docomo Xperia acro HD SO-03D Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
docomo Xperia acro HD SO-03Dのスレッドです。
次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言して立てて下さい。無理な場合はきちんと代行を依頼すること。

■公式
NTT docomo     http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html
ソニー・エリクソン http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/

■2012年3月15日(木)発売

■スペック
OS             Android2.3 (4.0以降へアップデート予定)
CPU          1.5GHzデュアルコア (Qualcomm Snapdragon MSM8260)
RAM           1GB
内蔵ストレージ     16GB
外部ストレージ    MicroSDカードスロット搭載 (最大32GB)
バッテリー容量     1840mAh (取り外し不可)
連続待受時間    3G(静止時)約410時間  GSM(静止時)約290時間
連続通話時間    3G約430分  GSM約400分
ディスプレイ     4.3inch / 1280×720pixels
メインカメラ      CMOS 1210万画素
インカメラ          CMOS 130万画素
サイズ/重さ        126×66×11.9mm / 149g
カラー          Aqua,Black,Ceramic,Sakura

■機能
○おサイフケータイ ○ワンセグ ○赤外線 ○防水 ○エリアメール
○HDMI ○DLNA ×LTE ×おくだけ充電

■docomo with series Xperia acro HD
「docomo with series Xperia acro HD」は、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信などの
お客様ニーズの高い機能に加えて、国内のXperiaシリーズで初めて防水に対応しました。
HD対応の4.3インチ大画面ディスプレイ、1210万画素高機能カメラ、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載した高機能モデルです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/10_00.html
Aqua   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_01.jpg
Sakura  http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_02.jpg
Black   http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_03.jpg
Ceramic http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-03d/design/images/color_04.jpg

■前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332585774/

■よくある質問
質問は↓の「Xperia acro HD SO-03D 質問スレ」で。このスレでは質問禁止です。

■関連スレ
Xperia acro HD SO-03D 質問スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332853650/
docomo Xperia acro HD SO-03D 入荷待ち1日目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1331805257/
【ケース】Xperia acro HD アクセサリー総合★2【保護シート】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332331682/
au Xperia acro HD IS12S by Sony Ericsson Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332636977/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:24:08.98 ID:ssIn4IEe
乙peria
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:18:30.38 ID:CoP3XuE1
この機種用のまとめサイト無いの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:25:35.56 ID:zBel823i
>>3
言い出しっぺの法則
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:34:44.18 ID:1xd/q63R
あった気がする
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:59:22.83 ID:Xxef0gv+
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:54:36.49 ID:QfnPKUFf
スレは伸びるが大した情報が無いな。
素敵アクセサリの発売とか、root取れたよ情報とか、wktkニュースが欲しいところだね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:08:58.49 ID:efFGhBGi
既出だったらすんません。
docomo application managerをアップデートしようとすると、進行ゲージが最後まで進むんだけど、しばらく経ってもインストール中のままって人いますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:09:32.17 ID:URBj+atZ
あーアンドロイド版にたてたんだ
10ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 16:10:04.76 ID:RWPbzn1S
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:10:35.42 ID:sw0vl19e
これ、置くだけ充電は無いけどクレードル充電有りだよな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:16:36.68 ID:Ws+atvc3
>>11
ケースつけたまま充電できないけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:34:02.54 ID:cB/Vsq++
初スマホなんだけど
HDがないのとあるのの違いは
性能と本体のサイズとボタンの有無だけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:41:22.55 ID:SecO0DUQ
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:56:28.08 ID:7xQ3bH5F
>>13
デザインも違う
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:12:40.86 ID:S6C8h5d2
>>13
arcとnxが別物のように、これも別物と思ったほうがいい
単にワンセグ、おさいふ、赤外線機能が付いたからacroシリーズの名前がついているだけって思ったほうがいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:12:53.64 ID:xAPuqYb+
>>13
むしろ、名前の途中まで以外はほとんど違うと言った方が早いだろw
っていうか、何が知りたいんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:24:25.77 ID:cB/Vsq++
PCだと新モデルが出た直後の旧モデルって
安いし安定してるし情報出揃ってるしで初めて向きじゃん
HDがないのとあるのも同系統ならHDなしを買おうかなって思ってたんだけど
かなり違うのか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:30:23.96 ID:Gbl1VmUR
ハードウェア全般で世代が違うので快適さが段違い。

とはいえ、過去の世代を知っているからこその快適さであって、
初めて触る人がどう感じるのかはわからん。

ゲーム機で言えば、PS→PS2になった印象。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:33:04.88 ID:6p+UbX4q
どこの馬鹿だ?Android板に立てたアホは?
早く削除依頼だしてこいカスが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:36:53.00 ID:ziiLX5/L
ここ泥板だったのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:41:21.03 ID:211K5XUE
Android板でもいいんじゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:51:41.64 ID:M1KLxsOr
android板はソフトメインだという話
誰かスマフォ板にも立ててくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:52:37.77 ID:6p+UbX4q
自治見てきな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
本スレ誘導
ここは落とすかたてたやつが削除依頼だしてきなさい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:58:54.29 ID:W+DWQf8n
janeで探したらNXスレが大量にでてきてわろた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:16:45.08 ID:CoP3XuE1
このスレ
2012/03/28(水) 12:16:42.77 ID:HzXQjr2c

>>24が誘導する自治次スレ
2012/03/28(水) 17:44:38.66 ID:AYdDTgB+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/

5時間も余裕があって、しかも次スレとして既にたってるのに
「いや950踏んだ奴が立てないとダメ!このスレは偽物。削除依頼出せ」

おかしいやろ・・・。


27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:31:03.69 ID:PsHoL6pB
細かい事言ったらAndroidってOS板にスマートフォンの端末機器のスレが存在するのは違和感ありありなんだけど
今やAndroidがOSだという認識すら危ういユーザーまで出始めて、iPhoneかAndroidスマホかってくくりになっちゃってるから
いいんじゃない って気もする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:37:42.19 ID:Z8G2TiQS
こっちでやりゃいいだろ。
向こうは情弱アンチ質問ばっかでうんざり
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:38:21.86 ID:OUOBVgD3
なんで板が変えたのか?その説明がないなら先に立てようが本スレじゃないと思うけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:40:50.58 ID:Z8G2TiQS
なんか日本語おかしいけど
むしろHDスレがスマフォ板に残ってることに疑問があるわけだが。
他機種はほとんど泥板に移動してるのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:41:30.10 ID:4v47fhKG
どっちが本スレなんだ
あっちも何か微妙なんだけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:42:48.90 ID:/nb4MKHG
マップのライブ壁紙が強制終了しまくるけど同じ現象の人いる?
航空写真で渋滞情報・天気予報どっちもON
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:47:10.36 ID:W+DWQf8n
スレもコアもデュアルってことで
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:01:50.70 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:02:30.66 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:02:46.06 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:03:03.07 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:10:22.95 ID:zBel823i
必死だなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:13:00.81 ID:eLWZJOsA
本スレは、もうスマフォ板でいいだろw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:27:34.64 ID:CLgbPPpH
これFMラジオ付いてなかったっけ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:49:08.27 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:52:48.92 ID:jWQAgHSZ
この機種はgalaxy s2から乗り換える価値ありますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:01:38.59 ID:tja3lDWK
>>40
FMラジオってアプリがあるだろ
イヤホン付けろよ

>>41
此処は解離スレでいいだろ
気に入らんなら、テメーで削除依頼してこい

>>42
ガラケ機能以外は大差ないのでは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:02:44.44 ID:KNmahCcD
>>42
チョン<ノ丶`Д´>ノ マンセーなら買い換える価値はないニダ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:03:57.76 ID:CLgbPPpH
>>43
あ、やっぱり付いてるんだ。店頭でモック触れなかったから確認できなかった
サンクス!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:09:53.51 ID:zBel823i
>>45
raziko入れた方が便利かも
47ジョッキ猫やねんっ!:2012/03/28(水) 20:10:53.55 ID:RWPbzn1S
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:15:22.14 ID:CLgbPPpH
>>46
そうなの?屋内での受信感度は期待してないけど、
ストリーミングよりはバッテリー持ちそうなんで
ラジオ付いてるならT-01Cの次はこれ買おう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:16:51.92 ID:yYzU/JIu
グーグルプライパシーポリシー変更の件、本当にヤバいと思う人は拡散や、家族や知人への口コミお願いします。

アンドロイド携帯 (=グーグル製OS)や、グーグルのツール使ってる奴なんで騒がないんだ!!!!!!!!!
日本国憲法の、通信の秘密を侵すこの件、自分のHP上で告知しなかった携帯会社は裏で何をやってるのか?

2012/3月1日からgoogleが収集する情報  ↓自分の目で見てください。
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/

氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、
オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報、
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)

電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)インターネット プロトコル アドレス 端末のイベント情報(クラッシュ、システム
アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)、

お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie 現在地情報 固有のアプリケーション番号 Cookie と匿名 ID。  
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用されていくだろう・・・。
         ここが重要!!!!
ローカル ストレージ  ※遠回しに細かい事が書かれてるが、上記の様な情報を収集するグーグルが守ると思うか?
HDD内の情報が丸見えになる危険性を考えた方が良いんじゃないのか? 。詳しくは上記URL見ろ。 スマホの場合は内部データを指すと思われる。

対策は http://toro.2ch.net/google/ の脱グーグルスレ見て下さい.。
 アメリカ国内のサーバー(google使用?)は、愛国者法でアメリカの警察、情報機関、政府が、捜 査 令 状 無 し で 閲 覧 可 能 です。よく考えて下さい。

ちなみに、別勢力のiphone自体や、サーバーを韓国においてるソフトバンクを信じて良いのかは、自分で調べてください。 携帯は高い買い物なんだし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:17:22.87 ID:yYzU/JIu
Androidの問題点(追記版その2)

・アンドロイドのベースになったリナックスからセキュリティ関連の機能を ごっそり「意図的に」削ってある。
(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)

・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。
つまり勝手に通信するソフトを止めたりするのが困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで意味不明な常駐アプリを立ち上げ続け、 多くが通信している(20個とか)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。 一時的に殺しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)

・切っても切ってもWebブラウザとグーグルマップが勝手に立ち上がってくるので何も設定変更していない人は
四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「アンドロイドマーケット」も勝手に 立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるのでほぼ丸見え。

・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。

・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。特に殆どのソフトが通信機能あり。

・よその人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・ 送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー (ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリケーションを利用した場合、そのアプリケーションにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、
Google のプライバシー ポリシーは適用されない。

・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、人様のSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:18:05.65 ID:9X3VTEVR
>>48
外部アンテナとして使うため、ワイヤードのイヤホン必須
イヤホンさしてたらせっかくの防水が効かない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:19:44.34 ID:CLgbPPpH
>>51
あぁ、それくらいなら問題なし
情報どうもです
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:23:16.33 ID:lYu1mT/u
毎日ID:yYzU/JIuのコピペする池沼って
他の機種スレでは見ないけど
他メーカーの工作員?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:26:08.36 ID:zBel823i
>>53
毎日仮想敵と戦ってるんじゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:50:28.89 ID:LsnCzaNP

ここは荒らしが立てた重複スレです

本スレは

docomo Xperia acro HD SO-03D Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332904602/


56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:58:23.11 ID:xsRlfnzA
お前らがおすすめする、最強プラン教えてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:24:59.16 ID:Oj/zONr2
ホームキーだけは、
あいぽん パクればいいのに・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:49:52.30 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:56:30.98 ID:0RIiY0LT
------------終了-----------------

本スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332904602/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:58:32.05 ID:iUZBq5Vb
>>57
ソニエリがそんなチョン企業みたいな恥ずかしい真似するわけないだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:59:13.49 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:06:03.09 ID:FaIGRb5u
ID:BdWYQOjD

なにこいつ
マジきもいんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:12:33.05 ID:BdWYQOjD
------------終了-----------------

ID:FaIGRb5u
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:19:24.22 ID:sOIR5BUm
裏で動き続ける
Facebook
電話帳サービス
オートGPS
がすっげーウザい

ここを荒らす重複スレ立てたキチガイ並みにウザい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:21:54.47 ID:mg7GK4rM
どっちの 1も下衆でどうしようもないな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:22:33.77 ID:6EvbWjaM
泥スレに糞スレ立てんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:50:14.46 ID:KKGR6CIY
今日買ってきたんだけど白が若干グレーっぽくてメニュー部分が尿液晶っぽいけどみんなそんなもん?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:56:32.88 ID:4yoncbtN
何でAndroid板に立てんだよ
立ててしまった理由を聞きたい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:56:41.92 ID:iM9RfEM+
すみません、教えていただきたいのですが
この機種でデザリング機能を使うと、パケット定額の上限額はいくらになるのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:02:37.32 ID:cfx3sk8F
Android板の運用ルール決まってないじゃねーか
まだスマホ板でいいだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:07:29.51 ID:6p+UbX4q
>>69
マジレスすると8300円だよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:14:34.08 ID:9A9LPNnW
テザリングするならxi契約だろ、4410円でパケホフラットテザリングし放題
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:15:09.69 ID:iM9RfEM+
>>71
ありがとうございます。
Xi非対応だと値段あがるのをいろいろ調べているうちにすっかり忘れてました…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:20:04.60 ID:iM9RfEM+
>>72
あ、それです!
それがこの機種でも使えるのか…と思い質問させていただきました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:37:46.48 ID:mpMoxUwF
>>72
4410円って4月末までじゃなかったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:53:47.54 ID:pP8sntMs



     なにアンドロイド板に立ててんだよ


       ばーーーーーーーーーーーか



77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:11:16.07 ID:bjzIwDXs
------------終了-----------------

本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:37:35.92 ID:e3EhO2a1
ここから再開
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:49:36.51 ID:KVrnYBcU
そして終了
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:09:32.29 ID:K3HueU08
テザリングで毎月使い切るけど7GBは超えないって
ピンポイントな使い方を2年間キープしないと
Xiプランの方が高くなるんじゃ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:06:55.26 ID:jjGxIsWQ
俺はどっちでもいいのだが、あっちの方がスレが伸びているし、このままデュアルスレも
良くないだろうから、とりあえずこっちは終了でどうだ?

まぁ、あっちを立てた奴もキモイんだがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:15:05.39 ID:eHCKl1dj
なぜOSの板にハードウエアのスレ立てた?
アホ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:23:22.08 ID:jjGxIsWQ
>>82
他機種でここにスレ立ててるのもあるし、今更どうこう言ってもこのままではらちがあかないから。
今のところSPモードの規制がかかっているタイミングだし罵り合っていても迷惑なだけだから、
どいつが悪いとかはひとまず引っ込めて、あっちに誘導ってことでどうやろ?

このままだとどうしようもないしな。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:52:36.98 ID:8t6x2O8Z
151の電話娘に聞いたけど、自分の場合機種変による違約金はないみたいだ
月々サポートの違約金システムはネット見てもよく分からないから
電話娘に聞いて正解だった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:57:15.31 ID:hjYQYqgh
Xperia acro HD 電池交換でトラブル必定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332984647/1
>1 :SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:30:47.28 ID:C2gk4/TD
>確かに神機ではあるが、一番の欠点が電池交換。
>DSでは最初に注意事項として伝えられたと思うが、
>
>1)個人では電池交換不可
>2)電池交換は店頭でも不可、メーカーへ回送。
>3)メーカーからはシステム初期化されて却ってくるのでバックアップは自己責任。
>4)9000円程度の費用負担有り
>
>ちゃんとお前ら納得の上で購入したんだろうな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:06:09.82 ID:w8tdHRqk
電池交換はどういう場合に必要になるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:14:29.50 ID:2g2AhXhS
>>86
半年で買い換えるスマホなのに二年とか使ったら
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:34:23.37 ID:Wj+96GFA
おまいら
普段はどうやって携帯してるの?
胸ぽけ?ずぼんぽけ?
ネックストラップ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 12:40:42.61 ID:sxQR4YRu
ズボンのポケット
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:12:22.56 ID:YyXFZYYC
ズボンか鞄
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:50:12.39 ID:csa3CINk

>>85は自分で立てたスレの宣伝で荒らすキチガイなので無視してください

>>85の宣伝書き込み一覧↓
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120329/QzJnazQvVEQ.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:01:09.24 ID:hhnlwcoP
二年しないで買い換える人って
割50系は申し込まないでおくの?
それで月々サポートが効かなくなって
違約金も払って
使わない端末代を払い続けるの?
そこまで駆り立てる物は何
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:45:33.11 ID:yfsF2ctC
>>92
割50系は機種変関係ないよ
確かに月々サポートはなくなる(というか新しい機種のものになる)けど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:44:17.69 ID:LDHMvith
>>92
割50は関係ないし、
違約金なんて制度ももうないよ
月々サポートも変更後のに変わるだけだし
改造もせず綺麗に使ってるから売れば多少取り戻せる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:05:56.94 ID:RiuujIkR
再起動で最初の機種は交換
2代目も4回ほど再起動したが使わないアプリ整理したら
ぴたっと再起動がやんだ

今日娘がこの機種にMNPして新しいアドレスを送ってきたので
電話帳に貼り付けたら 連絡先アプリにもちゃんと変更になっていた
電話帳コピーツールは停止していたのに 勝手にコピーしたって言うこと
まぁいいかって思ったんだけどその直後に9日ぶりに再起動した

どうも電話帳コピーツールが再起動起こしてるっぽい!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:07:29.04 ID:YcTzq6Ty
>>92
普通にオークションで安いの探して落札すればいいじゃん。
契約に合った本体設定を自分でできるスキルは必要になるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 19:36:49.75 ID:1cBKQstC
いつの間にやらPCもspも規制されて、べっかんこでしか書けなくなってた(´・ω・`)
しばらくはガラケー持ち歩くか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:11:54.47 ID:UQ3y/js9
スマホ板のほうが早いな
あとAndroid板はまだルールが決まってないから時期尚早だと思う

俺は今のところスマホ板のほうがいいと思う
docomo Xperia acro HD SO-03D Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:56:56.52 ID:rkG0e1sR
ここは docomo Xperia acro HD SO-03D に搭載されているAndroid OS について語るスレです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:44:42.76 ID:rkG0e1sR
>>95
>電話帳に貼り付けたら 連絡先アプリにもちゃんと変更になっていた
当たり前だ
>電話帳コピーツールは停止していたのに 勝手にコピーしたって言うこと
電話帳コピーツールは関係ないし、そのためのツールじゃない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:50:06.45 ID:2C58rGof
電話帳のデータをアプリに登録してるんじゃなくて本体に登録して
それをアプリが読み出してるだけなんだから、電話帳アプリならどれでも変更される
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:55:27.24 ID:rkG0e1sR
>>95
そもそも電話帳コピーツールは呼び出さなきゃ起動しない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:32:56.74 ID:eHCKl1dj
本スレ

docomo Xperia acro HD SO-03D Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 02:25:15.04 ID:bZ8ZJlWy
>>103
そっちは粘着荒らしとその相手をするアホに占領されてしまったのでこっちを本スレとして利用しましょう
105スイトン意味なしw:2012/03/30(金) 03:40:17.30 ID:HR9RvT5m
やあ。この機種の電池交換は致命的欠陥だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 07:39:40.29 ID:kD8R6XQU
なら見送れば良いやん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:16:51.62 ID:l9RiTUGQ
>>105
>>85のコピペはもうできないの?wwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 08:52:25.26 ID:Vq61C8iC
>>107
基地外は気まぐれだからなw
基地外にかかれば、iPhoneも致命的欠陥機だからな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:34:12.05 ID:cp9qbDwY
ほぼ3時間書き込みなし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:47:07.78 ID:3Zf/e2Y5
調べてもよく分からなかったのでここで質問。
iPhoneにあるような
voiceoverやテキスト自動読み上げの機能って
ありますか?
androidは2.3とのことで調べてみましたが分かりませんでした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 14:54:56.07 ID:Vq61C8iC
>>110
質問なら質問はに行けよう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:15:12.37 ID:CjKYoQ5I
>>110
ドキュメントトーカってアプリがあるようですが自分で使った事が無いので
ご希望の機能があるのか分かりません、ごめんなさい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:19:42.50 ID:Ol+J7Ium
泥板とスマフォ板のルール未整備を突く馬鹿を見ると、大規模MMOとネトゲ実況3自治スレの馬鹿を思い出すぜ。

粘着者の数だけ人気機種の証拠です。本当にありがとうございました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:14:04.55 ID:HkXYepFh
Xperia acro HD 電池交換でトラブル必定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332984647/1
>1 :SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:30:47.28 ID:C2gk4/TD
>確かに神機ではあるが、一番の欠点が電池交換。
>DSでは最初に注意事項として伝えられたと思うが、
>
>1)個人では電池交換不可
>2)電池交換は店頭でも不可、メーカーへ回送。
>3)メーカーからはシステム初期化されて却ってくるのでバックアップは自己責任。
>4)9000円程度の費用負担有り
>
>ちゃんとお前ら納得の上で購入したんだろうな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:21:05.19 ID:CVBtF/zI
>>114
無印acroで常時電池2個持ち(1個装着1個フル充電済み予備)の俺は勝ち組wwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:00:22.23 ID:kE69MZnp
必定か…
頑張って日本語の辞書を引いて出てきた言葉なんだろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:20:23.45 ID:cKu7bggw
root化まだー?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:22:48.75 ID:thMtOQtb
電池のことガタガタ言ってるアホは何なの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 05:57:29.34 ID:q320sZfP
>>118
納得できるのか?
俺には無理だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:59:12.38 ID:VGh7O56t
>>119
お届けサービス使えば安いぉw
一年使って遣れた頃に派手に落とす
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:14:47.16 ID:igfzCTDO
この機種に限らないけれど、防水はどこまで信用すれば良いのかしら?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:17:39.28 ID:YvHVsK4G
クレードル買った人いる?いくらだった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:23:46.44 ID:t73AUPks
>>122
オンラインストアみろよ
値段書いてあるんだし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:09:36.25 ID:HkXYepFh
>>119
はげどう。俺も無理だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:23:06.72 ID:fIxIm90a
>>119 >>124

じゃあ、買わなけりゃいいんだしこのスレにわざわざ来てギャーギャー電池のこと書き込まなくてもいいじゃん

お前らがやってる事って「オレってすごいんだよ〜。ホラホラ」っていいながら
誰も興味ないお前のちんちんをみせびらかしてるようなもんだw

まぁ、在日9cm砲には何を言っても無駄だろうけどなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:37:08.25 ID:c+39dMAz
触るやつも同罪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:55:56.58 ID:HkXYepFh
>>125
マイナス情報書き込むのもじゅうぶん書き込む価値あるわな。
とくにこれから購入を検討している人たちに対しては。
耳触りのいいマンセーレスしか認めないというお前のほうが異常。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:04:43.50 ID:Peh7qnX6
>>127
しかし、同じことを何度も書くボケ老人みたいな基地外はシネばいいと思うよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:09:55.44 ID:HkXYepFh
>>128
しかたない。多くの人がそれを感じて書き込んでるんだから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:19:49.43 ID:Peh7qnX6
>>129
基地外はお前だけだろがw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:29:35.02 ID:JWIkbwKt
ID:HkXYepFh
ID:HkXYepFh
ID:HkXYepFh
ID:HkXYepFh
ID:HkXYepFh

電池くらいしか攻撃するネタないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:47:31.66 ID:HkXYepFh
この機種ご検討中の情弱の皆さんへ

個人では電池交換不可で、店頭でも無理、メーカーへ回送なので
戻ってくるまで2週間前後代替機でガマンしなければならない。

さらに、メーカーからはシステム初期化されて却ってくるので
バックアップは自己責任だし、スマホ内のデータ(メール、電話帳、
写真、動画など)やそれまでインスコしてきたアプリ全部パーになる。

電池交換費用はなんとドコモは9000円でなぜがauの同一機種の倍の金額。

みなさん、私のように後から悔やまないように、この機種買わないほうがいいですよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:12:43.39 ID:wiz3AGup
>>132
何年この端末使い続ける予定ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:16:06.16 ID:HkXYepFh
>>133
最低2年。2年縛りかかってるからねえ。いままでもケータイの類はだいたい3年以上は使ってる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:17:29.73 ID:Peh7qnX6
>>134
で、基地外のお前は毎年バッテリー交換する気なのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:20:42.80 ID:wiz3AGup
>>134
電池がへたってくるのが3年から4年後くらいですから心配することないですね
安心しました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:20:57.98 ID:1bOmIM3o
>>134
縛りw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:31:02.71 ID:OuLNWi8o
>>132
iPhone板からのコピペ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:33:49.43 ID:HkXYepFh
>>136
ところが電池の減りがすごく早くてね、どうもハズレ機にあたったみたいで。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:36:55.26 ID:wiz3AGup
>>139
じゃ設定とかアプリとかいじり倒しちゃう前に早めに電池交換に出しちゃうか
DSへ初期不良品として端末交換の相談に行った方が良いかもしれませんね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:37:21.10 ID:JWIkbwKt
構ってやるとフルボッキして書き込んでくるのが調度いい暇つぶしになるねwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:38:41.32 ID:OuLNWi8o
>>139
日頃の行いが悪かったんだよ
ざまぁwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:40:18.08 ID:wiz3AGup
>>139
私は朝出かけて、帰宅する頃でも電池残量30%台の範囲に有って
とても長持ちしてるので助かってます。
クレードルに乗せて充電すると充電時間が短くて済むのもありがたいです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:46:44.14 ID:HkXYepFh
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:50:20.31 ID:OuLNWi8o
>>144
自演乙

> 1と2は発売当初から言われてましたし、3は発売して確定しました。
>
> 多分誰もが承知済みで購入してるとおもいます。

門前払いワロタwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:58:35.95 ID:Peh7qnX6
>>141
今日は暇だし、キチガイくんのお陰でいいヒマツブシニなるよなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:09:16.62 ID:JWIkbwKt
価格コムでわざわざ別垢とって、自演レスとかアホだろwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:16:30.37 ID:QbjpUucX
>>144
ひどい自演を見た(^^;)
自分の文章に特徴があること気付いてないのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:45:47.92 ID:nVR+J+2Q
というか半分ぐらいコピペだしw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:33:40.89 ID:S9DV+Aww
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120330/bXVhQytvWXE.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120331/T1IwUk9sOXk.html
http://hissi.org/read.php/android/20120331/RE5DTm1yTlA.html

          WM売れてない
          )
         (   Xpe死亡 Vita 終了
     ,,        )     )
       ミ^ ^,_           (
      ^ ^嫉妬君,,,,,,,
      ^ ^=へへへ.ヽ
      ^ ^ ^ ^ ^ )  }
     ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′
    /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ
    ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ }
    "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′
   /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ
   ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ }
   ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′
  /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ
  ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ }
  ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ
    /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、    | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^
    K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
    !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
    i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... <  アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
    !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   !!l    | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
    .i、  .  ヾ=、__./      ト=.   | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
 ●  ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  ● | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ
 (______(嫉妬)_______ノ  \____________________
          く ω >
               ミ3
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:37:14.04 ID:HkXYepFh
>>145
そいつ、スーパーカー消しゴムとかいうヤツに叩かれまくってワロタwwwwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:15:36.14 ID:qSG9D7u5
スーパーカー消しゴムw

どうせネカマのDQNだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:30:19.68 ID:+WalxHhJ
地元 黒在庫無し 三週間待ち
諦めた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 18:46:18.87 ID:HhgWZ8g0
>>144
安心だフォン利用者のスレ?w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:04:46.54 ID:QI7l5P/f
>>139
しね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 06:49:18.30 ID:xvbOsk9C
電池交換は不具合が多いからできない方が多くのユーザにはいいのかもね
前の端末でフリーズ・再起動病にかかってる人の多くが電池の接触不良やSIMカードの接触不良だったし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:36:59.31 ID:0TxR8Ex9
メーカーに送るならデーテ維持して欲しかった
消えるのはないわー、新品送ってくるならまだしも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:39:42.15 ID:0TxR8Ex9
データだった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:13:49.62 ID:Js361pci
>>157
スマホなのにデータ本体に記録してるの?
連絡先も、写真も、ドキュメントもクラウドやSDに保存してるから
初期化してもされても何にも困らんよ。

そもそも今どきユーザー自身に電池交換を強いる製品の方こそ欠陥商品だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:22:11.92 ID:Js361pci
>>159
つか電池交換で初期化されるってデマ信じてるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:32:28.76 ID:QbV+yOCx
お〜いバッテリーバカどこ行った?
いい事教えてやるよ。

アクロHDはUSB接続時、切断時のストレージ切り替えが遅い

攻撃するのにいいネタだろ?
ど〜せ持ってないんだから、聞いた事そのまま言いふらせよwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:36:34.98 ID:HGPuZAJM
>>160
バカなの?
個人情報のかたまりなのにそのまま預かれるかよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:41:32.99 ID:Js361pci
>>162
バカなの?本体その物に個人情報入れてるのかお前w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:44:02.37 ID:Js361pci
>>162
遠隔ロックでもなんでもデータ保護や消去方法なんて
アプリ入れときゃ、本体無くてもなんとでもできるぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:23:52.98 ID:Js361pci
>>164
理想としてはさ、現行でできる事として(まだ個人ではroot取れないけど)
root取得→Titaniumで外部SDにフルバックアップ→外部SDを受け取る→初期化
ここまでをメーカーに送る前にDSでやってもらって

メーカーから返ってきたら、受け取ったSDカード持ってDS行って
SDカードのバックアップデータから復元って作業をDSでやってもらえると
ありがたいとは思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:42:27.95 ID:HGPuZAJM
>>163
ふ〜ん、馬鹿なんだね
なら初期化なしで電池交換依頼してみれば?
客全員が端末外に個人情報保存してるって保証できるの?w
こんなトラブルの元、全員初期化に統一するだろうね普通の企業なら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:35:10.17 ID:HK+AMGuX
うーん。やっぱり、液晶の色が黄色いや。
個体差あるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:43:48.63 ID:iV7f2w7p
>>167
別に黄色くない
個体差かなぁ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:46:42.26 ID:UDNh0mTn
ディスプレイの設定を店舗の人に見せてもらって同じにしても違うのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:51:20.72 ID:iV7f2w7p

保護シートに若干色がついてるとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:05:42.94 ID:pm3UUxcC
>>167
htc機と比べると黄色いけどむしろこの程度で良いんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:07:01.79 ID:Nr0yzJzL
最近ディスプレイ下部の黄ばみの話題出ないけど、みんなもう黙認状態なの?
本体が暖まらないと出ないから、DSで再現するにも手間だなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:22:41.11 ID:Js361pci
>>166
うわ、俺結構バカだと思ってたけどスンゲーバカが居た\(^o^)/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:57:35.39 ID:HK+AMGuX
下の部分は黄色いのはもう諦めてるよ。
やっぱり、うっすら色が違うよ。
一センチくらいは。

じゃなくて、俺のは液晶の色味が
黄色いんだよ。。

個体差かな?

左が俺の
右が姉の。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818260.jpg_8NH0DEtRHCXBJaFkAnJb/www.dotup.org2818260.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:04:07.46 ID:pm3UUxcC
これ機種違うんじゃね?異なる機種間で比べてもなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:13:58.93 ID:Nr0yzJzL
姉うp
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:12:51.58 ID:QmLj5iSM
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:33:42.40 ID:iV7f2w7p
>> 同社はこの問題を既に認知済みであり、本体温度が40度を超えた際に顕著に見られる模様。この現象が発生している個体は各国のサービスセンターにて無償で修理/交換を行なってもらえます。

まだ冬だから発生率少ないのかな?



179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:10:03.05 ID:jiZDMiJ1
エリアメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:17:07.65 ID:gPJActXO
来なかった(´・ω・`)千葉だから?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:08:34.82 ID:2W/C5Nia
なに?ここが次でいいの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:15:38.36 ID:sQbitBH7
前スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part24(スマホ板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332924278/

実質Part25として合流します
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:21:17.57 ID:8lKVuM4B
でもこの板スマホ板から移転してきてるの案外すくなくね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:25:20.77 ID:FSKZjc0s
住民の同意を得ないで勝手に引っ越してきた状態じゃな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:33:02.16 ID:/8EWvhKt
向こうに戻るベ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:47:56.01 ID:hGiagQQk
戻ろ戻ろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 02:28:17.18 ID:yLP0m4sJ
>>184-186
必死すぎてみてられない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 06:44:55.47 ID:/8EWvhKt
>>ID:sQbitBH7
暴走して宣言してるけど取り消し
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:40:08.17 ID:UwwlIyJv
こんちわ
スマホ板から移住してきますた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:41:56.67 ID:0Y65cjNR
充電器とケースの加工がやっと終わった
見た目は悪いけどかなり捗るね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:00:30.40 ID:HnZeEFop
さて、ここはSO-03D限定のOS関連の板な訳だが、何を語ろう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:06:29.03 ID:HjFwvfGf
何でAndroid板に誘導するのに必死なの?
バカなの?死ぬの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:26:16.55 ID:ZRRImjbB
単純にバカなんだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:18:56.32 ID:60sQx2KR
これってVAIO なんかについてる「いたわり充電」みたいな機能は無いの?
もともとそういう仕様?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:30:15.72 ID:ilQ5CSrr
すぐ自演しちゃう人がいますね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:14:44.44 ID:hsby4jtJ
うん、スマホ板に依存したがる奴が必死になってる図としかね

自分はたかが板ごときで目の色変えるなんて馬鹿か、って感じるんでね
Android板が不十分ならスマホ板継続でも構わないですよ

ただ小狡いやり方でスマホ板に執着してる自演厨が単純に好きじゃない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:47:08.74 ID:i+DLM0Se
まぁ将来的に移住するということはあるにしても
今のところはこっち側に移る必要ないのに筋とか言ったところで大勢は変わらんな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:51:05.06 ID:i+DLM0Se
特に問題がなければ今までのままの方がスレが乱立しなくてよい
明確にスマホ板で機種スレが板違いということにでもならなければ
あえてこっち側に移動するなんて提案をすること自体が既に荒らし容疑者とも言える

小汚いやり方で自演してる奴がいるとか被害妄想なのか釣りネタなのかってとこだしな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:05:08.03 ID:hsby4jtJ
>今のところはこっち側に移る必要ないのに筋とか言ったところで大勢は変わらんな

それって、単におたくの持論でしょ?
そうは感じない人間もいるんだぜ
スマホ板が板違いになるまでいつくよりも、早めに移っとこうぜって考えの人間も


>あえてこっち側に移動するなんて提案をすること自体が既に荒らし容疑者とも言える

その考えこそが釣りか重度の被害妄想でしょ


あんまし思考を偏らせない方がいいな
スマホ板マンセーは分かったから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:07:29.52 ID:qAsNyJ47
>>199
お前だけじゃん
迷惑なんだよ、いい時期にスレ分割されたりして
ここでいいから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:09:06.50 ID:qAsNyJ47
間違ったここはAndroid
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:14:51.25 ID:HnZeEFop
そう、ここはOS板
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:19:46.40 ID:hsby4jtJ


分かったよ坊やw

監視されてるお前の大事な大事なスマホ板で、これからも盛り上がろうぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:24:01.44 ID:HnZeEFop
分かってもらえて、嬉しいです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:33:44.16 ID:hsby4jtJ
どういたしまして坊や

思い通りになってよかったよかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:37:13.99 ID:3cVVmbab
PC関係の板と同様に考えると、Android板で機種の話するのはおかしいんだよな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:43:39.41 ID:8Yune03D
さみしがり屋だな君らは
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 14:55:06.74 ID:Bdhky3mp
iOS板がないのもややこしくなってる原因だな。
スマホ機種、スマホアプリ、スマホOSという分け方すればいいのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:00:55.37 ID:/IELqJZL




     なにアンドロイド板に立ててんだよ


       ばーーーーーーーーーーーか




210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:18:11.25 ID:vOLkFQa3
頭わいてんじゃねえよ

ばーーーーーーーーーーーか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:19:15.51 ID:iBUp0jcx
>>208
ちゃんと分かれてるが?

iOSはiPhone専用だからiPhone板のまま変更なしってだけだよ。

これ以上議論がしたければこっちでやれ!
Android(仮)自治スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332885798/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:26:40.31 ID:/IELqJZL
>>210
なんだここに立てた張本人かwww

末代までの恥さらしだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:34:37.03 ID:Bdhky3mp
OSとハードウェアの違いがわからんバカは困るな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:48:27.61 ID:i+DLM0Se
>>199
そうは感じない人間もいるってのが問題なんだよ
分かる?

どっちの板に定着しようがスレが一つにまとまるならいい
どっちの板のスレにも住民がいるなんて状況が一番よくない

とりあえず今まで一つの板で一つのスレを続けてきた流れの中で
いきなり「こっちの方が正しいんだ!」っつって一部だけがこっちに来るようになる
ってのがスレ住民にとっては一番迷惑な話

スレで話がまとまって全員で移動ってことにならない限り乱立するのは必至
分かってようが分かってなかろうが結果的にそれは荒らしと変わらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:53:15.18 ID:i+DLM0Se
つーか実際いまがそうだからな?
妄想でもなんでもなく現実に乱立してるわけだ

乱立してるけど荒らしではありません
では通らんぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:35:43.38 ID:4LDXqQrH
既出かもしれないけれど、初期化でピクチャと音楽消えたって人は、
PlayNowアプリの一番下にあるプリセットのダウンロードをすればいいと思うの。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:45:00.48 ID:WATf43H5
これ、裏下のカバーだけ取り寄せって出来ないかね?
落としてから下のところだけキシキシ音がするようになっちゃった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:49:12.46 ID:EZ32CSJs
価格コムに気になる情報が

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14372227/
ショップによって事前に説明するところとないところがあるようです。
@個人では電池交換不可で、店頭でも無理、メーカーへ回送なので戻ってくるまで2週間前後代替機でガマンしなければならない。
Aさらに、メーカーからはシステム初期化されて却ってくるので、スマホ内のデータ(メール、電話帳、写真、動画など)やそれまでインスコしてきたアプリ全部パーになる。バックアップは自己責任。
B電池交換費用はドコモの場合9,000円程度必要(なぜがauの同一機種は4,800円程度)

購入検討中の皆様へ、ご参考までに。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:53:51.94 ID:WATf43H5
どうせ二年足らずで買い換えるから何も問題ない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:42:36.76 ID:hsby4jtJ
いやはやw
スマホ板厨の必死さに吹いたw

これじゃまるで生き死にの問題だな
一体誰と戦ってんの?w

スマホ板でいいよスマホ板でって言ってんのに、何故か気に入らないんだな?

しかも俺、ここ建てた奴じゃないわ、すまんね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:49:44.94 ID:LxoxoC8v
ID赤いのお前一人だぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:06:39.27 ID:GwFiWneY
>>218
忍法帖のレベル戻って良かったねwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:50:13.33 ID:iBUp0jcx
>>221
おまえは単発で自演してるから平気なだけだろw
まともなレスしてりゃ5レスぐらいあっという間だよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:58:22.87 ID:LxoxoC8v
こんな会話に参加してねーよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:08:11.09 ID:iBUp0jcx
じゃあなんでここにいるの?( ´,_ゝ`)プッ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:09:38.83 ID:LxoxoC8v
どんな情報が書き込まれるか分からんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:19:23.48 ID:hsby4jtJ
>>221
すぐ反応しちゃうのねw

スマホ板スマホ板言いながら、ここまで出てきてスレ伸ばしてくれるの見るのは面白いけど

自分の思い通りに何でもなると思うなよ、な?
少数でもこっち派がいるなら
このタイミングこそアンケートなりして物事を決めるべきだよな
調子こいて仕切ってんじゃねーよ


自演厨ムリ、スレ汚しすぎたし止めるわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:48:22.64 ID:I/amf9R/
質問です充電して再起動したんだけど、充電ランプついたまま画面は真っ暗で起動できない


これはショップ行き?それとも、リセットボタンとかありますか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:58:35.80 ID:i+DLM0Se
そもそも自演なんていうようなやり取りがどこで行われているのだろう

自演ってのは例えば自分の書き込みに自分で同意や絶賛のレスつけることだけど
このスレのやりとりは単に移住派に擬態した荒らし(確信犯か真性かはともかく)と
今まで通りスマホ板で続けて何の問題もないだろ派が
不毛な独り言を並べてるだけで自演もへったくれもないだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:59:00.30 ID:I/amf9R/
すいません解決しました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:05:28.47 ID:i+DLM0Se
つーか今見返してたら面白いことに気づいた

>>220でID:hsby4jtJが唐突に

>しかも俺、ここ建てた奴じゃないわ、すまんね

なんて言い出してるんだが
これはおそらく>>212を見て書いたんだろう

その212がレスしてる相手>>210は単発IDなんだが
なんでID:hsby4jtJが返事してんのかな?

っつーことでまぁ
このスレは適当に荒らしの相手しながら埋めてしまうのが無難かなと
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:23:03.27 ID:ilQ5CSrr
それいつもの流れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:12:37.86 ID:vbaEryKc
Android板の決まりがないのにまだ出入りしてるんだ
とりあえず閉鎖でOK
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:02:01.34 ID:aGyY+/U9
2chMate 0.8.1.38 dev版のインストールができない。

http://i.imgur.com/ByRhZ.png

この画面までいけるけど、インストールボタンが効かない。
キャンセルはできる、同じ人いない?
設定の「提供元不明のアプリ」にはちゃとチェック入れてある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:06:12.31 ID:szzSR2O+
おい!




どうでもいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:18:33.88 ID:oDvwqiyR
高校時代に地味な女子と見せ合う約束した。
放課後に更衣室で、まずオレが出して見せて。
むこうが興奮して思い切り顔を近づけてくるのでフル硬直。
半剥けが全剥けになったうえに透明露まで出た。

そしたらむこうが急に感激したみたいに抱きしめてきて。
オパイに顔ウリウリできたのは嬉しかったけど、そこで終わってしまって見せてもらえなかった。
マンコというものを見たのはそれから一年ぐらい後のことです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 02:17:40.01 ID:tJWjOzoI
階層構造になってる2ちゃんの仕組みがそろそろ限界なんだろうな。
板って仕組みを廃止して全部のスレをフラットにならべてしまい、
スレには#スマートフォンとか#androidとかタグを付けるような仕組みになれば単純で使い易そうなんだけどな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 03:05:14.35 ID:z3Jp2ET6
いずれはこっちに移動になる様な気はするけど
このスレはID:hsby4jtJみたいな荒らしが居着いちゃったから
もう捨てるしかなくなちゃったね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:00:33.05 ID:mMAQTmjP
ロック画面で時計をスライドしたときのアプリは編集出来ないのかな?

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/5.1MB/96.0MB
240平井:2012/04/04(水) 08:06:45.32 ID:Q49E5gXC
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:24:57.53 ID:Zf3EPchs
たぶん、DocomoからもiPhoneが販売になった時に備えてスマホ板を廃止したいんじゃない?
スマホという括りは範囲が広すぎるから。
問題はWindowsやBlackBerryという端末をどうするかなんじゃない?
その辺の結論がでてないから(仮)
ってことでは?
androidはバージョンも機種もたくさんあって情報が分かりづらいもの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:58:13.25 ID:iOrSH3jt
MNPと学割でいくらになるかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:23:04.40 ID:pLT6HnoV
50000
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:16:31.59 ID:nNZ2h6SL
スマホ板だのandroid板だの分ける前に
携帯関連を家電製品カテゴリから分離してくれと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:21:31.18 ID:2i9E8Q7g
自演とかマジにいってるならかなり深刻な頭の病気だよ

病院いってきな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:23:38.26 ID:2i9E8Q7g
OSとハードウェアの区別はつけような
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:39:37.38 ID:Zf3EPchs
別にOSの種類でハードを仕分けることはおかしな事ではないよ
Windowsパソコンという言葉もあるしね
android端末にiOSが載るというなら間違いだけど。
現にローカルルールはハードの仕様分けが第一目的でOSやアプリの話題は含めるという表現に向かってるみたいだし
android以外に適切な表現方法があるなら逆に聞きたいくらいです
スマホという表現は全てのOSを含んでしまうから現在の状況には相応しくないものになったから再編しようと言うだけの事でしょ
なんか問題あるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:45:54.33 ID:xxUPuSYV
まぁ、こっちの方が過疎ってるし、そう言うことだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:16:50.43 ID:5DZHT1aW
ID:2i9E8Q7g
こいつを荒らし認定する

無駄なレスで似たような書き込みばっかりしやがって
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:30:45.78 ID:tvEBN7dm
じゃあ俺は同じ理由でID:5DZHT1aWを荒らし認定するわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:57:13.47 ID:Y6BmgHjC
これで愉快犯確定w

触っちゃいけない人はスルー検定!w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:34:41.87 ID:C9fc+eA9
認定するとかなんかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:27:46.53 ID:nNZ2h6SL
もっとじゃんじゃん触ろうじゃねえか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:17:20.44 ID:pRoeIn0h
まぁどっちの板がいいかなんかの議論しかない時点でこっちがいらんな
向こうは普通に進行してるし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:53:52.13 ID:T528fCtt
なんの理由か知らないが、異常にこっちに誘導してるやつはキチガイ
こっちで暴れてくれてりゃあっちが平和になってせいせいするけどな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 09:32:41.04 ID:YIYghr7x
せっかくいい隔離スレになってんのに口に出しちゃう人って・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:23:03.83 ID:32vH4GUc
アフィとかじゃなくてマジでためしてほしいんだけど
http://vippers.jp/archives/6084531.html
↑のページの>>53あたりまでスクロールすると必ずそこで、フリーズ→再起動する。

標準ブラウザでもドルフィンでもなったんだけど、人柱お願いできる人いたらアクセスしてみてください
258257:2012/04/09(月) 02:34:30.01 ID:32vH4GUc
誤爆です
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:17:18.53 ID:Qt/S4ttv


-----------------ここは使ってません-----------------
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:29:33.14 ID:/3EGNS89
てすつ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:29:41.22 ID:s0mV+zP+
近々こっちに誰かが誘導し始める予感
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:51:15.59 ID:W7zqIxTj
>>261
おまいが誘導するんだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:02:13.91 ID:Q5waVyjM
ここはオレのチンカスを貯めておくスレです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:21:19.37 ID:3ZvM5rOb
>>263
チンカスたまる前に洗えよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:30:12.95 ID:+fJzTOMN
本体が温かくなって電源入らなくなった。初期不良になんのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:42:55.97 ID:4TQA94MO
>>265
それはよかったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:50:23.61 ID:+fJzTOMN
チンカスってしゃべれるんだ

話変わって
ホームランチャー入れてるんだが、一度ソニエリホームをデフォにしたらホーム画面の変更の仕方が分からなくなってしまった
docomoホームには変えられるんだけどな
ランチャーはADWexです
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:00:12.26 ID:jiJ1Y9EJ
>>267
お前もチンカスだなぁ
初歩の初歩だぞそれ

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→全てタブ→ソニエリホーム探してデフォルトでの起動設定を解除
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:02:43.45 ID:pwYkOkva
>>267
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ADWex→デフォルトでの起動→設定を消去
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:20:56.14 ID:4TQA94MO
>>267
俺はお前のチンカスだよw一生お前のチンボにまとわりついてやるからなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:59:38.69 ID:pwYkOkva
この機種でdialer one使ってる人いる?
あのアプリのcontact groupって画面に表示されるグループなんだが
削除した物がずーっと残ってるんだけど同じ不具合の人いないかな?

dialer oneをアンインストール状態で、DOCOMO純正の電話帳でグループ作成、そして削除
dialer oneをインストールしてcontact groupを表示すると、↑で作成→削除、したはずのグループが表示される。

最初アプリ自体の不具合かと思ったけど、アンインストール中に作って削除したグループまで残ってるのがなんとも不自然。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:09:59.40 ID:+fJzTOMN
>>268-269
ありがとう助かりました!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:14:20.77 ID:+fJzTOMN
>>265は再起動したら直った
初期不良だったら嫌だけどしばらく様子見しよう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:15:51.85 ID:kfO+87vq
電源入らないのに再起動とはこれいかに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:20:24.60 ID:pwYkOkva
言葉足らずスマソ
放置したら電源入りましたっていうwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:39:54.06 ID:pwYkOkva
エスパーしてみるがw

充電ケーブルの取り回しが良くないね
バッテリチャージャーも買うから
なんか整理する術を考えないとな
277 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/11(水) 23:06:45.27 ID:du0DvvAM
忍者テスト
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/5.0MB/96.0MB
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:02:59.47 ID:TYa1oEIV
てs
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:18:47.12 ID:ZYbBlHTe
月々サポート増額は良いんだが、機種代は値上がりした?
6kって言われてたところ6.8kもとられたんだけれども
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:49:58.60 ID:sEsv7Krf
>>279
変わってない

ボラレてないか?確認するべし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:15:16.43 ID:ZYbBlHTe
>>280
今電話した
色々オプションがあってそれに入ったら60kってことなんだね

なんの説明も無しに60kって言われてたから誤算だったわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:55:46.83 ID:sEsv7Krf
>>281
だよな

ドンマイ

しかし説明無しとはその店舗腐れてんな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:22:40.07 ID:q0U26GyE
機種変した翌日に月サポ増額とか…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:45:17.54 ID:h/93cDit
夏前に売り捌いてしまわないとって事だろうね

今ガラスマ最高峰が欲しい人はラッキーだよな!

こっちは苦虫かみつぶすが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:13:33.04 ID:MGg/XXuq
家電だと、翌日どころか同日に、普通に客の顔色見て、7万で売った次の客に10万で売ったりしてるやん。

むしろ、翌日から安くなるから今買うな案内なんて、普通の小売り商売ではあり得ない「親切すぎてドン引きの」案内だと思うが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:36:33.12 ID:JGU0hDer
なんかフリーズしたんだけど…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:01:21.93 ID:uzvYbGIf
スマホ板の次スレは立たないようだしいよいよこのスレが本気だす時が来たか

胸が熱くなるな
288 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/15(日) 03:16:26.25 ID:FiPSW6PF
>>286
レンジでチン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:03:35.90 ID:P4ijI7l/
これ買おうと思ってたけど、同僚がau版の方でフリーズしてたんだよな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:27:53.63 ID:XFr8E6IX
>>289
じゃ、買うな。 サヨウナラ〜!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:07:21.72 ID:uzvYbGIf
フリーズ自体はどの機種でも起こるからな
その点ガラケは優秀だわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:00:15.97 ID:SxPe5o76
いいなぁこれ持ってる人
iPhoneとAndroid端末をたくさんいじったけど
この機種が現在Android最高峰だね
集大成って感じだわ
楽しさも込みで言うとGalaxy nexusと双璧をなしてる
iPhoneの対抗馬になったね確実に
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:21:58.99 ID:qywvyYig
SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」
−torneで制御。3波チューナ/500GB内蔵で16,980円

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation 3用の
新しいデジタル放送レコーダ兼ストレージとして、500GBのHDDと、
地上/BS/110度CSデジタルチューナを搭載した「nasne(ナスネ)」(CECH-ZNR1J)を7月19日に発売する。価格は16,980円。

 nasneには、Ethernet端子と地上/BS/110度CSデジタルチューナ各1基、500GB HDDが内蔵されている。
録画モードは「DR」と「3倍」の2種類で、録画番組のDTCP-IP moveに対応。
製品に同梱されている、PS3用アプリ「torne」(ver4.0)をPS3にインストールし、PS3からLAN経由でnasneを制御できる。

 録画機としては単体で動作するが、操作のためにPS3などのtorneアプリが必要。
PS3のほか、PlayStation Vita、PC(VAIO)、Sony Tablet、Xperiaなどから操作/再生できる。
映像出力端子は備えておらず、録画した番組はネットワーク経由でPS3などの対応デバイスに出力する。
なお、torneのようにUSBでPS3と接続する必要はない。

 放送の受信・HDDへの録画自体はnasneが行ない、その操作や、録画番組の視聴をPS3のtorneから行なうという連携で、
PS3 1台に対して、nasneは最大4台まで登録可能。同時に利用し、テレビ番組を同時録画する事も可能。
発売中のチューナ「torne」と一緒に使う事もでき、最大で5番組の同時録画が可能になる。「torne」(ver4.0)の詳細は後日発表予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120417_526992.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/526/992/nas01.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/526/992/nas08.jpg
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:08:28.29 ID:0wuAFJCq
充電して起動しても電池残量0%でSIM読み込まない
完全に故障かねぇ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:51:34.39 ID:DGzlXDiy
今日GMO行った人いる?
ソニーの話だと、エクスペリアでしか動かないゲームタイトルも今後どんどん増えそうだな。
ゲームやらない俺にとってはどうでもいいが。
てかソニーもモトローラみたいにAndroidSDKにたっぷりプラグイン作り込んで独自色出していけばいいのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 09:16:15.88 ID:Wq3o5Lhu
え、GMOとXperiaって繋がりあるんだ?
GMO嫌いだから困る
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:20:04.69 ID:vdkUEghG
これでテザリングって使えますか?
ガラケーとモバイルルーター併用を、これ一個に絞ってもいいでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:34:37.13 ID:B8yRz7cw
パケ代さえ払っていただければ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:15:45.55 ID:J3iQRAPa
>>297
使える
いいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:27:58.06 ID:BdXmmb6J
アプリで違反だけど、テザできるっしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:41:09.78 ID:TKxp8my+
今日これ買いました(*^^*) 先輩達宜しくです!
何かアドバイスとかあります??
302なごやん 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:17:26.46 ID:mhc92far
>>301
Pc同様、無駄なアプリはインスコしない、かな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:45:49.53 ID:3QRH2+RY
最近PCも調子悪いんだが、PCもソフトインスコしまくると調子悪くなるん
本当だったのね。。OTR
androidも同じ感じ?
iPadはアプリ600個入れても大丈夫だと思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:03:58.62 ID:hrMGg3J0
PCもAndroidもアプリ(ソフト)をインストールするだけじゃ調子悪くならないぞ、一切な。ただ記憶容量を消費するだけ
(SSD性能と容量の関係とか細かいことは置いておいて)
ただし、サービスを利用したり常駐させたりすることで重くなっていく
例:ウイルスバスターなどのアンチウイルスソフト
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:09:41.83 ID:hrMGg3J0
と書いてはみたけど
どうせ違いなんて分からないだろうし無駄にインストールしないに越したことはないな

ちなみにiOS系はサービスやら常駐させたりやらほぼ出来ないから何百個インスコしても大丈夫
糞マルチタスクだし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:24:15.28 ID:fEuNEobb
空きメモリ346MB
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:57:28.79 ID:nuM7cZnS
xperia acro hd買ったらGREEマーケットが入ってたんだが
即削除したが一体どういう事だ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:10:25.93 ID:bcJLJ2kF
無印使ってときはスワイプパッドカクカクだったけど、HDにしてやっとまともに使えるようになったわ。
こういうランチャーにサクソフとかのトグルスイッチ置くと捗るぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:02:24.49 ID:UeD8I5iN
いまのベストバイはacroHDで問題無いと思うんだが、これに変わる機種の候補ってある?
自分が気に入ったんでヨメに1台買ってやろうと思うんだが、夏頃まで待つか迷ってる。
今年いっぱいはこれに勝てる機種ないんじゃないかと思うくらいだけど、言い過ぎ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:13:02.66 ID:UeD8I5iN
やべ、スレ間違ったわ。
質問取り消し。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:20:10.92 ID:WZusvQYn
バッテリーの問題とサイズがネックだよな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:34:12.04 ID:tJjmzdCu
神機ともてはやしたくなる気持ちも判るが
やっと普通になっただけだろw
重いし、キーは使いづらい、視野角狭い、Xi未対応と
ネガティブ要素は色々ある

この春最高は間違いないが今年最高にはならんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:34:54.29 ID:cyZ6qDnF
そりゃお前3月に出たのが今年最高なんてことになったら
エリクソン含め各メーカー今年一年何やってたんだって話にしかならんだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:39:14.44 ID:DMFNcFM+
>>311
バッテリーに問題あるのか!
長持ちすると聞いてiPhoneからこの機種に機種変予定だったのに、問題が事実なら見送るか。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/23(月) 07:08:31.02 ID:0zPeumUC
それがいいよ(^-^)/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:19:49.79 ID:3tCnt6mo
なんだここ本スレじゃないのか。
失礼した。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:23:42.39 ID:cyZ6qDnF
そんなこと言わずにまぁゆっくりしていけよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:09:31.15 ID:X2++LM/H
こっちが本スレな
docomo Xperia acro HD SO-03D Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334907342/
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:12:13.66 ID:ln5ynMXk
バッテリーの餅なら
交換可能な奴で3倍バッテリー&裏蓋
がうられていて評価が確かな奴がいい
たぶんグロスマしかないだろうが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:15:41.25 ID:DWZCvjfQ
個人的にすっごくコレ欲しいけど、今ガラケーで結構高頻度で地図やナビ使ってるんだけど
アプリやGPS使うとバッテリーの減りはどう?ナビとして使うのはオススメしない?
321320:2012/04/29(日) 11:16:35.71 ID:DWZCvjfQ
間違えた、本スレ行ってくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:16:06.45 ID:y3KBdwpw
hayabusaが防水なしだったらhayabusaniに乗り換える
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 03:56:54.99 ID:q02X8AWH
時々、差出人
docomo.ne.jp?PI=07   ←最後の07は04だったり05だったり
からメッセージ
http://docomo.ne.jp?PI=07   ←同上
みたいなのが届くけど、
これってiモードメールの着弾を知らせるメッセージだったんだね
もうちっと分かりやすいメッセージにして欲しいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:41:01.52 ID:ebwgeBN/
本スレ
docomo Xperia acro HD SO-03D Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1336124998/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:30:09.36 ID:cl6gwkrA
新エクスペリアかこよすぎww
SO-3Dがデザインひどすぎてどうしても躊躇していたけど
買わなくて本当に良かったわ。SO-02Cの正当後継機だなw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120508/395144/ph01-2.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120508/395144/ph02-1.jpg
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:51:03.82 ID:iHZ6bnTn
マルチ乙
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:12:28.35 ID:iKIohLxT
ネットラジオ聴こうと思ってウォークマン(A867)の付属イヤホンをSO-03Dに挿したが
片方しか音が出なかった。
NC用の5極プラグには対応してないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:55:14.98 ID:rN0YfUu9
当たり前だろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 01:11:38.13 ID:ilY1Azox
そう?
ほかのDAPに挿しても普通に使えてるよ。
SO-03Dに挿したら片chしか音が出ない。
ちと不便。
これを機に遮音性の高いイヤホン買おうかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:25:57.45 ID:EkCq8wah
システム更新きた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:24:41.83 ID:tCJ/6CSs
人柱早くアプデしてくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:20:59.03 ID:Z1W8fsJ8
まだしてないひとがいるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:07:24.73 ID:pimuhNTw
発売日購入なのに再起動しなかった嫁の個体が今回のアプデで強制電源断するようになった
自分のヤツは強制終了こそしないがカクカクになった…

VerUPしてない奴はしないままの方が正解だと思う…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:26:37.39 ID:8PcVmHQp
自分は全く問題ないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:35:29.28 ID:zEkd+gXq
>>333
お前らバカ夫婦固有の問題が世間一般だと勘違いしているキチガイは、さっさと機種変しろよ。
俺のは快適でサクサクだし、バッテリーの持ちも良くなったし、何の不具合もないぞ。

こいつ、家族がインフルエンザにかかったら、全人類がインフルエンザにかかってると言い出しそうだなwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:41:09.43 ID:pimuhNTw
草生やしてまで全力で噛み付かれるとは思いもしませんでした
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:53:30.96 ID:X+VnHdem
>>336
そんなのが普通だったら大騒ぎになるとか考えつかないのか?
こんな偽スレに書き込む暇あるならDSでも行ってこい
お前みたいな旦那と結婚した嫁がかわいそうだわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:29:25.58 ID:gp9caf5K
と結婚できない喪男が悔しさのあまり涙目でレスするのでした
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:18:01.78 ID:obGVjqrI
俺、二回結婚したけど流石にこの旦那はないわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:38:39.30 ID:q8EU5c6i
>>339
説得力ねぇwwwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:46:18.83 ID:oURZbpK6
>>339
何のアプリで?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:13:10.63 ID:iSQw0g2/
>>340
二回結婚できるって素敵だぞwww

>341
リアルだよ
ごめんな おまえの分も結婚してしまって
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:05:34.81 ID:E9hqbFPZ
>>342
俺の分も結婚したのか!! 返せ!! 俺の結婚!! け、けつ、け、結婚を…。 返せ。 (涙)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:14:16.37 ID:lZ8uM94s
サクラとあうのルージュって色同じ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:23:54.77 ID:yMpbUXs/
微妙に違う
色合いも手触りも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:32:57.55 ID:gEeKlRsN
黒契約記念パピコ。

店でホットモック触ったときはそうでもないが、
いらん設定とか見直したらヌルサクワロタw
あとはrootか…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:24:28.52 ID:Z94TWOjl
音が悪い。スピーカー3つ4つくらい積んで本体だけでサラウンドできるようにして
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:31:45.71 ID:cndDU0Nf
あほだな
小さい端末にスピーカーいっぱい積んでも無駄だろ
物理的距離が足りない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:38:45.19 ID:Z94TWOjl
じゃあせめてステレオで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:51:22.06 ID:sHb/GpKs
test
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:18:56.90 ID:D/0N9zzZ
なめことモグモンやってると
ブラックアウト→強制再起動っては
あまりにも起こりすぎて
そのソフトメーカーの問題かと思ってたけど

別の育成ゲームのゆるロボってのやっても同様な症状が…

この部分においては糞と酷評されているIS04のほうが全然安定してるし

この機種の問題なのかなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:22:03.81 ID:4iORBFBT
>>351
おもろいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:31:22.39 ID:kTdoPTsL
モバゲーをやっていて、たまに画像の読み込みが出来なくなり画像が箱で表示されます。なぜかわかるひといますかー?回答お願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:02:22.84 ID:wKMouCHZ
>>353
まずモバゲーを解約します!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:10:17.76 ID:CFtobXYN
スリープから復帰したロック画面で、時計をフリックするといろいろあるんだな。
たった今気がついた。
で、これは固定なのかしら?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:52:29.91 ID:0LEPZZ2H
>>355
だな、変えたいよねコレ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:13:46.16 ID:esB0J2VQ
>>356
替えられるだろ
取説ヨメw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:38:16.74 ID:5oFl9iQt
>>357
ほんとだwww
知らんかったぜthx!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:09:38.78 ID:1D9Xtb6M
>>346
どんなことしたん?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 15:13:36.33 ID:1D9Xtb6M
いつ4.0になるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:52:55.25 ID:eOx1UyuY
夏頃じゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 05:09:50.47 ID:NstIHuvw
Xperiaのホーム画面5枚も要らないんだけど消せないのこれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:42:12.44 ID:ZU0Jc61T
ランチャープロとか使いなよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:51:49.38 ID:Bza1H33F
プリインがゾンビの如く甦るのだか何が原因かわかる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:57:10.28 ID:gj0QfORX
>>364
プリインアプリの仕様が原因だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:05:36.92 ID:Bza1H33F
>>365
言い方が悪かった
iチャネルとかマチキャラのアプリそのものをアンインストールしても、
端末を再起動すると勝手にインストールされるんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:08:05.07 ID:gj0QfORX
アンインストールしてないだけだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:17:51.01 ID:Bza1H33F
>>367
xperiaホームとks uninstallerとアプリケーション管理から
sim抜いてトライ、端末強制再起動させてからのトライもやった。
わからないなら出てこなくて大丈夫だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:33:22.48 ID:gj0QfORX
VerUP以外でプリイン復活とか無いからw
分かってねーのお前だろww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:02:15.65 ID:Bza1H33F
>>369
だから聞いてるんだろ
自分に起きないからって周りも起きないなんて思い込み過ぎ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:08:35.78 ID:gj0QfORX
素直にDS行けよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:10:19.75 ID:Bza1H33F
>>371
とりあえず、カスタマー聞いてみる
熱くなってゴメンよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:02:32.97 ID:TrSvO+ha
月々サポート割引額増額!
24か月ご利用時の実質負担額を見直しました。

って記事みたんだけど、10日にHD買い換えた人って無効だから本体代高いままなんだろうか・・・
151は混みあいすぎて電話繋がらんしよくわからん・・
解約違約金はらって契約しなおしても12000円も安いなら得だと思うんだが

スレチなら申し訳ないが誘導してください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:59:56.84 ID:ttqtScDf
でも24か月も使うかなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:13:57.36 ID:ddCTHxVC
4.0になったらどこらへんが変わるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:14:22.92 ID:t9TtV/u+
>>375

今まで動いてたソフトが動かなくなることがある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 10:39:13.35 ID:BnA1550Q
前に同じような書き込みを見かけたけど
自分のもタッチしたときの反応の振動がおかしくなったわ

購入当初はブン、ブンとした低い音での振動だったけど
最近はジャリ、ジャリって濁った軽い音になってしもうたorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:04:48.57 ID:8NVt2XOz
単語登録ってどうしてる?
予測変換に出ないけど頻繁に使う単語は登録したいんだけどアプリとかあるのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:57:02.01 ID:PoKUAoox
>>378
ATOKで辞書登録
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:24:36.56 ID:Ez6FZpt5
POBOXでキーボード入力で使っているけど
たまにjキー辺りが反応が全くしなくなるなぁ

汚れや手の反応かと思ったけどそうでもないし
故障かと思いきや再起動すれば解消するから良いんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:48:34.39 ID:mUk/+uev
>>378

シメジの辞書登録
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 09:18:06.55 ID:GOTugg7g
中華サイドに落ちたキーボードアプリなんて使わねえ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:24:17.87 ID:WCTXQvZi
あなたの宗旨は興味ありません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:20:54.07 ID:2MxMvb1d
イラスト画像をPCで1440x1280にリサイズしてスマホに入れた
ギャラリーだと拡大しても綺麗だけど、壁紙にすると輪郭線がギザギザしてるし全体的にボヤけてる

壁紙に設定するとき画像全体表示するために画像縮小してそれを壁紙用に切り取ってる仕様だからだと思うんだけど
なんか対策ない?線がギザギザとか嫌だわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 17:22:45.82 ID:elliepU0
>>384
ギャラリーは、壁紙にするときに画質を落とすから使わないほうがよいよ
ストアに壁紙設定アプリはたくさんあるからそれを使うとよろし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:36:44.13 ID:QtSbJUby
そーれ!よいっしょ!

2chMate 0.8.2.5 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:09:51.44 ID:SipE7Ixz
ガチでおすすめのプラウザーは?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:14:42.12 ID:fWDJwnY1
>>387
パソコンでどれを使ってるかによる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:44:24.16 ID:dEwJJm9b
イラついてようやくがめんにヒビが入った
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:08:46.48 ID:SipE7Ixz
>>388
パソコンはIEです。スマホではドルフィンやオペラのがIEよりも快適みたいなレビューが多かったので。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:09:27.08 ID:aWn7Y/d4
白使いです黒字のサムチョン隠す良いシールありませんか?
カバーは付けたくありません
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 04:42:27.30 ID:WvpeT/l1
そろそろアップデートの告知が来てもいいはずなんだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:43:46.66 ID:AgmSJ9za
>>392
docomoのクソアプリだらけのせいで難航中でしょうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:10:14.05 ID:Wz8O23iH
>>387
プラウザーってなんか可愛いな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:29:56.37 ID:JZJbRvUe
>>392
アプデは確実にau版が先
ドコモは7月下旬ぐらいじゃね?

ドコモの糞アプリのせいで
もう15年ドコモ使ってるけど、そろそろMNPかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:39:00.93 ID:z3wLvE0s
自分は一括0円だったってのもあるけどMNPの高額サポートが目的で移ってきたから
アップデートあれば嬉しいなって感じ

397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:29:47.72 ID:Zymw/VSj
ドコモ版もMNP一括0円で売ってるのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:03:33.90 ID:pLSKytWV
>>397
大分以前より地域によっちゃ
やってたよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:18:23.58 ID:zm7iWjRh
最近気温が上がってきたからか、
クレードル充電中に画面下部の熱を持つ箇所が黄ばんでるのが目立つようになってきたわ

どの程度で交換対象なのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:33:52.12 ID:Q109Lx+Z
ヘッドフォン端子のふためくったとこの紙?ってたしか白だったよね?
特に濡らした覚えはないけどピンクになってる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:55:27.38 ID:j7H77NAa
今見たけど白。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:11:15.02 ID:/GibdRoK
妹のパンツは白だと思ってたけど今見たらピンクだった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:45:18.84 ID:9xOngOta
初期当たりだったであろう機体を壊してしまい、交換となったいまの機体…さっそく自動再起動が発動…orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:22:15.73 ID:qL43BKlk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:41:34.89 ID:0nHbPbLF
アラームが鳴り止まないバグって既出?
今日初めて遭遇
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:57:05.22 ID:oJbVyS5I
新宿南口の山田に在庫かなりある模様。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:00:30.25 ID:8qeWNHbH
てか大阪在庫増えた
今は色選べるやないか!
うらやましい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:02:36.47 ID:k+y2ZM1V
>>405
俺も昨日なったな
今日は平気だったけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:25:38.71 ID:abLPckPN
全く熱くなってないのに、本体温度が上がりすぎたからってシャットダウンされるんだが、
修理に出した方がいいのかね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:32:05.53 ID:ks4gpxuS
それ結構報告されてるね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:20:59.16 ID:2CyWLiPo
俺は38度ぐらいでしょっちゅう落ちたよ…
てかこの時期使ってるとホッカイロじゃない?
防水機能の…の表示見飽きた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:07:09.53 ID:z8G+tXp/
>>366
いや、初期化かバージョンアップしない限りされないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:16:19.45 ID:tmkKrNUd
>>412
1ヶ月ぶりにレスがつくとは思わなかったよww
どうしても直らなかったんで端末初期化したよ。
現状では問題無し
DS行って不具合確認してもらった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:09:38.78 ID:uJl9l8LT
ぬるぽ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:08:54.35 ID:Dw5XPMzt
2011年モデルのXperiaは4.0アップデート見送りなのね

まぁハードの性能上のこともあるかもしれんが
一年で打ち切りじゃかなしいな
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 16:14:20.54 ID:N2ROEWVM
test
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:22:29.81 ID:gQCsPa6d
もうすぐ4.1出ちゃうけどな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:03:48.44 ID:q2+h0oap
次の次の金曜…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:47.55 ID:nA60bI05
acroHDを購入したのですが、バッテリーが一日持ちません。
やっぱりecoなんとかアプリを動かすしかないのでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:02:30.89 ID:hmV4sc4I
>>419
モバイルブースター買っといで
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:06:41.82 ID:e0XM1D5o
>>414
ガッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:54:33.22 ID:vcJTHlMm
> 420

やっぱそうなりますか。
とほほ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:11:18.11 ID:lARaPxoU
>>419
設定を工夫して余計なアプリを消せば余裕で1日もつよ

ecoなんとかも含めてdocomoのプリインアプリは
無駄に電池と通信料を消費する糞アプリばかりなので、
消せるものは全部消して、消せないのも自動起動しないように
設定すれば、劇的に電池もちが改善される
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:19:02.19 ID:ieSVANoG
>>423
具体的に教えろよ糞が
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:21:02.92 ID:0Nu9qfpD
>>424
十分親切に教えてくれてるだろ
それで分からないとかガラケーをお使いください
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:30:59.24 ID:vcJTHlMm
>>423
自動起動しないように設定するにはどうしたらいいんでしょうか。
設定のサービス一覧を見ると使ってないアプリが沢山立ち上がっているようです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:34:38.54 ID:ieSVANoG
>>425
教えた気になっていられても困るんですよー
肝心なとこがまったく教えられてないんだから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:34:49.20 ID:m/6ugqn6
>>424
わざわざ親切にレスくれたのにひどい言い方だな
散々既出の話題なので過去ログお読みください
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:35:25.73 ID:ieSVANoG
>>428
でた、過去ログ先生
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:25:03.99 ID:9SKhxpFK
とりあえずアンインストールできるプリインはアンインストール
使わないアプリは初回起動すらしない(アプリ使用許諾を承認しない)
余計なtaskkill系アプリは一切入れない
輝度を落とす

こんなもんか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:44:03.48 ID:n0tVmjyc
頻繁に更新するツイッターなんかのウィジェット置くのも関係してくるよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:55:08.10 ID:B79TFPkT
>>428
わざわざ過去ログ探さなくても分かるでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:56:55.90 ID:B79TFPkT
>>427
肝心なところしか教えてくれてないからな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:58:13.39 ID:xEKpaGfW
必死だなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:01:41.47 ID:ieSVANoG
>>434
だなww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:27:05.03 ID:NWsKFFWI
バックライトの光量を落とす
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:27:50.38 ID:eHe0jICC
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:08:20.16 ID:bNLCvFNe
>>437
いい加減ウザい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:45:48.70 ID:1iRXvglq
そんなにアプリ消しまくったらスマホの意味ないじゃんw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:57:10.96 ID:0nKnuZVA
>>438
偽スレのここでウザいだのほざくって、お前が偽スレの犯人か?
とっととこの偽スレの削除依頼してこいヴォケ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:12:57.12 ID:nFgN/TdM
みんなこの機種もってんだよね?ずっと規制されてPCからじゃないと書き込めないんだけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:18:11.11 ID:Bh0aiJbw
>>441
spモードで暴れるやつがいるんや!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:39:56.88 ID:h3uSoSZT
>>441
毎回臨時用串サイトから書き込んでる。
金かかんないけど文字制限がきつい..
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:00:42.88 ID:KNkt19bL
こないだ床に軽く落としてから、ネットの速度が落ちた気がする(;´д`) 気のせいかな??

メモリーも最近足りなくなってきたっぽい┐('〜`;)┌

あと本体が熱い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:28:50.87 ID:r1O27YcZ
>>441
俺はXi sim入れてるけど、普通に書けてるよ。
2chMate 0.8.3.2 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:40:19.27 ID:wpWg2NJx
うちのも最近熱を持つようになったわ

画面下部に黄ばみが線状に目立つようになってきてる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:49:05.94 ID:KNkt19bL
アプリ沢山入れるとやはり不安定になるのかも
4、0まだ〜?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:55:49.27 ID:YJsrxt5U
>>447
すごい解釈だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:35:53.75 ID:KNkt19bL
>>448
Androidはそういうosだと思うょ?
入れてるアプリが増えてけば熱も持ちやすいし、動きも遅くなるし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:17:28.76 ID:nFgN/TdM
>>441 俺の友人のReyでもアクセス規制中になるんだけどもう8か月になるらしい
なんで? 2chMateだけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:22:20.91 ID:Bh0aiJbw
>>450
アク禁されてるのは機種ごとじゃなくspモードだからや
Wi-Fi使えば書き込める。
moperaもかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:03:12.12 ID:A8Zh3XZX
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:08:17.12 ID:jNNxBcz2
>>449
アップルの人ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:26:46.22 ID:z6+FKuvI
>>447
お前SH-01D経験してから言えや!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:10:44.89 ID:QYC/2DW4
てす
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:45:04.43 ID:ArdG7UXj
機体熱くなるのはマジでなんとかしたいね
対策ないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:52:02.42 ID:MAoaF+ne
冷凍室の中で使うようにすればいんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:25:51.91 ID:gYzyNawX
>>456
カバー外すくらいかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:32:56.81 ID:ArdG7UXj
おまえら真面目にさー

バックグラウンドで動いてるやつ止めるアプリ入れるか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:20:41.26 ID:Y2h9OXbR
>>459
そんなのあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:23:13.23 ID:/Wo5WDuP
充電マックスでも3時間くらいしかもたないし連続で使うと熱くなる・・・・・
どうすればいいの?

ちなみにこれでも省電力にしてるwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:47:42.74 ID:/HiYnKpi
エロ動画見続けたり、くそくだらねーゲームやり続けてると直ぐに電池なくなるよね。
普通に待ち受け、たまにネット見る程度だと半日くらい余裕で持つのにね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:03:54.93 ID:5iW83zIQ
使うな
そしたら電池減らない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:23:18.98 ID:hQmzC7CX
>>462
半日?
2日は余裕でもつぞ。
rootとったらもっと省電力にできる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:40:07.02 ID:VneOdSbS
ルート取ってないけど2日もってる。1日持たない使い方もわからなくはないが、頭おかしいか故障かのどっちか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 09:49:45.75 ID:HTyfks9Z
再起動するだけで5%電池が減るな。すごい負荷なんだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:58:32.95 ID:XupftYNg
再起動すると勝手にdocomoのクソアプリ群をインスコするチュートリアルが起動しやがるからな

しかも強制終了するとマチキャラだとかiチャネルだとかのうんこアプリを
許可してないのに勝手にパケット通信を大量に消費してダウンロードしにいって
ユーザの了解なしに勝手にそれらのうんこアプリをインスコしやがる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:01:26.80 ID:hHQvcMGS
それお前だけだわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:20:32.65 ID:TDAfpEA3
そんなのなったことないんだけど
どうやったらそんなことに…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:16:39.73 ID:HYfI7I/t
3時間も異常だけど2日持つのも凄いなぁ
電話とかメールだけでも一日が限界だな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:41:05.19 ID:x0Z8/Z1C
android4.0マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:42:34.68 ID:+Unvvb+v
>>471
ニュース見てないの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:24:52.48 ID:AHR7ret2
【au】IS12S ISW11M IS11LG ISW11SC ISW12HT ISW11F Android4.0アプデ確定か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341926459/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/10(火) 22:20:59.29 ID:pEEoEaCR0● ?2BP(1008)
ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3186774.jpg


不具合で延期。。。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:00:17.60 ID:95ggLsJO
>>467
そこらへんよくわかんないけど、この機種の問題じゃないね。
俺の嫁のS3も買った帰りやたら自動インスコ始まってた。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:09:49.92 ID:95ggLsJO
>>467
チュートリアルというかドコモのウィザードな。
関連アプリインスコが初期値としてチェック入ってる。
ドコモアプリの自動インスコはそれだろ。
それ以外にも、Google自動同期on, アプリごとに自動アップデート許諾にしていると、それらのアプリも自動で再インスコされるのかも。
以前はそんなことなかったように思うので、Googleの仕様変更かね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:35:40.46 ID:DcflTN4t
ホントdocomoはこういうところクソだよな
ユーザがいろいろカスタマイズできるのがスマホの最大の利点なのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:46:37.45 ID:6t/SE4mn
再起動してもそのアプリたち復活してこないけど。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:28:25.15 ID:vuILtu/u
アプデまだぁ〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 03:56:10.32 ID:2vRyD2UT
暑くなってきたからか
スポット状に何か最近、発熱部分の黄ばみがオレンジになってきたきがするw
大丈夫かよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:28:26.87 ID:ES6v0JPD
sage
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:03:16.61 ID:FAjsSA5d
>>479
暑さのせいなのか?
当たり個体だと思ってたが、先週辺りから黄ばみが出てきた。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:27:39.13 ID:ImusgvPK
自分のも当初に黄ばみ黄ばみ言われてたときには全然なかったから
当たり引いたから関係ないわ〜って思ってたら
今月あたりからスポット状に、黄色くまさに尿液晶と化したわw

Vitaの発熱問題と一緒で設計上にムリがあるんかな?
メニューボタンちょい上辺りがめっちゃあついもん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:40:56.95 ID:3nsEnCct
この機種ってもう買えないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:17:55.86 ID:OnY4j7K/
>>482
任豚はこんなところまでネガキャンに来るのか
マジで頭おかしいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:21:45.84 ID:MVNpz6ev
>>483
うちの地元のDSで売ってましたよ。
予約分+飛び込み客にも売れる状態だったからかなりの量入荷したんだと思います。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:42:52.39 ID:qrLeY3Re
生産終了説はみんな出所不明なソースか憶測だけで
信頼に足るソースなんて一度も見たことないしなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:15:33.43 ID:M5KJ3s0C
生産終了ならCMやるかいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:24:12.69 ID:mfnMJtzB
流通在庫を掃くためにCM流してます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:54:25.78 ID:3+FUqKv3
>>462
エロとゲームやりすぎw。学生じゃなくて社会人なら普通に1日持つぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:35:51.14 ID:ILASe3IR
高温時のみ画面下部が横に黄ばむやつは、交換対象なんだっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:09:33.16 ID:RLoNTK3u
>>490
当方の機種も筋斗雲のような黄色いものが先月より濃くなってきましたわ

自分も交換してくれるものと思いたいが、
液晶だけ交換になるのかな〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:57:14.78 ID:OUMo9kUm
勢いもおちてきたところで、
Android4.0マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
493458:2012/07/18(水) 01:18:25.18 ID:gxkJLCtK
>>492
しばし待たれい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:07:33.31 ID:mpd9Q1DS
着信音にする着うたはどこから取ってる?

レコチョクとか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:26:00.89 ID:UObLQiWr
>>494
CDから取り入れる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:34:21.12 ID:92l1vr93
レコチョク()
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:44:07.86 ID:T5KPs1l1
着うた()
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:31:53.32 ID:G55m4rIY
熱い
昨日から知らない間に電源切れてることが二回もあった。
なんぞこれ、、
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:52:53.72 ID:9jvIyvTl
>>498
温度が上がりすぎてシャットダウンされることがある
温度がそんなに高くなくても、なぜかシャットダウンされることもある
(でも同じメッセージが出る)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 10:53:41.27 ID:wObNofvh
放熱の設計に不備があるんじゃないか?

うちのも熱すぎでシャットダウンは勿論、画面は色が変化するし
何より持ってられんくらい熱いw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:00:29.47 ID:QTLDHu9c
普段は41度くらい普通。
夏だしもっと上がるな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:44:09.63 ID:IZiNyHf3
>>498
うちの親も同じ状態でDS持って行ったら新しいのと交換してもらえましたよ。
DSの人には落としたアプリとの相性が悪かったって言われたみたいです。
あと関係あるか分からないけど、SIMカードは緑色のめっちゃ古いやつが入ってました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:53:14.16 ID:D4nRnBtZ
うんこ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:24:43.88 ID:kNtblfZ3
ナイスうんこ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 04:30:50.66 ID:c2/Wq8Ml
画面のガラスが右にずれてきた、、
なにこれ。。
506458:2012/07/21(土) 08:00:01.15 ID:eKUuDPWS
>>505
眼科へ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:45:13.62 ID:c2/Wq8Ml
>>506
熱のせいかマジでずれてるんだって┐('〜`;)┌
508458:2012/07/21(土) 12:07:41.31 ID:eKUuDPWS
>>507
まじですか?w 初めて聞いた。
DSへGo!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:55:21.86 ID:wXyV5neP

クアッドコアARROWS X F-10Dがヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず デュアルコア以下の性能
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342831016/


あーあ・・・w

acro HD購入者、おめ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:00:33.10 ID:uNsUOOm3
熱のせいではないだろ
ただの不良じゃ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:38:45.93 ID:3j7aJaYc
853 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2012/07/23(月) 19:57:51.31
ID:p+Iz0TQX
>>847 
すぐネカマって言う大人も、カッコ悪いと思いますぅ〜〜♪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwpztBgw.jpg

ギャラクチョンは子供を晒してまで自演するキチガイが使う機種ですwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:58:12.59 ID:URQENgDu
>>511
意味がわからない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:55:40.53 ID:gglNx5OX
>>511
ブサイクニハイキルカチナシ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:50:28.49 ID:HXRIY39V
http://www34.atwiki.jp/is12s_so03d/pages/17.html

データ通信OFFだとできないこと(docomo)
受話

上のサイトで、spモード切りでデータ通信OFFにしたら電話できないのか?
できるでしょ?教えてください。
515458:2012/07/24(火) 09:54:23.04 ID:VLV86EID
>>514
できまする。
機内モードにしない限り。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 00:17:43.70 ID:Il1Y7DGC
>>514
電話に関しては全く影響を受けない。
キャリアに関係なくLINEとかパケット通信に音声乗せるサービスは不可だが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:59:43.89 ID:2pddSlm7
そろそろ7月も終わるねー
4.0どこー?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:44:05.16 ID:O3hAv/6O
ほんと遅いな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:18:02.96 ID:wFDWuHFs
そのまま「無かったこと」に……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 18:43:48.38 ID:8j93eqXE
背面下部のカバーが気づいたら無くなってたんだけど、アレだけって買えたりするのか知ってる方いませんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:40:21.31 ID:j2Dk7A3S
>>520
たしかあうのなら買ってた人がいた気がする。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:04:06.54 ID:8j93eqXE
>>521
有り難うごさいます
量販店いってみます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:07:50.90 ID:HBV+uMsO
製造日ってどこで確認するの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:28:54.05 ID:uBQzKwoY
>>523
XPERIAの部分をこじ開ける?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:05:18.06 ID:q3l7jfi5
>>523
背面下部のカバー外すとあるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:27:01.76 ID:egLLsipf
>>505
保護シート
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:51:56.48 ID:PBMy18PT
充電中に出てくる「省エネのため?」ってやつ出てこないように設定出来ないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:14:33.12 ID:UIoDGkEA
できますん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:29:59.02 ID:VW/m2W8/
できません
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:57:23.66 ID:IUipRkxn
できまそん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:36:48.61 ID:GrMQAKhU
ほっとくと消える
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:20:48.31 ID:sV79YN6p
アップデートどうなった?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:37:42.91 ID:kyK/S0Jv
未定
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:56:41.47 ID:D2Av2KpN
黄ばみも交換してくれないしアップデートもないし もうSONY買わねーよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:33:38.81 ID:sV79YN6p
黄ばみも交換無しなん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:36:59.55 ID:PzdQyNn1
auは来たな

docomoはもはや、出すかどうかも不明だから、出ない可能性が高いな...
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:02:30.90 ID:c2YgCyfZ
出す出す詐欺
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:00:37.21 ID:szgnovqX
え、アップデート延期じゃなくて、しないの??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:20:04.30 ID:hsXNz9Bo
>>538
気が楽な方を信じればよろし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:27:16.98 ID:c2YgCyfZ
「7月以降バージョンアップ予定」

「バージョンアップするかどうかも含めて現在未定」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:28:05.07 ID:hsXNz9Bo
>>540
その文言はネット記事の要約だから参考にならず
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:35:49.51 ID:t9FhkBEw
出て欲しくない出て欲しくない詐欺
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:13:44.08 ID:SbrK6TWR
殿様商売はまだ余裕なのかなー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:52:29.41 ID:w85zbsTh
消去法でdocomoにしてるだけなんどけどなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:20:22.58 ID:nHyBiPew
おいおいバージョンアップするかも含めて未定ってどういうことだ
つーかもうドコモはいいか
家族に相談して他のキャリアに変えようと思う
固定電話も含めてかなりお得なプランがあるし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:40:31.93 ID:hsXNz9Bo
>>545
それ信じるようなら早くドコモから離れた方が楽
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:51:34.41 ID:nHyBiPew
>>546
たぶんそうだろう
しかし公式発表なのに不安がらせるコメントをあえて書くってやっぱりそういう会社なのかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:38:50.35 ID:NTORcLSg
>>547
ドコモの公式はアップデートはする、時期は未定だよ
不安がらせてるのはどっかから金もらってる三流雑誌屋だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:48:56.37 ID:hsXNz9Bo
>>547
いや、そのコメント自体がドコモの発表と微妙に違うんよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:05:30.47 ID:KLfYorQS
情弱が釣られてますね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:47:23.40 ID:j53otiFQ
情弱はiPhone()でも使ってろよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:40:20.02 ID:fJ4MDd1e
このdocomo社長 加藤☆かおる  ことアップデートに限り虚偽は一切言わぬ   


出す・・・・・・!


出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい


つまり・・・・我々がその気になればアップデートの開始は10年20年後ということも可能だ ...



553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:18:13.80 ID:B3IMwcVA
なんかiPhoneを意識している奴が多いな
結局はiPhoneが使いやすさのスタンダードだからね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:37:53.90 ID:IaZK5W87
情強とか言うやつほどiPhoneを使えない
これは定説
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:42:52.31 ID:ik9aopV1
不自由さのスタンダードであるのは間違いない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:01:05.03 ID:inPjisys
アイフォーンだとなにができるんだ?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:45:09.38 ID:LBEBNTzi
iPhoneが中心だよね
iPhoneより優れてるか優れていないかで、大半のスマホは評価されるし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:10:05.90 ID:XAXk0YYz
それは平凡ということ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:22:38.86 ID:DoGYj/bY
iPhone おもちゃ
Android PCやね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:44:25.73 ID:LBEBNTzi
>>558
iPhoneって平凡じゃないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:55:26.25 ID:eZ//oq+X
>>552
指定してたじゃん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:34:29.07 ID:uDtPhtGX
iPhone: おもちゃ
Android: ギークのおもちゃ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:55:38.26 ID:FuwEEmno
あれ?4.0へのアップデートきてないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:00:57.56 ID:ypPjdyP4
>>563
そうみたいだね
さすがドコモ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:56:47.89 ID:bIoM/JpG
マッチポンプ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:33:31.57 ID:WqM1EEwV
なんでこんなに過疎ってるの?

もしかしてみんなでDSを襲いに行ったの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:36:24.56 ID:TpUBv5JV
GXが気になってるんですね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:37:42.81 ID:UUaa7AmP
そりゃこっちは人いないでしょう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:19:03.51 ID:WqM1EEwV
こうしてacro HDは新機種の波に飲まれ、いつしか忘れられていくのだった・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:51:42.68 ID:TLKKk6z5
でかくて重くていやになった SXにする
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:42:22.06 ID:ypPjdyP4
通信障害、145万人に影響=ドコモ
SPモードのサイトに繋がらないトラブルも先週あったし、さすがドコモ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:46:39.42 ID:UUaa7AmP
馬鹿が減って回線開けばいいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:37:39.08 ID:6Y/SG1YB
直前にauもコケてるしSoftBankはお察しだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:43:28.78 ID:GrUhiT8K
アプリ1個でも勝手に大量の広告DLしてるからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 04:58:27.39 ID:h+KHdqPS
これ重いなぁ…売っちゃおっかなぁ
まだ3日しか使ってないから34Kで買い取ってくれるし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:25:36.90 ID:9V0yCBrt
>>575
使い方悪いだけだよ
ホームの不必要なウィジェットとか消してみたら?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:39:30.12 ID:RU+9ZsfI
重量の事かと思った
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:15:46.51 ID:3B8QX5aj
>>576
は、はぁ…
>>577
は、はい…その通りなんですぅ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:28:50.00 ID:AMFqt3ty
肉抜きしようぜ!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:50:34.86 ID:tN3rKo8u
黒いヌコに頼んでお別れしてきました
重くて嫌ですやっぱ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:15:26.06 ID:nyAtYe1k
PCのモニタにHDMI接続したらワンセグもそっちで見れるのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:05:51.87 ID:jr1io45F
>>581
うん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:11:28.60 ID:nyAtYe1k
ありがと!
俺の部屋TV無いけどPCモニタ余ってるから線買って来る!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:49:08.89 ID:ypzv45p/
ワンセグをPCのモニタでか . . . . .
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:57:50.72 ID:JQJhN74v
ワンセグは、解像度が〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:59:44.11 ID:lFwvQT3q
安いチューナー買った方が良くないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:39:37.47 ID:6CcrdQep
>>586
その値段で液晶テレビ買えそうやね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 16:56:16.30 ID:NWDuZP8h
3000円でかね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:13:13.93 ID:DZRHZRY0
コンポジット出力だけのなら買えるな
ttp://kakaku.com/item/K0000107217/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:15:39.49 ID:aj4+1G/v
中古の地アナなら余裕だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:01:08.39 ID:7zWjsd7o
発売当日にてにいれたが、不慮の事故で壊してしまい、新しいのに変わったら再起動も標準装備された。
さすがソニー。
最初が最高品質。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:11:42.37 ID:ALaSDAxa
こんなところでオナってないで
さっさと販売店行って交換してもらえ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:13:07.91 ID:cdBgtamF
販売店はなくなったよ…
笑えるだろ?ハハ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:53:48.66 ID:jmc69f2M
>>593
ドコモショップ池基地害
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:15:13.31 ID:yd470D9y
いやよくわからない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:04:48.57 ID:Mgxbx7CD
          ,. -- 、,     ,. '"´ ̄ ̄`ヽ.     ,. -─
          ,' ;     ヽ.   /         !   /
           i .!      ',____,'    _______,.ノ   /   
         ,.| .!     !:::::::!  イ´       i    今
       ,.::'"::! '、.,____,ノ::::::::!___,,.:'ヽ、      ':,
      /:::::::::::'、.,__,,..イ::::::::;:::::::::::';:::::::::>      \
     ノ::::::::::/::::::/::::;ハ:::::::!:::::i::::::!:::::ノ::ヽ.       `'' ー-
     ,':::::::::::;':::::/:::メ、:;!_:/|:::;ハ:::/イ;::::i:::':,        __________
     !:::::::::::i:::::;ハ/>'-=;、レ' レ'ァr、!:::ハ:::;ゝ    ,.'"´
     i::::::::::ノイi'7´ i   ri     !j !イ::く     /  思  過
     i:::::::::::::::レ'iヽ、`' ー'    . ` '!:!::Y   <.    っ  疎
     ノ::::::;'::::::!:::ペ'"'"  rー-‐‐;ァ' ,ハ::::!    i.    た  だ
    (':;:::::!::::::;':::i::::ド 、.,,_ `'ー‐'´,..ィ':i:::i:::ノ     |    だ  な
      )'i:::/::::ノヽ:!イ、`ヾ二i´i_ン^ヽr'     !.   ろ.   っ
       'レヘ:/´ `ヽ. \_/ヽ」ヽ.  ,.-‐''つ  ',   ?  て
        k'     i   ヽ_ン' i  ',/´つ'ヾ!   ヽ.
        ,.ヘ-、_ _,.イ   〈〉 !_r'!   ァ‐''     `'' ー----
      ,,. ''´ _,,.:'´、_ i      ,.イ i  i
     rゝ-‐ '" /  / `''ー-r‐'"  `'、,__ノ
    r7´           !      ':,
    i_!、 /               ',
    \ヾ、   /      i       ト、
      `ヽコー、'__     ハ      ,.イ/
        `ーr-、>-‐r-'_エコ二イン´
          !  `7´  ̄  |   /
          ヽ,_,_j     !_,ノ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:39:05.75 ID:IDFQ72c/
ボトムカバー? が無くなっちまったよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:56:34.30 ID:tAI4GWEv
>>597
型番はAUのだけど誰か買ってた人いたような?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:43:59.92 ID:5ufLy3yv
>>597
あうショップで買えるよ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:07:58.74 ID:aymwLVkO
どうしたらそんなとこ取れんだよ
601597:2012/08/07(火) 16:02:03.74 ID:aqPW8X4g
>>599
キャリアはdocomoなんだけどauで注文できましたわ ありがとう!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:11:26.39 ID:LmgeH6tw
しかしMW600以降ろくなBluetoothレシーバーがないな
旧ソニエリの新しいのは高いしでソニー系しかフル活用できないようだし、ソニーが出している最新機種は3.0仕様だけど他の機種とペアリングしたい時はその機種を使ってしてくださいだって
MW600は再生ボタン長押しで選べたのにあれの派生系でボリューム変更ボタンが付けば最高だったのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:30:19.56 ID:wd1t4qfa
だがボリュームをタッチセンサーにしたのと
ホールドスイッチ省いたのは絶対に許さない
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 00:31:36.54 ID:bvcEpZ/R
ぺりあでの曲タイトルの表示は諦めるしかないのかね<MW600
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:18:11.97 ID:3VJyjL0I
電卓とにらめっこして散々悩んだ末にDSの価格は頭金含めた価格だという事で納得した

よく分からずカキコして申し訳ない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:20:09.54 ID:3VJyjL0I
あ、スレ間違えた
ごめんなさい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:01:13.21 ID:MKSmcjiY
>>604
それがiPhoneでは曲タイトルが出る不思議
わからんものだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:52:37.73 ID:MKSmcjiY
防水といっても外で充電するときはパッキンを痛めそうでグレードルをもう一台買いそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:36:15.50 ID:o34XKF4H
【グ】レードル
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:38:08.32 ID:MKSmcjiY
あれ?
クレードルが正解
テザリングはあってるか?
相変わらずアタマが悪いな俺
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:21:58.66 ID:EWJpLYrz
先日からやけに調子が悪くなったが
なめこDX入れてからおかしくなったかも…

今回のも相性良くないのかなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:55:19.84 ID:hKFtXQru
>>608
端子カバーはたしか無料で交換してくれるケースもあるから、気にせず使っちゃってもいいんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:40:31.26 ID:HXYRgDNB
Android板ができた経緯はなんなんだ?
面倒でしかたがないぞ
レスの多さからあっちが本スレなのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:57:39.76 ID:PyspB8ZI
こっちが泥板だぞ
本スレは多分あっち。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:55:09.78 ID:3RxxYh2l
そろそろ4.0の話題がほしい夏休み
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:34:16.55 ID:CHJ7u0Fq
ここんとこずっとこのスマホでfacebookのつながり
悪かったんだけど、(このスマホがおかしいのか?)
今日いきなりアカウント30日停止くらいましたよ!
マジでムカついてます!アプリがおかしいのか?
スマホがおかしいのか?facebookがおかしいのか?
納得のいく説明を求める!
facebook関係者!停止理由も納得いかないし、
メール認証も無効にされるし、明確な説明してみろ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:18:26.57 ID:Aqgzlf/M
〜誘導〜
本スレはスマホ板です。

docomo Xperia acro HD SO-03D Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343998561/
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:18:35.59 ID:x6XTSF+M
なぜここで聞くのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:38:29.49 ID:WdHlIscQ
>>616
ここに書き込むお前がおかしい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:46:15.96 ID:hUi2XD1f
まだっすか?
2chMate 0.8.3.4 dev/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:48:07.27 ID:L0Yua9F/
844 : SIM無しさん [] 2012/08/11(土) 00:58:44.73 ID:v8pHLnJp
AからとんでFって
http://www.ptcrb.com/vendor/complete/view_complete_request_guest.cfm?modelid=20802
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:01:12.06 ID:th5WYwfl
>>1
ロンドン五輪のメインスポンサーはサムスンです。
サムスンの会長はIOC委員をしています。
バンクーバーではフィギュアをめちゃくちゃにしました。
そして今回、悪の枢軸サムスンは運営の末端まで牛耳り、
なんと開会式で日本選手団が入場したら数分後に強制退場させられました。
ほぼすべての競技では日本選手に不利な判定・組み合わせ、競技進行妨害が行われています。

なでしことフェンシング男子団体は八百長判定のせいで金を逃しました。

信じたくない人は信じなければいいです。
真実から目を背けるのも生きる手段の一つです。

みんな周知してると思うけど記念カキコ.._〆(・ω・`)

オリンピック開会式で日本選手団(だけ)を退場させる
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/50/9f/j/o0640048012105875592.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/7b/dc/j/o0640048012105872437.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120729/23/rubywednesday/1e/c9/j/o0640048012105872439.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/80/54/j/o0640048012105902806.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/a7/21/j/o0640048012105897029.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/09/f8/j/o0640048012105902804.jpg
すべてのチームがトラックの真ん中にならばされているのに、日本チームだけが、この中にいない
http://stat.ameba.jp/user_images/20120730/00/rubywednesday/03/f7/j/o0640048012105902805.jpg

あとにも先にも、ここから退場したのは日本チームだけ
明日試合のあるサッカーとかは、はじめから行進に出ていなかったから、明日が早いからてな理由ではない
日本のテレビでは生以外みんなカットされてて、日本選手がここにいなかったというのは視聴者は知らない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:31:10.56 ID:JNtTv4Ot
>>622
ここはSCじゃなくてSOのスレだが
池沼か?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:31:58.34 ID:IKCIit+F
>>623
コピペにマジレスなんて、池沼か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:47:20.70 ID:Nas9+VhU
>>624
間違えてソニー機のスレに誤爆したことを嗤われているんじゃねぇの?
http://hissi.org/read.php/android/20120811/dGg1V1l3Zmw.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:50:58.93 ID:IWbSKmBB
リアル基地外だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:10:25.16 ID:yzJEBpAI
ほんとネトウヨはウザいわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:27:08.97 ID:imow+H17
端末の問題かわからないが、最近起動すると一部アプリ消えてるの俺だけ?
2chmateとかよく消える。
再起動で直ることもあれば、インストールし直しのときもある(設定とかログは残ってる)
今は自宅のWi-Fi繋がらなくなったし(ゲームは平気だったから端末が悪かったんだと思う)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:20:34.56 ID:HaA1dy/p
acroではSIM変えるとアプリよく消えたけどこれはないなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:02:20.32 ID:2Bpm9vQX
>>628
sdカードにインストールしてない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:24:11.42 ID:ZREEceQ5
アップデートはどうなったの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:27:53.61 ID:Hmn5AVGL
いつから今年の7月からアップデートすると錯覚していた・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:41:39.45 ID:lyAPk0k1
ぁぁあああああああああああああ
こんなはずじゃなかったぁぁぁああああ
デザイン飽きたぁぁあああああああああああああ
何でだろ?…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:05:42.39 ID:BSpGboUJ
お前の好みなんか知るか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:15:43.94 ID:xUq018Eq
なん・・・だと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:34:17.60 ID:enA90ioR
重い(個体)
バカ(こんぴーたー)
平凡(デザイン)
ピッタリだなコイツにw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:02:30.36 ID:veKXWhNu
こんなシンプルなデザインに飽きたも何もあるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:29:03.40 ID:2DOSsROX
生きるのに飽きたんだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:21:32.56 ID:cvfb8i5s
>>633
新しいの買えば良いと思うよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:27:14.43 ID:qSk0sXnO
Xperiaの新型 なんでauで売らないんだ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:03:41.49 ID:zgC4f85K
中古買ってきた。ボタン関係以外は、acroからの乗り換えにとっては満足かな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 18:57:01.56 ID:NmqCH9HM
何にも来てないようだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:12:33.31 ID:l9YFKGvR
test
マジでアプデこないの(T_T)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:14:11.49 ID:h3q2FI/t
アップデートに何かしらの不具合でもあったんだろうね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:07:51.31 ID:iQmVaj0e
Poboxのオンライン辞書が使えなくなった…何故?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:09:49.03 ID:EhIoGcFK
>>645
サーバーメンテナンス中じゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:37:02.29 ID:VHVhMngQ
マジで8月終わるんですけど(`_´)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:46:37.14 ID:SrlEf+Fd
だから?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:36:37.31 ID:Neb2UKUY
アップデートまだ??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:58:16.87 ID:+zcBj/aS
アプデきたんだけどどうなの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:00:19.72 ID:BjLeMK8y
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:33:52.78 ID:s07FIrwe
icsのアップデートきてるの?
設定とかメールとか消えねえかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:31:30.13 ID:SO1woXZp
>>652
来てない…。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:25:48.78 ID:Qx4PdaBd
きてねー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:53:14.04 ID:+aKOIIKI
>>652
来てないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:01:37.62 ID:s07FIrwe
>>653
>>655
有難う。
ソニーとドコモには早くアップデートして欲しく思う。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:21:36.53 ID:tc4VGESY
> 【ソニエリのロゴはもう卒業!? 遂にロゴ無しXperiaの画像がリーク】
> http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10781.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:26:32.40 ID:ZgIUHN14
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:28:41.29 ID:ZgIUHN14
 気のせいか・・・
  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:40:06.72 ID:NEO3EoqZ
平成24年9月5日(水曜日) 午前11時開始  大阪880万人訓練

訓練当日の午前11時に大阪府内にある携帯電話に訓練開始の合図として発信する「訓練緊急地震速報」は、
携帯電話会社のエリアメール/緊急速報メールサービスの『災害・避難情報』を利用します。
大阪府内にある携帯電話が880万台だとすると、約350万台が一斉に鳴ると推定しています。
ttp://www.pref.osaka.jp/shobobosai/trainig_top/h24_880.html
『災害・避難情報』を受信した端末は、通話中か電源オフでない限り、マナーモードにしていても強制的に鳴動します。
授業中や会議中、式典中、映画館、図書館など、携帯電話が鳴ってはいけない場合はあらかじめ電源を切っておいてください。

この機種って対応済でいいんだよね?
マナーモードでも音鳴らないよね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:01:49.64 ID:2VTtS50n
↓新着確認してるやつ、なんか情報提供してくれよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:36:46.52 ID:RVjS2YSP
↑どうだった?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:23:47.03 ID:H1sVX3Ja
もう9月
アップデート来ないな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:23:06.61 ID:nf1aQJvK
消費者センターにメールする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:36:20.73 ID:sSXlnvMD
お前mnp0円でもらっただけだろ。消費者とかいうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:37:57.08 ID:nf1aQJvK
んー、全否定♪
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:52:46.73 ID:hLpZuVcf
まさかここでそのネタを見るとはw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:56:12.94 ID:FMY+xbZX
・・・・・・アップデート・・・まだ・・か?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:42:11.17 ID:y1OipY8F
最近勝手に電源が落ちるようになったんだが・・・
おれだけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:51:10.70 ID:dy6G4erI
>>669
変なアプリ入れた後にってのが抜けてるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:54:29.21 ID:v411xbz3
俺も勝手に電源落ちるw
変なアプリって何?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:57:27.38 ID:qms6rTwI
なめこ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:28:01.94 ID:PBanoZTo
んふんふ
そんなことよりアップデートはどうなってんだよ!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:58:00.97 ID:dBxjUNU9
>>673
アプデ来てるぞ
中編公開
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:48:20.67 ID:i2aHpIWp
Android 4.0アップデートはまだか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:12:48.26 ID:rYUAHvB7
>>675
まだ…。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:23:44.10 ID:8pyrRZJ7
S3は4.1だっていうのにauは速いな…
なんでギャラノートが先なんだよ
4.1のDAC機能を使ってみたい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:46:20.06 ID:3+143UEU
意味不明
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:40:51.94 ID:JxX3h/mN
たしかになめこやってると一日数回電源落ちるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:03:48.85 ID:F5zm/AMC
おれも最近寝ている間とか放置中に勝手に電源落ちる
おかけで寝坊してさっき起きたぜ
なめこは入れてないが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:46:18.61 ID:1E5plRAW
電源落ちる時ってロックキー入力画面まで再起動しない?
そこまで来たらアラームはなるけど。
電源落ちたままってことは経験ないな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:39:03.50 ID:F5zm/AMC
>>681
再起動でなく完全にブラックアウトして落ちとる
電源投入操作すると例のソニエリロゴからの通常の起動プロセスを経て立ち上がる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:08:19.20 ID:MgdkKA14
あとSkypeとの相性が悪いねウチは
なめこ以上にフリーズするわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:56:47.47 ID:N8rSS2W+
スマホでSkypeする人いたんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:52:35.86 ID:/EppzQOB
オナホじゃできないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:02:05.18 ID:Xykl0hFG
>>684
そりゃするだろ
通話料タダだし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:44:24.43 ID:LQsBBuwy
>>686
スマホで無料通話するならviberだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:54:37.20 ID:XMEgoHqc
通話料ただといえば、LINEで通話中に外部スピーカーに勝手に切り替わるバグは改善したの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:29:28.46 ID:LTkzTarp
スマホ使いっていちいちアプリの固定観念押し付けてくるから嫌だわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 06:08:52.14 ID:YHODcEvj
>>687
viber怪しくないか?
SkypeはいちおうMS系なんでまあいいかなと思って使ってるけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:04:32.83 ID:vOG9S3t/
050plusは?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:37:55.77 ID:brtLZ/lC
>>688
あれってLINEのバグなの?機種のバグなの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:24.92 ID:E65EDxdS
>>691
050は有料じゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:25:36.83 ID:+qYFJVQF
>>693
パケ代かからんし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:22:02.99 ID:MXvtVvvF
>>691
050plusは音質悪い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:16:29.37 ID:1gmrDlCF
以前電源落ちると書いた者だが
また寝ている間に完全に落ちてた
battery mixのログ見てみたら朝6時きっかりに落ちていた模様
きっかりというのが気になるが何が悪さしてるのかなかなか切り分けできん
なおアラームは7時にセットしていたため当然鳴らずたっぷり寝坊した
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:12:27.29 ID:8gRggU0J
>>696
battery mixが朝6時きっかりに落とした
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:08:19.78 ID:+mqXnZfW
>>696
六時に作動するアプリ見つけて、切ってみれば?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:32:47.58 ID:e3gfE3nn
アップデートはどーなった?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:42:07.89 ID:i2UTCyyS
>>699
中止になりそうです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:04:04.81 ID:LF/Wnofu
>>700
何だって(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:07:21.88 ID:Y4AyRhZp
>>701
スマホ板でもそういったデマ流している愉快犯のガキがいるから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:47:15.03 ID:7ChS4Frx
つか、>>699-701は自演だろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:28:00.79 ID:isNaF+r/
アプデに時間がかかってるのは動作確認を念入りに行ってるだけだろ
docomoならではの安心感
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:56:26.07 ID:Gi1Ppion
>>704
docomoチームがカスなだけ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:51:00.19 ID:lMzqphvN
test
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:30:33.64 ID:BHTpwDMG
アップデートするの?しないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:40:57.93 ID:JbBxQ/+C
いつかアップデートするよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:05:49.77 ID:wayZM2jI
しないよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:09:27.30 ID:AtHIfGH4
こちらのスレは単価が安いんじゃないの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:41:39.56 ID:hWMty/Ji
着信中に画面が表示されなくて取れないことがある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:16:28.50 ID:TVcpzfl+
マジでクソドコモのゴミアプリはウィルス並みに酷い

ユーザーに無断でROMもRAMも占有するし
ユーザーに無断で個人情報収集しまくるし
ユーザーに無断で個人情報送信しまくるし
ユーザーに無断でパケット通信しまくるし
ユーザーに無断でバッテリ消耗しまくるし
そのせいで節電させず無駄に電気使わせるし
通信障害の原因作ってユーザー全員に迷惑かけるし

更にICSアップデートさせない原因まで作るなら
クソドコモからあうにでも移るわ

14年以上使ったけど長期契約者に対する感謝の気持ちとか何も無いしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:43:06.20 ID:pCGRK+Af
早朝だと何割増しになるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:56:01.92 ID:vKKxSteU
docomo OS 4.0 アップデート決定
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15097335/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:22:30.20 ID:WrYaQgj9
そんなのは3月の時点で決定してるし
問題はいつされるかであって
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:21:23.66 ID:nmXvVmlz
いかにも社員が書いたような感じのアップデート情報が価格に書き込まれると
次の週か遅くても再来週にはアップが来るのが恒例になってる気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:36:18.04 ID:YTH6XLm3
スマホのOSって総務省が認可するものなのか ハードじゃなくて?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:59:08.00 ID:JF1PL62q
>>717
ハードも中のOS込みなんじゃね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:19:50.52 ID:YTH6XLm3
そんなもん審査しろったってたいへんだよな なんで官庁がテスターみたいなことしないといかんの
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:58:55.14 ID:9TA1ktg4
>>696

うちも初めて6時きっかりに落ちてたわ
充電しながら寝て6時ちょい前に満充電されたようだけど
落ちてたのはいいけど、さっき電源入れたら残り40%…orz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:41:33.69 ID:wnPBuSkm
今日有楽町のスマートフォンラウンジでXi機(ZETA)にSpeedtestのアプリを落として速度試してみたら、下り15M出たぞ。
俺のacroHDは3Gで1M出なかったってのに、あれだけ実効速度が出るんなら、
Xiも悪くないって思うわ。
youtubeの閲覧などでも速度が全く違うもの。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:16:22.93 ID:kIEyvmvN
>>721
7gの制限無ければ速攻変えるんだけどなー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:52:59.97 ID:0unjGifn
>>722
自宅ではWi-Fi使えば?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:43:04.76 ID:kIEyvmvN
>>723
勿論家ではWi-Fiだよ。
外でがっつり使う人もいるんだよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:23:03.65 ID:+TRx2Dma
7GBってどんな使い方?
外だってWi-Fiスポットに入れば3G使わないし . . . . .
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 07:16:19.23 ID:kU9N+yAJ
仕事場でVulkano使って野球中継観てんだよ。
テレビやネット回線設置しろなんて言うなよ?
出来ればとうの昔にしてるからな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:55:43.91 ID:kaizTI31
>>724-725
ヒント:無職やニートは暇でしょうがない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:42:14.09 ID:h0jo/9TL
>>726
サボっていないで、働けよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:26:11.62 ID:zRFNGf+w
>>725
スマートCMみたらすぐ引っかかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:03:29.83 ID:TH+os0fL
プラグさして充電するとランプはオレンジになるのに充電されないときが増えてきた
ショップ行ったら対応してくれるかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:23:28.23 ID:1B6ca3GQ
>>730
まず接続端子の掃除でもしてみたら?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:27:51.75 ID:TH+os0fL
>>731
ありがとう〜
やってみる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:36:02.61 ID:MfxCl+BE
充電ケーブル短いんだけど延長ケーブルある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:00:19.54 ID:1P/ZmbKl
USBケーブルも知らん人がスマホ使うんか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:54:43.43 ID:/CeUIDZC
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:03:27.94 ID:VJfF8kc2
>>735
ホントも何もそのまんまだろ
つーかいつの話題だよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:08:40.03 ID:3LvoufqX
>>736
いや、全然進展しないから嘘かと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:41:42.05 ID:p2XqDyYN
必死だなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:55:17.01 ID:4Z0sbV9p
照度センサーって使えないんですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:29:50.60 ID:5wcn3hBY
使えないというか
画面のバックライトとは連動しない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:31:59.06 ID:QAONAqby
まだ?アプデ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:32:35.32 ID:J/IWcKui
>>740
一応微妙にしてますよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:27:44.94 ID:Lv83F9qB
40はまだか?

「spモードメール」がクラウド化し「ドコモメール」に改称
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565432.html
に間に合うんだろうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:07:03.21 ID:a09j0hgJ
アプデは結局ないのかよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:54:24.49 ID:MyRN7E7o
無いです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:37:29.58 ID:Wpk+707K
956 : SIM無しさん [sage] 2012/10/11(木) 22:03:18.97 ID:mfddr/KX
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565276.html

今回発表されたモデルのうち、最新のAndroid 4.1を搭載するのはGALAXYシリーズの2機種だが、他の新モデルの4.1対応や、既存モデルの今後の対応も順次行なうと説明。
なお、4.0より前の機種については、一度4.0にアップデートしてから、4.1へ再びアップデートすることになるという。

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201210/11/31741.html

Q.Android 4.1非搭載モデルは今後アップグレードするのか。
既存モデルへのアップデート提供 もあまり出ていない印象だが、こちらの見通しはどうなっているのか。

A.全体的にはアップグレードを行う。
ただ、古い機種はいったん4.0にしてから再度バージョンアップする必要がある。こうしたバージョンアップは順次やっていく。
22機種をアップデートするということで現在は6機種終わっている。
残りのものについても冬モデルが出るくらいまでにはできるだけ早くやっていきたい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:34:19.74 ID:crwrWCyV
ICS飛ばしていいからJBはよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:02:12.31 ID:i1LwyXyG
テスト
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:38:38.66 ID:fu7Mkh4/
昨日まで中間テストだった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:56:33.48 ID:8l9wVBV3
誰もいなくなった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:55:20.45 ID:Bw4mkF4r
>>743
クラウド化とか…
悪い予感しかしないんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:27:46.87 ID:Pja3t+DH
>>751
ヤフー系のとこが一寸前にやらかしてるしねぇ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:09:54.31 ID:zKbAGlk4
なんでこんなに期間が過ぎてもICS出ないんだ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:34:16.21 ID:tlIrahn2
出ないから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:34:51.28 ID:LJrzX8Bq
>>753
いま出すと、まだ溶けるから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:36:13.29 ID:5p8vHlKa
工作員ですから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:11:05.66 ID:UVHkRVCH
なるほど冬アイスってことね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:57:17.74 ID:UZHyBq3u
>>753
だって出したら出したで二言目にはJBマダー?とか言い出すじゃん?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:13:28.79 ID:j/aza+Vk
約束は守れよ
守れない約束なら始めからすんな
朝鮮人かよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:18:57.30 ID:PDWPtQ6g
つーか、12月にはAndroid4.2が出るって噂もあるしなあ。


とりあえず、Au版に出来てこっちで出来ない理由を明確に説明しろDocomo。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:42:39.43 ID:nDyi2hN4
朝鮮人じゃないなら日本語の意味をきちんと理解してください
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:01:19.83 ID:QPAkK9TV
ドコモにして見りゃたいした事じゃないと思ってるだろうが
こういうちょっとした不満の積み重ねが
トータルでドコモ離れに繋がるんだけどね

おサイフなしでここまでiPhoneが売れるんだから
おサイフ付きiPhoneとか出たら、ドコモ完全に終わりだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:17:21.04 ID:nvS6Cthd
も、もちろんAppleMapなんかに
ふ、不満はないんだからねっ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:28:16.74 ID:8mf2+gvu
>>203
「メーカへ手配中です」
一応電話してみただぁよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:44:23.28 ID:Taj/POKZ
これって既出?
http://i.imgur.com/JvMdI.jpg
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:14:58.24 ID:DnnzVBqE
>>765
それオワコン機種じゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:17:52.80 ID:8JCho69a
コロ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:46:05.22 ID:Taj/POKZ
>>766
でもNXで来るっちゅーことはこっちも来るんちゃうんちゃう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:59:01.66 ID:Jsewr8bf
このちゃうちゃう、ちゃうちゃうとちゃうんちゃう?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:19:54.61 ID:agPEUwDJ
ん〜ちゃうちゃうとちゃうんちゃう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:29:16.81 ID:oED4nawa
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:44:13.22 ID:Fc8YYgRR
落ち着け
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:52:55.18 ID:k7k9N00a
君達もう諦めたまえ
早くこっち側の属性に変わりなさい

2chMate 0.8.3.9 dev/SEMC/Xperia X10/4.0.4
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:30:19.81 ID:PMJEdhF0
君ももう諦めたまえ
もうすぐ解雇の時期だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:40:24.05 ID:qrBUs4Za
どうして15日16日と連続でOSアプデきてるのにどうしてぼくのSO-03Dはアプデこないのどうして
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:42:46.07 ID:EBNKpWMt
どうしてだろうね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:08:58.22 ID:KWFNEz/6
>>775
ソニモバがうっかりフライング配信してしまったらしい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:37:27.51 ID:8rTKIuOo
もういいかい?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:19:51.95 ID:EVY57Ow3
いよいよ過疎ってきましたね。
アップデートももうどうでもいい感じになってきてます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:34:14.05 ID:vENuBUXh
そんなことぁない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:51:32.50 ID:NYM8M+nb
本スレはこちら
docomo Xperia acro HD SO-03D Part51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1350801150/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:47:34.32 ID:x7zANKKm
>>781
しつこいよキチガイさん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:58:14.04 ID:OCnZzlRJ
過疎ってるとか言うからだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:12:28.99 ID:lH0SUOS8
今から24時間以内にレスがつかなければ来月アプデします
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:38:38.09 ID:RAz13X87
どうでもいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:45:18.15 ID:lH0SUOS8
えっ・・・?なぜ・・・?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:09:34.68 ID:RAz13X87
全員が全員、即アプデを望んでるとでも思ってるの?

仕事で使う携帯でもあるから下手にアプデされて不安定になられても困るんだよね
docomoのユーザーはそういう方が多いんじゃないのかね
じゃなきゃ月額安い他社にさっさと乗り換えてるでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:49:48.47 ID:18eXJSna
何が下手にアップデートされて不具合が…だよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:52:07.39 ID:IN7FHt52
>>787
お前がアプデしなきゃいいだけでは?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:36:46.30 ID:s8hkV7kc
>>789
お前がauに変えればいいだけw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:51:11.63 ID:0NDcXvk5
581: SIM無しさん [sage] 2012/10/27(土) 07:39:29.04 ID:9m3hhrH/
手段と目的の逆転ばっかw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:12:26.08 ID:RAz13X87
ID:lH0SUOS8はこれだけ釣れてくれるのだから楽しいだろうな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:53:55.77 ID:h4BqdF8D
むしろこれしか釣れなかったとがっかり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:44:19.64 ID:BzbxI7De
今使ってるガラケ今年の3月に買ったので
1年たって電池をもらってから機種変更しようと思うんだけど
この機種
来年の3月も売ってるかしら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:47:03.08 ID:+celq/1t
こっちで聞いた方がいいかもよ?

docomo Xperia acro HD SO-03D Part52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351558838/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:47:37.09 ID:BzbxI7De
>>795
どうもありがとう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:30:41.40 ID:qGmNmmRA
>>794
この機種に拘る理由がわからんわw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:06:19.04 ID:3OqbxHN3
>>797
FOMA回線
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:32:48.57 ID:n01lvXO9
「Disney Mobile on docomo F-08D」 Android4.0アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352164934/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:30:32.49 ID:Xg2ox8zY
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:07:31.47 ID:HRi7UDYY
おー
でもまああまり期待しないで待とう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:06:19.52 ID:lF2o2DZ/
きたか!!!!!!!!!!
きた!!!!!!!!!! きたか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信じてたよ!!!!!!!!!!
俺docomo信じてた!!!!!!!!!!!!!!!!
Nexus7にちょっとだけ浮気しちゃったけどdocomoのこと信じてたからね!!!!!!!!!!!!!!!!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:23:16.85 ID:z1s900Pv
現端末でも不満は無いが、楽しみが増えたと言う事で良しとしよう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:48:59.12 ID:Tq4f+MkL
機種変手数料有料になるからツギノ機種はあうか犬にするしかないがな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:23:21.48 ID:8tPiS9Kr
これって電池の持ちは改善するんだっけ?悪くなるっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:30:19.63 ID:LbJoafE7
これでようやくXbox SmartGlassを試せるわ。長かったなー

やっと告知きたと思ったら全然スレ伸びてねぇ。俺もたまたまググったら気付けただけだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:45:06.68 ID:GYXUpUkJ
みんなこっちにいるよ

docomo Xperia acro HD SO-03D Part54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1352795072/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:52:49.73 ID:eOkx77zd
臭い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:10:19.22 ID:nFWkx1Kb
無事アップデート完了
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:33:27.20 ID:6JE8ITMO
人柱完了。もっさり感感じるのは俺だけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:31:05.39 ID:8bSrsMD5
>>810
最初のうちはもっさり感じたけど
何度か再起動してるうちにサクサクしてきたよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:01:57.48 ID:EL0ENnIp
再起動はしちゃダメだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:31:16.23 ID:xtNksbAd
アップデートして初起動したらしばらくお待ち下さいの途中で問題が発生したためdocomoなんたらbackupを終了しますとか出てきやがったワロタwwwwwwwwwwwwwwwwワロタ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:37:25.89 ID:pDHsOY/c
backup終了はうちも2回くらいでたな どうってことない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:49:58.24 ID:xtNksbAd
だよね?
起動が(前までと比べて)めちゃくちゃ早くなったのと、再起動時になぜか通信サービス無しの症状でてたのが解消されてうれしい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:06:37.97 ID:mcs1mtnv
標準ブラウザのブックマークがサムネイルでしか表示できなくなってないか? やだな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 18:32:51.86 ID:J01HuCqJ
ホーム画面がぬるぬるになった気がする
けど他のアプリがすっげー重い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:52:59.45 ID:kdB+O9+J

まったくだよね

ホームはぬるぬる

アプリはモサモサ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:54:20.84 ID:J01HuCqJ
なんか消えてるアプリもあるっぽい。ギャラリーとか消えてた
あと何故かSDのフォーマットを要求された特に何も入ってないからフォーマットしたけど
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:38:37.01 ID:tGfGWJrJ
そう、何が消えてるけど、何が消えたか分からないのもある。
消えたみたいという、形跡だけある。
ま、分からないくらいだから消えても影響ないのかもだけど、モヤッとする。

再起動が速くなったのは嬉しいけど使いにくいなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:59:57.13 ID:YOsJCvh+
ギャラリーは名前がアルバムになっただけだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:33:27.38 ID:BoT0lTaD
いいとこ悪いとこがはっきりわかれた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 05:56:38.01 ID:QrLYRYpu
ICSにしたら電池の減りが早くなった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:59:04.89 ID:W5rYDsti
きせかえを設定中だか、マチキャラを設定中と表示された後に強制終了のログが出る不具合治ってる?
俺のは今の所出なくなってる。他の人はどうなんだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:46:47.01 ID:P/Nxc0oe
なんとなく新しいスマホが欲しかったけど、もう少し遊べるようになったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:22:57.70 ID:P/Nxc0oe
カメラ起動オフ設定にするとカメラボタンで画面オンにできるようになった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:42:49.54 ID:SlAIPaOG
>>826
???できねー
詳しくおしえて
カバーしてると電源ボタン押しにくいから
そっち使えるならそっち使いたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:44:27.17 ID:SlAIPaOG
できた、ロック画面殺しとかなきゃダメなのか
これは4.0から?
もう電源ボタンに指が慣れたけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:03:21.50 ID:uYuj1oGm
Android4にしたあとってSSどうやってとればいいの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:06:52.67 ID:V8BafUF4
>>829
電源ボタンと音量下同時あし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:08:59.69 ID:/k/TdOd+
若干長押し気味にな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:20:37.70 ID:wJjQRAmu
再起動は?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:42:41.19 ID:V8BafUF4
>>832
ググれガス
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:38:50.01 ID:tblO1bYo
ガス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:11:17.78 ID:9qh4mL4u
ブボボ(`;ω;´)モワッ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:56:30.73 ID:3z70uKqM
もう許してやれよ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:27:24.08 ID:rtbTLygd
標準ブラウザの動画保存出来なくなったんだが・・・
前はストリーミングも保存出来たのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:52:07.01 ID:cmUXMs9v
>>837
違法DL法に引っ掛かるからでないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:59:20.05 ID:DVbUGwpD
グリーのアニメーションが重過ぎるのか、固まる寸前てな感じになるのはワシだけかのぉ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:00:53.60 ID:1F6fqlk4
アップデートしてから激もっさりになっちまったよ 初代エクスペリアよりひどいんじゃねーのってくらい なんだこれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:35:49.91 ID:8II9d2XK
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:40:34.72 ID:4SHDytYI
>>840
データ最適化で数時間遅くなるってよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:47:16.95 ID:F9N+iVik
android4.0にアップデートしたらまじで何するにももっさもさになった...
そしてバッテリーが今日触らず放置してただけなのに3時間くらいで尽きてた...
どうしよ困った。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:50:23.71 ID:xQUclpIM
>>843
バックアップとって初期化
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:57:42.03 ID:F9N+iVik
>>844
してみます。
バックアップてどこまで残せますか?
例えばLINEの履歴とかは残ります?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:01:50.61 ID:xQUclpIM
すまないが、lineは使ってないからわからん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:26:47.17 ID:xEn/alHp
待ち望んだアップデートだってのに伸びねーな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:24:51.08 ID:8II9d2XK
>>847
向こうが伸びまくってる。
docomo Xperia acro HD SO-03D Part58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354127553/

>>843
タスクキル
メモリ開放
同期など電池の消耗が高いものは普段はオフ

快適に使いたいならもう少しandroidについて学んだほうがいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:55:47.94 ID:CA3HfeBy
>>847
ここ本スレじゃねーし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 06:24:53.12 ID:HuBvOhmW
電話帳が何度も落ちる なにkろえ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:26:22.64 ID:o/3c4FBP
>>850
アップデートして以降?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:30:25.68 ID:arWZktRk
>>850
同じだが処置方法が判らない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:44:52.88 ID:mCZDssDO
>>850
どうせなんか凍結したんでそ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:40:44.06 ID:tNQo5iF2
>>853
俺もアプデだけして凍結とかはしてないが落ちるよ
ブラウジングしてたら突然電話帳〜とか出て焦る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:17:15.92 ID:ZubX3trk
ブラウザ見てると突然違うアプリ起動するよな
なんなんだあれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:00:30.57 ID:EHY8U/Ew
>>853
俺もPC経由で初期化アップデートしただけだ
凍結なんて無駄なことしない

こんなのが収まらなかったから延びてたのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:18:39.93 ID:rQJ0Akv3
未使用常駐アプリの無効化オススメ。
普段使いでかなりサクサク使えるようになる。

http://i.imgur.com/vHtg0.jpg
http://i.imgur.com/HqXBw.jpg
http://i.imgur.com/wygyy.png
http://i.imgur.com/V2AcM.jpg
http://i.imgur.com/uGwPw.jpg

この画像群はとても助かりました、感謝感謝。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:41.33 ID:EG18W8CI
中国語キーボードって、無効にできないよな。
Nexus7とかなら、無効にできるのにな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:04:26.02 ID:CVZ0CmHU
そもそもグローバルモデルでもないのになんで入ってるのかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:14:58.55 ID:+r9sK4jr
今や東京なんかだと人口の1割以上は中国人だからな(マジ話)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:56:41.82 ID:mK81u8Fd
>>860
どこがマジな話だよ・・・ 1割じゃなくて1%超えたところだぞw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:13:56.74 ID:+kZiNh+t
1割w
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:19:16.76 ID:SCjHBhkM
東京に10000人居たら1000人が中国人なわけか
どこのパラレルワールドだよww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 10:33:02.53 ID:l4J/A/uX
一割外国人でも不思議じゃないくらいいるな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:09:36.16 ID:H2NDcL0t
国限定じゃなきゃ一割くらいは居そうな気はするくらい見かけるようになったなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:32:22.91 ID:7Wf0+H80
30人学級と仮定して、三人が外国籍か
通名使ってたらあるかもしらんが、
全員中国人はねぇよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:10:16.17 ID:UCEmoQeW
>>866
韓国人+中国人(在日含む)
なら居そうだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:15:53.20 ID:LD3b6d8f
ウォークマンアプリが4.0で入ったのに、ソニックステージにもXアプリでも認識しない…。。。
iTunesでも認識しない。
WMPとMediaGOでは認識出来た。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:02:54.33 ID:80vPmLsz
仕様
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:04:20.67 ID:FEYOWe+g
ウォークマンアプリ、期待していなかったけどかなり良くてびっくり。
使いまくってる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:01:58.18 ID:uAj30R84
これアプデしない方がいいな

アンドロイド4.0は糞すぎ、皆iPhoneiPhone言う理由が分かったわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:38:06.48 ID:FdxbA6Pg
アプデしないのは損だよね
神機に更に近づくのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:35:54.29 ID:AawBuc4W
アプデして色々停止したら、待機時の電池の持ちは飛躍的に伸びる。
但し使用時の持ちは悪化する感じ。
頻繁に使うなら気をつけた方が良い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:34:34.76 ID:WfE0Wene
>>871
両方持ってるがそんな事ねーわw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:47:35.84 ID:MTNhqTM/
俺も両方あるけど、結局用途によってだわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:21:07.12 ID:d6ENyrg8
SO-03Cの当初にBL UNLOCKしてテザリング用のAPNを書き換えてその後すーーーっとそのまま使ってきました、
その為今やちんぷんかんぷんの浦島状態です。
こんな私が最近内部メモリ不足に悩まされています。そんな私はどのCFWを入れれば幸せになれるのかどなたか


どのCFW入れても当初言われていたように内部メモリは使えないのでしょうか?
その場合どのJELLYBEANSならどれが軽くて安定していてお薦めでしょうか?

どなたかご教授いただけますでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:23:52.24 ID:d6ENyrg8
おわっ
誤爆してしまったxxxx

すみませーーーーん(泣
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:38:21.60 ID:qsH7Bo3R
auとかDocomoのSIMカードでも使えるように
iPhoneのSIMロック解除しれくれるiPhone研究所で
テザリング機能つけてもらってXiシムでも使えるようにしてもらったんだけど
電波最強iPhoneゲトした気分だ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:45:12.52 ID:vNnXshNM
自分でやったんじゃなくて他人にやってもらった上に激しくスレチな話題なんだけど
馬鹿なの?糖質なの?なんなの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:19:48.10 ID:F7bxkM7x
死ぬんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:10:23.91 ID:IU0lWO8C
>>878
端末改造って違法って知らないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:47:30.92 ID:uK4wS1r2
構うなよ
明らかにアレだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:58:04.37 ID:JYkx4bfP
アプデしたらPlayストア起動しねぇ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:13:51.57 ID:21RAVFx7
>>883
データ削除したら直ったよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:41:29.32 ID:JYkx4bfP
>>884
データ削除(アップデートのアンインストール?)、本体を再インストールしても治らんのよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:05:26.93 ID:rCKvI7gL
タップしてから十秒しないと画面が変わらないんだけど不具合?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:05:58.41 ID:8aqXC2kB
4.0にアップデートしたら壁紙が右端の画面だけバグる
壁紙の左端から少し右にズレた感じで表示される
同じ症状の人いるかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:21:39.47 ID:jH5xwu3R
日本語でおk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:44:30.45 ID:wIenunq4
docomo Xperia acro HD SO-03D Part62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1356138639/
から「仮」で次スレになったけど、やっぱり
docomo Xperia acro HD SO-03D Part63
は結局作るんだし誰かスレ立てすれば良いだけ。

このスレも直ぐ埋まる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:08:43.78 ID:9VtyQXzf
docomo Xperia acro HD SO-03D Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357124570/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:10:02.08 ID:cY3e/5Kf
PCcompanionのバックアップって20時間くらいかかるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:10:52.23 ID:cY3e/5Kf
      (*‘ω‘ *)
       /⌒ヽ_.ィ、  
      ( r.    )
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一'
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:10:38.02 ID:cY3e/5Kf
10時間かけたあげくエラーでとまた
もういやだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:16:26.31 ID:sEd3auR8
こんなとこにもスレあったのかwwwwwwwwwwww
本スレここじゃないよな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:18:00.91 ID:63lDGWuw
ここどう考えても板違いだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:54:59.42 ID:3iJHhsLj
docomo Xperia acro HD SO-03D Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1357124570/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:45:16.83 ID:3byEXexi
ここは情強さん専用スレです
一般の患者さんは一般病棟へどうぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:49:40.20 ID:3byEXexi
本スレ誘導

千反田える氏ねXperia acro HD SO-03D Part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344711146/
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:29:54.94 ID:FAXxoSJ8
FOMA機種とカメラの性能で購入しました。
iPhoneのマナーカメラみたいな画質を落とさずに、
マナー撮影出来るアプリ探しています。
スレ違いかもしれませんが、
良いカメラなので質問しました。
有料で広告無しが希望です。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:09:01.04 ID:CIT+QVe2
マナー?
盗撮でしょ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:02:25.24 ID:HjjN6zQA
ウバとか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:22:29.43 ID:NWRmjlg5
AV女優でしょ?

いや、セクシータレントです!

こんなもんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:42:53.69 ID:ChuApw7b
朝起きたら左側に電池のパーセンテージ表示してるのが消えてたんだが、
寝ながらアプリ消してもうたかな。
このパーセンテージ表記するアプリってなんていうんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:55:39.76 ID:dvQzZNbE
バッテリーウィジェットとか、同種のアプリは腐るほどある感じ。
GooglePlayアプリ開いてメニューからマイアプリ→すべて 開けばアンインストしたアプリも載ってるから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:04:40.72 ID:ChuApw7b
変にこだわってこれじゃないと駄目っていうのに陥ってしまってるんだよなー。
バッテリーミックス入れてるけど、本来ならこれ必要なかったわけだしとか
考え出してな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:11:34.66 ID:ChuApw7b
おお、貪ってたら自己解決した。
エコモードのアプリONにしてたら、数字がでることが分かった。
答えてくれた人thx
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:16:34.82 ID:oyXYrvec
テストアゲ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:10:36.73 ID:bBpiAwcD
てす
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:40:04.90 ID:cZF9YCuI
相手(複数)から声小さいと言われちゃうんだが改善方法ない?
けっこう水濡れさせてるからかなぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:05:23.97 ID:9j87SKSQ
>>909
それ、有名な不具合じゃね?
とりあえずショップ逝ったら
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:01:11.91 ID:cWkjk89y
DSへ行く前に、保護フィルムがマイク穴をふさいでないか確認だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:56:00.06 ID:Cy2XKj4y
有名な不具合ってこっちの受話音量だと思ってた
rootedだから持ち込みにくくてね
シールは大丈夫っす
913910:2013/03/24(日) 23:15:54.00 ID:4/XMgcMI
>>912
感違いしてた。スマソ。
逝ってくる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:34:59.90 ID:Jjpz2SNe
Ζが欲しい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:09:51.32 ID:vuwN93n9
ツーインワン使ってるからFOMAから変えられない

Xiでもツーインワン使えるようにしてくれないかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:53:32.01 ID:9txAImHP
3月のうちにこの機種買うかどうか悩んてるんだけどイヤホンにカバーがあるのがネック。

防水じゃなくなってもいいからこ の機種のイヤホンジャックの無難に開けたままにできるリプレースのイヤホン部カバーとかってないのかな?
別にこの機種に限ったことじゃないけど、需要あると思うんだけどなあ。

と、SO-01BでUSBカバーを穴空きのカバーに置き換えて倒れは思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 06:33:02.33 ID:4Qy9xJFa
BT使えよ貧乏人
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:16:29.93 ID:Mw9VlWS5
>>917
BT使うとバッテリーの減りが早くない?
おれのレシーバーがだめなのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:30:54.29 ID:4Qy9xJFa
電池心配ならモバイルバッテリーも買えよ貧乏人
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:59:56.93 ID:cE2S02ll
折角スマホにしては高品質なヘッドホン端子
付いているのだから音質重視なら使わない手はないな
BTヘッドホンは安物ばかりでしかも糞音質なんで論外
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:13:07.84 ID:ageqvm5X
スマホで音質重視とかww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:30:08.64 ID:ir5Un+cU
草生やすと頭悪そうに見えるから
止めた方がいいんじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:16:26.46 ID:ageqvm5X
あまりにも稚拙で堪えきれなかったよww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 12:24:00.04 ID:ALHJPgYN
草生やしはメガネの特質だろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:26:55.97 ID:jS2AYizB
>>923
もちろんオーケストラつれて歩いてるんだよな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:29:55.71 ID:TvuY6neQ
てす
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:14:11.46 ID:YHC+T5SK
ツーインワン使うからFOMAから離れられない

でももっと使いやすい機種欲しい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:43:21.64 ID:9mP2Evf5
>>927
まだあんな暴利なサービスしてたんだw
LINEとSkypeで十分事足りちゃってるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:58:51.78 ID:/RKEb1VX
実際ツーインワンはもういらないんだけど、ドコモに行く暇が丸でない。

Xiシムなら白ロム買って次行くんだけどなぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:11:05.25 ID:f2P7EPfX
最安値いくらだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:37:50.81 ID:ZDUuBZ9i
この機種用のcifs.koってどこかで手に入りませんか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:31:54.66 ID:8fASID7I
使わなくなったbluetoothをペアリングされた機器の一覧から削除したいのですが可能ですか?
ペアリングの解除はわかるのですが、一覧から名前ごと消してしまいたい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:44:02.10 ID:cC5VObpl
SP解約してWiFi運用してる方はいます?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 03:14:59.16 ID:Hed7hp6p
してるけど?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:39:10.30 ID:cC5VObpl
買ってすぐは設定などでSP必要ですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:33:45.73 ID:fKJure11
j
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:08:28.72 ID:ghlnSAl4
この機種自力でロック解除できる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:26:26.55 ID:lt1UTuK7
>>937
できるよ。
おれは、パターンロックつかってるけど、フェイスロックもできる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:22:10.27 ID:HQVOW+n3
もちろんPINもあるから安心しろよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:01:52.31 ID:t0NMknXq
この機種はラストFOMAとしてあと3年売ったらいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:17:03.99 ID:JRy7ExyY
NVNOのSIMではroot化しないとテザリングできないと聞いたんですが、
root化せず安全にテザリングする方法ないですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:20:11.94 ID:OFCbFRB6
無いからroot取るんだろが
馬鹿?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:14:31.22 ID:JRy7ExyY
馬鹿には聞いていません。安易にroot化しないでできる抜け道を知っている
賢い人がいたら教えて下さいとお願いしています。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:20:50.55 ID:T2LJvc/p
>>941
シムフリーの国際版端末でも買えばいいよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:33:42.95 ID:XRqRxHYG
>>943
FoxFIは試してみたかい?

君はもうちょっとスルー力付けたほうがいいぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:10:22.10 ID:52FEEWKQ
>>941
POID買う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:15:07.38 ID:JRy7ExyY
ありがとうございます。APN切り替えがAndroid 4.0では動かないと
聞いたので、この機種買うかどうか迷ってました。
参考にさせていただきます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:32:04.80 ID:4pl4tW+l
アプン?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:39:55.25 ID:ij/O6eDo
いまだにRAM1GB(VRAM込み)の低スペック機使ってる貧乏人可哀想(T_T)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:40:12.69 ID:i2r6S80j
>>1

> 次スレは>>950を踏んだ人がスレ立てを宣言して立てて下さい。無理な場合はきちんと代行を依頼すること。

とあるのでくれぐれもよろしく。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:57:11.74 ID:6nSsulDU
よろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:24:05.52 ID:cSvU+WJ+
>>950
だからなんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:32:13.82 ID:f9VV8vQv
自分は>>949になると思って書き込んだんだろなw
ちゃんと立てろよ>>950
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:33:48.65 ID:d71qDz5u
クソワロタw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:57:16.61 ID:fCk3Pl6L
docomo Xperia acro HD SO-03D Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1365692577/

たてたよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:35:26.10 ID:V6CEXfjX
>>955
早過ぎるよ。
嫌がらせ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:49:32.49 ID:fCk3Pl6L
なんでやねん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:47:12.21 ID:ulW3mAe+
>>955
Xperia乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:57:18.28 ID:qrLUI0fk
>>949
不満らしい不満は持ってないけど、RAM容量に関しては確かに唯一物足りなく感じてる点だわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:48:16.44 ID:x7hkrLmB
初スマホにこの機種は有りでしょうか?
田舎なのでiphoneもそんなに安くないし
npb一括0円CB3万でこの機種があったので
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 03:07:56.05 ID:s6DCzBl4
アリ。EVO、EVO3Dとコスパ良いと評判の投げ売り機使ってきたけど、比較すると高級感あるし、カメラの質、音とかバッテリー持ち、使いやすさ、画面とかですべて勝ってるな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 09:50:15.80 ID:jTYpyofo
ありがとうございます
早速買ってきます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:32:42.01 ID:7g/47usZ
Android2.3 と Android4
.0 って性能は段違いですか?
アップデートしないとかなり損ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:05:18.89 ID:1c/2puQz
>>963
デフォルトで初期インストールアプリをアンインストールまたはオフにできるのがいいね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:57:11.30 ID:i3pm6sPV
>>964
アンインストールはできないだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:16:31.35 ID:Q2bIgrXz
>>965
できるよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:05:14.10 ID:iF+T8cWH
これに変えようかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:11:48.74 ID:LkVbYAAB
>>945
FoxFiだけでWi-Fiテザリングはできませんでしたが、
PdaNetを併用してBluetoothテザリングすることができました。
もちろんroot化などしてません。
賢人様ありがとうございました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:35:10.94 ID:9eexcxFY
気づいたらイヤホンジャックの水反応のシール色変わってた…
汗か雨だな。さよなら、メーカー保障
こんなんイヤホン差して使ってたらまず反応するだろ(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:54:29.28 ID:fu/dihyN
>>969
動いてるの?だったらrootだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:46:20.63 ID:aQ93Enpu
>>969
おぉ、イヤホンジャックとmicroSDスロットに水反応シールあったんだな
気をつけよう・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:36:20.16 ID:B8Kl+Gg7
例の無償交換してもらったんだが、反応シールのチェックは厳しかったぞ
カバーしょっちゅう開け閉めしてるやつは、ゴム部分に亀裂が入るんだよね
普通に使ってたら亀裂みえなかったけど、よく見たら切れてた。
危うく水没させるところだったわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:41:29.24 ID:Iu7w3EWE
毎回充電後に表示される
省電力〜がウザイのですが表示させないことってできますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:50:28.07 ID:TGS2W6TX
うん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:11:08.03 ID:nM3mlEjU
ググレカス
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:12:13.25 ID:nM3mlEjU
ちなみにこのスレも終わりが近づいてますので誘導です
docomo Xperia acro HD SO-03D Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1367381530/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:48:14.99 ID:GHBIuMxZ
放置しておいたら、1日10%くらいの減りだったんですが
60%まで減ったところから、2時間で0%まで落ちてました
バッテリーに問題があるんでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:53:38.86 ID:xu1OrShh
待ち受け画面の右上にアルファベットが表示されて、普通に画面タッチすると、ペイントみたいに線がかけるようになったのですが
どうやったら直りますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:16:38.73 ID:5jTBYE80
>>978
開発者オプション→ポインターの位置オフにしろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:23:04.19 ID:iA7/KsT5
>>979
直りました!
ありがとうございました!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:47:57.95 ID:bkP3goNs
何でわざわざ素人が電池交換出来ない構造に作って有るんですか
どういうメリットが有るのでしょうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:40:17.80 ID:ztHLlh4d
取り扱いを間違うと危ない 粗悪品だと爆発するし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:59:48.09 ID:sNalXVZZ
防水だからじゃないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:10:22.59 ID:EccLfiJ1
電池交換で儲ける
買い替え需要が増える
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:16:15.00 ID:l9bwCjnu
アホが裏蓋あける→故障する。蓋破損させる。バッテラ失くす。etc..

ロクなことない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:49:08.97 ID:vxKigUIL
泥のバージョン4.0.4にした所為か兎に角動きが遅くてすぐフリーズする
初期化するしかないのか…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:22:54.95 ID:mCwIwPUr
フリーズとかしたこと無いな速さも変わらんし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:25:33.60 ID:l9bwCjnu
>>986
アプリの入れ過ぎちゃうんか。
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
そんなに入れて無いんだけどなぁ…
重いやつも無いし。
暫く使ってないやつは消して様子見てみる。
ありがとう