丸岡いずみ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:19:31 ID:peQXgjnX0
次スレ立てたよ

丸岡いづみ25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1237029550/
953名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:19:53 ID:yMM4A9YF0
>>941
円周率を3と習ったゆとりに対して、それを
笑いものにするような行為もやはり最低だろう。

少数派とか多数派とか関係ないよ。

ちなみに円周率は3でも3.14でも厳密には誤り。円周率はあくまで
「円周率(π)」である。理系にいって三角関数やってないとピンと
来ないかもしれないが。
954名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:20:04 ID:39J/mpWz0
人間のクズのスレはここか
955名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:20:14 ID:h1h0HvmtP
土下座するまで叩き続ければいい
956名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:20:15 ID:oFAID2hA0
>>945
うん、性格悪そうな37歳、年相応のおばちゃんに見える。
いい年してるんだから自分の言った事にちゃんと責任とって欲しいね。
957名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:20:56 ID:lgeZ6Ia/0
>>946
よう、無教養
958名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:21:41 ID:vAoVGizg0
>>949
ほんとだ。なさけない記者だな。
959名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:21:48 ID:4iDCLl9L0


何こいつ!?馬鹿なの?

     ↓
810 :名無しがお伝えします:2009/03/13(金) 15:50:11 ID:UngyGj0x0
「心ずかい」に突っ込みを入れる丸岡さん、
生き生きとしていてよかったな@Newsエスプレッソ
960名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:22:10 ID:YFvyzEIIO
見る度に胸糞悪くなる
961名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:25:24 ID:RRHIQkN20
日テレ系列は最近、頭おかしすぎるよね。
こいつら、総理の言う「矜持」とか一生かかっても理解できん連中だろ。
962名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:26:21 ID:l6BDKvih0
まだブログに突撃していないみたいだね
963名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:26:22 ID:Bkazv5T50
>>946
なら、言葉を商売にするアナウンサー
例えば丸岡さんが日本語を間違えた時は辞職してもらうってことでいいよねw
964名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:27:28 ID:peQXgjnX0
>>963
いつも噛みまくってるぜ
しょっちゅう日テレ板で実況してる俺
965名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:28:29 ID:d1xy3Wkd0
丸岡は記者を辞めろ。
966名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:28:36 ID:ScW28V3JO
>>953
円周率の定義なんてどうでも良い
世間の多数派=常識=3.14と言ったまで
だから円周率が3なんて言ったら恥、笑われて当然
「ず」の使用も同じ
カップラーメンの値段300円も、麻生さんにとっては常識だから笑うなということになる
967名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:29:00 ID:TPOwmzFN0
>>962
コメは管理人が添削してるからねw
それでも批判コメは書いておいたけどもww
968名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:30:01 ID:peQXgjnX0
>>962
うまく本文に合わせたコメントで斜めとか埋め込めれば削除されんかも
しかし、向こうもピリピリしてるだろうから難しい
969名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:30:07 ID:jOp2k8/sO
泉(いずみ)
出石(いずし)
出雲(いずも)
心遣い(こころづかい)
出水(いずみ)
和泉(いずみ)

日本語は難しいね
970名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:30:08 ID:cP9F7vNA0
これ間違ってるとか間違ってないとかが問題じゃないだろ
お礼の手紙を晒して笑いものにするってね
こいつは人として屑ってことだろ
971名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:30:47 ID:RE9p0D1F0
ブログ見たら、いきなり韓国ネタでワロタw

そういうことなのかと。
972名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:32:05 ID:TPOwmzFN0
>>966
多数派=常識?
すごいよお前w
973名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:32:07 ID:vAoVGizg0
>>966
昔の表記を使うことがそんなに批判されるとは知らなかった。
おれの知り合いの書道の先生からの年賀状は旧仮名づかい満載だけどw
974名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:33:35 ID:ovW1Tuyp0





【無知な女子アナ丸岡】心づかいでも、心ずかいでも良いのですよ記者さん(笑)【無知な記者の記事】

<nikkan sportsより引用>
麻生太郎首相が、「言葉の問題」で久しぶりにミソをつけた。
13日、バレンタインデーのお返しとして女性番記者へ渡した直筆の手紙に、
「御心ずかい」という一文があった。「ずかい」ではなく「づか(遣)い」が正解。
日ごろ、麻生氏の漢字間違いをチェックしているだけに、すぐに「間違いだ」
「心遣いと漢字で書けなかったのか」と、話題になった。

◆広辞苑より◆

広辞苑
--------------------------- 昭和21年内閣告示
昭和30年 第1版 こころずかい
昭和44年 第2版 こころずかい
昭和51年 第2版 補訂版 こころず(づ)かい
昭和58年 第3版 こころず(づ)かい

誤爆してしまった記者さん恥ずかしいぃーーーーーw





975名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:34:02 ID:RLKnhrEN0
>>966
世間の多数派?
年代的にみれば、旧送りかなを使う世代も多いぞw

円周率の定義もわからずに、3だの3.14の話をするのはこっけいだというのなら
おまいが一番こっけいだな。
976名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:34:29 ID:YqMRK/Sg0
>>966
なんか論点ずれてね、この馬鹿
977名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:34:33 ID:Ivrn+REL0
>>973
毛筆だったり達筆な人からもらう手紙ほど昔の表記多いよな
「学」とかも本来の難しい方で書いてあったりするし
978名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:35:45 ID:peQXgjnX0
多分トラックの側面に書いてある商店の屋号なんかも逆に書いてあるって笑う人なんだろうな
979名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:35:46 ID:ci4xCWI20
ID:ScW28V3JO
980名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:35:58 ID:yMM4A9YF0
>>966
仮に、円周率を3と教える教育が40年続いて、円周率3が多数派=常識に
なったなら、お前は孫に馬鹿にされることになる訳か。

下らん話だ。
981名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:36:09 ID:QuSZg1+dO
今回のケースに限らず前から思ってたけどこの女は人間性が最低だな。
いい歳こいてまだ自分がルックスが良くて特別な人間だとか考えていそうでキモチワルイ。
こんな人格的に欠落した人間には指定された原稿だけ読ませてろ。
982名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:36:19 ID:l6BDKvih0
お前にとって間違いでも国語審議会では認めてるぞ

>「きずな」「つまずく」「せかいじゅう」などは「じ」「ず」で書くことを「本則とする」として、
>「ぢ」「づ」で書くことも許容する趣旨を表したこと。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19850222001/t19850222001.html
983名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:36:20 ID:KGYiG5MYO
>>966
ageてたら荒らしが来るぞ。擁護してるフリして燃料投下か?まあ「どうでもいいですけど」
犯流好きってだけでこの人はそういう人なんだな、と、自己解決出来たし良かった良かった。
984名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:36:36 ID:TPOwmzFN0
>>966
カップラーメンを自分で購入して食べない人がその金額わかるわけないだろ?
俺もスーパーで豆腐買わないからその一般的金額知らんがなw それと同様だ。
985名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:36:58 ID:h1h0HvmtP
>>966
まぁ、落ち着け
986名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:37:44 ID:7lSwKEqv0
人間として終わってるなこいつ
987名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:38:12 ID:vH8RI2DlO
歯並び治せよw
アナウンサーは歯が命w
汚い歯を隠すのに必死だなw
988名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:38:33 ID:FJoA4Brb0
>>966
円周率は多数決で決めるのかw

>>953
約3てのは有効桁数の問題でしかないのにな
桁数が多けりゃいいのなら10万桁暗唱できる奴がは偉いって事になっちゃうw
989名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:38:38 ID:Iu4PhVk30
コイツ干せ
素人の浅知恵を力説し過ぎ
見ていて不快
990名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:39:30 ID:h1h0HvmtP
人を必要以上に馬鹿にしたり、おちょくったりすると、倍になって返ってくるもんです
早めに謝った方がいいんじゃない?
991名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:39:37 ID:peQXgjnX0
522 名無しさん@九周年 sage New! 2009/03/14(土) 20:35:17 ID:i0m15ytz0
ttp://www.the-journal.jp/contents/takano/AsoReijo-thumb.jpeg

ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai137141.jpg




これは壮大な釣りにしか見えない
992名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:39:41 ID:TbzF11Rk0
丸岡いづみってもしかして在日?
日本人だったら人から貰った贈り物の粗探しなんてしないよね
993名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:40:15 ID:ScW28V3JO
>>980
その通りで時代とはそういうもの
>>984
わからない事を偉そうに語るなよ?わからない事は恥だからな?
994名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:40:24 ID:vAoVGizg0
>>977
子供のころならった文字や言葉で書いたほうが気持ちがこもるのはわかる気がする。
麻生は一枚づつ気持ちをこめて買いたんだと思う。間違いだとしても許してやれよ、っていいたい。
995名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:41:15 ID:BdpCdCIp0
こいつは今まで男から多くの贈り物を受けて来たんだろう
そしていつしかそれがあたりまえになり感謝する気持さえ忘れてしまった
そうでなければ添えられた手紙を暴露することなんてできるはずもない
最低最悪な人間
996名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:42:05 ID:Ivrn+REL0
>>512
二語の連合の「じ・ぢ」「ず・づ」の使い分けなど、従来明確でない嫌いがあったものを明確にするとともに、
「きずな」「つまずく」「せかいじゅう」などは「じ」「ず」で書くことを「本則とする」として、
「ぢ」「づ」で書くことも許容する趣旨を表したこと。

国語審議会仮名遣い委員会試案「改定現代仮名遣い(案)」について
997名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:43:05 ID:Ivrn+REL0
誤爆した
998名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:43:42 ID:l6BDKvih0
1000なら誤爆
999名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:44:05 ID:IvBALzSH0
1000なら 丸岡いづみに改名
1000名無しがお伝えします:2009/03/14(土) 20:44:20 ID:/wq5SsCM0
1000なら残り物
10011001
  |  | このスレッドは1000を超えました。
  |  |  引き続き次のスレッドからお伝えします。
  |  \_ _____________________
  |     V                  / 以上
  |      ∧_∧       ∧∧ <  アナウンサー板から
  |     ( ´∀`)      (゚ー゚*)  |  名無しがお伝えしました。
   ̄ ̄ ̄(   Υ )¶ ̄ ̄¶ ( l:l ) ̄ \___________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|