丸岡いずみ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しがお伝えします
>「弱者とは」

>今週、安倍内閣が誕生しました。日本政府が衣替え。

>「美しい」言葉の並ぶ所信表明演説。
>しかしある人は言いました。

>「敗者を救うのと弱者を救うのは違う。」

>経済活動や格差社会で破れた人は、弱者ではなく敗者だ。
>汗水流して日々の生活を積み重ねている、そんな市井の正直者たちこそが、弱者。
>そして、国が救うべき人たち。
>だから、もっと身近で小さなことが大切で、
>しかし同時に、とても深いところまで考えなくてはいけない。
>美しい国は、正直者がバカをみる社会であってはいけない。
>と。

経済活動や格差社会で破れた人=派遣・フリーター・ニート=敗者=救う必要のない人
汗水流して日々の生活を積み重ねている、そんな市井の正直者たち=正社員=弱者=救うべき人

丸岡最低だな。