UFOキャッチャー&プライズゲーム総合スレ part.150

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@お腹いっぱい。
■お菓子・食品系に関して
損得で考えればほぼ損だが、ご当地限定品が投入されていることもある。
景品ゲットの喜びを手軽に味わえる、なんてのは昔の話で、最近は食品でも他の景品と同様、難しい設定が多い。
賞味期限が近くなると開放になりやすいので、日頃から期限をチェックしておくと良いことがあるかも?

■Cリング、Oリング、Dリングってどうやって攻略するの?
攻略方法をよく質問されますが、リング系は手軽な攻略方法なんてないです。
強いていうならば、押しづらい方から先に左右交互に動かしていくくらいしかないです。
押しやすい方から押してしまうと、リングが斜めになり押しづらいほうがどうしようもなくなるので。

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup580.png
(画像の転載禁止)

@直吊り式
一番ベターなタイプ。ツッパリ棒にDリングを取り付けた景品を吊るだけで完成。
ボールの山を越えてからは、Dリングが揺れた反動で下の景品がグラグラ揺れたり回転してズレやすい。

A床吊り式(直線)
Dリングをくくりつけた床(プレート)に景品を置き、Dリングが外れると床が抜けて景品が落ちる仕組み。
UFO8付属のプレーや金属製の網など比較的軽いものなら問題無いが、金属製やクレナのプレートを使用している場合、その重さが加わるので気をつけるべし。
ただ、リングは動いても反対側の紐の位置は動かないので、反動による動きは期待できない。

B床吊り式(斜め)A
常に反対側に引っ張られるので、景品が極端に重い場合、反対側にリングが戻ってしまう場合がある。
ボールの山を越えて以降も引っ張られ続けるので、最後の最後まで粘り厄介。

・・・おまけ
C床吊り式(斜め)B
反対側に引っ張られる力を利用して、(一定の条件が揃えば)Dリングを反対側に外すことができる場合あり。
ただ、B同様、あまり手を出さないほうが良いと思われ。

アームパワーや爪の角度など台によってばらつきはあるものの、ボールとリングのプレート面の○の大きさで、およその重さ(予算)が分かるので参考に(ある程度の経験が必要)。

乱獲の話題は
【UFOキャッチャー】乱獲の話題総合スレ【プライズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1305729288/