断然仙台でしょうwwwwww
2 :
名無しがお伝えします:2007/08/20(月) 14:51:06 ID:FhlKb3NF0
仙台
日ハム、ロッテ、ソフトバンク、西武、オリックスは良いよなあ。
だって絶対に絶対に最下位にだけはならなくて済むんだからwwwww
4 :
名無しがお伝えします:2007/08/20(月) 14:56:12 ID:4WXOxLhPO
>>3 今年はオリックスが最下位になる勢いだろうが
しかも ガラガラで人気がまったくなし 西武もな
潰れるだろう
いや、街ごと潰れそうな哀れな僻地仙台には敵わないだろうwwwww
仙台って市民の娯楽が野球観戦しか無いんだってさwwwww
仙台だけ日本国内で昭和三十年代のままなんですねえwwwwwwww
沖ノ鳥島・・・日本最南端の島として有名
仙台・・・誰も所在地を詳しく知らないwwww
世界一弱いプロ野球球団、東北楽天の本拠地らしいwwwwwwwwww
7 :
名無しがお伝えします:2007/08/20(月) 18:12:31 ID:+KH5++A0O
今は楽天よりも広島が弱い
まあNPBは実質11球団で運営されてますからねwwww
他に仙台とかいう所在地をよく知られていない僻地に東北楽天とかいう草野球
チームがあるらしいですが、そのチームは番外ですのでwwwwww
優勝は当然、プレイオフ進出も絶対不可能な田舎の草野球チームですからねwww
まあ700年後には分かりませんけどwwwww
そうですね。
沖の鳥島は全国的に名前が通ってますが、仙台って僻地は日本の何処ら辺にあるので
しょうかwwwwww?
仙台では携帯電話が通じないらしいですなwwwwww
11 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 12:48:30 ID:dv24mmHcO
俺、沖の島ってマジどこにあるか知らないんだが。沖縄の方か??
12 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 12:59:00 ID:SSyoLsO2O
13 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 13:03:11 ID:dv24mmHcO
東京にも島ってあったんだ〜。知らなかった。どうでもいいけど。
小笠原諸島は東京都なんですけどね。
どうでもいいのって仙台みたいな僻地の事でしょwwwwwwww
15 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 13:20:44 ID:dv24mmHcO
23区民は、小笠原諸島なんて、どうでもいいと思ってると思うが。
16 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 13:22:31 ID:dv24mmHcO
で沖の島には、何があるんだ?地下鉄走ってんのか?高層ビル立ちまくりか?笑
いや、夏の行楽に小笠原諸島に遊びに行く都民は結構多いんですね。
仙台みたいな世界一つまんない僻地に遊びに行く奴は皆無でしょうけどww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16はバカな仙台厨ですが、やはりバカである事を自ら証明してくれましたw
『沖の島』ではなく『沖ノ鳥島』なんですねえwwwwwwwwww
お前ってやはりバカだなwwwwwwwwwwww
地理も知らねえのかよ、仙台の寺子屋ってそういう事もおしえないのwww?
19 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 15:31:43 ID:dv24mmHcO
要はきみ沖の島に住んでるって事か。な〜んか、何も無さそうなとこだな。毎日退屈しそう。
20 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 15:35:26 ID:dv24mmHcO
ってかさ、知らないし。沖の島?沖の島島?聞いた事ねぇ。屋久島や三宅島なら知ってるが。自然がいっぱい沖の島島〜!興味ねぇ〜。どうでもいい。
21 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 15:54:43 ID:S4zhLyleO
沖の鳥島が自然でいっぱいなら領海権でもめないのにね。
>>20はもう少し勉強した方が良い。バカ過ぎて釣りかとオモタ
まあ仙台厨の知性なんて沖ノ鳥島すら知らない程度ですからwwwww
仙台って未だに寺子屋で頭の悪い百姓のガキが学んでいるって話ですからねwww
23 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 17:06:25 ID:eYncKoe6O
伊達政宗殿が泣いている。
24 :
名無しがお伝えします:2007/08/22(水) 17:11:33 ID:AbqcGvOGO
宮城には日本三景の松島があるよ。
仙台からも凄く近い
だから?
松島の事なんて関係ないね、今は沖ノ鳥島と仙台の比較論なんだからさ。
沖ノ鳥島も知らない奴なんだな、仙台厨はwwwwww
要するに新聞もテレビでもニュースは観た事が無いんだろうwwwwwww
あ、そうか!仙台って未だに瓦版を配っていてテレビが無いんだったよなwwww
仙台では100円ライターは勿論、マッチも普及しておらず未だに火打石を使って
火を熾してるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しがお伝えします:2007/08/23(木) 21:28:50 ID:bnBNhtKgO
今三宅の番組で、松島特集やってるぞ!
28 :
名無しがお伝えします:2007/08/23(木) 21:38:14 ID:jHkp2jsYO
携帯仙台厨
452 :名無しがお伝えします:2007/07/21(土) 15:39:46 ID:vhnUg7kUO
>>436 俺が立てたよ!仙台市大好きやからな。
仙台市太白区在住だよ
30 :
名無しがお伝えします:2007/08/23(木) 22:35:14 ID:bnBNhtKgO
なんとなく冗談で立ててみました。すみません。沖の鳥島在住でした!
↑携帯仙台厨
沖ノ鳥島に人が住んでると思ってる時点で仙台厨の負けですなwwwwwww
33 :
名無しがお伝えします:2007/08/24(金) 09:16:56 ID:oYYgvAjsO
俺都民だけど、今までお台場を癖地と呼んでた。だとすると仙台って・・・w
仙台はド僻地ですなwwwwwwwwwwwww
しかも仙台厨はバカwwwwwwwwwwwwwwwww
沖ノ鳥島に人が住んでるんだってさwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台厨って沖ノ鳥島に人が住んでるとか言い出すだけあって本当に頭が悪いんです
ねえwwwwwwwwwwwwwwww
もう書くネタが尽きてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
領海問題でよくニュースのネタになる有名な島・・・沖ノ鳥島
何処にあるのかすらあまり知られていない僻地・・・仙台wwww
37 :
名無しがお伝えします:2007/09/01(土) 19:42:22 ID:8aXtZ3cAO
仙台が都会だからってひがむなよ
38 :
名無しがお伝えします:2007/09/05(水) 12:51:47 ID:MtdE3X3BO
沖野島は松島以下だし
39 :
名無しがお伝えします:2007/09/09(日) 13:29:51 ID:BUNSbkbkO
バカが、沖野島だってさwwww
沖ノ鳥島だって言ってるのにさwwwwwwwwwww
松島って仙台市内にあるの?バカじゃねえのwwwwwwwwwwwww
仙台より僻地って日本じゃ探すのが難しくてやはりチベットの奥地を探さなきゃ
無理でしょうねwww
42 :
名無しがお伝えします:2007/09/12(水) 18:47:17 ID:4jyL+3NC0
仙台市民は多用するを『多様する。』を書くらしいwwwwwwwww
きっと方言なのだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいら仙台を馬鹿にするなっ!!
ちょっとだけ、ほんのチョットだけ沖ノ鳥島よりも僻地なだけじゃないか!www
仙台には人が住んでるって、何かの本で読んだ事があるよ。
46 :
名無しがお伝えします:2007/09/15(土) 16:30:44 ID:bxS17t61O
道端の仙台にハエがたかってた
47 :
名無しがお伝えします:2007/09/15(土) 16:36:36 ID:8sfYh5qXO
遊佐未森ヲタとしていうが>1キモヲタです。
48 :
名無しがお伝えします:2007/09/18(火) 18:11:07 ID:0HYjFhkoO
松島は仙台の近く
馬鹿じゃなかったらわかるだろ
あとはいわねーよ
49 :
名無しがお伝えします:2007/09/27(木) 18:09:22 ID:vebgrnuBO
松島の勝ち
50 :
名無しがお伝えします:2007/09/27(木) 18:33:48 ID:YVGW8CXHO
松島があるのは宮城郡松島町だろ?
いつから仙台市民の自慢するモノに変わったの?
またお得意の、ひとのモノをパクる気質なのか?
52 :
名無しがお伝えします:
仙台人って今だに縄文みたいな格好してさ土器使ったり火を起こしたりしてるんだぜ。行った時は参ったよ。日本史の一番初めと同じ生活してるからさぁ。文明がおいついてるのは仙台駅前だけだよ。
あとは縦穴式住居で暮らしてる。寺子屋も駅前だけであとは無いよ