ラヴシーン11【奇岩城〜ルパンが愛した女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがお伝えします
・・・dat落ちさせてシモータ・・・とりあえず再度スレたてましたので。

今回は2007年1月20日(土)、21日(日)に
天王州 銀河劇場(旧アートスフィア)で行なわれます。

多くの女子アナを生で見たり話したり出来る数少ない機会。
情報交換や、実際に見た感想、「あの女子アナと○○した」などを
語り合いましょう。

☆公演詳細・過去の歩み
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-431.html

☆オフィシャルページ
http://www.fujitv.co.jp/ana/love11/index2.html
2名無しがお伝えします:2007/01/01(月) 17:21:23 ID:3VwiqwcB0
前のスレ落ちた?
まぁ11作目に合わせてスレも11になったと思えばいいか
3名無しがお伝えします:2007/01/01(月) 17:22:03 ID:aQ7f1U2r0
乙です、新年早々2get。
4名無しがお伝えします:2007/01/01(月) 17:25:41 ID:aQ7f1U2r0
新年早々2get失敗してたorz

5 【末吉】 【1722円】 :2007/01/01(月) 19:08:55 ID:OTOUD9ED0
楽しい公演でありますように(^人^)
6名無しがお伝えします:2007/01/02(火) 00:39:24 ID:uFq+Pi+W0
日曜の昼は中野が主役級なのだろうか?
7名無しがお伝えします:2007/01/02(火) 17:33:44 ID:bh1UD9ci0
つうか、各公演のキャスティングが見当たらないんですが・・・
あっついでに、幕間の売り子アナについても・・・
8名無しがお伝えします:2007/01/02(火) 20:17:21 ID:fHdWBoRG0
 ttp://www.fujitv.co.jp/events/stage/love/index.html

売り子は読めないから4回逝けばおk
9名無しがお伝えします:2007/01/03(水) 05:57:07 ID:NQD/JDeR0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m36621602
出品主に告ぐ
あのね、最前・2列め・3列めと価格差つけて出品してるけどさ、
あんたが転売目的で仕入れた席はサ、
・「プレミア〜」出演スケ発表時のエサとしてフジが取り置きしてた前方3列を
・アナオタが即予約したけど、よく見たら土夜は高島も中野も出ないので
・そのままチケ受け取りに行かず予約流れにした席・・・なわけよ。
(大晦日か元旦くらいにA〜C列があるの見つけてあわてて買い占めたっしょ?)
どうまちがっても24,800円なんて値段じゃ誰も手ださないよ。
悪いこと言わないから早いとこ最落なしにして再出品しな。
欲かかなきゃ政井、中村あたりのオタが定価よりゃちっとばかし高く落としてくれるよ。
10名無しがお伝えします:2007/01/03(水) 21:44:18 ID:yNyDh6vd0
今年は物販目当てで行く
11名無しがお伝えします:2007/01/04(木) 05:01:49 ID:Lf5eI8xk0
おれも
12名無しがお伝えします:2007/01/04(木) 20:02:23 ID:ABBxia1m0
また落ちないようにあげるよ
13名無しがお伝えします:2007/01/05(金) 02:33:48 ID:Arw2PkZX0
14名無しがお伝えします:2007/01/05(金) 02:36:32 ID:Arw2PkZX0
15名無しがお伝えします:2007/01/05(金) 07:50:50 ID:PpaFN+hx0
それにしても20日の夜は人気ないな
16名無しがお伝えします:2007/01/05(金) 13:33:28 ID:Arw2PkZX0
20日夜 高島彩の物販参加が決定しました
17名無しがお伝えします:2007/01/05(金) 13:38:19 ID:C6+KVFcn0
>>13-14
この日の公演、舞ちゃんでも出れば入札しても
いいんだけど・・・。ちょっとキツい面子だわ。。。
18名無しがお伝えします:2007/01/07(日) 03:34:42 ID:e4GKe5XN0
あと2週間か
19名無しがお伝えします:2007/01/07(日) 05:38:44 ID:VUSFoOOlO
物販は顔を覚えてもらおうと移籍組が多数の予感
20名無しがお伝えします:2007/01/07(日) 20:43:19 ID:O6HzUyFz0
ってことは、さくちゃんや塚ちゃんも物販ブースに出てくるのかなw
21名無しがお伝えします:2007/01/08(月) 21:37:25 ID:Kr3rWbAk0
このままだとニッポン放送のイベントだろ
22名無しがお伝えします:2007/01/09(火) 15:38:39 ID:JCKM4bmK0
物販ブースで、デジカメで写真撮ったら殴られる?
23名無しがお伝えします:2007/01/09(火) 20:38:37 ID:VjlwSAPN0
殴られはしないけど、係員にデジカメを没収されてデータを消され
女子アナと周りの大勢の客から冷たい視線で見られる。
24名無しがお伝えします:2007/01/09(火) 22:47:24 ID:/r82P86p0
出演アナ全て2回出演までだと思っていたが、移籍組の川野と山本は3回出るみたいだ

たいした話じゃないけど
25名無しがお伝えします:2007/01/10(水) 05:07:40 ID:Jtz7FPpa0
土曜のチケットを買いたいのだけどもう売ってないかな
26名無しがお伝えします:2007/01/10(水) 06:42:50 ID:2rFjdeE10
アナウンサー
27名無しがお伝えします:2007/01/10(水) 20:52:24 ID:GSZCcBM20
>>25
当日券もありそうな気がする
28名無しがお伝えします:2007/01/10(水) 20:55:55 ID:K5L5NGst0
去年は当日券が出たんだっけ?
一番後ろに急遽いすを作っていたような記憶がある。
でも一番後ろから見てもねぇ・・・。
29名無しがお伝えします:2007/01/10(水) 23:39:52 ID:aQ4zMPVt0
「次の公演の当日券がありますから買ってください」とかステージ上から言ってたw
30名無しがお伝えします:2007/01/11(木) 22:07:44 ID:nSfGyZde0
次回はもっと広い所でやるべきだな
31名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 04:42:04 ID:OouDkuQD0
初登場石本の歌う場面がありそう・・・
32名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 15:42:50 ID:+vpJicF/0
日曜日の夜の部。
17時開演で何時頃終わるのだろうか?
33名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 19:28:47 ID:lrADmKFPO

私も気になる!帰りの新幹線が…
34名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 20:10:10 ID:2xU+mqD90

私も気になる!帰りの飛行機が…

ってなわけで毎年、月曜日の仕事は休んで東京に泊まってるバカな俺。
35名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 20:29:30 ID:/3FH0Z460
それにしても、日曜夜公演に出演者偏りすぎじゃね?

もう少し分散してくれたら・舞ちゃんが土曜に
出てくれるのなら、ヤフォオク入札するのになぁ。
36名無しがお伝えします:2007/01/12(金) 21:07:39 ID:Gd6VHpaR0
>>32-33
公演時間は、過去の実績から考えると2幕物(幕間が約15分くらい)
大体2時間半を目安にすればよろしいかも。あと、最寄の天王洲アイル
からJR東京駅間は30分ぐらいでしょうか、とマヂレスしてみる。
37名無しがお伝えします:2007/01/13(土) 01:02:20 ID:Q0Gu8n2Y0
ラヴシーンサイトの島田vs中村コワ〜
38名無しがお伝えします:2007/01/14(日) 00:45:41 ID:YqIO+5WI0
39名無しがお伝えします:2007/01/14(日) 20:43:28 ID:N0kDQukI0
飛行機や新幹線を使ってくる人もいるのか
40名無しがお伝えします:2007/01/14(日) 21:01:12 ID:iscp+C4E0
年に1度の楽しみだから
41名無しがお伝えします:2007/01/14(日) 22:50:46 ID:ZAPfC4y/O
船も居たりして
42名無しがお伝えします:2007/01/15(月) 00:38:50 ID:nphYcYOV0
>>39
けっこういるんだよ。(俺もそうだけど)
ラヴシーンに限らず東京でしかやらない公演には九州や北海道から来てる人はいっぱいいる。
関東在住の人たちは、そういう地方の人たちは交通費とか宿泊費とか大変だろうと思うだろうけど
公演に対する思い入れとか想い出とかは地方の人の方が関東在住の人たちよりずっと強いかも。


43名無しがお伝えします:2007/01/15(月) 19:31:00 ID:jWQmvev60
天王洲アイルから新幹線で関西方面へ帰るとき
どれが一番良さそうだと思います?

1.タクシーで品川駅へ
-一番早そう

2.浜松町へ出て品川駅へ
-yahoo!の路線検索で出てきた

3.浜松町へ出て東京駅へ
-東京からの方が席or場所が取れるかも?
44名無しがお伝えします:2007/01/15(月) 20:58:57 ID:Sw9pwp2B0
俺だったらモノレーで浜松町まで行ってJRで東京駅に行って新幹線に乗る。
便が多いし安いし早いし座れるし、それがベストだと思うけどなあ。
45名無しがお伝えします:2007/01/16(火) 19:41:15 ID:9d/ay25W0
今年のパンフは割と普通な服のようだね
46名無しがお伝えします:2007/01/16(火) 19:43:41 ID:DwXev8pZ0
>>44
やっぱ東京駅からが座れる確率高くて良さそうですね
47名無しがお伝えします:2007/01/17(水) 10:59:40 ID:YLThm0lZO
確か 落合の息子ってフジ女子アナ好きだったよね!来るかな?
48名無しがお伝えします :2007/01/17(水) 11:04:36 ID:9GCxNdQs0
49名無しがお伝えします:2007/01/17(水) 23:46:53 ID:UKmrFWeP0
てか、今週末開催じゃんかよ!
生みなぽん楽しみー
50名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 17:13:38 ID:M/+JQSHf0
間違って購入した1階S席のチケット
オークション出したのに入札無かった
空席を作ってしまって申し訳ない
51名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 17:47:16 ID:arB6Caad0
転売目的で買ってオークションで売れなかったのか
前の方が空席になってることはけっこうある。
以前に軽部さんが、そんな空席の隣に座ってる客に向かってステージ上から
「お連れさんは遅れておられるんですか?」とか聞いてたことがあった。
52名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 18:00:24 ID:M/+JQSHf0
>>50
「間違って購入」って書いてるでしょ?
どこをどう読んだら「転売目的」になるの?
53名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 18:24:19 ID:arB6Caad0
>>52
誰も君が転売目的で買っただなんて言ってないでしょ。
転売目的の人のせいで空席はけっこうできたりするから
君みたいな善良な人が不可抗力で作った空席は気にしなくていいってこと。
どこをどう読んだら自分の事を言われてると思うんだろう。
レスアンカーの打ち方も間違えてるし・・・
54名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 18:29:09 ID:arB6Caad0
あ、わかった。
>>オークションで売れなかったのか
の後ろに、かってに脳内で「。」とか「?」をつけて誤読したんだw
55名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 18:30:55 ID:875qQZr20
>>51の日本語が変だったと言うことで終了
56名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 19:12:34 ID:PNOe+6Rt0
まだ矢符億でチケットが出てるんだね
直前になると会場近くでの手渡しぐらいしかなくなるな
最近は携帯で操作するコインロッカーがあるらしいけどね
57名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 21:04:28 ID:2WaBD+OU0
1階B列が3000円ってかなり暴落してるな
58名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 22:15:22 ID:ob/xK7mJ0
遠くから来られる方が多いようだけど
どの辺りから来られるのでしょうか?

 静岡、長野、福島あたり?

 名古屋、仙台、金沢辺り?

 大阪、札幌、それより遠いところ?

 ちなみに私は、天王洲まで3時間ちょっとくらい(近い方かな


# @2日たのしみしてます。

59名無しがお伝えします:2007/01/18(木) 22:40:25 ID:L6AfeZYe0
私も3時間だけど
列車→飛行機→列車と乗り継いで
いちおう海外からです(^_^;)
いちばん遠い方かな
60名無しがお伝えします:2007/01/19(金) 00:44:20 ID:hZYSIP0c0
オレ、徒歩5分
61名無しがお伝えします:2007/01/19(金) 20:26:39 ID:vmyQgOdj0
土曜昼の回2枚がャフで売れ残りそうだね
土曜昼の当日券を買おうとしている人は3000円だから狙うのもありかも
62名無しがお伝えします:2007/01/19(金) 20:47:38 ID:6LuFRugu0
63名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 01:16:55 ID:VyUisnJH0
日曜の昼の主役に中野が抜擢
中野をお姫様だっこするのは・・・
「これで日曜日が本当に楽しみになりました〜」
64名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 01:24:17 ID:V8eH4us10
日曜昼はA列!生みなぽん見れるー
65sage:2007/01/20(土) 03:12:23 ID:lCDFsozD0
いよいよ今日ー。楽しみだわ。
66名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 05:07:26 ID:4MARpuDH0
おまいら、顔は仕方ない。
せめて髪を整え、身だしなみはきちんとしましょう。
お願いします・・・
67名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 07:03:52 ID:6OrNaabz0
あと、必ず風呂に入ってきてね
68名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 10:23:03 ID:2GghDMIG0
俺は相当キモイから覚悟しとけよオマエラ
69名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 11:05:00 ID:LZ3RcZyS0
>>68
いや、おれのほうがキモイぜ。
全身の皮膚から黄色い液をピューピューだしてるから。
70名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 11:22:13 ID:tzQWjXJr0
もうすぐ天王洲アイル
はやく着きすぎた
71名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 13:09:14 ID:V+A/2WIt0
すでに当日券販売に行列が
72名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 16:02:59 ID:cImCqaz4O
夜の部行くお ぎざ楽しみす
73名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 16:15:47 ID:kcvjmNXO0
ともちゃんすげー美人!
74名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 16:16:07 ID:3tCaPhr9O
1回めの物販売は
西山、藤村、本田、松尾、秋元
75名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 16:22:30 ID:/3PZwtlNO
早いなあ、もう書き込んでる。という事はこの会場の中に書き込みルパンがいるぞ!
76名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 17:42:15 ID:gX7Sx5H50
戸部ちゃんのファンになりそうだった
77名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 17:42:20 ID:cImCqaz4O
一回めオワタみたい
78名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 20:15:44 ID:9O/EWwtr0
夜公演に彩パン投入されました
79名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 20:17:31 ID:8iKmcr48O
2回目は
アヤバンきた、休憩時間は宮瀬きたあとは木幡さんと山本さん?
80名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 21:00:10 ID:Z8a9x2ia0
昼の部だけ見てきたが、印象に残ったのは戸部だった。
4回公演だが、あれは戸部がハマリ役だろう

ストーリーの内容は明日にすべきだね。
あと物販、休憩中にも>>74のメンツで売り子してたね。空いてる中でゆっくりと翠から買えたw
81名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 21:39:23 ID:obm4gTtDO
夜の部オワタ 高橋パパが見に来てたおw
売り場では宮瀬が握手責めだたお
明日はアヤパンヒロインだ!
82名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 21:53:58 ID:4HRAaG8D0
マーサ良い声してたな。
83名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:08:06 ID:7fxB2WyN0
戸部ちゃんの演技な鳥肌たった
84名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:24:02 ID:uOQ2HFOS0
宮瀬いたのかよ!見逃した
85名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:33:37 ID:EFt9r/Eo0
>>80
ハマリ役に同意
しかし、とべちゃんの下っ腹が気になってしょうがなかった・・・
86名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:38:20 ID:uOQ2HFOS0
戸部ちゃんの下っ腹w
それがいいのかも。
あやぱんのドレスのときの二の腕がムチムチでよかった
87名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:46:23 ID:cKzk/Jq10
とりあえずみなさん乙でした

レイモンドとイジドールは見せ場いっぱいだけど
それ以外はあんま見せ場ないなぁ

88名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:52:36 ID:QeFdsubW0
内田千野木佐が夜の回に来ていたよ
89名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:57:34 ID:O1XYCGIm0
戸部ちゃんの脚の開き具合がいいな。
明日は塚ちゃんが高島を抱けるんか?
90名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 22:57:51 ID:uOQ2HFOS0
古田の奥さんもいた
91名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 23:01:13 ID:cKzk/Jq10
桃太郎侍かっこいいなぁ
92名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 23:01:53 ID:S2QptsEN0
戸部のことを「戸部ちゃん」って言わないやつの感想聞きたいなw
93名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 23:50:55 ID:swOXQKTy0
>>88 >>90
情報ありがとうございます
94名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 23:54:42 ID:+Ya/uuEL0
>>82
同意。
バラエティでのボケキというかヨゴレ?の部分しか見たことがなく、
かっこよくキレイにしゃべっている高橋さんが、
席が遠いと言うこともあって最初誰だか分からなかった。
サ行が気になったのは、もうちょっとお腹から声を出したら改善されるのかな?
なんせ、この人の真の姿が見られてちょっと感動したよ。
95名無しがお伝えします:2007/01/20(土) 23:57:10 ID:zPYIUr/Z0
>>82
マーサ、ささきょん
この二人が群を抜いて上手かったね。
目当てのマヤさんは、ちょー早口だった。で、一回噛んだ。
思わず、頑張れって叫びそうになった。
96名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 00:01:37 ID:XQoFKWou0
そうそう、去年に続き、ちょっとしたジョークの場面で
やたらと大声で笑う人がいた。
その人は聞こえるような大きさで一人言も言っていた。
たぶん本人は気づいていないんだと思う。

明日行く人は気をつけて、ちょっと自己チェックしましょ。
97名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 00:10:55 ID:pos/25+z0
>>96
お疲れ様です。
その人となりに座ってたかも。
なかなか独り言が多かった。一緒に行った人も気分を害していました…
9895:2007/01/21(日) 00:16:43 ID:W7gaCRXX0
お、おれは独り言なんて言ってないからな!
心のなかで思っただけさ!
ぜ、絶対に言ってないんだからね!
99名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 00:21:30 ID:+24XxE70O
アナウンサーに手書きのカード渡してる椰子ハケーン
100名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 00:52:25 ID:zK37f77o0
ってかね、生で見たともちゃんはそんなにあいだゆあには似てなかったよ。
むしろ、あいだゆあよりもかわいい。
カラダでは勝負にならないけど。。
101名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:01:38 ID:g54Q1r+M0
夜の部始まる前にトイレいったら
高橋英樹とすれ違ってビビッた
102名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:06:35 ID:EUzLQT650
夜の部で3階C-13に座ってたデブ死んで。
おまいのせいで周り中大迷惑だったよ。
103名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:14:31 ID:xOIHqKjV0
>>102
奇声でも発してたのか
104名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:22:38 ID:wWU9TkbfO
オレ3階B列いたがにたしかに3階C列に変なやついた
105名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:25:03 ID:wWU9TkbfO
↑3階B列にいたがたしかにC列に変なやついただ…
間違いスマソ
106102:2007/01/21(日) 01:34:40 ID:EUzLQT650
@開演前、斜め前の見知らぬ人(>>104?)に「あんちゃん、それ見せて!」といって有料のパンプレットを借りて見る
A開演15分位して出て行く(トイレか?)
B帰ってきた後カバンをゴソゴソ・・・うるさい!気が散る!
C終始ブツブツ独り言を言う。特にラストシーンは興奮気味。
D15分の休憩時、@のパンフを借りた人に話し掛ける。
 「高橋英樹来てたよ!なんでか分かる?」
 「フジアナで誰が一番好き?長野はどうよ?梅津はどうよ?」
 「相川とか安藤(あんちゃん)は出ないね。フジと共同テレビって違うのかな?」

最凶だったよ。。。
107名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:37:33 ID:xOIHqKjV0
>>106
明日は来ないことを
切に祈るわ
108名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:45:20 ID:zK37f77o0
痛いな。。。服装がヤバかったらもっと痛いな。。。
109名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 01:51:04 ID:NYqhfkFw0
ま〜全国のアナヲタが集結するからな・・・キモイのが居て当然だな・・・キモ(-_-#)
110名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 02:00:16 ID:deM6DlfZ0
パンフ2100円?
去年1890円だから地味に値上げしてるんだな

>>108-109 日曜はもっと凄いことになったりしてw
111名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 02:21:20 ID:xQNQoStw0
どこの世界にもヲタはいて、>>102さんが遭遇したような痛い奴もいるもの。
アナヲタってマナーを守ってる人は多いと思うな

ところで、まもなくテレ朝でラヴシーンのようなアナウンサーイベントの番組が始まるが・・
この日に当てるのはなんか目的あってかなw
112名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 03:24:31 ID:XQoFKWou0
寝る前に一言・・・。
やっぱり阿部知代さんは別格だった!
凄いよ!!
113名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 05:44:32 ID:ivhUBU//0
>>42
すげーな。俺なんて去年歩いて1時間もかからん距離だからたまたま見に行ったやつにくらべると
ぜんぜん気合違うw
114名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 05:49:54 ID:ivhUBU//0
>>110
パンフってアナの写真だよな。去年買って損したよ。
若い子だけならともかくおばちゃんやおっさんを含めた写真集で
内容にまったく触れてない。勘違いもはなはだしい。
115名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 06:53:47 ID:nWPl/EMrO
自己申告します、第一部の前半に居眠りしてしまいました、非常に申し訳ないです。隣の人が何で寝るんや?っていう感じで見てきたような気がします。別に眠く無いのに何か会場が暑かったせいか?もうとにかく悔しいの一言です。
116名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 10:02:13 ID:FzfUR9eN0
20日の夜の部の物販には誰がいたの?
117名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 10:04:03 ID:pVmMo6n80
今日はみなぽんいるからもっと痛いヤツ多そうだ
118名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 10:10:57 ID:XQoFKWou0
>>116
開演前はアヤパンと吉崎さん、途中休憩は喜久ちゃんがいた。
ほかにも見たことのある人がいたけど、名前と一致しなかった。

メチャクチャ喜久ちゃんと握手したかったけど、販売所に用はなかったので近寄れなかった。
今考えれば人は少なかったし握手だけでもお願いすればよかった・・・。
一生の不覚&後悔です。
119名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 11:23:31 ID:Yy2LJS970
ちょっと基本的な事を聞くが今回に限らずラヴシーンって舞台の内容自体は面白いの?・・・
120名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 11:33:07 ID:EYJZSQfFO
今回はいいできだと思う
変なアドリブもあまりなく真面目にやってる感じ
121名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 12:27:01 ID:KyUR9fKc0
これから生みなぽん
122名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 12:39:15 ID:EYJZSQfFO
今日の1回目の物販売は
遠藤、木幡、田代、元LFの人
123名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 12:39:37 ID:FyVdeMYV0
遠藤アナ外人みたいにかわいいぞ
124名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 13:54:51 ID:h9b1gI600
これから17時の部へと向かいますが、
遠藤アナか松尾翠アナがいる事を祈る。
125名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 13:56:59 ID:h9b1gI600
初歩的な事ですみません、物販ってカタログ以外に何があるんでしょうか?
126名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 14:13:07 ID:LjsnMTym0
めざましカレンダー
QUOカード
サンバイザー

それにしてもさおりんカッコ良すぎる!
127名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 14:17:18 ID:1icYFSkCO
>>124
遠藤アナはいるが、松尾アナはいない。
ちなみに昨日は逆で、パンフを松尾アナから買いました。その時にちょこっと話をして握手もしました。
128名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 14:29:32 ID:mJ2c1RDhO
夜の部に向かってまつ アヤパンのヒロインを見に
昨日の翼や仁美みたいに泣くかな
129名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 14:42:43 ID:h9b1gI600
今、風呂入って来た。

>126
>127
情報thx!

松尾アナはいなかったですか……
そんな訳で、そろそろ家を出ます。
130名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:35:13 ID:QSj5/mYS0
みなぽんの演技で泣いちゃったよ。

131名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:39:11 ID:mJ2c1RDhO
みなぽん噛んだ? 去年は大きく噛んでアヤパンがフォローしてたおw
132名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:46:53 ID:nAfHG++QO
石本が凄すぎる
それと昼の部は噛むアナが多かったよ
133名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:49:57 ID:Vico6rgA0
みなぽん噛まなかったけど、泣いてるときに鼻水すする音をマイクがひろっちゃった。
でも、それがかわいい!
134名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:49:57 ID:mJ2c1RDhO
さおりんのイジドールも見たかったな 夜の部も出るからいいけど
135名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:52:10 ID:MGG1cSGRO
みなぽん噛まなかったような
石本は最後の最後で・・・
136名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:53:16 ID:Vico6rgA0
今日からさおりんのファンになりました
声量がぜんぜん違うね
137名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:58:21 ID:VRXKCv530
駄スレ上げ
138名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 15:59:13 ID:S7tKdMCY0
何これ?
139名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:09:39 ID:mJ2c1RDhO
昨日の仁美のイジドール見て思った ちょっと噛むくらいがいいんじゃまいかと
140名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:13:28 ID:VJLsdsSaO
みなぽんは全く噛まなかったね
演技は他の人と比べないで考えれば合格点だと思うな。
141名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:13:58 ID:Vico6rgA0
ルパンカクテル飲み過ぎて眠くなってきた。。。

でも、彩パンみたら目覚めるだろうな
142名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:18:11 ID:3AbZ8dkYO
みなぽん演技中泣いたのに演技続けられたんだね
143名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:35:02 ID:mJ2c1RDhO
夜の売り子は戸部マーサ政井 など
アヤパンクル-! 続きは終演後に
144名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:37:06 ID:EYJZSQfFO
本日2回目の物販売は
戸部、まあさ、佐藤、佐々木、阿部千代さん
145名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:39:24 ID:1wMR0cHN0
彩さん・・
146名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:51:20 ID:kXoNKskc0
戸部ちゃんブサかわいい!
マーサけっこう美人
リカちゃんおっぱいでかい!
147名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:54:51 ID:EYJZSQfFO
休憩時間の方がゆっくり買えるよ
148名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:56:08 ID:nAfHG++QO
夜物販にも平井は現れず(プレミアの巣屈では行くと言ってたのに…)
その代わり阿部知代、戸部、真麻といった濃いメンツが売ってる
149名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 16:58:38 ID:74I+q4mr0
平井、夜の部に出るわけじゃないのに…
150名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 18:23:18 ID:YCDNnjSv0
4月の歓迎会でフジ組がトークの上手さに脱帽したと云う喋りのプロ元LF組はどうなのよ
151名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:33:18 ID:1g8cx64A0
彩パンすげーーー!
152名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:36:12 ID:Gdx5APLx0
どんな風「に凄かった?
153名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:43:32 ID:mJ2c1RDhO
夜の部オワタ アヤパンキレイだた みなぽんは暗号文のところで噛んだが自己申告して笑いをとったw ヨカタ

ところで劇中で流れていた曲なんて曲だろう 特に一幕最後の 奇岩城へ!て叫んでるところでかかってた曲 ご存知の方よろしくです
154名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:46:12 ID:Gdx5APLx0
やっぱり彩さんはキレイだったみたいですねー
演技自体はどうでしたー?
155名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:51:07 ID:6o3s7Qaq0
彩パンが泣きながら演技しているときオレも泣いてた。。。
156名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 19:59:49 ID:818ammZkO
アヤパンがすごいのは見てないオレでも判ってる
157名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:02:04 ID:6o3s7Qaq0
いちばんすごかったのはさおちゃんのイジドール
158名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:02:25 ID:9C6iD2sU0
アナヲタが集まっとるわけやな

わしも来年から行って荒らしたろか、ゴルァ!


159名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:04:43 ID:Gdx5APLx0
↑死んで
160名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:06:30 ID:3AbZ8dkYO
みなぽんが一番可愛い
161名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:16:53 ID:Fs4EAbDl0
ちくしょぉ〜観に行けた人良いなぁ〜チョ〜羨ましすよ〜来年こそは絶対行くぞぉーーー!!!

ところでさぁ〜観に来てる客層ってどんな感じなのかな?
ヲタばっかってわけじゃあるまいし・・・こいうの観に行く人って俺の周りに居ないんだけど・・・
一人で来てる人って結構いるのかな?・・・チョッチ教えて。
162名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:19:56 ID:Gdx5APLx0
それオレもきになる。
多分オレも来年一人で観に行くと思うから。
163名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:22:07 ID:mJ2c1RDhO
>>161
いろんな人が来てるよ 一人で来てる人も多い でも気にしなくて大丈夫
皆は女子アナ見に来てるからw
164名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:27:52 ID:9a6Y0etE0
戸部コナンに1票
165名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:31:17 ID:Fs4EAbDl0
>>163
アハハなるほろ。そっかそんな事は眼中に無いってかw
良かった。ちょっと一安心w。どもありがとさんです。
166名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:31:42 ID:ODdJY1+10
梅ちゃんいた?
167名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:44:49 ID:nAfHG++QO
高島の声は響かないけど
憎らしいくらい溜めを作ってしっとりといくからうまいよ
168名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 20:46:48 ID:Y+O24iybO
>>166
昼公演後、川野さんと一緒に帰ってたよ
ヲタ誰も気付いてなかったけどww
169名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:09:22 ID:h9b1gI600
とりあえず戻って来ました。
物販が半分メインだったので、非常に濃いメンツで泣けました。
とはいえ、戸部ちゃんから購入して、少しお話してました。

内容は置いておくとして、島田アナのイジドールが結構ツボでした。
みなぽんは自身の噛みもネタにして笑いを取った上、
最後のトークもグダグダになってしまうのは、彼女らしいのかと。

しかし、隣の席の奴が全然落ち着き無く、独り言も多かったのが辛かった。
170名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:13:21 ID:a7raUMvD0
20日夜の物販に元LF女子アナ(?)もいた
171名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:19:58 ID:e/Tqxb3V0
>>155
千秋楽、泣けた人がうらやましい。17時開始だから、
大事な場面で、周りが空腹でグーグー大合唱。笑いこらえるのに必死だったよ・・・
172名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:24:20 ID:deM6DlfZ0
目指せ奇岩城!っていうところはひとつ間違えるとスポ魂ドラマのような古くささを感じるけど、そう感じさせないのはさすがである
今年はほとんどといってよいほど笑いの要素はなかったけど、これが河毛演出の特徴なんだろう
パンフは割高な感じはする。去年のほうが良かったと思う
173名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:24:44 ID:M/5NSZ/00
>>170
冨田さんがいた
アヤパンがいたのでみんなアヤパンに集中していてちょっとカワイソウスだった
木幡さんがこっちはすぐ買えまーすって叫んでた
174名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:28:33 ID:1wMR0cHN0
>>171 集中力がないんだな
175名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:29:06 ID:xQNQoStw0
帰ってきたので感想でも。
初日昼公演も見たので比べると、やはり劇になじめてる感じがした。終了後のトークもより面白かったし。
アヤパンのラストの朗読は素晴らしかった。

4公演終わって、主役キャスト(ルパン・レイモンド・イジドール・ガニマール)、あと暗号文解読担当アナ、
それぞれ誰が一番適役だったんだろう?
176名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:37:18 ID:02Qmkq990
>>175
それは4公演全部見た人間じゃないと判断できんだろう。
177名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:43:59 ID:M/5NSZ/00
>>175
おれ4回全部みたけどそれぞれよかったと思う
178名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:45:40 ID:ivhUBU//0
>>161
俺も近所なんで行ってきた。
もう隣のやつが臭すぎで劇を見るってレベルじゃねえぞって感じだった。
お前ら不細工はしょうがないとしても
何であんなにくさくて服が汚くてデブばっかりなんだよ。
関係者(アナの親戚のご老人)、カップル、チョウキモヲタの3種類に分類できた。


>>169
>みなぽんは自身の噛みもネタにして笑いを取った上、
>最後のトークもグダグダになってしまうのは、彼女らしいのかと。

金とって劇をやっている以上そういういいわけで逃げるのはどうかね。
179名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:47:28 ID:8YIKRCFK0
>>173
アヤパンと冨田は同期
フジサンケイグループ合同新人研修の時は新人女性アナの中で殆んど冨田が司会を担当してたそうだが・・・
180名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:53:14 ID:zxSrkODI0
毎年思うけど客観的に感想言える人がいないなw
181名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:56:52 ID:u457Dz8c0
軽部さんが普通のネクタイしていたことに違和感を覚えたw
182名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:57:49 ID:EUzLQT650
「天才」がおった。
183名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 21:59:01 ID:M/5NSZ/00
まぁアナを視姦しにいってるからな
184名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:03:32 ID:o230p/5J0
>>178
>金とって劇をやっている以上そういういいわけで逃げるのはどうかね。
それほどのことじゃない。
噛みは本人がネタにしなければスルーされてた程度。
暗号文解読は今回の劇中、唯一笑いを狙った部分だった
ので良く機転を効かしたと思う。
最後のトークは劇中ではなく終了後軽部が突然振った雑談。
185名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:10:48 ID:UBhkJdIyO
土日二日間全部見て、パンフ買ったりグッズ買ったりしたら全部でいくらかかるか教えてくれ。
目当てのアナと握手したり本当に接触できるのか教えてくれ。
アヤパン、ナカミ、戸部と握手したい。。

ちなみに笑っていいともとかはどうなの?
186名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:11:47 ID:+n2d4+Rm0
フジテレビ以外にアナに直接会えるイベントやっている局ってあるの?
187名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:15:05 ID:H8iOybbW0
質問したいなら、まずsageろ
188名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:21:27 ID:g54Q1r+M0
ルパン:鈴木芳彦
レイモンド:高島彩
イジドール:戸部洋子
ガニマール:松元真一郎
189名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:31:24 ID:+n2d4+Rm0
改めて・・・フジテレビ以外にアナに直接会えるイベントやっている局ってあるの?
190名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:41:44 ID:tA6HePYN0
川端アナの髪型したい
191名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:45:59 ID:02Qmkq990
>>189
テレ朝でなんかやってるけど物販で直接アナに会えるかどうかは知らないな。

それはそうと、レイモンドって男性の名前という先入観があったので
最初はなんか全然話がわからなかったよ。
192名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 22:53:34 ID:UBhkJdIyO
見に行ったおまいらにお願いだ。

俺も含めて見に行けないヤシはたくさんいる
だけど凄い関心があって詳しく全貌を知りたいのだ。

おまいら頼むから特権意識に浸らず、見に行けなかったヤシの疑問に答えてやってくれ
些細な情報を書き込んでやってくれ、頼む。
193名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:02:57 ID:+n2d4+Rm0
今日の夜の部に行ってきた。出演予定なかった戸部ちゃんが物販やっていて、パンフレット買ったら握手してくれたぞ〜愛想よかった!
昨日はアヤパンがいたらしい・・・そっちのほうがよかった!!
贅沢な悩みか・・・
194名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:06:08 ID:g54Q1r+M0
>>192
いいよ
3回行った漏れになんでも聞いてくれ
195名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:12:54 ID:o230p/5J0
>>192
あのな〜..
>土日二日間全部見て、パンフ買ったりグッズ買ったりしたら全部でいくら>かかるか教えてくれ。
S席は\4500、パンフは\1800
>目当てのアナと握手したり本当に接触できるのか教えてくれ。
>アヤパン、ナカミ、戸部と握手したい。。
だれがいつ販売に立つのかわからん。立っていてその人から
買えばその時声をかけたり握手ぐらいはできる。
(握手は断られることもあるかもよ?)
>ちなみに笑っていいともとかはどうなの?
知らんがな..
196名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:14:25 ID:PxnYTHPI0
?キモイ
197名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:16:37 ID:Gdx5APLx0
オレも最近ラブシーンの事を知りました。来年こそは観に行こうと思ってます。
オレは彩さんが目当てなんですが物販のとこに居れば何か買えば握手は可能なんですかね?
最初の方に並べば少しくらいの会話は可能なんですかね?
いつの物販に誰が来るとかは事前には解らないんですかね?
あと無理を承知で写真は無理ですかね?
転んだフリをして体にタッチなんかしたら連れ出されますかね?
誰か教えてください。

198名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:18:11 ID:MGG1cSGRO
細かいことだけどパンフ1890円と裏に書いてあるけど
2100円払った気がする
199名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:27:55 ID:zK37f77o0
なんでも質問どうぞ

生マーサってけっこう美人だったよ。
200名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:31:06 ID:XEtj1FWs0
とりあえず、日曜・夜の部、行って帰ってきた。思いつくまま感想を・・・。

今回は一幕と二幕の配役入れ替え無し、舞台の配置変更も無かったので(吊りモノ変更のみ)
観やすかったと思う。
でも、本筋の内容的には、去年の椿姫の方が良かったと思うのは私だけかな・・・(?)

去年は進行のグダグダで内容変更があったから、今年も「もしや…」と思い、土曜日避けて
完成度の高いであろう(!?)日曜日の夕方を選んだのだが、失敗した。
↑のイジドールは戸部アナ、ハマりについては何となくわかる。

その他:衣装、殆どが黒のドレスorスーツでなんか冴えない。
年々、アドリブ効かせる度胸あるアナ(およびシーン)が減ってる。
物販にいた笠井アナは大きく足を組んで態度LL状態で、安部知代さんは身を乗り出して、
2階のボックス席から観てた。
噛み神は中野アナ(予想通り)。中村アナのマイク付け忘れは無かった。
プロジェクタで移していた映像は PowerPoint でスライド表示していた模様。最後、SW が
間違えて「最後のスライドです」を表示させた。
終演後、後ろで撮影していたカメラマンが片付けている最中に白レンズ落としかけてたw。
201名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:33:01 ID:+n2d4+Rm0
去年は物販にアナはいなかった気がするんだけど・・・来年はどうなるかわからないよ。
確かにマーサは可愛かった。斉藤舞子も思っていたより美人だったよ。中村仁美イマイチだったかな??
202名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:35:02 ID:CuJY3wqB0
高島と握手できた
ワタクシは幸せ者でしょうか?
203名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:36:06 ID:zK37f77o0
去年は平井がいたような
204名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:36:39 ID:+n2d4+Rm0
幸せ者に決まっているだろ!!どうだった??
205名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:39:56 ID:zK37f77o0
そうそう、みなぽんだけお姫様だっこされていなかったよね。
美奈パパが見に来ていたからか

>>202
土曜の夜はハズレチケットと言われていたんだけど、
アヤパン物販で当たりみたいな感じ
中村アナのイジドールよかったけどね
206名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:42:41 ID:CuJY3wqB0
>>204
もちろんキレイで可愛いかったけど、
何かいつもTVで観る印象よりも、
いい意味で、気さくでとっても親近感が湧く感じがしてヨカッタよ。

207名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:50:53 ID:CuJY3wqB0
>>205
そうだね。確かに土曜夜に高島が物販で出てくるとは
思ってなかったんで、ビックりしたよ。
で、慌てて並んで買った後、握手できた。

でも、オレ、土曜昼・夜と日曜昼は観たけど
肝心の日曜夜だけ観れなかったよ(涙)

あと、日曜昼の物販に中村が出てくると予想していたのは
オレだけでしょうか?
208名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:51:41 ID:M/5NSZ/00
そういえば
皆藤、高樹、杉崎など会場でみた人いますか?
高島、中野、石本などめざましメンバーでてるから見に来ててもよさそうなんだが
仲悪いのか?
209名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:53:07 ID:xOIHqKjV0
>>208
皆藤、高樹はフジアナじゃあないしな
しょうがないんじゃないの
210名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:53:42 ID:g54Q1r+M0
アヤパンと握手したタイミングで
「北川君とはどうなんですか?付き合ってるんですか?」
って聞いてくれた?
211名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:54:40 ID:UBhkJdIyO
おおおお、、おまいらが羨ましい・゚(ノД`)゚・
戸部ちゃんと握手しやがったヤシ、、
212名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:57:46 ID:CuJY3wqB0
さすがにそれは
ちょっと聞けないよなぁ。
でも、こっそり耳打ちで聞いてみたいw
213名無しがお伝えします:2007/01/21(日) 23:58:17 ID:zK37f77o0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007012104.html

サンスポにニュースあったんだね
戸部ちゃんのイジドールよかった
214名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:02:01 ID:ftBNqZo10
初めて行ったけどカップルとか女も多くてびっくりだった
215名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:04:03 ID:1GAFBQJb0
カップルよりも、綺麗めなお姉さんも多くてビックリした
友人とか家族なのかな?
216名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:06:02 ID:CnlUwXzJ0
>>197
来年アヤパンもみなぽんもいなかったらどーすんの
217名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:07:34 ID:PCTs4ZyN0
確かに今年はキレイ系のお客が目立った
毎年アナオタに占有されてアキバのイベントみたいになるから
フジが出演者の友人にチケットばらまいたのかもね
でも正解
218名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:11:23 ID:UwJf/+JN0
>>215
「綺麗めなお姉さんも多くて〜」
オレもそう思ったよ。

そのお姉さん達は、
主に何を期待して観ているのかな?
純粋に劇を楽しんでいるか、
将来アナウンサーを目指すための下見とか!?w
219名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:13:48 ID:Wex09COgO
中野だけお姫様だっこされなかったのか?
220名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:14:06 ID:fZJ2lGNC0
リクルートスーツの子もいたね
221名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:18:35 ID:3d6/CE4Q0
ミクシー見てると、単に見に行ってるお姉さんとかカップル多いよ
めざましファミリーはお姉さんたちにも人気あるし
奥寺(今はメンバーじゃないが)や彩の物販て喜んだりしてるの読んだよ
222名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:20:54 ID:FzOdCpLQ0
綺麗かどうかは別としてw
確かに今年はお姉さんや女の子多くて緊張したw
去年なんてキモヲタばかりだったのに
あと笠井は態度でかすぎ
223名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:22:32 ID:ZgKiE7Ap0
21日夜公演でアヤパン公演終了時、物販やってたの?
224名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:23:36 ID:DgPc7z6M0
マーサってやっぱ血ひいてると思った
なんか、やっぱなんかうまかったなーパパ見に来てたしね
225名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:26:12 ID:1MqSHLG70
2007年と2008年の内定のアナ居たよね
そこだけ空気違ったw
226名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:26:27 ID:CnlUwXzJ0
女の子=北川ヲタと中居ヲタが(偵察)見に行った
227名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:26:43 ID:GsziqVej0
「ラヴシーン11 奇岩城〜ルパンが愛した女〜」
CS放送フジテレビ739
2/24(土)15:00〜17:50
[再放送]2/25(日)26:00〜28:50
とのこと。
228名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:35:24 ID:0xtzvm6u0
>>218
まあ、内定者は大体行ってるみたいだから
その中に来年度やさ来年度の新人アナがいるんだろうな
229名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:39:06 ID:ZgKiE7Ap0
物販の佐々木姉さんキレイだったぞ
230名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:40:07 ID:kN/bL8I40
アヤパンの評価が高いけど俺的には去年のマルグリッドとまったく同じ喋り方だったのが気になった。
231名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 00:48:41 ID:HIlK3nmoO
アナヲタ結集!って感じか…。
今年はセンターあったから行けなかったけど
もし受かったら来年行こうと思う
232名無C ◆1000CtUmeQ :2007/01/22(月) 00:53:12 ID:TuZ2t1aM0
昼の部に野間さん来られてたね

いしもんのイジドールかっこよかった。痺れた
塚越さんの演技は前田吟ぽい雰囲気を感じたよ

とりあえず最前のやつがで開始20分ぐらいでいびきかくのには参った・・・
233名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 01:01:34 ID:kN/bL8I40
周りを見ればコックリきている人や、完全に寝ている人がチラホラと・・・。

途中休憩の時、近くにいた人が友達に「難しいわ・・・」と言っていた。
どこが?って思ったけど、案外そこから睡魔が来る人が多かったのかも?
234名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 01:09:30 ID:w6AM0MuRO
見にきてたヲタの禿率が非常に高い気がしたのは私だけでしょうか?
235名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 01:24:11 ID:T7o+hSiV0
実際の主役はイジドールだな。小説読んだことあるけど忘れてた。

ラヴシーンも朗読劇も初めてだったから難しいと言えば難しかった。
登場人物と役名を一致させることと、読みが速くて場面を想像するのが
難しかった。寝てたのは複数回見てるからもあるのかな?
236名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 01:37:18 ID:ifohG+8w0
本当の主役は「フランスの港町マルセイユ・・・」という男性穴
237名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 02:30:48 ID:iz3fq0BiO
俺は20日の夜に行ったのだが、
会話できたのは冨田さん(だと思う。ピンクのセーターを着てた人)、宮瀬さん、木幡さん、西山キクさん、吉崎さん。

冨田(?)さん以外とは握手もできた。顔と名前が一致しなかったからです。本当にすまないことをしてしまった!

アヤパンには「頑張って下さい!」 と言ったら「ありがとうございます」と声かけてくれた。

藤村さんも居たのはみたが、声かけられなくて残念。

当日、ウッチーとチノパンも居たそうだが、気づかなかった。マーサパパとは握手もできたのだが…

で、舞台を見た感想。マーサがすごく美人に見えた。声質も良かった。舞台を見る限り、「マーサは役不足」と思った。
ちなみに俺は2FC席に居た。先に出てきた3FのDQNとは当然ながら別人である。
238名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 03:37:42 ID:SwoF6W/S0
>>184
俺もできは悪くないと思うよ。だからわざわざ言う必要ないと思っただけ。

>>197
>転んだフリをして体にタッチなんかしたら連れ出されますかね?
>誰か教えてください。
死ねよ基地外。こういうこと考えてそうなやつばっかりだ。客層悪すぎ。
239名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 05:36:24 ID:fZJ2lGNC0
ラヴシーン見てから、めざまし見ると不思議な感じ
240名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 06:04:34 ID:kN/bL8I40
レイモンドが息絶える間際の最後の台詞
アヤパンは「さよなら、私のアルセーヌルパン」と言っていたけど
「さよなら、私の愛したルパン」じゃなかったっけ?
241名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 07:44:25 ID:Yyu/rLUQ0
めざましキターー!
242名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 08:49:43 ID:SpCdHY9CO
もうこのスレもそのうち落ちるでしょう
また来年ですかね
キモサに磨きをかけておきますでは
243名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 13:16:02 ID:njS3DgLW0
>>197のような妄想レスを実際にやるアホはいないだろうが、
やったらやったで物販にアナが立つことは今後なくなるだろうな
244名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 14:52:44 ID:bjEL1i7Z0
彩パンがあんなに間近にいたなんていまでも不思議な感じだ
245名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 15:01:58 ID:h04ljpp/0
去年よりクオリティ上がってるっぽいね
めざまし見てけど最高だった
246名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 15:37:40 ID:CP6ZcvH40
客層を上の方のレスで分析されている方がいたが、俺もだいたい同様な感想

アナヲタが8割強でw
残りの2割が、女子アナ目指している就活中の女子大生、関係者の親族、
及び、普通の観客
で構成されていた

客なのに異常にキレイな女性は、同じく美人な妹や姉を見に来ている親族でしょ
又は、2007年のフジアナ内定者か!?
あと、上品で高貴な雰囲気を出している老夫婦はやはりアナの親御さんと思う
関係者面会専用の受付を通して出入りしていた、そうした人達を見かけた

マーサのパパは至近距離で見たけど(20日夜)
みなぽんパパは判らなかったので残念、お姉さんも来てただろうなー(21日昼)

就活中の女子大生?2名は物販中の政井アナに握手して、
憧れていますという感じでちょっと雑談してた

で、俺たちアナヲタのことだが・・・w
絶対わざと作っているだろ!っと疑いたくなるようなキモヲタが散見されたw
目が泳いででニタニタ不気味な笑いを浮かべてるダサい格好の若禿げ君
関取並みのデブ、
スキンヘッドに上下があってない服装でメタルの腕輪みたいのしてる奴
あと土日なのにビシっとスーツ着て、けどヲタ臭満載の人w
まあ、俺も人のこと言えませんが。。。。。。orz
247名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 15:52:59 ID:9yUnm9j4O
しょうがない、来年はファ板住人の俺が行ってアナヲタの服装平均点あげてくるよ
つかアイドルのイベントとか秋葉とか行ったことないんだけど、そんな俺でも入っていける感じ?
248名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 16:19:23 ID:BRnU0E7fO
所詮は普通の会社員です
ワシは普段着(ジーパン スニーカー )&年下にはタメ口で話ししました
249名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 16:32:15 ID:FyUtS0sJ0
公式HPで堂々とパンチラ掲載ってことで・・・
250名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 16:32:38 ID:QqiPdSj60
>>247
充分、入っていける。
ただ、ひとりキメて入ったところで、服装平均点が劇的に上る事はまずない。
多分(哀しいけど)、周辺的にはヲタの独りと勘違いされて終わると思う。
251名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 17:35:31 ID:ifohG+8w0
>>249
衣装からしてパンチラするはずがない衣装だと思うんだけどなぁ
画像を見るとそのように見えてしまうから不思議だ
252名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 17:46:39 ID:QqiPdSj60
暇だったので、ラヴシーン11 のストーリ概要を書いてみた。

## ネタバレ嫌な方は4レス位、飛ばしてください。

頭の中の記憶で書いているので間違い(誤字含む)は沢山あると思う(フォローよろ)。
実際には、ルパンとレイモンド、ルパンとイジドール、イジドールと
ガニマールの絶妙な駆け引きが、劇中の見所であり、観て無い人には
ストーリ概要だけでは、何の意味も持たないと思う。

== 一幕 ==
ルパンから盗みの予告状が富豪家に届く。当日、ルパンが現われ、見つけた
令嬢のレイモンドが発砲し見事命中、ルパンは被弾しながら逃亡する。
ルパンが隠れていると思われる、廃墟となっている礼拝堂にレイモンド
が訪れ、ルパンを発見する。怪我をしているにも関らず、紳士的に「君を盗み
に来た」という言葉、哀愁ある様相、家から出たいというレイモンドの思い
から、ルパンに引かれ、怪我の治療、食料の差し入れを行いルパンを看護。
ルパンが逃亡する際、レイモンドもついて行くと言い出し、二人で礼拝堂を
去る。
253名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 17:48:09 ID:QqiPdSj60
(一幕つづき)
富豪家の屋敷に、イジドールという探偵と、警察のガニマール警部補が捜査を
開始する。ルパンが潜伏しているのは廃墟の礼拝堂しかないとイジドールは
推理。翌朝、礼拝堂の隠し地下室で、治療、食事、看護の跡を発見、さらに
レイモンドがつけている香水の匂いがあった事から、ルパンがレイモンドを
連れ去ったと推理。捜査において、暗号文が書かれた紙を見つける。

イジドールは挑発の意味を込めて新聞に記事を掲載。ルパンからの連絡により
イジドールはルパンと再会する。イジドールは幼少期に、家族をルパンに
殺された、家族の幸せを奪われた事からルパンに対しては復讐心があり、
ルパンに対して銃を向けるものの発砲できず。
ルパンは「奇岩城をみつけて、こい」と言葉を残してその場を去る。
254名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 17:50:00 ID:QqiPdSj60
== 二幕 ==
捜査が進む中、奇岩城を貸しているという家主が現れ、その家主と、
イジドール、ガニマールが奇岩城を捜査。捜査中になんなくレイモンドを発見
するが、奇岩城内で爆発が発生、イジドールとガニマール、家主とレイモンド
と二分されてしまう。実際、家主は、ルパンが変装した姿。そのルパンは爆発
で落下したきた柱に足を挟まれてしまうが、レイモンドとルパンの努力によって
柱から足を抜き、爆発している奇岩城から脱出。庭でイジドール・ガニマールと
合流。焼け跡からルパンらしき焼死体が見つかり、ルパン死去、レイモンド無事
救出で事件は幕を閉じる。

後日、レイモンドは救出してくれた家主と恋に堕ち、家主と結婚する。
255名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 17:51:50 ID:QqiPdSj60
(二幕つつぎ)
事件解決の祝賀会の中、ある男性が一冊の本と共に、先の奇岩城は偽物、本物
の奇岩城は別にあるといい始める。この男性もルパンが変装した姿。イジドール
は完全解読していない暗号文を全て解読しルパンのいる真の奇岩城に向かう。

ガニマールは、イジドールの過去を調べていた。イジドールの両親が殺害された
殺人強盗事件から、イジドールが復讐の為にルパンを追っている事に気づく。
復讐を止める為、ガニマールも真の奇岩城に向かう。

イジドールはルパンのいる奇岩城に足を踏み入れ、ルパンと再会し、ルパンに
銃口を向ける。ガニマールも到着し、イジドールの幼少期の強盗殺人事件の真の
全貌を明かすが、イジドールはルパン目掛けて発砲する。ルパンの危機を感じ
取ったレイモンドが飛び出し、ルパンの代わりに被弾する。レイモンドは最後に
ルパンに対する想いの言葉を残して息を引き取る。
256名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 18:05:22 ID:7/puRm6+0
行くぞ奇感城!
ぼくがぼくであるために!
257名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 18:08:16 ID:7/puRm6+0
変換ミスった
奇岩城だな
258名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 18:40:15 ID:G7Vy1acm0
スーツでくるのはいいんじゃない?朗読会だし。
まあ、ネクタイははずしてラフにしたほうがいいけど。


259名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 19:07:05 ID:sAhmZ/ss0
20日夜の部のレイモンド役の長野アナをお姫様抱っこしたのは誰ですか?
また21日の部のレイモンド役の中野アナをお姫様抱っこしたしたのは誰ですか?
260名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 19:16:04 ID:pU6qEnI30
みなぽんはなぜかお姫様だっこはされなかった。
ジャケットを肩にはおってでてきたよ
261名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 19:16:06 ID:Qu5x3egp0
262名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 19:45:25 ID:1fgE5hVR0
>ルパンが逃亡する際、レイモンドもついて行くと言い出し、二人で礼拝堂を
去る。

この時ではなかったか、肩を貸してもらったルパンがあやぱんの尻を右手で触ったのは。
そう見えただけかも知れんが
263名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 19:55:45 ID:r3jPSNKa0
船漕いでる人が多かったのは空調の設定を間違っていたんじゃないかと推測

舞台の前の薄い幕に絵を移す前に「ここをクリックすると終了します」
みたいな文字が現れたときにはズッコケタ

アヤパンが舞台へ出てこなくて、舞台も観客も空気が緊張した
264名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 20:39:09 ID:9yUnm9j4O
>>250
サンクス
そっかぁ
まぁ見かけはマシでもアナヲタなのは事実だからいいやw
>>252->>255

奇岩城ってこれルブランの奇岩城だったんだな
てっきりオリジナルの話かと思ってたw
265名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 20:41:44 ID:n5GakRRE0
来年は更にキモ客度指数高くなりそうだな
266名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 20:52:12 ID:ifohG+8w0
>>262
舞台の裏であやぱんにビンタされるルパンw
267名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 21:04:41 ID:M8rLpSspO
あやの相手のルパンだれ?
268名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 21:43:58 ID:L/iZ1vqR0
>>259
翼は、笠井さんでしたよ。
269名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 22:22:35 ID:kuJvVoLS0
中村や島田のイジドールはどうだったの?
ちなみにパンフの表紙は中村だな
270名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 23:15:13 ID:/FEPTnhk0
>>263
そういえばアヤパン出てこなかったのあったね
でも舞台に立ってる人、皆じっと待ってる空気緊張したw
しかもあの時かすかにアヤパンの「え?」みたいに焦る声が入ってる
気がしたんだけど違うかな?

>>269
個人的に中村のイジドールは無しだと思った
レイモンドやってほしかった
271名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 23:27:12 ID:ifohG+8w0
>>267
去年ニッポン放送から移籍した鈴木芳彦という人
フジでは1年目だけど26歳ということは戸部や田中大貴らと同期になるのかな
272名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 23:39:23 ID:fZJ2lGNC0
アヤパンがでてこなかったとき、
スタッフの「どうぞ」っていう声をマイクがひろってたような

そういえば、マイクはどこについてたんだ?
273名無しがお伝えします:2007/01/22(月) 23:42:06 ID:fZJ2lGNC0
>>263
確かに暑かったかも
ジャケット脱いで、腕まくりしながら見てた。
ルパンカクテルとか、クルーズカクテルを開演前に飲んだからかも
274名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:13:58 ID:ocaOc6hD0
>>262
肩を貸すシーンは、負傷しているルパンを礼拝堂の地下室に連れて行くところだったと思う。
手の位置は演出の一部かもしれないが、手を右腰にまわす所をニアミスしたのでは…と。
普通に考えるとあの手の位置は不自然すぎるね。(他の公演ではどうだったんだろ…?)
(鈴木アナが高島アナの目を直視できなかった理由のひとつ!?)

>>269
島田アナのイジドールはイイ配役だっと思うよ。他は観て無いけど、イジドールの配役
ハズレはなかったんじゃないかな?(こんなんでOK?)

>>198
更に暇だったので電話して聞いたら価格はミスプリ。去年よりページ増量が価格UPの
理由との事。去年のままプリントしたらしい(ゲラチェックが甘いって事かな)。

>>267
いつもなら初日公演で配役が晒されているのに、今回はないのね。
以下、ルパン、レイモンド、イジドール、ガニマールで配役を記す。
 20-15:00 奥寺健、梅津弥英子、戸部洋子、笠井信輔、
 20-19:00 安部知代、長野翼、中村仁美、松元真一郎、
 21-13:00 倉田大誠、中野美奈子、石本沙織、塚越孝、
 21-17:00 鈴木芳彦、高島彩、島田彩夏、川端健嗣、
あとは、配役発表のページ(ttp://www.fujitv.co.jp/events/stage/love/index.html)を参照。
275名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:30:20 ID:FLAZR1oz0
奥寺リポートにある女性ルパンと"超"ヒロインて誰?
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/love11/report_08.html
276274:2007/01/23(火) 00:37:55 ID:ocaOc6hD0
配役追加、"その後のイジドール"(成長後のイジドール、舞台の開演直後と終演直前を〆める役)
 20-15:00 阿部知代、
 20-19:00 佐々木恭子、
 21-13:00 藤村さおり、
 21-17:00 西山喜久恵、
277名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:43:43 ID:96cp9x2l0
>>275
イジドール

注:原作は少年探偵
278名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:50:35 ID:8ppoc89B0
>>272
俺には「早く」という声が聞こえた

>>275
女性ルパン
>>274の通り阿部知代

"超"ヒロイン
=イジドールのこと
主役(ルパン)・ヒロイン(レイモンド)より重要な役
彼女もまたルパンを愛してしまう
>>269島田はもちろんのこと戸部石本も良かったよ
中村は声にもっと張りがあるとよいですね
279名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:51:17 ID:ocaOc6hD0
>>275
>>274 に書いたけど、女性ルパンは阿部知代さん。

"超"ヒロインは後述「倒錯の愛」とあるからイジドールの事。
>>277 で原作の設定があるけど、ラヴシーンでは男の子の格好をした少女探偵の設定になってる。
280名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 00:54:15 ID:jcj23wEF0
反応がすごいな
281名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 01:02:31 ID:FLAZR1oz0
>>277-279
ありがとう
これですっきりしたよ
282名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 02:49:51 ID:lJOp/6qF0
>>240
愛したルパンはイジドールのせりふ。

>>243
実際にやりそうな人間ばっかり来てたぞ。

>>255
偽の奇岩城が焼け落ちた後イジドールを挑発する意味がわからない。
平穏な生活を望んでいることと矛盾する。
それとルパンとして生きてほしいというレイモンドの途中の感情も意味不明。
最初厚生させるといってたはずなのに。脚本のミスか。
283名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 03:25:17 ID:lJOp/6qF0
>>274
日曜2回見ることになったんだけど
島田イジドールはよくなかったと思う。
18歳の役なのに頬がやせこけてるので違和感ありあり
おばちゃん探偵って感じだった。
発音も声に抑制が効いてないし、発音が丁寧でなかった。
シュッとか言葉の節々で息が漏れてききとりづらい。
大声を出すために思いっきり叫んでるといった感じ。
ぎゃくに石本は意外によかった。大声を出しなれてるのか
声量が豊富できっちりとせりふに押さえが利いていた
シャウトすれば感情表現と勘違いしている人がいるなかで好印象。
ガニマールも塚越アナに比べて川端アナはただ読んでいるって感じ
すでにストーリーを知ってたこともあるけど日曜夜は
主役のイジドールとガニマールの二人がよくなかったのでつらかった。

後やっぱりカルベは凄い。別格。
声がいいし、声量発音に加えて演技までうまい。
たまにしか観劇に行かない程度の経験で語らせてもらうと
基本的な部分でカルベより上だと思う役者見たことない。
284名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 03:56:41 ID:Pxud/7k40
演出の河毛さんって映画のマトリックス好きなのかな?
舞台の出演者の衣装が黒で統一されてたのがマトリックスと重なるんだよね
ルパン役の人にキアヌリーブスが着ていたコートを着せてあげたいと思った
285名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 08:52:51 ID:LWhkdANL0
イジドールが結んでた髪の毛をほどくところがよかった。
戸部ちゃんとさおちゃんはほどいたんだけど、
なぜかひとたんはほどかず。。
島田アナはしょうがないけどね
286名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 09:00:53 ID:LWhkdANL0
あと、一幕の最後のセリフもよかった。
特にさおちゃん
287名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 14:30:29 ID:vvFPtV7G0
ラヴシーンのパンフなんてあとで普通にネットでも販売されるのに
ヤフオクで定価以上で入札してる奴って・・・
288名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 14:36:08 ID:6q+Bqy5E0
いますぐほしいんだろう。
パンフのあやぱんカワイイすぎだから
289名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 14:46:41 ID:kHaS7PuiO
やはりだぶって買っちゃうよな
俺は高島、戸部、遠藤、松尾翠、本田から買った
290名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 15:05:04 ID:rDPA3gd10
>>288
いけない地方民のためにうpって・゚・(ノД`)・゚・
291名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 15:20:53 ID:5D/i1snI0
>>290
ヤフオクで検索すればあやぱんとみなぽんのパンフ見れるよ
292名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 20:46:34 ID:NrPKO+gT0
それにしても島田さんのイジドールは良かったな。
イジドールの人物像がよく伝わりました。
自分の席からだとメガネが反射していたのもグッドでしたよ
293名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 21:30:16 ID:9y5tNVw20
「娘だけどボーイッシュで男の子の雰囲気という少女探偵イジドール」
これだけど、石本アナは素でやれたぐらいハマリ役に見えるが、
設定をよく聞いてみると、眼鏡の奥に理知的な大きな瞳
長い栗色の髪の毛
”メガネ掛け男装しているかなり可愛い娘”という設定だ
閣下ヲタに殺されそうだが、石本アナは適役じゃないなw
背が高く長髪で目が大きい中村アナの方が設定に合っていた気がする

ところで、「レイモンド(Raymond)」って、男性名かと思っていたけど
女性もありなのね。それと、フランス語は最後の子音を発音しないから、
正確には「レイモン」じゃないの!?
さらに、主役イジドールは、アンダーダウン伯爵家の元冷嬢とあるが、
これはアングロ・サクソン系の名前だね、英国には仏系貴族がいるが
フランスには英国系貴族はいなかったはずだが…?おかしくない?
アナウンサーと関係ないネタでスミマセン
294名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 21:36:35 ID:SkCz8XTj0
>>293
石本スレから来ました(#^ω^)
295名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 21:58:34 ID:xnyT1jol0
>>293
レイモンドはRaymonde。
アンダーダウンはアルセーヌ・ルパン1作目の
ヒロインの名前(アメリカ人)から取ってる。

ついでに言うとフランスのノルマンディーは
避暑やリゾートの地として有名で
イギリス人の別荘(別宅)も多くあったらしいので
長期滞在中と考えれば別におかしくはない。
296名無しがお伝えします:2007/01/23(火) 23:31:19 ID:ypm86bJZ0
劇場の物販のアナですが、土曜日の昼と日曜日の昼は誰が出ていたの?教えてください!
297名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 00:02:22 ID:OlS2y+/70
>>296 スレちゃんと嫁
>>74
>122
298名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 01:44:02 ID:kSfKEvdaO
堺室長も居たよ。先ず年輩の方(特に吉崎さん 阿部千代さん)に挨拶が礼儀!若い女子アナに喋りかけるのはそれから!
もう何回も話ししているので30代未満のアナと喋るのは緊張なしです
299名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 01:51:50 ID:pV7dQsE10
↑ホンモノのアナオタきたぞ
300名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 05:30:01 ID:BEiuPuv90
11回全て見たという猛者はいるのかな
301名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 06:08:12 ID:Bht7iLwY0
11回全て出たという猛者は阿部知代かな
302名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 12:17:16 ID:QyAnkBRK0
ラブシーン11のサイトの画像、戸部が▽チラってる気がするw
303名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 12:38:01 ID:4iSu0Hja0
彩パンドレスからはみでた背中がかなり肉厚でよかった。
みなぽんはかなりコンパクトに見えたなあ
304名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 12:45:18 ID:QyAnkBRK0
パンフ、早速注文したよ
305名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 13:55:31 ID:kSfKEvdaO
>>298です
自身アナオタっていうよりフジアナ好きですね。他局は関心なしです!但しラヴシーンの物販では男性アナにもベテランにも喋りかけますよ(^O^)逆に若い女子アナでも嫌いなのはいる!(ファンで話しかけたら冷たく交された経験はあるのでは?)
毎年来てますし、女子アナに馴れ馴れしくしてるのを見たら私と思って間違いないです!
ちなみに私は駅等で見掛けても声は掛けませんし、写真も撮りません!ケジメです
長文スマソ
306:2007/01/24(水) 13:58:57 ID:2R/6Q0IHO
ストーカーやってんのか?
307名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 14:28:36 ID:+bPGyQJe0
リアルにこわいな
308名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 14:28:40 ID:kSfKEvdaO
いえいえ、フジテレビのアナウンサーに会うのは1年にこの一回だけですよ!
会場でも足元 手が震えながら握手を求め 話すことは「いつも見てます 頑張ってください」しか言えないのが殆んど!呼び捨てでも親しみある口調なら、逆に好感持ってくれるし、実際に私は毎年アナから声を掛けてくれます。これは本当にうれしいですね
309名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 17:26:38 ID:lZ89x72O0
しかし、今回のパンフレットはシャドウ部分が強すぎて壁紙に使えないなぁ。
去年の高島アナは最高のが出来た。いひひ。

個人的には>>305のような、相手に気遣い、ルールに則って応援するファンは良いと思うけどなぁ。
だたそれを、ファン全員のルールとか、暗黙の了解とか押しつけられたら迷惑だけど。
劇場に来ているヲタは周りの迷惑などを考えていないような思量の浅い人が多すぎだと思った。
例えば、パンフを買うとき二列に並ばされた自分の列がお目上げのアナじゃなかったとき、
無言で体を押しつけながらこっちに割り込んだり・・・一言言えばいいのになんでそれが出来ないのか謎。
あと、上で出ていた公共の場所なのに独り言など・・・家でテレビ見てるんじゃないんだから。
310名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 18:10:20 ID:oOhc/BVBO
物販目当てだったら開場のちょっと前に列にならんで前の方にいるのがおすすめ
結局人気アナだとならぶのいっしょだから
311名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 18:36:07 ID:mT60uRtx0
今年はA列センターで彩パンみれたから満足度高いわ
312名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 21:44:29 ID:LXMCMHsq0
>>309
305もその思慮の浅いオタとは別の意味でかなり勘違いしてるような

313名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 22:40:22 ID:ipPHxNxY0
>312
まったく同感だな。
ただ、アナ以外には迷惑をかけていないようだから
314名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 22:40:54 ID:sZP6+Qce0
>>282
亀レスになるけど、俺も偽奇岩城の落城後の展開はアレ?って思った。
なぜルパンが変装して祝賀会に出てあんなこと言うのか・・

レイモンドの気持ちの変化は、まあ「女心と秋の空」ってとこでしょう。
彼女が愛したのは「怪盗」アルセーヌ・ルパンであって、それを捨てた彼には違和感を感じた
例えるなら、内田恭子。「女子アナ」じゃなくなった彼女に興味が失せた男は多いはず
315名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 22:53:39 ID:E37Dk6TL0
>>314
> 亀レスになるけど、俺も偽奇岩城の落城後の展開はアレ?って思った。
> なぜルパンが変装して祝賀会に出てあんなこと言うのか・・

なぜルパンは予告を出して盗みをするのかということにも繋がるな
レイモンドの愛するルパンとしてもう一度だけ復活するために
そしてそれをアピールするために公の場に出る必要があった
公の場に祝賀会を選んだのは名探偵さんに屈辱を味わわせるためじゃないかな
316名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 23:31:43 ID:Z7NpDFc+0
>>315
でもそれってイジドールをわざわざ焚きつけてるよね。
結局自分のところに到達させてるし。
だから何でそんなことするのかと。
317名無しがお伝えします:2007/01/24(水) 23:50:27 ID:E37Dk6TL0
>>316
なぜルパンは予告を出して盗みをするのか
→でもそれって警察をわざわざ焚きつけてるよね。
  結局自分の立場危うくしてるし。
  だから何でそんなことするのかと。

それがルパンだからさ
318名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 00:02:34 ID:IHwNIAcS0
>>314 >>315 >>282 (亀レスすまぬ) 

流れは既に頭の中で消えかけているので察し間違いかもしれないが、「更生」については、
レイモンドがルパンの乳母から聞いた話で >>314 の通り心変わりした(考え直した)んじゃ
ないかと。

祝賀会出没については、>>315 の一行目の書き込み通りでいいと思うけど、レイモンドが
愛しているルパンのつもりではなく、いつものルパンとして出没したつもりではないかと。
(結局、レイモンドから見れば「レイモンドが愛したルパン」になってしまう訳だが…)。

で、関係ないけど、スレの傾向が去年とは全く違うね(ミステリー・ラブロマンスの威力か…!?)
319名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 00:02:49 ID:Ooc93OlV0
そもそもルパンとかホームズなんていう推理小説以下の娯楽小説は
登場人物達の行動を真剣に考えるたぐいの作品じゃないんだけど・・・

320名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 00:23:58 ID:k8DgH1z00
>>318
そういや乳母(ビクトワール)が出てたな
すっかり忘れてたけど。
盗みをやめればルパンがルパンでなくなるとか。

>>317
原作では戦略上理由がない限り予告は出さないよ。
321名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 01:11:22 ID:Nu4F4hj80
>>319
確かにその時代の小説なんて、カラクリ・トリックの複雑さに重点が置かれて人物の深みはないよね
松本清張がそこを見抜き、トリックよりも動機のほうに重点を置いた小説を書くようになった。それが今の推理小説の原型かな

だんだんチームワークが大事な朗読劇になっているね。数人いるナレーター役達が良かった。特に前半は良い!
2人のナレーターが交互に読み、終わった後互いに見詰め合ってから立ち去る演出とかは、前回にはなかったよね
322名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 01:29:05 ID:ODB56Htb0
劇団の本物の演劇を見てると目からすると、朗読劇は何か物足りない
でも、アナウンサーは芸能人じゃないし、過密スケジュールの合間の稽古だ
公演がたった2日だから舞台装置や衣装にも金を掛けられない

現状で満足するしかないな
323名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 03:09:17 ID:DYUXThFx0
ぼくがぼくであるために!
324名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 06:08:48 ID:1Cu8GP7N0
めざせ奇岩城!
325名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 19:57:36 ID:+YzmbMae0
ふと思いだしたけど、最終日にアイドルのコンサートとかでよく見かけるようなはっぴを着た人を見た。
白色のはっぴだったけど、見た人いる?
背中に何か書いてあったけど、なんて書いてあったんだろう?
326名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 22:12:15 ID:rAnwrNYpO
最終公演なら阪神の白ハッピの人を見た。
背中は「猛虎」だったかな。忘れた。
物販の戸部の方をずっと見てたな。
327名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 22:16:16 ID:yrcRsrdS0
ロ テ
○亀゛


の人なら見たよ
328名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 22:43:32 ID:DYUXThFx0
いたいたーあれは痛い客の代表的なやつだった
329名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 23:04:49 ID:35bViTRBO
遅レスですが>>305さんの書いてるのが本当であるなら、確かにマナーも守り他人の迷惑にならないようにしてるのは解るが少し「関係者気取り」に誤解されかねない!
330名無しがお伝えします:2007/01/25(木) 23:12:32 ID:tTy83KNV0
私はアキバ系とかアイドル系とかの別のかなり濃いヲタがいるイベントにも行くけど
容姿や体型や髪の薄さやファッションセンスにハンディキャップがある人の割合では
アナヲタが他のどのヲタよりも圧倒的に勝ってる。

と、一緒に行った従姉妹が言ってました。
331名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 01:52:43 ID:DIMJnw3/0
>>330
どこも一緒だよww
332名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 02:52:59 ID:VnTO4fpg0
2幕最後の終わりのタイミングがよくわからなかったような。
拍手していいのか迷ったぞ
333名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 03:38:57 ID:+S6viV6o0
>>332
たぶん一番早く拍手しようと待ちかまえていたヤツがいたんだと思う。
明らかに拍手が鳴り出すの早すぎ。
余韻もなにもあったもんじゃなかった。
台無し。

子供の時バスを降りるときに押すボタンを一番に押したくて、
一つ手前のバス停を出たらすぐ押していたけど、同じ行動原理なんだろうな。
幼稚な行動だ。
334名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 03:57:10 ID:gyLuyKU5O
>>333
拍手、4公演全部1階後方(右かな?)から始まってた気がする
1回だけフライングあったけどw
スタッフか誰かが率先して拍手してんのかなって思った
335名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 09:58:16 ID:CBd0V+jL0
最後、いったん幕が下りた後、ナレーション担当アナ(軽部等)で出てくる
その中央に老婆になったイジドールが再登場

そのいったん幕がおりたとき、なにか中途半端だから拍手のタイミングじゃない
っと、気づくはず

が、拍手すべきか迷っていた人が多かったなw

【追伸】無抵抗のルパンを殺害したイジドールは、あの後当然投獄されたんだろうな!?
336名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 10:46:45 ID:KiycKnqq0
>>333
クラオタのフライングブラボー
みたいなもんだな
337名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 12:49:02 ID:MSE21vjy0
最近、大誠を見ると山崎邦正にしか見えない。
338名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 15:25:49 ID:gpESJSv30
なんで戸部ちゃんとさおちゃんのイジドールは
メガネをはずして結んでいた髪の毛をほどいたのに、
ひとたんはメガネをはずしただけで、髪の毛はほどかなかったのだろう。

あの髪の毛をほどくシーンがいいのに。。
でも、ひとたんがいちばんイジドールの悲痛な感じがでてたけど。

島田アナはしょうがないね
339名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 15:50:35 ID:gpESJSv30
ネタか偶然かわからないけど
>>16を信じたやつはいなかったよなー
340名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 16:05:01 ID:gpESJSv30
>>200読んでて思ったけど、
アドリブって笠井アナの「ルイルイ」と、さおちゃんの「チャルメラ」とみなぽんの「ちょっと噛んじゃったけど」ぐらいしかわからなかった
341名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 17:14:10 ID:CBd0V+jL0
>>339 あ! そうそう!
     それそれ!

マジ、すごすぎだよ >>16! 1/5に判っているなんて!
16は高島アナの側近か預言者だな!
ぶっちゃげ、カキコしたのは、めざましの親しい同僚かな?
ADとか美術とかスタイリストとか そのともご本人!?
342名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 19:28:18 ID:3+iJEW+b0
>>322
練習不足などはあるかも知れんがスキル的には劇団の演劇よりかはまし。
劇団ははパンピーには理解できない孤高の存在の自分たちという
スタンスがあるから、成長がない。自己満足ばっかり。
他人からの評価を受け付けないのは仕事ではなくただの趣味。

>>323
>>324←この2つの台詞が一番キモかった。
特定の人にはかっこいい台詞らしいがw
343名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 19:48:56 ID:yJGE/wtz0
なんかへんな評論家がきたぞ。
キモイとかいったらなにもできないっての。
じゃあカッコイイのはどれなん? 
344名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 19:55:25 ID:KwWkXEAc0
ぼくがぼくであるために!
345名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 19:57:22 ID:3+iJEW+b0
>>343
普通にさらっとやればいいだけ。
途中はいるフランス語のナレーションもこっけいにしか感じられなかった。
ごめんね。かっこいいと思ってる台詞馬鹿にしちゃって。
346名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 20:10:14 ID:Pe/2+znk0
みなぽんカワイイとか言ってればいいんだよ
347名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 22:11:20 ID:Dl8iyCVIO
>>305は良いことを心掛けてると思うが、我々はあくまでも1(いち)視聴者であり、決して関係者ではないのだ!
(アナから)今はイイお客と思われてても、1つ間違えたらウザい客になる。
348名無しがお伝えします:2007/01/26(金) 23:30:07 ID:9wILw32J0
>>342
ラヴシーンが好きで何年も劇場に通っているけど
毎回必ずやって、毎回必ず、「かんべんしてくれえぇ〜」と萎えてしまう定番の演出が
舞台に乗ってる全員が声をそろえ臭い台詞を合唱するシーンなんだよね。
作品の主題をだめ押しで説明するようにやられることが多くて
演出家は観客の感性を軽く見てるんじゃないんだろうか? と、悲しい気持ちにさえなってしまう。
これって、ラヴシーンの最大の欠点のひとつだと思う。

>>345
俺も、なんでフランス語の台詞を挿入するのか、その演出意図がわからなかった。
あべちよルパンの時だけ本人自信の下手なフランス語で流したりしてるし。
349名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 02:41:13 ID:kuIIuPRU0
>>348
去年はハモりは無かったはずだけど?
あったとしたらどの部分だったのか教えてくれ。
つーか
>本人自信の下手なフランス語
よく平気でこういう事を書けるな。
人間性を疑うよ。
あ、ひいきのアナ以外はカス扱いなのアナヲタなのか。w
350名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 04:19:41 ID:U6D9tyIf0
演出がカッコ悪いとか滑稽とか言うなら、劇そのものが本来カッコ悪くて
滑稽なものだよ。そんなことは別に言わなければいいのに。あえて書きたいなら
好きじゃないぐらいに書けばいい。他人の感性を否定しなくてもいいのにな。

>>335
殺害されたのはルパンじゃなくてレイモンド。
ルパンなら犯人だし無抵抗で殺害しても、昔だし問題ないような・・・
351名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 05:13:31 ID:X2lmwYl50
舞台って大げさな表現多いからね。無駄に声でかかったり。
タモさんが舞台嫌いなのもそれが理由だ。慣れない人はずっと慣れないよ。俺も苦手な方だw

>>350
疑問点があれば議論しあうのは大いに結構だと思う。
ただね、いかんせん2ちゃんでは独りよがりな意見になってしまうもの・・うーん難しいものだ
352名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 08:23:03 ID:8UWR31s90
>>あ、ひいきのアナ以外はカス扱いなのアナヲタなのか。w

演出を批判してるのであって、特定のアナの演技の事なんて言ってないよ。
あべちよは誰よりも朗読がうまくて、彼女の朗読はラヴシーンの見所だと思ってるし
今回も、あべちよルパンがいちばん好きだった。
そのことと、観客が誰もわからない、誰が聞いても違和感がある下手なフランス語を
「朗読」じゃなく「録音」で流すことの是非は無関係だ。

>>350
はあ?劇そのものがカッコ悪いだって?おまえは演劇をそんな認識で観てるのか。
ラヴシーン以外の舞台演劇を観たことある?
あえて好き嫌い以上の事を書いてるのは、それだけちゃんとした舞台作品として
評価するに値するレベルだと思ってるからだろうが。

>>351
タモリは舞台が嫌いなんじゃなくてミュージカル(映画も含む)が嫌いなんだそうだ。
普通に芝居していていきなり歌い出のがバカバカしすぎてついて行けないそうで。
353名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 08:25:28 ID:8UWR31s90
>>観客が誰もわからない、誰が聞いても違和感がある

「誰」というところを「ほとん誰」に訂正。
354名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 08:36:24 ID:72deAycA0
まあまあ、生みなぽんかわいいかったねでいいじゃん
355名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 09:27:14 ID:ngPJ7wfv0
>>351
タモさんが嫌いなのはミュージカルであって、舞台自体が嫌いとは言ってない
356名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 11:01:30 ID:ZiwkQxbM0
>>352
350だが訂正しとくか。
演出がカッコ悪いとか滑稽とか言ってしまうと、劇そのものが本来カッコ悪くて
滑稽なものと言われてしまうよ。
357名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 12:41:16 ID:C1qRLVsv0
>>356
すまんが日本語でたのむ
358名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 14:55:35 ID:fQxhF/3kO
通販でパンフ届いた〜♪
359名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 20:06:57 ID:4rBCTSCH0
放送は例年通り春かねぇ・・・遠い・゚・(ノД`)・゚・
360名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 20:19:23 ID:RGtfT8BV0
つーか初日夜のフランス語って阿部知代さんだったっけなぁ
361名無しがお伝えします:2007/01/27(土) 21:10:03 ID:0AJzUFuN0
だった
362名無しがお伝えします:2007/01/28(日) 08:16:12 ID:LhZ0QH7f0
>>359
今年は2月24日に放送されるよ
363名無しがお伝えします:2007/01/28(日) 20:39:32 ID:s0WJUUgF0
CSの放送は土曜の夜の回になりそうな予感
CSだと高島や中野が出た回はなぜか放送されない傾向がある
364名無しがお伝えします:2007/01/29(月) 00:21:18 ID:T05S4hxN0
ラヴシーンのためにCSアンテナ買ったきた
365名無しがお伝えします:2007/01/29(月) 02:49:34 ID:7M+s7gb50
オンデマンドなら\300位で見れるんじゃないの?
366名無しがお伝えします:2007/01/29(月) 05:13:54 ID:T05S4hxN0
367名無しがお伝えします:2007/01/29(月) 18:37:21 ID:XnIEjrXJ0
地上派ではやらないのか。。。
スカパーの無料放送でみるかな
368名無しがお伝えします:2007/01/29(月) 23:16:15 ID:OsuDbvDX0
去年はCSの一ヶ月以上後で深夜のアプコンでやってた記憶が・・・
こけた彩ぱん全部カットに近かった内容
369名無しがお伝えします:2007/01/30(火) 00:32:22 ID:tIzCwV6X0
>>368
去年の地上波ラブシーンはウッチー特集だったな
370名無しがお伝えします:2007/01/30(火) 02:12:41 ID:+HkQPU/S0
>>368
CSもアプコンでしょ
371名無しがお伝えします:2007/01/31(水) 01:35:21 ID:D9foPgMt0
>>368
アヤパンがこけたからカットか。
372名無しがお伝えします:2007/01/31(水) 05:14:59 ID:ED+SC/2y0
ルパンが倉田、レイモンドが中野、イジドールが石本、そのほか軽部に西山
めざましファミリーがたくさん出ている日曜昼の部が放送されそう。

高島がレイモンドやった公演はルパンが知名度の低い鈴木だし
イジドールが歳くった島田だし軽部が高島をだっこするし
どう考えても放送されそうな気がしない。

個人的には奥寺ルパンに梅津レイモンド、戸部イジドールの土曜昼の部が
いちばんまとまっていて完成度も高かったので放送してほしいけど。
いちばん感動したのは、阿部ルパンに長野レイモンド、中村イジドールだった。
373名無しがお伝えします:2007/01/31(水) 11:50:37 ID:h5zKjZPx0
イジドールのヒトタンは実際髪が長いので、ナレーションのとおり、
結んでいた長い髪をほどいてバサッとやってほしかった

ところで、原作は奇”巌”城なのね
しかもシャーロックホームズとルパンの対決だし
ずいぶんとストーリーが違うのね

それとも俺の読み間違いかな
374名無しがお伝えします:2007/01/31(水) 14:42:11 ID:PTj/4vn/0
中村アナは声質がイジドールに向いていなかった。
力強く叫ぶシーンは正直いって聞き苦しかった。
レイモンドの方が合ってたんじゃないかな。
375名無しがお伝えします:2007/01/31(水) 17:17:42 ID:wjq1frxy0
ひとたんのイジドールはあのかすれた声の悲痛さが良い
376名無しがお伝えします:2007/02/01(木) 01:14:50 ID:Ckn7TiIh0
ひとたんのイジドールはあの叫ぶところだけ良かった
去年のひとたんのマルグリットが良かっただけに残念に思えた

放送は土曜昼が見たい
377名無しがお伝えします:2007/02/01(木) 08:46:45 ID:l6OiY0dL0
イジドールは戸部ちゃんもなかなかでしたよ
378名無しがお伝えします:2007/02/01(木) 21:35:46 ID:pPGdOYfB0
イジドールは誰がやっても良い役だろう。
379名無しがお伝えします:2007/02/01(木) 21:48:52 ID:MR2QFZRd0
軽部さんや向坂さんや塩原さんや川端さんや
塚ちゃんのイジドールを想像してみた
380名無しがお伝えします:2007/02/02(金) 05:48:13 ID:xuLolcfR0
>>379
誰がやっても良い役というわけじゃない。
381名無しがお伝えします:2007/02/02(金) 21:27:37 ID:aDCweLIP0
イジドールは今回演じてた4人の誰がやっても良い役だろう。
382名無しがお伝えします:2007/02/03(土) 00:34:29 ID:nkf56XOY0
「少女探偵」という設定考えると4人の中では戸部が一番似合うと思う。メガネもテレビで見慣れてるし
島田辺りは上手くて当然と思われるから見てもさして驚かないってのもある
石本も上手いし、中村は大人の女性の方が似合うよね。ま、あくまで見た目での意見だけど・・
383名無しがお伝えします:2007/02/03(土) 01:27:19 ID:DHU5pz0R0
イジドールの配役はどれもぴったりだったよね
順番はつけられない
384名無しがお伝えします:2007/02/03(土) 02:31:36 ID:KZSQcmsZ0
>>374に同意
385名無しがお伝えします:2007/02/04(日) 06:02:07 ID:Z27KkD+T0
地上波ではスルー?
386名無しがお伝えします:2007/02/04(日) 06:58:21 ID:xAusD9KL0
まあ、関東ローカルで深夜、ということで・・・
387名無しがお伝えします:2007/02/05(月) 07:39:38 ID:cKT+PcpN0
晴れたらいいねのスペシャル版として1時間拡大でやればいいんじゃないか?
そうすれば多くの地域で見られるわけだし
388名無しがお伝えします:2007/02/05(月) 15:31:48 ID:TAV9Strf0
CSアンテナ買ってきたから準備は万全だ
どの講演が放送されるのかな?
さおちゃんのイジドールがいいなあ
389名無しがお伝えします:2007/02/06(火) 23:57:29 ID:TD6zCh/y0
せめてCSの放送まで間このスレもたせたいが・・
390名無しがお伝えします:2007/02/07(水) 06:03:47 ID:TvwccPhT0
大丈夫
391名無しがお伝えします:2007/02/07(水) 10:08:34 ID:6ckjIxaz0
定期的に上げときゃ大丈夫か?
392名無しがお伝えします:2007/02/07(水) 15:25:48 ID:zobIfUjr0
ageなくとも、残したいスレに定期的にレス入れておけば、大丈夫だろう。
その時点でのアナ板のスレ数も確認しておけば、なおよろし。
(アナ板では、レス数が350を超えると、自動的に削除処理が走り出す
設定になってるようだ)
393名無しがお伝えします:2007/02/07(水) 21:18:39 ID:VnMmKgJm0
戸部ちゃんのイジドール希望ー
394名無しがお伝えします:2007/02/09(金) 06:22:20 ID:GIkHofRn0
>>389
ex21に移動したのでぜんぜんレスが無くてもCSの放送までは落ちないことが決定しました。
そのかわり次のラヴシーンまでのスレ保持はまず不可能でしょう。
395名無しがお伝えします:2007/02/10(土) 07:21:59 ID:H7KIjyzs0
なんで地上波でやらないんだろ
そういえば週刊誌の扱いもえらく地味だしやっぱり落ち目なのかな
396名無しがお伝えします:2007/02/10(土) 08:37:14 ID:3Okyhm+80
そもそも民放で舞台を放送すること自体がほとんどないみたいで
やってるのはテレビ用に作ってる吉本新喜劇ぐらいじゃないだろうか。
一流の役者が出ていてもまったく報道されない舞台もいっぱいあるし
落ち目とかは関係ないような気がする。
つうか、あれだけ短期間にチケットが完売なんてすごいよ。
誰でも知ってる歌手のコンサートとか芸能人の舞台でさえ
当日までチケットがたくさん余っていて半額以下で投げ売りなんて普通だもん。
397名無しがお伝えします:2007/02/10(土) 08:53:16 ID:TjlwB1lq0
CSでVol.10の再放送あるんだな
398名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 02:49:21 ID:kEEUzrBT0
再放送って今日じゃん!
399名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 02:52:59 ID:kEEUzrBT0
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7397_065.html
これだね。深夜にやるのか
400名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 07:15:22 ID:1najRMnd0
それ画像詐欺だからね
24日のは騙さないでもらいたい
401名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 07:22:20 ID:eD5o3gHq0
へっ?もしかして誤爆?
402名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 07:23:58 ID:2ETyL8qd0
テレビで画像詐欺ってなんやねん。
フジに偽画像でお金を騙しとられたのか?
403名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 07:29:25 ID:1najRMnd0
いや放送されたのは内田の回だったって話
その画像のシーンなんて少しも放送されなかった
404名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 07:39:47 ID:2ETyL8qd0
テレビの番宣で実際に使われないシーンや別番組のVが使われるのは普通の事
ニュースでさえまったく関係のない画像をイメージとして使うぐらいだからね
405名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 15:41:07 ID:lcGhPq9p0
Vol.11と勘違いして視聴契約結んだ俺がいる・・・il||li _| ̄|● il||li
406名無しがお伝えします:2007/02/11(日) 19:14:36 ID:kEEUzrBT0
まあ、11は今月放送だからいいじゃん
407名無しがお伝えします:2007/02/12(月) 02:05:15 ID:2Af8G3GE0
今CS見てるんだがVol.10の監督って・・・糞?
408名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 03:58:31 ID:kjixExda0
>>407
9と10の監督は一緒。10は個人の朗読では評価された人もいたが、劇としてはちょっと・・
409名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 04:41:52 ID:XTsPh1E60
個人的な意見を全体の意見みたいに書くのもどうかと思うけど?

俺的には10は一番好き
410名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 06:11:18 ID:aJawYZB/0
なんだかんだで11はおもしろかった
411名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 08:00:52 ID:1PPTAJrJ0
でもなんか旬は過ぎた感じだな
もう終えてもいいと思う
412名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 15:25:30 ID:WZq+KmTZ0
>>411
この程度の開催回数で旬がどうのなんて言っててどうすんのさ。
赤坂の朗読コンサートは19年24回開催してるんだぞ。
もうヲタ軍団の手から離れて、ひとり立ちしていったんだ。
フジを、朗読を愛する人たちの元へと向かってる姿を、暖かく
見守っていきましょう、ヲタのみなさん(自分も含めて)
413名無しがお伝えします:2007/02/13(火) 17:10:26 ID:aOFkSPxm0
ガニマール警部の役柄の人が必ず着ていたウールコートが
ドイツ軍のコートであること見逃さなかった。
どこかの放出品ショップで購入したレプリカか戦後の東ドイツ軍ものかな
肩章がピンクのパイピングだから、戦車兵か対戦車兵(装甲猟兵)だな

そんな軍装ヲタの私も観てましたよw
414名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 02:49:28 ID:LPePA7Vd0
おとこおばさんを見た感じではラヴシーンのCS放送はイジドール石本の回みたいだな
415名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 06:42:40 ID:am2zUZ3B0
>>414
それってどの公演?
土曜?日曜?
416名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 07:11:51 ID:mOcvfOxz0
417名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 15:47:22 ID:3eNssPlN0
おおーさおちゃんのイジドール!!
みなぽんがレイモンドのやつか
418名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 16:26:45 ID:pvFekLeH0
みなぽん見たい
419名無しがお伝えします:2007/02/14(水) 17:30:51 ID:3eNssPlN0
ラヴシーンのCM見たら
さおちゃんイジドールと彩パンレイモンドがやってた。
420名無しがお伝えします:2007/02/15(木) 05:30:38 ID:goIG9fTF0
前半と後半で配役が違うってパターンも考えられるな
421名無しがお伝えします:2007/02/16(金) 03:32:36 ID:ZewNQmtp0
いまから楽しみだなー
しかもさおちゃんイジドールの公演が放送だなんて!
422名無しがお伝えします:2007/02/18(日) 00:27:07 ID:PecOo3LP0
遅レスだが、
あべちよのフランス語は決して下手ではなかったはず。
実は一緒にラブシーンに行った友人がフランス在住12年の帰国子女(男)だったけど
あべちよのフランス語の発音をホメてたよ。
423名無しがお伝えします:2007/02/18(日) 13:38:34 ID:Y6z/AnNP0
424名無しがお伝えします:2007/02/18(日) 21:03:26 ID:92SsTvyH0
↑こんなダイジェストが!しかもさおちゃん♪
425名無しがお伝えします:2007/02/20(火) 19:24:23 ID:JfycjGSF0
今回のラブシーンはさおちゃん特集に近いな
426ばきゅーん:2007/02/22(木) 11:00:48 ID:mQdezoKH0
さおちゃんが お尻に挟んだ リボルバー
427名無しがお伝えします:2007/02/22(木) 20:38:39 ID:cLf+Xjnu0
鈴木が高島の台詞をすっ飛ばした回をやってくれるのかな?
428名無しがお伝えします:2007/02/23(金) 01:24:12 ID:nDvGZKpS0
↑そんなシーンあったんだ
ってかあさって放送じゃんー
429名無しがお伝えします:2007/02/23(金) 03:22:33 ID:B3t7xwos0
あやぱんのお姫様抱っこが見たい
430名無しがお伝えします:2007/02/23(金) 06:20:53 ID:Q53Awf550
股間を大きくした軽部さんに抱かれてるアヤパンを?
431名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 08:20:20 ID:f2atYTCx0
ついに本日放送!
さおちゃんイジドール♪
432名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 12:51:54 ID:1/L4fZhH0
石゛ドール
433名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 15:08:16 ID:xAQWf6V70
ちゅばさのレイモンドは見れないのか・・・
434名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 16:05:40 ID:30iz6odm0
つかマイクスイッチ入れ忘れか?
435名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 16:30:22 ID:nqWmAWDJ0
ガニマールは松元が良かったなあ・・・
436名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 16:54:49 ID:QdpcuX+8O
後半が倉田ルパンの回がよかったなぁ
437名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 16:58:47 ID:/UDj5pzn0
あ、今日か・・・
今このスレ見て気付いたよ・・・
438名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 18:22:22 ID:VuRn2eYUO
TBS青木裕子中だし不倫発覚
439名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 19:00:28 ID:/UDj5pzn0
>>438
誰それ?
雛形あきこの次ぐらいのグラビアアイドルだった人?
440名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 19:46:05 ID:NkwC86aB0

今日のOA 音がズレてなかったか?
最初の方の記者会見のあたりから石本のオペラやってた発言のあたりまで
441名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 20:11:06 ID:IOd32kuR0
今、録画したやつ見たけどズレてないと思う。
442名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 20:43:36 ID:WXtacTKY0

中野美奈子がかんでしまって、訂正してることろは何分ごろに放送された??




443名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 20:48:11 ID:f2atYTCx0
みなぽんの暗号チェックはまいこのやつにさしかえでした
444名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 21:02:57 ID:WXtacTKY0
さしかえたのか!

あれ放送せんでどうする

445名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 21:40:04 ID:NibWU0zl0
さすがに前半でレイモンドやってた人が暗号チェックをするのは
どうかってことなのかなと
446名無しがお伝えします:2007/02/24(土) 21:40:24 ID:7m66Iczp0
CSだとSDだからなぁ
BSとかでHDでやってほしい

447名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 00:04:35 ID:vczKltUL0
>>440
ズレてたよね
リップシンクがぜんぜん合っていなかった
448名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 00:14:26 ID:z4rHJ5ie0
昨日のOAでは土曜日&日曜日計4公演のどの回の公演が放送されたのですか?
詳しく教えて下さい。
449名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 02:17:32 ID:vuLdXJFQ0
↑前半は日曜の昼、後半は日曜の午後だよ。
前半はさおちゃんスペシャルで、後半は彩パン特集みたいな感じ
450名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 02:40:02 ID:rC6ld9h50
テロ実行隊


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1172229289/19


戦闘員、情報員募集中
451名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 10:12:22 ID:RO6D757v0
>>449
彩パン出番少ないような
それにしても練習風景の流し方はあれでいいのだろうか?
452名無しがお伝えします:2007/02/25(日) 14:17:18 ID:LS4fxPtH0
制作発表のシーンの冒頭で音声の頭がダブったために
それから2分半ぐらい絵と音がかなりずれていて
「ひでえ編集ミスだな」と思ったけど、>>441は大丈夫だったの?
自分が見てる放送回線の会社の事故なのかなあ・・・
453名無しがお伝えします:2007/02/26(月) 02:11:19 ID:SRtHnM1g0
クレーマーの99.99%は自分のミスを認めないという統計結果があるそうだ
454名無しがお伝えします:2007/02/26(月) 06:18:33 ID:rrwNO81Y0
気になるなら自分で直せばいいのに・・・ケツのアナの小さい話
455名無しがお伝えします:2007/02/27(火) 01:54:42 ID:lsNvU6m50
もうこのスレもネタ切れだな


さおちゃんファンになったきっかけはラヴシーンでした
456名無しがお伝えします:2007/02/27(火) 05:36:35 ID:LrMtpU000
また年末にw
4がつくらいに地上波の放送が残ってるか
457名無しがお伝えします:2007/02/27(火) 14:35:30 ID:qoHyGxC+0
最後に一瞬映ったちゅばさレイモンド
458名無しがお伝えします:2007/03/07(水) 16:42:04 ID:Pzk16CyZ0
保守しとくか
459名無しがお伝えします:2007/03/14(水) 20:58:33 ID:1ll0i/v10
保守
地上波で放送がないと、こんなものか・・・
460名無しがお伝えします:2007/03/14(水) 23:05:54 ID:LTzpJe1A0
今回のヤシ、DVDで発売して欲しいな。でも、どの回の舞台を収録するのか、
紛糾しそうだな。ちなみに漏れは石本イジドールキボンヌ
461名無しがお伝えします:2007/03/15(木) 14:37:33 ID:eVKaGLQb0
あべちよルパンは誰も支持しないのかw
462名無しがお伝えします:2007/03/15(木) 15:13:35 ID:BQIU0sib0
>>461
ちゃんと読み直せバカ
463名無しがお伝えします:2007/03/15(木) 21:46:30 ID:SM0+b1Ul0
>>460 DVD 化希望は、前スレ(去年/毎年!?)もあったけど、結局駄目だった模様…。

前スレに出てた版権等の問題がクリアになってもパッケージ作ると回収できそうに無いので、
とりあえず On-demand で trial 的配信でいいんでないかなと思うんだけど駄目かな…。
(フジテレビ On Demand っていうチャンネル持っているんだし…)

去年試行した(!?) DVD 化の希望は、超VIP の HP から投稿できるけど、On-demand の番組
追加のリクエストって出来ないみたいだから視聴者センターに直接リクエストするしかないのか…。

ちなみに当方、このあたりはど素人。間違い等に対してスルーでお願い。
464名無しがお伝えします:2007/03/16(金) 19:07:24 ID:9ME+E9tS0
再放送やるよー

3/18(日)26:00〜28:50
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7395_019.html
465名無しがお伝えします:2007/03/19(月) 00:41:54 ID:C97v5cXn0
↑リマインダー
466名無しがお伝えします:2007/03/19(月) 02:22:55 ID:ur90mcsq0
>>464
地上派じゃないのか。
独身だったころの政井マヤさんの活躍を堪能してくれ……ORZ
467名無しがお伝えします:2007/03/19(月) 10:27:36 ID:EQqS3sVu0
独身だったけど、すでにお腹には赤ちゃんがいたころの政井マヤさん
去年も妊娠していた梅津さんが舞台に上がってたし
来年は・・・
468名無しがお伝えします:2007/03/19(月) 22:27:55 ID:WjAmIgwK0
あべちよが(ry
469名無しがお伝えします:2007/03/26(月) 00:34:10 ID:3c2d88eZ0
保守
ネタなく、スレ維持するのもどうかと思えてきた。
次回公演(あるかどうか?だけど)の希望内容かなんかで、誰か切り出してみて・・・。
470名無しがお伝えします:2007/03/26(月) 02:00:42 ID:FbnRAPJX0
>>469
千秋楽で「来年また会いましょう」と言っていたので次回公演はあると楽観的に思っています。
471名無しがお伝えします:2007/03/26(月) 23:23:32 ID:VE6Fakyy0
ミニラ開催決定!!
472名無しがお伝えします:2007/03/26(月) 23:32:55 ID:j7I0E1cj0
フジテレビアナウンサー新喜劇
473名無しがお伝えします:2007/03/27(火) 01:51:20 ID:9eXKe+tT0
いや、フジテレビアナウンサー大喜利をぜひ!(笑)
474名無しがお伝えします:2007/03/27(火) 12:28:06 ID:nWoCxalF0
まあ、来年もまた1列目で見れればいいな
475名無しがお伝えします:2007/03/28(水) 02:43:44 ID:fSL1XMAT0
女子アナお笑いウルトラクイズ!
476名無しがお伝えします:2007/04/04(水) 01:23:48 ID:1KdBL9Kz0
age
477名無しがお伝えします:2007/04/04(水) 01:36:57 ID:qa+D0PucO
来年はあやぱんが妊娠‥‥‥
478名無しがお伝えします:2007/04/04(水) 04:51:10 ID:tZevMxph0
>>475
BSでもいいからアナウンサー大会またやって欲しいな・・
479名無しがお伝えします:2007/04/07(土) 23:03:11 ID:RaUKg1hF0
今テレビに出ている佐々木恭子さん。
自分が出演していないとき、積極的に物販にでていましたね。
見た目からも、やさしく思いやりがあり思量深い人柄が推し量れますが、
行動からもこの人の人となりが垣間見えて、
それがなんか嬉しかったです。
480名無しがお伝えします:2007/04/07(土) 23:17:02 ID:XPJu7EyWO
私は物販では男性女性関わらず、多数のアナウンサーと話しをします(後ろがつかえるから30秒前後)
佐々木さんは、話し掛け易い雰囲気を作ってくれます。
高島アナはあれだけの人気にも関わらず気さくに喋れてなんか不思議な感じでした。
来年も楽しみです
481名無しがお伝えします:2007/04/11(水) 22:14:54 ID:T3ZHkO0d0
彩パンの物販には感動した
482名無しがお伝えします:2007/04/12(木) 11:48:54 ID:6jV8u6lr0
みなぽんの物販に乞うご期待!

「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
483名無しがお伝えします:2007/04/12(木) 11:51:09 ID:pM6Pd0hu0
>「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
>「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
>「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
>「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
>「あっ! 生みなぽんだぁ!」って、俺は言っちゃいそうw
484名無しがお伝えします:2007/04/13(金) 00:07:10 ID:IEsdQOSK0
まる生からのお知らせってとこの日付間違ってるんじゃないの?
485名無しがお伝えします:2007/04/14(土) 12:25:45 ID:zg+8oXOJ0
中野が物販やったのは新人の時だけだな。
当時は今みたいに「新人なら誰でもいい」みたいなヲタの風潮はなくて
行列ができてる千野の横で買ってくれる人がほとんどいない中野が
淋しそうにうつむいてて可愛そうだったので、情はんぶんで買ってあげたら
ものすごーく嬉しそうに笑って「ありがとう」と言ったのが印象的だった。
486名無しがお伝えします:2007/04/14(土) 20:22:37 ID:sfK8e2gy0
千野にも行列ができた時期があったんだなあ
487名無しがお伝えします:2007/04/14(土) 21:35:20 ID:4uqSzFWU0
>>485
みなぽん…

けなげぽんカワユス おまえテラウラヤマシス
488名無しがお伝えします:2007/04/16(月) 05:38:41 ID:eY8232Ms0
人気のある若い女子アナは基本的に新人除いて物販には出ないよね
売り場が混雑するのと、やはり本人が乗り気じゃないのが大きいのかな?
今年は宮瀬、遠藤、戸部は見かけたけど、こういうの好きそうだし
逆に中野、中村、平井辺りは嫌がりそう、又はスタッフが制止してそう

それだけに去年も今年も出てきた高島は凄い。あのハードスケジュールのなかでここまでするかと
489名無しがお伝えします:2007/04/16(月) 12:46:00 ID:wD9ZiiCjO
確かに戸部 石本 宮瀬はファンとの触れ合いは好きな傾向はあると思うよ
仮に中野や平井が物販に来ても、混雑整理と装い、マニア避けをする。これならば初めから出さない方がいい! 彼女達も余計な気を使うよ
490名無しがお伝えします:2007/04/16(月) 12:52:06 ID:wD9ZiiCjO
長文 連投失礼します。
銀河劇場には以前から一人クセモノの従業員がいるよ! デブで長髪の指揮者風の男
女性客や、男性客が男性アナや年輩アナに話ししてる時は、特に動かないが、男性客が若い女性アナと話ししてるのをみると、飛んできて、「はい!はい!どうもありがとうございました!」と下げようとする。
491名無しがお伝えします:2007/04/17(火) 21:03:56 ID:P1sOPx4h0
中村・戸部・平井がプレミアの巣窟で宣伝したとき、
平井は、力不足なので朗読には出ないけど物販には行くと言ってた。
でもそれは嘘で、来なかった。
ファンと触れ合うことにトラウマでもあるのだろうか。
492名無しがお伝えします:2007/04/17(火) 21:38:02 ID:pzBEQWK80
平井は、ファンが嫌いなんだよ アイドルやってた時代から
なんせ、ファンの心のこもった寄せ書きを
イベント終了後に、会場のゴミ箱に捨てるぐらいだから

まっ、いいんじゃない
今は、アイドルじゃなくて会社員なんだから
でも、応援する気はなくなるわな
493名無しがお伝えします:2007/04/18(水) 00:18:50 ID:8Qppj2/J0
平井は新入社員時代は物販してたな。
1人だけ行列もすごかったと思う


494名無しがお伝えします:2007/04/18(水) 00:29:02 ID:wvSzMyDb0
新人は強制参加だね
少なくともここ5年は全員参加してる
495名無しがお伝えします:2007/04/19(木) 06:13:22 ID:CjrjwHs10
おべちよ姐さんに「新人は毎年やってる」と言われて
それでも断れる新人女子アナがいたら将来有望。
496名無しがお伝えします:2007/04/19(木) 09:16:21 ID:PHRyvtp1O
今年は小穴くん来てなかったよね…? もしかしてここの住民は女子アナしか眼中にない?
497名無しがお伝えします:2007/04/20(金) 18:06:08 ID:CGJV2wK10
来てたよ。
498名無しがお伝えします:2007/04/25(水) 03:07:28 ID:UhpLMoyK0
保守がてら・・・。
「物販:メイン、朗読劇:おまけ」という理由で(毎年)行っている人っているの?
499名無しがお伝えします:2007/04/25(水) 08:50:20 ID:eiEgAoq80
>>498

ハイ! (苦笑)
500名無しがお伝えします:2007/04/25(水) 10:54:48 ID:VgZ4qKi1O
ワシ 物販メインです ただし、男性アナ ベテランばかりでも行きますよ
501名無しがお伝えします:2007/04/28(土) 09:23:20 ID:uwGVlf040
きも
502名無しがお伝えします:2007/04/28(土) 14:57:52 ID:g+HdWJYoO
男性やベテランにも話ししようが、ラヴシーンを見に来る事態女子アナマニアですよ
503名無しがお伝えします:2007/04/28(土) 15:03:00 ID:gRRQIdGa0
アナウンサーの身内や関係者、アナ志望の就職活動学生も多いような
504名無しがお伝えします:2007/05/01(火) 06:06:07 ID:pnJsc8K00
ドラマに出てる若い女優さんが来てたりしてびっくりすることもある。
505名無しがお伝えします:2007/05/01(火) 09:14:30 ID:QoJEKxWJ0
内田裕也、渡辺美里、キャイーン天野、ゆず北川、GLAYのTAKURO、高橋英樹・・・
これまでラヴシーンで見かけた芸能人。
506名無しがお伝えします:2007/05/01(火) 16:55:08 ID:+53M+0gp0
>>503の言う人達とアナヲタ以外の一般客の割合は1割もないだろうね
507名無しがお伝えします:2007/05/01(火) 22:07:16 ID:pnJsc8K00
物販の前だけ見てるとそうだけど客席を見渡すと普通の客がけっこう多い印象。
アイドル系が主演級で出てる他のふつうの演劇なんかの舞台に比べて
内容無視のミーハーなファンが大多数っていう印象はあまり受けない。
508名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 02:03:50 ID:6/ARc7/v0
>>505
古田敦也(現東京ヤクルト捕手兼監督)、内藤剛志(二代目風車の弥七)、
まだNHKのアナウンサーだった頃の宮本隆治・久保純子両アナ、
そうそう、やくみつるはご夫人と一緒だった・・・なんだかんだいって、結構
有名人来とるがなぁ。

内田裕也見かけたときは、思わず緊張してしまたよ。お願いだから、客まで
ビビらせる人呼ばないでくれよ(苦笑)
509名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 05:24:46 ID:G5CTGfzB0
劇場に来ていた有名人の中で一番存在感があったのが内田裕也で
一番目立ってたのは八木さんだった気がする。

八木さんは観客がほとんど反応しなような内輪うけの話のとこで
手を叩きながら1人で大爆笑していたw
510名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 15:08:33 ID:NmFYtQBN0
>>505
キャイーン天野→大坪千夏
ゆず北川→高島彩
高橋英樹→高橋真麻
511名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 15:39:00 ID:43oJDevx0
>>510
内田裕也→ロックンロール
512名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 23:19:10 ID:Zxo3VMDY0
内田裕也→阿部知代
なんだな。内田裕也はあべちよファンだとか。
「脚が綺麗だ」と言っていたらしい。
513名無しがお伝えします:2007/05/02(水) 23:22:13 ID:bwDia8FA0
北川はガセ。
514名無しがお伝えします:2007/05/03(木) 09:11:03 ID:Nm6vziEb0
ガセって言い切る理由がわからん
515名無しがお伝えします:2007/05/03(木) 09:54:14 ID:ZP8S8IzA0
マジレス返す理由がわからん
516名無しがお伝えします:2007/05/04(金) 13:05:10 ID:JXTQFYls0
東海テレビ圏内の皆様!!
本日14:05〜
平成教育委員会2006・夏休みスペシャル (再)

あの感動の彩さんのケツアップ!!
来ますよ!!!

動画をアップ出来る方いらっしゃいましたら
是非ともロケ部分のアップをお願いしたいんですけど
家宝にしますのでどうか宜しくお願いします
517名無しがお伝えします:2007/05/04(金) 13:40:09 ID:JXTQFYls0
たのむ
518名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 07:25:52 ID:D5HMjs950
ラヴシーンとの関係が・・・
519名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 14:07:15 ID:5k0fLnyq0
どなたか今日のラブシーン全部アップして頂ける神職人様はいらっしゃいませんでしょうか
2月の放送の時にアップしてあったのは持っていたのですがこの前整理中に間違って消してしまいまして
かなり面倒な事は承知しておりますが何卒どうか宜しく御願いいたします
520名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 16:14:35 ID:OEfi0lUV0
再放送中ですよー
521名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 16:29:28 ID:5k0fLnyq0
どなたかアップの方御願い致します
522名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 16:49:25 ID:JI94Ne0J0
>>492
>なんせ、ファンの心のこもった寄せ書きを
>イベント終了後に、会場のゴミ箱に捨てるぐらいだから
そういうデマを流すようなやつがいるから行きたくないんだろうね。
523名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 16:52:11 ID:JI94Ne0J0
>>521
スカパーなんて数千円で入れるものを惜しむわりに依頼心だけは強いんだな。
524名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 17:01:23 ID:qjwqzUwv0
以前にしつこく地上波の番組をアップしてくれと書き込む人に
「自分で録画すればいいでしょ」と言ったら
「ビデオデッキを持ってない人もいるんだよ!」と怒られた。
その時初めて、パソコンを持ちネットが出来る環境にいるのに
ビデオデッキさえ買えない人がいることを知った。

わ。 地震情報だ!
525名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 17:10:59 ID:JI94Ne0J0
>>524
むちゃくちゃな理屈だなw

>>516←これと同じやつっぽい。
あちこちにマルチしてる。
526名無しがお伝えします:2007/05/05(土) 20:48:16 ID:5k0fLnyq0
しつこい様ですがどなたか今日の再放送の
アップを御願い出来ませんでしょうか
527名無しがお伝えします:2007/05/06(日) 01:41:15 ID:8RBM/cLE0
自分の書き込みのレスくらい読めよw
あがってるってどこかでかかれてたぞ
528名無しがお伝えします:2007/05/08(火) 05:52:12 ID:2FIwjsZV0
とくに石本イジドールを見るとどうしてもこっちをイメージしてしまう
http://www.ytv.co.jp/conan/
529名無しがお伝えします:2007/05/08(火) 10:38:14 ID:mf17yKgF0
>>522
OHAガール時代の有名なエピソードでしょう!
530名無しがお伝えします:2007/05/10(木) 06:32:28 ID:NYbiXMrH0
相手にされないキモヲタが私憤で流したデマ。
単細胞が信じて広まった。
531名無しがお伝えします:2007/05/10(木) 07:22:37 ID:oRg1xJIk0
とは言ったって、ファンがサインを求めたとき普通に断るとかじゃなくて、
睨みつけたりしてるのは事実だしな・・・
532名無しがお伝えします:2007/05/10(木) 16:16:29 ID:heSSJsaKO
age
533名無しがお伝えします:2007/05/11(金) 00:45:52 ID:pXQBR3jS0
>>531
彼女に冷たくされた元ファンの方でしょうか?
どっちにしても、彼女はラヴシーンにはほとんど無関係なので禿しくスレ違いです。
534名無しがお伝えします:2007/05/12(土) 04:40:51 ID:34YKs91D0
録画したラヴシーン見てたら朝になってた
さおちゃん♪ってなってた
535名無しがお伝えします:2007/05/18(金) 11:59:52 ID:1Jb2BlMX0
22: 2007/05/17 01:12:03 THZ8Bk1e0
18歳「タレントの卵」が怒りの告発
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家
「君がどこまでやれるか見てみたい」 仕事をエサに泥酔させた少女をラブホテルに…
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
29: 2007/05/17 01:35:18 IXHix36v0
私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家−タレントの卵が告発
フジテレビ「東京タワー」
週刊文春(5/24)

私を弄んだフジテレビ「東京タワー」演出家
18歳「タレントの卵」が怒りの告発
「君がどこまでやれるか見てみたい」
仕事をエサに泥酔させた少女をラブホテルに…


久保田哲史(くぼた さとし、1969年 - )

フジテレビジョン編成制作局ドラマ制作センター所属のディレクター、映画監督。
1995年入社。

2000年「御就職〜がんばれ!日本のお父さん〜」で監督デビュー、
2002年には「ナマタマゴ」で映画監督デビューも果たしているほか、
2005年と2006年にはフジテレビアナウンサーが企画・制作・出演する朗読舞台「ラヴシーン」
では舞台演出も務めた。
関連
【テレビ】フジテレビ・村上光一社長退任 新社長に豊田皓氏…村上氏は引責辞任を否定 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179321722/
536名無しがお伝えします:2007/05/18(金) 12:46:15 ID:sfapVpRS0
>>535
菊間と入社同期じゃん。
深い意味は特にないが。
537名無しがお伝えします:2007/05/18(金) 23:53:46 ID:3YIvy8uN0
『与党も野党も朝鮮人だった.....
反日的なマイノリティー勢力がユダヤの日本間接支配の手先に使われている。』

日本では、小泉や安倍、小沢にすら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は全く知らない。
政界だけではない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サラ金界も、
犯罪界すらも朝鮮人・部落の支配下にあると考えるべきだ。
アメリカで、福音派を偽装した隠れユダヤ人が宗教界を支配し、大手メディアを例外なく
ユダヤ人が占拠しているのと全く同じ構図が、この日本でも起こっている。
ユダヤ人と朝鮮人は、60年間、暗がりで日本乗っ取りのための計略を実行してきたのである。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm

『親子丼掲示板』
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
538名無しがお伝えします:2007/05/19(土) 07:01:10 ID:U4wyZE3u0
メイキング番組が地上波でオンエア!6月5日(火)26:48〜
だって
539名無しがお伝えします:2007/05/19(土) 14:27:23 ID:2PoD2lOEO
どうせ関東エリアだけだろ…
540名無しがお伝えします:2007/05/19(土) 14:33:43 ID:F8l7RXt/0
>>535
河毛PがVol.11で演出担当に復帰するのを聞いた時は、部下の演出が
今一・・・いや、今二今三だったから、こんなんやったら、漏れが
もう一度手本を示したる!と言うことなのかなと思ってたんで、ああ
なるほど、この時点で部下の不祥事はみんなに知れ渡っていたのか。

でも、今回の部下の不祥事は、刑事事件として訴追されてもおかしくない、
典型的なパワーハラスメントだよ。何より「女子アナはああやって枕営業
しないと仕事にありつけない」と、アナ板のリア厨が知ったような口きいても、
それは間違いだと言えない、非常に由々しき問題だと、どこまで認識して
いるんだ?

村上社長は、自身の最後の仕事として、この部下を懲戒解雇し、上司の
河毛Pは山チューの代わりとしてライツ開発部にまわし、深夜のドキュメント
番組の冒頭で視聴者に謝罪しなさい。間違っても堺室長に押し付けない
ように。

それにしても、あるある捏造の件といい、フジはほんとに危機意識セロ・・・
もとい、ゼロだな!
541名無しがお伝えします:2007/05/19(土) 14:37:00 ID:+6skH00K0
私を弄んだ朗読舞台「ラヴシーン」演出家
初舞台の女子アナが怒りの告発
「君がどこまでやれるか見てみたい」
仕事をエサに泥酔させた斉藤アナをラブホテルに…

だったら面白かったのに

542名無しがお伝えします:2007/05/20(日) 02:40:19 ID:ZP+JgCq/0
17 名前: 配管工(神奈川県) [sage] 投稿日: 2007/05/19(土) 23:59:30 ID:mwRW4b4p0
147 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 23:42:29 ID:5mOcN+dt0
少なくとも3人の20前後の女が今年に入って近所で行方不明。
全員水商売、帰宅が24時過ぎという共通点。
推測だがかなり濃厚な拉致監禁殺害を繰り返していた凶悪犯の可能性が浮上

日本は未成年の女性だけで毎年数百人〜数千人の行方不明者が出ているんだが・・・。
心斎橋で年数十件と考えれば、全国の繁華街の数字をかければちょうど・・・。
この手の事件の真相が見えてきた気がするな。

・手口がどう見ても常習犯
・今回は女が自力で脱出したから発覚した
・制服のまま、店長と店員が全員で強姦。つまり身元が割れても問題なかった
・さて、自力で脱出できなかったらどうなっていたでしょう
・自力で脱出できなかった女は何人いるでしょう
・自力で脱出できなかったらどこへ行くことになっていたのでしょう

【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★41
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179594210/
543名無しがお伝えします:2007/05/24(木) 07:31:58 ID:zPuE8oQ6O
開催日の定期化を希望
544名無しがお伝えします:2007/05/25(金) 05:30:33 ID:K7tZYrfs0
初期値っていつ?
545名無しがお伝えします:2007/06/02(土) 14:51:28 ID:btiTuBhJ0
あ。 地震だ。 保守しておこう
546名無しがお伝えします:2007/06/03(日) 20:21:28 ID:AOuy3SYV0
はい、リマインダー
地上波ですよ
6/5 02:48 ラヴシーン (仮題)
547名無しがお伝えします:2007/06/03(日) 21:26:06 ID:GEvWIiJi0
>>546
6/5 26:48〜だろ
548名無しがお伝えします:2007/06/06(水) 02:28:31 ID:bSIEA/y70
1時間でどれだけ放送できるんだろ
549名無しがお伝えします:2007/06/06(水) 03:48:19 ID:bSIEA/y70
CS未放送のところあってよかった
550名無しがお伝えします:2007/06/06(水) 07:26:58 ID:Ew+g9ueC0
地上波の放送のタイミングが悪いだろwww
551名無しがお伝えします:2007/06/07(木) 13:33:17 ID:WSyneNKs0
みなぽんも本番では泣きながら演技してたんだね
552名無しがお伝えします:2007/06/07(木) 16:12:12 ID:4XPYf1L70
もうそろそろ、ミニラの話が出てもいい頃・・・って、フジテレビクラブに
入ってないから、やるのかやらないのか、さっぱりわからん。
とりあえず、「ミニラ」ヴシーン@冒険王開催、期待してますよ、テンコさんw
553名無しがお伝えします:2007/06/10(日) 08:21:14 ID:y4ERFBaU0
>>552
まる生ではけっこう話が出てる
554名無しがお伝えします:2007/06/12(火) 05:17:05 ID:rKpPozKm0
土曜日に行われたミニラの話が、典子さんと梅津のブログに出てる。
555名無しがお伝えします:2007/06/13(水) 15:56:19 ID:S//kiqf80
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
556名無しがお伝えします
27時間