【すぽると!】平井理央 Part60【歌へた女王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しがお伝えします
K-1(Dynamite!!)、PRIDE(男祭り)、猪木祭の分裂によって三局競合となった2003年は、視聴率競争でも多いに話題となり、最終的に瞬間最大視聴率43.0%という未曾有の数字をマークしたK-1(Dynamite!!)を頂点に、『格闘技ブーム』を大きく世間に印象づけた。
41名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 16:26:02.21 ID:ML7S4g+wO
だが、その裏面では、三派分裂による様々な暗闘も生まれた。
42名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 16:31:10.51 ID:ML7S4g+wO
『猪木祭』を強行した元K-1系プロモーター川又誠他氏(「ケイ・コンフィデンス」代表)は、視聴率、観客動員ともに苦戦したため、日本テレビからの契約打ち切りと契約料減額の処分を受け、ギャラの不払いを残したまま海外へ逃亡するという不始末を起こしてしまった。
43名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 16:35:35.41 ID:ML7S4g+wO
くわえて、このイベント開催の際にPRIDE側とは、エメリヤエンコ・ヒョードルやミルコ・クロコップら人気選手の獲得合戦を展開、その内幕を後に週刊誌上で暴露。その際にヤクザとの癒着構造を指摘された事もあってか、2006年6月にはフジテレビがPRIDEの放映中止を発表する大騒動にまで発展してしまった。
44名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 16:47:44.96 ID:ML7S4g+wO
その注目度の高さ、そして商業的な成功があったからこその現象でもあるだろうが、多くの人間の思惑や欲望が渦巻くようになったこの舞台は、一触即発の火薬地帯としても一流なのである。
45名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 16:54:40.21 ID:ML7S4g+wO
事実、スキャンダルだけではなく、この舞台で活躍した選手は、確実にイベントの顔となり存在感を増して行く。
46名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 17:00:13.10 ID:ML7S4g+wO
2004年、2005年の『Dynamite!!』で大活躍した山本KID徳郁や所英夫は、一気にスターダムに上り詰めたし、2005年の『男祭り』でも並みいる海外ヘビー級戦士を押さえて、一人気を吐いた五味隆典がPRIDEの主軸選手にのし上がっている。
47名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 17:04:07.71 ID:ML7S4g+wO
2006年の大晦日『Dynamite!!』で、とんでもない事件が勃発した。メインイベント秋山vs桜庭戦の裁定をめぐって巻き起こった。
48名無しがお伝えします:2011/07/22(金) 17:06:14.96 ID:ML7S4g+wO
試合をご覧になった方はもちろん、ワイドショーを始めとする一般マスコミにも広く報道された事件なので、ほとんどの方が経緯についてはご存知だと思うが、簡単にこの事件の顛末を振り返っておこう。