【TBSの】出水麻衣は恋人募集中♪Part20【褐色娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しがお伝えします
東京12大学広報連絡協議会は、全国の受験生に向けて首都圏に所在する12の大学が共同で情報を提供している組織
TOKYO12 UNIVERSITIES
協議会ホームページのサイト名は「東京12大学」としているが、
東京六大学野球連盟とは関係なく、大学群として認知されている名称でもないため
単なる略称と推察される

専修大学・中央大学・日本大学・法政大学・明治大学で構成されていた東京神田5大学広報会議が母体として存在している
これらの大学とは別に青山学院大学・中央大学・法政大学・明治大学・立教大学を中心として
偏差値やネームバリューではないところで大学選択をしてもらいたいという趣旨から広報組織を立ち上げる動きがあった
東京神田5大学広報会議にも加盟している三大学が専修大学と日本大学に呼びかけ
さらに東京六大学野球連盟を通じて交流の深い早稲田大学・慶應義塾大学にまで広がりを見せた
さらに日本大学と縁の深い國學院大學が参加した
私立大学を志望する生徒の20%以上を占める組織体で、かつ旧制大学の広報組織体にしたいという意図から
東海大学・東洋大学・駒澤大学などの総合大学へ声を掛けた結果
最終的に東海大学が参加することとなり、東京12大学という愛称が策定された
なお、はじめから12大学のみに限るという意図はなく、現在も参加する私立大学は随時募集中のようである

共同で大学紹介と入試に関する広報サイトを運営し、また全国で「12大学フェア」と銘打った共同進学相談会を開く
資料請求の窓口にもなる

加盟大学は青山学院大学、慶應義塾大学、國學院大學、上智大学、専修大学
中央大学、東海大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学