ラヴシーンVol.10【PRINCESS SPECIAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがお伝えします
今回で10回目の節目を迎えるラヴシーン。
今年は1月28日(土)、29日(日)に
天王州アイルのアートスフィアで行なわれます。

多くの女子アナを生で見たり話したり出来る数少ない機会。
情報交換や、実際に見た感想、「あの女子アナと○○した」などを
語り合いましょう。

☆公園詳細・過去の歩み
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-388.html

☆オフィシャルページ
http://wwwc.fujitv.co.jp/ana/love10/index2.html
2名無しがお伝えします:2006/01/24(火) 23:01:51 ID:qYkspOzi0 BE:113754825-
3名無しがお伝えします:2006/01/24(火) 23:11:57 ID:qYkspOzi0 BE:409514494-
すいません。公園じゃなく公演です。

ラヴシーン(1996年5月 渋谷BEAM)
 さまざまな作品のラヴシーンをオムニバス的に朗読。
 今までになかった、アナウンサー手作りのイベントとして話題を呼ぶ。

ラヴシーン2(1997年3月 Bunkamuraシアターコクーン)
 自作のオリジナル作品の朗読、自作曲のギター演奏、ゲストを招いてのトークショーを
 盛り込むなど、エンターテインメント性が強いステージ。

ラヴシーン3(1998年6月 博品館劇場)構成・演出=いとうせいこう
 マルチクリエイターのいとうせいこう氏を構成・演出に迎える。
 夏目漱石の作品「それから」を軸に、三角関係をテーマにした舞台。

ラヴシーンVol.4(1999年6月 サンシャイン劇場)構成・演出=いとうせいこう
 四季をテーマに春夏秋冬それぞれの季節が感じられるラヴシーンを朗読。

ラヴシーンVol.5(2000年7月 サンシャイン劇場)構成・演出=三宅恵介
 「冷静と情熱のあいだ」を軸に、フリートークも交えた楽しい内容。
 初めてのビデオ発売をおこない、好評を集める。
4名無しがお伝えします:2006/01/24(火) 23:14:35 ID:xYw0UTxh0
見に行くお
5名無しがお伝えします:2006/01/24(火) 23:20:46 ID:cmn5+g7TO
ラヴシーンVol.6(2002年1月 サンシャイン劇場)構成・演出=三宅恵介
 「星願」を軸に、完全ダブルキャストでの開催。出演者は過去最多の31名となる。
 スペシャルゲストとして、アナウンス室OGの中井美穂、近藤サトが参加。

ラヴシーンVol.7(2002年12月 スタジオドリームメーカー)構成・演出=三宅恵介
 フジテレビの街、お台場のメディアージュに新設された「スタジオドリームメーカー」を舞台に、「クリスマスの愛」をテーマとした作品の朗読、フリートークを展開。聖書朗読を交えたキリスト生誕の実況中継というエンターテインメント性あふれた新たな展開にも挑戦。

ラヴシーンVol.8(2004年2月 アートスフィア)構成・演出=河毛俊作
 テーマは「悪女」。
 バレンタインデーに国内外のさまざまな「悪女の恋」をドラマティックに朗読する。
 クライマックスは出演者全員でつづるマリー・アントワネットの生涯。

ラヴシーンVol.9(2005年1月 アートスフィア)監修=河毛俊作 演出=久保田哲史
 初のオリジナル台本による長編朗読に挑戦。シェイクスピアの名作を柱に新たな視点で 書き下ろした“誰も知らないロミオとジュリエット”を朗読する。
 全4公演の一、二幕を異なる配役で上演し、8組のロミオとジュリエットが登場。
 それぞれが異なる魅力を発揮し、大きな話題を呼ぶ。
6名無しがお伝えします:2006/01/24(火) 23:24:29 ID:CxfCTc3Y0
  _, ,_  パーン
(‘ д‘ )
   ⊂彡☆))Д´) ←>>1
7名無しがお伝えします:2006/01/25(水) 01:05:23 ID:HEugpCTM0
去年、見に行った 彩の眼鏡かけた顔に興奮した 後、見所と言えば彩の脚のライン

年も、もちろん彩を見にいきます 脚だけは見せて下さい ミニスカ希望
ステイ ウィ図 みぃ!
8名無しがお伝えします:2006/01/25(水) 01:40:11 ID:qNKIw+Yd0
糞スレ
9名無しがお伝えします:2006/01/25(水) 23:07:22 ID:qPTjTohq0
2桁の大台突入、楽しみだね。
10名無しがお伝えします:2006/01/27(金) 01:31:13 ID:SbBYBC6R0
ところで椿姫ってどういう物語だったっけ?
11名無しがお伝えします:2006/01/27(金) 09:13:29 ID:MrdAntYK0
いよいよ明日だ。 れっつらごー!
12名無しがお伝えします:2006/01/27(金) 22:33:46 ID:yf0TLxtt0
レイザーラモンHGのものまねをするのは誰だろう
倉田かな。軽部がやったら面白いと思うけど
13だーれーがじゃぁー:2006/01/28(土) 01:02:05 ID:mse9P7ik0
カルビは「チッチキチー」だろw
14名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 18:49:53 ID:JiZb5aYxO
平井さんが物販やってた。
15名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 19:55:42 ID:QhDtuKmI0
2幕の姫をやる人が事実上の主役ということでいいのかな
土曜は昼佐々木 夜高島 日曜は昼吉崎 夜内田
全員の朗読がなかったのは残念だった
お姫様が集合するところは本を持たないフリートークにしてほしかった
今回は結構長い。日曜に行く人はがんばってください
16女子高生:2006/01/28(土) 20:51:05 ID:RpKEqrIM0
ラヴシーン見に行った♪(^o^)/彩パンとナカミ可愛かった〜!
17名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 21:02:36 ID:U3XYqN69O
リオパンにパンフを売ってもらった。バイトとかあまり経験ないのかお釣りの渡し方がぎこちなくて萌え。というか本当は細かいお金持ってたけどわざと万札出しますたw
お釣りをもらう時に手と手の触れ合いに成功w
開演前のラヴシーンですた
押忍
18名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 21:31:27 ID:FNXsrR+70
>17
オマイ! その手を洗わず「変な行為」のために用いるなYO!
19名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 21:51:25 ID:VopXk7mm0
今年はガチャガチャみたいのはあった?
あるんだったら小銭用意すんんだが
あと物販はパンフとテレカぐらいかな?
20かえりみち:2006/01/28(土) 22:33:32 ID:zMcgZQGQO
>>17
まさか俺と同じことした香具師がいるとはwww

あと、トレカは今年は売ってなかったよ
21名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 22:41:42 ID:3XvwNdJY0
>>17
おれ漏れも。まさかみんなやっていたとはwww
2217:2006/01/28(土) 23:09:04 ID:Wd587uN70
みんなで万札出すなよ w
だから右端の列がなかなか減らなかったんじゃないか w
係員が「真ん中の方もお並びください」て言ってたけど、みんなリオパンに集中してたな ww
23名無しがお伝えします:2006/01/28(土) 23:10:02 ID:WOxzWDFb0
平井以外誰が売り子でいたの?
2417:2006/01/28(土) 23:18:46 ID:Wd587uN70
漏れが並んでた時は、政井マヤさんと、佐藤里佳さん。 みんな、ゃっぱキレイだったお。
25名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 00:05:29 ID:8oSEDxRo0
夜の部って、売り子いなかったのかな?発見できなかった・・・

26名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 00:33:35 ID:uTiyFx0CO
夜の部始まる前は石本と田中らしいよ
27名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 00:35:06 ID:fESGY1Ub0
パンフレッツの値段は?
客層は男が多い?
28名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 00:54:46 ID:F9BegVtI0
何で毎年クオカードとかテレカにアヤパン写ってないの〜?
仕事の都合かもしれないけどああいう商品には全員写してあげてよ〜
29名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 00:55:55 ID:jDTo07p40
>>27
パンフレッツは、1500円くらいだっけ。テレカと一緒に買ったから、曖昧 w
テレカとパンフで合わせて2800円ちょっと。

客層は・・・ヲタ w
安心してヲタ。 あと、大人の女の人とか、家族連れが目立ったのは、多分、
出演してる誰かの家族とか親戚だと思う。ロビーでやたら挨拶かわしてたから。
ま、男が一人で行っても大丈夫だお。
30名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 01:00:11 ID:HeX3yo9S0
明日は誰が売り子しているのやら。
宮瀬辺りが出てくれそうな予感
31名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 01:01:47 ID:4Db5kc/I0
たけゆうは来なかったのかな・・・。
そういえば、最初のシーンのところの、何とかチルドレンはちょっと、
はずしたなーと思ったよ。「勇気、本気、いわ・・」が一回目はキクちゃん
だったのには驚いたよ。てっきり生まれ故郷にやってきた、黒シャツに
「改革」という文字を書いて・・・(以下ry
32名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 01:10:35 ID:fESGY1Ub0
>>29
ありがとう。
好みの女性アナは出演なので
物販は男性アナから買いたいな
33名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 01:16:17 ID:jTAFOJhF0
政治ネタって笑えないよな
どうせならライブドアの自虐ネタでもすればいいのにw
34名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 01:17:03 ID:iMw9JwYr0
後半は高島彩ショーだったね。
パンフは1890円?半端な値段だった。

今年はガチャガチャなかったよ。

35黒トレーナー男:2006/01/29(日) 02:40:46 ID:UhbohIGF0
夜の部見に行った 彩のドレス姿きれいかった 
パンフは石本から購入その際 握手二回した お金渡す前に1回 お釣りもらった後に1回 計2回
36名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 03:38:28 ID:seF3Dke/0
そか。土曜日に行った人は、昼は白雪姫アヤパン、夜はマルグリッド(だっけw)が見られたんだ。

明日は、ウッチーか。

なんか、昼の部のカーテンコールの時、アヤパンだけ飛び跳ねてたよ。
さすがブリッコは徹底しているなと感心した。w まじで感心した。
37名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 08:13:01 ID:NlN9Tkia0
3月8日深夜1時43分から同局でダイジェスト版(関東ローカル)、
4月15日にCS放送「フジテレビ739」でノーカット版を放送する。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006012903.html
38名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 10:09:49 ID:tnyA4FAw0
>>36
ひどいこと言うなあ・・・。
最後のピンの朗読で客席から起こった拍手に感動したからだと思うけど
高島はカーテンコールの時に涙流していたよ。
泣き顔にならないように笑顔を作ろうとひっしにがんばってた。
飛び跳ねてたのは、なんとか観客に自分の感謝の気持ちを
伝えたかったからだろうと思う。
39名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 10:14:05 ID:cfivk7g80
>>38
只のせいけい豚鼻ヲタは消えてね
40名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 10:16:55 ID:tnyA4FAw0
【芸能】小島奈津子が妊娠9カ月を報告 内田恭子アナは最後の朗読…
「ラヴシーンvol.10」開幕[01/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138487950/1

>>冒頭では、産休中で2月下旬出産予定のフリーアナの小島奈津子(37)が
>>ビデオレターを寄せ、9カ月の妊婦姿を初公開。すっかり大きくなったお腹をなでながら、
>>「今回は残念ながら劇場におうかがいできませんが、次回は子供を連れて見に行きたいです」
>>とママの顔を披露した。

夜の部ではばっさりとカットされていたなっちゃんの妊婦姿
4138:2006/01/29(日) 10:19:35 ID:tnyA4FAw0
すまん。 間違えた。泣いてたのは夜の部だった・・・
樹海に逝ってくる
42名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 10:58:22 ID:fESGY1Ub0
チケットって金額内訳の部分は取っちゃっていいんだよね?
43名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 12:25:23 ID:4Db5kc/I0
>>42 それは多分チケットの領収書だと思うから、どう扱おうと、
買った人の自由だと思う。ただ、まちがって半券のほうを自分で
切っちゃうかもしれないので、当日のモ切りの御姉さんに聞いて
みたらいいんじゃない?
4436:2006/01/29(日) 12:43:38 ID:KJmkvkl4O
>>41
否、俺は彩ブリは有りだと思ってるから、ok
それからトリビアでやってたけど樹海では死ねないんだってw
生きろw
45名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 12:54:13 ID:KJmkvkl4O
>>42
切らないで持って行くことをオススメ
多分大丈夫だと思うけど違う部分のこと言ってるとマズイので
46名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 14:33:43 ID:9MrIpBJ2O
いま休憩時間。ロビーに木佐彩子がいる。
47名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 14:54:09 ID:stTQPXnS0
今日の売り子は誰ですかーー!
48名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 15:11:10 ID:KJmkvkl4O
>46
木佐はひとりで見に来てる?
49sage:2006/01/29(日) 16:21:14 ID:E5j0RllgO
長野智子と一緒。売り子は遠藤、宮瀬、木幡の三人
50名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 16:43:12 ID:iSiK8PFmO
夜は木幡と森本が売っています
51名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 17:39:22 ID:BkILMWEpO
昼の部見てきた〜!
目を閉じて聞いたら凄いいい感じでした。
笑いのコーナーも面白かったし充実した三時間でした
52名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 17:40:17 ID:iDwrBUNwO
日曜昼の部、圧倒的情感と演技力の吉崎典子椿姫。
自分のお目当てアナも忘れて客席ですすり泣くアナオタ続出w
出演者も袖で泣いていたらしい。
かく言う私も恥ずかしながら・・・
53名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 17:57:26 ID:VvnUlChc0
昼の部よかったよ。でも二部で若いアナの出番が少なかったのが残念だった
あと川端アナかっこいいと思った。あんなオヤジになりたい。
最後の出演者紹介のところで内田と中村が観客指差して手振ってたけど誰かいたのかな
54名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 18:49:56 ID:jTAFOJhF0
なんでCSが地上波よりも1ヶ月も遅い4/15放送なんだろうか
まさかCSの4月値上げをする気では・・・
55名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 19:02:47 ID:DVMu2sdd0
パンフレットの阿部千代コワスwww
56名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 19:40:03 ID:eOuBYZgj0
いきたかったぁあ。
ラヴシーン冒険王はいってきたのだが・・・
どんなだったか詳細詳しくキボン
57名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 20:15:05 ID:KJmkvkl4O
最終公演終了
ウッチーのマルグリッドよかったよ
幕間の姫バトル、奥寺かぐや姫テラワロス。戸部っちの人魚姫テラカワイス
テレビ放映楽しみス
58名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 20:32:26 ID:iSiK8PFmO
最後、ウッチーに主役をにやらせたのは寿退社のはなむけなんだろうな〜
59名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 20:44:26 ID:VvnUlChc0
>>58
去年も日曜の最後、主役やってたけどね。
60名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 20:46:28 ID:6TuHfY+q0
28日・昼・夜公演見たよ。
最前列なのでよかったんだけど。昼はやや右サイドだったので
ミナポンの朗読目の前で見れなかったな。残念。カサイ見てもな。
夜はトベちゃんが目の前で見れたな。

夜の方が良かった。アヤパンがメインだったので。最後幕が下りるとき
ミナポンと目が合ってうれしかっな。ミナポンはやっぱりかわいい。

昼は平井ちゃんからパンフ買ったよ。あとからテレカ追加して顔よくみたよ。
かわいい。顔が小さいよ。これからのフジはミナポン・平井ちゃんだな!
61名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:30:04 ID:81pX+QXi0
千秋楽観てきたけどウッチーの後姿と言うか・・お尻が・・・
その印象が強烈過ぎて内容が吹っ飛んでしまったw

最後の幕が降りる時中村仁美のお辞儀がふか深過ぎて
胸の谷間がず〜っと見えぱなしだしな〜
62名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:35:17 ID:2C3g6K/p0
去年より良かったね。演出家の差?
去年も思ってたけど内田恭子の朗読って良いな。今年で最後なのは勿体無い。

それより客層、ヲタ多いのは当然だけど服くらいもっとましな格好で来てくれよ・・
63名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:48:26 ID:dbqP07g90
お前は客を見に行ってるのか?と
64名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:54:31 ID:KJmkvkl4O
たしかに去年と今年だけで比較すると今年に一票だな
それからこのイベントの人気の一つはヲタ服でも観覧できるところだからw
十年支えてきたのはヲタパワーとも言える。だから服のことは言わない言わないw
俺はモーニングで行ったけど うんうん
65名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:58:43 ID:Y9IobBa+0
物販に森本いたけどカッコいいな
あういう女が理想にする男ってどんなんだろ!?
66名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 21:59:54 ID:5NLrLNPb0
ラヴシーン見てきました
ずっとうっちー見てたような気がする。
やっぱりかわいかった
スタイルいいし
67名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:10:24 ID:r8aSVJR80
生うっちー最高に可愛かった。出来れば夜の部に行きたかったけど昼間の部
良かったよ。特にマルグリット役の吉崎アナには感動した!
向坂・川端アナはさすがだね。それから奥寺アナのアルマンも上手かった。
うっちー目当てで行ったのだけどあれほど感動する公演だとは思わなかった。
68名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:13:44 ID:cTEfPPU80
28日夜と29日夜いった!
アヤパソとウッチーの主演見れた漏れは勝ち組
初日は彩&美奈&戸部ばっかり目で追って舞台のストーリーが全然頭に入らんかった
二日目でやっとストーリー飲み込めた!
予想外にかわいかったのが長野翼
注目しよっと
69名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:17:57 ID:cTEfPPU80
もう一点
29日夜の最前列で帽子かぶったA系ヲタが
約1メートルの距離なのに身乗り出して、双眼鏡でウッチーをなめるように眺めつづけてた
ウッチーも気づいたらしく、引きつった顔でこっちのほうに視線向けようとしなかった
すぽるとOA中の不審者侵入事件でも思い出したのだろうか・・
70名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:28:13 ID:r8aSVJR80
昼間の部、左から二人目のどえりゃー可愛い子からパンフ買ったんだけど
あの子はアナか?誰か教えてよ。
オレ、ヲタじゃないからまさかアナが物販コーナーにいるとは知らなかった。
71名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:35:20 ID:wkzhgRbQ0
田淵君は必死でした
72名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:40:37 ID:rRpEBGDQ0
>>61
ステージ後方から強烈にライトが当たってるシーンがあって、ウッチーが舞台後方に歩いて行くんだけど、
そのときに、白いドレス越しにウッチーの下半身が 腿が お尻が シルエッツになって・・・!
この時、場内のヲタたちのハアハアが凄かった。w 

15分の休憩はこの時に溜まった炭酸ガスを排気するためにある。

俺、今回は、アヤパン、ナカミ、戸部っち、仁美などを目当てに行ったんだけど、予想外にウッチーが良かった。
やっぱり生で見ると違うなあ。 幕間のお姫様コントも面白かったし。
ホント、行ってよかったよ。来年も行こう。

宮瀬でハアハアするためにw
73名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:40:39 ID:cXPqGyLy0
>>68
2日も続けて同じストーリーの舞台を見る暇があることに勝ちだと思わないが・・・
74名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:45:21 ID:zJqcLGDI0
売り子まとめ

28日
15:00〜
政井マヤ・佐藤里佳・平井理央
19:00〜
石本沙織・渡辺和洋

29日
13:00〜
遠藤玲子・宮瀬茉祐子・木幡美子
17:00〜
森本さやか・木幡美子


誰か間違ってたら指摘してください。
29日13:00〜の回だけ漏れ遅刻していったので
未確認でしたがほかは実際にみますたので会ってるはず・・・
75名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:48:42 ID:rRpEBGDQ0
>>74 乙です。

28日の19:00〜ですが、田中大貴も立っていたという噂が。
あとは、漏れも実際に見たので、間違いなすです。
76名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:50:43 ID:ELucZst20
大貴いたよ
カズもいたんだぁ
77名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 22:51:23 ID:XFCZ5drA0
もう共テレ3人娘は呼ばれないのですか(´・ω・`)
Vol.7で売り子やってた相川はかわいかったなぁ…。


いまや遠い思い出です。
7874:2006/01/29(日) 22:56:48 ID:zJqcLGDI0
スマソ間違ってた。

×渡辺和洋
   ↓
○田中大貴

漏れが勘違いしてた
逝ってきます
79名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 23:02:51 ID:r8aSVJR80
>>74 アリガd 
70だが自分がパンフ買ったのは宮瀬茉祐子ちゃんに間違いない。
うっちーなきあとはこの子に決めた!!
80名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 23:03:58 ID:oVkhCYSC0
>>74
29日17:00〜はタブチ君もいたよ
8174:2006/01/29(日) 23:06:12 ID:zJqcLGDI0
>80
田淵くんいたいた。
すっかり忘れてた。男アナには興味がないもんでww

ということで修正。74は忘れてください。

28日
15:00〜
政井マヤ・佐藤里佳・平井理央
19:00〜
石本沙織・田中大貴

29日
13:00〜
遠藤玲子・宮瀬茉祐子・木幡美子
17:00〜
森本さやか・木幡美子・田淵裕章
82名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 23:07:11 ID:cVrIwk9N0
>>74
29日の17:00 は田淵君もいましたよ
ただ公演を見るため開演ちょっとまえに着席
83名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 23:13:01 ID:cVrIwk9N0
かぶったスマソ
84モモちゃん2号:2006/01/29(日) 23:14:07 ID:FiVX/FS80
笠井さんが少し寒かったけど、なかなか笑えました。
個人的にファンなので、来年はもっと出番を増やして欲しいです。
ちなみにロビーに木佐さんがいてビックリしました。
85ヲタの大爆笑:2006/01/29(日) 23:20:58 ID:PtN3aqUv0
最終公演のテラバロス

「鏡よ鏡、この世でいちばん美しいのはだあれ?」
「高島彩」
「またアヤパン!? アヤパンの時代は終わったの!」

バロス テラバロス
86名無しがお伝えします:2006/01/29(日) 23:55:43 ID:KYVKmml00
>>74
売り子って、ロビーで物を売っている人のことですか?
それとも、野球場のビール売りみたいに商品の入った箱を持って客席をうろつく人のことですか?
87名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 00:07:17 ID:iDwrBUNwO
意外だったのは、日曜昼でナレーションの一人を担当した斉藤舞子がかなり上手かったこと。
単なる色物かと思ってたよw
88名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 00:32:04 ID:0k9E1StM0

以下のアナウンサ・有名人を確認しました。


アナ・元アナ

平井・宮瀬・遠藤・木幡・森本・石本・田中・田淵・堺・福井・野間
東海テレビ?2人
中井・木佐・長野(智)


有名人
古田監督 水沢アキ
89名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 00:34:48 ID:nQz9q3e10
>>88
古田は次の女子アナ物色が目的なのか
或いはもう既に・・・・・
90名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 00:38:36 ID:iZWTDxfy0
>>89
91名無しがお伝えします :2006/01/30(月) 00:39:42 ID:OcRY4G7T0
初めてラヴシーン見に行ったけど、ここまで感動する公演とは、思っても見なかった。

マジで素晴らしい。

29夜だったけど、ラスト30分くらいはもう完全にウッチーの一言一言に釘付け。
92名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 00:47:47 ID:pFnTEio00
主役がひとりだけで最後を締めるというのは過去の回にはなかったパターンだね
他の出演者が全員前座のような気がして少しかわいそうな気もしたけれど
93名無C ◆1000CtUmeQ :2006/01/30(月) 01:42:39 ID:Sf5IBaz40
お昼の部のてんこさんの演技に引き釣り込まれ涙させてもらいました
さすがとしかいいようがない
94名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 01:48:03 ID:D/4LzFFs0
>>88
日曜夜の部には千野さんもいましたよ。
95名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 01:54:15 ID:qoxyVEEe0
>>94
あれ、やっぱりチノパンだったのかな。そうかなあ、て言う人をたしかに見かけた。
でも、「はあ?」とか言われるとイヤなので w もちろん声はかけなかった。
小野みゆきさんかな・・・とも思った。
96名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 02:10:06 ID:f0VpB0+xO
>>93
上にも書いたけど、吉崎典子さんのマルグリットは圧巻だったよね。
まさか「ラブシーン」で、ホントに泣かされるとは想像もしてなかった。
でもウッチーのマルグリットも好演だったみたいだし、そちらも見たかったな。
97名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 02:49:48 ID:qoxyVEEe0
>>96
ウッチーも上手だったよー。 終幕のときに自然に拍手が沸きあがったし。
カーテンコールの時、隣りの仁美ちゃんと何か話しながらウルウル来てたみたい。
とりあえず、局アナとしては最後の舞台になるし、そういうこともあったのかも知れない。
マルグリット演じた後は、アヤパンも泣いたらしい。
今回はホントに、演じてる、て感じの舞台だったよ。

98名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 14:30:46 ID:hhS+C8NG0
所詮アナウンサーの学芸会レベルだった。せめてひとつの役に絞ればいいものを。
パンフレットもただの写真集でその割にババアと爺にぺーじ割きすぎでそっこーゴミ箱行き。
軽部などの歳食った男アナだけがまともだった。アナヲタでない人間にはつらい内容だった。
販売のアナウンサーの人たちは感じよかったし女子アナもかわいいけどスキルがね。
もっと真剣にやれと言いたい。
99マッチマニー:2006/01/30(月) 14:59:00 ID:W4w8ftlg0
アナウンサーの学芸会レベルで問題ですか。
演劇のプロッフェショナルではないアナウンサーの演技に
アナウンサー以上のものを求めるのは的外れだと思う

確かに、安くはない料金を払って劇を観るのだから
劇そのものに期待するのはもっともだけど、
あの料金にはアナウンサーの知名度分の付加価値
が含まれていることを念頭におかないといけない。
平井におつりを手渡ししてもらう料金も含まれている。

会場の何割かを占めるアナヲタは今のラヴシーンの
クオリティで満足しているから10回も開催されて,毎度
席が埋まっているのではないでしょうか。
100名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 15:06:21 ID:qy83mAzS0
軽部さんの「オペラ座の怪人」が間違いの始まりだったのでは?

危険なので、
本読みながら階段下りるのは今回限りで止めたほうがいい。
101名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 15:32:03 ID:MUujXhD50
年々評価が下がってフジ以外ではまったく取り扱わなくなったアナイベント

かといって甘やかすのはいくない
劇団も内輪ねたと二世と素人と・・・発声練習してカツゼツくらいは・・・
ドラマレベルで語るのはかわいそうだが吉本やジャニーズに持ってかれてる

そもそもアナオタだけのためのイベントじゃないし
アナオタファンイベントなら人気ランキングで上のやつだけでやればいい
ニュースを伝えるマスコミの社会人が「演劇」って言葉使うなら学芸会
レベルはいくない
売れないタレントだってもう少しまじめにやる。
(売れないからやってるだけかもしれないが素人なりにまとも)

普段もカミカミでアナレベル下がっているのに、別料金取るんだから
給料分の仕事はしないとな
102名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 15:37:37 ID:ZqLA9bBBO
>>100
俺もアヤパンが踏み外すのをみて凄く心配になりましたよ。
平井に会いたかった…
103名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 16:43:59 ID:DNPxlBqe0
キクちゃん可愛かったのかなぁ。
詳細キボン
104名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 17:11:48 ID:DyHz/mWN0
28の夜の部で、明らかにオタだらけの周りと比べて浮いている女が二人いた。知り合いらしきオジサンから、「単位は大丈夫?」と聞かれていたから、おそらく大学生。
考えてみたら、この二人は内定が決まっている女子アナだったんではないだろうか。1人は、黒川智花似だった。
105名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 17:25:03 ID:t5Je8KZ30
朗読舞台なんて特殊なものだから評価が難しい。だから>>98のようなアフォなコメントも出てくるのかな。
他の劇や舞台など見ることなどないんだろう。

朗読のレベル高いよ。若い女子アナの姿ばっかり追いかけているからわからないんだよ。
あとは「フジのアナウンサーは下手」っていう先入観だろ。

跡は>>99が書いてることに同意したい。
ジャニやヅカと同じで、客の大半はそのヲタなんだから、何に期待しているのかは人それぞれだが。
106名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 19:19:17 ID:P2BWfsVt0
まだ余韻に浸っている人、多いでしょ。
俺も、予想外にウッチーの演技が上手かったので、本当に生で観てよかったと思う。
最終公演の時にカメラが回しっぱなしだったので、多分、CS放送分は「ウッチー姫」分がメインかな。
また、昨年のように舞台裏も見られると思うので、楽しみス。
107名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 19:42:21 ID:3v7QgpTk0
朗読舞台と演劇は同じなの?ラヴシーンって前者だけど?
108名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 19:59:30 ID:VB+o8j330


椿姫ストーリーの疑問

@財力にものをいわせマルグリットを自分のものにしようとしたなんとか男爵やら伯爵と言う人物は
アルマンが悩まされたように娼婦と一緒に居ることによる世間的軽蔑は受けないのか?

Aマルグリット程の女を愛するなら、自分でもっと稼ごうとする努力はしたのか?したならどの位したのだろうか?

109名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 20:11:00 ID:YvAUySQN0
Vol.9 を観て、「ラブシソも終わったな・・・」
との感想を持ち、今回の観戦を見送った。。。

皆さんの感想のほとんどは「良かった!」 ばかりだ。

何故、俺が行かなかった時に限ってこんな事態に・・・
110名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 20:39:15 ID:PT2bUWHN0 BE:318512047-
>>109

気持ちはわかる…

オレも、Vol.9 を観て、「ラブシーンも終わったな・・・」 と思ったが、
「10回で区切りいいから今回だけ行こう」と決意。

行ったら大当たり。ウッチーの演技にはマジで感動した。
今回で最後とは寂しい…

ウッチー結婚おめでとう。

ウッチーはいないけど、来年もラブシーン行きます。
111名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 21:26:59 ID:wI6cyvZM0
そんなに評判がいいなら東京以外でもやってほしいお
112名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 22:15:05 ID:muc//czx0
うっちーの声が最高にいい!
すげー引き込まれた
113名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 22:23:16 ID:Wunqnf1Y0
うっちー良かった。
声があの役にぴったり。
演技も度が過ぎず、本当によかったです。
これで最後は本当に残念です。
2階席から1階席をみたら千野さんと安藤さん(安ちゃん)がいたね。
やはり目立っていましたね。
ラブシーンはうっちーが居なくなるから今年で最後かな・・・。
114名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 22:25:23 ID:iZWTDxfy0
>>109
無問題
所詮、レヴェルの低い中での話
115名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 23:18:04 ID:cJIrdRwn0
内田が辞め、さらに高島も辞めたらひとつの時代が終わるな・・・
116名無しがお伝えします:2006/01/30(月) 23:30:00 ID:MotZzmS70
来てる奴の大半がオタだったじゃん。
所詮求めるものは、劇<女子アナだよ。
別に劇が悪くたってアナ目当てだしまいっかって感じ
11791:2006/01/30(月) 23:38:47 ID:OcRY4G7T0
>106
余韻に浸りまくりです。
あと1週間は確実に浸ってそう・・・。

愛や人間の内面的美しさを描いた話の内容、そして朗読、本当に素晴らしすぎ。
今までウッチーに対して勝手に抱いていたイメージが根底から覆されました。
118名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 00:38:13 ID:nYn/CV1m0
1/28夜観覧
中野ナニーヌ萌え。
119名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 14:39:58 ID:DmI+7ryE0
>>103
喜久ちゃん、メイド服着てたんだけど最高に似合っていた。
テレビで見た秋葉の似非とは大違い。
是非ともテレビ放送でも見せて欲しい。
120名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 15:51:16 ID:zEtScAUm0
まさか翼がメイド服を着てくれるとはな〜
てかそれがナニーヌだっけ?
121名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 16:07:43 ID:ur/Lm4cz0
最終公演では、第二幕の語りを翼ちゃんが担当していた。
他の人が演技している時に、本持ってスタンバってる姿に萌えだった。
ああいうところは、生でないと見られないからなあ ♪
122名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 16:18:57 ID:zEtScAUm0
下手側に長い時間いたね
123名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 16:35:24 ID:vMnyA7xA0
そういえば初日に須田さんいなかった?
すれ違いざまにチラッと見たような気がしたけど
気のせいだったのかな
124名無しがお伝えします:2006/01/31(火) 21:14:17 ID:uFc4dntw0
りんかい線天王洲アイル駅の改札前で、誰かと待ち合わせ風の堺正幸アナ室長を見かけたぞ。
125名無しがお伝えします:2006/02/01(水) 17:53:16 ID:QjJ/Sbgs0
>>108
1.公爵や伯爵は、あくまで娼婦をお妾さんにしようとした
  だけなので、本気で結婚しようとしたアルマンとは立場
  が違う。お妾さんを持つのはある種の甲斐性、という
  時代。

2.何にもしてない。そのくせ、嫉妬はするわ、誤解はする
  わ、サイテーの男なんだよ、こいつは。
126名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 07:37:00 ID:Ri5vjSCJ0
>>124
入場するとき自分の前にちょっと場違いな感じのシブ〜いオジサンの二人組が並んでた。
顔を見ると堺室長と福井さんでビックリ。 社長とお供の部長さんっていう感じだったw
127名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 11:45:00 ID:ok1dCjpj0
>>125
男がまだ女性経験が少ない若い時期に経験豊富な理想の女性と恋に落ちてしまうと
みんなアルマンみたいな状態になっちゃうからこそ「椿姫」は不朽の名作になってると思う。
若い頃に「サイテーの男」だった古今東西の多くの男たちはアルマンにとても感情移入できる。
そして、若さゆえに傷つけてしまった自分にとってのマルグリットを思い出して泣くのだ。

128名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 11:52:50 ID:6YveYjPl0
まだ余韻に浸り中。
DVDも良いけど、CDもリリースして欲しい。
聴いているだけで、いろんなシーンが蘇ります。
129名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 13:44:00 ID:PYV3oXMf0
>>126
その二人だと別口から入れそうなもんだけど、一般客と同じ扱いなんだね
130名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 15:25:47 ID:FuUCuGSJO
去年もそうだったが・・・中野の話題が
出てこないな
131名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 16:25:54 ID:0Qy1eVKQ0
>>127
そんなターゲットを限定したような物語じゃないでしょう。

>>125
1.宝石だったり、日本だと殿様が持つ名馬だったり「モノ」扱いなんじゃないのかな。
2.階級社会なので貴族のなかでも生まれたときから越えられない壁があるんでしょう。
132名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 18:55:47 ID:LXDtu8Gm0
>>128
私もまだ余韻に浸り中です。
DVD化もされて欲しい、今年の「Vol10」だけでなく去年の「Vol9」も見たいです。
フジテレビに何回もDVD化してほしいと意見を送っているのに未だリリースされる気配が
ありません。なぜでしょうか?
CDもリリースされてほしいですね。
133名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 19:29:33 ID:jd9UpRGg0
>130
中野? 誰も彼女には期待してないよ。
というか、ポテンシャル的に無理かと。。
134名無しがお伝えします:2006/02/02(木) 22:24:36 ID:eB8SpdFZ0
最近の公演がDVD化されていないのは、使用している音楽などの使用権利の問題かと思います。
諸外国でも、音楽の使用権でDVD化が遅れているドラマ、多いです。
時間はかかるけど、最初の頃の公演はDVD発売されているので、いずれ今回のも出て来るかなあと。

ちなみに「超VIP」に投書継続すれば、いちばん効果的かも。
135名無しがお伝えします:2006/02/03(金) 11:57:47 ID:D1/4s67I0
情報、ありがとうございます。
さっき「超VlP」にDVD化希望の投書してきました。
そうですか〜、使用している音楽の使用権の問題なんてあるんですねぇ。
そうなるとCDのリリースの方もなかなか難しいかもしれませんね。
音楽といえば、今回の公演で使用されていた音楽に関して気になった事なのですが、エンディングの「キャスト
紹介」の時に使用されていたラップ調のような?洋楽風の曲は一体、なんという曲なのでしょうか?オリジナルの曲でしょうかね?
CDがあったら聞きたいのですが分かりません。
136名無しがお伝えします:2006/02/03(金) 12:05:38 ID:1ZqG/5Rl0
あの曲って確か、お笑い番組で芸人が登場する際に流れてたよね。M−1だったっけ?
137名無しがお伝えします:2006/02/04(土) 01:13:38 ID:FH42EZvQ0
プロレスのDVDでも入場シーン(入場曲)はカットされることが多いからなぁ
俺は某アナ(新人じゃないよ)の売り子目当てで初めて行ったんだけど
みなさんそれなりに上手くてさすがアナウンサーだなっと思った(プロなのに失礼)
ここにはまだ出てきてないけど田代さんが復活してて味を出してたのが良かったですよ
138名無しがお伝えします:2006/02/04(土) 22:12:31 ID:9DG+vdxw0
>>136
曲に関しての情報、教えて頂きありがとうございました。
某音楽系のサイトで確認した所、やはりあの曲は「M-1」の芸人が登場する時に流れる曲だという事が分かり、そして某映画の
サントラに収録されているという事も分かり、今日はCDをレンタルしてきました。曲を聞いた瞬間、あの劇場でのエンディングの観客とキャストが一体になって手拍子をした場面を
思い出し、もう感動でした!
私は今回、初めて観劇(29昼の部ですが)しましたが、まさかあんなに感動するとは思いませんでした。
29夜の部もウッチ−がとても良い味を出していたようですね。見たかったです。(相手役のアナ(誰か忘れましたが)との演技の息はあっていましたか?)
29夜の部を観劇された方、出来ましたらどんな感じの公演だったかもう少し詳しく教えて頂けると尚、幸いです。


139名無しがお伝えします:2006/02/05(日) 06:28:36 ID:bT3VaRss0
>>138
最終公演見ました。
やはり今回の最後なので、関係者も数多く、福井さん、千野さん、などなども御観覧。
幕間のお姫様バトルの入り方も、佐々木アナが出て来て、「どうでしたか?」みたいに感想を訊く感じで。
お姫様バトルは、仁美ちゃんがハジけてました。アヤパンをネタに笑いをとったりして。
奥寺アナの仕切りも軽快。戸部ちゃんの人魚姫もセクスィーでした。

そんな面白いシーンもありましたが、最後のウッチー姫の演技は迫力ありました。
見ている人たちも、いつの間にか引き込まれていく感じで、息をのんで見てました。
ちなみにウッチーの相手役は笠井アナでした。
ウッチーは、今回が最後の出演になるので、余計に気合が入ったんでしょうね。
最終場はホントに、一言一言かみしめるように演じてました。
カーテンコールの時、仁美ちゃんと何か話しながら、ちょっと涙ぐんでるみたいでした。

ところで、例のM-1の曲ってタイトルとか、収録されているCDとか教えていただけますか。
たぶん、皆も知りたいと思います。
それでは。
140名無しがお伝えします:2006/02/05(日) 07:37:29 ID:GQrCT1jA0
>>133
はじめて出演したとき見たけどかなり良かったよ。
今回は見てないから分からないけど良くなかったんかな。
141名無しがお伝えします:2006/02/05(日) 10:23:38 ID:Tb0lKxDO0 BE:307135793-
>>140

Vol.8の「結婚するならホドホドの人」を朗読した時ですね。
あれは確かに悪くはなかったが、あの時は10分ちょっと
朗読しただけ。いくらでもゴマカシは効きます。

今回は、特に後半のマルグリッド役は1時間以上あって
かなり出番が多く、特に最後の30分はほぼ出ずっぱりで
かなりの演技力も要求されますので、Vol.8の時とは
求められるレベルが全然違います。

私も、あれを中野がやるのはポテンシャル的に無理だと思います。
ただ、Vol.10の形式だと、主役であるマルグリッド以外は脇役で、
特に後半はマルグリッドの一人舞台みたいな感じなので、
マルグリッド役のアナヲタ以外はつまんなかったかもしれないです。
まあ、主役を張れるポテンシャルを持っている人はかなり限られそうだが…

だから、Vol.11では、もうちょっといろんなアナが目立てるようにして、
中野なども目立てるようにした方がいいのかもしれません。
今の形式だと中野の出番はおそらくないです。
142名無しがお伝えします:2006/02/05(日) 22:08:40 ID:8rP8tkfh0
>>139
公演の詳細、ありがとうございます。
そうでしたか〜、本当に良い公演だったようですね。
ウッチ−熱演の場に「もし自分がいたら...。」という事を考えると私は涙もろいのできっと感動して泣いていたのではないかと書き込みを読んで思いました。
そして、それと対照的にお姫様バトルの方ではアヤパンをネタにとって中村アナがハジけたり、戸部ちゃんの人魚姿もセクシーだったようですし、観劇された方は本当に羨ましい限りです。
私が観劇した昼の部でも実はアヤパンネタが出てそこで笑いをとったのが夜の部とは違いますが中村アナではなく、なんと白雪姫姿のウッチ−でした 笑)
で、その時のウッチ−は笠井アナから「高島に怒られるぞ〜」なんて言われてて見てて面白かったのが印象的でした。
ウッチ−を生でしかも生まれて初めて(少しの時間でしたが)見ましたが、今までの彼女に対してのイメージが変わりました。演技も間違えずに大変しっかりとしていましたしね。
今年だけでなく去年のジュリエットの役を演じたのも見たかったなと思いました。今年のCSの放送では今の所どうやらウッチ−姫の公演がやりそうなので見れなかった分、そちらに期待したいと思います。ウッチー姫だけではなく個人的に相手役の笠井アナもまぁまぁ
好きなのでどんな感じの演技をしているのか見たいです。

所で、「M-1」の曲の事ですが、ファットボーイ・スリムの「ビコ−ズ・ウィ・キャン」という曲で収録されているCDは映画「ムーラン・ルージュ」のサントラCDです。
それにしてもウッチーの出演が今年で最後とは残念でなりません。  
143名無しがお伝えします:2006/02/07(火) 18:48:01 ID:nS7xL8zW0
ラヴシーンの公式HPが更新されています。
笠井さんによる本番当日の様子が書かれています。
スナップショットが多数載っているのですが、
キクちゃんのメイド姿がないのが残念です。
もっと世の中に出すべきだ。
144名無しがお伝えします:2006/02/10(金) 01:33:24 ID:SH/3vjwn0
>>143
この更新を見てショック大。
おいら、土曜日・夜の部のみ観覧で一番の負け組みだった・・・。orz...

(無理だと思うけど)テレビ放送時に、土曜日夜の部が見れなかった部分が
放送されて、少しでも救われる事を切に願う。
145名無しがお伝えします:2006/02/10(金) 12:22:01 ID:l8xYyQ+30
小泉チルドレン、やっぱり初回しかやらなかったんだね。
俺、初回と最終見たんだけど、たしかにところどころ変わってて、2回観ても全然飽きなかった。
予定していたわけじゃないんだ。
146名無しがお伝えします:2006/02/10(金) 23:42:18 ID:drWrrYA00
>>145
最強プリンセス朝まで生討論は初回はやっていないの?できればメンツを知りたい。

あとプリンセスの方も、誰が何をやったか詳細を知りたい。
俺が見た最終公演では
かぐや姫 シンデレラ 白雪姫 人魚姫 親指姫 レイヤー姫 かみきり姫 眠り姫
  ↓      ↓     ↓    ↓    ↓     ↓      ↓      ↓
 奥寺     中村   斉藤   戸部  長野   政井     えーと、わかんなかったw
147名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 04:19:49 ID:HARaoWhN0 BE:409514494-
>>146

白雪姫    = 高島
シンデレラ  = 中野

それ以外は忘れた。
148名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 07:39:35 ID:kobz6Dcy0
姫バトルは全回あったよ。 全員はおぼえてないけど。

白雪姫が、アヤパン、ウッチー、マイコーなど、キーなのね。
シンデレラも、ナカミ、仁美、など準キーなのね。

貞子は顔隠れててほとんど分からなーす。
149:2006/02/11(土) 08:08:14 ID:BfBxttvI0
私の記憶が確かならば・・

『 H1(ヒメワン)グランプリ 朝まで生バトルスペシャル!』 28日(土)昼の部 

大俵総一朗 向坂 
荊(眠り)姫 笠井
髪長姫    田代
親指姫    春日
かぐや姫   西山
白雪姫    高島 
シンデレラ  中野
人魚姫    倉田
レイア姫   塩原  
150名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 08:33:33 ID:YcX1dwyZ0
配役知りたいならラブシーンの公式ページに配役が出てくるリンクがあるよ
151名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 09:34:10 ID:ze9gK85K0
>>150 見つからない ○| ̄|_
152名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 09:43:39 ID:oPvwoC400
153名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 09:45:46 ID:5XjvwNRK0
>>151
アナマガの中の、ラヴシーンのバナーをクリックしてみそ。
火災アナの「最強プリンセスへの道ファイナル!本日当番編」の中に
「クリック」を探してみてね。
154153:2006/02/11(土) 09:49:42 ID:5XjvwNRK0
う、2分差で敗れた・・・○| ̄|_
155143:2006/02/11(土) 10:37:19 ID:m/umwrT10
オレのカキコを誰も見てないって事か・・・
156151:2006/02/11(土) 10:59:45 ID:+FB7VUzM0
>>152 >>153 ありがとん 
>>155 見てたけどリストには気付かなかったとです
157名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 15:35:01 ID:rWaVj+Ov0
まあ、なんだ・・・まとめるとだな。 今回のラヴシーン最高
158名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 16:20:30 ID:ubK82/Lj0
まだ書きたいことがいっぱいあるので、まとめないでくでええぇ〜
159ラヴシーン統括本部長:2006/02/11(土) 18:38:33 ID:6XPLb98c0
統括してしまうとだな、来年もよろしく。
160名無しがお伝えします:2006/02/11(土) 19:31:44 ID:+FB7VUzM0
統括も すんなー!!!
161名無しがお伝えします:2006/02/12(日) 17:54:42 ID:+qo3C1sx0
釣られるなよw
162名無しがお伝えします:2006/02/12(日) 21:34:35 ID:38HUqedb0
突っこんだんだよw
163名無しがお伝えします:2006/02/13(月) 14:15:28 ID:+qUFtDfn0
×統括
○総括
164名無しがお伝えします:2006/02/14(火) 22:13:54 ID:SpJRT2dl0
>>158の「書きたいこと」を待ってるんだけど・・・
165名無しがお伝えします:2006/02/14(火) 22:35:34 ID:Ws+mdMjW0
>>164
今週のまる生を見てから書きます。 思い違いがあるかもしれないので。
166名無しがお伝えします:2006/02/18(土) 21:14:18 ID:/IW/ScE+0
>>165
圏外なのでよければまる生の内容も書いてもらえると嬉しいです。
167名無しがお伝えします:2006/02/18(土) 21:46:06 ID:d6AsgMs50
圏外って??? 
168名無しがお伝えします:2006/02/18(土) 22:03:10 ID:/IW/ScE+0
まる生が見れない所
169名無しがお伝えします:2006/02/18(土) 22:35:00 ID:Ihqu/+WB0
まる生はCSなので日本全国はもちろん韓国や台湾でも見られるし
もしCSの受信機がなくてもネットで見ることができるよ。
170名無しがお伝えします:2006/02/18(土) 22:50:10 ID:ejW/5UpK0
>>169
レスありがとうございます。
CSでしたか・・・。というかネットでも見れるんですね。
よく調べもせずに関東ローカルだと思い込んでました。
ゴミカキコすいませんでした。
171名無しがお伝えします:2006/02/20(月) 19:37:46 ID:haqRMjue0
ラヴシーン更新されてますぜ
172名無しがお伝えします:2006/02/23(木) 21:53:29 ID:ycQsrq2N0
このスレ、来年までdat落ち防がんとな
173名無しがお伝えします:2006/02/24(金) 04:02:05 ID:PShq+bLE0
まかせろ!
174チャーリーホモ:2006/02/25(土) 11:20:29 ID:QLgM09W60
とりあえず、3/8深夜だね・・・って、関東ローカルじゃあ、あ〜りませんか!?
175名無しがお伝えします:2006/03/01(水) 16:48:46 ID:eMjBuOvA0
あれから早一ヶ月・・・。
176名無しがお伝えします:2006/03/01(水) 18:29:51 ID:DQiuyyAG0
あっという間に1ヶ月経っちゃいましたね。
177名無しがお伝えします:2006/03/04(土) 20:23:36 ID:w+WUGNQt0
公式HPが更新されてます
178名無しがお伝えします:2006/03/09(木) 16:42:23 ID:qQUa4c6f0
本番が5分くらいしかなかったぞ!!
翼ちゃんのメイド似合ってた。
179名無しがお伝えします:2006/03/09(木) 21:21:13 ID:bUUSRm4D0
翼ちゃんが メイド姿で 本番を  5分間くらい ・・・  (*´д`*) ハァハァ
180名無しがお伝えします:2006/03/11(土) 01:46:07 ID:YtvFkAmD0
地上波でドキュメントの放送があったのに書き込み少ないね。
もうみんな飽きたの?
181名無しがお伝えします:2006/03/11(土) 02:23:34 ID:CnZNl5Uf0
だって関東ローカルだったし、深夜帯だったし、1時間番組だったし
182名無しがお伝えします:2006/03/12(日) 02:32:52 ID:lJjwpIOt0
マイコーのオーホホホが頭からはなれないw
183名無しがお伝えします:2006/03/13(月) 01:54:32 ID:L/nX0BG70
メイド服はやっぱり喜久ちゃんでしょう。
184名無しがお伝えします:2006/03/24(金) 22:45:56 ID:dUjnzYzf0 BE:273010346-
そろそろage

4月15日(土)15:00〜17:50
CSフジテレビ739で放送。
185名無しがお伝えします:2006/04/03(月) 19:57:02 ID:LgyXFMK90
マルグリッドォォォ
186とくれば、これでしょ:2006/04/04(火) 00:34:08 ID:AODOYWUn0
あおいぃぃぃぃ
187名無しがお伝えします:2006/04/07(金) 20:10:18 ID:78J09jS50
アルマァァーン
188名無しがお伝えします:2006/04/07(金) 22:20:12 ID:9W2dqV3y0
いよいよ来週の土曜日、CSで放送ですね。
早く見たいです!
189名無しがお伝えします:2006/04/13(木) 23:04:04 ID:vzGitmas0
今度の土曜日だね、楽しみ。
でも地上波のとどれぐらい内容が違うんだろう?
190名無しがお伝えします:2006/04/14(金) 14:58:31 ID:DOIvo3nC0
地上波の番組は、密着ドキュメントが八割、本番が二割
CSの番組は、地上波の密着ドキュメント + 本番はノーカット らすい
スカパーのEPGには「全演目(ノーカット)」みたいに書かれてます

どの人魚姫が映るかが気になる
戸部ちゃんであることを祈る

大成だったら・・・orz
191名無しがお伝えします:2006/04/14(金) 23:27:31 ID:924LrZBY0 BE:409514494-
地上波は、どう見ても本番は1割程度しかなかった。
まあ、CSは、地上波の密着ドキュメント(CM除けば実質40分程度)と、
本番ノーカット2時間10分で計2時間50分かな。

姫ー1グランプリとセットの入れ替えを除けば、本番は2時間ちょっとで収まるはず。

人魚姫は、会場に見に来たお客さんに対するサービスとなる姫ー1グランプリ
のやつだから、CSでも放送されないよ。完全版といっても、姫ー1グランプリ
は、本番の椿姫とは別枠だからね。
192名無しがお伝えします:2006/04/14(金) 23:38:59 ID:k3YHEADi0
>>190
戸部は不細工だからいらない
193名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 05:31:17 ID:YqoLybZ20
だれだ
まだ放送されてもいないのに知ったかぶってるバカは
194名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 14:41:57 ID:1lUyhtuhP
「姫ー1グランプリ」は番組の見せ場のひとつになってるみたいだね。
195名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 16:30:43 ID:qYDDA+ks0
>>194
日曜日の第一部のが放送だったね
196名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 16:52:38 ID:fCgjiLQ20
一杯飲みながら誰に気兼ねすることもなく泣きながら見れるテレビ版もまた良いもんですな。
劇場では涙・鼻水を耐えるのに必死でしたモンね。

しかし・・・。娼婦と言え自分に囲っているお気に入りの子が幸せを掴もうとしているのに
応援しない公爵の度量の小ささってどうなの?w

なんにしても、残されたアルマンの後悔の日々は地獄。
10年後のアルマンの心の悟り・折り合いが知りたい所。
197名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 17:52:33 ID:QK3j0fEZ0
>>191
> 人魚姫は、会場に見に来たお客さんに対するサービスとなる姫ー1グランプリ
> のやつだから、CSでも放送されないよ。完全版といっても、姫ー1グランプリ
> は、本番の椿姫とは別枠だからね。

( ´,_ゝ`)プッ

はあ? おたく頭だいじょうぶ?

知ったかぶりもここまで来ると憐れだね。

無様だね。

士んでね。
198名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 21:35:43 ID:Xx765y3c0
BSフジ 4月23日(日)22:00〜22:55 ラヴシーン Vol.10〜激動と波乱の舞台裏〜
199名無しがお伝えします:2006/04/15(土) 22:08:55 ID:yO4061jo0
CS版の再放送はないのだろうか
200長野翼を応援する会&rlo; 長会 ◆283.OCT.7A :2006/04/16(日) 00:54:26 ID:kikU7gWL0
なぜ自分で調べないの?
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7397_065.html

5/07(日)13:40〜16:30 #1 739
201名無しがお伝えします:2006/04/16(日) 09:57:40 ID:GyblOyLa0
DVD化されるのかな?
是非とも全パターンを収録お願いします。
マルチアングルみたいな感じで。
202199:2006/04/16(日) 13:01:02 ID:5aoyLs0U0
>>200
ありがと。 軽い感想を書いただけでした。
>>201
過去ログにもあったけどBGMの版権がクリアできなくて無理なような気がする。
納得のいく選曲をしようとすると、どうしても重厚なハリウッドの映画音楽を使ってしまい
そうすると、DVDとして商品化する事はまず間違いなく無理。
以前は朗読中にBGMがかからなかったり、ポニキャニが権利持ってる曲だったり版権フリーとか
だったのでDVD化も大丈夫だったのだろうな。
今みたいな演劇っぽい構成で朗読にBGMをかぶせる事を続けるならば、アーティストのコンサート並に
マルチトラックで録音してDVD化の時には音楽を抜いたり差し替えたりするとか、最初から版権が切れてる
クラシックとかオールディーズの音楽とかフジにある昔のテレビドラマやアニメとかの番組用のBGM音源を使うとか
そういう事をやらないと、これからもずっとDVD化は無理かも。
203名無しがお伝えします:2006/04/16(日) 13:27:27 ID:5JgYpV640



内田恭子と中村仁美ばっか写ってんじゃねぇかよ


もっと他のアナも平等に写せや


二人とも興味ないので


さっさとHDから叩き消してやったw



204名無しがお伝えします:2006/04/16(日) 15:55:54 ID:eQrXlxZ30
無駄に改行の多い文章は何を書いてもバカな主張にしか見えないが
内容がバカなうえに改行が多いと、ただただ他人を不快にするだけのゴミ。
>>203
誰も君の嗜好や行動になんかに興味ないので
205名無しがお伝えします:2006/04/16(日) 18:58:40 ID:Mcepana40
>>198
それCSではやらないのかな?
つーか去年もBSとCSで別なのやってたな
206201:2006/04/16(日) 20:15:33 ID:jZ0Ukt3k0
>>202
まぁ、DVD化出来るのなら必ず商品化するでしょうし、
期待しつつ待つことにしましょう。
一応お願いメール出しとこっと。
207名無しがお伝えします:2006/04/17(月) 00:42:12 ID:FWeaRvdY0
最近、映画をレンタルで見まくってるんですけどなんか下らないのが多い・・・。
ストーリーの緻密さも物語の世界への入り込み度もラヴシーンの方がよっぽど上です。
完成度の高い演劇(と表現して良いのか分かりません)だったんだなと再認識しましたよ。
208名無しがお伝えします:2006/04/18(火) 06:45:17 ID:IBerzbgK0
「椿姫」は歴史に残る不朽の物語だから、完璧にシナリオがネタ切れ状態の
最近の映画なんかと比べるのは原作者のデュマの失礼だよw
あと、ストーリーはかなり違うけど映画版の「椿姫」も名監督と大女優で
映画ファンの間では広く知られている作品なので機会があったら観てみて下さい。
(レンタル店で置いているところはほとんど無いかも)
209名無しがお伝えします:2006/04/18(火) 08:18:44 ID:mk9B7Vot0
>>206
DVD化の最大の壁は「売れないこと」だと思うよ。
再プレスしてないのに2000年のやつがまだ売れ残ってる。
あれって女子アナの直筆サイン入りの生写真が入ってたのになあ・・・
210名無しがお伝えします:2006/04/19(水) 20:43:35 ID:B3ILIQj30
>>208
不朽の名作だったのですか。
実は知らない話と言うこともあって、先入観を無くすため下調べはせずに見に行きました。
ラヴシーン版「椿姫」旋風が落ち着いたら、一度映画版の方も見てみます。
211名無しがお伝えします:2006/04/23(日) 21:05:48 ID:MXrgo0cr0
>>198
22:00にBSフジ
212名無しがお伝えします:2006/04/23(日) 22:39:05 ID:IjgPg2la0
「大英断を下します」なんて恥ずかしげもなく自分で言う奴を始めて見た。
言葉の使い方をを間違って覚えてるんだろうなあ。
213名無しがお伝えします:2006/04/23(日) 22:56:50 ID:q2rt5uC60
BSはCSの縮小版なのかな?
新しいところあったっけ?
214長野翼を応援する会&rlo; 長会 ◆283.OCT.7A :2006/04/23(日) 23:10:02 ID:xZV/QAnn0
>>213
CSの編集しまくりで、本編のストーリーが把握できない状態
多分、みなぽん、マイコーがCSで放送されてないカットが数秒あっただけ?だったと思う

BSは見る価値Nothingだったよ 途中で選挙速報が入るし、CMが多すぎだった
215長野翼を応援する会&rlo; 長会 ◆283.OCT.7A :2006/04/23(日) 23:17:13 ID:kD8bMEe40
大事な事忘れてたよ
番組冒頭で、小島奈津子 中井美穂のビデオレター的な物がありました。
これだけかな
216名無しがお伝えします:2006/04/24(月) 04:01:28 ID:U3HSICe70
ビデオレターありましたね
忘れてました
CS版はキレイに保存したし
そこだけ残して消しちゃおうかな・・・
217名無しがお伝えします:2006/04/24(月) 08:27:34 ID:q7Zfo2eJ0
CS版になんでビデオレターを入れないのか不思議でたまらなかった。
すでに出産してるのに妊婦姿のなっちゃんは変だからだろうかと思ったけど
大きなお腹を誇らしげに見せる部分はカットして放送する事にしたんだね、
218名無しがお伝えします:2006/05/01(月) 19:13:54 ID:f6Xyhy1r0
知らぬ間にお台場学園で、あなせんやっていたんだ・・・うつshi
219名無しがお伝えします:2006/05/01(月) 19:19:01 ID:f6Xyhy1r0
しまた、違うスレに書いてしまった。。。うtsu(rya
220名無しがお伝えします:2006/05/01(月) 23:03:35 ID:aKsSl39g0
そういう時は「誤爆スマソ」ですべて解決
221名無しがお伝えします:2006/05/11(木) 00:18:35 ID:XOsJN/ug0
hoshu
222名無しがお伝えします:2006/05/13(土) 00:12:10 ID:jGS8RSsZ0
なんかネタないの?
223名無しがお伝えします:2006/05/13(土) 07:17:21 ID:iqlBMJFA0
ミニラ
224名無しがお伝えします:2006/05/14(日) 19:57:11 ID:GsEZGmmL0
あべちよアナのチノパン結婚式での衣装w
225名無しがお伝えします:2006/05/16(火) 20:44:45 ID:hWFvWpfQ0
ラヴシーン見たさにCSフジ契約したけど
その後、番組表を見ても見たい番組がない
解約しようかなー
226名無しがお伝えします:2006/05/16(火) 23:11:07 ID:+sN19Lfe0
1年にひと月だけラヴシーンを見るために契約したらいいかもね
227名無しがお伝えします:2006/05/17(水) 00:05:50 ID:xqv32wOX0
>>225確かにね、ちょっと前までは「晴れたらいいね」も放送して
たのに終わっちゃったし。
228名無しがお伝えします:2006/05/21(日) 11:22:19 ID:v2J1POL40
229名無しがお伝えします:2006/05/24(水) 15:46:53 ID:z3ZXFoPK0
再放送してくれ
230名無しがお伝えします:2006/06/04(日) 01:41:29 ID:gloGvhd+0
DVD発売は絶望的なのかな・・・
231名無しがお伝えします:2006/06/04(日) 07:01:36 ID:sCjP35Ug0
売れないからなあ・・・
232名無しがお伝えします:2006/06/04(日) 20:06:07 ID:ejupM3UM0
独占販売したいんだから仕方がない
普通に流通乗せたりレンタルに出せばいいのに・・・
233名無しがお伝えします:2006/06/04(日) 21:34:54 ID:sCjP35Ug0
実はちゃんと流通していてたりするんだけど(もちろんAmazonでも買える)
いまだに5年前に出たラヴシーン2000が売れ残っていたりする。
234名無しがお伝えします:2006/06/05(月) 01:32:13 ID:QQTeyfse0
DVDなんて売れても数百枚くらいでしょ。それじゃさすがに無理だよな
235名無しがお伝えします:2006/06/05(月) 10:07:59 ID:aVjRdmzc0
CSとかで放送されたのがそのまま収録されてて
5000円もしたら誰も買わないでしょ。

DVD限定の特典映像とか初回限定で特典とか付けて
3000円前後ぐらいにしてくれないと。
236名無しがお伝えします:2006/06/05(月) 10:14:49 ID:kCJ5q9Ru0
たしかにCS放送の内容じゃ買わないだろうね・・・
特に今回はカットされまくりだし。
237名無しがお伝えします:2006/06/06(火) 06:52:33 ID:/8UL4M3w0
ラヴシーン2000のDVDには女子アナのサイン入り生写真がついてたのに売れなかったからなあ・・
238名無しがお伝えします:2006/06/06(火) 07:47:41 ID:y4zBavDD0
根本的に売り方間違ってるからねぇ
アナヲタグッズじゃないんだからw

作品としてシリーズ化して売り出すには
初期の頃のコンセプトが揺らぎすぎか・・・
239名無しがお伝えします:2006/06/06(火) 10:29:17 ID:WMzv/i4xO
次回もあくまでも出演は生え抜き希望。
240名無しがお伝えします:2006/06/06(火) 20:32:24 ID:TOC5fLIz0
アナルーム・ニュース 2006年06月06日号
ミニラ@大江戸温泉物語報告
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/ana/news/060606.html
241名無しがお伝えします:2006/06/07(水) 16:33:09 ID:veQf92AN0
ミニラなんて初めて知りましたよ。
一応、フジの会員に入ってるんですけどね・・・。
見逃したのかな?何のための入会だ??
全然生かし切れてないや・・・。

それはそうと、過去のラヴシーンDVDには女子アナのサイン入り生写真ですか。
今回が初参加だったので当時はよく知りませんが、
客観的に見ても、売り方が間違っているような気がしますね。
せっかくの素晴らしい公演なんだから、堂々とDVDを発売して、
もっと内容をアピールすればいいのに。
CSの海猿ばりに・・・。
242名無しがお伝えします:2006/06/07(水) 17:29:45 ID:U2XswM0g0
>>241
もともと舞台のDVDって映画とは違ってほとんど売れないのに
DVDよりも長時間の内容の番組が何回も放送されるラヴシーンは
よほど好きな人じゃないと買わないでしょうね。
コメンタリーを入れてマルチアングルや未放送の特典映像を満載にしたら・・・  
それでも売れないでしょうw
243名無しがお伝えします :2006/06/15(木) 10:16:41 ID:ymkPHGYY0
見逃してしまった。 再放送は ないのかな?
244名無しがお伝えします:2006/06/28(水) 22:17:47 ID:qkXb2Rf60
7月15日に再放送やるみたいですよ。
CSのサイトを見たら載っていました。これで放送は3度目ですね。
245名無しがお伝えします:2006/06/28(水) 23:10:43 ID:0rzYj3g50
それよりもミニラを放送してくれればいいのに。
246名無しがお伝えします:2006/07/15(土) 00:22:09 ID:B2aFF8ii0
ラヴシーンVol.10 Princess Special再放送age
247名無しがお伝えします:2006/07/15(土) 17:49:46 ID:yutnqETt0
再放送を見る度に号泣しているオレは学習能力がないのか・・・
248名無しがお伝えします:2006/07/15(土) 18:01:20 ID:MKVxe7qt0
去年みたく、ラヴシーン@お台場冒険王やるのかな・・・やって欲しいよ。
アナトークショーとまる生公開放送なくなってしまったからね
249名無しがお伝えします:2006/07/15(土) 18:07:59 ID:Kh4I/rKp0
>>247
記憶力に問題があると思われ
250名無しがお伝えします:2006/07/15(土) 18:25:05 ID:yutnqETt0
>>249
なるほど!
昨日のことのように思い出してしまう僕のスーパーな記憶力が原因でしたか
251名無しがお伝えします:2006/07/24(月) 22:43:21 ID:O2SC8YOR0
筒井アナが編成に移動らしいけど、だとしたらラヴシーンの
プロデューサーは誰がやるんだろう?

テンコさん1人ってことはないよね?アベチヨさん?
252名無しがお伝えします:2006/07/25(火) 17:58:18 ID:7f2TgpTd0
櫻子さんは6〜7年前にもアナウンス室から離れてた時期があるけど
その時のプロデューサーはどうだったんだろうね
253名無しがお伝えします:2006/07/26(水) 18:28:22 ID:FSNloIua0
>>251-252
確か筒井アナはアナウンサーでなかった時も
プロデューサーだったような記憶が・・・(あやふや
ただ、その時は広報にいたので、宣伝活動の一環
として顔出していたんじゃないかな。

で、今回は編成への異動なんで、どういうふうに
関わってくるんだろう・・・ラヴシーンをゴールデン帯
の全国ネットで放送してくれるのかな?w

ちなみに、フジテレビの組織図や業務内容が
紹介されているページがありましたので、詳細は
そちらの方で・・・
ttp://www.fujitv.co.jp/saiyo/index2.html
254名無しがお伝えします:2006/07/31(月) 18:35:53 ID:qJ1o+gSl0
フジテレビの公式ファンクラブに入っていると
ラヴシーンのチケットが優先的に取れるとかありますか?
255名無しがお伝えします:2006/07/31(月) 21:57:52 ID:GNNY1F6K0
>>254 それはありません、ですがぁ、フジテレビクラブに加入すれば、
「ミニラ」の観覧募集が掲載されますので、それに応募すれば(応募者
多数の場合、抽選しますが)観覧ができます。詳細については、
フジテレビクラブの会報誌「abiado」をご覧下さいませ。

※ミニラ・・・「ミニ」「ラヴシーン」の造語。どんな感じなのかは、

http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/news/060606.html
256254:2006/08/02(水) 03:35:31 ID:TIdJpLob0
>>255
ラヴシーンの優待なナシですか。
レスありがとうございました。
257名無しがお伝えします:2006/08/07(月) 16:55:24 ID:f4YLR6Ju0
エンディングのキャスト紹介のBGMは分かりましたが、
第2部の最後に椿姫が手紙を読むシーンや、
その他感動的なシーンで流れていたクラシックっぽい曲の詳細が
分かる方いますか?
映画をよく見る方の中では有名な曲なのかもしれませんが
ググってみても分かりませんでした。

258名無しがお伝えします:2006/08/14(月) 00:57:49 ID:FeokrDGX0
ラヴシーンも10回目を迎えたわけだし初期のラヴシーンから
10回目のラヴシーンまでのダイジェスト版を見せてくれたら
いいのにねぇ。
最初の頃と最近のとで出演してるアナウンサーの変化とか、
演出の変化とかも見てみたいよ。

>>257答えてあげられなくてスマン、オレも分からん。
259名無しがお伝えします:2006/08/14(月) 07:31:35 ID:hozVIbvw0
>>257
自分はかなり映画好きで映画音楽には詳しいほうだけど分からなかった。

>>258
初日の一回目の公演の時に超ダイジェストで過去9回の公演全部のビデオ
(プロ用機材で収録してなかった6のみスチル)が流されてけっこう感動的だったけど
もっと長いバージョンのを見たいと思った。
260名無しがお伝えします:2006/08/15(火) 00:46:13 ID:gaQIEW1Z0
>>259オレが見に行ったのは日曜日だったので
それは見れなかった、ザンネン。>>超ダイジェスト版
261名無しがお伝えします:2006/08/27(日) 21:38:07 ID:3+RpSlej0
11開始までage
262名無しがお伝えします:2006/08/28(月) 17:13:38 ID:ZYP8W9hY0
11は確実に来年公演するのかな
もう行く気満々なんですけど
263名無しがお伝えします:2006/08/28(月) 21:32:44 ID:2hb1eUQ10
そういえば、今年やってなかったなぁ、ラヴシーン@お台場冒険王
つうか、アナウンサートークショーもやってねえじゃんかよ!
264名無しがお伝えします:2006/08/28(月) 23:16:11 ID:1b+GB/0wO
来年は舞子が今年よりいい役につく・・・はず!
265名無しがお伝えします:2006/08/29(火) 07:06:11 ID:sJDdQXEa0
2005年組が11で初登場だろうけど、誰が出てくるんだろうか?
遠藤は間違いなく出そうだが、宮瀬と平井のどちらかが出なさそう。
266名無しがお伝えします:2006/08/30(水) 02:47:24 ID:DTMEDsGU0
あやぱんがこけたので放送シーン全部かっとされてたのがかなしい
地方から出て行くには日程が合いませんでしたよ・゚・(つД゜)・゚・
267名無しがお伝えします:2006/08/30(水) 15:46:27 ID:B2ak2oBs0
>>266
いや、単にウッチーに照準を合わせたからでしょ
268名無しがお伝えします:2006/09/02(土) 11:51:10 ID:8YF/qHXVO
11回公演は1月27日(土) 1月28(日)と推測して有給の手配しましたが…はたして?!
269名無しがお伝えします:2006/09/04(月) 09:21:45 ID:74GOqP690
個人的には仕事が忙しいので月末の公演はやめてほしいなあ・・・
社会人には、そういう人って多いと思う。
月末は土日でも休日出勤しなきゃいけない人が。
270名無しがお伝えします:2006/09/04(月) 11:32:39 ID:lSOFCEcBO
開催日を例えば1月の最後の土日と言うふうに固定化してくれたら一番いいが。
271名無しがお伝えします:2006/09/11(月) 09:48:50 ID:9wPsht4xO
月末には発表かな?
272名無しがお伝えします:2006/09/11(月) 13:13:47 ID:ZfZ0TLuI0
今までは毎年開催されていたのですか?
273名無しがお伝えします:2006/09/12(火) 16:34:53 ID:3k5INltXO
以前は夏の風物詩でしたが、何回目からか忘れたが突然冬に開催になった。
ここ暫くは冬だね
274名無しがお伝えします:2006/09/17(日) 21:11:03 ID:qyU5r7MD0
>>272
厳密に言うと2001年には開催されず2002年には2回。

ラヴシーン(1996年5月 渋谷BEAM)
ラヴシーン2(1997年3月 Bunkamuraシアターコクーン)
ラヴシーン3(1998年6月 博品館劇場)
ラヴシーンVol.4(1999年6月 サンシャイン劇場)
ラヴシーンVol.5(2000年7月 サンシャイン劇場)
ラヴシーンVol.6(2002年1月 サンシャイン劇場)
ラヴシーンVol.7(2002年12月 スタジオドリームメーカー)
ラヴシーンVol.8(2004年2月 アートスフィア)
ラヴシーンVol.9(2005年1月 アートスフィア)
ラヴシーンVol.10(2006年1月 アートスフィア)
275272:2006/09/19(火) 15:58:52 ID:cCdu6Uw60
>>274
ありがとうございます。
てことは来年も期待できそうですね。
276名無しがお伝えします:2006/09/20(水) 15:35:09 ID:0+X/F6/UO
出演者は生え抜きだけでしてほしい
277名無しがお伝えします:2006/09/21(木) 02:41:37 ID:mQsoLd4s0
>>276
ですよね
阿部知代さんのマルグリットはメチャクチャ良かった
278名無しがお伝えします:2006/09/25(月) 19:23:58 ID:TEj7kU5J0
アートスフィアが3回連続なので次回は別のところになるのかな?
東京国際フォーラムが選ばれそうな気がする
279名無しがお伝えします:2006/09/29(金) 17:45:32 ID:il1xmcGS0
東京国際フォーラムだと1日1公演だけかな
2公演だと空席が出まくるはず
280257:2006/09/30(土) 12:14:25 ID:PkUm4UIF0
以前質問した者ですが、
「ワールドトレードセンター」って映画の予告編で
流れている音楽が似ているような気がしてきました。

映画オリジナルの音楽でしたら、最近の映画なので違うと思いますが、

昔の曲を映画の中で使っているのだったら

手がかりがつかめそうです。
281257:2006/09/30(土) 12:22:16 ID:PkUm4UIF0
本気でミスりました。
申し訳ないです。
282名無しがお伝えします:2006/10/02(月) 16:19:18 ID:hnOwITJXO
去年の手帳みたら、今頃は既に日程発表あったよ!
有給の手配しなければならないから、判ってるなら発表してくれ…
283名無しがお伝えします:2006/10/02(月) 17:40:18 ID:NPDdmsfx0
やんないって事は無いよね?
物販毎年楽しみなのに
284名無しがお伝えします:2006/10/03(火) 12:57:53 ID:yU9S9Ecp0
櫻子さんが異動しちゃった影響かも
285名無しがお伝えします:2006/10/06(金) 05:20:45 ID:ubhVl2MD0
じゃあ松尾ママがプロデューサーになるのかな
286名無しがお伝えします:2006/10/06(金) 14:43:59 ID:+KZH+G7uO
日にちはまだ未定(未発表?)だけど、やると思うよ。
この間、テレ朝の「voice5」見に行ったら阿部知代アナが来てて、テレ朝関係者に「ラヴシーンよろしく」って挨拶してたから。
287名無しがお伝えします:2006/10/13(金) 20:46:24 ID:Ia6rsFPP0
あちょー
288名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 15:05:42 ID:d4m2UXGK0
遅いなあ発表。来年は春とか夏にやるのかなあ・・・
289名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 16:47:30 ID:JKaUdN9bO
確か昨年は10月下旬に特別先行がありました
290名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 17:23:13 ID:d4m2UXGK0
調べたら、前回の講演、e+に詳細が出たのが10月18日で特別先行予約開始が10月21日だった。
ちなみに前々回の特別先行は10月22日で、どっちも金曜日でプレオーダーの1週間前だった。
今年はまだ発表があってないから、今月下旬に特別先行ってのはありえないだろうな。
291名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 18:43:13 ID:JKaUdN9bO
連投失礼します
と言うことは2月か?!
以前も土日月の3日間ってのがあったね。祝日絡んで。
でも土日だけだと春日由実さんが見れない!
292名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 19:24:42 ID:d4m2UXGK0
私も連投ですみません。
もう3日間の公演ははないような気がします。
春日アナが見られないのは寂しいなあ。

あと、どうでもいい情報としては
次回の会場は「アートスフィア」でありません。 これは確定です。
詳しくはアートスフィアのHPをご覧下さい。 あらま、びっくりw
293名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 20:13:04 ID:XyW9JUrO0
マヤさんは、もうないかな?
寂しいぜ。
294名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 20:49:51 ID:0c8sSlOy0
マヤさんは、まだあるんじゃねえの。
俺的には高木アナを久々に見たい。
昨年の新人は誰が出るのかな?
295名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 21:25:54 ID:Oxmq9l9tO
>>294
2年目で出るとしたら平井と田淵だけだろう
遠藤と宮瀬は100%出ないと思う
296名無しがお伝えします:2006/10/15(日) 21:36:34 ID:d4m2UXGK0
あの自信がなさすぎの田淵くんはカズくんみたいに尻込みして出ないような気がします。
宮瀬アナは意外にホイホイ出そうで、遠藤さんは先輩に脅されていちどだけ勢いで出たりして。
悩みに悩んでけっきょく料理のレシピを読んだ森本の兄貴みたいにw
297名無しがお伝えします:2006/10/16(月) 15:35:20 ID:TurCKHOiO
もしかして、大奥の撮影でラヴシーンの日程を決めれんかったんかな?
298名無しがお伝えします:2006/10/16(月) 15:48:08 ID:I8ZA5sSE0
>>294
そうか。よかった。
ワクテカだなあ。
299名無しがお伝えします:2006/10/16(月) 18:06:54 ID:VHPzxv9x0
>>292
銀河劇場という名称になったんだね。知らなかった
名前が変わったとはいっても、4年連続で同じ場所でやるのか、別の場所になるのか
300名無しがお伝えします:2006/10/16(月) 21:26:37 ID:50EGTl040 BE:511893959-2BP(0)
300get!!
301名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 01:56:18 ID:5iDgQyNv0
早くVol.11見たい。
302名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 10:12:49 ID:AS1X/hqVO
とにかく早く日程を発表して頂きたい
303名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 12:38:59 ID:bjwTu36t0
Vol.11に関する情報がイープラス、ぴあ等のサイトで発表になってましたよ!
どうやら今年も銀河劇場(旧アートスフィア)で開催されるようですね。
304名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 13:14:05 ID:o7Tc2lFN0
スペシャルゲストに栗田貫一の予感
305名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 19:15:41 ID:ztEqgJzT0
306名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 19:31:21 ID:67JoU7Mr0
>>305
抽選っぽいけどそうなのかな
307名無しがお伝えします:2006/10/18(水) 22:35:23 ID:hLAKLzwI0
フジテレビ内での特別先行予約はないのかな?
308名無しがお伝えします:2006/10/19(木) 10:36:20 ID:VJ+O7kc50
>>304
それじゃ奇岩城じゃなくてカリオストロの城になってしまうw
>>306
ラヴシーンみたいなプレオーダーで枚数がはけない公演の場合は
講演日時によって売り切れが出ることは無いので抽選にはならない
たんに先着順で良席が割り振られる事になるでしょう
>>307
eプラスのシステムが変わったので裏技で特別先行を探すことができなくなったね
309名無しがお伝えします:2006/10/19(木) 18:52:25 ID:kRJMiD/T0
310308:2006/10/19(木) 19:09:36 ID:VJ+O7kc50
>>申し込みの数がチケットの手配数を超えても、抽選で・・・

すんません。 超えたときにだけ抽選になるのかと思った。
ラヴシーンは絶対に超えないから先着準かなとw
311名無しがお伝えします:2006/10/19(木) 20:17:36 ID:XOQDIecZO
率直な話し 今年は特別先行予約ないの?
312名無しがお伝えします:2006/10/19(木) 23:20:46 ID:+ZxUYXdA0
何でフジのHPではまだ何も公開されないの?
313名無しがお伝えします:2006/10/20(金) 15:39:10 ID:oVrpNGk/0
【出演アナウンサー】
向坂樹興・塚越 孝・松元真一郎・桜庭亮平・川端健嗣・軽部真一
笠井信輔・塩原恒夫・奥寺 健・福永一茂・鈴木芳彦・倉田大誠

松尾紀子・吉崎典子・阿部知代・田代優美・西山喜久恵・川野良子
佐々木恭子・藤村さおり・島田彩夏・山本麻祐子・梅津弥英子・政井マヤ
高島 彩・中野美奈子・中村仁美・石本沙織・戸部洋子・長野 翼・斉藤舞子・高橋真麻

2006/10/17現在の予定です
314名無しがお伝えします:2006/10/20(金) 17:08:28 ID:/OnfleNI0
平井がいない。土日に仕事が無いはずだが・・・
315名無しがお伝えします:2006/10/20(金) 19:02:55 ID:rcpK8RvK0
【注意事項】
・出演アナウンサーは10月17日現在の予定です。
・出演アナウンサーはさらに追加される場合があります。
以下略
316名無しがお伝えします:2006/10/20(金) 20:04:35 ID:n5bOSv/G0
>>314
前回、物販をやってキモいヲタがいっぱい自分の前に並ぶのを見て
出演する気がなくなったんだと思う。 マジで。。
317名無しがお伝えします:2006/10/20(金) 22:39:55 ID:k+njohvp0
LF組多いな
318名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 07:11:22 ID:p4rxPPNu0
若手女子アナでは 2001年組〜2004年組 までの
ほぼ全員が出演してるってのはすごいけど
2005年組は誰も出ないんだね
入社2年目の女子アナが1人も出ないのは始めてじゃないだろうか

個人的にはなんか2005年組って親近感わかないので別にいいけど
2006年組は好きなので彼女たちには再来年にぜひ出て欲しい
319名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 10:47:09 ID:L6Wy0Pj7O
>>314
遠藤宮瀬も普通にいないし
320名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 11:48:48 ID:wcLZl8oi0
宮瀬は周知のとおりで、遠藤は出れるとしたら日曜の昼の部だけか。
平井は・・・シラネw
しかし梅津、中野、長野あたりは大舞台での朗読向いてないような気がするんだが
よくでるなw
321名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 11:58:27 ID:T9X98kQr0
梅津や長野はけっこう上手いし中野は客寄せにぜったい必要。
前回も中野(と高島)が出てる公演がチケットの売り上げが好調。
322名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 12:02:35 ID:wcLZl8oi0
梅津と長野はうまいへたの問題じゃないんだが・・・まぁいいけど
323名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 12:26:01 ID:+xiQZ8+b0
思わせぶりな発言で自分が賢そうに見せたがる人間って・・・ まぁいいけど
324名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 13:18:22 ID:p4rxPPNu0
フジのサイトにもやっと出たね
http://www.fujitv.co.jp/events/stage/love/
325名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 13:48:41 ID:MFf9glq20
自分を客観的に見る事が出来ない>>322みたいな人間って・・・まぁいいけど
326名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 14:19:22 ID:4Sg/xhWO0
もうさ、マヤさんがいっぱいならよくね?
327名無しがお伝えします:2006/10/21(土) 15:51:54 ID:3HJyvicV0
>うまいへたの問題じゃないんだが
何の問題なんだよ?
長野は乳か?
328名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 15:38:52 ID:cFcRBjNg0
>>317
LF組って何ですか?
(こんな事聞いてしまってすみません)
329名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 20:11:22 ID:sAlMSt3v0
330名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 20:34:37 ID:3bUXyKTm0
331名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 20:51:03 ID:sAlMSt3v0
>>328
すみません。 >>329は間違って書き込んでしまいました。

LF組っていうのは、フジテレビがニッポン放送を完全子会社化したことに伴い
自社に転籍させたアナ達の事です。

ニッポン放送コールサインがJOLFなので、業界の人と業界通を自認する人達は
ニッポン放送の事を「LF」と言うことが多いのです。
ちなみにフジテレビはコールサインがJOCXーTVなので「CX」と呼ばれています。

>>313 のリストで言うと、塚越 孝・松元真一郎・桜庭亮平・福永一茂・鈴木芳彦
田代優美・川野良子 ・山本麻祐子がLF組なので、なんと全出演者のと3分の1にもなります。
>>317 さんの「多い」という感想は多くのフジアナヲタに共通したものでしょう。
332名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 21:10:54 ID:nuXFwWLo0
先行予約、今日の午後6時までだって今メール受信したよ・・・
333名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 21:37:22 ID:v0Cl9x9X0
>>331
詳しい解説ありがとうございます。
LF組の出演は全出演者の3分の1ですか〜確かに多いですね〜。
それにしてもLF組の参入は果たして今までのラヴシーンに変化をもたらすものとなるのでしょうかね?
それと辛口になるかもしれませんがベテランのCX組と馴染む(調和)するのかどうかも疑問です...。
334名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 21:40:01 ID:x7TVX24xO
イープラスのシステムが変わり、先行予約出来ず残念。

物販にトレード組ばかりはゴメン
335名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 21:54:21 ID:bWZl1/jo0
出演アナウンサーは各公演ごとに異なるって書いてあるんですが、
目当ての人を狙い撃ちにすることは出来ないんですかね?
チケットどうしよう。。
336名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 22:31:32 ID:sAlMSt3v0
>>335
同じように思ってる人は多くて
とりあえず全公演の良い席をチケットをゲットしておいて
後で自分が好きなアナが出ない公演のチケットは
ヤフオクで定価以上でさばく、なーんて事もしています。

筋金入りのヲタは、物販で好みのアナとじかにお話が出来るという
ぜっこうチャンスを逃さないためにも、全公演、会場に足を運ぶことは
言うまでもありまあせん。

以前、高島アナ目当てのヲタが彼女が出る公演だけ見に行ったら
にゃんと、高島アナは自分が出ない公演の時に物販をやっていて
すごく悔しい思いをしていました。

できれば全公演見たいものですね。
337名無しがお伝えします:2006/10/22(日) 22:38:58 ID:bWZl1/jo0
>>336
なるほど。ありがとうございます。

どうしよう。。。
338名無しがお伝えします:2006/10/23(月) 12:53:41 ID:wmh9/4se0
オーソドックスにアナごとの公演日が発表になってから買えばいいと思う。
ぜったいに年内に売り切れることはないからw
339名無しがお伝えします:2006/10/25(水) 18:00:05 ID:CZSV56mb0
特別先行予約した人いないのかな
340名無しがお伝えします:2006/10/25(水) 20:15:15 ID:Wik0KSXF0
いますよ
341名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 06:49:58 ID:iyzjlX5O0
どこで情報を知ったのでしょう?
342名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 07:28:36 ID:OlHEAxNA0
一般発売では1・2列目は買えないよ。
中野は両日でるようです。
343名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 07:59:28 ID:HjsVz/Iu0
もうヤフオクに出してる人がいますね
C列まで特別先行かな?
344名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 08:56:56 ID:rtFIdlWV0
>>342
> 中野は両日でるようです。
どこ情報?
345名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 09:24:14 ID:VaPAL9tU0
>344
情報は本人の中野に聞きました。間違いはないです。
>343
A列・B列もありますよ。C列は運が悪いんでしょう。
A・B列ばかり買えましたよ。
346名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 09:45:42 ID:OHKl99kmO
ラジオからきた人は格別にうまいから、キモオタが女子アナ目当てにくるイベントから変えたかったらしい。フジのアナは、へたくそのオンパレードだからな。
347名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 23:42:46 ID:0Y51lRtB0
348名無しがお伝えします:2006/10/26(木) 23:43:29 ID:0Y51lRtB0
>>345

F列だった。。ついてない?
349名無しがお伝えします:2006/10/27(金) 05:32:19 ID:zwuquVxa0
>348
なんでそんな席、1枚買い・4枚買い・俺は2枚買いだよ。
A列・B列以外は1枚もないよ。すべての公演も買えたよ。
350名無しがお伝えします:2006/10/27(金) 23:29:38 ID:lPo0QywJ0
>>348
>>349

2枚買い。土曜の1部だけど。みんながうらやましい。
351名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 07:11:01 ID:cI8A0tON0
2枚買いばかり。土曜の夜が一番席が悪い。
中野は両日出る予定よ。今年は日曜日も出るよ。
中野が出ないとチケが売れないからね。
でもF列は信じられないような悪い席だね。
352名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 07:18:30 ID:9oanvvqM0
>>338
待ち遠しい。
353名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 08:01:34 ID:uiTAzjX60
中野が出るときの最前列のキモヲタ達はラヴシーン名物だよな
小汚い格好したデブのやつら
354名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 09:29:03 ID:hI0tZKFC0
モーヲタと同じだよ。中野ファンに娘ファンは多い。
355名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 10:12:35 ID:4Tjq+exq0
平井ってそういうヲタは絶対嫌いだろうな。だから出演しないのか
356名無しがお伝えします:2006/10/28(土) 19:39:54 ID:yiWZ0Vr6O
平井どころか遠藤宮瀬も出ないし
普通に2年目は出ないだけっしょ
357名無しがお伝えします:2006/10/29(日) 00:09:53 ID:erYj+CNQ0
2年目の人はここ数年は少なくとも1人はでていたはず
1人も出なかったのは内田大橋の2年目の時ぐらいだったと思う
358名無しがお伝えします:2006/10/29(日) 01:28:35 ID:ukk4dAqC0
>>314 あたりからの流れと
359名無しがお伝えします:2006/10/29(日) 09:06:25 ID:NwviwKSh0
そんなの仕事より男を選んだんだろ
360名無しがお伝えします:2006/10/29(日) 10:35:26 ID:OUt3ap+q0
仕事じゃないし・・・
361名無しがお伝えします:2006/10/31(火) 11:29:15 ID:FuEItYYc0
ホントLF転籍組が多いな
現在予定されてるメンバーでは、チケの捌きも厳しいんじゃないか
362名無しがお伝えします:2006/10/31(火) 13:33:33 ID:aC/c1j/sO
イープラスの先行でB列とれた
びあはE列だったお
363名無しがお伝えします:2006/10/31(火) 20:57:14 ID:BVQQmahZ0
ピアも先行やってたのか

そういう情報書けよオマエら
364名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 04:56:05 ID:P7RhAeX4O
ライバルが増えるから言わないんだろうが、絶対に年内売り切れはない!毎年 年末に検索するが残席はある ただし、隅っこの良くない席ではあるが…
365名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 07:59:38 ID:ZxiooNix0
同じ料金だったら少しでも良い席の方がいいべさ
まわりに変なやつがいたら台無しだが
こればっかりはわからんからなぁ
366名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 10:35:14 ID:rpMzzDnvO
365が変なやつに一票
367名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 17:27:35 ID:TL/U0MuO0
2票
368名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 19:34:36 ID:gXFmDwVc0
3票
369名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 22:46:02 ID:G6VVx08Y0
以上、変な奴3人組でした
370名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 23:11:39 ID:yV1KNikR0
※身嗜みはきちんとしましょう
371名無しがお伝えします:2006/11/07(火) 16:29:52 ID:xqbPHZcR0
深夜2時からフジ限定のプレミアの巣窟でやるみたいだ
372名無しがお伝えします:2006/11/07(火) 17:16:37 ID:f3JJetxt0
妊娠引退元女子バレーボール大○愛の子作り現場映像流出
いいケツ(;´Д`)ハァハァ
http://www.ejiiweb.com/main/detail.php?item=757
373名無しがお伝えします:2006/11/09(木) 22:05:07 ID:JTwyuU780
記者会見あったのに書き込みないんかいw
374名無しがお伝えします:2006/11/10(金) 01:15:34 ID:QRXAkrGt0
集合写真の高島の左にいるのは平井か?
375名無しがお伝えします :2006/11/10(金) 02:06:31 ID:e7XMr/KN0
中村
376名無しがお伝えします:2006/11/11(土) 11:02:58 ID:jGxKOXC60
いまだに公演ごとの出演アナが発表されないよね。
こうだと、明日の一般発売はどの公演も余裕でチケットが買えるのでは?

とりあえず、どの公演にお目当てのアナが出演するか、
出演アナ発表まで待ちの姿勢を見せそう…。
377名無しがお伝えします:2006/11/11(土) 11:14:56 ID:vhekORyJ0
席さえ気にしなければ
どの公演でも年内に売り切れるなんて事は無いよ。
それがラヴシーン。
378名無しがお伝えします :2006/11/11(土) 16:09:36 ID:VwvU+0nd0
ミナポンは土・日間違いなく出るよ!
379名無しがお伝えします:2006/11/11(土) 17:03:29 ID:vOu3j7Nv0
日曜の夜は「あやみな」は出られるのかね?
380名無しがお伝えします:2006/11/11(土) 17:17:18 ID:+8KPHK5I0
土:高島、中野、石本
日:中村、長野、斉藤
両方:戸部、マーサ

こんな感じじゃね?
381名無しがお伝えします :2006/11/12(日) 09:18:31 ID:QjP85tM90
中野は土・日どちらも出るよ。土の1回目は微妙だよ。
彩は日の最後は出ないが他は出ると思うよ。
382名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:14:07 ID:38Q9iNZi0
おお
イープラス S席 あっというまにXになったぞw
S席(注)は前の方あったよ
383名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:16:25 ID:ekwGMXWp0
B席とれたー
384名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:20:07 ID:8trToyDZ0
政井マヤさんはいつ出ると思います?
385名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:26:33 ID:OrH7gyoS0
ぴあ、プレリザーブで良席出しつくしたな
一般はJ席あたりからだったし取るのやめた
386名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:33:00 ID:CaRN4rgP0
今回は券の売れ行きが異常なほどいいな
LF組初舞台の効果だと思うけど
387名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 10:45:54 ID:D0AKw5b+0
×( 予定枚数終了)だったのが △ (残りわずか)になったりするんだね。
>>385
一度であきらめずに何回もトライするとBとかCとかの前の席が取れたりするよ。
388名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 11:16:56 ID:CaRN4rgP0
×が○になったりもしてるw
389名無しがお伝えします :2006/11/12(日) 14:56:27 ID:pV6bj5Jt0
転売目的が多いと思うよ。中野の出る日が一番高くなるから
土・夜 日・昼は確実に出るよ。土・昼がどうか分からない。
日・夜も出ると思うよ。なんせ本人に確認したんだから。
間違いないよ。俺は4公演ともA・B列買えたよ。
390名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 15:37:44 ID:dus34o9r0
>>389
中野がどうとか、あんたみないなヲタはそういう視点でしか見られないだろうけど、
どう考えても普通に公演を見に来ている人の方が多いだろう。
391名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 16:37:02 ID:ytYbXVkq0
出演アナのスケジュールまだぁ〜
392名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 20:07:03 ID:4BA7Mg+E0
中野は過去3年は日曜は不出演じゃなかった?
393名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 21:35:07 ID:38Q9iNZi0
高島さんと中野さんは次の日めざましあるから日曜夜の部は
どうかな〜
ところで1階の後の方でもS席って変だよね
394名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 23:08:15 ID:I416Ak2V0
転売を目的にチケットを買う程の公演でないと思うが
395名無しがお伝えします:2006/11/12(日) 23:44:24 ID:CaRN4rgP0
>>394
良席は例年ヤフオクでけっこう商売になる値段で売れる程の公演であるという事実だが
396名無しがお伝えします:2006/11/13(月) 21:16:48 ID:M3eiQRFr0
公演当日まで出演詳細を明かさないつもりかも
397名無しがお伝えします:2006/11/14(火) 01:12:35 ID:mhhk4Pbk0
>>396
近日中にアナマガ内でラヴシーンのサイトをオープンするらしい。
その中で出演予定のアナウンサーが発表されるのでは?
もしここで発表されなかったりすると、>>396はあり得るかも。
アナヲタを排除したがっているからね、あの局は。
398名無しがお伝えします:2006/11/14(火) 02:43:58 ID:kRXXnMoW0
ヲタ以外から誰からも興味もたれてないのにか
399名無しがお伝えします:2006/11/14(火) 05:31:44 ID:qvkNuKZZ0
11月中旬に発表となっているので気長に待ちましょう
400名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 01:55:15 ID:2esUOqHG0
今回は売り子さんどんなメンバーかな?
それもラヴシーンの楽しみの一つだ。
401名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 06:54:08 ID:1fNeW23r0
>>398
そんなことはない。いまやアナヲタなんか絶滅寸前。
ラヴシーン継続の鍵は年々減っているヲタ客を補う一般客を
いかに集められるかにかかってる。
今回は転籍組効果でいつもよりかなり一般客の食いつきがいいようだ。

>>397
あんなこ汚い格好して挙動不審な集団は誰だって排除ししたがるだろw
特に新人アナの物販に並んでる奴らなんか、もう少し場所柄を考えた身なりをしてほしいよ。
毎回、一般客から気持ち悪そうに見られてるのに気づかないのだろうか。
402名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 08:29:42 ID:7qqJ8qg/0
それをヲタと呼ぶ・・・
403名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 08:44:24 ID:DxLZNdYk0
アナヲタは絶滅危惧種
404名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 16:45:44 ID:JAQJtGDT0
今年初めて参加して、いわゆるアナヲタらしき人を初めて見た。

一人言をブツブツ言い、劇中の笑いの場面で一人だけ大笑い。
何故かアンモニア臭のする人も・・・。

カルチャーショックを受けましたよ・・・。

帰り際に周りを見渡すと、一般人とヲタで
二極化されていてちょっと笑ってしまった。
というかヲタの人達分かり易すぎ。w

一回目は普通に見られたのに、二回目の公演でそんな人達に囲まれて、
落ち着いてみることが出来なかったので、排除の方向には賛成です。
405名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 19:16:55 ID:jnCWxel90
排除しようにも誰でもチケット買えるんだから無理だろw

406名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 19:58:02 ID:eJmUosvk0
曲がりなりにも応援してくれてる人たちだからね、アナヲタというのは。
別にアナウンサーに対して危害を加えたりしてる訳じゃないので局側も変な風には扱えないんだろうね。
だけど↑の方でも議論が挙がってるように、最低限の身嗜みは整えていく位のことをしないと…。
仮にもお目当てのアナウンサーに直に会いに行く訳だからね。
でないと、アナヲタはいつまでも一般人から引かれる存在のままになってしまうと思う。
407名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 20:10:57 ID:5blU6OukO
応援? 違うな、アナに歪んだ愛情を抱いてるだけだ
こういうヤツがふとしたきっかけにストーカーになったり殺人予告したりする
危険きわまりない人種だ
排除されて当然だろう
408名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 20:27:42 ID:7jmvdELoO
自演乙
409名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 20:35:18 ID:eJmUosvk0
>>407
>>歪んだ愛情…  そう言われると、納得かも…。
たしかに、最低限の身だしなみも整えられなくて、かつ
挙動不審(>>401)なヤツに愛情なんてあり得ないよね。
特に、高島や中野、平井のヲタあたりにそういうヤツが多そうw
410名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 20:39:39 ID:rf3qjVIg0
で、出演者のスケジュールはいつ発表されるんだろうね?
411名無しがお伝えします:2006/11/15(水) 22:29:13 ID:ZSdnh8KS0
ジャニでもモー娘。でも宝塚でもヲタあって長期公演ができるんだけどね。
人気劇団の舞台だって固定ファン=言い方変えればヲタが多い。

アナヲタ、大いに結構。ただ身だしなみには気をつけて、というのは同意。
髪型を整えるだけでずいぶん違うから、それくらいお願いしますよって言いたいやつ多すぎだ
412名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 07:37:51 ID:PISU5ify0
10周年迎えて固定客に頼らない舞台でも作りたいのかね
たぶん裏では「どうせ女子アナもってけばなんでもいいんだろ」って感じの陰口たたかれてそうだし
一般の舞台と比較したときは学芸会と同レベルなのに痛々しい
413名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 16:52:52 ID:pSU+SW4I0
あんなに上手い学芸会はな〜い
414名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 18:21:11 ID:cSIIhScA0
ついさっき「ラヴシーン11」のCMを初めて見たのですがどなたかそのCMで使用されている曲が分かる方は
いらっしゃいますでしょうか?
415名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 18:22:11 ID:gmNPceAc0
t
416名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 20:38:04 ID:dPB3xdmH0
舞台がしっかりしたからといって学芸会は学芸会
ほかの仕事抱えながらやるには十分だとおもうよ
417名無しがお伝えします:2006/11/16(木) 20:41:19 ID:yXaKZrVj0
どっちでも良い
言い争うこととちゃうやろ
418名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 06:29:29 ID:dVBponIn0
いつだったか初出演の女子アナが「文化祭みたいだ」と言って
先輩アナから「文化祭かよ!」と言って怒られてたな。
確かに学芸会ほどひどくは無いけどうまい高校の演劇部の
文化祭での発表会って感じはする。
419名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 14:26:34 ID:vxY6QqJtO
今日 イープラスで購入したが、土曜日昼と日曜日夜ともにC列取れた。
プレオーダーで取れたのがG列 なんであとからの方が前方なのか?
余りを金券屋で売っても定価以上は無理かな?
420名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 15:32:44 ID:+EqhvwjR0
まだ予定でないのか。
421名無しがお伝えします :2006/11/17(金) 15:52:19 ID:1tsbl8ih0
A列・B列以外は定価販売だよ。
C列でも中野が出てれば定価割れはないとおもうよ。
後からがいいのはキャンセルとか出るからだよ。
422名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 16:01:40 ID:/i2uHwh80
>>421
イープラスはキャンセル出来ないだろ
423名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 16:27:30 ID:xFpBfjCS0
できる。
424名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 17:20:20 ID:Bu2deW/Z0
>>423
主語がないけど>>422へのレスか?
ひょっとしてコミュニケーションの仕方忘れちゃった?w
というかFAQに出来ないって書いてるだろ?
ひょっとしてごねるんか?ww
425名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 19:20:30 ID:n7hqdyBs0
>>419
2階のC列って落ちはないよな?
426名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 20:29:58 ID:bdhJAZ4l0
>>425
多分そうだろうw
つか、>>421,423の意見が聞きたいなww
427名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 20:44:26 ID:wKiMlSg90
Q:支払期限を過ぎてしまいました
A:ご予約は無効です。
428名無しがお伝えします :2006/11/17(金) 20:46:02 ID:QkJfJ3m30
イープラスでも銀行振り込みだったらキャンセルできるんでないの。
A・B列はそうとうオクに出ると思うよ。
429名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 21:50:01 ID:xFpBfjCS0
>>424 >>426 
単なる無知なのか頭が悪いのか
どっちにしてもネットで何かを購入する場合には
ちゃんとシステムを理解してから利用しないと損するぞ
430名無しがお伝えします:2006/11/17(金) 22:48:24 ID:vxY6QqJtO
すまん。419です!S席ですよ。
431名無しがお伝えします :2006/11/18(土) 11:34:27 ID:aU7DfH0e0
2階もS席
432名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 12:20:52 ID:tJdKzKd3O

マジで?
433名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 12:33:09 ID:a7PMJDZpO

そうだよ1階2階はS席
434名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 16:13:26 ID:610H5bwu0
本番では本無しでやってくれないかなぁ
演劇の形式で本を見ながらっていうのは舞台稽古を見せられている感じがする
手紙を読む場面のような朗読の状況を必要とする場面以外は何も持たないでやってほしい
435名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 16:23:05 ID:LrQVAff00
朗読舞台という建前だから、全部暗記していても、形だけでも本は持たなきゃならない。
つうか、ダブル、トリプルで複数の登場人物にキャスティングされていて
年末年始の殺人的なスケジュールの中、台詞を全部暗記するなんてまず不可能だろう。
特に若い女子アナなんて練習時間どころか睡眠時間さえろくに取れないぐらいだから。
436名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 16:23:06 ID:d9VodPhM0
>>434
ラヴシーンは朗読舞台なんですけど・・・。
演劇を見たいならラヴシーンとは別に要望を出してみてはどうでしょうか。
437名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 16:37:30 ID:qs+AOjof0
午後の部と夜の部では、出演者は違うんだよね?
そろそろ予定が出て欲しいな。
438名無しがお伝えします:2006/11/18(土) 20:18:13 ID:TWKzmI/U0
ラブシーンのCM、松元真一郎アナがナレーションしてるね
439名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 05:50:58 ID:/n9EujZi0
>>429はイレギュラーな方法なんだろ。
キャンセルできないとの約束の上でキャンセルする。
チケットを配給している人達にも、他の購入者達にも、
どれほど迷惑をかけているのか・・・。
想像力が欠如している。かつ、心の卑しい人間なんだろう。

芸術からかなり遠い所にいる人だから相手にする必要なし。
440名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 07:08:13 ID:HkwHJrZA0
消費者保護法でクーリングオフ制度が認められているように
商品を購入する場合、たとえ代金を支払った後でも
消費者がその価値をさらに熟考して最終的な判断を下すのは
当然の権利なんだよ。

eプラスの「キャンセルできません」というのは売り手の勝手な都合にすぎず
システムを超えた部分では単なる商売上のお願いにしか過ぎない。

特にラヴシーンの場合には、チケット発売の時点で
誰が出演する公演のチケットなのかわからないという
まともな舞台公演では絶対にありえない異常な形になってる。

その商品の価値さえわからず代金も払ってない段階で
キャンセルが出来ないなどという、商道徳的にも社会通念的にも
非常識きわまりない状態の中で、システム上可能な部分で
キャンセルを行う行為に、なんら咎められる部分は無い!

芸術から遠いだって? 笑わせるなよ。
その価値すらまともに判断できない状況で芸術作品(?)に金を払わされ
それがキャンセルできないという不条理に
なんの疑問も感じないような人間が、芸術なんて言葉を口にするな!
441名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 09:06:13 ID:viLOY8070
クーリングオフまで読んだ
442名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 09:23:14 ID:9lhqSp1+0
>>439
Q:申込んだチケットをキャンセル(または変更)したい
A:申込み後の内容の変更、取消し(購入辞退)はお受けできません。

↑購入辞退の申し出を受け付けないだけで、
「キャンセル出来ない」とは一言も言ってない。
>>427にもあるように、振込方式で引き換え期間を過ぎると、
自動的にキャンセル(権利無効)になる。イレギュラーでは無い
予約取って、出演者が決まってから振り込みたいと思うのは普通の事
443名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 09:41:44 ID:Hm8tSowW0
アナヲタってこんな人種なのかw
444名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 10:58:00 ID:wNHKZz000
まさに「心の卑しい人間」w
445名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 16:06:21 ID:S8AXI6fg0
まあ、アヤパンが見れればそれでいいじゃん
446名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 19:13:42 ID:f3bOS6EK0
>>439 >>443 >>444 
人の批判をする前に自分を省みろや。
ばれてないとでも思ってるのか? 
卑しい人間はオマエだろうが。

アナヲタが嫌いならこの板にくるな!
447名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 19:25:18 ID:ZtWboMSH0
>>446
同意。世間知らずなのに、やたらとwをつけたがって分かり易いよな
448名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 19:42:55 ID:JiGzAgWw0
>>446
嫌いじゃないけどキモいw
449名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 19:51:10 ID:HkwHJrZA0
文末に「w」をつけるような人が他人をキモいと言ってる件について
450名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 20:00:31 ID:Mk2+4WcmO
毎年(?)物販にいる、小柄で髪をカラフルに染めてるおばちゃん居るけど、フジの関係者?
451名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 20:04:11 ID:dbfLx3Vx0
>>450
ここ数年連続して行ってるけど、そのような人は見たことないなぁ…。
452名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 20:14:28 ID:HkwHJrZA0
453名無しがお伝えします:2006/11/19(日) 23:48:48 ID:Mk2+4WcmO

この方です!
454名無しがお伝えします:2006/11/20(月) 00:10:04 ID:I7i9iyXE0
HkwHJrZA0の長文が一番キモイよ!w
455名無しがお伝えします:2006/11/20(月) 06:13:31 ID:Z/PHRQru0
>>453 
桜井郁子さんです。
益田由美さんと同期の元アナウンサーでテンコさんや櫻子さんとは大の仲良し。
ラヴシーンの会場ではよく見かけ来賓者に新人アナを紹介したりしてます。
今は(たしか)フジテレビ事業センターのゼネラルプロデューサー。

あの伝説の早朝番組 「ウゴウゴルーガ」 を作ったのがこの人です。
456名無しがお伝えします:2006/11/20(月) 06:30:38 ID:Z/PHRQru0
わ。めざましテレビ見ていたら仲谷昇さんの訃報を伝えてる!
仲谷さんと言えばあの伝説の深夜番組「カノッサの屈辱」だけど
これを作ったのも桜井さん。
457名無しがお伝えします:2006/11/20(月) 20:01:25 ID:l2+MNqev0
>>440みたいな周りの迷惑を考えないアナヲタを早く排除してくれ
458名無しがお伝えします:2006/11/20(月) 22:14:29 ID:4qNjv5UD0
もういいよ
459名無しがお伝えします:2006/11/21(火) 01:46:21 ID:vwWMzXp+0
粘着気違いが暴れてるなw
460名無しがお伝えします:2006/11/21(火) 15:08:34 ID:NpHBkE8k0
確かに>>440は迷惑な奴だな
自己中にも程があるよ
まさに卑しい人間だ
461名無しがお伝えします:2006/11/21(火) 15:46:53 ID:BzBRGbkl0
まだ言ってる
462名無しがお伝えします:2006/11/21(火) 22:13:50 ID:OrcQkpYT0
20日夜の公演のチケットを取れた。2階S席。
だけど俺の目当ての藤村さおり&島田彩夏は出ない可能性が高いorz
463名無しがお伝えします:2006/11/21(火) 22:35:47 ID:WGHf+9XD0
どうしよう、当てずっぽうでチケット予約しちゃおうかな。
迷う、スケジュールが早く出ればいいのに。
464名無しがお伝えします:2006/11/24(金) 20:40:29 ID:lMUWOgvA0
出演日が発表にならない理由にはスーパー競馬の若槻の去就の件もあるのかな
長野が日曜に出るか出ないかは若槻の状況で変わってくる
465名無しがお伝えします:2006/11/24(金) 22:29:06 ID:XGPDy/vD0 BE:201574872-2BP(0)
長野は土曜日も担当番組があったな
466名無しがお伝えします:2006/11/25(土) 00:49:18 ID:qJ0wllCR0
>>464 >>465
確かに土曜深夜生放送(ロケの場合ありだが)→日曜昼生放送と続くと
ラヴシーン出演が厳しくなるかもね…。
467名無しがお伝えします:2006/11/25(土) 13:15:36 ID:8WEEbVxOO
1月は競馬はオフシーズンだから、土曜にうまっチの収録はたぶんない。日曜は確かに出られなくなるが
468名無しがお伝えします:2006/11/25(土) 14:04:32 ID:Fb1LqE1L0
>462
シブイな。 
469名無しがお伝えします:2006/11/26(日) 07:08:54 ID:Gezk7gyMO
これだけ続いてれば、中には女子アナとタメ口で喋る奴もいるだろう。
470名無しがお伝えします :2006/11/27(月) 21:43:51 ID:HnHmKGS00
インフォメーションダイヤルようやく更新
こんどは福永カズシゲと山本マユコの元LFペア
出演スケ発表されないのはキャスティング決まらないかららしい
さすが演出=河毛御大ってとこかね
471名無しがお伝えします:2006/11/28(火) 00:10:03 ID:U990CYgyO
チケット購入の質問なんですが結局どれで取った方が良席とれます??
472名無しがお伝えします:2006/11/28(火) 09:02:59 ID:vPb76p8GO
イープラスだな
473名無しがお伝えします:2006/11/28(火) 22:11:34 ID:R+UQZgzb0
>>467
おそらくGTがないって意味だろうけど、競馬にオフシーズンなんてない。
うまっチは今年の場合、1月は毎週収録があった。
翼に合わせて収録中止してくれるか、その週だけ翼が出演しないかどっちかになるな
474名無しがお伝えします :2006/11/29(水) 11:18:31 ID:Jy9rKVgG0
>>471
当初の配席はイープラスがベストだったようだが、
ほとんど売れちゃっていま残っているのは端っこか2階ばかり。
いま1階がとれるのはampm(CNプレイガイド)だけみたいだよん。
475名無しがお伝えします:2006/11/29(水) 14:59:03 ID:0QRCNpra0
出演者のスケジュールが出ないので、しびれを切らしてチケット取っちゃった。
お目当ては政井マヤさんです。
476名無しがお伝えします:2006/11/29(水) 20:54:06 ID:BKPt66wS0
>>475
渋いな
477名無しがお伝えします:2006/11/30(木) 00:37:02 ID:rmChaWwI0
>>476
出演日と時間が合うか、とても不安です。
478名無しがお伝えします:2006/12/01(金) 09:10:12 ID:laEW9ND00
>>475
レイア姫かw
479名無しがお伝えします:2006/12/01(金) 09:42:40 ID:KZpNxUOB0
マヤのレイア姫と中野のメイド姿には何の違和感も感じなかったなあ・・・
480名無しがお伝えします:2006/12/01(金) 18:31:01 ID:r2p8zL+V0
>>478
マヤさんが見たいです。

>479
初めてのラヴシーンです。
オシャレはできないですが、清潔な格好をしていきたいです。
481名無しがお伝えします:2006/12/02(土) 11:41:50 ID:g+b7DFM0O
普段着 ジーパン スニーカー&タメ口会話で行きます。
482名無しがお伝えします:2006/12/02(土) 16:20:02 ID:ZcponNCZ0
地味ながら初登場の石本さんの声が聴きたいです。
483名無しがお伝えします:2006/12/02(土) 20:54:06 ID:6P+9xz3T0
皆は中野の出演日時いつとよんでる?
484名無しがお伝えします :2006/12/02(土) 20:58:17 ID:4Y5WsLpz0
>483
土・夜
日・昼・夜

ちなみに高島は、土・昼・夜
        日・昼
485名無しがお伝えします:2006/12/03(日) 01:11:04 ID:w79VWAvc0
野間さん、退職後もお忙しですね

https://www.ktn.co.jp/ktn/event/details/061205mori_apply.html
486名無しがお伝えします:2006/12/03(日) 05:03:25 ID:kMW+9htH0
ちなみに今年の場合、高島&中野は共に日曜日には出演していない
487名無しがお伝えします :2006/12/03(日) 09:05:38 ID:smd9oPkh0
>399
12月なのに発表しないのは詐欺ですよ。
払い戻しして欲しい。
>400
翠は確実でしょ。
488名無しがお伝えします:2006/12/03(日) 11:36:43 ID:MxsfIx/P0
糞蛆テレに抗議汁!!!
489名無しがお伝えします :2006/12/04(月) 10:06:15 ID:3fUcY/tb0
スケジュール発表待ってるあいだに、
初日昼S席、チケットぴあでの予定枚数終了。
お目当てがここにしか出なかったら、へこむなぁ。
490名無しがお伝えします:2006/12/05(火) 22:12:33 ID:Z5r346Vb0
今年は予定以上にスケジュール発表が遅れてますね。
私は今年初めてラヴシーンを観劇したのですが去年はスケジュール発表がもっと早かった
事を覚えています。発表が遅れている事には出演人数が多い事等がもしかしたら影響していたりするのでしょうかね?
491名無しがお伝えします:2006/12/05(火) 22:16:03 ID:CbaLRNFc0
このまま直前まで発表は無しで良いよ。
女子アナ目当てのヲタUzeeeeeeeeeeし。
492名無しがお伝えします:2006/12/06(水) 00:19:09 ID:wbnqPg9e0
ぼったくり屑朗読会
493名無しがお伝えします:2006/12/06(水) 07:17:11 ID:wn+EkIs+0
たぶん本職の仕事のシフトが決まらないからだろ。
ラヴシーンはあくまでもアナウンサーが自主的にやってる事だから
その日に急に仕事が入って出られなくなるってこともあるし。

>>491
残念ながら、本気の女子アナ目当てのヲタは全公演見に来る。
494名無しがお伝えします:2006/12/06(水) 23:12:49 ID:FnXU9kFo0
オレ、全公演B,C列確保した
495名無しがお伝えします:2006/12/07(木) 07:18:21 ID:TIXjzr2M0
もう止めたほうがいいんじゃないの、こんなくだらない学芸会
誰も娯楽作として評価してないし
496名無しがお伝えします:2006/12/07(木) 17:15:15 ID:23QTZ11g0
>>494
いったいどんな手を使ったらそんなイイ席が確保できるのだ
フジテレビクラブでも入会しないとだめなのか?
497名無しがお伝えします:2006/12/07(木) 17:23:05 ID:vVYnYk3z0
か、社員の横流しか
498名無しがお伝えします:2006/12/07(木) 17:34:56 ID:QJuxdI7Y0
>>496
クラブに入っているけど何も特典はないよ
499名無しがお伝えします:2006/12/07(木) 18:50:37 ID:d1IubeQL0
このまま今年はスケジュールの発表なかったりして
500名無しがお伝えします :2006/12/07(木) 19:36:05 ID:XD6Pi+Xb0
俺はすべて、A列・B列・確保したよ。
中野でない分は、見に行かない。

たぶんA列のど真ん中は、販売してないな。社員がオークション出すんだよ。

夏のお台場カフェに展示してあった、直筆サイン入りのボード出品してたよ。
皆藤愛子のは、7−8万ぐらいで落札されてたよ。
中野美奈子のは、フジTVに抗議したら、出品取りやめたよ。
10万は超えたと思うよ。
間違いなく関係者だね。
501名無しがお伝えします:2006/12/09(土) 13:57:42 ID:FOojoq5m0
今の時期になってもスケジュールが発表できないのは製作側のオーバーワークが原因。
チケット発売前に出演者のスケジュールが発表できないなら、開催時期そのものを
遅らせるとかしたらどうなのか?
なんか、製作側の都合とか言っていながら、実はただアナヲタや転売師をやきもきさせたいだけでは?
まぁそこは、若手女子アナだけで視聴率を引っ張り上げている局のこと。
ラヴシーンなんか開催しなくても食うに困んないだろうから、
副収入程度の感覚しかないんだろうねぇ…。
502名無しがお伝えします:2006/12/09(土) 15:41:54 ID:79VyhKdG0
「製作側」なんて書いてる時点で説得力ゼロだし、内容も完璧に的外れ。
知ったかぶりはミジメだからやめときな。  お じ さ ん w
503名無しがお伝えします:2006/12/09(土) 18:42:26 ID:FOojoq5m0
>>502
そんなことにいちいちがっつかなくていいじゃん。
もっとみんな建設的なことを言い合おうよ。
このアナヲタうざすぎるしw
504名無しがお伝えします:2006/12/09(土) 19:38:14 ID:2IOfVdHq0
>>503
誰が見ても頭の悪そうなバカみたいなレスに反応してるだけだろ。
建設的ってどういうことやねん。

あと、何かといえばアナヲタがどうとか言ってる人がいるけど
ここはアナヲタの板なんだから嫌なら出て行けよ。
505名無しがお伝えします :2006/12/10(日) 01:13:40 ID:Kak4F7N/0
アナオタの前に、出演アナ自身にスケジュール知らせたくないんじゃないかな?
昔みたく順番に個人朗読だったら、それぞれ見せ場あるわけだけど、
全員で長編を読む〜ってことは、スケジュール発表=配役発表なわけだろ?
年末でクソ忙しいこの時期から、おまえは「村人3」だ!なんていわれたら、
稽古でてこなくなりそう・・・なんてのは考えスギか?
506名無しがお伝えします:2006/12/10(日) 13:08:19 ID:ERKPPB0N0
びっくりするほど無知で幼稚な意見が続くのはなぜなんだろう。

>>501
ラヴシーンはアナウンサーの自主的な興業だから制作はアナ自身がやってる。
出演するアナウンサーは仕事が休みの時にやってるので、チケットの売り上げは
会社の収益にできない。 (物販で売っている商品の売り上げはフジに入るけど)

>>505
今のラヴシーンは、公演ごと(同じ公演でも前半と後半)に配役が完全にかわり
主役から端役まで、1人でいくつもの役をやるということさえ知らないで
考えすぎも何もないだろ。
507名無しがお伝えします:2006/12/11(月) 11:50:31 ID:Jav1Bn2W0
各アナ出演日の発表が遅れていることに腹が立っていることは理解した
508名無しがお伝えします:2006/12/11(月) 12:45:03 ID:mIuvAHfH0
長野が日曜に出ないのは確定
そろそろ出演詳細を発表してもいいんでないかい
509名無しがお伝えします:2006/12/12(火) 09:37:08 ID:6KLnEB4X0
>>中野美奈子アナウンサーは都合により出演できない事になりました。
510名無しがお伝えします:2006/12/12(火) 12:33:06 ID:6KLnEB4X0
少なくとも出演者達は自分がどの公演に出るか知ってるはず。
そうしないと身内とか知人とかを招待する事ができないから。
初出演のLF組なんか特にそうだろ。

LF組 「今度、初めて朗読舞台に出るから観に来てね」
知人 「いつの公演に出るの?」
LF組 「さあ。分からない」
知人 「あほか」
511名無しがお伝えします:2006/12/12(火) 16:45:41 ID:K0WTmdDZ0
ID:6KLnEB4X0

どうした落ち着け
512名無しがお伝えします:2006/12/13(水) 07:18:29 ID:0+6LpXJAO
出演者がどの公演に出るか分かっているなんてあたりまえ。糞フジテレビが発表しないだけ。
513名無しがお伝えします:2006/12/14(木) 18:04:54 ID:SQRku+vY0
>12月19日、26:23よりオンエアの「プレミアの巣窟」にて、「ラヴシーン11」各ステージごとの出演スケジュールを発表します!

だって。
これでマヤさんのがハズレたら、泣きながら皮膚から黄色い液を分泌する。
514名無しがお伝えします:2006/12/15(金) 13:21:13 ID:asTXtIqc0
>>513
東京ローカルの深夜番組で発表かよ!
とっとと、公式サイトにのせろよな!!
515名無しがお伝えします:2006/12/15(金) 13:45:13 ID:w8lWlHYK0
出演スケジュール発表は来週19日、深夜番組でってさあ・・・

そんなもったいぶって発表するようなことか?

いくら人気あるからって、ちょっと自惚れてんじゃないか?
516名無しがお伝えします:2006/12/15(金) 23:35:34 ID:PA3AxTYi0
>>514 >>515
まぁまぁ、落ち着いて。
20日にはフジテレビのホームページで発表する、って話だから…。
517名無しがお伝えします:2006/12/16(土) 12:26:29 ID:slxq5dBi0
このスレ生き残ってよかったね
最下層が345だから心配したけど
518名無しがお伝えします:2006/12/17(日) 07:57:18 ID:FE9JKPRW0
どういう基準で生き残るのかDAT落ちするのか知りたい。
519名無しがお伝えします:2006/12/17(日) 16:40:28 ID:srmpNLzB0
落ちたら負けよ
520名無しがお伝えします:2006/12/18(月) 00:46:29 ID:26V/5nb30
このイベントは何をもってベストキャストというのでしょーか。
高島・中野の共演?軽部・笠井の出ない回?
521名無しがお伝えします:2006/12/18(月) 05:47:38 ID:sczT1kUF0
観客それぞれの好み
522名無しがお伝えします:2006/12/19(火) 06:39:11 ID:ohbCRGIM0
今回は12月20日をスケジュール解禁日って決めたのかな?
523名無しがお伝えします:2006/12/19(火) 22:02:43 ID:Tp0nwyX50
物販のアナに聞いてみる
524名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 01:35:44 ID:fOIn7LTRO
政井マヤさんのスケジュール出ました? 仕事で番組が見られない。
525名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 02:40:05 ID:icJT3rws0
1月20日(土)
向坂・松元・桜庭・笠井・奥寺・福永
松尾・あべちよ・田代(優)・川野・佐々木・山本・戸部・翼・真麻
梅津・高島(15:00のみ)
政井・中村(19:00のみ)
1月21日(日)
塚越・川端・軽部・塩原・鈴木・倉田
吉崎・西山・藤村・島田・中野・石本・舞子
川野・梅津・政井(13:00のみ)
山本・高島・中村(17:00のみ)
526名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 02:44:37 ID:ugarRVJkO
20日の19:00超ハズレじゃん!
527名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 02:46:42 ID:fOIn7LTRO
さんくす。マヤさんにあえる。よかった。
528名無しがお伝えします :2006/12/20(水) 02:50:52 ID:6fJlKOTH0
プレミアの放送と同時にホームページもテレホンサービスも更新されてる。
テレホンなんか、アナウンサーの手作業だろうにGJ!
529名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 02:53:23 ID:SvhQhBmp0
更新はえー!
日曜の17時が当たりチケットで、土曜の19時がハズレ?
530名無しがお伝えします :2006/12/20(水) 03:00:27 ID:6fJlKOTH0
インフォメーションダイヤル史
1)吉崎てんこ 開催決定のおしらせ
2)福永&まゆこ ふつうに発売中情報
3)あべちよ&鈴木 キャスト発表遅れのおわび
4)奥寺&まあさ キャスト発表
531名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 04:17:41 ID:Eu3+qO6H0
>>529 
>>日曜の17時が当たりチケット
そーだね。今回も毎ステ配役が違うらしいから、1回は中心キャラで、1回は端役か説明セリフ。
だとすると、翌朝めざましがある高島をわざわざここに持ってくるという意味は、
前回の内田のポジション(最終公演のヒロイン)を担わせる以外考えられん!
ちなみに梅津の昼&昼はやはり子守りの都合かと。
532名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 06:09:21 ID:Qwml2GKX0
>>525
やっぱ平井、宮瀬、遠藤というか出れるだろっていう平井でないのか
533名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 06:41:14 ID:mwY4oktu0
4回全てに出る人は今回は誰もいないのか
最高でも2回までになっている
534名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 06:43:19 ID:I3/GbAX20
目当ての女子アナとされるのは、高島、中野、中村、戸部、長野、斉藤・・梅津や政井も人気あるでしょう。
20日15:00〜 梅津 高島 戸部 長野  20日19:00〜 政井 中村 戸部 長野
21日13:00〜 梅津 政井 中野 斉藤  21日17:00〜 高島 中野 中村 斉藤

結局は好みの問題だろうが、高島と中野がかぶる最終公演がやっぱ当たりかね?

>>532
宮瀬はスパニュ。遠藤は土曜にスパニュ取材、日曜は翌日のめざにゅ〜があるから最終は無理。2回出るという条件を満たせないのでダメ。
平井は・・・人気取りからすれば出ておかしくないはずだ。2年目のアナが出ないのは初めてか?
森本さやかは毎年出るのを拒否してるらいいが、平井も同じかも
535名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 08:10:35 ID:mwY4oktu0
今回のポイントは過去3回土曜にしか出なかった中野の土曜はずし
>>534
内田も2年目(2000年)に出なかったと思う
当時はスポルト担当ではなかったけど
536名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 19:15:08 ID:Qwml2GKX0
平井スレに「理央ちゃんは出演はしないが、物販には来るそうなので〜」と
あったけど、これって・・・練習がヤなのか、朗読下手だから出たくないのか。
537名無しがお伝えします:2006/12/20(水) 22:38:03 ID:AGuLzxvM0
>>2年目のアナが出ないのは初めてか?
はげしくガイシュツ。
538名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 00:04:14 ID:1mMvXsYV0
平井はプレミアの巣窟で物販やるって言ってたな
どの日のどの回か知らんが、また長蛇の列か
539名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 05:53:48 ID:7Fy4YtbW0
平井と会話できるだけでチケットを買う価値がある
なーんて思ってるやつもいたりしてw
540名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 20:53:39 ID:OtCrQJkY0
土曜を狙って買ったみなヲタに容赦ない不時
541名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 21:06:24 ID:9gMe8AYuO
ラブシーンって年齢層どれくらいなの?高校生とかいるのかな?
542名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 21:29:34 ID:dg4+8FJQ0
>>540
金曜にめざましクラシックス公演があるから、順当な結果かと
543名無しがお伝えします:2006/12/21(木) 22:42:53 ID:IxUL44MO0
土曜の夜のチケット買ったのに
みなぽんもあやぱんもいないなんて。。。
544名無しがお伝えします:2006/12/22(金) 07:24:28 ID:7fph8YqR0
物販に期待しる
545名無しがお伝えします:2006/12/22(金) 08:16:35 ID:GR/1NedqO
>>543
俺も同時間帯のチケットとったが、
あやみなよりもキクさんや(人妻)さおりが出ない方が残念だ
546名無しがお伝えします:2006/12/22(金) 09:55:23 ID:+15P5Z3y0
高島は新人時代でなく、レギュラーで出演するようになってからも
ロビーで物販に立ったことあるよ。
ほとんどのアナが土日どちらかの出演のところ、
高島は両日会場に来る(会場にいるのに出演しない)ということは、
土夜と日昼、直接会えるチャンスが2回もある(かもしれん)ということだ。
547名無しがお伝えします:2006/12/23(土) 00:45:13 ID:+XRvApgG0
・・・と、高島が出ない回のチケットを売ろうとするフジテレビ社員に釣られてみる…か。
548名無しがお伝えします:2006/12/23(土) 10:20:47 ID:9BRZwFuI0
んなあほな。
つうか、今のアナ板は毎日ageていかないとすぐに墜ちるぞ。
549名無しがお伝えします:2006/12/23(土) 22:54:25 ID:JGYi78780
千秋楽に25,000超えワロタ
550名無しがお伝えします:2006/12/23(土) 23:36:49 ID:JGYi78780
40,000超え

あやみな効果は不滅
551名無しがお伝えします:2006/12/23(土) 23:50:36 ID:QdJq4rEr0
552名無しがお伝えします:2006/12/24(日) 00:29:40 ID:JuArFmvc0
落札者のうちの1人はモーヲタだな
553名無しがお伝えします:2006/12/24(日) 03:43:01 ID:+Dz3IF450
>>551
ここまでくると引くわ・・
554名無しがお伝えします:2006/12/25(月) 01:05:41 ID:vTX7t8Wx0
キャスト発表日の「プレミアの巣窟」番組予約、すっげぇ良席出してたね。
ちなみに日夜の1階C列ゲット!あの番組、あなどれん。
(番組で押さえていたのか、関係者の売残しがまわってきたのか・・・)
555名無しがお伝えします:2006/12/25(月) 14:09:45 ID:Q/4i5Pyt0
今はC列なんて売っていないよな
556名無しがお伝えします:2006/12/26(火) 10:59:30 ID:K5mKf0ho0
>>551
モーヲタからしたらそんな金額安すぎ
娘コンのチケは最前で10万超え当たり前だぞ
557名無しがお伝えします:2006/12/27(水) 05:08:01 ID:kLYBJeG60
娘コンって言うんだね
558名無しがお伝えします:2006/12/27(水) 14:31:14 ID:j8p2gYkeO
モーヲタにとっては、女子アナはオバサンじゃないのか?
559名無しがお伝えします:2006/12/28(木) 06:00:41 ID:yecoLRVI0
ふしぎだ
560名無しがお伝えします:2006/12/28(木) 14:23:33 ID:GWeoOqnT0
あげとく
561名無しがお伝えします:2006/12/28(木) 14:26:32 ID:GWeoOqnT0
間違えた。。
562名無しがお伝えします:2006/12/29(金) 07:23:29 ID:rew1H4+R0
わらた
563名無しがお伝えします:2006/12/29(金) 20:45:11 ID:nN7RVmN20
>>556
凄いのはわかったので自分の巣に帰ってくださいw
564名無しがお伝えします:2006/12/30(土) 09:04:51 ID:+98JM4HE0
>>563
おまえ偉い!
おまえのレスがなかったら、今回の圧縮でこの落ちてた。
565名無しがお伝えします
今回の圧縮でこの落ちてた。
       ↓
今回の圧縮でこのスレ落ちてた。