UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ part111
人生初タイトーでプライズ(とあるショットグラス5個セット2種)をゲットできた
地元じゃそこしか置いてないから仕方なしにいった
めずらしく100円デーなのに極悪じゃなく普通ちょい下ぐらいの設定だった
サービスデーでも第何週目とかに設定を良くするとかあるのかな?
タイトーは23日かたまに土日にやってるサービスデーじゃないと取れない
良心的なところだとアシスト前提である程度入金したら一発に置いてくれたりするけど
むしろ、アシストなしでないととれない設定は良心的でないのではないか?
ほぼすべてのタイトーが回収シフトをひいてる気がする
たしかノルマがあるんだっけ、タイトーは。
セガやナムコがいいとはいえんけどな。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:41:24.77 ID:QEF2herL
頻繁っていっても、毎週金曜、毎月10日、23日とたまーにしかやらないけどね。
100円デーって普段より鬼畜に感じるのは自分だけだろうか・・・
せっかくの100円デーなのに、普通のお客さんなら、「100円でこれなら、普段はこの倍」って思うと思う。
プライズコーナーは基本8人で回してるみたいだけど、
アシストして欲しいのに「こうやればいいと思いますよ〜」程度のことしか言ってくれず、アシストしてくれるのは2人くらいしかいない。
接客レベルも市内タイトー4店の中では一番下だと思う。
駅裏で人入ってくるからって調子乗ってるんだろうか。
ぷにぷにした初音ミクが設定に穴があったからちょっと取ってきた
次スレの季節
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:53:29.20 ID:QEF2herL
俺も持ってるぜ(・ω<)
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:54:14.58 ID:QEF2herL
俺がたまに行くとこ月に一回39円とか55円とかあるんだけど
その分設定が鬼畜になってるから普段と変わんないなw
ちょっと前までは鬼畜度は
ナムコ>タイトー>セガ
の印象だったが今は
セガ>タイトー>>>ナムコ
になった
ラウンドワン?なにそれ?
仙台民結構いるなw
もうまともに取れる所は一番町ナムコしかないわ
でも全台200円設定だし、通販か店で買った方が早いという・・・
HEYもここで言われる程酷い感じはしないな。
獲れる台はちゃんと獲れる。
新セガのまどか階段落としは角度によってハマり状態になるけど、
それを指摘しても「獲れた人がいるので…」と言って改める気なし。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:23:54.80 ID:QEF2herL
>>963 テンプレサンクス
最近Janeがやたら固まるから再起動してた(´・ω・`)
>>962 先月行ったけど、スパボDリング率高いよね
セガのけいおんEXフィギュアも1回200円はボッタクリ感ありすぎかと。。。
SQランカがどうしても欲しくて、でも東口はやってる人見たら泥沼だったから歩いてナムコまで行ったっけな。
でも、タイトーの店員さんかわいいよね\(^o^)/
泥人形まどかは新セガでやろうとしたけど、先客いたのでやめた。
今思えばやめておいてよかったと思う
ゲーセンTシャツって田舎の県は入荷しなかったのかね?
どこのゲーセン行っても一度も置いてるの見たことないわ
フィギュア本体を掴んでシューターに落とせばゲットしたフィギュアの未開封品をくれる
ゲームコーナー見つけたけど、バランス悪い、アーム強くない、1回200円で何回かやってやめたw
QMAの水着フィギュアやハルヒの水着フィギュアとか2、3年前のプライズ残ってたしエースのDXとかも
残ってた。田舎だと開放台という概念なさそうな設定の店多すぎ。
いまだに消失やらきすたのウエディングドレスとかたこ焼きで置きっぱなしのとこ結構見かけるしな
ストパンとかAチャンネルのフィギュアなんか見たこともない
岩手の某セガは大サイズのフィギュアは常に良心的な設定なのに
なぜかねんどろプチは極悪な不思議設定な件。おかけで欲しいのがあった時は
わざわざ高速走って離れた町のねんどろが取り安いゲーセンまで通っとる。
>>966 在庫処分品がまわってきたのかもしれんけど、
先週無かった昔出た商品がいきなり置いてある店とかあるわ
>>967 ゲー倉最近安くなったから行ってみたら?
セガから近いし
俺の近所だと鬼畜度
カプコン>>>越えられない壁>>タイトー>ナムコだわ
そういえば、震災当日に台が揺れて景品取れた人いる?
盛岡で仙台ばりに酷い設定って上堂パロと前潟カプコンくらいなもんだと思う
その他はペラ輪に通せばちゃんと移動するし、橋渡しもプライズ乗せてないところはゴム被服してないし
詐欺下降制限もアクリルガードもほとんどないし
セガもタイトーも正攻法で地道に移動すれば大体1.5k前後で取れるな
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:03:46.09 ID:QEF2herL
いいよなぁ
>>971 地震じゃないけど海賊のでっかい筐体のゲームがあって
その近くのDリングが海賊ゲームの振動で落ちて…
一応店員さんに「落ちたんですけど?」って聞いたら
「ゲットおめでとうございます、袋に入れますか?」
って言われたんで遠慮なくゲットしてきた
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:13:58.60 ID:QEF2herL
今時、振動で落ちるディスプレイのゲームなんてないなぁ・・・
>>971 当日じゃないけどあるよ
隣りの台でやってたときに地震があって階段置きの商品がゴトン
おっぱいマウスパッドだったからいらないんで店員に報告した
>>971 隣の台の奴がゲットする度に俺の台が揺れてぼとぼと落ちたことはあったよ
てか俺がやる前からいくつか落ちてた
扇子とかの不人気アイテムだしどうでもいいんだけどね
金入れてない時に落ちたら警告音鳴るよな。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:30:57.92 ID:QEF2herL
クレナは大音量で鳴るけど、
カプリチオは金額表示部がErrになるだけだったと思う
俺の場合はカプリチオだけどエラーなんて出なかったよ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:35:59.54 ID:QEF2herL
>>978 俺のときは警告音鳴ったよ
だから店員さん呼んで「落ちたんですけど?」って確認したのよ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:42:14.83 ID:QEF2herL
もともとクレナさんは、エラー吐き、挙動不審がお得意だからなw
ボタン押してるのに止まったり、いきなり警告音なるのは日常茶飯事
>>981 そうやって深夜に1人で手をアームの代わりにして口でウイーンとか言ってたらむなしくなるよな・・・
お前もやってみろよ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:44:51.80 ID:QEF2herL
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:53:56.28 ID:QEF2herL
フリュー美琴1.4kで取り、hscfエースは百円で取って2百円で売った
ディスプレイされてるのを見る限り、フリュー美琴は珍しく傾かないらしい?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:02:41.83 ID:XDtjZ82v
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:13:27.44 ID:XDtjZ82v
来年ゲーセンのバイトに応募してみるかな
>>981 作ったはいいが、コレで練習や作戦立案に役立つのか…?
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:16:47.66 ID:XDtjZ82v
>>992 練習したよ\(^o^)/
攻略発見できず/(^o^)\
>>989乙です
なんか乙がクレーンのアームに見えてきた
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:19:34.17 ID:XDtjZ82v
それ重症w
俺も出来たよ
_
=@
|
■
 ̄ ̄ ̄
_
=@
|
■
 ̄ ̄ ̄
そうだ!物理エンジン使ってUFOキャッチャーのシミュレーター作ればとれるようになる!
初期位置に戻さなくちゃ
_
=@
|
■
 ̄ ̄ ̄
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:27:10.03 ID:XDtjZ82v
筐体買っちゃえばいいんじゃね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。