 ID:06nI1HAj
自分はcm9+桜乳カーネルで使ってるけど、ワンセグ使えない以外は全然問題ないので、十分満足してる。
後はJBがきてくれればいいかなと思うくらい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:10:12.92 ID:97usf61I
>>750
俺もその組み合わせ。
CMは無難に使えるね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:48:22.60 ID:8pAmFBmr
samfirmwareの純正rom焼いたけど
もしかしてこいつのなかのefs除去してからしやないとヤバげ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:50:17.39 ID:HCNuj70m
>>752
バックアップ取ってなかったら乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:50:41.96 ID:f1D4X+3l
やばくないけどお前の日本語がやばい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:52:25.01 ID:HCNuj70m
>>754
あれ、大丈夫だっけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:53:06.22 ID:f1D4X+3l
ただバックアップはとっとけ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:55:58.32 ID:8pAmFBmr
>>753
バックアップあるよ、多い日も安心だ

>>754
確かにやばかった
フリック入力してるときになんかよく
意図していない字になりやすい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:56:50.67 ID:dmP0uED/
root取った端末を修理に出したけど、普通に修理されて戻ってきた件について。

何回か落としてボロボロだったから、何百回ROMやカーネル焼いたか分からん端末をトライアングルアウェイでリセットして、「最近調子悪いんすよーwww」ってショップ持ってったら、普通に受理されて部品交換だかされて戻ってきた。

勿論、外装も新品でした。
普通に外装交換出すと5000円かかるからラッキーwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:59:13.77 ID:8pAmFBmr
>>755
android idが違うってチタニウムさんに
起こられたった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:01:46.27 ID:f1D4X+3l
>>759
efsリカバリ汁
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:33:01.13 ID:7GDoeNpf
icsでspmodeテザリングできる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:34:52.92 ID:5js7B4vJ
>>759
書き込んだのが出先のライブ会場だもんで中身確認できていなかったけど、
samfirmwareのファイルのなかにefsのイメージは入っていないようだ。

何が原因でandroid idが変わったんだろ?
CM9にもそんな物体入ってないんだがなぁ・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:48:13.48 ID:744Xdcl7
>>762
FRじゃね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:52:25.11 ID:6W3bxjxz
FRで変わるわけなかろうて
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:22:06.89 ID:744Xdcl7
>>764
ググってお勉強したほうがいいねキミは。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:28:04.44 ID:6W3bxjxz
>>765
efsってfrでどうにかなるん?
てことは、FRする度にバックアップとっとかないといかんのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:48:43.86 ID:744Xdcl7
>>766
は?
efs と android id が何か関係あるのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:44:49.07 ID:wHkBg7p+
4.0.3に変えて桜乳さんカーネルで使ってるけどカメラもおかしければ動画再生もなんかおかしくない?
プレイヤー側の問題かもしれないけどデフォルトのやつとmx動画プレイヤーだと暗転する・・・

メニューとか開くと一瞬映るんだよねー(´・ω・`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:46:03.07 ID:zftozS/F
みんなエラー出るって言ってるけどlogcatぐらい取ろうず
どうせなんにもならんとは思うが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:31:32.80 ID:ODZVV6Uk
FRしてTitaで復元しようとしたらid変わったけど戻す?って聞かれたぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:25:16.97 ID:Xn/gaHHt
CM9入れてみました、なかなかいいですね
ガンガン使っても全然問題無いですね
ただGTAの音がタイトル以外の場所ではならなかった(あまりしないので問題無いですが
牛乳屋さんのカーネルを久々使いましたがやっぱりいいですね
GPUを450までOCできるとか改めてすごいと思いました

これで少しでも動作が早くならないかなぁ?(タイミング的な意味で
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1738329
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:28:57.66 ID:zftozS/F
450!?
さすがに熱くないかそれ?
俺267MHzだけどかなり熱いぞ。
http://i.imgur.com/evrrk.png
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:34:09.69 ID:Xn/gaHHt
>>772
いや、まだMAX300ですw(チキンなんで...
xdaで見ると267 300 400だったかなぁ?ちょっと曖昧
気が向いたらチャレンジしてみようかと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:46:49.36 ID:zftozS/F
クロック数はまあいいけど電圧は注意せい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:51:58.41 ID:Xn/gaHHt
>>774
Tweakgs2のデフォだけどまずいかなぁ(´・ω・`)?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:53:51.43 ID:zftozS/F
>>775
問題ない。だが使ってるとだんだん限界に挑戦したくなってきて…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:56:51.10 ID:7qhU/DBC
>>775
tweakgs2で電圧いじるなら起動時に設定のとこチェック入れるなよ?
もしミスってリブートした時でも元に戻るからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:57:21.31 ID:7qhU/DBC
リブートじゃねぇ
固まって動かなくなって強制的に電源切って再起動かけてもか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:59:05.47 ID:Xn/gaHHt
>>776
(*゚Д゚)・:∴ブハッ気をつけます

>>771ってどう思います?
アニメーションのタイミングが早くなって体感的に早く感じるようなきがするのですが…
やっぱ動きは別ですよね...なんでもないです
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:01:32.20 ID:Xn/gaHHt
>>778
リブート後でも設定を維持するにはチェック入れるなってことですね
ありがとう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:04:13.32 ID:Xn/gaHHt
あ、ちがっ、事故防止だ...
782715:2012/07/09(月) 19:07:03.50 ID:CtFx0uHE
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:16:33.28 ID:hIR5m9hr
>>782
どうすればこうなるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:33:42.26 ID:oHrW7FKt
対抗せずにはいられんなw
11時間20分で11%
http://i.imgur.com/k5aKh.png
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:43:20.15 ID:tMTZ8QP3
GBのときは5、6時間で1%とか余裕だったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:23:08.96 ID:zftozS/F
>>782
なめらかだな。着信とか来なければこうなるんだけどな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:47:10.26 ID:zftozS/F
今xdaのS2のJB議論スレに行ってきたら
>>726作ってた人がJB移植止めるって言ってた。
Wi-Fiが難しくて諦めたんだと
Wi-Fiを治すために必要なファイルがわからないとかで。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:01:06.62 ID:Cv+ZQEgG
ソース出てねーしこれからどうなるかじゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:34:49.93 ID:zftozS/F
でもそれまで開発続けるの大変だからやめるって
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:40:26.61 ID:OeQgw15+
Cyanogen待ち?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:47:04.39 ID:KwUuH8TF
まぁ焦んなくてもJBはそのうち出てくるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:55:38.12 ID:zftozS/F
AOSPが出ればすぐ出るよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:36:27.17 ID:2PQP17Fw
初CM9、桜乳カーネルだけど、ブラウザでのスクロールの進まなさはどうにかならないの?
片手、親指操作がすごい疲れる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:07:00.14 ID:+QTBSThn
公式ICSだとroot取るのに色々と
面倒な事になるんだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:16:06.81 ID:X1ufexy0
ここ最近のCM9とdroidwallの相性が悪いような・・・。
ルール適用すると3G通信もwifiも通信効率がひどく低下する
他の人もそんな感じのひといる?

ルール解除前後のあまりに通信効率の差に悶絶して使うのやめる決心した。
796715:2012/07/10(火) 07:50:39.88 ID:I0PWCvVG
>>794
桜乳カーネル入れて、suいれるだけだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:59:46.64 ID:6FnKevKu
サクラミルクさんのカーネル入れてsu入れて公式のカーネル戻す
これってなんか間違ってる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:07:50.78 ID:xhI5g5lX
aokpが最新のm6でicsは終わりで次からjbとか
今月中旬以降らしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:53:24.08 ID:+QTBSThn
>>796
そのままだと
カメラ使えなくなったりするんでしょ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:00:59.88 ID:DHZokWJo

イギリスで判決

   「GALAXYは、iphoneよりカッコ悪い」

801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:10:30.72 ID:9KajxIlm
>>797
合ってると思う
俺それやってroot維持されてるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:15:08.81 ID:9KajxIlm
>>800
勝訴しても嬉しくないww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:20:21.56 ID:XIAkLHBV
>>800

ttp://smhn.info/201207-samsung-ipad-galaxytab
サムスンによるiPad模倣、認められず→理由は「Appleほど格好良くない」ため 英判決

裁判官「判決。ギャラクシーはiPadの模倣ではないと認める」
裁判官「主文。だってほら、ギャラクシーってiPhoneほどクールじゃねえし」
裁判官「(心のなかで)似ても似つかないものを模倣だなどと難癖つけるの
やめろよクソアップル、審理すんのが面倒だボケ」
どうも裁判官は似ても似つかないものを模倣品だなどと提訴したアップル社を
やんわりと小馬鹿にしているらしいw

ちなみにアップルはhtcとの訴訟合戦もボロ負けした。初戦で完敗したから
世界各地でやってる訴訟の判決にも、今後大きな影響が出るだろう。

クソアップル涙目m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
シェアは激減でAndroidこ圧勝、訴訟も負け続きでご愁傷様(´艸`)プッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:20:47.21 ID:lbOzObqs
>>800
iPadなのにiPhoneがどっから出てくんの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:04:23.94 ID:u0vg2Evf
>>799
カーネル戻せばええやん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:05:48.22 ID:u0vg2Evf
>>804
書き間違いだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:10:26.02 ID:v6Drnn4p
そもそもギャラタブはスレチ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:53:08.53 ID:u0vg2Evf
>>726の人曰く2,3日後、もしくは今日?にJBがAOSPで公開されるだろうから、そしたらすぐにJB移植するつもりらしい。
ただNC10っていうネットブックつかってるから一,二日ビルドにかかるらしい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:57:23.22 ID:8HT9pwhv
まぁ急いでとんでもないバグあるよりもネットブックでも時間かけてちゃんとした方がいいよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:57:53.53 ID:xAq4U0sk
ソースは既に公開されているわけだが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:59:11.45 ID:xAq4U0sk
いくらファイル時間をかけても品質には関係ないわけだが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:59:13.85 ID:u0vg2Evf
>>809
といってもただのビルドだからなあ
寄付したいが金ないし…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:59:52.44 ID:xAq4U0sk
× ファイル時間
○ ファイル化に時間
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:09:57.98 ID:a2zxU82l
NexusはもうAOSPきたね。しかも4.1.1みたいだ。
週末にはS2もくるかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:17:04.91 ID:u0vg2Evf
4.1.1?どういうこっちゃ
早すぎるだろ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:27:40.43 ID:f3HvSUJV
JBだけは是が非でも欲しい
ちょっとドネルか、ワンコインでもいいよね(´・ω・`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:39:46.17 ID:u0vg2Evf
少しづつでも寄付すればEC2借りれるようになるだろう。
確かある端末のビルドをEC2でやってた人は$38.87かかったとか。
いっそ要らないマシンを寄付するほうがいいのかもしれん。
ちなみに使ってるマシンは1.6 GHz Intel Atom N270 メモリ1 GBだと。
これじゃきつすぎるよな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:41:24.88 ID:f3HvSUJV
ドネろうとしたらエラーでドネれないでござる(´;ω;`)ウッ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:11:26.37 ID:2PQP17Fw
cm9でpolaris officeは使えないのか・・・
公式ROMのカメラと時計、電話アプリも使えないよね?
公式ICSに戻すか・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:28:38.32 ID:u0vg2Evf
別に公式ROMのアプリも元はといえばAOSPのソースがベースだから基本は変わらないよ。
polaris officeは探せば代用品あると思う。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:31:41.89 ID:NKWI+Fa1
cm9で英数字を変えたいけど、droidsansとdroidsansbold変えるだけだとダメなのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:38:30.14 ID:opr8mRPA
>>821
ぐぐったらすぐ出てくる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:08:27.21 ID:NtxIM5je
とりあえず公式ICSにしてroot取るまでは良かったんだけど
カメラと動画がまったく使えなくなったから公式カーネル焼こうと思うんだけど
公式ROMをcheckfusで落として解凍してでたzimageを焼けばいいのかな?
焼こうにもodinじゃ焼けないしcwmでzip無圧縮で焼けばいいんですかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:11:24.52 ID:YLEOtsoq
初心者スレへどうぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:24:30.03 ID:ifpM19sM
>>823
行ってらっしゃい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:39:33.37 ID:1byMA06M
>>823
ヘイマダールで焼く
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:34:49.28 ID:TZHzZKwM
>>823
tarにでもスればいいだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:47:43.73 ID:NKWI+Fa1
miuiが最高すぎるけど、spプッシュェ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:55:14.37 ID:1byMA06M
ワンセグェ は?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:35:23.19 ID:JfkaxURt
>>823

オレもここで止まる

<ID:0/007> Odin v.3 engine (ID:7)..
<ID:0/007> File analysis..
<ID:0/007> SetupConnection..
<ID:0/007> Initialzation..
<ID:0/007> Get PIT for mapping..
<ID:0/007> Firmware update start..
<ID:0/007> zImage
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:37:14.73 ID:JfkaxURt
CWMは

-- Installing : /sdcard/le1zImage.zip
Finding update package...
Opening update package...
E:Can't open /sdcard/le1zImage.zip
(bad)
Installation aborted.

となる

md5の暗号化もしないとダメなのけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:43:06.98 ID:opr8mRPA
まだこんな質問するやつが残ってたんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:49:58.63 ID:kpN6WpE4
tarで圧縮するだけだろ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:24:18.93 ID:JKKz95CI
もちろんしてるんだが。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:29:26.84 ID:JKKz95CI
Cygwin使ってみるわ。。
tarの時はそれでいいけど、zipもwinでただ圧縮しただけじゃダメなのかね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 13:13:28.34 ID:wvuB06y9
アロマのFormatting System Partitionで数十分止まる
仕方ないから再起動したら見事に文鎮化w
リカバリ、DLモード進入不可。一応熱がものすごくなるから電源は入ってるみたいだけど画面には何も出ず。
マザーボードを交換するか、JTAGでリパーティショニングするしかなくなった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:38:44.67 ID:NKWI+Fa1
いま、s2を二台持っているんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:20:02.96 ID:fSZCSetW
CM9使ってるんだけど電話の着信とかspモードメールの受信でバイブが聞かないけど設定ってどうすればいいの?
カーネルは桜乳さんのです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:32:45.26 ID:7/arQS/E
Resurrection-remix_ics_V2.5.3_AOKP-B40-4.0.4焼いてからおかしくなった
カメラを起動しても
sdカードがいっぱいです
と言われ保存できず
画像をアップロード、コピー、移動等行おうとしてもできない
音楽ファイルも再生できない
しかし、ギャラリーやファイラでは普通に画像にはアクセスできる
nandバックアップをリストアしたり他のrom焼いても治らない
解決法わかる方教えてください
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:48:17.25 ID:wd3uF4tX
>>839
初期ROM焼いてもダメな感じ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:42:21.45 ID:w2w5IQNj
>>834
tarで圧縮する時7-zipは使うなよ.
lhaplusで圧縮すれば一応使える.
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:47:36.34 ID:/vpxmOkT
>>841
公式ロムは名前のmd5消して焼くだけなのになんで解凍するんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:00:04.16 ID:Vn3Y6C6m
馬鹿ばかり。
844715:2012/07/11(水) 19:14:16.48 ID:iZVgO+mi
>>841
7zipとか素人臭いの使うか!
lhazだっつの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:43:27.29 ID:iZVgO+mi
カメラ直ったわ。Rootも維持できてる。
これでいいじゃん。最強かと
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:29:50.88 ID:opr8mRPA
なんか、色々あれだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:09:36.00 ID:Vn3Y6C6m
ああ、あれだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:10:36.29 ID:NKWI+Fa1
今日cm9の更新こねーな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:26:04.50 ID:NKWI+Fa1
今まで三台のs2触れてきたけど、OC耐性の値が全然違うな

一台目…1.65GhzまでOC可能、電圧は高め

二台目…1.2Ghzから少しも上げられない。電圧も高め。ゴミ。

三台目…1.58GhzまでOC可能、電圧は一台でに比べてかなり低く出来る。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:30:21.43 ID:/7XcxO8n
>>849
条件が一緒でその結果ってこと?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:32:11.42 ID:NKWI+Fa1
>>850
電圧と最大クロックを除いて、他は全部同じ環境だと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:37:02.53 ID:/7XcxO8n
>>851
自分的には辺り端末だと思ってるからちょっと試してみたいな
詳細教えてって言ってもめんどいよな?
めんどいならいいけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:49.67 ID:Vn3Y6C6m
せっかく当たりと思ってるんならやめとけ。
がっかりするに決まってる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:40:53.58 ID:NKWI+Fa1
>>852
環境はcm9+smカーネル

tegrakで限界OCクロックと最低電圧を調べるだけだよ。

ベンチマーク測定を何回やっても完走出来るなら合格で、更にクロックを上げるってのを徐々にやってく地味な作業。

最高の当たり個体でも1.72Ghz位が限界かと。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:52:09.37 ID:/7XcxO8n
まずは、1.6Ghzで起動、次はベンチ完走が目安かな
もし失敗したらtwrakgs2を削除でいいよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:54:24.03 ID:NKWI+Fa1
起動時に有効にする

からチェック外しとけばおK
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:55:08.80 ID:b7SCOrOO
みんなCM9なんだな
おれはCM10が来るまでCM7で頑張るぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:04:22.61 ID:kbyoc9u5
>>854
そんなんで調べたくらいですべて分かったように語るなよ
びっくりしたわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:54:18.20 ID:YhBhc+1F
>>828
一撃あてればかいけつ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:18:03.48 ID:JDG7b9Y2
build propをいじっただけじゃマケではsc-02cとは判定されないですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:52:28.64 ID:NKWI+Fa1
>>859
ほむほむさんのでいいの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:00:55.69 ID:54BJnxIZ
pushのapkを突っ込むだけじゃダメなんだっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:09:34.75 ID:kuMm/vMP
それだけで済むならちゃぼ()も苦労しなかったろうw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:12:21.32 ID:jFdYsQ4d
ちゃぼwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:52:02.69 ID:26KaNia5
>>861
俺はそれでできた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:17:17.15 ID:LiW2BDEn
起業家って死んだの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 08:55:55.01 ID:I/rT2dom
あいつは俺が消した
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:34:19.71 ID:/+9STvD9
だからお前は誰なんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:49:43.12 ID:naD0f+Kh
一枚岩がなんたらかんたら
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:49:06.02 ID:+/u9H7Nd
>>860
fingerprintとdescription書き換えたらできる
上の方にLPGの奴が書いてあったぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:13:58.30 ID:eGjbXmoP
       _({})
      ノノノ小ヽ  
    川`;ω;´)  < ちゃぼ! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:39:35.01 ID:+k8N9Ky6
>>862
少なくともそれで未受信状態通知にはなってるけど。
ずっとエリア内なのに身受信状態にしかならんとか、割としょっちゅう派手に遅延したメールが届くのは公式ROMの頃からだから、カスROM以前の問題だと思ってる。

元が元だから使ってく中で検証ってのがほぼ不可能なんだよね・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:11:09.51 ID:ibtRfs2A
オーバークロックって意味ないのな

ノーマル個体とオーバークロック個体の操作を同時にしても差が感じられない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:25:32.69 ID:f098tzwe
fusで拾った公式ICS煮込んでroot化してみたが個人的にはcm9よりも使い易く感じる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:31:42.69 ID:ypZSk3P5
cyanogen9RC1とsakuraさんのKBC-V2.2.8カーネルでGPSバグも修正されて
ようやく実用レベルで使えるようになりました本当に有難うございました。
純正初期ROM導入から始まり自分なりに試行錯誤でodinが反応しなくなったり
合うはずのカーネル入れたらS2がうんともすんとも言わなくなったり、
いろいろと疲れた…
それでもまともにICSが動いてるの見てると苦労した甲斐はあった…ガクッ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:14:35.11 ID:wfP2UIEY
>>873
普段の操作くらいじゃ差なんか出るわけ無い
負荷がかかる重い処理でそれなりに差が出る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:02:18.30 ID:ibtRfs2A
>>876
分かってるよ
だから、普段は1.2で糞重いサイトひらいたり、SDの中身整理するときだけ、1.6にするようにしてる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:06:17.86 ID:jPQKnWI6
quadrantが落とせねぇ...CM9だが何で弾かれてるんだか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:05:13.75 ID:IOWYT/v5
APK Downloaderつかえよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:09:00.52 ID:4igxtvAx
JB入れて遊ぼうかな♪
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:22:08.93 ID:+2j+o1vc
JBきた?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:55:07.76 ID:Ju8oa+2w
sakuramilkさんの最新版0703とv2.2.8をresurrection remix2.6に入れたらwifiがダメだった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:32:31.01 ID:EdDJkYr4
LPGの公式ICSでroot取ってる人、
Wi-Fiテザリングのチェック入れた時に
警告画面じゃなくて中途半端なトーストで表示されませんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:51:11.49 ID:61A9R4xo
起業家もS3買ったってな
スルーするってゆってたくせに
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:18:32.60 ID:QiuWj68L
いいじゃん別に。
眺める筈が気がついたら手元にあったんだろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:27:24.24 ID:jWEGqCui
>>884
ほっといたれよw
一般人はS3はスルーでしょ!

まぁ俺もS2.5って感じなのが残念でイラン
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:32:29.43 ID:CDG+oAqi
s3って誰がカーネル作って海外のロムも焼ける様にしてくれるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:40:49.50 ID:1AhNlX+X
カーネルはsakuramilkさんがやってるけどROMはS2みたいに簡単にはいかないだろう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:59:13.08 ID:tiFohk6h
rom焼けない端末とか要らない。
sakuramilk氏について行くつもりだったけど無理だな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:09:42.93 ID:1AhNlX+X
焼けなくはないだろうけど、グロスマならではの海外のROMをいじらずに入れられるって魅力がなくなるからな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:22:00.26 ID:c0tItd6h
ガラスマのS3何か何の価値もないよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:25:30.49 ID:61A9R4xo
安いからみんな買ってるだけだろ?
MNPで4800円とかだったし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:28:16.79 ID:1AhNlX+X
mjd?
叩き売り状態ワロタwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:30:25.87 ID:sX7hKwPH
好い加減端末販売と回線契約は切り離せよ

せめて海外端末でも一年保証が当たり前になれば……
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:58:35.33 ID:E1VyQEPO
流れを断ち切るようで悪いですが、みなさん一番安定してるROMってなんですか?
AOKPベースのFOX HOUND、Hydroとか使ってきたんですが、イマイチです。
CM系を焼こうとすると、error 7と出てきて焼くことができません。
どれが現在安定しているのかなと思って質問させていただきました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:00:33.12 ID:61A9R4xo
>>893
noteはmnpで1円だからS3が4800円は妥当なとこじゃね?新商品ってことで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:21:59.50 ID:Qewpzf76
>>895
Resurrection Remix ICSっていうの良くなったよ
昔は電池持ち最悪だったけどだいぶ改善されてる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:23:35.55 ID:cdIKda/D
普通に cm9最強だろ
毎日更新してるから安定性がダントツ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:24:15.16 ID:hMHDShDM
>>895
そもそもお前の端末が安定してないんじゃないか?

sakuramilkのCM9、AOKPのRRとHydroの三つローテーションで使ってるが、
基本的に有名所で安定していないROMはないがロムとカーネルの相性はある。
それと端末との相性もだ。
例えば俺の端末だとRRとsakuramilkのICS nightryカーネルの相性が最悪だったわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:35:08.90 ID:aQIKqsWv
自分が使ってるアプリとたまに相性悪い時があるなぁ
基本有名所はサクサクだね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:36:47.48 ID:xe1xVqXj
やっぱLOOK S3が最強じゃない!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:38:02.64 ID:1AhNlX+X
>>895
俺はCM9だけどHydraいれてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:38:34.07 ID:1AhNlX+X
>>896
1円ワロタwwwwwwwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:01:10.69 ID:xhOpSp+F
流れに割り込みすみません。
Hydra一撃通して焼いてもAPNが反映されないので直接入力したのですが
保存できません。解決方法がありましたらどなたか教えてください。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:08:19.29 ID:1AhNlX+X
>>904
起業家さんの使えよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:08:33.68 ID:lkl42/2z
>>904
さいきどぅー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:19:10.94 ID:3BAmyNMM
root box 1.6
親父でお気に入り。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:20:29.00 ID:3BAmyNMM
×親父
○シンプル

909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:25:44.64 ID:aQIKqsWv
>>908
問題なす?最近ちょっと気になってるROM
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:28:55.39 ID:1AhNlX+X
問題ない。案ずるより産むが易し
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:42:16.76 ID:QiuWj68L
>>895
koud AOSPオヌヌメ。安定性はずば抜けてる。
一度も落ちたことないし暴走もしない。
速さそこそこだし高機能でもないけどね。


>>907
あいつ速いし安定してるけどやたら電池食わね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:25:23.18 ID:sC1XhFyM
思いのほか、純正が安定してたという。。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:28:14.50 ID:LGNHvdeK
>>870
読み飛ばしちゃってました
ありがとうございます
>>895
kaffee4eckオススメですよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 04:50:46.56 ID:MTE/W9Yl
最近のcm9、サクサクヌルヌル過ぎないか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 05:24:13.30 ID:eNk2vVaV
どっかのハッカーがスゴい改良を施して、パフォーマンスが超向上したんだっけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:04:21.52 ID:wamhcHyn
>>912
そりゃそうだ。
でも俺のだとCMのほうが安定していた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:05:23.38 ID:wamhcHyn
>>915
というかチーム?
あのtoolchainってもう使われてるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:13:30.30 ID:5eCbqKdZ
DOCOMOのICS純正ROM(LPG)にsakuramilkさんのnightlyカーネル
焼いてroot取得しましたが、カメラ、ワンセグが使えないため、
純正ROMから、zimage抜いて焼き直してroot取れた状態でカメラも
ワンセグも使えてます。これにcwmをぶち込むにはカーネル書き換え
しかないでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:48:17.34 ID:bECcFvjE
>>918
とりあえず試してみようぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:56:10.38 ID:xPlveBYQ
GNはCM10(テスト版?)きてるのか
さすがにこっちにはまだ来ないか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:09:33.08 ID:wamhcHyn
早すぎwwwwwwwwwww
CM9の開発は終わったのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:14:22.95 ID:wamhcHyn
と思ったら見つからないでござる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:55:22.85 ID:7FbZ28Uw
純正ROMにさくらみるく氏のカーネルで運用してるけど、CM9やHydraを入れてみたい衝動が...
でもFRしたあとに元の環境に戻すのが面倒。チタ使ってアプリ+データ戻すとアホみたいに強制終了始めるし。
さくらみるく氏のCM9も消えてるし、どうしようかな...
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:16:04.27 ID:LJL4Vl9t
aokpもm6でics終わったししばらく面白そうなのは出てこなそうだな
やっぱjb待ちか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:51:05.77 ID:wamhcHyn
>>923
強制終了するようなアプリってなんだ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:51:27.74 ID:wgnJnSjW
>>923
システムアプリも設定とか全部戻してるとかないよな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:10:57.33 ID:7FbZ28Uw
>>925
DW電話帳、TweetCaster PROは確実に強制終了します。起動時にsystemエラー発生で端末再起動も多々発生です。

>>926
システムアプリは戻してません。

チタで復元する場合、
復元(リストア:全アプリとデータ)でアプリ+データにチェック。
復元したいアプリにチェック。

これでOKですよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:16:42.10 ID:z1fT9j6N
ってか、なぜに cwm recovery でバックアップしないの?
俺、釣られてるの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:18:54.18 ID:z1fT9j6N
ああ、すまん読み間違えてた。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:28:32.96 ID:BoFqMZ1b
>>927
私も同じようにチタで復元してるけどアプリの強制終了とかは無いよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:07:09.32 ID:JasiKyC1
>>918
何もしなくても使えたが。。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:35:09.66 ID:wamhcHyn
Jelly Bean AOSPベースキター!
でもまだWi-Fi使えねー!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:38:05.99 ID:5eCbqKdZ
>>931
docomoの純正ROMからtar抜きしたzimageをおでんで焼き直した段階でcwm消えて、標準のものに戻ったんですが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:18:32.50 ID:4To9cRNi
>>933
純正焼いたらそれが、当然の動きです
zImageに含まれるものだから
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:36:48.19 ID:mY/LfLHJ
>>932
どこ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 02:28:38.11 ID:SQAQA+L0
>>935

>593
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:20:59.94 ID:70Bj/Dtt
cm10きたか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:48:35.81 ID:EBHINA35
「CM9に対応してる端末にはCM10が原則的に導入できるという見解を示している」
S2にもJBきたか…
939715:2012/07/16(月) 10:52:16.19 ID:5wZOVXW/
>>933
じゃあオレが使ってるのは標準のcwm?
十分なんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:59:12.28 ID:P1PDKyej
標準がCWMとか君大丈夫?
とりあえず初心者スレで話を聞こうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:16:22.05 ID:M0mpNYmf
何度経験しても新しいバージョンが来るwktkは抑えきれない!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:57:09.69 ID:y8zrZT0C
職人豊富なS3に対して、職人がいなくなったS2

そんなS2にカスロム日本語化とかで起業家んとこが賑わってたけど

S3買ってしまった起業家には誰も興味なしって感じだな

S3ユーザーならサクラミルク氏やホムホム氏の方が断然スキル高いだろーか ら

943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:08:37.51 ID:P1PDKyej
これからは全部自分でやるんだ。
やるって言ったってカーネルxdaから拾ってくるだけだし、ROMまるまるビルドしたりするわけじゃないし難しいことでもないだろう。
まあカーネル職人たちがいなくなったのは非常に惜しいが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:08:56.47 ID:v445jWjj
またお前か。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:16:30.27 ID:P1PDKyej
誰だよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:28:30.88 ID:e9hce42G
ROMControlの日本語化とかそんなに必要か?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:28:36.32 ID:mY/LfLHJ
cm10どこにきた?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:33:42.42 ID:y8zrZT0C
>>946
母国語の方が使いやすいじゃん
ただそれだけ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:47:35.64 ID:z7vb1ep+
でもどっちかって言うと電源メニューとかいつも使う部分訳したほうがええわな。
俺は自力で訳したけど。
http://i.imgur.com/2ZYfa.png
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:49:04.21 ID:fAkOlQim
>>946
前々からいらない気はしてる。つーか使ってないが。
日本語亡者がいっぱいいるのが理解出来ない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:55:36.86 ID:Jyz7+6Oe
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:57:19.00 ID:HWPcMPzJ
>>945
俺だよオレ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:04:40.73 ID:xS51IBa5
>>946
なくてもいいような気はする
そこまで難しい英語使われてないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:07:55.34 ID:z7vb1ep+
>>951
今落としてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:26:27.18 ID:5l/IyHZT
やっぱ欲しい人もいるのか
実は少し前、個人用にROMcontrolの日本語化したんだが、凄くめんどくさい。
一応作って今でも手元にあるけどROMcontrolの更新の度に差分チェックしなくちゃいかんのがダルくて、今は放置状態だわ
つか実業家の翻訳済みの奴って今でもホームボタン長押しメニューのミス直ってないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:35:16.14 ID:z7vb1ep+
あれミスってんのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:37:38.31 ID:xS51IBa5
I9100G用だから焼けないんじゃないか?
こっちが使ってるのI9100だし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:44:57.17 ID:5wZOVXW/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:50:16.69 ID:z7vb1ep+
>>957
焼いたけど逝ったでござるwwwwwwwww
とりあえずおでんでHydraのカーネル焼き戻して復元した。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:54:34.44 ID:xS51IBa5
>>959
こわ・・・w
戻ったようで何よりだわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:57:01.88 ID:z7vb1ep+
>>960
おでんがあるから怖くないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:01:07.00 ID:xS51IBa5
>>961
まぁそうだけどさ
cm10は起動すらしなかったの?それともROM焼きでエラー吐いた?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:05:46.68 ID:OJyJ3QPk
I9100Gって
OMAP4430だぞ
調べてから焼け
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:11:11.23 ID:z7vb1ep+
>>962
焼く→機種チェックに引っかかる
機種チェック消す→焼く→起動失敗
Hydraカーネルをおでんで焼いて起動→起動失敗
>>963
まじかwwwwwwwwww
これじゃ動くわけないなwwwwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:15:18.86 ID:CUNbjxGs
突然だけど皆は何のカーネル使ってる?

おれはさくらみるくカーネルをまだ使ってるんだけどなんかオススメとかあるかな?

siyahカーネルはGoogleナビでGPS全く掴まんもんで諦めたわー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:16:34.84 ID:z7vb1ep+
Hydra
ROMは企業家さんが取り上げて有名だけどカーネルは有名じゃないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:27:58.04 ID:xS51IBa5
>>964
結構頑張ったんだなww
>>965
意味もなくDualBootさせてるからsiyah使ってる
GPSとか全く使わないから気にしたことがないわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:58:37.50 ID:y8zrZT0C
おれはサクラミルク氏のCM7をまだ使ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:08:00.34 ID:z7vb1ep+
>>967
書いたの見ると面倒っぽいけどそんなに色々やってないよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:14:58.67 ID:CUNbjxGs
レスサンクス!

>>966
hydraのカーネルは使ったことなかったなー
試してみようっと!

>>967
確かに言うほどGPS使わないな!extweaksも使えるしやっぱsiyahがベストかなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:28:55.75 ID:z7vb1ep+
>>970
実をいうとHydraのカーネルはSiyahカーネルベースだから
Siyahカーネルの機能のデュアルブートもextweaksも使えるのだ。
ただしextweaksのアプリはカーネルチェックではじかれるから使えない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:33:48.43 ID:FRRP5v7w
なんか面白いネタは無いのかねお前ら。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:43:25.62 ID:z7vb1ep+
>>972
>>593
Jelly BeanのAOSPビルドが来たらしい。
logcat募集中らしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:55:44.72 ID:NA/j49rx
俺はDorimanxっての使ってるな

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1617219

SakuramilkはSG3、SiyahもSG3だから未だにアップデートしてるコレにしてる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:07:37.47 ID:z7vb1ep+
これもいいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:07:59.87 ID:FCRyRDvE
さくらみるみるさんカメラだけ何とかしてくれれば・・な・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:13:32.84 ID:q4POJW6D
>>976
そのうち手が空いたら修正してくれるんじゃない?
今はS3で頑張ってるみたいだし待ちましょう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:15:02.39 ID:hTSz4Kmo
S2は足枷氏に引き継いだ言うてはったで。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:39:29.61 ID:d+2zR2AQ
もう糞しか残ってねーな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 05:35:26.01 ID:PNvwWlSr
くそとはいわんどいいて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:58:23.81 ID:0RL+hJvk
>>980
書き込みがリアルすぎるわ
よろしく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:23:33.05 ID:zDadixZy
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:20:55.48 ID:wNGjrIrY
変な奴ばっかり集まって
ろくにスレにそった話もできないので次スレいらないです。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:30:37.55 ID:xFgOvomj
レベルの高い人は新機種に移ったのだから仕方ない。
この手の物で古い機種にしがみつくようでは開発者としてはダメだから
出来る人が居なくなるのも当然の流れ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:15:55.29 ID:oEk0QhJW
いじけるなよ
s2はまだまだ現役はれるよい機種じゃねーか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:49:33.77 ID:8JvHpVQ/
俺はxperia x10 mini proをまだ使ってるんだが
S2はあと2年はいけると思ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:57:18.94 ID:BSC4SThb
xda見ればいいじゃん
まだまだ色んなdevが開発続けてる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:41:54.21 ID:asmJS/yH
あかん、この人らなんかずれてはるわ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:34:31.17 ID:bWMXGjUM
別にここの人がどうとかどうとかどうでもいい。
情報が手に入ればおk
特に国内の情報なんてここぐらいしかないからいるな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:04:12.76 ID:AvBTI5X3
国内の情報て?
数少ない国産カーネルはそもそもtwitter追っかけてりゃいいだけのことだし
それすら今となってはry
他に何も無いじゃん
スレは残せばいいと思うけどね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:26:21.29 ID:ioYJqAM1
遅レスだがSiyahカーネルはSC-02CのGPSに対応している。

init.dに

#!/sbin/busybox sh
echo 16 > /proc/sys/kernel/rom_feature_set
sleep 5
chown root.system /sys/class/sec/gps/GPS_PWR_EN/value
chmod 664 /sys/class/sec/gps/GPS_PWR_EN/value

を作ってぶち込めばOK

面倒な人はコレを上げたからCWMから焼けば良い

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/363069.zip

おっぱい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:27:17.95 ID:ioYJqAM1
忘れてた。

パスワードはいつもの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:54:31.01 ID:wt0cPDpm
次スレ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342526020/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:54:56.15 ID:bWMXGjUM
>>990
GPSとかフォントとかあるだろ。
おそらくそんなに用になることはないだろうが、あるに越したことはない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:55:08.30 ID:3bfl1YKQ
二人とも乙
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:56:04.23 ID:bWMXGjUM
>>991
どこソース?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:56:35.86 ID:bWMXGjUM
>>993
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:58:28.32 ID:vRQuugZ4
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:58:30.66 ID:vRQuugZ4
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:58:33.59 ID:vRQuugZ4
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。