【TBSの】出水麻衣は恋人募集中♪Part20【褐色娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
636名無しがお伝えします
正史としては、1931年春からリーグ戦を開始した國學院大學、専修大学、中央大学
東京農業大学、日本大学による五大学野球連盟が連盟の始まりとなる

五大学野球連盟結成前の1925年、東京六大学野球連盟が結成された頃に國學院大學、専修大学
日本大学、東京商科大学(後の一橋大学)
東洋大学、宗教大学(後の大正大)によって東京新大学野球連盟(後年の同名の連盟とは無関係)が結成されていた
しかし、技量が低く翌年には改編
國學院大學、日本大学、東洋大学、東京農業大学、上智大学、東京大学農学部に青山学院、高千穂高等商業学校
早稲田大学高等師範部
東京高等工芸学校などの専門学校(旧制)も加えた東京新十大学野球連盟と改称したが、歩調が合わず結局は永続しなかった

その後、日本大学、専修大学、國學院大學が主体になり
中央大学と東京農業大学を招聘して前身である五大学野球連盟を結成した
その後、東京商科大学が加盟する際に名称を現在の東都大学野球連盟と改めて現在に至っている
なお東都大学連盟の設立経緯にまつわる説には諸説が存在している

創設当時は全国的な統括組織が存在しなかったこともあり
東京六大学野球連盟や関西六大学野球連盟と共に独立した連盟であったが
前述2連盟と共に第二次世界大戦後に結成した全国大学野球連盟を経て、現在は全日本大学野球連盟傘下となっている
全日本大学野球選手権大会では、大会設立以来永らく単独トップだった東京六大学野球連盟の優勝回数を
近年になって時には上回るなど合い競う段階に達し
さらに決勝進出の回数に関しては全国の連盟中でも際だった実績を残している