【すぽると!】平井理央 Part62フェロモン番長】
218 :
名無しがお伝えします:
パリの状況を変えるため、1608年に国王アンリ4世が「家の窓から糞尿を夜であっても投げ捨てない」という法律を制定した。
219 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:10:04.37 ID:FRhpzzg3O
その後1677年、初代パリ警察警視総監ラ・レニーが「1ヶ月以内に街中の家の中にトイレを設置すること」という命令をトイレ業者に勧告した。
220 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:34:55.79 ID:FRhpzzg3O
しかし状況は改善されず、100年後の1777年にルイ16世は「窓からの汚物の投げ捨てを禁止する」という法令を再度制定した。
221 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:38:25.58 ID:FRhpzzg3O
吐き気するわ〜
222 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:46:21.61 ID:FRhpzzg3O
糞まみれの平井さん(笑)
223 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:49:02.59 ID:FRhpzzg3O
糞まみれの美しさ
224 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 15:51:48.05 ID:FRhpzzg3O
うんちしたのはだれよ!は、文ヴェルナー・ホルツヴァルト、絵ヴォルフ・エールブルッフによる、ドイツの絵本。
頭に糞をされたモグラが誰がやったのか探して他の動物とやりとりをするお話。
225 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 16:10:03.69 ID:FRhpzzg3O
糞→下痢
226 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 16:23:43.06 ID:FRhpzzg3O
下痢(げり、)は、健康時の便と比較して、非常に緩いゲル(粥)状・若しくは液体状の便のことである。主に消化機能の異常により、人間を含む動物が患う症状である。軟便(なんべん)、泥状便(でいじょうべん)、水様便(すいようべん)ともいう。
227 :
名無しがお伝えします:2011/09/19(月) 16:37:10.70 ID:FRhpzzg3O
東洋医学では泄瀉(泄は大便が希薄で、出たり止まったりすること。瀉は水が注ぐように一直線に下る。)とも呼ばれる。