docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html
Galaxy Nexus Google公式page
 http://www.google.co.jp/nexus/
Galaxy Nexus まとめwiki
 http://www4.atwiki.jp/galaxynexus/

■関連スレ
docomo GALAXY NEXUS SC-04D 質問スレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334328027/

【ROM焼き】docomo GALAXY NEXUS SC-04D root12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1333446719/

【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332488631/



■■■■■■■■■前スレ■■■■■■■■■
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334419254/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:41:59.26 ID:4xz/iczZ
【必読】「NEXUSシリーズ」とは、Google監修による次世代Androidリファレンス機であり、通常のAndroidスマートフォンとは位置付けが異なります。
つまり『万人向けではない』この一言に尽きます。
spモードメールに発売時に非対応、俗に言うガラパゴス機能(ワンセグ・オサイフ・防水等)はありません。 microSDスロットは無し。
これらを受け入れられる人が買うGoogleのリードデバイスです。それを受け入れられない方、上記を理解せずに他の機種との比較を求める方の書き込みは、上記を受け入れて購入する方と基本的に大きな隔たりがありますのでご注意ください。

【Androidバージョン】Android 4.0 (Ice Cream Sandwich)
【サイズ】縦1365mm x 横68mm x 厚さ8.9mm(最厚部約11.5mm)
【質量】約138g
【画面】4.65インチ 1280x720 Super AMOLED HD 曲面ディスプレイ (有機EL、ペンタイル)
【プロセッサ】TI OMAP 4460 (1.2GHz デュアルコア ARM Cortex-A9)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【メモリーカードスロット】非対応(ただし、USBハブ機能が使えるかも)
【カメラ】背面5メガピクセル(LEDフラッシュ付)、前面1.3メガピクセル
【連続待受時間(3G/GSM)(静止時[自動])】約200時間/約200時間
【連続通話時間(3G/GSM)】約410分/約510分
【バッテリー容量】1,750mAh
【通信】FOMAハイスピード 受信時最大14Mbps 送信時最大5.7Mbps (Xi非対応)
【無線通信】Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 3.0+EDR、NFC
【動画撮影】1080p FullHD 30fps(フロントカメラは720p対応)
【センサー】加速度、ジャイロ、コンパス、明るさ、近接、気圧
【オーディオ端子】3.5mmオーディオ入出力端子
【ストラップホール】なし
【プリインストールアプリ】Googleデフォルトアプリ
※Wi-Fiテザリングは、バージョンアップにて対応予定。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:42:14.68 ID:4xz/iczZ
Q,アップデートこねえぞゴルァ
 A,順番に落ちてきているようなのでもうしばらく待て

まとめwikiより

Q. バッテリー抜いたままでもUSB給電中であれば操作可能?
 A. いいえ。充電中にバッテリーを外すと電源が落ちます。バッテリーを抜いている状態から電源は入りません。

Q. スクリーンショットの撮り方は?
 A. 音量下げボタンと電源ボタンを同時に約1秒間長押し。ギャラリーの「Screenshots」フォルダに保管される。

Android4.0について
Q. Flash対応していないの?
 A. 2011年12月16日のFlash Playerの更新でAndroid4.0に対応しました。

Q. 右下のマルチタスクキーで表示される「最近使ったアプリ」一覧。あれバックグラウンドでそのアプリが動いているってこと?
 A. あれはあくまでアプリの履歴。バックグラウンドで起動しているのか、していないのかはその一覧では分からない。

Q. 「最近使ったアプリ」一覧で、アプリのサムネイルを右か左にフリックすると消せるけど、それでアプリ終了させられるの?
 A. ほとんどのアプリは左右フリックでバックグラウンドで起動中のものを終了可能。常駐していて終了不可のアプリもあり。アプリ長押し>アプリ情報で「強制停止」で一応終了できるが、あくまで「強制停止」

Q. Android4.0はGPU支援での2Dレンダリング対応って聞いたけど?
 A. SC-04Dでは初期設定オフになっています。オンにするとうまく動作しないアプリがいくつか報告されていますので注意。設定>開発者向けオプション>GPUレンダリングを使用

Q. アプリをインストールすると勝手にホームにショートカット置かれるんだけど?
 A. 「マーケット」の「設定」で「ショートカットの自動追加」のチェック外すと置かれない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:42:45.36 ID:4xz/iczZ
◆Galaxy Nexus プレミアムキャンペーン◆ (既に終了)

サムスンが『GALAXY NEXUS SC-04D』購入者を対象に、
先着2万名に『ポケットチャージャー01』と『Googleオリジナル・リア・パネル』をプレゼントする
キャンペーンを開催します。
キャンペーン期間は明日2月1日から3月31日まで。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:43:13.78 ID:4xz/iczZ
■Q&A
Q,SPモードメール対応?
 A,対応してます。マーケットからアップデートしてください 。

Q,microSD使えないの?
 A,使えません。USBハブ機能にも対応していないようです(修正されるかは不明)。

Q,Flash Player対応?
 A,対応です、別途マーケットからダウンロードしてください

Q,これって『Galaxy』シリーズの新型?
 A,『Galaxy』と銘打っていますが、Samsungが製造しているだけで、あくまでもGoogle監修のdocomoから出る『Nexusシリーズ』です。

Q,『Nexusシリーズ』って何?
 A,Googleが直接監修し、次世代Androidの指標となる機種のことです。詳しいことはGoogleで検索してください。

Q,いくら?
 A,スレ立て現在、新規・機種変更ともに0円から売ってます。

Q,新規契約、買い増しのオプションは即解約してもいい?
 A,問題ないけど程々に。

Q,Xi対応?
 A,非対応です。

Q,ガラケー機能ついてる?
 A,赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ(NFCは対応)、防水は非対応です。

Q,ゴリラガラス?
 A,違いますが強化ガラスではあるそうです。

Q,着信ランプはついてる?
 A,不完全ながら画面下中央についています。不在着信で光らせたければアプリを入れる必要があります。

Q,プリインストールアプリは?
 A,各種google製です。

Q,初心者でも選んでいい?
 A,結構ですが、他の機種に当たり前に含まれている機能がないです。よく考えてから購入しましょう。

Q,GalaxyS3待ったほうがいい?
 A,コンセプトが違います。

Q,ペンタイルじゃん
 A,細かいのでほとんど気にならないとのレポートあり。

Q,アップデートはちゃんとしてくれる?
 A,Nexusシリーズですからするとは思いますが、ドコモ経由なので遅くなる可能性があります。

Q,SPモードメールの絵文字は対応してる?
 A,本文の絵文字表示OK、件名の絵文字表示NG。絵文字の入力はNGです。(アプリで入力可)また「デコメ絵文字」は本文、件名共に入力表示OKです。

Q,白画面で輝度を最低にすると出てくるストライプは初期不良?
 A,有機ELの仕様です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:44:32.37 ID:aSQd3Zf2
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:47:19.82 ID:KPs9uQMy
おつだ馬鹿やろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:03:23.80 ID:RYSqRmsb
>>1
ポニーテールなんちゃら
9 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/21(土) 13:04:59.68 ID:r49eERC0
いちょつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:57:12.63 ID:JHQUFEHl
甲乙丙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:57:25.54 ID:cTUdoHmV
オプティマスLTE飽きたんでNEXUS新規で買ってきた。

NEXUS俺にとって無敵。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:57:33.14 ID:TiuJaZjd
>>1
いちもつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:19:09.92 ID:fl7X7XAs
クロムでWikipediaのページをスクロールできないんですが、仕様ですか?
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 14:25:22.57 ID:wTVZKNH+
ネクサス飽田から早くS3出せ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:28:59.30 ID:dUUnWeDr
ウィジェットアプリを使ってテザリングオンにすると、AndroidAPという電波飛ぶんですけど...
なんですかね?パスワード求められる。わからないから繋がらないが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:32:28.23 ID:ZuZovjGl
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:38:37.89 ID:6NatEV8L
回線速度の測定をしたいのですが、どうやればいいか教えてください
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:42:02.62 ID:eMbUbsLW
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:51:04.03 ID:T4Byahuz
アンテナ見えるところなのに
1.4Mbpsしか出ない・・・orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:52:57.80 ID:0EVJzLnu
>>19
アフリカ人ちーっす
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:54:27.27 ID:q/9Jq5lh
これ使って正確に測ってみろよ
Speed Test
ttp://market.android.com/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:18:11.11 ID:I0N/1cLz
>>1
自宅ではwi-fi接続で運用してるんだけど、Google Playだけガクガクになるんだけど仕様?それとも俺だけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:20:00.07 ID:ltxyaq/K
電池と蓋が着ません(´;ェ;`)ウゥ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:22:00.06 ID:yhEX1p1j
みんな着てるのに着てないのはおかしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:14:09.43 ID:INrhrn0+
2000が欲しくなってきたけど微妙に高いんだよなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:15:33.75 ID:P2e4cxpU
マイドコモアプリ、自動更新ONにしてるけど
このアプリを開いている最中でないと更新されないんだが仕様?
ウィジェット出しててもいちいちアプリ開かないと更新されない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:40:53.05 ID:jsR7VqrG
>>26
普通に更新されるぞ
アプリ開いてメニューから更新の期間を確認してみれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:02:59.54 ID:431+Xd+O
4.0検証機+予備の遊び機で買ったNEXUSを一週間ぶりぐらいに起動してみたら
バッテリーが98%とかでワロタw
スタンバイの状態だとまったく減らないんだな
他のAndroid機だとGalaxyS2とかですら結構減るのに(スタンバイでも一日2%ぐらいは
減ってると思う)さすが何も入ってないやつは動作が軽いわw

・・・と思ったらHDMIアダプタから給電されてたわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:06:12.17 ID:cUoDzZku
はい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:13:23.83 ID:P2e4cxpU
>>27
レスありがとう
WiFi接続時のみ、24時間更新に設定してるんだけど
予定時刻ピッタリにWiFi接続されてないといけなくて
その時刻を過ぎたらアプリ開かないといけないのかな
アプリ開くとその1分後に自動更新されるんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:20:12.13 ID:M8kbH76v
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:04:09.00 ID:bSmPhxqn
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 21:09:46.34 ID:cFgswomQ
>>32
ただのものを5,000円www
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:10:58.71 ID:T4Byahuz
しかも入札がw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:27:37.53 ID:2S6Gv65a
いやいや、入札誰だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:36:35.55 ID:8+N/uWJI
前から気になってたんだけど>>2のサイズ、1365mmで放置してるのって意味あるの?昔のスレでなんかあったとかかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:36:39.35 ID:NwkV/orB
>>32
ぼったくりすぎだろwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:40:26.08 ID:EE9swYxp
いい根性してるわ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:46:27.54 ID:q/9Jq5lh
自演乙
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:54:40.93 ID:3+LuFpaT
>>11
同じ道辿ってる。Optimus LTEからこちらに変えたら、不満だった部分が解消されて心地よいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:56:51.11 ID:4BgQKiBx
>>36
言われて初めて気がついたw
10倍の長さとか、携帯に不便だな

次スレ立てるとき、気がついたら訂正入るんじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:19:59.18 ID:v1a4SGLE
あえてここで聞きたいんだけど
nexusとnote使ってる人いる?
note、ちょっと触った感じだとモッサリしてる気がするんだけどどうですか?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:29:54.56 ID:2S6Gv65a
なんでnoteスレあるのにここで話題にするんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:37:08.59 ID:v1a4SGLE
いまnexus使ってる。
あっちで聞いたらnoteの不満点がぼかされそうだから。
スレチすまん…。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:38:14.21 ID:ImdTHyHd
だからといってここで聞いていい理由にはならない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:50:15.73 ID:mhyY3dFb
SPEEDTEST.NETって正確に計測できます?東京サーバー
安定しない感じで、計れても結果が安定しません。海外
サーバーだと繋がりますが、距離のせいなのか速度が
でません。関西から3Gで計測しています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:51:39.88 ID:PVVNvLjN
一番当てにならんサイト
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:55:00.48 ID:q/9Jq5lh
>>42
日本では最近出たが、ホントはNote自体が半年位古い端末だからね
Nexusと比べれば少しモッサリかもね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:01:50.57 ID:3HSjS4Nq
noteよりNexusがさくさく動くのはICSのせいだと思うが。
マシンパワー的にはNexusよりNoteの方が上
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:03:12.52 ID:1ZY+44eo
>>46
そこはダメ ここがいいよ
ttp://netspeed.studio-radish.com/
51名無し募集中。。。:2012/04/21(土) 23:40:28.42 ID:KwmVJFXo
>>32
あの裏蓋に3000円の価値があるのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:50:09.59 ID:P/ZpYd43
>>51
ない。>>32はぼったくりすぎだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:54:40.77 ID:cUoDzZku
皆が高いと思うなら入札されないだけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:59:59.07 ID:eMbUbsLW
>>42
両方持ってるけどnoteは多少もっさりする
OS2.3とプリインアプリの影響だと思ってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:02:33.77 ID:fa2+o88J
>>51
人によって価値観は違う。
少なくとも非売品である事は確か。
オレは要らんけどな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:16:37.00 ID:fmxFwCJK
noteは完全に朝鮮主導スマホだからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:19:07.69 ID:0kpP++vE
バンパータイプのケース側面だけカバーするやつが欲しいんだけど、
手ごろな価格だと「リボン付バンパー」しかない。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:26:14.82 ID:5l0MCPo0
>>48
NEXUSのOMAP4460はミドルレンジSoCだから、
H/W性能では国際版note>APQ8060>OMAP 4460だよ

体感で感じるのは主にS/W環境の違いだ
GBにICSのGPU支援のせたりしたカスROMは描画早いしね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:29:23.62 ID:5l0MCPo0
国際版noteだけSoC書き忘れたけどExynos4210ね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:30:22.47 ID:P+Pw89cS
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:31:42.87 ID:kPJyOkcW
ナニコレ?出んの?

4.9インチHD・1.4GHzクアッドコア搭載の『GALAXY NEXUS BLACK S』がなんかスゴいwww
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/5932779.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:32:19.54 ID:mQ1ctiVE
ありがとうございます。有名でアプリで簡単に測定できる
ので良いと思ってたんですか、やっぱり不安定なんですね。
気になって、のべ300回近くも測定しちゃいましたw
別件で端末に何らかの不具合があれば、ベンチマークに
表れたりします?AntutuでデータベースのIOと2Dグラフィック
が安定しない感じなんですが…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:35:56.18 ID:HV/WcyA5
記事全部読もうね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:40:48.10 ID:5l0MCPo0
モーターショー行って「すげえ!これでるの?」って言っちゃう人か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:44:57.50 ID:5l0MCPo0
>>62
ベンチなんてそんなもんだよ?
裏で動いてるサービスひとつ、ガバナーの違い、kernelの違いで同じ端末でも全くスコア変わるし、
その辺りまで含めて初めてベンチスコア気にした方が良い
じゃないと数字だけに踊らされて一喜一憂する馬鹿になっちゃうよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:48:15.09 ID:0kpP++vE
>>60
あーそうそう、こういうのが欲しいんだけどなあ。
送料無料なら買うのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:54:18.97 ID:rhD2qKpu
>>60
これ良いな。
このタイプのカバーってアマゾンには置いてないんだよな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:35:09.06 ID:rgi8/hNR
いまヤフオクで中古の白ロム買うとしたらいくらぐらい?
前より相場上がってるよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:37:40.10 ID:0kpP++vE
先週なら、うちの近所のケータイショップで一括0円で売ってたのに。
川崎市。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:46:09.54 ID:k+YFslzV
つうかAntutuって誰も怒らないのか?w
勝手にアプリ盗んで、統合して、金迄取ろうとかw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:48:31.49 ID:k+YFslzV
>>66
つうか送料無料だぞ
でも良いか悪いかは装備しないとわからん、恐らく文句有る出来だろうけど値段的に文句言うきはしないだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:58:57.42 ID:Z7MxXYvN
裏蓋まだこないんだけど?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:13:21.16 ID:uMeztFSY
これから裏豚が届くのはGN探し当てるより困難
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:14:47.82 ID:z69VEZQa
裏蓋って言ったら俺のは本体との隙間が左右で微妙に違ったりカメラ穴が干渉したりするけど
純正並みにキッチリハマる人ってどれくらいいるんだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:58:17.28 ID:1QvobVC0
ソフトキーのタッチ感度がすごく悪いんだけど仕様?
しっかり押さないと戻るキーとかが反応しなくてすごく使いづらい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:16:51.16 ID:kQwxjrzZ
>>75
爪長くて先に当たってんじゃないの?
全部の指で試してみ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:51:44.81 ID:1QvobVC0
>>76
超絶深爪なんだけどなぁ。。
どの指もイマイチ感度がわるい
前使ってたgalaxy s使ってみると感度のよさにびびった
買ったときにおまけでついてきたエレコムの保護シール張ってるんだけど影響してんのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:54:46.12 ID:5cZxS8lL
>>77
シール貼ってて、感度云々言うなよ。
まず剥いでみろよ。サービス品なんだろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:01:43.95 ID:ItgG6V0M
ナビキーは、他と比べて反応すこし悪くしてある
スタイラスだと違いがわかるけど指だとわからないレベル

カスタムロムでナビキーを無くしたら、その場所も普通の反応なので、ソフトウェアレベルでナビキーの反応を少しだけ抑えているみたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:05:59.19 ID:X8+iJjKo
>>79
確かにワンテンポ遅い気がするわ
何故こんな仕様?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:09:32.83 ID:yYO9nM4T
>>60
誰か買った人、居ないのかな?
気になるな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:11:34.06 ID:aUkg9inr
>>74
隙間や浮きもなくぴったりはまったよ
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 08:25:02.71 ID:wM0bIJg3
>>72
ヤフオクで5,000円で買えw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 08:32:55.50 ID:P+Pw89cS
>>81
買ったよ
見たとおりの物でしかないんだが、何が気になるん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:31:39.19 ID:GIqcX6MM
>>84
リンク先の店で買ってないでしょ?違うものかもじゃん?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:40:06.76 ID:xjjPI7AM
ここに載る以前に買ってたんじゃないの
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:10:57.13 ID:rohbcfTM
>>60
材料: Pu と有るのが非常に気になる・・・

88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:18:42.63 ID:A67JYoZN
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:21:58.43 ID:b9NpzccU
おおおお
27日応募、今届いた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:24:07.05 ID:b9NpzccU
うそでした
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:40:23.09 ID:Sn1sVErE
>>60
別のオンラインショップだったが同じ商品買った
シリコンとポリウレタンの二層で
接合部分がすぐににベロっと剥がれた
3$だったんでこんなものかと笑って捨てたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:49:02.90 ID:IhMWaRPC
>>91
プルトニウムじゃなくて良かったね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:19:49.76 ID:AJsqs3dA
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:35:15.07 ID:cAa6oIrA
カッコイイが高いな
95名無し募集中。。。:2012/04/22(日) 13:41:12.94 ID:+dq0rENS
>>94
本体より高いから手を出しづらいなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:58:07.81 ID:1TBsMg3C
ブラジルではネクサスじゃなくて
GALAXY Xらしいぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:00:01.58 ID:BW6+4Afb
CommuniCase 非対応?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:03:41.44 ID:J6nNSrdP
こう言うのって電波の入りが悪くなるんじゃ無かったっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:05:44.47 ID:AJsqs3dA
配慮してある書いてある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:09:11.94 ID:hcl2njNy
>>96
マジか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:10:53.82 ID:U4DJFahz
アクセサリが端末より高いっておもしろいな
端末5万とかで買ってたならケースとか買うんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:14:10.98 ID:0rd+59O0
>>97
ぽいね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:18:26.39 ID:olfQZIVz
まだまだ甘い
iphone信者にはこういうものが売れるらしいw
http://web.meet-i.com/news/?p=120937
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:24:54.78 ID:yiValv1A
>>98
ギリギリだった場所では入らなくなった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:26:11.80 ID:sHNvhXqe
そういうのいらん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:35:51.20 ID:7bqEj2CG
イヤホンジャックをなんで局面に開けたかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:49:10.10 ID:bMTP6iJ6
バンパーは使い回しできないからいらない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:54:36.75 ID:lJ81HyW/
ケースで使い回しできるものって何かあるのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:25:59.92 ID:8ch7ojyn
>>102
ソースは?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:43:07.97 ID:f6Oj9nt+
>>109
対応OS見てこい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:59:19.84 ID:apSIcHlQ
>>110
2.3.3以降とあったが、この場合4.0非対応って意味なのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:08:39.02 ID:f6Oj9nt+
>>111
すまん。
見間違いだった。
まぁ明日になればわかるでしょ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:08:39.56 ID:sYbry2Hc
さすがにそれはない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:43:40.76 ID:7UW/gaDz
>>108
100円ショップでいろいろあるだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:57:23.70 ID:lJ81HyW/
話の流れ的に入れ物と本体に密着させるものは違うと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:58:36.99 ID:olfQZIVz
もうラップで包んでもうたらええやん
うちのオカン、テレビもエアコンもみんなラップや
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:03:11.95 ID:kXW/BI1Z
CommuniCaseがまともだったら、メーラーはこれひとつで良くなるな。ぶっちゃけ不安のほうが強いけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:11:23.86 ID:BMAqu/Rn
キャリアメールが未だにまともに使えてないのに
マルチアカウントなんて大丈夫なのかしらって気はする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:12:32.27 ID:lJ81HyW/
>>116
せやな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:46:32.53 ID:aHu9Z+i7
アイポン4とかと迷ってなんとなくこっちにさたけど
サクサク感で勝ってるんですね(# ゚Д゚)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:53:50.19 ID:ekuuFOdJ
んなこたーない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:57:28.94 ID:bCbP8mTk
舗装された道を歩きたいならアホン
砂利道を自分で舗装しながら歩くならNEXUS
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:04:27.24 ID:olfQZIVz
>>122
言い得て妙だなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:18:01.15 ID:PvyfkKxq
液晶保護諦めてたけど、ダメ元でミヤビの買って貼ってみたら端っこ浮かなかった
もっと早く買うべきだったわ
今後は液晶保護はミヤビのを使うことにする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:25:53.40 ID:8+d0jCLS
雅いいよ傷付きにくいし。
安いヤツの3倍は持つから、貼り替える手間も考えたらむしろコスパ高い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:34:55.97 ID:lAWx4lnw
雅そんなに良くないだろwステマ乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:35:41.98 ID:8+d0jCLS
では、もっといいのを教えてくり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:45:49.94 ID:o/JZkbg4
ゲーム機時代からずっとミヤビ使ってて
これにも使ってるけど最初は指紋が気になったなw
フィルムとしては貼りやすいしいいと思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:46:31.07 ID:X8+iJjKo
>>120
iPhone4と比べるならレスポンス含め全スペックがNexusの方が上。これは間違いない。
4Sと比べてもレスポンス、スペック共にはNexusの方が上だと思うけど
iPhone信者が言うにはiPhoneはヌルヌルしてる、直感的に(ryらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:54:21.13 ID:7wV8B5b+
勝ち負け考えないほうがいいよ。どっちにも長所短所ある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:55:14.27 ID:uI0pp1HB
使い勝手はともかく、フレーム落ちのしやすさは段違いだと思うぞ。
GPUサポートでスクロールの滑らかさは同等になるかと期待してたんだけどな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:58:46.55 ID:ZKh3UMdL
iPad用のケース付を切って使ってる
一枚10円で買った
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:03:41.12 ID:vSW/2sRL
GNというか最近の高スペックAndroid端末のマルチタスクの使いやすさはもっと褒められるべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:18:30.24 ID:mdpsGIH4
蓋来ないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:20:13.99 ID:PvyfkKxq
>>126
ならほかに端っこ浮かない液晶保護教えてくれよ
どうせないんだろうけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:21:25.15 ID:4SPCQWeZ
液晶なんて保護せずに割れたら機種変でいいじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:26:07.42 ID:Zgni2Eel
>>123
どこが妙なんだ。道路をカスタマイズしたいなんて思わないだろうがこのヴォケ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:32:22.19 ID:Bn4pYxk8
バカばっかりだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:36:49.42 ID:f6Oj9nt+
>>135
液晶はないよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:52:55.65 ID:rohbcfTM
>>135
マイクロソリューションは画面よりも少し小さくカットしてあるから端が浮かないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:52:59.32 ID:8+d0jCLS
Nexus以外の端末なんて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:53:41.98 ID:PvyfkKxq
>>139
有機ELとでも言いたいの?
くだらんレスとかいらないから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:54:55.01 ID:o/JZkbg4
シートには紫外線カットのヤクワリもあるし
ケースには滑り止めの効果があるぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:56:18.03 ID:PvyfkKxq
>>140
そうなのか
いま貼ってあるミヤビがダメになったら使ってみるわ
レスどうも!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:08:42.41 ID:f6Oj9nt+
>>144
じゃ有用なレスを。
ポケゲのも浮かない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:26:10.81 ID:o/JZkbg4
ミヤビは駄目にならんよ、逆に1年以上貼ってたらセロテープでも剥がせなくなったw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:39:44.98 ID:prj+mZ2f
テザリングはやくきて(´;ω;`)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:45:37.55 ID:uMeztFSY
>>147
今日151で予定聞いたけど、未定だと。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:50:03.88 ID:PvyfkKxq
>>145
そういうレスを欲しかったんだ
俺もくだらんレスしてしまったな、すまん
ミヤビだめになってマイクロソリューションだめになったら買って貼ってみるわ
レスどうも!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:52:19.11 ID:4vE1y6ac
きゃんぺこないゆるさんぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:54:56.57 ID:apSIcHlQ
前に上がってたフッ素のガラコ試してみようと思うんだが、どうだろ?
今張ってるやつ端が少し浮いてきて気になる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:57:49.21 ID:JAygofi/
ICS系のホームアプリ使ってるとラベルが文字化けするんだけど対策ない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:34:08.40 ID:gt+PO8T6
どのホームアプリでどのアプリのラベルが文字化けするのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:46:54.58 ID:JAygofi/
http://i.imgur.com/FP6Tz.jpg

こんな感じになる
aprexとnovaどちらもなる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:50:21.87 ID:VeYTBtJm
人のセンスにケチつける気はないけど目が痛くなる背景だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:53:56.31 ID:35UKOjsl
うおっまぶしっ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:58:09.15 ID:Q1YrLwNK
マイクロソリューションの保護シートは最近改良されて端が浮かなくなった
初期のヤツは少し浮いてたのが気になったのでダメもとで聞いてみたら対応品に切り替える直前だったって教えてくれた
新しいヤツは端浮かなくなったけどモノによってはインカメラの所で少し浮きが出るかも知れんがたぶん個体差だと思う
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:00:15.24 ID:l87Rl5qf
強制終了すれば?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:03:19.50 ID:gt+PO8T6
>>154
なんでラベルの文字が黒なの?
その設定直してみたらどうか。
文字化けと関係ない?

novaで再現してみたけど日本語も文字化けはないし、白いよ?
ttp://i.imgur.com/V5fzC.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:04:51.72 ID:JAygofi/
>>159
設定は白
バグで文字黒くなったり化けたり消えたりしてる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:10:05.13 ID:J8HiM/EK
キャンペーンのやつ今更届いた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:14:54.34 ID:Msa2DzX/
まあ嘘なんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:27:09.12 ID:1e/PKKiB
黒一色の画像表示させるとシミがあって汚い
有機ELはこんなもん?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:34:47.54 ID:1e/PKKiB
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:35:10.61 ID:gt+PO8T6
>>160
悪いが俺には原因わからんわ

どのランチャーでもなるってのは、根本的におかしくなってるんじゃない?
再起動かけて駄目なら、ちゃんとしたとこで聞いた方が良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:40:11.85 ID:pHJMvhV1
>>164
その画像では何も感じないな
白の方が気になる
まぁばらつきはある製品
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:54:32.70 ID:olfQZIVz
>>164
なんかキモイ奴が居るんだけど・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:17:59.54 ID:Msa2DzX/
そもそも黒が完全に消灯してないから
真っ暗闇で黒表示しても普通に枠が判別できる
スリープとの比較でもわかる
黒が汚いのも白が汚いのも寒損だから仕方ない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:49:53.43 ID:5cZxS8lL
>>154
以前、似たような文字化けあった。
その時は、yahoo天気のウィジットがリロードされるときにズッコケたのが原因らしく、アンインストールして再インストールで直った。
参考までに。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:19:02.79 ID:182N8g0n
スクリーンショット撮ってもシミとか焼き付きまで撮れんだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:19:41.13 ID:182N8g0n
あ、勘違いスマン○
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:13:37.89 ID:WpUcsm4t
>>143
紫外線カットしてなんか意味あるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:36:43.07 ID:GfcjP+bS
>>172
まさか端末に対しての紫外線カットだと思ってるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:32:15.60 ID:bJCwFHMD
SC-04Dにyakju向けAndroid 4.0.4を導入した (ブートローダアンロック不要)
ttp://s.ameblo.jp/povtc/entry-11224267953.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:13:59.23 ID:HnJDWI8c
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 06:19:32.55 ID:fPyD0ucS
>>175
ダサッw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:42:51.73 ID:r84tfmEE
最高と言う気持ちは分からない訳ではないが、うpされた画像を「ダサっ」っていうお前がどれだけ「ダサく」ないか分からん。
ガタガタ言う前に自分も画像あげろや。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:47:47.45 ID:eAwleAib
>>175
クサッ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:15:29.24 ID:+cyaMOrO
>>175
意味不明
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:55:42.04 ID:Q5JvPjFa
うんこー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:05:45.34 ID:gEoVh6aW
>>174
これだとSIMロックは書き換えた時点ではずれるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:14:30.47 ID:BQZ5QZFU
iPhoneだと3G切ると通話も出来なくなるけど、これだとできますか?
基本家でWiFi運用なんだけど、どこかであくまで3Gはデータを切るモノだから通話は出来ると見たのですが。
今現物持ってないので試せない…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:18:27.30 ID:C45ZbOH8
>>182
iphoneとはそんな不良品なのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:21:47.13 ID:3pZ8DFB4
>>183
ごめん。データは別に設定あったわ
すぐ下にw

って事は普通に通話は出来るのか。
3G切ったら通話含め外じゃ使い物にならないと思ってたわ。
家族の無料通話あるから持ち出す価値有るな。
情弱スマソ
http://i.imgur.com/a16M0.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:55:51.78 ID:piPYMT0h
キャンペーンの品はまだかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:02:30.88 ID:vdcPhzKb
>>184
ソフバンはモバイルデータ通信遮断すると
回線交換(音声回線)もブロックされることがあるらしいけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:29:12.44 ID:DW0hf8t8
>>186
俺がNEXUS買う時店員にこの機種着信時に多少パケット使うかもとか言ってたのはそういうことだったのか
実際はそんなことなかったけどソフバンではあるのかもしれないんだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:26:28.81 ID:6MDM2FBg
端末上の検索履歴を削除する がグレーになってて使えない・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:22:24.82 ID:xnglnr3+
>>185
おれの分もああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:33:55.42 ID:5zFAvEc6
>>189
初日と末日以外は中旬
しかも発送が中旬
連休明け迄はあきらめるな






おれもこねええええええええええええ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:35:05.56 ID:5zFAvEc6
>>188

使えないからグレーになってる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:42:03.40 ID:wmtQb2YU
communicase 完全非対応ということは
ドコモ的に産廃確定かよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:52:55.70 ID:WOVWzKKW
>>192
よく見ろよ、4.0が非対応だから
いずれほとんどの機種で使えなくなる(違
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:59:00.69 ID:3GFKY5pP
つかcommunicase対応してんの俺持ってる端末じゃブライトさんとギャラタブさんの2つだけなんだけど
ギャラSのグローバル版も非対応でやんの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:59:44.89 ID:UQuN30aw
Communicaseをフルに使えるのは2.3.7以上3.0未満だけみたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:01:16.19 ID:9OqME5Gt
設定がわからんw
ドコモの設定わかんねーし落ちるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:29:23.58 ID:hklgYan2
対応機種が中途半端なこんな状態でリリースしなくてもいいのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:32:51.69 ID:2fjR4gMH
ドコモのごみアプリなんか、使えなくても悔しくない。
本当だよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:35:40.62 ID:4JF2WxRI
さっきオンライン復活してたのにもう売り切れてる
まだまだ買うんだなあ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:37:37.36 ID:aV1w4GXO
メーカーがアプリ開発する時ってNexusベースに開発していくものだと思ったけど
ICS除外バロス
さすが国産()
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:48:34.58 ID:gS7ppi4w
自分の用途に合った端末買えよってのはもっともなんだけど、この機種買ったんだが
家とかでどうしてもRSSやtwitterのチェッカーとして画面表示しっぱで使いたい事が多くて
焼き付きがきになるんだよね。Screen Filterみたいな明るさを最低より下げるアプリとか使えば
現実的には焼き付きはほとんど気にしなくていいのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:51:37.74 ID:KiB3Q34q
>>201
コレ買って、機種変した俺の初スマホやるよ

つ【T-01C】
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:54:57.80 ID:6F6iKsJm
俺のT-01Cもどうだい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:04:38.92 ID:+6hk24w/
じゃあ俺のT-01Cもあげるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:08:01.62 ID:gS7ppi4w
優しいお前らに俺のT-01Aあげるよ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:09:51.30 ID:6KCjTQwO
communicase悪くないな
まぁspメールなんて使ってないんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:13:06.64 ID:yEnNTHah
>>201
常に表示したいなら輝度下げまくったらなんとかなるかもね。
GalaxySは半年で通知領域のところがうっすら焼けたけど。別に気にならないレベル。
2年も3年もつかうわけじゃあるまいし使い捨てればいいんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:14:13.56 ID:wOcuwJDf
APK直でインストールしたらイケたわ
http://i.imgur.com/IwNUD.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:14:34.96 ID:KiB3Q34q
>>205
T-01Aから次はコレとか・・・
あんた、変わりモンとかヘンコとか言われるだろ

まぁ俺もだが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:19:49.47 ID:y8F6SMt7
俺のお古のICS化したHT-03Aもやろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:20:18.75 ID:gS7ppi4w
>>207
半年かぁ、輝度下げまくりでも1年使えばちょっと焼けちゃうかなあ
壊れなければ2年は使う気がするけど、まあ通知領域とかは仕方ないし気にならないよね…
割りきって使うよ、どうもありがとう
>>209
よく言われる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:20:34.08 ID:aV1w4GXO
Tシリーズの恐怖
A〜Dまで全て事故機で東芝撤退とか悪夢でしかないよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:22:54.67 ID:SMcgLuyu
>>211
ちなみに俺は使用2ヶ月でステータスバーがやきついたよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:25:29.48 ID:gS7ppi4w
>>213
それって輝度あんまり下げてないよね?さすがに2ヶ月で焼きつくと使い方考えちゃうけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:25:41.55 ID:WQ4/P2wO
俺は焼きつかないように定期的にyoutube見てる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:39:40.32 ID:uvhoYSpr
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:43:51.15 ID:2s4Q7O6O
俺は焼き付かないように、ホーム画面とか、ブラウザは全画面標準にして、ホーム画面の回転もONにしている。

有機ELみたいな、焼き付き、色バラつき、低輝度シミの欠陥デバイスはやめてほしいよな〜。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:53:18.33 ID:aV1w4GXO
>>213
mjd
うpできる?見てみたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:29:12.75 ID:+E3Faxal
>>209
702NK→804NK→iPhone3G→
HTC Desire(Global)→IS01→
Galaxy Nexus(Global)と
スマホを渡り歩いた俺のほうが偏屈だろうな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:33:25.80 ID:2M8YAM/L
702nk通過するやつは変わり者
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:38:56.88 ID:wQ3+1JTd
>>188
初期設定で検索履歴はgoogleアカウントに保存されるようになってる
設定でウェブ履歴を使うのチェックを外せば端末に履歴が保存されるようになるから、その後はそこで履歴が消せる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:39:09.27 ID:rEwiV/kY
ただの変態だろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:40:51.13 ID:0K4qdV3l
>>217
ペンタイル、ペンタイル騒いでて目が潰れた人だよね?
早く他の買いなよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:57:56.60 ID:SMcgLuyu
>>218
家帰ったらうpします。
白い壁紙全画面で表示しないとわからないから不満は感じないけどねー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:38:09.25 ID:iwWnqT4p
ぺんぺん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:24:33.50 ID:C08oC60e
前回の発送ですべて終了だってさ・・・
裏豚がキャンペ用で余分がないためどうしようもない
これ以上は答えられない
とのこと

ち〜ん・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:27:38.24 ID:qpgoEmmn
そもそも2万名先着だったんだからそんなもんじゃね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:44:20.04 ID:6qf7t+km
今月もアップデート無いんだろうなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:54:07.53 ID:NT/W51UR
スリープ時にwifiを常に使用するに設定してもgmailがプッシュ?で届かないんだけど、
他に何か設定しないとダメなの?同期はもちろんしてる。
他のスマホは問題ないからこいつの設定なんだよなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:58:46.11 ID:xOtOymDl
同期ONにしてても勝手にOFFになってることあるよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:02:49.49 ID:mAl6T0/H
なんかlightflowがアップデートで動作しなくなったぽいが、同じ症状の人いる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:10:42.31 ID:+UGWqMRh
アプデは他の機種と合わせて7月になるのかなー
早くWi-Fiテザリング実装して欲しいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:34:28.52 ID:9g07hP0M
Wi-Fiテザとか要らないからアプデはよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:43:13.95 ID:gTiyw1ob
アプデでcache cleaner動作するようになるかな?
いまは一斉消去出来ないや
うーん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:53:43.65 ID:peQl0p23
>>234
4.0.3以降じゃないとね
俺も速くアプデして欲しい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:57:19.01 ID:CQqDIVcb
アップデートはしない
テザリングには対応させない
クレードルは発売しない
ドコモのGALAXYnexusに対する冷遇は酷くねーか?
nexusは醜いアヒルの子みたいな存在ですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:59:37.95 ID:KiB3Q34q
醜いアヒルの子は最後に白鳥になるが
この端末は白鳥に化けるのかねぇ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:00:56.54 ID:QWdnvjK0
テザリングアップデートまで寝かせてGALAXY Sで使ってるんだけど
俺はいつNEXUSを使えるようになるんだろうかw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:02:35.85 ID:+IWKsk9i
勝手になるんじゃない
白鳥にするものだよ、これは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:05:31.54 ID:SMcgLuyu
テザリング使いたい人はカスタムROMに手を出せって。
待ってるだけ損してるよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:06:02.51 ID:z/S4zAmg
>>238
そんなに使いたいならカスROM入れれば?
まあ人におすすめするものじゃないんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:08:36.61 ID:LhhIC7zJ
テザもさることながら、ナビバーのカスタマイズとか、もうNexus+カスタムROMじゃないと生きていけないでござる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:10:13.77 ID:SMcgLuyu
>>242
Galaxy SVに機種変する予定だったんだけど
Nexusカスタムが快適すぎてどうしようか迷ってるところだわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:10:16.03 ID:zGRA3F2N
カスロムじゃなくてもGoogle純正ロムでいいだろ
つかドコモ純正ROMにテザ機能だけ付けたROM作れや
ROM焼きスレ住人は新入りバカにするしか能のない低レベルだから無理っぽいっちゃーっぽいけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:10:34.56 ID:pXgEmFpv
ドコモROMでは、対応させる技術力ないから無理
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:14:09.50 ID:vHxkx5FU
テザリングが欲しいだけならUKROMでもいいわけだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:17:44.82 ID:gTiyw1ob
>>235
やっぱそうだよねぇ
早くアプデ来るといいなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:20:07.36 ID:LhhIC7zJ
海外ストックROMでいいってのはその通りだが、ドコモROMにテザだけ付けたカスタムROMなんて需要あるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:23:29.57 ID:zGRA3F2N
>>248
いやいや、おまえの「今日も○○焼いた!ヌルヌルだお!」レスよりは需要あるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:41:22.24 ID:4P4CDA0L
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:41:47.00 ID:LhhIC7zJ
はい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:13:16.49 ID:Iypo8YUf
Communicaseでspモードメールちゃんと動作している人います?

Chromeからapk落として入れてみたけどDoCoMoアカウントで
強制終了する。もちろんwifiは切ってやってるけど駄目。
gmailは問題無く出来た。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:19:00.36 ID:SMcgLuyu
>>252
GALAXY NEXUSは対応機種じゃないから。
ドコモアカウントで強制終了するのも既出。
apk突っ込んで入れるくらいやってるならそれくらい調べなさい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:31:16.29 ID:Iypo8YUf
>>253
失礼。出来てるって言うような報告も有ったんでどっちかなと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:38:52.84 ID:e1lDcH/U
非対応だから動かないのか、動かなかったから非対応にしたのか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:14:51.07 ID:iATvBpHj
>>229
俺も全く同じで届く時と届かない時がある
届かないときはwifiつなぎなおした瞬間に届く
前スレでも報告あったような気がするからバグかもな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:16:43.68 ID:Q4Fsb22M
>>256
ルーターの名前書く方が建設的
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:45:18.53 ID:K/7GviaQ
MX動画プレーヤー使ってるんだがこれってハードウェアデコード全然出来なくね?
自前のH.264、1280x720の24pすら駄目なんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:54:56.52 ID:Q4Fsb22M
>>258
ストリーミングだとソフトウェアデコードだった気がする

端末のカメラで撮ったfullHDや、保存した720Pは、hwで見れてるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:55:43.05 ID:IvgsBpsV
tegra2搭載機でhighprofileエンコしてるというオチ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:00:40.50 ID:qjbtx0dQ
アプリ云々よりまずは端末だあね

>>259
MXでURL指定しないでsmb経由またはブラウザから再生した方がいいな
H/Wデコードするしバッファもするし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:16:33.00 ID:YG/2jVHt
>>259
ストリーミングでSWデコードする設定を切れば
対応ファイルはHWデコードになる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:28:56.69 ID:K/7GviaQ
なんかおかしかったらしく再起動したら出来たわ…
smbの方も>>262の設定で問題なく出来た

インタレ解除もハードウェアで出来ればいいのになぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 03:34:24.63 ID:Q4Fsb22M
>>262
少し前のバージョンでは、それが効いてなかったと見た記憶がある(dnlaでね)

確かにsmb使って直?で見たときは、h/wだったかも

とは言えそもそもhwデコードにこだわる理由が有るとすると、消費電力のためなの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:37:59.96 ID:qY3BcKEp
新手のバンパー

http://moumantai.biz/?pid=39388282
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:33:34.70 ID:WxweX+tB
これはダサい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:02:46.10 ID:JR813dmK
新手ではない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:20:53.71 ID:gnTeD8Oo
2回くらい見た
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:37:32.71 ID:v+lrS3Nc
レポ上げてる人もいたような
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:23:11.18 ID:10uirUkh
>>265

.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    このバンバー、
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    2年くらい前に
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    流行ってたよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    2年くらい前に見たわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:37:20.22 ID:iz8u6AlV
>>265
やべえ欲しくなってきたw
純正2000mAhで行けるのかね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:52:26.08 ID:ijNoi8tW
本体より高いものは買えない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:54:29.88 ID:Fih3PR7S
>>272
俺、本体ゼロ円だった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:55:20.68 ID:0qteQ3si
>>272
せめて毎月の通信料くらいに妥協しとけよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:22:17.62 ID:C7lIwUT3
おっしゃw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:24:23.91 ID:s+wHlDQN
>>265
ストラップホールはあるのかに?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:14:30.43 ID:qY3BcKEp
背面画像を見ると左下のデザインがホールみたい・・・

俺は物好きだからこれ行くよ
http://www.gilddesign.com/shop/31_157.html
0円で買ったがな。

200万円の新車を買って400万円改造するより気楽だな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:25:42.04 ID:w9tDm20Z
なに言ってんだこいつ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:48:04.92 ID:SSWLKx6Q
ストアのnova launcherの画像1枚目と2枚目で使われてるlive wallpaperは何のアプリの壁紙か分かる方いますか?。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:50:24.59 ID:y0R+SuuA
nova(笑)
Apex Launcherのほうがあらゆる点で勝ってるだろうが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:53:57.55 ID:Na3az0Cf
誰も勝ち負け競ってないのに何言ってんだこの人
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:54:09.83 ID:YJcdXe3X
何と戦ってんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:26:14.34 ID:6k4VgmnT
勝利スレから来ましたw

いい加減、嫉妬君=ギャラクチョン先輩=アイチョン連呼リアンさんを引き取ってほすい

おながいしまつ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:26:50.22 ID:z7d+DosD
はい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:31:37.50 ID:0xNjkVUV
ヾ(・д・` )ネェネェ
誰か俺の蓋と電池
とった?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:32:22.85 ID:KFhMZoKd
韓国携帯ついに終わったか
ステマが日本人の嫌韓を更に加速させる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:33:35.18 ID:F2uFptsu
勝利スレってなんだ?iPhone関係のスレか?
正直iPhoneとかどうでもいいんだけど…
ここの住人は下の端末にはあまり興味ないでしょ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:36:22.74 ID:3WDGkPR9
最近は見えない敵と戦うのが流行ってるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:41:56.75 ID:j2O6BvO9
ここは乞食が集うスレですが何か?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:42:29.72 ID:S8jQwXF4
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:36:55.40 ID:NH52i0cG
>>287
コピペ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:02:32.83 ID:5vlPnmEn
Google直販で白ロム3万ちょいで売ってるみたいだね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:14:10.51 ID:AXlre0Dc
>>292
アメリカ住所だけね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 06:15:03.65 ID:AXlre0Dc
ぐぐるドライブきたな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:00:32.05 ID:FRBrwGrw
HopShopGoと串鯖使えばいけるか。
そこまでして買う理由もないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:15:43.80 ID:JaySJqOe
蓋と電池が来ません
なぜでしょうか? @最終日23時55分応募
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:22:07.65 ID:avZa1A8j
>>296
裏豚を2万個しか作らなかったから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:37:44.06 ID:A2iNci/T
google driveっていつになったら使えるのかな。
準備が整い次第メールするから待っとけって…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:40:09.62 ID:0bZmXwRf
Google直販ずるい・・・
どうやらGoogle playで発売されるGNが最速で
Android 5.0? Jelly Beanにバージョンアップされるっぽい
http://gpad.tv/topic/android-jellybean-takju-galaxy-nexus/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:47:04.68 ID:DS0P2QGr
>>299
何言ってるの?
直販とJelly Beans関係ないぞ。
日本語勉強しろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:48:49.46 ID:ysHZadsZ
>>299
バカかよw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:54:49.47 ID:yYx0WNIU
ほぼ世界最速(笑)のドコモがGNに次期Androidをのせるのはいつになるかな。
SPモードメールにまだ対応できていないのでアップデートさせません的なことを言い出しそうだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:07:16.50 ID:DS0P2QGr
>>302
どうせROM焼くし無問題。
最速でJelly Beans使いたい層なんてみんなカスタムROM導入済みだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:22:12.56 ID:mfS3CXvf
ドコモはマジ馬鹿だよな。
GNの最大の魅力は最新Androidなのに、
SPモードにこだわって機器の魅力を自ら捨ててるんだから。
これじゃあ客が逃げるのは当然だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:24:28.94 ID:nYB8s+5x
>>303
当たり前のように語られても困るわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:03:06.37 ID:DCveUzZW
>>304
逃げた客何買うんだよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:27:07.41 ID:JgNQFS/J
×客が逃げる
○乞食が集まる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:54:31.18 ID:JaySJqOe
>>297
( ゚д゚)ハッ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:17:24.21 ID:2LbHQgxn
(~_~メ)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:41:11.13 ID:oe4HvECd
事務所解散したから諦めろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:48:37.80 ID:NYCxApgS
足りなかった分はお詫び文と、ぽけちゃ02だとさ、
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:49:26.82 ID:I9hagtxk
来なかった人は終わりだね。
早く応募しても来なかった人が多そうだけど、
入力ミスとは考えにくいなぁ。
先着ザル(適当)抽選だった可能性も。

公平ではない先着2万名様だったね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:58:11.27 ID:HFg8ghKD
>>311
kwsk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:20:44.77 ID:9Gejg4Ut
もう終わった
来た報告はスルーしろ
26日が境界だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:28:54.52 ID:MD5xFt2A
神アプリ。
ニートの味方、トヨタさま。

EQ(トヨタマーケティングジャパン)
サイト「EQ.CM」
http://eq.cm/i/mk.html
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:30:18.68 ID:MD5xFt2A
すまんアプリスレと誤爆
でもまぁそんなスレチでもねぇし無視してくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:38:42.88 ID:QdodCGjC
いや全然関係ないでしょ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:55:54.57 ID:2897KyP+
>>265
大容量バッテリーにこれをつけてるが
GALAXY NEXUSが別の物体になるw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:02:39.07 ID:1VrbvEUo
>>315
氏ね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:13:11.11 ID:Xf6PkJtX
海外ってほとんどSIMフリーだから直販で全く問題ないんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:45:20.18 ID:3MYjHZd5
>>318
画像うp
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:56:16.11 ID:lWyd/3b1
まだgoogle drive準備完了のメールこねぇ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:33:20.97 ID:2897KyP+
>>321
http://i.imgur.com/OrDh6.jpg

実物の迫力はすごいぞw
だが安心感も抜群w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:47:43.97 ID:fI0xoWDA
ぽけちゃぜろつーならそっちのほうが有り難いけどな(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:49:47.87 ID:Y2JnsLui
>>321
画像あげさせといてこういう礼も言わない奴っているよね笑笑

あとソースだせ!とか偉そうな事を言っててソース出したとたんに知らん顔する奴笑笑
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:52:25.96 ID:JaySJqOe
>>323
俺ガンダム世代だからwこう言うには大好きだw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:54:58.41 ID:df/d2khK
笑笑て飲みに行きたいの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:01:46.73 ID:3MYjHZd5
>>323
ありがとう
俺もデブバッテリーだから欲しくなってきた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:01:54.22 ID:lXOyX/vm
>>323
フルアーマーNEXUS(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:53:26.87 ID:a8A0BdB7
>>320
殆どどころか、フリーは普通に少ないぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:58:22.20 ID:3b+vQLIx
ようやくキャンペーン厨諦めたか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:15:05.56 ID:+xFY0JJF
>>323
ニトリの絨毯いいよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:20:31.94 ID:1Zk5oX6U
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:26:54.60 ID:lWyd/3b1
>>333
are you fucking kidding me?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:47:26.87 ID:qAg/WjPA
>>323
もっこりしすぎだなwもっとなめからかだったほうがいい気がするけど、持ちやすい?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:25:20.16 ID:gl8ybowD
何故かspメール5550にバージョンアップ出来んかった 未対応端末とでるのだか?
どちらも未対応ってどうよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:38:32.34 ID:OyoPEFU7
>>336
出来たけど?
君の壊れてるんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:42:42.70 ID:G0G1cd2E
やはり販売終了でサボートも終了
すべて無かった事になるんだ
あ〜あ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:46:07.92 ID:ofQ92wdl
ところでクレードルはまだかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:50:52.03 ID:OyoPEFU7
あー、クレードルね
忘れてた笑

出ても買わない気がするよ。。。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:52:47.36 ID:g+KHlzEc
要らないだろあんなボッタクリ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:57:43.50 ID:xMZS7pS/
Opera Mobileはヌルヌルって言われてるのに実際は超ガクガクなのは俺だけ?
343323:2012/04/26(木) 01:01:39.37 ID:U2dghO57
>>335
フルアーマーを常用してて持ちづらさを感じたことはなかったが
久しぶりに素のNEXUSを触ったら薄さと軽さに驚いたw

ディスプレイを囲う外枠が太いから
片手操作が若干きつくなるかもしれん

ネタになるレベルの重さと大きさで
万人におすすめはしないw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:04:36.28 ID:ofQ92wdl
>>342
いまはminiのほうがぬるぬる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:14:29.85 ID:fWyym0uW
最近の携帯はバッテリーより薄型だから
フルアーマーぐらいでもいいかもな、gn自体でかいから厚くなると厳しいが
個人的にはほぼ厚み変わらない純正2000が限界だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:44:17.12 ID:nJdq03Ui
キャンペーンきてないやつは急げよ
問い合わせ事務局明日で閉鎖だぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:51:04.43 ID:H16xx7j5
事務局の電話番号がわからん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:02:24.13 ID:ebEVSx7h
google drive使ってみたけど
これ使い勝手いいな。しばらく使ってみよう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:02:49.39 ID:nJdq03Ui
>>347
GALAXY NEXUS SC-04D プレミアムキャンペーン事務局
0120-363-288
2012年2月1日?2012年4月27日
午前10時?午後5時
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:38:13.22 ID:H16xx7j5
>>349
さんきゅ。
今日届かなかったら、明日電凸する。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:38:47.37 ID:VcwzxhvL
おい!最終日に申し込んだの届いてないぞ!!
どうなってるんだ??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:48:26.09 ID:7dZsBeR6
最終日に申し込んだからじゃね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:04:10.49 ID:fWyym0uW
最終日は間に合わないでしょ
3月以降一気に番号増えてた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:58:11.45 ID:1Q7aQTuJ
プレゼントとかもういいからアプデまだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:10:33.98 ID:xjvkxf76
アデマ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:27:59.92 ID:g+KHlzEc
まだNEXUS在庫あるんだな
明日もう一台買ってくるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:43:07.77 ID:yExZQFo/
GALAXY NUXUSの白はいつ頃出ますか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:17:53.08 ID:N9mMjTZt
抜く挿すか。なんかエロいな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:25:58.02 ID:lYzVWAV1
ヌクサス!?ハァハァ(;;´Д`;;)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:53:45.19 ID:5ldaYxMp
うあ何か
複数応募しなければよかった
期日までに返却に応じない場合は法的手段って通知が来た
どうすんだよ
ヤフオクで売っちまったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:55:17.11 ID:86E6OGuC
>>360
スクショ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:06:56.56 ID:106HMQjq
うちも来た。返却か商品代金相当の実費払わないと東京地検に控訴するってorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:07:29.62 ID:nAX7eIR7
ザマーwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:07:48.62 ID:9kqEn5jx
>>360>>362
証拠うpしる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:17:24.66 ID:KJO3IAWc
>>362
> 東京地検に控訴するってorz
と書いた時点で明らかに嘘だろw

警察に詐欺罪で告訴して
不法行為に基づく損害賠償請求の訴えを提起するってorz
くらい書けよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:17:45.58 ID:N9mMjTZt
地検に控訴って意味不明
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:18:39.03 ID:h/swsQAj
一審も終ってないのに控訴www
また長屋だろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:20:11.85 ID:9kqEn5jx
追加税調かよwww
相変わらずバカすぎワロタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:23:49.69 ID:6ldPN6sr
公訴する前に控訴ってなにそれ?怖い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:24:24.38 ID:/vanjiDb
>>360が嘘かはわからんが、便乗して悪乗りした>>362がアホだということはわかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:25:58.79 ID:g+KHlzEc
もうちょっと日本語勉強してからまたおいで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:26:34.85 ID:N9mMjTZt
正直そうなったらメシウマなんだがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:42:46.83 ID:MQl0NIb+
マジかよ、俺16台あるぞ
2/24の初日から申し込んでそういうのまだ来てないけど。
まあ来たら来たで手元にまだ全部あるから着払いで送り返したるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:44:54.82 ID:KJO3IAWc
最近のゆとりって常識ないのかねえ

刑訴の方で捜査機関に捜査・訴えを求めることを被害者→告訴、第三者→告発と言います
刑訴において訴えを提起するのは検察で私人はできません
刑訴で言う訴えの提起を公訴というので民訴では公訴とは言いません
民訴の方は大まかに訴え提起→控訴→上告の流れです
民訴において訴状を提出して訴えを提起する場は裁判所であって検察や警察ではありません

ちゃんと覚えとこうね、、、
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:46:55.36 ID:pJq5gOc3
釣られすぎ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:49:55.16 ID:ilchSfLf
スルー耐性無さ過ぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:53:43.41 ID:86E6OGuC
ネタ無いから暇なんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:54:49.33 ID:Jt+KPjuq
今までの流れを見て
何らかの関係者がスレを見張ってるのはではと
戦慄してる乞食がいる事は間違いない!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:00:15.90 ID:ilchSfLf
アプデまだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:29:25.36 ID:UQG8WllT
禿のネズミ犬の誤発送を思い出した。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:50:27.00 ID:/vanjiDb
ネスレ君思い出した
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:58:33.48 ID:IV3iJ4Au
ギルドデザインのアルミ削り出しソリッドバンパーきたけど
装着した状態でバッテリー交換できない

日本人の物作りを期待したが工作精度からして1万の価値は無い。

本体0円は裸が一番
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:01:59.64 ID:wR6PcFt7
よくあんなの買ったな
日本人のって代表するようなものでもないし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:20:05.48 ID:AEF8PZ3f
>>382
電波の掴みが悪くなるだけの代物
バンパーとか言いながら衝撃はダイレクトに伝えそうだし…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:37:30.90 ID:iI5rd/iV
裏ブタ電話してみた、

だいぶ警戒してた、おれ会社住所だったのでストップしてたらしい。
ひとつしか応募してないんで送ってくれるらしい。

複数応募で確実に怪しいのは、法務が対応になったらしい、との事だった。

調べるのに時間掛かった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:38:28.31 ID:iI5rd/iV
らしい、らしい、らしい  なので自分で問い合わせてくれ、
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:52:56.09 ID:GoQgKZe6
>>385
しつけーよ
一体何の為のうそなんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:55:26.34 ID:iI5rd/iV
いや、ほんとだよ、
調べて折り返し電話貰った。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:58:11.07 ID:KuxpYPM4
2台買って2セットしか貰ってない俺にはどーでもいい話。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:59:41.27 ID:iI5rd/iV
らしい、っうのは「確約が出来ない」っう事らしい。

>>387は複数応募が気になってるのか?
それなら情報やるね、事務局と発送部門は違う、
複数応募のデータが挙ってる、
事務局ではなく法務が担当になってるとの事、
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:12:09.89 ID:ATl25CRj
ちょっと地検に控訴してくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:20:54.70 ID:fWyym0uW
俺も二台で2つだ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:21:24.27 ID:UQG8WllT
5台持ってる人は5つもらっても良いんだよね。
それなら俺はセーフ。

一人1つならアウトだし、凄いあまりそう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:21:42.99 ID:rTAzyUig
どうしても欲しい人。
今オクに出しているから、落札してください。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:23:14.46 ID:UQG8WllT
>>393
追記。
5台とも俺名義のドコモの番号だし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:23:17.76 ID:535gUmlw
それか!
昼間自宅前に不審な警察車両が停まってたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:34:55.07 ID:OyoPEFU7
1台で6個貰った
ニートだし生活費に困ってるから捕まえてください
捕まれば飯は無料だし糞人生だから何のダメージもない
親類とも縁が切れてるし友達もいない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:40:29.02 ID:aKuzBn6J
>>397
嘘つくなよ
本当なのはニートと友達いないのところだけだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:45:33.97 ID:It1XOzFg
アップデートはいつ下りてくるんだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:50:34.46 ID:GoQgKZe6
>>390
ああ、不正に複数取得した人間を、脅してるつもりなのか

発送部門なんてないよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:59:49.99 ID:iI5rd/iV
>>387、400

発送部門て、発送を担当したところのことだけど、
梱包と、ラベル貼りする会社って有るだろ?
外注出すのは普通じゃないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:09:15.27 ID:ebEVSx7h
相変わらずバカばっかりだな、じゃあな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:11:17.80 ID:OyoPEFU7
>>398
何で分かるの?田舎に実家はある
あとは全部本当
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:30:17.39 ID:sAe0IDGl
ウチの近くのDSに行ったら、NEXUSは「販売終了商品」と言われました。。。。orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:31:19.55 ID:Dbc8/tsP
Nuxusは永遠に不滅です
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:33:22.61 ID:3yvGzRV5
>>404
販売終了・・・!在庫がないだけでなく?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:39:40.72 ID:DJSd/9td
大量にあったはずの在庫は幻だったって事?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:39:47.64 ID:sAe0IDGl
もう入って来ませんって。キッパリ。。。

ついでに、夏商品情報も仕入れてきた。
殆どXi端末。殆どICS搭載。らくらくホンスマホまでICS。
富士通で手倉3端末。
これはスレチだな。怒られる。。。。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:44:28.29 ID:QaUMMwOA
>>362
うそくせー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:47:36.97 ID:M6iEUQgM
うちも来た。返却か商品相当の代実費払わないと東京特許許可局に敗訴するってorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:50:49.98 ID:h+NHvam/
Xiってデータ量が7G超えたら
追加料金払わなきゃならん欠陥プランだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:54:05.31 ID:YuhNKtFd
普通は7G超えん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:14:18.66 ID:tLpUO39a
7GB超える奴は何やってんの?テザリング?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:17:07.99 ID:sAe0IDGl
それよりもXiはdocomo間無料でも、一般電話や他社ケータイ宛が高くなるのが、俺にとっては大問題。
スレチ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:18:43.98 ID:Jt+KPjuq
>>412
自宅wifi外3Gで使ってるけどデータ警告7Gにしておいたら今月は2日前に警告来たぞw
LTEで速度上がったら時間毎の消費量上がるし10Gは必要だわ
Nexusが快適すぎてブラウジング、YouTube見すぎたのも原因か
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:34:51.82 ID:Nwo1cbIV
7GBも使わねーよw
そう思ってた時期が俺にもありました。

http://i.imgur.com/EXS0c.png
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:39:39.91 ID:HjLjwVpH
7GB 越える奴なんてゴクゴク一部の固定回線なしの乞食だから多くの人の回線品質保つために規制は当然
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:43:37.15 ID:R24o0AFL
http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g83891/
おまいらこれ買った?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:48:45.08 ID:mZow0Fxs
うちも来た
10台分送ったので、返却するぐらいなら捨てて下さいってorz
捨てるの面倒だから奥に捨てにいくよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:53:09.03 ID:DJSd/9td
NFCアンテナ付が欲しかったからSC05をヤフオクで買ったわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:53:36.27 ID:B3cIYMKL
>>418
そんなゴミいらんわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:56:34.04 ID:h+NHvam/
>>414
先々月の無料通話分が740円残ってるような俺は無問題
ちなみに、プランSSな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:56:55.21 ID:YuhNKtFd
>>416
googlemusicはすごくいいけど電池食うからなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:58:40.34 ID:SSmKX9FE
俺の裏豚 明日発送だな
まだ中旬だし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:59:19.09 ID:ZVdUeYPj
ramが1GBあったらよかったのに
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:02:16.09 ID:GX5dl3Gf
そうなのよね。
外部SDが挿せる端末だったら使わなかったと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:02:41.48 ID:GX5dl3Gf
あ、Google musicね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:03:39.25 ID:AEF8PZ3f
>>420
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1593/
ちょっと高いけど、これ良いよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:05:42.56 ID:ZVdUeYPj
販売終了でも何でもええからさっさとクレードルを…
まだ外国でも同じ状態なのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:09:22.45 ID:Jt+KPjuq
>>425

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なに言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:09:26.80 ID:4zA/rQ9+
携帯スレで+Xi割の営業頑張ってる連中
エリアの狭さや7GB規制、超過で従量課金や鬼縛りの件には一切触れないのな
Xiタブ自体が安くない件もスルーw
ひたすら安く持てるの一点張り

安くても価値のないものは要らないし
わざわざそのために回線埋める必要もないよな
よっぽどノルマキツいのかねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:11:52.57 ID:Nwo1cbIV
>>431
昨日ドコモショップでどっかのおばさんが店員にこちらに0円ありますと言われて案内されてた。
実質0円だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:14:46.14 ID:12t9Knnh
>>431
モバイルで7GBとかいかないし、タブは一部で大安売りしてるだろ。さすがに定価で持つ価値はない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:18:43.90 ID:/yLKj8tU
ドコモもau見習って新作でも1〜2万で売れば後で投売りしなくてすむのにアホだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:19:22.25 ID:DJSd/9td
>>428
その値段でSC05が二個買えたからイラン。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:26:20.54 ID:h+NHvam/
nexusオクで売って、コイツに乗り換えるか・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/n06d/index.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:31:54.16 ID:Jt+KPjuq
>>436
それNexusより低(ry
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:35:04.26 ID:HA8ek+1e
>>434
財力に任せて無駄なことばかりしてるよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:36:44.34 ID:8a8jx4FZ
>>436
NOTTVのモニターで借りたけど
タッチパネの感度悪いしAndroid2.3だしゴミだよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:43:37.33 ID:AEux5ttL
スマートフォンとしてはnexusで満足だわ。
2.3.6と比べると4.0.2はかなり利便性が良くなったし。
RAM1Gは最高。

ただ、アプリを考えるとiPod touchかiPadが欲しいな。
新iPod touch発表して欲しい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:48:48.77 ID:HA8ek+1e
>>440
Photonの方が空き容量多いから普通にサクサクだよ
Nexusいいけど、電池持ち悪いのと電波掴み良くないのが残念
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:53:43.52 ID:h+NHvam/
>>439
まじでぇ・・・・
釣りのお供に防水とワンセグが便利そうだから
割と乗り換え本気で考えてたけどやめとくわ
サンクス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:57:24.03 ID:0AXJMUY2
>>416
これなんてアプリですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:07:47.31 ID:q9CAv1zt
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:08:27.92 ID:HA8ek+1e
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:09:34.79 ID:0AXJMUY2
ごめん、俺ネクサス持ってないから標準
なら分からないんだ許してくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:14:52.17 ID:Jt+KPjuq
>>443
設定→データ使用
ICSで導入された、従量制の海外向け機能
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:20:11.53 ID:PgFTHmy7
今見たら4月3日〜26日で1.21GBだった。
このペースで行って2GBいくかいかないかってとこだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:28:13.54 ID:0AXJMUY2
>>447
あざす!アイスクリームから導入されたのねw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:51:52.64 ID:UQG8WllT
>>431
俺も思った。同じ規制されるのなら、
FOMA定額データの方が小回りが効いて良いかな。
(SPモードとiモードの併用のISP割とか)
速度は遅いけど安定してるし。

今日、rootを取ってSIMロック解除したわ。
ついでにテザリングも出来る様にした。
FOMA回線だけど超快適。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:55:55.84 ID:ZVdUeYPj
>>430
ちょっと上の風呂タブ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:37:28.98 ID:5DJkaGOr
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/option.html
この卓上ホルダってもう発売されないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:46:16.11 ID:ZVdUeYPj
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:53:47.24 ID:5DJkaGOr
>>453
ありがと
未定って・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:09:48.22 ID:Bs93JRp3
>>442
あぁそういう利用目的がはっきりしてるならいいんじゃないかな。
スペックを追い求めるNEXUS使いにはあわないからゴミとは言ったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:14:28.21 ID:C6FBABX1
>>453
充電端子付きでもない、ただのプラスチック片が4000円もするとは。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:18:43.13 ID:igrMZUOI
>>456
充電端子くらい付いてると思ってたんだが、ホントに無いの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:29:05.07 ID:8k2XhF8X
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:51:52.50 ID:I/IX41BA
>>456
USB端子に指すタイプ>>458ではなく、充電&USB通信ができたと思ったけど違ったっけ。
側面の3つの金属端子がそれようじゃないかと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:08:26.82 ID:yMSCAJce
>>453
端末の電源ボタン下側のポゴピンで充電とオーディオアウトが出来るクレードルたけど
OS側の問題で発売中止。バージョン上がれば治せるらしいけど、バッテリー絡みなんで
「対応バージョン以外では使わないで下さい」と言って売っても、事故とか起きたら困るので、これからも出る事はないかも

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:42:56.20 ID:+DG2JcZD
クレードルに関してはnexus one時代に買ったやつがケース付きでも使えるから満足してる
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,843/

ただ、これはケーブルがUSBのA-Aケーブルというのがネックなんだよな
USB<->MicroUSBなら使い勝手良かったんだが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:40:34.12 ID:P4olGumg
しかし、カメラだけ糞だね
アプリで良くなったりしないの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:01:57.92 ID:hvWqaioh
>>462
携帯のオマケカメラなんて、元々ゴミ画質なんだから、サクサク撮影出来るコレで充分じゃね?
画質サイズも5Mあるから、A4でも充分だし。
464462:2012/04/27(金) 03:13:36.81 ID:P4olGumg
2台持ちだけど、ガラケーの方が綺麗に撮れる
見るのはGNのほうが便利だけどなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:50:36.10 ID:61UQnfRV
俺も2台持ちだからもう1台のほうで撮ってるわ。
買ってしばらくはこいつで頑張ってみたが無理だった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:51:50.68 ID:8Im0Hsp7
俺もサイバーで撮ってるわ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:16:29.45 ID:efMZkhvV
>>418
向こうのスレでGN持ちが何人かいるけど、ここで聞くのは・・・。

>>451
風呂タブで分かる人は少ない悪寒。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:29:43.98 ID:WdwOQ9u9
しかし使うほどにこの端末よく感じるわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:03:18.06 ID:PeBQ7VXG
>>463
rayのカメラとか小型なのにやたらと綺麗だぞ?
あの地雷機種と言われたIS04だってカメラは地味に高性能

それにしてももうプレミアムキャンペーンの発送無いのかな・・・結局届かなかったし
事務局今日まで問い合わせできるみたいだから、フリーダイヤルかけてみるか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:04:24.86 ID:eZ1871jm
>>468
おかずに使うのも程々に
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:09:49.67 ID:jeAY3fQk
本当に綺麗な画像撮りたいならカメラだろ・・・
この機種はカメラの起動時間とか抑えるために
解像度とかは低めのわざと載せてるんじゃなかったっけ
まあ、カメラほとんど使わんので起動速いのかもよく分からんが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:38:40.16 ID:DBIHrh/1
>>469
光学系はサルマネ韓国には無理だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:37:32.75 ID:rY42ipKK
ドコモの新機種大半がnexus以上のスペックだな
やはり半年も使わないな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:42:30.95 ID:yMSCAJce
やはり、、、
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:46:23.26 ID:k9Q2QGEf
というより、ics載せるのに半年かかったのな
スペックなんて初期LTEスマホにも負けてたやん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:47:37.73 ID:NMNSLS08
発売日当初からハイスぺじゃないんだから、ハイスぺいいならハイエンドのarrowzでもどうぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:50:37.82 ID:Kc/IKf3+
夏モデルを売りたいからNEXUSを在庫処分したと
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:03:25.24 ID:yMSCAJce
というか、Nexusネームの付いたこの端末を持ってるオタクと一般人の比率が、逆転どころの話じゃない数字になってるのは日本だけだろw
geek 1:normal 9 位じゃないか?w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:07:12.01 ID:axIjC3UH
nexus持ってるくらいでギークか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:17:37.28 ID:Kc/IKf3+
ではキモオタ呼ばわりにするか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:32:06.59 ID:srm+cjWH
ギークでnexus持ってる奴という意味だろ
アスペスギ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:32:11.34 ID:87ulPpwL
これってモバイルedyは使えるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:39:21.99 ID:wez8/8Ds
>>482
新手の釣りですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:48:16.16 ID:KZLBPLqX
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:53:20.56 ID:KOjn26cm
ほとんどがnexus並のデカさだな
これからはこのサイズが一般的になるのかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:55:26.06 ID:Q4+Hp99J
Optimus Vuって1024x768だっけか
ちょっと欲しいな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:58:55.25 ID:5cit4ktb
Vuは電子書籍端末としてnoteと悩む美味しそうな端末だよね
note国際版スレでも当初から挙がってた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:59:04.24 ID:m/xak5m1
>>482
使えない
NFCは搭載してるけどこれはインターフェースだけで、Edyに必要なFeliCaチップ載ってないから読み取りしかできない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:59:16.13 ID:sNiu4KSr
防水はいいな、風呂場でいじりたい
不具合の無いスペック通りなら国内のもいいんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:06:58.87 ID:f9ACw6OB
>>472
サルマネ日本企業が出来てるから単にケチってるだけじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:24:01.26 ID:KZLBPLqX
カメラはレスポンスを重視したため低スペックになった
という記事を見た気がする・・・
まぁ、ものは言い様かと・・・
ブログで使ったりするには丁度いい画質かと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:36:01.27 ID:6vygRSll
みてくれだけは鮮やかだし明るいところで撮る分にはいいと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:46:44.35 ID:rbOTfCHO
まぁNEXUSの立ち位置考えたら、今後発売される全ての4.0機種にスペックで劣っていてもおかしくないわけで
逆に言えばこれぐらいあれば十分だってのがGoogleの考え
俺もそう思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:52:40.16 ID:KZLBPLqX
風景や家族写真はコンデジで撮るけど
飲食店では、いつも手元にあるコレで撮るから
俺のGNのフォルダ、食べ物だらけ・・・orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:01:33.03 ID:kNLlbqCK
oneやsの時は見るからに開発機って感じのUIだったけど
ICSになってからBlue&blackのUIは壮絶に格好良くて他機種を使う気が起きないぜ…
このUIでS3が来てたら買い換えてた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:02:19.12 ID:jpz1KJhO
無音にできるし、飲食店でわざわざカメラ出すのもアレだから
そういう人多いと思うけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:12:13.51 ID:yMSCAJce
>>495
そう言われると急に、2chmateの
---おわり--- ってピンクの所が気になり始めた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:15:08.02 ID:Eh6WP0iC
ある程度の割り切りは必要だろ。
うちなんぞ用途に応じて4台のカメラ使い分けてるし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:20:02.43 ID:PLyekOa+
>>498
日常、旅行、逃撮、羽目鳥か
なるほど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:38:37.08 ID:r6hdufQf
これってブラウザのフォームフィールド入力時にバグない?

どの文字入れたときだか忘れたけど、たとえば機種といれるとき

「きし」→で候補に「機種」と出る

それをタップしても「き種」と出る。
(文字は例)

FEPは標準のものとgoogleのものでいずれも出てたから、ブラウザだと思うんだが。
そーいや裏蓋キャンペーンのフォームでも、自分の名前で同様のバグ出てたわ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:46:47.20 ID:KOjn26cm
散々既出
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:03:06.40 ID:PzRbpGGd
>>500
OSのバグらしい
夏の他機種が4.0にバージョンアップする頃には直ると思うけど
それまでは2文字目まで入れれば正しく変換されるからそれで耐えろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:33:25.23 ID:Bz5549qO
アプデまだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:36:32.02 ID:bUyX0iGD
ブラウザ変えればバグ出ないぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:46:14.50 ID:0Zj6mSwW
確かに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:54:25.06 ID:bACu6bhV
アプデはよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:49:56.87 ID:bACu6bhV
おい アプデまだかよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:35:31.74 ID:zn09DCSV
Google Musicが使いたいんだけど
串使って設定すれば問題なく使えますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:36:16.52 ID:l1qWA5bA
>>508
使えます、楽曲購入も問題なく出来ます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:49:31.18 ID:z+QtB5nC
>>504
文字変換のことならブラウザ無関係って報告でてたよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:49:34.94 ID:kvjVqp58
アプデ早くして!

この糞ホが!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:25:03.07 ID:LSnLuhLg
アプデはよぅ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:26:59.82 ID:Q4+Hp99J
はよアプデはよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:35:04.41 ID:lEwOqaHK
はよはよ
うやうや
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:07:35.90 ID:IIo882BI
>>508
串はアカウント取る時だけね
あと、GooglePlayストア- マイアプリ- 左へ一回スワイプして、「すべて」内でGooglePlayMusic探すとアップデート出来るかも
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:14:12.47 ID:Ak8bUhm/
アプデしたらusbホストできるん?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:26:23.29 ID:8lpQSP1J
googleMusic使いたいわ
スマホから何とかならんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:01:52.10 ID:KKBMyZdh
>>517
お前の頭がスマートじゃなさそうだから無理
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:28:00.04 ID:qOEfLXwL
4.0.4にしてもiWnnの→○○は健在
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:34:57.07 ID:NodPeDqj
>>519
えっ(゚Д゚)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:26:23.92 ID:Igcei2Ct
ちょい質問、これ内部16Gと書いてるけど別途microSD等の外部保存領域はあるのでしょうか
またヤマダのケータイポイントとかには対応してますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:46:03.28 ID:nMdfRHzE
自分で調べろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:20:32.24 ID:sQ35R/JN
>>521
対応してない。
内部ストレージで16G、だからこそアプリの実行速度は早いし安定する。
前端末のデータ移行はパソコンに移動してGNに移す。
若しくはクラウドと同期。
GNはパソコンにドライバ入れないと認識しないので
ttp://m.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/smartphone/SGH-N044TSNDCM-support
辺りからドライバを入れる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 05:20:59.38 ID:GOA4P5p1
>>521
ない
してる
質問は質問スレで
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:03:17.62 ID:09EVruPO
>>519
おい 早くしろよアプデ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:09:29.59 ID:X+3oJ2A0
買ったけど転売以外の用途がみつからない…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:22:22.33 ID:ZFQ+oVav
アプデちょっと待ってくださいね。今探して来ますから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 06:26:34.59 ID:RsNiJOh8
今から探すんですか!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:29:47.57 ID:eYs8TfWQ
オンライン入荷はないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:36:16.15 ID:B/mtnFO+
入荷されたところで転売乞食に瞬殺されるだけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:59:30.40 ID:YRsLJktU
Googleトークの設定でビデオチャットの手ぶれ補正をオフにしたら、設定を開くとトークが強制終了するようになってしまった。
他にもこんな症状が出た人いる?
再現性があるか分からんが注意してくれ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:08:23.84 ID:099Mnngk
トークする相手居ないからわかんない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:39:38.80 ID:j9mlTHE+
>>531
試したら俺も強制終了になったw
初期状態は、手振れ補正:中 になっているけど、何も選択されてない状態で、改めて「中」を選んだら強制終了。
レポートを3つぐらい送っておいた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:33:59.35 ID:Zn9suOyB
>>521
調べたらわかることをよくもまぁ
アホ認定
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:45:02.75 ID:p7hPIOVG
なるほど調べたら>>534が原因なのか
536541:2012/04/28(土) 11:14:15.99 ID:fwJnUq5O
なんで最近イライラした奴が多いの?
あれなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:23:15.41 ID:agwGFgyd
>>536
カチーン!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:03:50.48 ID:g42Xx/9j
生理中なので
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:05:58.76 ID:kn80AWa9
>>536
カルシウムが足りないのと、ニコチン切れ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:07:39.44 ID:aFzfwQYX
電話してるとき、電話を切るボタンを頬で押してしまって切れてしまう…
どうしましょう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:10:20.02 ID:09EVruPO
>>538
女の生理は仕方ないけれど
男のヒステリーとか恥ずかしす
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:15:25.83 ID:M43gt7Hm
電話する相手居ないからわかんない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:17:15.28 ID:CMQOPA+3
>>540
近接センサーに黒いテープでも貼っとけ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:18:55.45 ID:SLT79OdJ
>>469
地雷機種のIS04のカメラは、正に情報弱者騙し用の高画素、低レスポンス、超低画質のオマケカメラだけどな。

一枚撮影したら、保存に10秒掛かり、画質は300万画素ccdのオマケカメラより悪い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:26:10.40 ID:i0GXlUYh
>>543
近接センサーは反射させないと駄目だぞ
つまり>>540は松崎しげる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:17:44.45 ID:agwGFgyd
>>545
あれじゃね、牛の糞フィルムを上下逆さまに貼って黒でガードしてるとか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:54:40.29 ID:9ZerbIGT
ドコモから荷物届いた、ってメールが嫁から来たけどキャンペーンとかあり得ないよね?
ドコモからの荷物って、それしか心当たりないんだよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:57:33.04 ID:8aR/gYc0
あれ、ドコモからだったか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:00:19.18 ID:lSV9K14l
結局届かなかった ちょっと文句の電話してみるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:03:35.99 ID:nMdfRHzE
>>547
送り主は事務局だよ
551547:2012/04/28(土) 15:09:20.56 ID:9ZerbIGT
ゆうパックで来たらしいからキャンペーンじゃないな
大きい荷物らしいし、少し楽しみ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:11:58.48 ID:w8vRChbt
>>545
松崎しげるってテカテカですやん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:22:18.63 ID:099Mnngk
>>551に届いたのが、DSのお姉チャンに言われるがまま書いたキャンペーンの
巨大ドコモダケぬいぐるみだったりしてw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:28:08.44 ID:lRO30gn4
ひげ剃りじゃね?
555547:2012/04/28(土) 15:39:37.04 ID:9ZerbIGT
ひげ剃りは到着済
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:12:04.75 ID:tA/dJjC1
メールで言われたならメールで聞けばいいじゃない
男の焦らしプレイなんて見たくないんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:18:51.27 ID:5fuiHdRE
嫁の存在すら疑わしいぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:39:18.89 ID:czteWrhH
ウプデータンまだ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:41:45.59 ID:w8vRChbt
>>557
空気入れて膨らませる嫁でしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:42:45.11 ID:099Mnngk
もちろんそうよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:58:58.74 ID:gC+ChFAL
GN使いってホモばっかりなんだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:05:41.32 ID:lSV9K14l
私17歳女子高生だけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:05:59.80 ID:79cteFki
wifi,gmail同期しててもスリープ時にgmailがリアルタイムで受信してくれないんだけど
これはなんででしょう?wifiを再度繋ぎなおした時に受信される
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:08:05.77 ID:M43gt7Hm
>>563
スリープ時にwifiが切れてるか
個別不良
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:10:02.99 ID:knGiOX/s
>>562
電車でみたな、ネクサスJK
他人のネクサスをみたのはそれっきりだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:12:52.28 ID:FZr6yAhk
>>565
俺も電車で見たな
そして俺も他人のNexusを見たのはそれっきり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:16:55.20 ID:9Ur+/oFu
>>561
みんな間違えてるけどNuxusだからね
仕方ないよ 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:27:59.40 ID:aEz9Rb1M
ラーメン屋で隣のお姉さんがネクサス見ながら食べてた
もちろん、それっきりだw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:32:50.81 ID:cDXjywyZ
アンドロイドビームするチャンスだったじゃないかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:34:39.91 ID:agwGFgyd
>>563
wifiがスリープ時に、オフになる設定なんじゃ? 
wifiの詳細設定確認
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:35:29.05 ID:Z6J7famD
夜のアンドロイドビーム
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:40:50.92 ID:zPag8+Wo
夜のNUXUS
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:41:53.51 ID:v4jiqlsy
愛欲のアンドロイドビーム
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:00:30.20 ID:Q+ROBtyZ
矢口のセクシービーム
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:41:04.16 ID:lDy510Wr
やっときたわ
27日応募
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:52:08.78 ID:eOnkPsZe
嘘乙
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:53:51.98 ID:ui3ByZG2
Galaxy Nuxus とは何だったのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:56:05.97 ID:eOnkPsZe
すべてのAndroidの基準
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:59:20.02 ID:w8vRChbt
>>577
滑り倒したネタなんだからサラッと流してやれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:08:25.10 ID:rHW9drvM
>>577
人類の起源
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:26:54.50 ID:2wpkCl50
S3はGoogle様のデザインパクったみたいやな!それともGNはサムのデザインでしたっけ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:27:00.58 ID:Q+ROBtyZ
転売用品
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:27:49.22 ID:8aR/gYc0
確かに親が抜く挿すして俺達は産まれてきた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:36:51.84 ID:KwuSq8KW
>>583
哲学者だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:06:31.97 ID:FmdbMpEf
息子のacro HDがカクカクする、というので使ってみた。窓から投げたくなった。ネクタン最高
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:11:02.72 ID:FXYDBnoY
>>580
名言だな。Nuxusは人類の起源
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:12:01.31 ID:6G8nKK4f
裏蓋の爪潰しちゃった人いる?




ノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:22:56.88 ID:T3za5/MD
X10ですらカスロムでヌルサクになるというのに…!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:43:06.99 ID:cW36aDnb
>>588
先月まで俺もそう思ってたけど、GN使い出したらX10はもはやお話にならないっていうのがよくわかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:46:49.02 ID:BB3U944w
>>588
コンスタントに60fpsでない時点でacroHD以下なのは確実
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:49:57.65 ID:Wyu1uErN
他の機種の話はいいですから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:51:33.30 ID:VUgE6pC8
アプデまだかよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:08:53.45 ID:VUgE6pC8
ぬぬぬ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:13:59.84 ID:aL5+CVyB
抜く挿す
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:17:50.51 ID:r8ZizyOG
Nexus買ってカスロムにしない奴ってなんか可哀想
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:49:15.25 ID:hlUqPxVo
アプデはよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:03:31.62 ID:Ntd/3XmN
アプデ早くしろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:04:38.20 ID:n6Nt6tUM
>>595
arcのBL解除してGNをデフォで使ってる俺を呼んだか。
自分でも何やってるか分からない。GNのほうが先に買ったのにな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:39:58.18 ID:7UNj5Qmg
アプデまだかよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:50:41.43 ID:lM0Obh3n
>>599
ドコモにみんなで、アプデまだかよメールを送りまくるといいと思うよ

俺は送った
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:52:37.38 ID:w8vRChbt
>>600
糠に釘っしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:55:06.71 ID:099Mnngk
いや、暖簾に腕押しだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:55:38.21 ID:0nIfxehM
一杯入れれば糠から釘が溢れ出てくるという…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:56:02.57 ID:zR40voIC
あやうくSony Tabletにバージョン追い越される所だったじゃないか
何がリファレンス機だよ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:06:07.27 ID:3g83vI3o
リファレンスモデルなのは間違いない

ただ

docomoがクソなだけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:27:55.64 ID:xT9AknVd
>>588
まだこんなガラパゴスいたのか w
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:56:32.53 ID:OYAnA1gQ
まとめwiki見ても書いてなかったんだが、画面の焼き付きは保証で無料で直せるのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:58:31.71 ID:8IIwJen6
>>607
自業自得だから直せない
有料なら受け付けてやりますとのこと
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:22:08.59 ID:rpZ1My8f
普通に使ってても焼き付くのに自業自得とか
まあ気になるなら次買えばいいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:07:02.22 ID:w4/exu/g
>>588
俺もX10にカスロム入れて使ってたから、その気待ちはわかるが、さすがに戻れないよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:53:05.19 ID:8IIwJen6
>>609
それを承知で購入してるわけだからなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:56:28.04 ID:m9wUiIj/
ケータイお届け保障に入ってたら洗濯機にポイしたほうが早い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:15:41.74 ID:C+7Y+bWp
>>612
レンチンでOK
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:29:01.88 ID:FjS5T5S2
通は、blenderだけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:36:41.89 ID:C+7Y+bWp
もうミキサーでいいじゃん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:45:33.55 ID:HR7iYyDC
蓋がコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:12:13.15 ID:gmHOT8cb
オくで落とせや禿
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:02:28.11 ID:5Y6YpLsC
売却完了。結局転売以外の興味持てなかったな。
NEXUS ONEの頃は喉から手が出るほど欲しかったNEXUSの最新モデルなのに。。。
GLAXY全般、あのフタの構造ははっきり嫌い。byebyeSAMSUNG
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:18:49.95 ID:zpPuXeky
>>612-615
転売乞食のチョンは言うことが違うな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:27:36.88 ID:HGbKrdn2
>>618
twitterかブログでやれよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:11:02.33 ID:F52Zo40x
アプデまだかよ!早くしろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:21:28.64 ID:D9sfB+be
アプデと蓋まだかよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:28:11.71 ID:ZInmlc4F
オクの買えや
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:52:58.82 ID:c/m7JZK7
蓋はさすがにもう来ないだろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:58:21.50 ID:HR7iYyDC
蓋がコネ━━━━━('A`)━━━━━ヨ!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:04:33.84 ID:QqQ97qly
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:09:43.65 ID:D9sfB+be
>>626
ポケットチャージャー2000円しないのに、蓋が3000円って高すぎだろ
ってかさ、5000円あったらもう1台買うわ
ちょうど前の購入から今日で1ヶ月経ったし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:14:29.25 ID:xVsfvmkS
>>627
あほかw
MNPならまだしも、機種変の在庫なぞ全国で半月以上前に消滅しとるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:16:44.33 ID:FR8lEkkF
どいつもこいつもバカばっかりだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:17:23.61 ID:YOGncmcd
電話してようやく届いた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:57:54.71 ID:Xi21DxGg
>>618
最近のふたってあんな感じじゃない?
それか外せないか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:04:01.94 ID:xrwjEpQ8
カメラ以外は、良い買い物をしたなと思ってる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:07:05.53 ID:RK9Q4A5C
カメラなんておまけですよ、エロイ人にはそれが判らんのですよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:14:27.87 ID:G5Fah8eu
宗教上の理由で使おうか迷ってたけど、結構気に入ってしまって悔しい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:15:14.84 ID:w2lm7Hbb
カメラ普通に良くない?
起動もシャッターも早いし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:15:33.52 ID:xrwjEpQ8
いや、それにしても二台持ちしてる二〜三年前のガラケーで撮ったほうが綺麗とは・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:21:38.36 ID:kYbMkGf9
カメラ室内だとやたら青っぽくなる…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:28:58.48 ID:xrwjEpQ8
ボリュームボタンの無効化って出来ないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:53:56.13 ID:0nGPHhM3
nuxus update mada?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:57:38.56 ID:4I1UhG5H
>>634
未だにこういうこと言ってる日とスマホ板
でしょっちゅう見るけどいつまでそんなこと
言い続けるんだろうな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:08:11.47 ID:JIdmUYqL
日と
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:23:52.78 ID:4I1UhG5H
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:32:30.59 ID:C0JaGm6u
>>642
日本語が不自由なんですか?w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:32:57.52 ID:VJB2yNt2
ネトウヨは死ぬまで治らん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:38:26.96 ID:FIb8FjBT
>>640
カンコクへオカエリクダサイ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:48:58.18 ID:E7nhvpmn
嫌韓と右翼をごっちゃにするなよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:52:09.48 ID:5p8HEs2N
>>646
韓国へカエレ!(・A・)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:59:48.72 ID:JW2uivvB
31日23時以降の登録なんだがさすがにもう次の発送はないよな?
20台分登録して1つも届かん・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:09:52.49 ID:E7nhvpmn
>>647
文意も汲み取れないほど日本語が不自由なのか
小学校からやり直せよ低能
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:12:54.55 ID:2J2s6JgR
別にねくたんは「ドクトハカンコクノリヨウドニダー!!」とか「シャザイトバイショウヲヨウキュウスルニダー!!」とか言ってこないし

ねくたんぺろぺろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:18:31.93 ID:tMrwXJvY
>>640
こういう風に自己バクロするのはええ方。
アホな嫌韓は使ってしまったことを隠して罵り続け
やがてゲシュタルト崩壊に至る。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:20:17.69 ID:+aYawOaa
信教の自由は認めるし理解もするが
ネクサスで稼がせてもらってからは嫌韓とかどうでも良くなった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:27:05.24 ID:9xAJOBNl
朝鮮人や韓国のやらかしと端末の良し悪しは別問題だからねぇ。
仕事上では、二度と関わりたくないと思うが、コストも含めた端末のパフォーマンスでは日本の端末は現状負けてるよ。
頑張って欲しいがそう簡単には行かないとも思う。
あと、韓国嫌いな奴は、googleのリードデバイスと思って買えばいいよ。この端末自体はとてもいいから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:33:35.81 ID:CVCk0Wo+
思うも何もPure Googleだろこれ
起動画面が全てを物語ってるし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:35:57.53 ID:9+pXyLbk
俺もテレビで朝鮮人出ると必ず消す癖付けたら嫌韓とかどうでも良くなった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:37:06.34 ID:wvwrDhwc
これは製造のみ朝鮮だからまだいいんだが、
普通のgalaxyはキムチ臭くてしょうがない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:38:45.60 ID:RK9Q4A5C
サービスが下手で悪いヘルスより
整形でもカワイイ子がいて、安くて本番アリの韓国エステに行くって感じだな




風俗童貞だけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:41:36.81 ID:ZWy9eWtX
全く…朝鮮人と同じレベルの奴らばかりだな…日本の恥の連中ばかりだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:58:21.36 ID:9+pXyLbk
>>657
でもその韓国エステの子お前のこと嫌いなんだぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:06:00.50 ID:RK9Q4A5C
>>659
風俗嬢に好かれるなんてキモチ悪い
朝鮮人も同様w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:08:02.45 ID:2J2s6JgR
>>659
これはひどい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:33:35.92 ID:D9sfB+be
>>628
うちの近くのDS(田舎)には在庫あるけど
まあ10080円だから様子見してたが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:39:55.09 ID:aOl/PBbV
>>662
それマイドコモからオンラインで確認しただけだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:54:44.12 ID:4I1UhG5H
何この気持ち悪いスレw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:54:53.13 ID:cOSUK0fL
脊髄反射で韓国製品を嫌う奴って昔日本製品を馬鹿にしていた米国人と似てるよな。
単に嫌うだけじゃ米の二の舞だと思うしgdgd言ってねーで実際に良いものを出さないとダメだろ。
ここで韓国を嫌ってるやつにそんな能力なんてないのはわかるけどな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:08:13.46 ID:mlxqmrn/
マイドコモの在庫は時間変えたら復活してた
高い店が復活する
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:09:25.66 ID:Zbtq5V1c
>>665
HDDの初期不良率で懲りてる俺には、他の商品持って来られても同じ。
ちなみにNECのPCも初期不良(音が鳴らなくなった)で交換したことあるけどな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:30:08.89 ID:tWBlQWxK
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:22:33.77 ID:8KAwTX0s
オレはコネーヽ(`Д´)ノ@神奈川
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:23:16.86 ID:D9sfB+be
>>663
先週会社帰りにDS寄ったときの話だけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:25:14.13 ID:D9sfB+be
っていうか、my docomoでDSごとに携帯の価格わかるようになったのか?
もしそうならDSめぐりしなくてもよくなって助かるんだが

それとも>>663がバカなだけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:02:26.51 ID:9ARKc+hQ
これとISW11SCどっちがヌルサクかね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:16:42.04 ID:RK9Q4A5C
rootとかROM焼きとか全然興味無かったけど
関連するとこ覗いてたらやりたくなってきた・・・
ほんといいおもちゃだ、コイツは・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:18:02.72 ID:aOl/PBbV
>>671
アホはおまえじゃ
全dsで価格表示は無いが、在庫は近隣dsも含め検索可

俺が言いたかったのは、検索結果で在庫有りでも、実際は無い事も有るってことじゃ

つーか先週とはいえ在庫有るとか異常だし、マイドコモの仕様も知らんとか。どこの外国住んでんだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:19:46.29 ID:RCWsX5xt
充電し忘れて電源落ちてから起動しなくなった・・

誰か助けてーーー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:22:16.69 ID:w2lm7Hbb
>>675
落ち着いてバッテリーを付け直せ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:25:23.43 ID:RCWsX5xt
>>676
なんどもやってみたけど駄目だった

バッテリー抜いても入れても下のランプが5秒おきに点滅しっぱなし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:27:03.97 ID:f/YO0nh/
>>674
10080って言われてるのにオンラインで確認したろ?って返しがおかしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:27:27.08 ID:dpXmI69h
バッテリー抜いてしばらく放置
その後電源ON
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:27:38.45 ID:+EO2AAa4
今更ながら買って来る
マニアの人間にとってはNexusシリーズって夢だったよなぁ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:28:16.43 ID:/t4ZUx7x
>>672
Nexusの方がヌルサクかな
Noteと比べてもNexusの方がヌルサク

ICSでDualCoreに最適化されてるのが大きい気がする
スペックは大して差がないし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:29:25.45 ID:RCWsX5xt
>>679
ありがとう
やってみます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:34:39.71 ID:aOl/PBbV
>>682
ケーブルも抜きなさいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:35:40.06 ID:D9sfB+be
>>674
>>678の言うとおりだわ

> 検索結果で在庫有りでも、実際は無い事も有るってことじゃ

そんなの知ってるから見に行って値段も確認したんだし
お前こそ日本語不自由な外国人じゃないのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:36:54.21 ID:aOl/PBbV
>>678
だから、値段も確認できるdsもあんだよ
無知なのになんでえらそうなんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:40:18.77 ID:aOl/PBbV
>>684
おいw
>>671で検索出来るの知らねーって告ってんじゃないか
ぼけた、おじいちゃんか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:41:58.65 ID:RCWsX5xt
>>683 
>>679

本体のランプの点滅が止まったからバッテリー着けてみたら起動しました

本当に助かりましたありがとう!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:58:57.26 ID:5eFAO1lS
>>687
いいってことよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:33:14.85 ID:j7qhEEeU
>>687
ええんやで(ニッコリ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:36:10.41 ID:1r7pXbS1
>>689
ホモは史ねよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:41:06.75 ID:U3gRM8qt
ホモって分かる時点で・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:44:43.50 ID:kVNWEU9s
>>685
ほんと?
具体的にどっか1ヶ所でも価格見られるドコモショップ教えてくれ
うちの近所のドコモショップはどこもダメだから例に出して改善要望出す
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:52:17.39 ID:D/mDa4k5
>>692
大阪 ITX系列
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:09:52.58 ID:kVNWEU9s
>>693
どこか1店舗でいいから具体的に店名教えてください

マイドコモで表示される情報って地域によって違うのかね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:38:38.69 ID:D9sfB+be
>>685
> 全dsで価格表示は無いが、

って言っておいて、

> 値段も確認できるdsもあんだよ

とか笑えるわw
本当ならmy docomoで価格確認できるDS教えてくれよ
俺も>>692に加勢して要望出してやるわ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:06:51.10 ID:RTZ/5+V7
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:43:12.93 ID:YSj4tSI6
root取ってないけど、CameraICS+入れたらシャッター音消せたww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:52:54.06 ID:NCcpqREi
ホワイトバランスさわれ、室内の蛍光灯下だとオートでマトモに撮れない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:07:56.57 ID:yTUsNDco
何故か新品で買ったのにギャラエスよりも遅いと感じる...
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:39:32.28 ID:6+8qI1KK
>>699
あんなパクリスマホよりはよっぽどいいがね。ギャラエスも結構カクついてたが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:41:00.88 ID:bPfaCcS6
朝からごくろうさん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:52:45.44 ID:6+8qI1KK
何事もサムチョンマンセーかw
チョンキモすぎwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:53:11.14 ID:cBB1l+99
風呂で使えない事とお財布ケータイじゃない事と地震速報が無い事を抜かせばおおむね満足だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:55:59.61 ID:SZsRHazp
エリアメールには対応してた筈
関西住みのオイラは鳴った事ないけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:56:49.82 ID:l4nli8rz
やっぱりカスロムだとエリアメール受信出来ないみたいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:25:33.86 ID:pFCh+TIg
都内23区内
昨日初めてエリアメールが鳴った
5秒位後に少し揺れた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:28:44.78 ID:JZoYQgBn
やっと届いたな
電話組みの分
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:55:36.13 ID:cBB1l+99
エリアメールあったのか
気づかなかったみたいだから10秒に設定しておいた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:58:34.52 ID:SZsRHazp
聞きなれないから、エリアメール鳴ったとしても???で
意味判っても、何やっていいかわからんから、アタフタするだけなんだろな俺・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:28:00.22 ID:XI+3VAvF
震災直後しばらくエリアメールは毎日来てたなぁ。地震やら政府からの呼び掛けやら...まぁヌクサスはなかったけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:31:25.09 ID:q/ZQ5pad
>>710
節電云々のが去年の夏は来てたね
今年も出すのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:44:35.91 ID:noUk6LAi
エリア迷惑メール来ねえと思ってたら
無効化してたんだったぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:32:05.54 ID:Jq5G/BRo
通信SIMのセルスタンバイ対策で機内モードにしてたから受信してなかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:54:38.95 ID:iDLu5jLH
エリアメールの設定のところの「誘拐」「差し迫った脅威」とか
設定どうしてるの? 有効なの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:19:17.09 ID:RuTjHZ6b
>>714
日本はやってたっけ
海外用がそのまま和訳されてるだけかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:35:35.01 ID:Di9i1YXx
海外にもエリアメールってあるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:49:55.95 ID:Q8VIbkQ9
東京だけど昨日エリアメール届いた気配なかったな
データ通信オフだとWiFi繋がってないと無理なのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:16:50.64 ID:9IBhO4Ca
wi-fi・モバイルデータともにoffでエリアメール届いて驚いた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:51:37.56 ID:Gz7WNdVG
>>718
当たり前だろ、情弱。
電話と同じ回線だ。機内モードならエリアメールはこない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:34:16.87 ID:E7CDuOh2
ワロタ
29日応募だが、今しがた到着w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:43:16.55 ID:PCd8I/se
マジか、29じゃ余裕で2万超えてるだろw
全プレになったのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:44:45.50 ID:cBB1l+99
証拠写真うp
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:52:08.96 ID:JZoYQgBn
電話組みだけの最終便だね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:10:21.45 ID:q92bGWdm
未だにずっと東京で仕事してるけど、エリアメールが来たことない。
対応したはずなのにおかしい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:15:33.58 ID:avuM1YaK
>>724
東京島?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:20:05.04 ID:94Xy0OWZ
>>724
昨日の夕方来なかった?おれ豊洲で受信したよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:59:18.95 ID:yTUsNDco
ホーム画面って枚数変えられんの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:00:53.78 ID:noUk6LAi

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なに言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:02:23.41 ID:mqCYfGLz
左利きなのやる夫って
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:08:06.05 ID:TWxvxTL5
>>716
あるよ。エリアメールで使われてるCBS/ETWSは国際標準規格。
そもそもGNのエリアメールアプリはGoogleが作ったもの。
(Androidのソースにエリアメールアプリも含まれてる)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:31:34.07 ID:NsVYvqVw
通話のみの寝かし回線でも
エリアメールきた
茸なかなかやってくれる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:58:24.28 ID:c6MHIR99
一個上のレスも読めないのか…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:51:19.24 ID:ySIzjMdD
前スレで紹介されてたAndroid対応のカードリーダーを買ってきた
普通につかえるぞ
マウスでの操作感も中々よい感じ
サンワサプライのADR-GSDUBKって製品ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:53:42.54 ID:RuTjHZ6b
どこかのスレならステマで片付けられる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:55:46.73 ID:ySIzjMdD
>>734
信じたくなきゃ信じなきゃいいんでない?
別に誰も困らないし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:03:22.05 ID:PzX3SOS5
>>733
おおいいな
結局、書き込みはできるのかい?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:13:36.87 ID:RuTjHZ6b
>>735
俺も買ってるよ
ただメーカー名と型番を最後に書いてるからステマネタみたいだなって思っただけ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:30:07.34 ID:OKUJYz7P
テザリングくるのだろうか?もうテザリングやらないけど、今やりませんと言うと反発が大きいから、みんなが忘れるのを待っているのではないかと思えてきた。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:32:47.70 ID:dNyAKBRT
FOMAでテザリングね・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:34:35.25 ID:SZsRHazp
意味不明な投売り・・
アプデが延長に次ぐ延長・・・

( ゚д゚) ハッ! こんな端末、無かった事にする気じゃ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:36:24.95 ID:kxzvfJZG
一足先にICSが必要だった開発者に行き渡れば、あとはどうでも良いというかむしろサポートしたくないんじゃね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:50:22.03 ID:TAKmeJrw
romやカーネル変えたりしたがwifitetherやbarnacleの電波は掴まないね
どうなってるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:53:45.37 ID:RuTjHZ6b
アドホックだからね、しかたないよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:59:45.17 ID:nwLTYEa2
逆は繋がるからなんだか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:29:50.86 ID:6mY1Ds1z
evo使ってんだけどネクサスにしたら体感的にどれくらい違うものなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:39:21.23 ID:mw3O7eww
で、お前らこの機種じゃないと出来ない
様なことしてるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:40:33.42 ID:SZsRHazp
>>746
裏豚只で貰って変えた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:40:59.60 ID:SpOt6iFX
>>746
で、お前じゃなきゃ出来ないことあるの?

って聞くくらい無意味で無駄で無知な質問だな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:42:07.92 ID:6mY1Ds1z
>>175
こういう下のボタン4個にできるんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:46:46.21 ID:hJU0fD4i
>>749
設定しろや。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:47:14.44 ID:nLxBH8gR
>>746
chrome使えるだけでも価値あると思う
好きな奴はカスタム焼いたり楽しめるだろうし

>>745 おれはヌルサク以上にアプリを沢山入れられるのが嬉しいかも。
落ちづらくなったし、chromeはウインドウ沢山開きっぱなしでペラペラ切り替えられてストレス無い。
でもevoのwimaxは気に入っているからデカバッテリー付けてwifiルーターにしてる。
田舎だからXi入らないし3Gで辛いときには助かってる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:53:30.72 ID:/lyheGdW
おいアプデまだかよドコモのアホ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:57:35.21 ID:6mY1Ds1z
>>750
4.0からメニューボタンは上部になったって聞いてたんですが設定で下部にできるんですか?
メニューが下部じゃないから使うか迷ってるんですが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:59:23.05 ID:6mY1Ds1z
>>751
ありがとうございます
evoから替えようかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:00:24.76 ID:C/jJ2aTG
>>753
カスrom入れれば設定できる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:08:10.74 ID:mPvy794o
>>752
ただでくれてやったんだから後はおまいら自己責任で勝手に遣れってことじゃね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:11:14.50 ID:pBoeg0FO
>>754
今だと白ロムくらいしか手に入らないだろうけど
auプリかなんか使ってmnpで月サポ大きい端末で契約
SIM差し替えで使うと維持費は結構安く済むよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:22:07.32 ID:zTggZ8/a
>>757
わざわざありがとうございました
実はNexus持ってて売ろうかなと思ってたけど自分で使ってみたくなったのです
今少し使ってみたんですがevoからだと大分ブラウジングとか速くなりますね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:23:21.46 ID:zTggZ8/a
>>755
自分はまだルート取ったことないので少し怖いですね
文鎮にならないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:24:36.58 ID:1Ta6mbhx
SD非対応とか、通常のスマフォと異なる面もあるから事前確認は忘れずにね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:03:01.99 ID:AYg10DBw
エリアメールがうまく発動してくれない。
今まで4回機会があったが鳴ったのは1回のみ
ガラケーは発動するけど不具合なのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:28:13.75 ID:S4UQbOt8
てす
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:32:34.99 ID:S4UQbOt8
GALAXYsから機種変した人もいると思うけど、2.3.6の標準ブラウザよりカクツクのは気になったりしない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:36:38.85 ID:hqI+5knG
銀河Sよりヌルヌルだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:40:09.30 ID:n5QalxUc
仮に同じOS verでも、余計なゴミが入ってない時点で優良だけどね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:42:15.70 ID:QHXJK+B/
このケース使ってる人いる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B007RIWJNY/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:45:56.20 ID:A/OAoulM
買った人知ってるけどこれはないわ
せめてブツブツがなければ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:47:57.91 ID:yC7bKq53
>>766
気持ち悪い…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:51:32.16 ID:S4UQbOt8
>>764
GNはQUICKicsをメインで使ってるんだけどニコニコニュースとimpress watchだけで比べてもよくカクツク感じがする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:51:46.10 ID:DyqkIQui
>>761
そんな感じ、でもうるさいからいらないと思ってるからちょうど良い。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:52:20.34 ID:dhMbhafd
>>733
普通に使えるってmicroやSDにも読み書きできるの?
テンプレだとUSBハブ機能使えないって書いてあるが
読み書きできるなら是非欲しいわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:15:12.91 ID:yC7bKq53
>>733
Root取ってStickMount入れてあるって落ちはないよね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:02:38.53 ID:DR9vFCLY
この端末買ってルート取らないって頭おかしいよね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:21:57.12 ID:/lJT1ye/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:35:06.58 ID:bQO6hNw0
ていうか開発用以外に使ってる人がよく分からない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:48:47.22 ID:Ef/cNWg+
使い方は人それぞれ。
開発とか言ってるわりに想像力が無いアホなんですね。
知的な発言してる俺カッコイイとか思ってんだろうけど、
脳が足りていませんよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:52:42.12 ID:wg1frL8h
>>775
じゃあ開発用に買った君は何を開発したのかな?
成果を見せてよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:58:16.91 ID:bQO6hNw0
前も開発ってキーワード出したら
すげえ粘着してきた奴いたわw

>>776
ずいぶん狭い了見だな大丈夫?w

>>777
会社で使ってるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:59:59.91 ID:bQO6hNw0
あとroot取ってる奴がセキュリティ語ってたりすると
寒イボ出そうになるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:11:06.39 ID:Ef/cNWg+
想像力も無く、人としてもゴミぽいな。
会社でも一方的に視野の狭い発言をして、
裏で失笑されているんだろうな。

まあどうでもいいか。寝るわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:12:38.59 ID:xQ5HeRWR
>>779
えっ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:13:21.99 ID:bQO6hNw0
よほど気に障ったらしいな
どんだけ自分に自信ないんだか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:17:59.22 ID:aquM0LOu
こんな時間に書き込んでる社会人は駄目な社会人です!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:25:11.22 ID:dcLXFOrW
日常生活で普通以上に使えるだろNexusは。
ハイエンドなgoogleリファレンスモデルでレスポンスは圧倒的、UIも綺麗だし、Nexus特有の曲面ディスプレイと丸みのあるデザインも良い。
問題あるなら教えて欲しいくらいだわw

不具合てんこ盛りのガラスマを日常生活で使ってる奴のほうがよく分からないな俺は。w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:28:16.03 ID:+QRKs8Mf
歴代Nexus使ってるがハイエンドとかいうのは違うと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:29:43.25 ID:hqjn8HB0
>>784
一部でやっぱグローバル端末は不便だよ
felicaが使えんのがたまにイラつく
というかfelicaしかダメとかいう糞な店とアプリがあるからムカつく
せめてバーコード表示とかでおkにしてほしい

それ以外はステキ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:29:47.04 ID:urd2pZQQ
ハイエンド...?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 05:27:06.73 ID:DR9vFCLY
mate最新版キタコレ
http://i.imgur.com/MSbSt.png

2chMate 0.8.1.48 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.3/15.5MB/64.0MB
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:52:17.54 ID:kcpPAnpj
>>784
電池持ち
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:24:20.08 ID:dkbSm9Cx
ディスプレイの曲面って全く意味無いんじゃないか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:33:42.13 ID:Xrgtjapv
>>790
カッコいいじゃん。踏んづけると割れやすそうだけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:27:13.38 ID:Nn4VrDkb
全く意味がない、の定義による
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:45:22.29 ID:dkbSm9Cx
>>791
これくらい曲がってるならならわかるけど
http://blog-imgs-48.fc2.com/o/t/a/otanew/img_prime2.png

言われないと気づかないレベルだと思う
妥協して平坦になりつつもコンセプトデザインを残そうとしていった結果がこれ何じゃないかね
http://cdn2.digitaltrends.com/wp-content/uploads/2011/12/Samsung-Galaxy-Nexus.jpg
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:53:31.99 ID:Xrgtjapv
>>793
なるほど。コンセプトを残しただけなのかもね。
でもカッコ良さでいうと、俺的には今の曲がり具合の方がw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:13:00.56 ID:8c1Br3rS
この湾曲のおかげでゴリラガラスじゃないんでしょ?
でもこのガラスでも特に強度が悪いとは感じないけどね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:14:23.58 ID:7sK8Wgfh
>>784
別に自分が好きな物使い易い物使ってればいいだろ
ネットの世界はどうしても相手に認めさせないと気が済まない奴ばかりだな

iPhoneだろうがnexusだろうが誰でも買えるただの電化製品
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:42:58.42 ID:5kW8d61G
>>795
ところが技術が進化してHTC Jの曲げガラスはゴリラ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:17:33.00 ID:FbBMp0IE
とは言えわしのs2は傷だらけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:29:52.29 ID:845wcAiK
>>798
話変わってねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:30:32.05 ID:3NpOIwfn
てかさぁ
蓋コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:32:50.01 ID:8c1Br3rS
>>800
さすがにもうこないよ
電話したら全部発送したっていってたし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:26:37.52 ID:dWp41JXi
>>784
どこが肺炎度なのか精しく
785同意だが、そもそもリファレンスモデルの意味、理解できてる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:11:46.30 ID:Vd7H27RL
chromeでタブをヒョイヒョイしてたら
クルクルって回ったんで、もう一回みたいと
ヒョイヒョイいくらやっても回んない…orz
どうやったら回るのか教えろ下さい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:23:29.52 ID:A/OAoulM
下か上に連続5回くらいはじく
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:26:42.38 ID:Vd7H27RL
>>804
でけたー!
ありがとー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:30:33.76 ID:8c1Br3rS
>>804
なんだこれw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:47:48.35 ID:4IedPcHC
手にいれて2日経つけどどうにも慣れない
俺にはまだ早いのかこの端末は
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:48:20.20 ID:FbBMp0IE
設定-Androidバージョンを連打-現れた奴をロングタップ

nyandroid
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:57:33.34 ID:nrhDAOrG
>>807
ぎゃくに、おまえがみらいにいきすぎていてぬくさすがおいついていないのかもしれない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:07:35.83 ID:+NlUyODt
>>808
バージョン連打の続きがあったとは知らなかったw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:12:06.40 ID:4IedPcHC
本スレにはいるけど実際みんな
カスタムrom入れてるんだよね?
スレ違いだから語らないだけで
BL解除とroot化までやっと行ったが疲れた
素人には手に負えん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:19:29.35 ID:vdhQo2Uh
開封して15分後にはUNLOCKしてバックアップ取得、
root化というかカスタムROM焼き終わるまで1時間も掛からなかったな、確か。
解説ページは多くて丁寧だし、
2〜3年前よりかなり敷居が低くなっている印象。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:28:02.56 ID:XBx2qJeH
素で使ってるが満足してるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:31:40.04 ID:z0InN4yd
俺はrootまでしか取ってない
別にカスタムロム入れなくてもいいんじゃない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:33:38.50 ID:Vd7H27RL
未だにノーマルで使ってるオイラは
開封して15ぐらいでは設定弄ってた筈
一時間後位にブラウザ弄って、レグポンとの違いに
脳汁ダラダラしながら弄ってた。あの時chrome入れてたら
アヘ顔になってたな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:38:13.44 ID:RYivkru3
SC-04Dの内部ストレージってAndroid側ではSDカード認識なの?
SDカードでは正しく動作しないものを入れたいんだけど、どうにかならないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:43:14.68 ID:VIkEUYu0
1度やってみればいいんじゃないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:01:55.34 ID:m/M7EUm7
BL解除しないでroot化出来たから、
それでSIMロック解除した。
Wi-Fiテザリングアプリ入れて使ってる。
Wi-Fiテザリングアプリは黄色いアイコンの奴。

但し、BL解除しないとバックアップが取れないらしいから、
それは諦めた。壊れても予備があるし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:06:15.40 ID:Ul47pRMD
>>814
カスロム入れればカスタムしやすいじゃん。
特に入力系が自分好みにカスタム出来ると、片手操作で全然困らなくなる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:20:16.86 ID:2FjiBg6w
>>818
予備があるならカスROM入れればいいじゃん
いい暇つぶしになるよ
821 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/01(火) 17:51:11.35 ID:uGWatXhm
>>804
知らなかった、

けどムダな機能はいいから早くジェスチャーなりクイックコントロールを実装してほしいね未だ標準に勝ててないから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:04:26.01 ID:n0UEa/H5
>>815
よう、俺www
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:25:38.81 ID:neZv71Bt
裏豚ネタはもうお仕舞いだな
あとはアプデだな
いつになったら来るんだかorz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:26:49.15 ID:xKXjdMBZ
アデマ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:39:29.41 ID:A/OAoulM
アデマ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:42:25.98 ID:Oeq/M4Cl
アプデキタ――(゚∀゚)――!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:47:25.60 ID:A/OAoulM
マジじゃねーかwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:48:48.63 ID:kz+SN3Kf
嘘じゃねーか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:53:25.13 ID:hqrBEMi3
>>827
氏ね禿
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:52:29.69 ID:AGbSWIDx
>>808
うわどんどん大きくなって画面いっぱい飛び始めたwwwwww
気持ちわりぃなおい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:59:30.76 ID:3NpOIwfn
>>801
蓋来ないのか・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・ 最終日23時55分じゃ無理なのかよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:02:03.96 ID:3NpOIwfn
>>809
音声入力禁止
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:07:28.84 ID:+0aQUEyk
おれもぐーどるしゃべってにゅうりょくまっしゅつかってるけどべんりだよなこれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:11:03.08 ID:DR9vFCLY
明日、雨だから髪切ろうかと思うんだが、
床屋ってモデルの写真持ってけば美容院みたいにかっこよく切ってくれるの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:13:03.60 ID:AGjJhrjl
髪の毛がなかったら無理
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:13:29.50 ID:98GEBsn7
ハゲには無理だからあきらめろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:13:50.81 ID:YT6BBAKq
>>834
終始ニヤニヤされて
あとで爆笑されるだけだな

高校以上は美容院で切るのが当たり前だろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:17:41.32 ID:3NpOIwfn
>>834-837
何故会話が成立するw スレチだぞ 一応注意しとく

≫833 変換しろよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:19:49.79 ID:UMvhf+CI
髪切るのに金かけてられるかよ
QBハウスで十分
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:21:38.41 ID:Vd7H27RL
ヘア充うぜぇ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:25:40.68 ID:+0aQUEyk
>>838
うおっ 忘れてた
すまんちん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:26:22.66 ID:x0i6tkiT
小綺麗に髪の毛刈ってる金あるならその金で新しいnexus買え
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:28:09.42 ID:+0aQUEyk
>>839
QBはホモご用達店
近付くときはお尻閉めておくといいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:29:32.86 ID:5/mBSK1I
1000円でそこまでしてくれんのか
お得だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:34:56.66 ID:unUeq+n9
>>844
ウケ乙
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:40:09.92 ID:RKzP3BTS
雄臭いスレだなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:40:56.86 ID:lmZtLdkH
>>・先着に達し次第、ご応募を締め切らせていただきます。

って規約にあるから応募したのに届いてないってのは本来おかしいんだけどな
所詮はサムスンってことで
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:52:49.01 ID:BnLZfQnR
ヤフオクで端末だけ買ってドコモ契約してないけど蓋が届きました
契約関係ないのね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:14:57.77 ID:m/M7EUm7
ポケットチャージャーが嬉しいからね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:21:19.00 ID:Vd7H27RL
root取ってテザリングしようとココ見てたら、クラクラしてきた・・・orz
スマホ歴8ヶ月、レグポンからの機種変2ヶ月未満の未熟モノにはハードル高いな・・
http://androidlover.net/smartphone/galaxynexus/sc-04d-root.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:28:43.29 ID:DR9vFCLY
>>850
けして端折る事無く、一つ一つゆっくりやっていけば大丈夫。
説明文をちゃんと読んで、キチンとやれば問題ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:33:27.11 ID:uXYCXyvS
発売前に、端子は何本ついてただのほぼ最速だので盛り上がってた頃が懐かしい、と思ったがまだ半年もたってないのか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:43:59.70 ID:Vd7H27RL
>>851
ありがと、酒入って無い時にじっくりやってみます・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:06:31.33 ID:Fc4wt4oQ
在庫あるとこはどこも1.8kにオプとかだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:11:43.91 ID:FhoRvWC9
>>854
ヤフオクより安いから買いだろ、
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:20:44.94 ID:MTwtbNbc
無理にk使おうとして、使えていない人がたまにいますよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:21:05.77 ID:AKzSTTWP
>>854
1.8kなら買いだろ
18kなら微妙だけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:22:51.67 ID:AKzSTTWP
あぁ、確かにkの使い方知らんバカっぽいな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:25:00.91 ID:x0i6tkiT
わからないお子様はSI単位系を手元のスマホでググろうね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:31:26.13 ID:T7E0Ymc5
k=1000
K=1024
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:01:00.27 ID:TdMIFMnT
俺1.8kで買ったよ
ただしオプション4k
パケ代間違えて2ヶ月使っちゃったけど
あまりうまうまじゃなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:21:39.47 ID:aHRuJWFh
よく知らないんだったら無理して慣れない言葉を使わず、
1万8千とか18000とか書けばいいのに。

しばしば背伸びをしすぎて転ぶ奴が出てくるな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:23:56.47 ID:yxrXxxsK
>>862
日本語不自由ですね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:25:28.89 ID:ZFYVLfdo
ゆとり教育の弊害?
1キロメートルは何メートルかとか、1キログラムは何グラムかってレベルの話でしょ?
小学校の低学年で習うよね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:37:00.93 ID:bt8heWZJ
ただなかなか
キロ=千倍ってことを教えない場合が多い
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:42:09.95 ID:aHRuJWFh
>>864
1km=1000m
100cm=1m
1000mm=1m
こういう事は知っていても、kが1000で、cが0.01で、
mが0.001って事は知らない人も結構居るんじゃないか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:49:37.47 ID:59rpIPXH
10^3
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:06:16.10 ID:fM7zjiuW
関係ないが、どっかのネトゲで n(x10000) という謎の接頭辞がまかり通ってたな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:07:42.80 ID:9zs/WUZl
何スレだよここは
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:08:04.13 ID:8D4pvMrL
どうでもいいだろんなこた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:44:44.32 ID:wxLZws9Y
>>858
お前もや。
18Kなら買いだろ、18,000円だぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:00:08.02 ID:egK8FWU2
この端末って何でこんなに安くなったんだろ...

S2のWiMAXと一緒に買ったけどこっちばかり使ってるわ

nexusちゃん可愛いお
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:11:05.45 ID:sv36h+ra
初めてSIM運用して2日経ったけど
3G通信だと結構バッテリ持つのな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:39:40.62 ID:AlA7wjgK
突然電源が落ちて起動させても途中で止まって
そのままお釈迦になる人が何人か出てきてるな
俺も30分位動画見てたら同じ現象が起こって結局交換した
ただの初期不良かこの端末で発生しやすいのかは分からないけど
あまり無理する使い方は止めた方が良さそうだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:57:20.58 ID:dLCFsB1J
>>850
バックアップの必要が無ければ、
ブートローダーをスルーしてrootを取れば?
探せば簡単にrootを取れるサイトがある。
初期化されるのが嫌というのもあった。

SIMロック解除とテザリングも問題無く使えてるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:05:16.11 ID:4NLwhcgM
Photonのドコモ回線とGNの持ち比べして、GNをメインにした
あまりアプリ入れないのと、田舎で電波悪いから、素の泥のGNの方が電池持ち良かった
バリバリ使うとバッテリが物足りないけど、軽く使う位ならちょうどいい機種だね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 04:19:43.07 ID:z3yhINBM
>>875
横からだけど詳しく教えてくれないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:01:11.99 ID:KS+Rl7FA
>>877
詳しくもなにもブートローダーのロックをはずさないでrootとるだけだろ
これならアプリでテザリングできるし

あとはrom焼きスレで
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 06:04:10.87 ID:pOdYR2Kf
Nexusくらいは迅速なアップデートお願いしますよドコモさん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:22:32.31 ID:K//GUdWx
Flash Playerをインストールしているのに、ブラウザでニコ動を再生してもコメントが流れるだけで画面真っ黒…

何が足りないんだろ?
ブラウザはQuickICSだけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:33:20.28 ID:z9+0V4wX
>>879
もうRomanとFrancoにでも外注しとけばいいのにw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:33:27.32 ID:r+uF3rCi
俺のnexusめっちゃ熱いんだけどみんなどれくらい?

ちなみに45度もある あつすぎて持てない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:40:21.15 ID:z9+0V4wX
>>882
動画とかゲーム以外ではさわり続けても40度滅多にいかないくらい。
スリープし続ければ25度くらいまで下がる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:50:11.30 ID:jz30OCI2
>>879
"迅速な"アップデートは無理
俺は諦めて、カスROMで幸せになった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:17:18.70 ID:/ggrgCNs
yakjuだと直でアプデOTA来るグーグルサポート端末になるんでしょ
連休中に入れ方調べてやってみようかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:22:00.28 ID:uHw194bQ
>>885
>>174 のやり方でいけると思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:22:35.24 ID:v8XpehO9
>>871
近所のDSで10080円で売ってるのになんでわざわざ18kで買わなきゃいけないんだよ
しかももう3台持ってるのに

〜10kならもう1台増やしてもいいけど18kなら様子見だわ
別にそのまま在庫なくなってもいいし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:25:48.16 ID:bH7lfh1p
サイレントにした時のモスキート音なんとかならないかな
気になって仕方が無い
889名無しさん@お腹いっぱい。
アプデキタ――(゚∀゚)――!!