【TBSの】出水麻衣は恋人募集中♪Part15【褐色娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しがお伝えします
>>846の続き
日本においても未だに強制的な利き手の「矯正」のもたらす悪影響が認知されていないことと
左利きに対する偏見を持つ者がいまだ多いため、強引な変更が行われる事がある
さらに悪いケースでは、無理な矯正のストレスが原因で吃音になってしまっても
その原因が無理な矯正にある事を理解できずに
吃音への偏見を嫌がってさらに根性論を振りかざして子供の吃音を矯正しようとする親も存在し
いたずらに症状を悪化させ、子供を苦しめる事もある
一部には我が子をクリエイティブな能力のある子供に育てようと
右利きの子供を左利きにしようとする変更の例もあるが、同様に悪影響があるため全く薦められない

全矯正経験者4名のうち3名は「とっさに右と左がわからなくなり混乱する」と報告しているが
このような報告は左利きを矯正しなかった者3名にはみられなかった
左右の混乱は空間認知能力や言語理解能力だけの問題ではなく
脳のいろいろな機能が複雑に絡み
左右の区別と別のシンボリックな表現(例:言葉)とをマッチさせることができないため
混乱が起きるのではないかと示唆している
なお、矯正の後遺症として、うつ病、鏡文字、発達障害、不安障害などの症状がある