【クサイ】 キモ顔土井敏之と盲目ヲタ)16 【キモイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
42江藤愛
>>38
読みときたら、ハムで迎撃。

糞ハムが日本で一番「空気が読める」プロ野球チームだという事実から目を逸らしつづけるドイラバにワラタ。
新庄フィーバーで偶然日本一になったのを除けば失態ばかり。
ドイラバは、下記のデータを声に出して読んでみろ。糞ハムがいかに「空気が読める」プロ野球チームかが分かるから。

1981年 巨人4勝に対して糞ハムたったの2勝

2007年 中日4勝に対して糞ハムたったの1勝
http://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
中日は2回、平田の犠牲フライで1点を先制すると、先発・山井大介が8回を荒木雅博・中村紀洋らの好守もあり、一人の走者も
許さないパーフェクトペース。最後は守護神・岩瀬に交代して3人で締めて、継投による完全試合(NPBでは参考記録扱い)を達成。

2009年 巨人4勝に対して糞ハムたったの2勝
http://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
武田久は、2009年を通じて初の敗戦投手となった。シーズン中は、武田久は一度も敗戦投手となっていないだけに梨田監督は
絶大なる信頼を寄せていた。それだけに、武田久から放った阿部のサヨナラ本塁打は、シリーズの流れを巨人に大きく引き寄
せた、と取れる。なお、阿部のサヨナラ本塁打は、日本シリーズでは2008年対西武第2戦のラミレス以来14本目(13人目)。
巨人の日本シリーズでのサヨナラ勝ちは10回目となった。