【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 6球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今や、老人ホームに導入しても良いんじゃないか、というほど老若男女に評価されているメダルゲームがここに!
コナミのマスメダルプッシャーゲーム 「フォーチュンオーブ第3章〜宝珠王国」 について語るスレの、継続5球目です!
滅多に出てきませんがFO1、FO2の話題もOKです。

【前スレ】
【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 5球目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1207602727/l50

【公式サイト】
http://www.konami.jp/am/fortune_orb/fortune_orb3/page/

【関連抽選機】
@http://jp.youtube.com/watch?v=zwHGekqTKHw
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=QtLtxwXOw14
Bhttp://jp.youtube.com/watch?v=CAblBE74Vv8
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:21:32 ID:1VAv2lra
■FO3 リーチパターン 
公式に 「リーチパターンは大好評のムービー演出を含め、完全新規に16種類をご用意!」 …とある。
http://www.konami.jp/am/fortune_orb/fortune_orb3/page/riech.html

公式や元スレの情報や意見、経験を元に修正しました。ありがd! >情報提供者各位
引き続き訂正や追加・変更・削除キボンヌ!

凡例 : 信頼度最低☆〜信頼度最高★★★★★

●通常リーチ
スロットの百の位と一の位が同じシンボルになること。
そのまま十の位まで揃うのは稀で、ほとんどの場合、スベる。
他のリーチに発展することがほとんど。ハマッていると発展すらしない。
信頼度☆

●ピロピロ全回転リーチ
一度揃った左右のシンボルもゆっくり再回転する。この時元のシンボルと比較して昇格(1●1→3●3 とか 9●9→7●7とか)する。
ピロピロと変な効果音(玉乗りリーチで転落する効果音と同じ)あり。 さらに他のリーチに発展することもある。
信頼度★

●分裂リーチ(公式より)
高速回転する中央の玉を中心に左右の玉が分裂し、3ラインのうちいずれかが当る可能性がある。
3つとも通過すると外れ。 当たる可能性があるのは最初のリーチ数字とその前後。
信頼度★

●パクパクリーチ(公式より)
オーブ一族の誰かがパクパク吸い込んで目当てのシンボルを狙う。 外れシンボル玉を吸い込み切れば当たり。
白ヒゲの生やした爺オーブ君は成功する可能性が低いといわれる?
信頼度★★★〜★★★★

●オーブ一族がぶつかる中央破壊リーチ
前作の当りシンボルがぶつかるリーチと同様。
オーブ一族の誰かが外れシンボル玉を破壊し切ると当り。
信頼度★☆

●オーブ一族がぶつかる全回転リーチ
リーチにならなくても突然出現する。
前作のオーブ君がジャンプしてスロットを回すものと同様。
オーブ一族の誰かがシンボルを揃えれば当り。 3回チャレンジすることが多いが、たまに1回で消えることも。
ぶつかる回数が多いほど信頼度は上昇する(特に3回目はアツい)。
信頼度★★

●惑星リーチ
オーブ一族の誰かが惑星のように回転するボールにぶつかる。
1回目が外れても再度挑戦することがある。
信頼度★☆
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:22:46 ID:1VAv2lra
●爆弾リーチ(公式より)
探検隊の誰かが投げた爆弾が中央のシンボルを書き換え当る可能性がある。
公式には「キャラクターによって信頼度が変わる・・・?!」とある。
FO1でおなじみのリーチ(ただしアクションは異なる)
博士が得意で、キャサリン、ヒロシの順に期待できる。
博士:黄色い爆弾、キャサリン:赤テープ爆弾、ヒロシ:黒い爆弾を持っている。
信頼度 博士★★★★ キャサリン★★ ヒロシ★☆

●玉押しリーチ
中央のシンボルのみを探検隊の誰かが橋の上で押し込みながら左右のシンボル玉を弾き、
無事橋を渡りきるとシンボルが揃う。
基本的に中央の外れシンボルを当てに行くリーチであるため、777リーチが掛かったにもかかわらず
実際に当てに行くのは6や8だったというヲチもあるw (オーブがフィールドにない状態で9のリーチが掛かるとこのリーチが掛かることが多い)
ヒロシが得意で、博士が五分五分、キャサリンはほとんど期待できない。 (ヒロシの失敗とキャサリンの成功がだいたい同じ確率)
信頼度 ヒロシ★★★★ 博士★★☆ キャサリン★

●ロケット脱出リーチ
探検隊の誰かが乗ったロケットめがけてブラックオーブ君がミサイルを発射し、
被弾してもライフゲージが残っていれば当る。ライフゲージは3つでミサイルは4つ。
通常、被弾1回で0か1減るが、時々被弾1回で2つ減ってしまうことがある。
ゲージ残り2つでも最後まで油断できない。メンバーによる差はほとんどない。
信頼度★★★

●宝箱リーチ
FO1やFO2の貝殻リーチと同様。アクションもほとんど同じ。
探検隊の誰かが宝箱を選び、シンボルが揃えば当り。
FO2同様1回目が外れても再度挑戦することがある(FO2と違い当たりシンボルが一瞬開くことはない)。
確変の場合、3つの宝箱のうち2つ(ごく稀に3つとも)が当たりのことが多く、再度挑戦した時点で当選確定の場合もある。
キャサリンが得意で、ヒロシ、博士の順に期待できる。 ヒロシが失敗した場合、「orz」の仕草になるw
信頼度 キャサリン★★★★ ヒロシ★★ 博士★☆
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:23:38 ID:1VAv2lra
●ガケ登りリーチ(公式より)
落石を避けて探検隊3人のうち 「誰かひとりでも」 岩山の頂上に着けば当り。
途中で落下する隊員が少ないほど信頼度は上昇する。
落ちる橋リーチや玉乗りリーチと違い、3人とも登りきることは珍しくない。
信頼度★★★

●玉乗りリーチ(公式より)
探検隊3人が当りシンボルの玉に乗り傾斜を転がりジャンプする。画面が切り替わり、
誰かが中央(黄色のキノコ)に着地すればその玉のシンボルが当る。
途中で玉から落ちる隊員が少ないほど信頼度は上昇する(3人とも途中で落ちることはない)。
確変で数字の違うダブルリーチの場合、それぞれ違うシンボルに乗る2人が残ることが多い。
非常にレアだが3人ともジャンプすることもある。その時点で当選確定。
信頼度 通常★★★ 確変★★★☆

●落ちる橋リーチ
前作の落ちる壁リーチと同様。探検隊3人の誰かひとりでも橋を渡り切れば当り。
途中で落下する隊員が少ないほど信頼度は上昇する。
開始直後に誰かが落ちるとほぼ100%ハズレ、2ターン目までに誰も落ちなければ当選する可能性が高い。
稀に3人とも渡り切ることがある。
信頼度★★☆

●とかげリーチ(公式より)
前作の落ちる壁リーチと同様。探検隊3人の誰かひとりでも巨大とかげから逃げ切れば当り。
DDDや777に絡んで出現すると期待度激アツのリーチで、成功の場合、最初のターンで2人が喰われて後は最後まで逃げ切ることが多い。
(最初のターンで1人喰われ、その次のターンでも1人喰われる・・・といった場合は失敗の可能性が高い)
逆に通常のシンボルでこのリーチになるとほとんど当たらないが、当たれば昇格の可能性大。
信頼度★★★★☆(公式では5つ星)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:24:25 ID:1VAv2lra
●巨大ハンドルリーチ
探検隊3人がオーブ君石像の巨大ハンドルを回転させ3人とも回し切れば当り。
当たり判定は手前のキャラクターで、回転させている途中で転ぶと失敗となる。
信頼度★★

■以下リーチではないがスロット関係で見られるもの

●突然ダイレクトモード
いわゆる突確タイプのプレミア。
他のリーチで外れた後、ハズレなのに当たりのようにシンボルが後ろへ遠ざかって行き、
探検隊3人が看板を組み立てる演出からダイレクトモードへ突入する。
基本的にはいつでも出る可能性があるが、ハマっていたりSJPがなかなか出ない時は期待。

●女神
いわゆる突確タイプのプレミア。 リーチの後、発展と同様画面が切り替わり大量のオーブ君が羽ばたいていく演出から始まる。
ダイレクトチャンス(DDD)かスリーセブン(777)のどちらかが必ず当る。
女神出現後画面が真っ白になり、大きく分けて次の3つのうちいずれかのイベントが発生する。
・視界が晴れてDを置き土産 →DDD
・視界が晴れて7を置き土産 →777
・再度女神が出て来て首を横に振ったり(俗称:いやいやする)背景に稲妻が走る。
(再度女神が出た時点で777確定)
運がいいと連続して出現することもある。

■リーチ予告
・「リーチ」「ダブルリーチ」「ダイレクトリーチ」「セブンリーチ」のアナウンスでリーチ確定。
・スロット抽選中にオーブ君の誰かが飛んでくる(横切る)とリーチ確定。
 飛んでくるオーブ君は小・大があり、大きい場合、777・DDD・昇格・ハズレ後に突然ダイレクトモード・女神出現などの期待度が高い。
 (あくまで期待度が高いだけで、そのまま発展しなかったりハズレの場合もある・・・)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:25:11 ID:1VAv2lra
■ステップJP時のボーナス
前作と違い、ステップ7=JPではない。ただし、ステップ1は最初から有効なので当てる回数は変わらない。
ステップ7の時点でスロットを当選させると六方星の形をしたJPボーナスに突入する。ボーナスは以下の通り。
・上皿が傾き、大量のメダルがフィールドに放出される。
・メダル100枚がホッパーから払い出される
・オーブ1個獲得
・それまでのステップで獲得した星のかけらの個数×10枚が払い出される
・星のかけらが6個とも揃えば、次回のステップがどう進んでも全てオーブ獲得になる「パーフェクトルート」が出現する。
 6つとも集めるのはSJPを当てるよりも遥かに難しい。画面上のスペルが誤字(誤:ROOT 正:ROUTE)なのが話題に。
※ステップの形状から根(ROOT・ステップ1)・実(オーブ)・花(上部の六方星)とも取れる

■SJPの開始値など
・SJPの開始枚数は最低500枚スタートから各店舗で設定可能。拝金主義のラ○ンド1は大抵500。
 近くに競合店があったりする場合は1000〜が多い。中には常時2000などの太っ腹も。1111とか1234などのユニーク店もある。
・SJPの払い出し枚数は誰かがメダルを投入する度に増えていく。
 1枚投入すると0.06増える。これはどの店でも変えられません。
 スタートが1000だと、5000まで伸ばすのに必要な投入枚数は4000/0.06=66667枚になる。
・ちなみに、SJPが出て次の払出しは何枚になるかというと、
 1.ゲットされた時点でのSJP枚数÷2
  ただし、半分になった枚数が、各店舗で決められたスタート枚数より低い場合は、スタート枚数になる。
 2.スタート枚数に戻る
 …という2つの設定があり店舗ごとに設定可能。
・SJPと300枚入賞時は従来通り上から降ってくるが、100枚入賞時はフィールド上のホッパーから払い出されるようになった。
・7セグメントLEDに表示される最大ストック枚数は5千枚。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:26:02 ID:1VAv2lra
●777ポケットチャレンジ
スーパージャックポットチャンスポケット(略してSJPC・金座)に入るまで、自動的にオーブがダイレクトに投入され続ける。
緑・黄に入ると20枚、赤・青に入ると30枚、紫で50枚払い出される。ハズレはないが、むしろ金座がハズレともいえるイベントである。
・オーブを出し続け最大の50球継続すると「マキシマムボーナス」500枚がもらえて
 SJPCへ行かずに終了するそうだ。何だかんだで2千枚くらい払い出されたとのこと。
・777のダブルは、777の一連の処理後に再度777が始まる極楽体験ができる。
 ちなみに、DDDのダブルは1個ずつオーブがチャンスポケットに送り込まれるだけ(払い出しは2球連続だが抽選は1球ずつ)。
 苦労の割にはがっかりな内容。
基本的にはプレイヤーはただじっと眺めるだけで良いが、(ほぼ)金座保証なのでストックを満タンにしておこう。

●ダイレクトモード
今作から導入されたシステム。特別仕様のスロットでDDDを揃える事によってオーブがフィールドを経由せず
直接チャンスポケットに送り込まれる。 画面には「ただいま DDD 超高確率!」と表示される。確率はおおむね1/5。
チャンスポケットステップで同色を3個貯めるか、突然ダイレクトモードイベント発生でチャレンジできる。
緑・黄・・・ダイレクトモード継続+25枚払い出し
紫・・・・・・ダイレクトモード継続+100枚払い出し
赤・青・・・ダイレクトモード終了+オーブ1球払い出し
金座・・・・スーパージャックポットチャンス!(ダイレクトモードは強制終了)
※通常のスロットのDDD(ダイレクトチャンス)は別物。こちらはどのポケットに入ろうが1球限り。

■ホッパーについて
・ホッパーエンプティは前触れがあり、特にSJP時に上部のレールにメダルが流れなくなったり、極端に払い出しが遅くなる。
・SJPは機械内にある5台のホッパーから払い出す。そして、払い出されたメダルが
 ガンガン脇に呑まれていき、そのメダルは自ステか隣ステのホッパーに流れ込む。
 なので、自ステがホッパーエンプティになることはまずありえない。別のステの
 ホッパーからメダルを自ステに持ってきている状況なので。代わりに別ステがエンプティになるかも知れない。
 それに対して、スロットやSJPチャンスでの100枚の払い出し、および777の一連の払い出し時 は、自ステか隣
 ステのホッパー1台で払い出す。なので、フィールド上にメダルがたくさん載ったままだと、すぐエンプティになったりする。
・ホッパーエンプティになるということは、SJPが当選していない証拠であり、自ステか隣ステのプレイヤーは負けていることが多い。

■フィールド上オーブ数の管理強化による影響
※フィールド上のオーブが少なくなると…
・スロットがハマッていても(リーチ種類問わず)オーブだけは高確率で当選する。
・ダイレクトモード中のスロットでもオーブが当りやすくなる。
・ごく稀に、あるいは意図的にフィールド上のオーブ数とテスト画面内で表示される
 オーブ数が食い違っていると、オーブが不足したり、オーブだらけになることがある。
 気になったら店員に確認してもらおう。それを嫌がるような店は要注意!
※FO3では、よりオーブを落とすことがよりゲームの中心となったためか、通常の
 スロットが前作までと比べて一般的に当りにくくなった気がする。もちろん、
 ガンガンステップが上がる台もあるにはあるが、前作までのように長続きはしない。
・SJPなどで払い出しが多くなり過ぎた時は通常より多めにオーブを出す仕様かも。
 そのオーブに釣られてやり続けると、序々に当たらなくなるスロットに気付かずに
 メダルを飲まれる結果となる。よく出来た機械だよ。
・2オーブのダブルも稀に当たるが、何も一度に4個出なくてもねぇ…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:26:56 ID:1VAv2lra
■スリープモード終了アナウンス
・前作同様数分間メダルの投入がないとデモ画面になりアウト(カウント)ホッパーが
 停止しスリープモードになる。
・その後メダルを投入するとタイトルアナウンスが鳴り、前作同様
 アウトホッパー停止後に落下したメダルが残っていると払い出される。

■抽選機について
・各ステーションの抽選機は、時計回り、反時計回りが交互に配置されている。
 この抽選中にエラーが発生すると復帰時にオーブの落下が無視されるので、
 入った穴(SJPC(金座)とかダイレクト中の紫100枚とか)に拘るのであれば、
 処置をする前に店員に確認しておくこと。
 ・中央の巨大抽選機はSJPCの度に時計回り、反時計回りとなる。また、長時間どこの
 ポケットにも入らないと回転速度がゆっくりになるようだ。

■店員呼ぶべし!
・3個以上のオーブが落し口に詰まって動かない
 (落ちるように置き直すか、1個そのまま落してくれることが多い)
・オーブ払出し口にメダルが落ちていてオーブが出てこない
 (オーブが押し出されたその場でメダルのせいで動かなくなる。SJPや300枚払い出し後に発生する可能性がある。
 隣のステーションがオーブを獲得するまでに大至急対応してもらわないと隣に2球とも払い出されてしまう恐れあり)
・ホッパーエンプティエラー
 (他のステーションへ大量/連続払出しがあるとよく起こる。)
・ゆらさないでください!(ティルト)エラー
 (自分で揺らした人は逃げる場合が多いが、本機はかなり敏感なのでカップをやや乱暴に置いただけでも起こる場合あり)
 画面上のヒロシがFO2仕様であることにも注目。 なおFO1ではキャサリンが登場する。
※以下レアケース
・メダルがプッシャーの下に潜り込んでメダルを押せなくなった
・中央抽選機のオーブがどこのポケットにも入らず左右の揺れが停止してしまった
・払い出されたオーブがフィールドや落し口、各種誘導レール以外に落下した
・払い出されたオーブが勢い余ってそのままフィールドを通過して“ダイレクト”に落下した
・金座の入り口の肘掛状の金具に引っかかって入らなくなった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:28:03 ID:1VAv2lra
■ハマリ傾向ってありますか?
・リーチが発展しなくなることが明らかに多くなる。
・オーブ君が横切るにもかかわらず、発展しない、あるいはハズす。
・リーチが掛かってもなかなか当たらない。リーチ自体がかからない。気がつけばメダルが100枚単位で減っている。
・落ちる橋リーチやガケ登りリーチで速攻で3人ともいなくなる、ロケットリーチで不発ミサイルを残して墜落する。
・激アツリーチ、すなわち爆弾リーチでの博士、玉押しリーチでのヒロシや、宝箱でのキャサリンが出ない(出てもハズす)。
・玉乗りリーチの出現が多くなる。
・ステップ6、ステップ7でハマることが多い。ステップ2でも多い。
・ハマってると普通に1ステップ上げるのに1カップかかるようになる。
 (スロットを80回以上回しても当たらなかったことがある)

ハマリを抜けるころには大どんでん返しも期待できるので、フィールド上のオーブ配置や
ステップJP(6とか7とか)、ダイレクトリーチ(が多い)の状況次第でヤメめようか続けようか迷うところ。

■再抽選時のスロットのオーラの色によって昇格の期待度が違う?
・昇格の段階は、通常<確変<D<7  期待度は 緑<赤<青<金? (金は未確認。実在せず?)
・他にもスピードが違ったりと色々とパターンがあるみたいだが…。
・ORB系が揃った後の再抽選はない。 また、数字がORB系に変化することもない。 降格はない(最悪でも同じ数字になる)。
・DDDや777への昇格がコケると前後のノーマル数字柄になってしまう。 (111とか888とか…)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:28:58 ID:1VAv2lra
■立ち回りのコツ
・このゲームは最低でも200枚のメダルが必要。稀に数えるほどのメダルでやっている奴が居るが・・・
 もちろん、落とし口ぎりぎりにオーブがあるというのなら話は別だが・・・
・オーブが2〜4個程度、しかも中央寄りにある。
・ステップJPがあと2つくらい。
・ダイレクトモードリーチが多い。
・ステップの割には上皿にメダルが少ない(上皿がやや手前に傾斜している。ホッパーからの払い出しメダルがほとんどプッシャーに流れる)。
・チェッカーに向かうメダルがカーブしたりせずに真っ直ぐ進む台
 (最低でも5枚で1枚程度チェッカーに入る台)。
・エッジや横穴の設定が結構極端に違うので、それを加味してメダルの持ちが良い台を選ぶことを考える。
・ステ毎のスロット当選確率とかはある程度回してみないとわからないので、
 全然当たらないとか、思ったよりメダルでオーブを押せない場合は迷わず捨てること。下手すると借りたばかりの1000円分のメダルが一気に吹き飛ぶ。
・オーブが多過ぎてもダメ、またサイドの透明なバーにくっついてしまっているオーブはエッジ付近であってもなかなか落ちない事があるのでそういう台は
 やらないこと(意外に落ちなくて結局メダルのロスになってしまうので)。
・オーブがコンスタントに落下と放出を繰り返し、スムーズにメダルが流れる台は最高です。
・リーチがかかりにくい、リーチを外した後に再抽選に発展しない時や再抽選をはずし続ける時はあきらかに回収期なので、
 好転するのをゆっくり待つか、ステーションを変えるか、その日は諦めて別の機会に遊びましょう。
・自分でも、他の人でもSJPが出た直後は続く事があるので他の人がSJPを出してしまったからといって「もう出ないだろう」と思うのは
 絶対に間違い。スロットの調子が良いようなら続けてみて良いと思う。
・また、メダルの持ちが良い台やSJPCポケット(金座)によく入っていた台が空いたり、誰かがSJPを出した台を離れたりしたらハイエナするのも手。
・何がどうだとしても結局SJP取れるかどうかは運次第。技術的にそれらを踏まえて確率を上げるという事もできない以上、メダルの消費を抑えて
 期待値を上げることぐらいは可能だろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:29:53 ID:1VAv2lra
■豆知識。
・スロットでオーブを取った時の効果音はシューティングゲーム
 「グラディウス」のコインを投入したときの効果音と同じである。
 ちなみに姉妹機であるファンタジックフィーバー2でボールをゲットした時の効果音は、
 「グラディウス」のパワーアップカプセルを取った時の効果音なのだ。
 非常にマニアックな遊び心である。さすがコナミ。
・FO3で座ったステが不調で、店員が色々調整していた時に見た画面の内容など
 ・ルートのステップや状態は設定できる…ステップ数、通常・確変・エクストラ
 ・ステそのものの状態も設定できる…いきなりダイレクトモード中とか
 ・よく見かけると思うがオーブの払い出しもできる。
・フィールド上のオーブの数は、あまり多すぎるとオーブを払い出す「当たり」が
 出にくくなるんだったかな。確か入荷時にそんな話を聞かされたような。
・オーブ14個といわず、エッジ直前で3つ並ぶだけで、完全に固まって身動き取れなく
 なることがちょくちょくあります。こうなると、オーブもメダルも落ちないし、
 ペイアウトが伸びないのでやたらとメダルの払い出しが出やすくなって、余計に
 メダルが積もったり。
・オーブが一気に10個たまって5、6個が立て続けに落ちて詰まったのかエラーになった。
 3つ4つだと大丈夫なんだけど、5個とかいっぺんに落ちると、詰まることが
 ありますね。ソレノイドの力が負けるのかな?スクリューに乗せるところで
 ポンとオーブを跳ね上げる部品が、連なったオーブの重みで動かなくなるんです。
・たまたま初めてオーブを実際に持ったわけだが、思ったよりも軽くて硬くて驚いた。
 軽いです。少なくとも重くはない。あの落ちる音は、むしろ硬さのほうからきてるかと。
・中央抽選機の挙動は制御入ってるんじゃないかとか諸説ありますが、だからといって
 何も関与できないんで割愛。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:29:50 ID:6nV9cc/v
924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 21:54:34 ID:IyA5PaWn
>>919-923
乙だが、長すぎw FO3のテンプレ並みで、逆に初心者は読まない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:40:17 ID:LwdEOmLw
>>12
ガリレオスレにあった奴だな。

このテンプレも無駄に長いし、主観が入りまくってるから俺はじっくり読んだことはない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:12:01 ID:+3H7pqB/
>>13
同感
『散りゆく王国に最後の栄光を与えるためにおまいら頑張れ』
でいいだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:46:54 ID:i50UeNZ8
通ってるとこガリレオが来るらしいから多分これがなくなる。
他のマスプッシャーがFF3とスピンフィーバーじゃ勝ち目が無い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:50:48 ID:V4aJUuPP
>>15
俺としてはFF2から糞になったとしか思えないFF3を撤去した方が良いと思うけどな
王国面白いぜ? 筐体はもう年だが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:40:40 ID:shHbcM1T

↓当スレは次スレです。以下をご利用願います

【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 5球目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1207602727/
18ベテランたろう:2008/11/11(火) 13:46:11 ID:OhGz5lMG
ふう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:34:13 ID:aYn9DH1S
>>16
おれもこっちの方がいいとは思うが、さすがに導入されて大してたってないんで撤去は無いと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:13:53 ID:P/MvJsKV
前スレUME完了age
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:33:14 ID:xkq/fhwt
久々に777が来てそのままJP入った
あと、手間の角度の見極め方がやっと分かった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:39:52 ID:P/MvJsKV
今日FO3してたら急にウンコしたくなってトイレへ入ったんだよ

そしたら和式しかなくて「便器には紙以外を絶対に流さないで下さい」って貼り紙してあったんだ

だからオレは便器の横にウンコをこってりとして、ケツ拭いた紙だけをきちんと流したんだ

すごく匂ったけど、貼り紙までしてあったから注意書きを守っただけだ

出てから手を洗っていたら、店員が入ってきて、なんか悲鳴を上げながらスゲー怒ってた

オレは睨まれたんだけど、どしてオレが怒られるのか意味がわからなかったんだ

オレはルールを守ってウンコしただけなのにさ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:44:13 ID:L0nnwzIk
レベル高すぎ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:27:58 ID:jSFVSopk
マルチうぜーんだよ
25べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/11/25(火) 23:45:38 ID:zJl2TOed
先日「ほしのかけら」全部そろえることに成功! びっくり。
まぁメダルは1500ちょっと失った。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:19:55 ID:4Rfj9S2v
飽きた。
でも他に面白いプッシャーも無いのでやってるだけ・・・

想定されるほとんどのパターンもやり尽くした。
未だに未達成なのは777で50球パーフェクトと、
Dモード30球くらいかな。どちらも限りなく不可能だしw
27べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/11/27(木) 00:02:25 ID:INhd7XMW
センター抽選でオーブが100に入って上の方で振動している姿は・・・
あらびき団に出てくる風船を使った芸を見せるおじさんを思い出させる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:34:08 ID:37oDyJK+
風船太郎乙。
29メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/01(月) 00:22:38 ID:/tXPXAyQ
こんばんは、メダルこじきです。

ガリレオファクトリーの合間にやりましたが、約2500枚のSJP獲得です。
自分の前にも他サテでSJPを出していましたが4800枚くらいでした。
今まで見た中で最高枚数でした。トータルで3箱(3000枚)は積んでたと思います。

こっちは約1800枚出てきました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 02:56:10 ID:fILU28J1
たろう二世がこのスレまで来たか・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:57:04 ID:OCEFdCsx
スロットがそろうとメーターが一番上までいくけど、かけらが全部揃うとどうなる?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:15:55 ID:OCEFdCsx
すまんテンプレにあった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:17:42 ID:J6gGF+7P
そもそも何をすればかけらが集まるのか分からない件
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:40:17 ID:O+33V1G4
チャッカーにメダル入れてスロットを回して当たった時に画面右のステップが進むが
その時「●(オーブ)」の反対にある「・」がかけら。

全部揃えようとしたら、確変数字と通常数字を交互に当ててメーターをジグザグに登る必要があるので難しい
35べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/12/03(水) 18:24:25 ID:V0/B+VA1
たまたま集まっちゃったんだよ。いつもJPのの時メダルの追加払いにしか興味ないから驚いた。
その後のJPまでのステップは素早く進んだよ。
36べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/12/03(水) 18:26:42 ID:V0/B+VA1
メダルこじきさん。その店、かなりエッジの調整やさしいね。
横穴つまりとかなくってその払い出しって結構いいですね。
ホームでは、2000枚のSJP払い出しの場合にはとりあえず700枚ぐらいで、
その後、200枚使って300出てきて、ここでJPして、
その後300枚使ううちはじめの150で350。
あとの150で200ッテ感じ。
JPステップの位置で大幅にずれるけどだいたいこんな感じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:23:16 ID:nO9wiIO2
新スレ建ててやるからたろうとこじきはそっちに書けよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:36:37 ID:p+3GIoP3
っつーかここ書込みすくねええ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:17:48 ID:pjp50Lw+
スロット回すと川に流れないというのは・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:48:47 ID:8K5POOFf
海物語でただでもらったメダルではじめてやってみた(理由はJP3100枚だったから)
まあ正直良くわかんなかった、JPチャンスは5回言ったけれど100枚4回300枚1回だった。
オーブが多いサテに座るのがやはり基本かな?あまり多いとメダルが横に流れてちっとも落ちないよね。
どんな構成?が理想なんだろう
41メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/04(木) 20:53:10 ID:Re1zqn+p
>>36
最初から持っていたメダルを含めてしまっていました。
確かガリレオファクトリーでJPを出したので、1000枚くらい
手元にあったかもしれません。
FO3でSJPを出した後、最終的には1800枚くら手元にあり、
預けメダル枚数も最大で7000枚くらいありましたが、
日曜日の夜と、水曜日にプレイしたので全て溶かしました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:26:19 ID:7v/CijKj
>>40
基本はスロットが良く当たる台
基本ボールの進みが悪いのがFOなので自力じゃキツイ

そしてボールが縦に並んでる台
横のバーに着くとこれまた動かない 更にエッジに引っかかって数百枚使う場合もある
ちなみにボールが多いと横に流れる場合が多い 4個か5個が理想

勿論メダルの流れの良い台や落ちの良い台も大切だがその辺は自力で見極るべし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:55:31 ID:nWmjSUxP
新しくできたゲーセンでやってみたら、メダルが穴に入らない&スロットが回らない...
100枚メダル入れて、9回しか回らなかった。
ちなみに別の店で常連してるから技術の問題ではないかと。
これって穴に入りにくいように、デフォできるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:05:05 ID:DsLj/wU4
穴から突風がびゅおおおぉおお

よくすべるように油たーーっぷりぬりぬり
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:11:17 ID:G2Gk+gPl
>>44sageの意味分かってやってんのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:36:15 ID:K+vP9ZLu
ダイレクトモードで赤青しか入らない仕様…

池袋のロペ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:17:18 ID:wpE04O0P
これは、投げるアームの角度がステーションによって微妙に違い、下向きだとバウンドしてスロットに入りにくい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:53:55 ID:/g6cavJ4
>>44
風てwwグラクロかよww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:47:55 ID:VlXPhd2n
>>48
せめて沼って言ってやろうぜ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:51:16 ID:tdtVmC4r
沼はスピンフィーバーだろ・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:19:40 ID:3+D/1rJ5
うちのホームでついに撤去になった・・・・。

んで、店長にダメ元で
「オーブよかったから譲ってもらえませんか?」って言ったら、余ってるのあげるよ、って言って赤青緑のオーブ1個づつもらった。
記念に取っておくよ。以外と軽いんやね・・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:23:42 ID:YpBcAsMY
10回から20回くらいデジタル動かして当たらないときは
やめた方がいいのかな?
ついついオーブがたくさんあるからとかあと少しで
一番上まで行くからとかでメダル消失します

欲張っちゃイカンですね
53べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/12/08(月) 15:49:06 ID:LAVrBnHj
>>41 了解です。
ちょっと良い感じの数値だっただけに残念な感じですなぁ。
でもまぁそんなもんだよなぁと、納得。
しかし、あずけ全溶かしおつかれ〜。

>>52
私は、スロット回る回数のうちの当たる回数でなくリーチ回数分の当たる回数で恐縮ですけど・・
3回のあたりの平均がリーチ5回以内でないとその台を打つのをやめる一つの基準にしています。
ただ、やっぱり、オーブが落ちそうだと継続しますなぁ。(^^;)
20回、まわして当たらないのはそんなに撤退の要素にはならないようにも思います。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:32:05 ID:70ZujN+f
久しぶりに5000枚GET!

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228739245.JPG
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:51:21 ID:n9MpHj4x
ストックMAXにしておかなかった時点で>>54は勝ち組じゃないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:14:28 ID:Oiw5wjp5
そう・・・間に合わなかった時に限って当る・・・
でも、数ヶ月前はフルマークが・・・

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228749121.JPG
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:31:34 ID:VBJQtTTe
いいなー。何かのイベント?マイホはイベントのイの字もしらないような糞ゲーセンだから
ぜーんぜん儲からないし設定糞だし・・・・・アラクリだけは唯一儲かるんでそっちしかやらないんだよね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:19:39 ID:tb87sNx/
俺なんかダイレクトモードリーチフルマークをやったことが・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:00:30 ID:ykwhywCR
スロットに入れるコツってないっすか?
俺、アームを一番端に寄せて、入れる所が一番端に来たらメダル入れてるんだけど意味なさげ?
一瞬、入れるところが(動いてるのが)端で止まるような感覚だから
動いてる途中で投入するより、入りやすいかななんて勝手に思ってるんだけど…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:28:35 ID:f/c15S+l
話しぶったぎりスマン

FO4って出ないの?
そんなウワサは出てないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:06:21 ID:aBcCdJ1r
FO4はすでに出ています。
グランドクロスと言うタイトルです。
62名無しさん@お腹いっぱい。::2008/12/09(火) 19:38:42 ID:1XmdDvYK
>>60
出そうにももう筐体が年取りすぎて無理ぽ
>>61の言うように新筐体のグラクロがFO代わりっぽいね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:41 ID:VBJQtTTe
オーブがもう数ミリでおちるってのに合計40枚くらいメダル投入しただろうか
落ちるどころかびくともしない

こんな台は捨てるべき?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:00:06 ID:j/Zuip86
エッジに引っかかってるなら40枚どころか数百枚入れても落ちないこともある
引っかかってないのに全く落ちない台なら捨ててしまえ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:04:58 ID:sNCBwy9u
マイホなんてエッジの際にオーブがあっても
40枚どころか500枚くらい入れても落ちず、
ひどい時は、JPステップが上まで行って上段のメダル(数百枚)が
ザバーと手前にひっくり返ってきても落ちない事もあるよ
エッジと横の棒に押されて固定されちゃうのか、びくともしない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:17:55 ID:VmCD0f45
>>64
エッジには引っかかってない、キレイに真ん中にあったのに落ちませんでした
今後こういう台は見るだけにしておきます・・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:59:03 ID:OiA6/NlP
いまゲーセンだけど両横穴全閉してるwwww
ありがたく全力で抜かせてもらいますwww

1500枚JP出た画像↓
ttp://imepita.jp/20081214/464190
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:38:00 ID:WYGS0WtJ
>>67
おめ。まだやってるのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:44:04 ID:V5vcKyHn
>>67
これレジャランだろwwwwww
もしかして富山県民?
70べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/12/15(月) 21:54:55 ID:C0rJioyT
>54

すげーすげー
やってみたい。
画像を携帯の待ち受けにしました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:56:47 ID:0P8yLThg
5000枚どころか2000枚も見たことない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:59:01 ID:Af92iJBu
4000枚は一度だけ見たことがある。。。他人のorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:01:23 ID:kFhWtXnS
必死になって汚い真っ黒な手で両手入れしながら
フンガフンガしてるババァ達の横で5000枚近くゲットしたのは
ザマァ!!って感じだったな

まだまだ器が小さいな俺orz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:24:52 ID:U5TKH+Q7
>>73
アンタがあの時の…
どんだけわたし達が…

フンガフンガ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:29:36 ID:l7jAuhJu
今日、オーブ16個落として、1個もSJPチャレンジにいかなかったオレ・・
もちろんDモードにもなって1個もいかなかったorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:40:23 ID:+TiTIC8/
フォーチュンで増えたことがない
他の人がやってるときは当たるのに…
メダルの入れ方もまねしてやってもダメ
どうしたらいいですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:49:55 ID:21s9mNKv
横穴塞がっているステーションを探す
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:16:56 ID:inRKeVLM
そんなステはない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:17:17 ID:T7y/NlV0
FOで増やすのはムズイ気がするが、やるならモナコだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:55:25 ID:RUPdwFkr
今日は久しぶりに10分もしないうちにSJP当たった。

関係ないがフォーチュンの後ろにあった機種(やったこともないから何のゲームかしらんが)が撤去されてた。
ちょうどFO置けるくらいのスペースが空いたんだが何が入るか楽しみやわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:35:18 ID:4B1T+2J0
今日珍しく二回連チャンjp
960と600手元には800枚位…。やっぱり半分は横穴行き?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:52:49 ID:Itk0FWy6
緑のオーブがフィールドに出たらSJPチャンスに即入れてくれるイベントやってる所での話。
二時間くらいやって、ようやく緑オーブが払い出し口に顔を出し、フィールドに落ちるまで後少し、ってときに、別のサテにいたカップルの男が、緑オーブに気付いて俺の隣に座ってメダル連投、緑オーブをゲットしやがった。。。
そいつはSJPチャンスで300当てたが、横取りされてすごくムカついてぶん殴ってやりたくなった。

精神衛生上よろしくないので、こういうイベントは止めて欲しい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:54:40 ID:W2blNO/V
>>82
もしかして地下1階にあって最近改装してた店かい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:12:44 ID:Itk0FWy6
>>83
いや、ラウンコワンだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:05:10 ID:PfH/h0HC
いまいち話がよく分からん。
ルーレットでオーブ当たってから、フィールドに落ちる何秒間かの間に
隣に来たってこと?
それと、なんでそやつのゲットになるの?
自分もいるのに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:57:43 ID:yUue+xV9
次のボールが待機してんの見えるからだろwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:08:02 ID:lw7gT0wK
>>82の説明で理解できなければ
補足のしようがないわw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:49:06 ID:gZPuAZKG
今日オーブ9個の台でやったんだがスロットはかなりいいが落ちが最悪で3個落として-500orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:51:02 ID:PfH/h0HC
あっそーゆーことね。
今気づいた。
1つのサテに2つ投入口あるからさ…。
隣って隣のサテって意味ね。
俺の隣って書いてあるから、ずうずうしく同じサテで隣の投入口から
入れてきたのかと思ったぜ。
そんなバカというか嫌味な奴いるのかと意味が分からなかったw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:21:10 ID:wD6QKk+2
そんなやつおらんやろー
91メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/24(水) 01:44:46 ID:P9huXao1
こんばんは、メダルこじきです。

ダイレクトモードからSJPチャレンジになる確率を求めてみました。
1回目でSJPチャレンジになる確率・・・1/6 継続になる確率1/2

求める確率P
=1/6+(1/2)×(1/6)+(1/2)^2×(1/6)+・・・・+(1/2)^n×(1/6)・・・・・
=1/6×(1+1/2+1/4+1/8+・・・・・+(1/2)^n+・・・・)
=1/3

つまり、ダイレクトモードからSJP獲得する確率は1/30ってわけですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:11:31 ID:Fk3sUYue
結構当たるもんだな。参考になる。
でもこじきはガリレオスレから出てこないでください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:04:10 ID:uQTvxPj8
777からSJP獲得できる確立を求めてみました



約1/10
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:38:44 ID:Ynq2yHHa
>>83

>>82
> もしかして地下1階にあって最近改装してた店かい?

アミュージアムよしもと乙w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:26:49 ID:TFSu7hcO
撤去されましたので卒業します。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 03:31:07 ID:FhCpAGD0
ダイレクトモード継続記録更新だぜ!
今日、数えてたら13回継続だった!
しかも14回目でSJPに入って終わった。
俺の継続記録7回だったから、一気に大幅更新。

ちなみに最高どんくらい継続したことある?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:38:05 ID:i9K11jwi
DDDの時紫連続5回入って500枚出た時は笑えた。
だってJPが500ちょっとだったから、そう変わらんやんって…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:20:52 ID:U1bJejm0
ずいぶん前だけどJP5000枚出した奴が、隣のサテでやってた俺に近寄ってきて一言。
「メダル増やすためにやってんじゃなくJPで5000枚出したいがためにやってたから、
JPで落ちてきたこの手元にあるメダルは全部あげるよ」

増やすためにやってた俺には何か嫌味な発言で一瞬イラっとした反面、
もらったおかげでメダルかなり一気に増えて嬉しい俺…。
そして、そのもらったメダルが続いて、その何ヶ月か後に自分もJP5000出した。
自分は当たったときメダルがふってくる模様をずっと見てた隣のサテの小さい子供(親いたが)に
1000枚くらいあげたが…。

今思うと、あんな人いるんだ…
JPが目的だったとはいえ、メダル全部くれるっていう気前良すぎと言うか・・

みんなも、大勝した日にはメダル分けてあげる精神を忘れるなよ!
特に小さい子が当たってなさそうだったら!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:21:46 ID:nVVyt/4g
小さい子はどうせ親の金使ってるんだから、あげなくても大丈夫。
100メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/27(土) 23:49:58 ID:2r8PrzQc
こんばんは、メダルこじきです。
オーブをフィールドから落とした時のSJPを獲得する確率を
ダイレクトモードリーチの個数別に算出して見ました。

Dモードリーチ1個:1/6×1/10+1/6×1/3×1/10=4/180≒2.2%
Dモードリーチ2個:1/6×1/10+2×1/6×1/3×1/10=5/180≒2.7%
Dモードリーチ3個:1/6×1/10+3×1/6×1/3×1/10=6/180≒3.3%
Dモードリーチ4個:1/6×1/10+4×1/6×1/3×1/10=7/180≒3.9%
Dモードリーチ5個:1/6×1/10+5×1/6×1/3×1/10=8/180≒4.4%

つまり約30個のオーブをフィールドから落とせば1回SPJを獲得できる計算になります。
101メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/27(土) 23:58:23 ID:2r8PrzQc
Dモードを経由せずに直接金座に乗ってSJPになる確率が1/60≒1.7%
Dモードリーチが1つ増えるごとに1/180が加算されます。

ちなみに
777からSJPを獲得する確率が1/10=10%
DDDからSJPを獲得する確率が1/30≒3.3%
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:02:38 ID:zIqN97Up
必死に計算してるけど、そもそも金座に入る確率が1/6じゃない事実。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:26:24 ID:1YjD/5Vg
>>98
確かにずっとやってると気持ちがギスギスしてしまうメダルゲームで
そういう心持ちになるのはとてもいい事だ。

しかしメダルをあげる対象になる子供もちゃんと選ばないと
後々痛い目に合うぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:54:48 ID:2ujhoGuq
>>102
足りない頭で一所懸命計算したつもりなんだから事実を言ってやるなよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:10:09 ID:mK0qPxGl
>>98
メダルいくら増やしたところでパチンコみたいに
金になるわけじゃないしな。
SJPの快感目当てでプレイする気持ちは分からんでもない。

だからといってガキンチョにあげる気にもならんけど。
106メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/28(日) 07:06:01 ID:9ozW4j6v
>>102
それは確率に偏りがあるってことですか?
上記はもちろんそれぞれの穴に入る確率が等しいと仮定した上での確率ですがね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:11:18 ID:HOwDAgFj
SJPをSPJと書くとは(笑)

こじき=たろう確定
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:57:39 ID:JbC0T2eh
スーパーポットジャック
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:01:44 ID:+boJwrxh
>>106
偏りじゃなくて、よく見ると金座と他のポケットの淵(境界)の形状の違いに気付くと思います。
つまり、金座は他のポケットより若干入りにくい(狭い)形状のため、「それぞれの穴に入る確率が等しいと仮定」が間違っているのです。
計算するなら単純に1/6じゃなくて、金座の淵の幅/他の淵の幅の計 になるということです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:56:00 ID:sGA0LCnB
昨日のマイホでの出来事。
スタート時念頭に置いていたのは、スロットよりもボールの
進み具合を重視せよ、というこのスレにあったアドバイス。
開始30分で最初に座った台をあきらめ、ほぼ向かいの席に移動。
プレーヤーは自分、50台のおっさん、カップルの3名。
開始早々にSJPチャンスへ上がり300枚Get。
その後立て続けにノーマルからSJPチャンスへ。するとカップルも
SJP抽選中で待ち。彼らは100枚Getで落胆。自分の番に。そこで
2800枚SJP。数ヶ月ぶりのSJPに安堵。そしてその20分後にカップル
がSJPゲット約2000枚。(2000枚スタートだった)
そしたらその10分後に女神リーチでDDD、そのままSJPチャンスで
またあっさりSJPゲット。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:03:11 ID:sGA0LCnB
(連投すまそ)
その直後に隣でいじけていた50歳のおっさんがSJPゲット。
3名ともにSJPが来て、しかも自分は2連チャン。そしたら、
その20分後になんと自分にSJP2100枚。2時間半くらいで
3回目。もうわけわからず。池袋のアドで一度2時間で2回
はあったが、ここまでの高確率は初。要は年末休みの初日
に設定緩めて預けさせ、年末年始でリピート来店させる戦略
なのだろうが、兎に角驚いたよ。トータルで6回ほどSJPCに
登ったが結果は、300、2800、2100、100、2100、100だった。
回収モードの判別がつくのでしっかりと離席でき、その時点で
の手持ちが2500枚ちょいだった。
単純なレポで恐縮だが、こんなことも設定と台の選択次第で
あるもんなんだな、と。
112べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2008/12/28(日) 12:46:39 ID:89M4si+S
確率の計算に対して、文句を言う人がいるけど、その人の結論は、「結局判らない」
というもので、まったく考えを放棄してしまっていると評価されるのを相当とするものだよなぁ。

人に「その計算は間違っている」と言う前に、
私はこう考えるからそのぐらいの確立だと言ってもらわないと実に無意味であって困る。


そうそう、うちのホーム、センター抽選の穴を一個ふさいでいるはずなんだけどさ、
JPのどっちかの隣でない限り、意味がないからなぁ。

暇を作って調査とプレイしにいこっと。

あ、隣をふさいでいない限り、JPの確立には変化なく、10分の1
いずれかの隣で有れば、手前をふさいであるのなら5分の1。
ただし、回転方向が反転すると、10分の1なので、
両方向で10分の1.5。
つまり、大当たり確立が50%アップだにゃ。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:49:36 ID:6+WE/x5F
>>110
>>111
設定はスロットの当選確率に影響があるだけで、ポケット・SJPCはガチ。
単純に運が良かったんだよ。

ちなみにSJPは2000スタートなのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:59:20 ID:JLXY6uDc
>>100
ダイレクトモード継続の確率
近似しかできんけど、必死に計算してください(笑
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:10:00 ID:JbC0T2eh
アラクリは滑らし放題だから確立は計算できんよな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:58:03 ID:GM+j+d6Q
この間朝行ったら店員が台の整地?していたんですよ、整地が終わったので座って見たらコイン一枚分の厚みしか置い
てなかったんです、その代わりおーぶが5個置いてあったんでやったんですがどうなると思います?
結果ものすごくサクサク進むんです。
おーぶなんか出口近くに行くと勝手に落ちていくんです。それもそのはず、コイン1枚の厚みのほうがエッジより高いか同じ
くらいで全体的に見るとまっ平らな状態なんで簡単に落ちていくんです、うろこ状態と真反対ですね
結果おーぶを15個ぐらい落としたぐらいで元の状態になってしまったんですが、かなりのプラスになりました。
台のコインって中途半端に多いより少ないほうがむしろいいんですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:05:34 ID:zIqN97Up
>いずれかの隣で有れば、手前をふさいであるのなら5分の1
ダウト
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:55:11 ID:6pya9fgM
いまさらかも知れないけど、中央の大きい抽選機(JPのやつ)あるじゃん?
あれも店側が色々と設定できるというか、いじくれんの?

昨日、初の店に行ってやったんだが、抽選機にオーブ入ってから4〜5秒くらいで入るんだけど…。
4個SJPCまで行って抽選したんだけど、全部、そのくらいで入った。
他のサテの人たちもそう。

回転角度にすると90度くらいでもう入る。
意味分かるかな?
回ってくるポケットの5〜6個目くらいには、もう入る。

ちなみに自分は4個のうち、300が4回だったw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:31:04 ID:6d1dkRk/
>>118
ヒント:傾斜
120メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/29(月) 09:03:55 ID:hOhiUgJi
おはようございます、メダルこじきです。

昨日フォーチュンオーブをプレイして、
4000枚SJPを獲得しました。
その後は、回しても回してもなかなか当らなかったんですけど、
777が揃いました。他のサテでSJP演出中で、こっちのサテは
なんと23回連続で継続して660枚ゲットしました。

ガリレオでメダルが少なくなった時、フォーチュンオーブでSJPが当り、
メダル枚数が回復するということが何度かありました。
FOも地味ですけど捨てたもんじゃないですね。

ところで、昨日隣のサテでプレイしていた太った女性がいたのですが、
ダイレクトモードの音楽に合わせて、体をクネクネさせながら踊っていました。

普段温厚なメダルこじきですがさすがにこれにはムカついてしまいました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:42:03 ID:XDtoVWrQ
>>113
マイホは2000スタートです。
昨日は計3時間半程度Playし、2つの台でそれぞれ1回ずつSJP出しました。
その内一回目にSJPの抽選で当確する瞬間をデジカメで撮りましたが、
今までUPした経験がなく、正月休みにうPできるようやってみます。
これで2日間で5回のSJP。しかもすべて2000枚オーバー(最高2800)。

預けもあるため今日も様子を見に行ってみますが、昨日突然Spic Feever
の設定が極悪設定に変更されていたため、そろそろFORBも設定が変えられる
頃合いかもしれませんので、またレポしたいと思います。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:08:48 ID:r1JTZNcR
つ、釣られないぞ!(笑)
123121:2008/12/29(月) 16:50:20 ID:XDtoVWrQ
>>118
300ならまだよしとしなきゃ。
FORBのSJP当選動画と自分の経験を比べて見ても、やっぱり
SJPに入る時の玉のアクションは概ね同じように感じたよ。
以前一度だけ>>118さんのように4〜5秒でぽこっと入った
ことがあったけど、その時点で設定がおかしい(糞レベル)
と判断して席を立ったよ。
ちなみに、自分がSJP当選した時の玉のアクションはどれも
同じで、玉がゆらゆらともう入りそうになっても2周〜1周半
くらいして引っ張りに引っ張ってひょっこり入りました。
では、これよりデジカメ持参で3日連続で出撃してきます。
あんまし意気込んで行くと来ない気がするので、スタホとか
適当に遊びながらやってきます。今日もし2連チャンとか来たら
3日でSJP7回・・・。あり得んわな(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:43:22 ID:6pya9fgM
やっぱりすぐに入るのはダメなんかな。
確率的にはすぐに入ろうが変わらないかなと思い
ある程度やってしまったんだが。
ルーレットかなり当たるし他にやりたいゲームなかったし…。

ただ、どこにいつ入るんだーっていうドキドキ感みたいなものが全くなく
ちょっと面白みに欠ける店だった。

ちなみにヒントで傾斜と書いてくれた方がいるけど、
これは要するに中央の抽選機もオーブが落ちる(走る)所を店がいじれると
判断して良いんですかね?
店自体というか台(中央抽選機)そのものの傾斜という意味???
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:51:44 ID:l1Vlc61b
マイホは全ステ半周抽選ですよ(笑)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:47:56 ID:VA+tduID
>>124
どこがいじれるかはわからんけど、組み立てたスタッフの腕が悪かったのは確かだね。
通常は焦らす様な動きになるように微調整するんだろうけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:57:31 ID:0cn96RPz
自分のマイホは、建物自体(床?)が傾いているのか、
南側のサテは1/4周、北側は2周ぐらい回るよ。
秒殺はつまらないので、
いつも北側のサテでしか遊ばない。
128121:2008/12/30(火) 00:06:42 ID:m+uu0/be
>>126
焦らすような動きに微調整、というのに若干異論です。
実はたった今マイホから帰りました。結果は今日も2990枚
のSJPを一回だけ当てました。使用枚数は600枚〜700枚程度
投入した所で来ました。とにかくこれで3日で6回のSJPです。

今日は台を2回変えたり777が来たりと色々とありましたが合計で
6回SJPCに上がりました。その内2回、ほぼ一周程度でボール
がぶらーんぶらーんと比較的大きく揺れている時に100に
あっさり入ったことがありました。その他の抽選ではいつも
の焦らすようなボールアクションでしたので、微調整という
よりも2つもしくはそれ以上のボールアクションの設定が
できるのではないでしょうか。ちなみに、あっさり入る時は
壁側(穴が空いているボード側)から1cmほど離れてボールが
動き、焦らす時は壁側に張り付いたような状態でじりじりと
動いてました。これは凝視してたので間違いないです。
129メダルこじき ◆3nI0Bm1ac6 :2008/12/30(火) 02:06:25 ID:ep6mFeyx
こんばんは、メダルこじきです。

今日もSJPを獲得しましたが、2000枚の当りだったため、
それほど出てきませんでした。
結局−700枚くらいでした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:12:41 ID:Sf8eQduq
転がり具合はオーブの新しい、古いにもよるな。
使い込まれて表面がガサガサのオーブだと
転がりが悪く、すぐ穴に入るけど、新しいのだと
ツルツルなのでいつまでも転がり続ける。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:10:34 ID:lXkTpwfv
全く話題にもならないのであえて書くが、JPCもSJPCも、
風圧というかAirの吸引でボールの動きがコントロール
されてると思うのだがどうだろう?
傾斜という話もあったが、おそらくこの機械は陰圧陽圧
の出し引きでボールをコントロールしているのではないか
と予想してみる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:48:40 ID:yI/606Xm
今日1時間もしないうちに8回くらいピシュピシュなってた。
いつもは3時間ほどに1回くらいなのに
お年玉設定?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:52:08 ID:1p4bFKYW
それは罠
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:40:51 ID:syPXkbQf
>>131
話題も何も投入タイミング以外は操作の要素がない
入る場所の奥はただのアクリル板
メンテで分解するとよくわかる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:59:26 ID:jivgcgB4
>>134
貴重なレスTks。
Air圧でボールの挙動をコントロールしているというのはあくまで
予想。
さらに昨日やってて気付いたんだけど、ゆらゆらと左右に規則正しく
揺れて挙動していたのが、時々前後にボールがボードに対して浮く
挙動が出ることがあるよね?ボードの傾斜が一定で、単純に重力
に従ってゆ〜らゆら動いてるボールが、なぜ突如前後に動くのだろう?
そんな動きをするためには、SJPCの抽選中にボールが動いている最中
ボード自体をポンと跳ね上げてボールを弾かなきゃいけないよね?
でもボードの傾斜が瞬間的にポンと動いてボールを弾き上げるような
動きは見られない。となるとやっぱりAirが一瞬ブワっと出て弾いて
いるのかな、とAir説に固執する次第。どうだろ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:24:09 ID:GUVXekgh
今までも7が揃うのは7リーチでは当たったこと無くて、
今日も他の出目のリーチから女神リーチになって当たった。新年早々めでたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:08:21 ID:tS3tUBPg
昨日新年早々2000枚ちょいオーバーのSJP当たった
貯蓄も無くて購入したメダルでやってたからちょっとうれしかった

で、本題>>135
左右に揺れながら傾斜でだんだん回転盤(?)のほうに近づいていく
そのまま穴以外のところにぶつかった反動で前後に揺れるって考えはどう?

あるいはオーブが完全な球体じゃなくてどこかしら凹凸があるとか
ただこっちの考えはオーブの作り方次第なんだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:18:22 ID:KPRGQrEC
>>137
いや、それも考えたんだけど、実際にボールがポンと浮く時(跳ねる
時)って穴の角に触れたり、穴にボールの1/4程が入りそうになって
飛び出して来た時の反動で跳ねてるわけじゃないのよ。
ゆ〜らゆ〜らしている時に、穴と穴の間の平らな部分でポンと
ボールが跳ねたりする。
ほんと不思議だ。

昨夜は違う店でやってみたんだが、800スタートとしょぼい店で
(マイホは2000スタート)、エグザイルのボーカルみたいなあん
ちゃんが1250枚当てて、その時入ったボールが連チャンでSJPで
800枚Get。

5人ほどプレイしてたけど、自分を含めほぼ全員が一斉に「あほくさ・・・」
って感じで席を立った(w
あんな店もう行かね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:23:01 ID:tS3tUBPg
>>138
一応その穴と穴の間の事を言ったつもりだったんだけど・・・言葉足らずでスマソ
あと考えられるのは緊急時用の小さな穴に何らかの要因で外側から空気入り込んで〜とか?
どっちにしてももっと検証必要な気がするなぁ
140113:2009/01/02(金) 14:54:33 ID:R69OtSTK
いろんな妄想膨らんでるけど、ポケット・SJPに関して操作は全くありませんよ。
連続JP引ける人は引けるんだよ。

ボールの動きは凹凸、床の絶妙な形状だけで実現しています。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:00:09 ID:/OZ3ny/x
SJPははずしまくりましたが、年末ジャンボで5000万ゲットしました。
http://www.uploda.org/uporg1902204.jpg
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0550.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:03:15 ID:c2+RajJz
1万でいいからくれ〜〜(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:15:40 ID:waY0GIsA
もったいねっ。1枚だけ?
連番買ってりゃ前後賞で3億なのに。
でも連番購入してると当たらない運命だったかもな。
欲は控えめだと当たるんだよな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:39:58 ID:FMcD9mwA
>>141
明らかに数字張り合わせなんだがwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:30:04 ID:tS3tUBPg
>>140
別に操作云々じゃなくて何が原因であんな動きしてんだって話なんだけどな

>>141
17の部分が怪しいなwww
146141:2009/01/02(金) 22:18:36 ID:/OZ3ny/x
メルセデス予約しました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:43:07 ID:NispF819
オーブが横に揺れる部分の傾斜は一様じゃないんだな〜
ちょうど6時の位置と5時、7時の境目には微妙な凹凸がある
この凹凸がボールの横の振れが小さくなると前後方向の動きに変わる
ちなみに、正面から見るとわかりにくいが意外と横に振れてるときも前後に揺れるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:20:09 ID:hC6XZAGT
>>141
>>146

偽造がばれたんで証拠写真削除したんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:43:13 ID:4guao5qQ
ジャンボか、自分は数字があと3つ合えば5千万
一つ合えば10万

くそーーーーー
150141:2009/01/03(土) 07:24:58 ID:s7VbO/En
時間がたって流れてしまったので再うpします。
http://www2.uploda.org/uporg1904305.jpg
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:11:04 ID:HeEWBuWt
>>140はなんか関係者くさいなぁ(w

あと、フォーチュンオーブとは無関係かもしれんが、アドアーズ
の店員が持ってるエアコンのリモコンを少し小ぶりにしたような
リモコンは何だ?
あるメカニカルトラブルがあって、SJPCに2回ボールを置いてくれた
んだよ。その時にそのリモコンを操作してて、ちら見したら必死に
隠したんだよね。で、2回ともSJPCは100に入って終了・・・。
たてに3つくらいボタンが付いてたような気がした。
インカム関係かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:56:49 ID:jfHNsIma
疑心暗記だとなんでも無い事でも怪しく見えるもんだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:13:19 ID:HeEWBuWt
>>152
そうだね。それで一つでも怪しい可能性を消したいと思ってるだけ。
何か情報持っている人がいたらレスしてくれればそれでありがたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:14:38 ID:68ZXXWh3
>>152が正解。
>>121-151の論争に水さして悪いが、
抽選台は0.1度でも傾きが違えばオーブの動きは大きく変わるし、
あのボールの材質を知れば、ぴょんと跳ねるなどの不審な動きも理解できる。
>>128>>135のような動きは、スマートボールとプラスチック版であの
抽選機を作ってみれば容易に再現できる。物理学なんていう言葉を持ち出すまでもなく。

悪いけど、友人5〜6人でババ抜きやったときに、1人5連敗した奴がいたんだが、
「お前ら、何かインチキしてるだろーーー!!」って叫んで大笑いされたことを思い出し、
まあ、SJPに入らないと、これと似たような気持ちなんだろうな、と思った。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:14:45 ID:pfQor+WL
店員スレいけば?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:23:44 ID:6OBQ3lvc
40回近く連続で100か300だ…
いつになればSJPとれるのやら…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:55:21 ID:QKCyt683
>>156
SJPCに入っても『はいはい、100枚乙』と思ってトイレにでも行けば当たる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:04:52 ID:y4G7F1ot
まず、台の皿の5分の1×大盤の10分の1で、
オーブ50個落とすと一回はSJP抽選で当りを取れるはず、
という単純な確率がある。
しかし、台の皿でSJP抽選を引かないとダイレクトモードになりやすくなり、
ダイレクトモードはSJP抽選に行きやすいわけで、
さらにセブン当りもあるから、もっと確率は良いはず。
おそらく、オーブ20個落とすごとに一回SJP当り、
ぐらいが全国平均ではないだろうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:31:02 ID:JnKdR2Xc
フォーチュンに限らないがプッシャーの力ってどんくらいあるんかな??
大量のメダルでも押すくらいだから相当なもの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:34:13 ID:3o52YzXJ
>>158
とりあえず1/5ではないと思うんだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:47:44 ID:wZC5bVwt
>>160
そんでもって50個落しても100%SJPってわけでもないしな

とにかく運頼みなのは確かなんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:05:43 ID:vqZVrENs
>ダイレクトモードはSJP抽選に行きやすい
どう考えてもあり得ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:24:06 ID:zm/XiqAH
>>162
ダイレクトモードは、普段の抽選と違って、SJP抽選行きの穴に入らなくても、
継続の穴に入れば、また抽選があるじゃん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:36:56 ID:+I9W8eKy
つまり、継続=金座に入る抽選をもう1回できるってことですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:57:17 ID:zm/XiqAH
>>164
そうそう。そして、その抽選で金座に入らなくても、「継続」の3つの穴に入れば、
配当もらってまた抽選。そして・・・の無限ループのウマ−。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:04:21 ID:IaYlswud
ステの選び方ですが、皆さんどんな感じで選ばれてます?
スロットの出方があまりに良い台で、皿がひっくり返る
JPが来まくるステはSJPが来にくいとか、しばらく様子見
打ちしてみて皆さんがそのステを見限って移動する時に
ついて教えてください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:34:19 ID:FAjdp0iv
この機種の場合、予備抽選が外れても、それはダイレクトモードにつながるのだから、
とにかくオーブが多い台じゃないか?
ただし、メダルが払い出される側と反対側にばかりオーブが有る台は、オーブが落ちにくいので敬遠。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:24:38 ID:IaYlswud
>>167
やっぱりオーブが多く残ってる台だよね。

あと、777の時大抵5球目くらいにはSJPCに入ってしまうのだが、
みなさん最高で何球くらい粘ったことあります?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:10:46 ID:C/0l6y7s
台の選び方はオーブそこそこ多い台で、Dリーチが最低2個ある台だな。
もしくは、あと2回くらいの当たりで皿までいくとか。
確変になってる台とか、超マレにDモードで放置してある台とか。


777の継続は何球かは忘れたけど、500枚くらいはいったことある。
まあ777は嬉しいけど、ある意味SJPCに入るのが外れみたいなモードだからな。
1球ずつ抽選なら最強なんだが…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:40:21 ID:2uMshROm
>>168最高25球750枚くらい行ってからJPC
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:50:49 ID:Gezd49o6
皿に溜まりやすい台か、溜まりにくい台か。
溜まっても偏りが激しい台か、激しくない台か。というポイントもありますな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:03:35 ID:H/hy9cH5
メダル投入口からつながるレールの角度が、サテのしかも左右一個ごとに微妙に変わっているから要注意。

この機種の場合、前後に動く透明な板にメダルを一旦バウンドさせてから、
デジタルのスリット状入賞口のある部分に落下させる、
という、移動経路をたどるから、ほんのちょっとレールの角度が変わっただけで、
デジタル入賞口に入りにくくなってしまう、という事になる。
入りにくい投入口が利き腕と反対側の投入口ならいいが、そうでない場合、
右ききなのに左側で投入、という不自然な投球フォームをずっと強いられるわけで、
それは、規則正しい投入タイミングを損ねる要因にもなってしまう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:15:56 ID:CL8XdsMi
ホォーチュンORBのJP最高は9999なんだね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:40:27 ID:lvuMxXkM
>>173
プログレは5000まで
+ストックボーナスで5250枚が最高
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:10:48 ID:ws9oR0C/
本日は、盤上のメダルの厚さが厚くウロコ状でオーブがたくさんある台にチャレンジしました。
ウロコ状なので、オーブがたくさんあっても常連のプロ並の人達は手を出さずあいていたようです。
やってみますと、真ん中のコースのオーブはそこそこ動きますが、両サイドのオーブはぜんぜん動かない。
しかもこういう、デジタルで、少しでも良いからメダルの援護射撃がほしい、
と思う時に限って、オーブばかり当り、なんとオーブが12個も盤上に出てオーブだらけです。
しかし、オーブの位置が左右にずれているともう動きません。
真ん中のオーブを6個ぐらい落として、本抽選には2回行って300枚と100枚の配当。
でも結局、マイナス300枚でメダルが尽きました。
長時間やるなら黒字も見込めるオーブだらけのオイシイ台を明日に残してしまい、
明日の朝から出来る人へのお年玉となりました。まだまだ上達への道は遠いようです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:36:15 ID:T7m0G7l8
全然不味い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:36:28 ID:uL/HhdQa
SJPってメダルの払い出され方が降ってくるバージョンだよね?
あれって降ってくるの1回で何枚計算なんすか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:19:24 ID:iBc7fD4Z
>>177
150枚。
1500程度のSJPだと約10〜11回降り注ぐ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:19:20 ID:KTYhRXSt
youtubeとかでSJP払い出し見るとJPテーブルがすんごいこんもりと積もっているけど
マイホではぜんぜん積もらない。逆に降ってきたメダルの勢いで少なくなるくらい。
そのせいで左右の溝からメダルの嵐がきてフィールドがひどいウロコになる。もちろん手前にもあまり落ちない。
ちなみにJPテーブルの傾斜はない。

これも設定できるのか?積もりやすいかやすくないかが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:36:45 ID:hBjIBYGQ
>>179
メダルの質、大きさ、汚れ具合(べたつき具合)
あとJPテーブルの下にメダルが入りこんで傾いている可能性もあり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:11:02 ID:lZmWVyes
FOにもフィールドねじってあったよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:20:54 ID:Qa2sPnTR
うん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:39:44 ID:pvOyUzdj
FO3って払いだし糞であんな横穴ガバガバなのになんで人気あるんだろ
うちじゃ入ってすぐのFF3の方が先に撤去されちゃったよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:29:22 ID:bQgNS0EK
フォーチュンオーブの回転する台を見てると、
回転ベッドを思い出すね。

ガリレオがオシャレなブティックホテルだとすると、
フォーチュンオーブは古びた山奥のモーテルって感じ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:58:19 ID:zdrgKFBa
今までどんなイベント見たことある?
自分は、緑オーブゲットでで即SJPCに入れてくれるってのと、
朝一SJP3000枚スタートくらいしか見たことないんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 19:27:25 ID:DUgX9HHE
SJP穴の両隣の100穴塞ぎイベント
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:23:26 ID:PAD+ksk/
うちはイベントなんてマッタクしてくれない糞センター
強いて言えば広告の券をもっていけばメダル30枚プレゼントしか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:25:39 ID:EDDvFM8H
1日に最高で何回SJP出したことありますか?

自分は最高で1日5回です。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:10:49 ID:yA201LIv
2時間で3回
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:38:43 ID:eyKLExPf
オレも3回。
なんか知らんけど、しかもメダルの落ちが良いサテで嘘みたいに増えた。
300枚くらいから、2000枚くらいまでいった。
もちろんSJP以外の当たりも何回か来たけど。

>>185
イベントは俺は穴塞ぎ系しか見たこと無い。
赤ふさぎとか青ふさぎとか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:05:18 ID:2Isb97JH
>>188
4回。2000枚以上稼いだ。
その日は友人も100円機のパチ19連荘で稼いだ(メダル何枚かは覚えてない)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:55:32 ID:BFLe1Fyw
8回くらい
何を血迷ったのか赤と青ポケットが塞がってる台だったからダイレクトモードからサクサクSJPCに行けた
SJP率は3割くらい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:10:37 ID:BPMnBNG1
それ777より凄いなww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:40:21 ID:h20YcNBZ
ダイレクトモードが実質777になるのか・・・w
継続30回って赤青塞ぎの時に起こりうるんだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:47:43 ID:xdcVht91
777自体は何回くらい継続したことある?4,5時間やれば1回くらい777くるけど20回が越えられないわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:57:47 ID:nT4ZXX8Q
4〜5時間に一回とか設定良すぎだろ…

一日中やっても
一回出ればいいほうの俺はラウンコだからか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:34:02 ID:+NBvDrqk
まだ2回しかやったことないけど2回とも出たよ
1回目は1〜2時間だったけど2回目は20分くらいでそろった
まっ2回とも5回で終了だったけど・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:26:43 ID:xdcVht91
>>196
スロット自重って言いたくなるほどスロットが出るときがあるんだ
横穴+JPテーブル滞留がヤバい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:19:46 ID:GFkLrzNQ
最近777こないなあ。リーチすら。
むかしは1時間のうちに4回くらい女神がきた経験がある。2回777で2回DDDだったけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:04:10 ID:WXb3bpDB
久しぶりにFOやったらSJPC行きやすくてワロタ
1/60とは行かないまでもJPプログレッシブ多くしてガンガンJP取らせたほうがいいような気がするんだけどなあ

それともJPまでは難しいけど行けば激アツのスピンフィーバーのほうがいいのか?

どっちも苦しいグランドワロスは論外
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:47:37 ID:4vM0pz+l
スピンフィーバーとどっちが儲かりますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:28:14 ID:MSIT1qBA
初代宝珠からやってるんだが4〜5年?いまだに777どころか
女神リーチとやらすらみたことがないんだが・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:10:26 ID:XAq53idP
>>202
2000枚スタートとかの店か?
初期値低くてボールがそう多くない設定の店なら1日やってれば777は来るよ
女神は最高で一日4回見たわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:13:38 ID:MSIT1qBA
>>203
スタートは1200。毎日(平日のみ)朝イチ2時間って感じでやってます。
朝イチは全台ボール4個なので設定が良いから出ないようになってんのかなー。
一日4回とかありえんww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:21:00 ID:3A7k6TAm
マイホはエッジがほぼ平行。鱗なんてありえん。ボールは3個がデフォ。
ゆえに7当たりは土日でも1回あるかないか。
1300スタート。
7のつく日は2000スタートのうえ、朝一は5回くらいSJPが出るまで300とSJPばかり出る。100はほぼ出ない。
名古屋の人はうちに来るといい。7のつく日の朝だけやりゃほぼ増える。
平日なら負けたこと無し。平日なら必ずSJP取れる。
休日は他に取られて撃沈も有り得るが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:02:53 ID:CTYbCOCm
↑100はほぼ出ない。
ありえなスw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:12:35 ID:HypR9HGe
チャンスポケットチャレンジ(オーブ落とした数+DDD当選)の1/38.57でSJPが出ると計算してみた!
777当選は計算から省いてます。

5分に1個玉落とせば平均して3時間ちょいでSJP取れるのかぁ。
10ステとも5分に1個の稼働率で落とせれば、19分に1回SJP?

うーん。信じられん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:06:19 ID:0G/j4B7U
>>207
仕様の部分を計算してないからだろ
JPCとか本当に1/6だと思ってるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:10:58 ID:fokgQS2D
1/nの確率で当たる試行をn回繰り返して一度も当たらない確率求めてみるといい。
2n回繰り返して一度も当たらない確率も有名だから調べてみるといい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:29:22 ID:ShkXHheN
206です。
>>208
十分なサンプルとって1/6じゃなかった、ってこと?
他のポケットよりも入りにくいと思いたくなる気持ちはわかるけどねー。
今度500回ぐらい試行してみるわ。

>>209
結局は平均に落ち着くんだし、まーね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:47:34 ID:UcmeRPdL
>>207
全て5分に1個落とせるメンバーが揃うとは思えないし、通常は空きサテがあるわけだし現実的に妥当な線と思える。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:14:06 ID:dYL7OwbO
確率云々の件だが、そもそもオーブを落とす際のタイミングを
毎回抽選の歯車と完全に合わせないと計算は不可能じゃねえの?
で、実際問題そんなの無理だから計算に意味が無い。
JPCに5回連続で行ったこともあるし32回連続で外したこともある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:19:05 ID:U+s+W1ug
>>204
近所のゲーセンと似たようなことしてるな
イベント週は1800だったりしないかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:28:38 ID:f2PpxS6A
>>210
サンプルという問題ではなく、SJPC穴に入る部分の形状を見れば明らかに
他より入りにくい形になっている。

>>212
実に当たり前の話をしてるなw
きちんとしたサイコロだって1の目が5連続で出たり32回連続で出なかったり
することはある。計算した値ってのは、あくまでも目安。>>207にある、約1/39で
SJPになるという計算を何らかの参考(例えば今日はついているかどうかなど)に
することは、メダルを増やすなどの戦略には結構役立つ。
少なくとも俺はそういった理論値を頭に入れて楽しんでいる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:10:02 ID:4ctdWohy
昨日、2ライン777初当たりでage

でも1回目15球までいってSJPCって流れはかなり良かったんだが
2回目、3球目でなぜか画面エラーだかサテエラー?になり、777強制終了w

店員に「今、777状態でエラーになっちゃったんですけど」って言ったら
「う〜ん…、直ってから、オーブ1個落としてSJPCに強制的に入れるんで勘弁してください」との返答だった。
別にその対応は良いんだが、夢の2ライン777が、この形で終わるとはorz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:08:49 ID:+sviOenT
セガのゲーセンにいまさらだがコレが入った
てかセガのゲーセンにコナミのゲーム入ってるの始めて見た
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:51:56 ID:7BqrotmZ
JPC待機時間とか合わせると30分に1回くらいじゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:43:17 ID:Jo2vPc09
>>215
いままで聞いたうちでいちばん不幸だな。
2回の至福の時間奪われてW
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:06:20 ID:ACyjikPL
マイホでは青い色のオーブがフィールドに出た際、
店員さんを呼ぶと、そのオーブを落としてくれます。
初めてと思われるカップルや若者2人組みなどが隣りの席に座って、ゲームを始めていて、
青いオーブが出ているのに店員さんを呼んでいないと、
どうも気になってしまい、余計なお世話と思いつつも、
その隣りのカップルなり、若者2人組みなりに声をかけて、
そのことを教えてあげるようにしています。
こんな時、自分も常連さんになってしまったな…、と自嘲気味に思います。

先日もカップルにそのことを教えてあげて、店員さんが来て青のオーブを落としてあげると、
なんとそれがSJPCのポケットに入り、SJPこそなりませんでしたが、300枚ゲットをしてました。
思わず、良かったね、とカップルに言ってしまいました…。
こんな私は自分のチャンスを潰してしまいかねない愚か者でしょうか…?
「勝負はシビアでなきゃ」「勝負に情けは無用」という心構えが必要でしょうかねぇ…。
でも、ついつい、みんなで楽しくメダルを稼ぎまくりましょうよ!、という気分になっちゃうんですよね。
たまたまその時間、その場所に居合わせただけの、赤の他人の集まりなんですけど…。
じつは、そのゲーセンに初めて入った時に、その店の常連さんと思われる若い男性の人が、
青いオーブのイベントのことを私に教えてくれたのですよ。
その時、「このひと、いい人だな…」と思ったものですから…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:45:15 ID:QFyOUhyt
という夢をみたんだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:58:53 ID:tPaP16bl
>>206
これがマジなんだわ。朝から立て続けにSJP。
昨日も相変わらずだったわ。3回で止まったがな。
300しか取れんかったが退散したから減りはしんかった。
222777氏:2009/01/28(水) 06:49:28 ID:I7s0SCBN
 
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:43:49 ID:xJabKiEq
>>219
自分も前まではとにかくメダル稼ぎたい他のやつらうざいとか思ってた時期があったけど
今は違う。減っても増えても楽しめればいいと思ってる。
でも自分が犠牲になったおかげで他人にあたるとちくしょーと思うことはあるけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:08:23 ID:v9ZvTXWa
>>219
でももしかしたらオーブがたまるの待ってから
店員呼びに行こうと思ってるって場合もある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:15:53 ID:aX6a1DHh
オーブいくつか出るまで待つ意味ってあるの??
俺のとこも青オーブ即SJPイベントやってるけど
時々、オーブたまってから店員に言う人が確かにいる・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:21:50 ID:0/ZLYASB
その青オーブでSJPや300枚が当たった時、
勢いで残りのオーブも落として、もっとポケットチャレンジしちゃおうって作戦じゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:46:20 ID:2NCTgeTu
>>219です。

>>219の話の続きになるけど、
隣りの人が青オーブを落としているのに、店員を呼んでいないような時には、
一応、タイミングを見てから、
『ご存知かもしれませんが…』とか『余計なお世話かも知れませんが…』と断って、
そうしたイベントをやっていることが書かれている掲示ステッカーなどを指差しながら、
控えめに教えてあげるようにしているよ。
なんとなく様子を見ていて、「どうもこの人たち、このFOやるのは始めてみたいだな…」
という感じがしたら、青オープがフィールドに出たのを見てしばらくしてから、
そっと声をかけている。
といっても、お店のマワシモノではないので、別々の店で1回ずつ声をかけてみたことがある、というだけ…。
これまでたまたま教えてあげた人たちは、それぞれ青オーブのイベントを知らなかったみたいです。
まあ、いつもいつもそんなことしているわけではないですよ…w
そういうこともありました…、という話です。

それから自分の場合も、青オーブが出てもすぐに店員を呼ばない場合もあるよね。
もうすぐ落ちそうなボールがあれば、それを落としてから、その直後ぐらいに、
もう一つ連続でJPチャンスポケットに入れようと思ったりするから…。
なんか、勢いをつけたいようなときがあるので…。
もちろん大当たりでメダルをどんどん増やしたいとは思うけど、
それだけではなく、プラマイ・ゼロであっても、山あり谷ありで、
長い時間、楽しめればいい、というつもりで遊んでいることもありますよ。
所詮、遊びなんですから、ストレスをためるようならやりませんからね…w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:06:22 ID:sMeQvUt9
サブホのSJP抽選やべえwサテにもよるけどオーブ落ちてから5秒くらいで終了。
あらかたどこ入るかわかります
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:15:58 ID:+Hq1ByiM
今日朝一に入って
始めて3分で女神→777→SJP2000枚
ワロタ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:01:15 ID:WhI+UzYI
ピンクオーブ入手しました。前から、欲しかったんだよなぁ〜。
プラスチック製で、まあまあ軽いんやね。
皆さんも、自宅にFO2や1のオーブ持ってます?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:12:44 ID:PJyvtgBG
半カップ(250枚くらい)使ってチャッカーに入ったのが10枚くらい。
多分オレのやり方が悪いんだろうけど何かコツあります?
両サイド同時に1枚づつ入れる方法でやってました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:20:06 ID:IhWr7MyS
うちの店にまだ1が現役なんだか(.0 .)ちなみにスージャッポとは5000スタート
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:58:54 ID:LqXqU9JR
5000スタートとか初期からカンストかよw

>>231
台によっては発射の軌道が良いのもあれば悪いのもある
良いのだと10連続とかで入るけど悪いのだと10回に1回とかしか入らない場合がある
コツと言われても慣れだからな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:47:27 ID:ZdAOzIyZ
オーブはもう続編でないのかな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:54:57 ID:LqXqU9JR
>>234
ヒント:筐体が年・グランドクロス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:28:19 ID:CoZmt8Wu
プッシャー前にメダルが一列ならんでガバっと押したのにエッジ部分のメダルがピクリとも動かなかった
こんな糞台はすてるべき?というかどこもこんなもんだけどね。
237777氏:2009/02/01(日) 00:52:14 ID:knfcWIQC
>236
捨てステだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:50:40 ID:FEFe3Ilg
捨てステで摩って!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:18:49 ID:MEzkJVTI
ダイレクトモードでDDDが揃うといつもは1つ落ちるだけだが、3つか4つぐ
らい落ちる設定になっていたらしく、それでダイレクトモード継続を引いたりす
ると、また3つか4つぐらい落ちる、という繰り返しが延々と続き、しまいに通
路がオーブの列で渋滞して、落ちる側までオーブが顔を出してきた。
5回ぐらい本抽選やって、100枚ばかりでよくて300枚当てただけだが、そ
れでも三百枚は増えた。これは優良台でしょう。またあの設定やらないかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:06:30 ID:NV6lNaGD
普通はそんな設定ないと思うけど・・・
バグじゃね?
241777氏:2009/02/03(火) 01:14:24 ID:ecoy7Etm
>>239
よくわからんが、それで300しか増えてないってのは悪台な気もするんだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:16:20 ID:xM1qyQOq
うち、穴ふさぎ系イベントで、赤・青残しだったんだけどw
SJPCの確率は狭さとかの問題はおいといて単純に考えると3分の1なんだけど、
Dモード時の面白みが全く無く
そうとう不評だったらしく3週間くらいで通常に戻った・・
SJPC高確率!なんて、うたい文句まで貼られてたけど・・
多分、常連の誰かが戻してくれって言ったんだろな。
通常と上記のイベントだったら、やっぱ通常のほうが良いかな…?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:47:23 ID:3NKdL5Gp
オーブって個別に出やすさって設定できないよね?

マイホはSJP2000スタート,チャッカーイン良,スロット爆裂設定,オーブ大量(9個あることもw),JPテーブル大量貯留,横穴全開高エッジ
まあオーブたまるのは進みが遅いからのもあるけど,SJPで大量オーブを処理したときの爽快感は異常。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:38:05 ID:P1KzRrSn
>>242
ってことはDモードは絶対継続しないってことか。一発勝負?
まあもともとDモードなんて1、2発しか持たないダイレクソなんだし緑か黄色に入りかかったら
強制的に金座いくとかの設定ならそのイベントはよさそうかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:45:16 ID:zZpJz2oX
>>243
設定項目はないけど、やりようによっては可能

手動で設定をイジって
「実際にフィールドに出ているオーブ数 > 基板が把握しているオーブ数」
というふうにすると、フィールドにオーブが残っていても基板が把握するオーブ数が
0になった時点で強制的にオーブ払出(スロットでオーブ当選)になる

これが逆の
「基板が把握しているオーブ数 > 実際にフィールドに出ているオーブ数」
だと、フィールドにオーブが無くても内部的にはまだあることになっているので
ちっともオーブが出てこない極悪設定になる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:02:05 ID:3NKdL5Gp
>>245
認識数手動でいじれるんだねあれ
でもオーブ当選前にまとめて落ちたら差はだんだん縮まるよね?


ガリレオで燃え尽きてからやるコナミプッシャーは癒されます
コンティニューフォール3050枚が1時間強で消滅とかもうねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:00:17 ID:NV6lNaGD
>>246
FOに限らずコンマイのプッシャーは認識数より多くボール落としたらその分だけ自動的に下がるよ
だから店員の手でボールを移動させたため内部と数が合って無くても問題無い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:18:50 ID:x+GRbkdp
糞設定なはずのラウ○コで初めてパーフェクトルートだした。
パーフェクトルート自体のボーナスはたいしたことないけど、なんとなく嬉しかったわw
その日は、SJPが連発(自分と他の人が1回、さらに別の人が3回)
おまけに777まででた。最終的にスロット当たらなくなってダメになったけど楽しかったw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:44:02 ID:v0TLV9/4
俺も一度だけパーフェクトルート体験したけど
ボールたくさん出て楽しいよな。

そのときフィールドに最高11個出た。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:51:47 ID:zZpJz2oX
>>247
認識数より多く落ちた時は誤差がリセットされて通常の動作に戻るだけだから別にいいんだけど、
認識数より実オーブが少ない状態は「機械にだけ見えてる透明なボールがいつまでも落ちない」ので
テストモードで修正しない限り直らないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:19:03 ID:wYYY2iua
マイホは朝一sjp5000常時2500やってるけどこれって良い方?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:30:07 ID:t81aNqxz
SJPの設定はいい。
問題はフィールドやスロット
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:12:44 ID:be0qBqbt
マイホは朝イチボール×3のサービスをやっているが
上段フィールドのメダルを10枚にするという極悪仕様。
なので朝イチは誰も座らないw なんつうか、モノには
限度があると思うんですが。逆効果じゃねえのかなと。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:06:07 ID:QNY/SJXp
初期4だけど内部は悪orz
しかも◇型だからよくても3つまでしか楽には落とせん

>>251
初期1500〜2000でもいい方だろうと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:35:44 ID:gI2HpWlL
>>253
サブホも朝一ボール3、上段フィールドのメダル左右だけ除去やってる。

上段メダル除去って初期投資必要だよね。
いかにも良台って見せるためのマニュアルでもあるのか?
他の店でも見たことあるし

256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:49:46 ID:OL200Nzf
ちょっと今日、SJPの事で思ったことがあるんだけど、
SJP(まぁ300も)が当たった場合は、
翼?からメダルが払い出されるわけだけど、
あれの1回って確か150だよね?

今日、2100ちょいのSJP当たって、たまたま数えてたんだけど、
11回(俺が1回数え忘れてたとしても12回)しか来なかったんだけど、
これってプチ詐欺?w

単純に計算すると2100で14回。
2100ちょっとだから、15回来るはずだよね?
もちろん15回目は少しなんだろうけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:37:12 ID:G0CIeBnq
今度JP当てた時にレールを登っていくメダルの枚数を数えてみな
それ×6が一回に払い出される枚数
そうすりゃ謎が解けるだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:10:08 ID:NZL1gCU7
300の場合は150が2回
JPの場合は最初150で2回目からは200×回数(最後の一回は199枚以下の端数もでる)
つまりJP枚数=150+200χ+端数
下手な説明スマソ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:52:53 ID:TfLLGV76
256じゃないけど
>>258
そうなんだ。
初めて知った。
ラストは199以下の端数もってことは最後の1回が一番多くなるってことか?
ラスト1回は200プラス端数って意味だよな?
1000だったら、150+200(3回)+ラスト250??
で、計5回…なのか…?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 05:17:10 ID:qJ7WN2dC
>>259

150+200(4回)+ラスト50でしょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:05:41 ID:nzFnl1+X
これも残りPAYOUT表示しないからだよなあ
アラクリあたりから出るようにはなったけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:21:58 ID:9WGv7xhb
>>258
でもマイホは1000スタートなのにほぼ確実にホッパーエンプティになるから数えにくい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:30:15 ID:4rZOXLkm
今日はうんこもメダルもSJPだった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:41:55 ID:MbydXPfK
フォーチュントリップ一覧

◆/FoRtuneN2 #]勠デXBr (5D 99 AB 83 66 58 42 72/00)
◆O.XFORTuNE #淆氛錵 (9F C0 9F 84 E8 45 FA 9D/00)
◆JForTUNepU #1:艪BCセ9 (31 3A E4 82 42 43 BE 39/00)
◆FOrtUnE5tc #'wG);餽 (27 77 FC 47 29 3B E9 58/00)
◆k9zfoRTuNE #'wIyCo2 (27 77 FC 49 79 43 6F 32/00)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:39:13 ID:aoh65XDC
マイホ設定が良かったが、今日3ヶ月ぶりくらいにFO3で負けた。
約500枚。
まぁ3時間強は遊べたから良しとするか、、
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:34:02 ID:5hbd+CtF
どうも、このところついてない…。
マイホその1・R店の場合…
4番ステに着席。チェッカーになかなか入れづらいが、入れば確変にはなりやすかった。
ダイレクトモード14連荘などもあり、そのうちパープルポケット・インでメダル100枚が、4、5回は来た。
しかしながら、センター抽選に6、7回行くことはあっても、100か300まででSJPゲットならず…。
後から来た2番に1400ぐらいのSJPを獲られ、さらに7番ステ、8番ステではそれぞれ2度ずつ、
短時間のうちにSJPを出していた。しかも7と8はカップルか、または夫婦のようだった。
どうして一番長くやっているオレの4番ステだけ、SJPが入らないのか…。
結局、預け入れメダルを2000枚も払い出してもSJPは巡って来ず、スッカラカンに…(T_T)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:55:23 ID:5hbd+CtF
勝手に、>>266のつづき…
マイホその2・F店の場合…
5番ステに座る。このF店は自分としては、他店よりは当たりやすい、という印象を持っていた。
昨日までは…w
まずチェッカーにメダルが入らない。フィールドはメダルで盛り上がっていて、オーブが落ちにくいため、
チェッカーをあえて外して、メダルを落とす作戦に変更。少しずつボールが動くようになってくる。
それでもチェッカーに入ったいくつかのメダルからリーチがかかり、トリプル7リーチまでも。
これが当たり、かなり払い出されるも、またしてもセンター抽選に行かず。
行っても100を頻発。そのうち、右2席隣に座った女性が来店して30分もたたないうちに、
2700枚のSJPを当てた。10番ステの彼氏も抽選の様子を見に来ていて、
SJPを当てた瞬間、キスでもするのか!、というくらい顔を近づけて抱き合っていた…(-_-;)
このカップルは常連で、かなりの枚数の貯メダルがあるらしい。
自分がランダムで行くあらゆる時間帯に、この常連さんの姿を見るので、きっと毎日来店しているのだろう。
ウデもなかなかのものなのだろう。
このとき彼女が2700枚当てた後で、彼氏の方も1000枚強の時にSJPを当てていた。
さらに別のカップルが1番ステに着席して、これも間もなくSJPゲット…。
相変わらず自分はSJPは出ず、貯メダルから払い出した800枚がなくなりそうだというのに、
ボールリーチもかからず、フィールドにはボールが1個もない。こんな設定って、あるのか?と思いたくなる。
挙句の果てにチェッカーの1つが不良のようで、メダルが入っているのにストックランプつかず…。
店員に言おうかと思ったが、ちゃんと認識していることもあり、
何かのタイミングでメダルがその特定のチェッカーに入った時だけ、反応しないようで、
なかなか再現しないため、店員に説明するため席を離れるよりも、また誰かにSJPを出されるのがイヤで、
ダラダラと同じ席でメダルを投入し続けていた。
結果的に、800枚すべてを消費し、1000円分借り出ししようかと思ったところで、
23時だったため、冷静に考え、逃げ出すようにして店を出た。
どうして自分の席だけ、SJPが出ないのか…? ワケ分からん(ー_ー)!!
このF店に預けてあるメダルはあと50枚程度しかない…。
268777氏:2009/02/11(水) 02:13:32 ID:lqP4NeGv
>267
…。まで読んだ。なげえよ。気持ちはわかるが。
とりあえず退き際を考えれば、負けてもいつか勝てるよ。
超がんばれ。明日開店からがんばれ。
あと、>266 はオレのブログ記事で引用させてもらうわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:37:31 ID:5hbd+CtF
しつこく>>267のつづき…
マイホその3・G店の場合…
8番ステに着席。このステは以前、SJPを連発していた常連カップルがいたので、前から狙っていたステなのだ。
でもなかなかチェッカーに入らない。フィールドはメダルで盛り上がっていて、かなりの払い出しがあった痕跡が残っていたこともあり、
この8番ステにしたのだが、その盛り上がったメダルがジャマして、3個ほど出ているボールがまったく移動しない。
またしてもチェッカーを狙わずに、メダルをプッシャーからフィールドに落とす戦法にした。
チェッカーに入れ、スロットを回したところでリーチになる回数は少なく、運よくビンゴとなったところで、
払い出されるメダルの数だけでは、とてもフィールドのメダルの山は崩せそうにないからだ。
メダルをプッシャーから落とす戦法は功を奏し、フィールドのメダルは出口に向かって移動を始めた。
しかしながらボールはメダルの山に「足をとられる」状態で、なかなか動いてくれない。
よくよく見ると、フォーチュン・オーブのプッシャーの前後の動きの幅というのは、
非常に小さいものだな、と思った。100枚程度の払い出しがあっても、プッシャーの動きだけでは、
ほとんどフィールド上のメダルに変化は起こらない。
たまに入るチェッカーでは、確変になることもあるが、「これでも確変中なの?」と思わせるようなハズれ具合。
ダイレクトモード8連荘やトリプル7もあるが、メダル山の切り崩しには決め手となるような効果はなし。
このG店には50枚しか預け入れがなかったので、まずは1000円=300枚で借り出し。
それもすぐに尽き、さらに1000円…。
途中で面倒になり、一挙に3000円投資で1000枚の借り出しを…。
これでどうにかなるだろう、と思ったが、このG店でもSJPは出せず…。
センター抽選にいくも、100枚ばかり…。
自分よりも全然後から来た太めの若い女性が、隣りの7番ステでトリプル7から1700枚ぐらいのSJP。
その数分後にも、この女性は同じ席でSJPを出していた。
『ナニ〜!当たりステは8番じゃなくて、隣りの7番だったのか…!?』と、
メチャメチャ疑問に思うも、後の祭り。こうなったら意地でも…、とさらに投資を続けてメダルを借り出し…。
それでも出ないものは出ない。センター抽選は8回ぐらいはやっただろうか?
そのうち、1番か2番ステでもSJPを出したりし始めた。これも自分よりも後できた人…。
7番のデブ女がいなくなったので、ついにボケナスの8番ステを放棄し、7番でエナ。
移動したものの、それほど高確率で確変になったり、リーチがかかるわけでもなく、
よくよく見ると、フィールドはあのデブ女が2回もSJPを出したせいなのか、8番ステ同様にメダルの山ができていて、
ボールが埋まりこんでいる状態で、ニッチもサッチもいかず…。
おまけにフォーチュン・オーブのエッジはかなり高く、出口もバーによって狭められているため、
出口付近までボールが来ていても、そこからガンとしてウンともスンとも言わなくなってしまう。
まったくFOって、横穴もデカいけど、エッジもきつすぎるよね。
いくらリーチやSJP当てても、手元に落ちるのは何割なんだろうと思う。
マリンをやっていると、その差があまりにも激しくて、がっかりする。
とにかく、この日、このG店では7000円も投資してしまった。
 1000円(300枚)×4回=4000円(1200枚)
 3000円(1000枚)×1回=3000円(1000枚)
  合計 7000円(2200枚) 遊戯時間 6時間30分
フォーチュン・オーブのみをやり続け、これだけつぎ込んで、SJPを1回も獲れなかったオレって、
やっぱ、ヘタですよね。
もうメダルゲームやめた方がいいと思います。自分でも…。メダル廃人になりそうで…(もうなっているか…^^;)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:09:04 ID:5hbd+CtF
777氏

>>268のコメント、ありがとうです。
長くてゴメンなさい。そうだよね、延々と長いと思います。
ウサ晴らしをしてすみません。
このところ、フォーチュン・オーブをすると、必ず自分以外のステで、
自分よりも後から来た人のところにSJPが行ってしまう、ということが3回も続いたので…。
しかもすべて違う店で…。
自分のステの選び方が悪いというならまだしも、自分のステも他のステの人に負けず劣らず、センター抽選の回数はそこそこあったし、
トリプル7やダイレクトモードなんていう、オイしい状況にも遭遇していたのにもかかわらず…(T_T)
他のステで自分よりも後から来た人にしても、単にそのステしか空いてなかったからそこに座った、
という感じだから、その人たちの方がステの選び方が良かった、とも思えないし…。
また遊戯時間にしても、自分が先に来て、最後までいる、という状況もあったわけなので、
「粘りがなかった」というわけでもないと思うし…。
つまるところ、自分にはゲーム運がない、ということなのかな…、などとオカルト的なことを考えてしまう。
「マリン」好きの友人がいて、彼はよくSJPを当てて、1月から始めてすでに貯メダル1万5千枚を突破したそうだけど、
彼は「マリン」が好きな理由として、マリンが話しかけてくれること(^^ゞ、しかもその言葉が「プラスの言葉」だから嬉しい、
という理由だそうで…。また、メダルを入れるのに黒のカップではなく、黄色のドル箱を用意してます。
ドル箱も黒いのもあるのだけれど、黄色が金運を招くらしくていい、という理由らしい(~_~;)
カップが必要な場合も、できれば黒ではなく赤のカップがいいとも…。
そんな彼はきっと、センター抽選の時、
「SJPが獲れますように…」とお題目を唱えながら念じているのだと確信しています…(>_<)
ちなみに彼は学会員ですから…(^_^;)

とにかく、遊びなんだからストレスをためても意味がないので、ほどほどにやることにします。
アツくなるのもまたいいとは思うのですが、ハズした場合も落ち込みを考えますとね…。
他の趣味がないわけでもないので、メダルゲームはほどほどにしておきますわ。
私が書いた>>266の内容をブログで引用とのこと、かまいませんよ。
2000枚も費やしてSJPを獲れなかったアホなヤツの例として、笑ってやってください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:52:30 ID:JBVPNzSA
>>266がSJP取れないのはダラダラと長い文章を書いたから

今日も行ったが出なかった
これで良いだろ
272777氏:2009/02/11(水) 06:20:07 ID:lqP4NeGv
>>269
777が揃ったりする時点で「運」は「在る」とオレは思うんだが如何。
以前も書いたが、宝珠、初代から数えて6〜7年?はやってるけど
オレは「777」が当たったことはまだ1度もないよ。

つか“トリプル7”てスリー7のことか。
一瞬「2ラインしかねえよ」とおもた。

そんなことより1000円で300枚という異常なレートっぷりとか
逆に羨ましいんだが。その分、設定はキツメなのかもしれんけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:11:15 ID:UA+I8Td0
てか、当たり前なのかもだが
やっぱメダル安いとこは設定厳しいのかな?

うち千円220枚だけど、最初に千円買ってほぼこの機種だけで
今7000くらいまで貯めたのは意外と凄めか?
もちろん1日でじゃないが

設定に関しては詳しくないが、
ちなみにうちの設定は、ストック満タンを全部回して当たりは期待できないかなって感じ。
もっと回さんと。
つーかあんまリーチが来ねぇ…
SJPスタート800だし…
274777氏:2009/02/11(水) 17:44:14 ID:lqP4NeGv
マイホ、1000円60枚だっつの。>269と>273の差分にすらなってないwwww。
ちなみにメダル高いからって設定良いわけではないけどね。
SJPデフォは1200と高めにはなってるが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:53:56 ID:FTIJ/6Cy
>>272 の777氏

>>266=>>267=>>269=>>270 です(^^ゞ

あらためて、コナミのFO公式ページで確認してきました。
  ttp://www.konami.jp/am/fortune_orb/fortune_orb3/page/
ご指摘どおり、「トリプル7」ではなく、「スリー7」の誤りでした。
失礼いたしましたm(__)m

ちょっと冷静になって、R店、F店、G店の3店におけるFOでの戦況を考えてみると…。
・いずれも、空いていたステのうち、メダルからメダルがこぼれ落ちそうなぐらい、
フィールドにメダルの山ができているステを選んでいた。
それは一つにはメダルをハイエナしやすかったからだし、そのステでは大当たりが出た、と連想されたから。
・ボール数は3個ぐらい。それ以上、ボールが残っていたステがなかったというのもあるが、
1個とかゼロのステは選ばなかった。やはり、FOはボールを落としてナンボだろう、と思ったから。
・「チャンスポケットチャンス」が2〜3箇所は「リーチ」状態であるステ。
言うまでもなく、ダイレクトモードに行きやすいから。

フィールドにメダルが山盛り状態では、ボールが埋まってしまい、なかなか落ちない、と反省。
どちらかといえば、フィールド上が平坦になっていた方が、メダルもボールも移動しやすいようである。
それにしても、横穴がキツイ。上段のプッシャーで少しでも左か右にメダルの落下位置がズレて、
そのままフィールドにメダルを押し落としても、左右の横穴に流れていく。これはムゴい…。
扇のカナメ状に、フィールド手前の中央出口が狭められいるため、
なかなかメダルが排出されない。しかも、中央出口を除く左右のエッジには、
1cmぐらいありそうな「メダル落下止め」まで付いているため、これを乗り越えてメダルを落とすのは困難。
SJPを連発していた頃には、ほとんど気にしていなかったことだが、
これほどまでに、実際に自分の手元に落ちるメダルの払い戻しが悪かったとは思わなかった。
今年1月から少し「海物語」にハマッていたため、どうしてもそちらと比べてしまう。
そんなにたいへんならFOなんかやらなければいい話なんだけど、なんだかつい攻略したくなってしまう。
チェッカーにメダルを入れるのもヘタなのかもしれない。
プッシャーが開いた時か、押し戻った時か、どのタイミングでメダルを投入すべきか、
色々と試行錯誤しているのだが、どちらも決め手に欠ける。
手持ちメダルに余裕があれば、やみくもに大量投入して、チェッカー通過とダイレクトにメダル落下を狙えばいいのだろうけど、
そうもいかず、ついつい慎重にタイミングを見て投入してしまう。
なので、このゲームをやった後は、かなり神経が疲れる気がする…。
そこまでしてやらなければいいと思うのだが、そこがビョーキなんだろうね…。
ああ、自分も立派なメダル廃人か…(T_T)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:08:40 ID:T2fMiEAY
でも、ガリレオに比べれば全然いける
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:36:21 ID:tRczphkf
なげーよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:36:46 ID:kb1pexw2
まずはチャッカーイン
話はそれからだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:09:36 ID:UoEen0BI
ながい、ブログでやれ
あと「メダル落下止め」こんな言い方する人がいるとは思わんかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:20:09 ID:52YW37ae
>長くてゴメンなさい。そうだよね、延々と長いと思います。
って反省して、それでも長い・・・
社会人なら気をつけろよ。そういう奴って疎まれるから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:05:01 ID:v+BaduJY
このゲームで勝つんだったらこのくらいやらないとダメだぜ。
・チャッカーに入れない(チャッカーなんてP/O調整穴です)
・ボールだけ落としてすぐやめる(SJP以外大量獲得が望めない)
・メダル下段直接落としして下段のウロコを救済(少ないメダルでボールのみ動かす)
・ボール遠かったらすぐ辞める。(JPSTEP無視)

これやって微減で抑えられる。完全SJP狙いのみ。
ある意味最悪のハイエナです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:59:50 ID:V2l0MLXC
グラクロでもそうだが、チャッカー外しって重要だよな。
俺もオーブ少ない時のスロットでオーブ狙い、Dモード中、777中以外は本当に極力チャッカーインしないようにやってる。
どんなに狙っても何枚かはチャッカーに入ってしまうわけだから、それで丁度良い感じだな。
チャッカー=回収穴
のゲームはスロット設定キツイなら外すべき。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:06:43 ID:UHQ3Gt7G
マイホはチャッカーに入れないと増えないんだぜw
エッジが厳しいかわりにスロットは当たる+オーブ量産だから当てないと割に合わない。SJP開始2000だし…

ほかのプッシャーはガリレオと海ぐらいです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:26:02 ID:h8nIX4DU
人生2度目のパーフェクトルートゲットでage

しかも誰かの途中からじゃなくステップ1から自分で頑張った。

さらに、スロットが良く当たり元から出てたオーブ1個も落とさないうちに、ステップ7までいったw

フィールド上がオーブ祭り。

その状態から2個目に落ちたオーブでSJP(約2200)獲得。

綺麗に掃除された。マジ感激。

その後、1個も無くなった状態のときに再度SJP獲得。満足満足!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:14:59 ID:uOtxRPdS
パ〜ルートってどういうのをいうの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:04:46 ID:f6VgD+Qd
ステップアップの星のカケラを全部集める
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:06:38 ID:fwbDdhiS
全てオーブがあるルートを選択。SJP獲得より難しい。
次の周回は全てのルートにオーブが配置される。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:46:31 ID:Ga2WuqhW
>>285
>>286が正しい。
星の欠片を全て(6個)集めれば、次はステップアップする事にオーブが出てくるルートになる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:06:33 ID:aFojVFpQ
パーフェクルーになってもそれ以降のスロットがあたらない&オーブが多くなりすぎて
動かんとかでマイホではパルになったら死亡を意味する
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:41:57 ID:f6VgD+Qd
どうせスロは飾りだから俺としてはボール増えるチャンスが出来て嬉しいけどな
マイホはちゃんと並びを良くすれば5個までなら普通に動く
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:37:10 ID:AzcRR2D2
今日オーブ6個でSJP獲得した。気持ちいいねあれは。
ところで、283あたりで、start枚数2000しかないと言ってるが、最高2000じゃないの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:20:53 ID:mQ4mohWu
多分2000が限界 手動なら変えれるかも?
>>283が言いたいのは初期値2000だから回収が厳しいって意味じゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 04:51:42 ID:1khAkFSQ
前の人も書いてたがマイホでも上段プッシャーのメダル除去サービスが始まってしまった
しかも2こぐらいは横穴狭めのステがあったのに今では全ステがばがばに
スロットは言うまでもない
10分やって200枚ぐらい無くなったので速攻で辞めた
こんなんじゃあだれも遊べんよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:08:31 ID:wlruJRT+
上段プッシャーのメダル除去サービスって何?

サービスなのそれ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:44:51 ID:0mn1vNdU
JPテーブルのこと?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:50:07 ID:uzCA6IJw
>>294-295
ごめん書き方が悪かった
上段プッシャーのメダル云々って言うのはチャッカー下常時動いてる台の
左右のメダルが店員によって取られててメダル投入してもなかなか
下段に落ちないようにされてるってこと。サービスでもなんでもないただの回収設定
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:42:51 ID:yQCdTX4U
>>296
ンな事されてたら俺はプレイしないわけだが。
UFOキャッチャーで超弱アーム設定してるようなもんだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:56:41 ID:MCDz7txt
>>297
同様の状態のマイホでは
カポーとかの新規客の1〜2000程度でお買い上げのメダルで上段が潤い、
常連が美味しく頂くという図が出来上がっており、当然リピーターがつかず
目先の儲けに走った店側にとって損なのではないか、とオレは思っているのだが
1年近くそういう状態なのでそれなりに有益な手法なのかなーと思ってる。
まあ、FOやるくらいならFFやるので、実はどうでもいいんだけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:57:00 ID:tf0iApMq
今日、マリンがいっぱいだったのでFOをやってみた。
確変もすぐきて、ダブルラインビンゴもあり、ダイレクト・モードも4連荘、5連荘あり、
オマケにスリー7も…。ボールもフィールド上に常に4個以上も出ている状態だった。
メダルを慎重に狙って投入してチャッカーに入れるという従来の方法をやめて、
ここでの書き込みをヒントに、チャッカー下のプッシャー上に直接メダルを落とすようにしたところ、
ボールがグングン出口に向かって進むようになり、ボールの落ちが良くなった。
また、そういう投入方法であってもチャッカーには自然と入ってくれて、ストックランプもいっぱいの状態が続いた。
そういう状況だったので、チャンスポケットチャレンジは40〜50回ぐらいは行ったと思う。
そしてスーパージャックポットチャンスも10回ぐらいは行けたのだが、これは1回だけ300に当たっただけで、
あとはすべて100枚に…。
そのうちに、ロクに大量払い出しもなかったクセにステがエラーになり店員を呼ぶと、そのステは調整中にされてしまった。
で、隣りのステに移動。
そこでも同じような状況で、スリー7もあったし、ダイレクトモードも出まくりで、
SJPチャンスも4、5回あったが、いずれも100枚程度に終わった。
この間、他のステでSJPが連発しており、中には同じステで連続して2回SJPを出していた。
FOを5時間もやっていて、さらにSJPチャンスも合わせて十数回もあったのに、
SJPが1度も出ないとは、いったい、なんだったんだ今日のステは…。
あれだけSJPチャンスに行けば、1回ぐらい当たっても良さそうなものだと思うのだが…。
ホント、FOはSJPを当てない限り、大きく増やすことはできないですね。
じっくりやれば、プラマイゼロか微増で何時間か遊ぶことはできるが、
ちょっと欲を出すと、長時間やっているうちには手持ちメダルは飲まれてしまう…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:56:48 ID:+lIoC2uI
>>299
やってみた。 まで読んだ
このスレに書く奴は何でこんなに長く書きたがるんだ?少しは纏めろよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:05:33 ID:4PNdOsk0
>>299を要約すると、
今日、マリンがいっぱいだったのでFOをやってみたんだが
ちょっと欲を出して長時間やっていたら手持ちメダルは飲まれてしまった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:06:09 ID:3QOif/FK
300の当たりや通常のJPが当たった途端
やめるヤツいない?

メダルがジャラジャラ出てもそれほどメダルが
手元に出てこなかったのを見てやめちゃうパターン。

その後にハイエナするのが俺w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:11:55 ID:Are+64/M
マイホで、
夫婦と思われる中年の男女が、それぞれ別のステに座ってよくFOをやっている。
自分はその店ではFOはたまにしかやらないのだが、
前にも一度FOで見かけたことがあるので、この夫婦はFOの常連なのだろうと思う。

その夫婦、どういうわけなのだか分からないけど、
たとえば、ダンナの方がセンター抽選のSJPチャンスになると、
奥さんの方が自分のステが確変の途中だろうとダイレクト・モード中だろうと、
ダンナのステに行って、一緒にセンター抽選の結果を見守っている。
見事、SJPに入ればお互いに肩を叩き合って喜び、100ポケットだとガックリして、
奥さんの方は自分のステに引き揚げる、という感じ。その逆のことももちろんある。

その夫婦、勤め帰りなのか、夜の7時か8時に来て閉店までいるから、
センター抽選に行く回数も夫婦合わせて、少なくとも7、8回はある。
その度にお互いに相手のステでセンター抽選の結果を見つめている。
最初、宗教かなんかやっていて、夫婦で祈りでも捧げているのかと思ったよ…w
自分の隣りのステにその夫婦のどちらかに座られると、
立ったり座ったりが頻繁なので、ウザったくて仕方がない。

オレが何回やってもSJPを取れないでいる時に、
隣りのステでSJPを取った時に、これ見よがしに夫婦揃って喜び合っているのを聞かされると、
コイツら殺してやろうか!と思うよ…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:35:19 ID:J6xmvhCf
>>286
本日、伝説達成!&撮影成功!!

STEP1 ORBが出ないと思ったら・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234703428.JPG

STEP2 伝説達成!
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234704060.JPG

STEP3 全てのステップにORBマークが・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234705695.JPG

STEP4 フィールドはこんな具合に・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234706388.JPG

STEP5 これだけあれば、さすがにSJP獲得!!
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234707050.JPG

STEP6 1000枚STARTなので、枚数はこんなもんで・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234707951.JPG

たまに5000枚のイベントやる日があるが、
その時こんなふうになればいいのに・・・
 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:23:09 ID:rhZYLISo
板違いだったら申し訳ない。
今度、用事で何度か仙川(京王線)に行くことになったんだが
ググってみると、MONAKO(モナコ)仙川店ってのがあるっぽく、
一番やりたいFO3もあるみたいなんだが、イベントとかやってる店?
それとも通常の店?

知ってつ人、もしくは行ったことある人いたら情報お願いm(..)m
イベント以外にも設定甘めなどなど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:27:38 ID:FOvWylBb
>>303
お前の文章を読む限り
夫婦 好印象
303 悪印象
なんだが。。。合流するのもSJPCの時くらいならマナーも守ってると言えるだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:31:26 ID:z/9xG5Oq
>>305
少し前に行った
FOはいらないメダル使い切るのにやってみたが横穴流れまくりでオーブ全然進まなかったし全ステ少なかった。しかも横に張り付いてるのばかり
俺のステはチャッカーも入り難かったし夜数時間は様子見てたけど客一人だったぞ
プレイした感じ2000スタートでも全然辛そうだが見た時は1000台だし粘ってる客もオーブ増える様子もなく、FO勝ち組の俺だけどあそこは無理
基本プッシャー全般力は入れてないし海以外客もいなかった。FOの一人は多い方w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:54:52 ID:LiPRNWwe
サイドの穴って狭いか広いか見える?
設定どう判断するんだろ。
メダルの落ち具合か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:07:38 ID:pLQF6EYv
横穴に対して全て落ちるような仕切になってたら全開?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:09:56 ID:rhZYLISo
>>307
サンクス。
どっちみち仙川には行かなきゃならないから寄ってみるけど、
あんま期待できなそうだね…。
せめてフィールドが進みにくいなら、何かイベントやってもらいたいもんだ。

>>308
個人的には設定って言ったら、スロットの事を指して言ってる。
揃いやすいかどうか。もちろんオーブの揃いも。
311777氏:2009/02/16(月) 23:24:54 ID:4OQgbjEJ
>>310
ちなみに仙川は商店街ならモナのよこにアドアーズもあるよ。
アドアーズはたまにUFOキャッチャ1回無料券+メダル30枚あげます券を
配ってる。
FO3やりたいのならつつじヶ丘〜柴崎のナムコにも入ってて今イベントやってる。
設定が良いらしいが結果的に減ったのでナンジャソリャの世界だったが。仙川から歩いて
行けなくも無い距離なので気が向いたら行ってみれば。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:04:21 ID:jVWDsujE
>>308
横から覗けば見えない事もないがやってみるのが1番手っ取り早い。
俺は両投入口から合計6枚づつ入れてるけど
それを3〜5回繰り返しても1〜3枚ちろっとしか落ちて来ないような台は
スロットの当たりが良かろうと速攻で捨ててる。
良い感じなのは上記投入法で1回はドシャッとこちら側に落ちてくる台
あくまでもマイホでの話だけどね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:51:42 ID:cumftqp3
FOを同じステで4、5時間ぐらい粘ってやっていることが多いんだが、
チャンスポケットチャレンジで、
たとえば、グリーンやブルーなど、同じポケットに入る確率が高い、
つまりオーブが入るカラーポケットに偏りがあるように思える。
それは、当然のことなのか…?
長時間やっているわりには、イエローやパープルには1、2回しか入らなかったな、とか…。
みんなはそんな経験ない? だいたい均等に入るものなの?

それからダイレクト・モードになって喜んだのもつかの間、
1回目の「DDD」で、即、レッドポケット終了!、なんていうことも、
同じサテで2、3回経験した。
こんな時には、「クソッ!!」とかつぶやいて、台パンしたくなる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:18:35 ID:Bvvj+uPe
>>313
台が傾いてる可能性があります
マイホなんかSJPチャレンジにかかる時間が対面サテ同士で3倍くらい違うぜw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:21:10 ID:qO+h++mb
なんとなくわかる。SJPに連続で入る時もあるしね。
でも実際偏りはないと思う 心理的なものだと思う
入ったところがたまたまグリーンだったブルーだった、と一回一回考えてればいいんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:30:22 ID:o6h6flnn
大体、均等と思って良いと思うけどね。
台が傾いてたりってのはあるけど、ポケットも回ってるしね。
片方だけ(オーブだけ)回ってて、ポケットは静止してる状態なら毎回傾いてるほうのポケットに入りやすいだろうけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:39:47 ID:509XnK4C
>>313です。

>>314さん、>>315さん、>>316さん、
みなさん、レスありがとうございました。

最近、FOで預けメダルを減らしているので、
偏りがあるように考えてしまうのでしょうかねぇ…。
心理的なものなのか、ホントに台が傾いているのか…。
その店、FOのメンテが悪いことは悪いんですよね。
現在も、2つのステが「調整中」のままです…w
それ以外にも、どういうわけだか、隣りのステでJP当てたり、300枚当てたりと、
大量メダル払い出しがあると、私のステの方にエラーが出たりしてます。
メダルの補充程度ならすぐに済むけど、先日なんかは、
店員がステの下の方を開けてメダル詰まりを取り除こうと奮闘していたのですが、
結局、機械を止めないと直せないと言われました。
ちょっといい感じになってきたところだったのですが、止む無く、他のステに移動しました(>_<)
ほかにも、センター抽選でJPや300枚とか当てると、
四方からメダルが天井中央部にレールの上を走って集まってきますが、
それが集まって来た中央部の受け入れ口みたいな部品がズレてしまっていたようで、
正規の枚数が払い出されていなかったようです。
店員が全員に操作を中断させて、中に入ってかなり長い時間かけて直してました。
たぶん、応急手当でしょう…。
そんな感じで、その店のFOはメチャ、メンテが悪くてプレイをエラーのために中断されるのもイヤだし、
またエラーのたびに店員を遠くまで呼びに行くのも面倒だし(なんでこっちから行かなきゃなんねぇんだよ!)、
払い出し枚数も疑問だし…で、ちょっとFOをやるのを控えています。

普通は、あのように「調整中」で稼動していないステを放置しておいたり、
エラーばっかし出して中断させているようでは、マシンとしての稼働率が低くなるので、
店としては一刻も早く修理して、フル稼働させるのが営業上の鉄則だと思うのですけどね…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:37:18 ID:21tYoA5r
>>317
ナメック語でおk
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:47:25 ID:sI4m/EWj
>>318
プピリット パロ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:00:08 ID:SDY3qC0M
SJP3連記念sage

パチスロ辞めるリハビリでゲーセン行って今日初めてメダルゲームやったけど、最近のメダルゲームって面白いね
昔(20年前)はビデオゲームとピンボール・競馬系しか無かったから正直感動した

で思わず機種名覚えて板とスレを探してしまった
スレ汚しスマソ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:50:02 ID:4NJgGEV4
>320
そうそう、プッシャーって初めてやった時、凄く面白く感じるんだよなあ。

フォーチュンはたまにやるけど、一度も300に入った事が無い。
100かSJP、どっちか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:58:05 ID:IzviTA04
てか最近、SJPCは300来るよりむしろ100来たほうがメダル落ちが良いと思うのは錯覚?

300って150が2回来るだけじゃん?

よって上段に押されるのも2回じゃん?

もちろん300の場合は全体が押される感じではあるが。

一方、100は横から少しずつ来るから、押される回数で見ると300より多いよね。

まぁ4回くらいは押されると思うのだが。

とりあえずマイホでは、100が来た時のほうが落ちが良い感が…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 08:23:01 ID:PnB7NabQ
>>322
100出しても払い出しシーソーに細工がしてある店だったら全部台座行きor横から流れるだから1枚も落ちない事なんてザラ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:46:40 ID:IVR27NUE
いよいよアドアーズやばいだろw
今日メダル預け機に大カップ2杯半を投入したら
770枚の表示…ウソだろおい…
壊れてるのか、それとも意図的にボッタくってるのか。
錦糸町のFO3の隣の預け機には注意しろよwww

いずれにせよもうこの店は信用できない。
設定は糞だし、メダルの値段高過ぎるし、サービス悪いし。
前からそんな傾向あったけど、最近どんどん酷くなる。
近所にここしか無いから我慢してたけど、もう行かない。
いい加減に潰れろ。早く潰れろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:42:58 ID:VUUC5Pen
いきなりで申し訳ないですが
都内でポケットふさぎ系のサービスをやってる店あったら教えて下さい。お願いします。
このスレやネット上で時々、耳にするのですが自分はまだ一度もそういう店に出会えてないです…
けっこう色んな店には行ってるつもりなんですが、
青オーブ即SJPCに入れてくれる店にしか出会えず…。
ふさぎ系っていうのは、どんなもんなのか一度やってみたいんです・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:51:43 ID:4LCYO9fh
なんかうちのホームが期間限定で赤、青ポケット塞ぎをするみたい・・・・。

ダイレクトは激アツだけど、スロットは悲惨なことになりそう・・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:49:16 ID:TKPZRggC
赤or青ふさぎのイベントやってて、1個オーブ落としたら見事ダイレクトモードに入ったが、1球目で青に入って即終了だった(T_T)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:06:10 ID:1HpGOxrk
>赤or青ふさぎのイベントやってて

なんで青に入って即終了なんだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:11:45 ID:KZC0uX8x
>>328
orの意味分かる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:12:07 ID:1V7/+zfl
知ったかぶりダロ(ノ゚O゚)ノ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:08:46 ID:HT60Uq6n
>>325
ぶっちゃけ知ってても教えてくれないと思うぞ。
意地悪と言えばそれまでなんだがハッキリ言ってそういう店って
いわゆる、おいしい店なわけだよ。
人間、おいしい店を知ってると
なるべく自分の中だけにとどめておきたいもんじゃん?
一人でもライバルは少ないほうが良いわけだしな。
優しい人がどっかにいると良いな。
って書いてる俺は、あなたと同じくそういう店は本当に知らないから
教えられないんだけどな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:22:27 ID:43+W0A65
昨日19時〜23時でSJPチャンス10回中4回SJPに入った
最初の5回中4回がSJPだったんでびびったわ
んでも300枚あったのが最後に1400枚になっただけ
2000枚降ってこようがサイドにバンバン落ちていくから
払い戻しはたいしたことないんだよな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:23:56 ID://a/lC22
>>329
奇数席青、偶数席は赤が塞いである。
自分がやったステは赤が塞いであったんだが、青に入って即終了だったということ。

しかし、奇数青で偶数赤ってよく考えてある。
奇数・偶数でクルーンの回転とボールの回る方向が逆になるから、塞いであるポケットに入ろうとしたボールは紫には入らないようになってる。
逆だととっても美味しいんだけどな。

別の店で以前、奇数席黄ふさぎ・偶数席緑ふさぎってのをやってた。
これも回転方向の関係でふさいであるポケットに入ろうとした時には金座には入らない。
店側は「SJPCへ行く確率が大幅UP!」なんて出血大サービスみたいに言うが、ダイレクトモードにしても普通のクルーン抽選にしてもサービスでもなんでもない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:25:04 ID://a/lC22
すまん、アンカーミス。
>>329じゃなくて>>328だったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:13:21 ID:7sV6AC5I
土日ずっとSJP5000になったまま誰もSJP出ず
知り合いと2日ずっと遊んでいて合わせて80回以上SJPCしたけど当たらなかった
10回に1回くらい300枚で、他は100枚
SJP前後の100に入った回数59回
他の席でやってる人のSJPCも同じ
これは異常というかSJP穴塞ぎされているようなもんだった
たまにSJPと反対側の100に入ることもあったが、それはたったの3回くらい

3000枚くらいまでのSJPならあっさり出ることが多いのに、出ないときはトコトン出なくなる
さすがに今日までにはどこかで当たっているだろうとは思うが
毎週のようにMAX5000イベントやってるような店はSJPに入り難くなる細工がしてないか注意した方がいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:49:21 ID:HWirkNcF
それ事実だとしたらひでーな。ていうかそんなことして客が逃げたら店にもメリットないだろうに。こういう「設定」を匂わすようなこというとガチ確率論者=関係者が暴れだしそうだが、逆にポコポコ入る時って一体なんなんだろうな。運がいいだけなのか…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:07:19 ID:fNSm8iNx
JPCの操作の予想としてはこの機械には学習能力があるんだと思う。
金座が上がりだすタイミングでどの穴に入ったかを平均して調整してるんだと思う。
もちろん物理だからバラバラな結果になることもあるけどオーブの挙動が同じなら
すごいほど決まったパターンになるもんだよ。
マイホなんて1日中あたらない場合もあれば1時間のうちに数回以上出ることが多い。
これを「確立」で片付けられるのかどうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:10:34 ID:NzshQEi/
SJP前後の100に一番多く入っているとしたら、その間にあるSJPにもそれなりに入ってもいいのでは?
それかSJPの右か左の100が狙えるほど精度が高いってことですかね
もしそうだったとしたら作ったコナミは、すげーと思うわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:27:51 ID:mzqp4chf
>>335
今回、SJP入らないにしても、普段3000が普通に出るなんて羨ましいかぎりだ。
それだけチャンス行くなら設定も悪くなさそうだし。
俺のマイホなんて初期値500だよ?3000枚なんか当たったら絶対ガッツポーズとるぜw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:31:03 ID:9qqYy2iO
SJPC抽選の回転スピードってコロコロ変わるよな?

SJP手前で急にゆっくりになったり3連100地帯で加速したりとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:46:03 ID:VkLm5McT
>>340
単純にメカの劣化じゃないかと。
どうやって回ってるか分からんけど
モーターかローラーの潤滑が悪くなってるだけでは?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:36:23 ID:9JJF1WGB
前に答えてくれた人がいたな。たしか1周するごとに減速してるんだっけか。加速は…あるのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:58:15 ID:OKd9E9kC
>>340
さっき何回かSJPCを見てきたけど、回転する速さが変化しているようには感じなかった
SJPがある半周と、3連100のある半周もほぼ同じ速さで回っていた
局所的な速度の変化が見た目では分からないくらいの程度かもしれない
その速さの違いで当たり外れが変わるのかは分からないが、SJPに入ったときと入らなかったときで
どちらがとくに速かった、または遅かったという感じはしなかった
ストップウォッチで計ってもいたが、1回転するのにかかっていた時間は、
SJPに入ったときでも100でも300のときでも14秒近くだった

>>342
4週半する抽選も2回見たけど、最初の回転から4週目の回転にかかっている時間は同じくらいだった
計っているときの誤差もあるかもしれないが、
1回転目も4回転目も回転の速さはほぼ同じで、1秒以上の差はなかったよ
抽選に長い時間がかからないように、○回転以上になったら早く穴に入れるために徐々に減速させるなど
設定を行えるのかもしれない

>>341
パルスモーターというものを使っているそうで、回転の速さは調節できる仕組みらしい

抽選機には、ボールが引っかかって回転が止まったときなどに対応するため、
今どの角度になっているか把握するためのセンサーもあるそうです
たぶん、一定時間同じ角度のままになっていたら回転が止まっていると判断して、ちょっと逆転させるとかのためではないかと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:04:34 ID:2VbfW9HF
回転スピードは確かにころころ変わるな
なかなかゆっくりにならない場合もあればすぐゆっくりになるときもある。
再加速も見たことある。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:28:10 ID:76ptNE5s
ところで、SJPって反時計回り(左回り)の時が出やすく感じるのも
単なる錯覚?
他の人の時はあまり見てないけど、少なくとも自分のSJP獲得の場合は
反時計回りの時が多分7〜8割を占めている。
時計回り時はあまり出たことない・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:39:00 ID:3o+3EoqE
>>345
中央部のメンテが悪いとバラツキが出る
普通に設置されてちゃんとメンテしてあればどっちでも確率は変わらないハズ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:08:44 ID:aOZSPImj
俺は逆に、時計回り時しか出た記憶がない。
覚えてないだけだと思うけど。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:14:56 ID:NBPMa5K6
たまたま後楽園のゲーセンに行ったら
初代フォーチュンオーブが置いてあったな・・・驚いた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:15:55 ID:Ir8b7BK3
新参で初代はやったことがない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:02:13 ID:3Ks5XFIr
新宿でまだFO3あるとこ教えて下さい。
できればFO3で何かイベントサービスやってる店があったら是非。
一応、プレイランドカーニバルは年始に行ってあったのを確認した。
何もイベントサービス的な事はやってなかったけど、、
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:15:13 ID:HIdYBEF8
>>348
後楽園のカーニバルにはなかったけど…どこ?
古いマシンがいっぱいあるけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:34:11 ID:q7kwqcS9
イベントやってたのでFO3を6時間ばかり遊んだ
結果SJPが1回300が1回100が15回という散々な事にorz
女神777も3回引いたのに全て5球以下で終わるし

1300枚のロス…痛いです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:18:29 ID:KnH7gAJs
18時にいって4回目のSJPチャンスでSJP3500枚あたた
だがその後リーチしないわ、当たらないわでかなり減らした。

あと別のステーションでSJP当てたにーちゃんが
SJP払い出しの勢いでオーブ4つ落としてたがそれでさらに2回SJP当ててた。
連荘するものなのか?
ちなみにそのステーションは俺が前回(先週の日曜夜)
座ってはじめのSJPチャンス4回中3回SJP当てたところだった。
たまたまなんだろうけどねえ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:37:31 ID:9sQJjcL/
SJP出す→店員に言う→ならしてもらう(しかもペイアウト側に)っていう奴がいた
個人的には整地するのも楽しいんだが言えばやってくれるんだろうか(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:54:28 ID:gWLqbFns
メダルゲーの醍醐味は自力で結果、ってのがあるからな〜
たとえ自分にとって有利な状況になるといっても、
他人の力が介入した瞬間、興ざめする部分があるよな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:56:12 ID:FXwpWYLt
777ってなかなか当たらんな
2回しか経験ない
しかも1回目は一発でSJPチャンス、2回目も2発目で・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:37:41 ID:2G7JPRyM
SJP2000スタート+緑オーブで直撃JPCくらいじゃないとやってらんないよな
1のころは5000を取ったことは2回ある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:33:21 ID:KNnzHMEh
おまいら、教えて下さい。
300以上当たりボーナスの羽の位置が真ん中じゃなく、右寄りなんだけど、これって設定、故障?
普通なら故障と思うんだが、プッシャーにギリギリ落ちるくらいの絶妙な位置なもんでww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:35:03 ID:KNnzHMEh
ついでにageときます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 03:43:50 ID:pjHqhxeh
関西ラウンコならJP払いだし口の偏りは普通まである

マイホのグラクロもJP払いだし口が右に寄ってて横穴に行きやすい
『まぁ、ラウンコだしな…』と納得してる俺。
FOも若干傾いてるが、文句はない程度。

故障かはわからないが酷いなら云うべき。
ラウンコなら…諦めた方が…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:49:25 ID:KNnzHMEh
>>360
ラウンコじゃないが、同じ初期値500だからキツいし、SJPで落ちる枚数違うのが、実感できるくらいだから酷いっちゃ酷いよ。
まぁ、今は全体的に設定を「どんどんしぼっちゃおうね」って、
しぼっちゃうおじさん達が、いじってるから言いにくいw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:30:40 ID:mjIAb3MZ
今日初めてプレイしたんだが、3K借りて半日遊べたマイホは良設定なの?スピンなら一時間でなくなります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:23:11 ID:6GR320VD
今日、たまにやってた仙川のアドアーズに久しぶりに行ってみたらなくなってた、残念・・・
どこか、山手線沿線〜京王線(府中、調布とか)あたりでFO置いてある店あったら教えていただけないでしょうか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 06:14:18 ID:0brqpf5/
>>363
京王 柴崎駅下車徒歩6分プラボ調布

365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:24:09 ID:kyCjMnqw
仙川のもう一つの(アドアーズじゃない)ゲーセンにFOあるでしょ?
店の名前知らないけど・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:29:25 ID:0brqpf5/
>>365
モナコかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 04:27:08 ID:ZduJ0lco
ところでイベントで「SJPスタート○○枚」とかって言ってやってる店って
基本、朝一が○○枚って事なの?
1回出ると終わり??
それとも1回SJP出てSJP枚数が減少しても、その日は最低でも○○枚で
それ以下にはならないって感じなの?
要するに朝一だけじゃなく、常に○○枚スタートなのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:54:59 ID:07hfPDdr
>>367
普通は初期値が宣言されてる枚数になるからJP出てもその枚数からスタート
『朝一のOPの数値が高いだけであって初期値はいつも通りです』とか言われる店もあったから確認取るのが良いかモナー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:50:59 ID:7gDbiO3J
スタート枚数2000枚〜と書いてあったら初期値2000スタート
朝一5000枚〜とかだったら減る
店にもよるけどSJP1/2でリセット設定だったら5000→2500にはなる
手動5000はできるけどスタート2001枚以上にはできなかったはず
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:19:40 ID:NpxqCOsd
マイホは平日朝一3000枚スタート初期値1000枚でJP当たっても手元に来るのは35%くらい、動き悪いし、だから客跳ぶんだ(゛Д゛)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:03:13 ID:Uqs2qvCo
テスト
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:06:15 ID:Uqs2qvCo
あ、エラーでなかなかできなかったけど書き込めた。

マイホでは初めてFO3使ったイベントをやりだした。
フィールド上に緑オーブがでたらメダル50枚プレゼント&そのオー部を
落としてくれる。さすがに金座にはめてくれるとかはやってくれない。
しかし気づかない人が多いのか、緑オーブがでてもスルーしてる人がちらほら・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:13:52 ID:NpxqCOsd
もったいない
374べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2009/03/11(水) 15:10:01 ID:l6YFQJR9
久しぶりにかなりじっくりやった。
センター抽選以外はとっても充実の甘い設定。
でもセンター抽選が・・・・。30球以上出ないで私は撤退。
穴の前後にねじあるんだけどあれでいろいろ調整できないかねぇ。
いや〜エアーとか磁気とか、回転とか、何か可動部品で玉の動きを制御する
ってことはないだろうけどさ。
なので、調整は難しく、極端に効果が出てしまうのではないかと・・・
その結果なのか、設定なのかセンター抽選以外はとっても調子がよかった。

あ、調子いいといえるかどうか問題だけど、777で24球までいった。うーん。
ダイレクトモードでも厳しいわけだ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:41:48 ID:0LtOqve9
今日久々に遊んだがグラクロに慣れていると遊べないなこのゲーム
消費がけっこう大きいわりにリターンが少なすぎる・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:49:41 ID:vSrnJ8jB
FO3は落ちが良いサテでも
SJP枚数の40パーセントくらいしか落ちないからね。
1000枚程度のSJPなら、手元には350〜400くらいでしょ…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:52:00 ID:vSrnJ8jB
連投スマソ。

獲得SJP枚数にもよるけど、最低1日2回はSJP出さないと
もたないよ。このゲーム。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:52:39 ID:Kbyty23X
今日3400枚のSJP当てました。1000枚スタートの店ですo(^-^)o
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:13:03 ID:ffHrP7j8
>>377
SJPや777なんて出なくてもプラスになる場合がある
要は設定とフィールドの仕様
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:38:50 ID:nE6jGt4+
>378
スタッフロールJPオメ

1000スタート3400は凄いと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:22:43 ID:CgZGwISI
ありがとさんp(^^)q
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:43:27 ID:PGaUldKH
>>364で出てるプラボ調布ってFOやるのに適した環境??
メダルの大きさとか、メダルの金額とか。
1000円で何枚なわけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:28:27 ID:iUENZJH7
>>372
緑オーブもあるんだ?青と赤しかないと思ってたわ。


>>376
マイホで2300枚JPが当たって300枚しか浮かなかったがね…
しかもそのオーブは7揃いの8球目ぐらいで金座に乗ったからどんだけ出ないんだよと思った。
古くなるとダメね。もろにボッタ台
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:40:36 ID:AKyOkUMZ
SJP当てないとじわじわ減っていくな
といってもちょくちょくジャラジャラ落ちてくるんでなかなかなくならないし
タコ粘りでSJPさえ当てたらなんとかなるな
おいらはまだ3回しかやってないが
→ 1200枚 → 2000枚 → 3300枚
預けメダルが増えていくお
ちなみにうちはSJP2000枚スタート

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:59:24 ID:L67U7uHn
オーブを落としたときのSJPの確率は絶対に1/60よりは大きい気がするのだが
皆さんの印象はどんなもんでしょ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:31:48 ID:md+NNyfE
>>385
金座部分が狭いから1/60ではないよ。

緑オーブはFO2だっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:46:36 ID:9CfTwd3S
>>386
FO3は基本ピンクだけど、緑をピンクに混ぜて使ってる所があるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:03:47 ID:md+NNyfE
>>387
ただ単にバージョンアップで色換えしてるのかと思ってた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:04:38 ID:+ZGus2gu
昨日SJPで2,700枚出たときに勢いでオーブが5個落ちた、そしてそれが
1個目 → 金座 → SJPチャンス 100枚
2個目 → 金座 → SJPチャンス 100枚
3個目 → 金座 → SJPチャンス 100枚
4個目 → 色忘れたがダイレクトモード移行 → 金座 → SJPチャンス 100枚
5個目 → 色忘れたが2回ほどでオーブゲット終了
金座って突然バンバン入ったりしね?
オーブつまってエラーになってたから店員が2つ取り上げて消化したの見て入れようとしてたけど
連荘で金座入るんでうっとおしそうにしてたな。

以前もおっさんがSJP当てて、そのときに4つオーブ落ちて
そのうちの2回金座→しかもSJP当ててた。  実質SJP3連荘!
あんときは周りの小数メダル払い出しが止まるしうっとうしくてしかたなかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:39:45 ID:d/EaxoGv
このゲーム、SJPの穴に入る入らないに関係なく、ボール発射前に
すでに大当たりが決まってるよ。間違いない。
昨日、SJP当たったんだけど、機械の調子が悪いのか、大当りが出る前に、
大当りの音だけが、ボールが発射される直前に「トルルトルル」って
フライングしてた。
空耳かなって思ったけど、間違いない。
その直後に3250枚のSJPが大当りした。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:43:24 ID:ggzZDd3j
その程度で断定するとか…
釣れますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:hHBpes2y
>>390
それは・・・わざと言ってんのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:22:03 ID:GrNjdBxA
>>390
凄いな、お前は新世界の神になれる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:10:32 ID:vVwB8dx+
昨日FO3やってたら、カップルが同じステで遊んでた。彼女側は彼氏と違うステでやってたんだけど、彼女側の近くで小さい子がやりたそうにしてたらしく、彼女さんが譲ってあげてたよ。(コインも少し、それで彼氏のステに合流)

どうやら初めてやるみたいで、どんなリーチでもはしゃいでた。
彼女さんなんか、博士がガケ昇ったりタマ転がしたりしてるのを『頑張れ、頑張れ』って応援してんのw
女神リーチで7来た時やSJPなった時は、すっごい笑顔ww



……こんな風に、単純に遊ぶのもいいよなって思ったよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:13:24 ID:MLZodukk
ねえねえ皆さん、席に着くとき何枚用意していきますか?
預けが1000枚以上ある人は何枚降ろしてから始めますか?
200枚じゃスる可能性高いし、かといって500以上だと
使い切ったときに唖然としてしまう。
やぱりなくなったら降ろすほうがギャンブラーぽいかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:02:16 ID:zWb1hXdJ
自分は一時間以上続けるつもりはないのでこの二年は適当にオーブ落としてDモード消化したら辞めてるが
1000枚くらい用意はしてる
ドル箱の方がメダル投入楽だしね(ダブルシュータ)
収支は気にしないのでチャッカーには入れずドバドバ投入でボールだけ進める。
ボール亡くなったらオチマイ

多分預けが数万ある人はこんな感じでね?
397390:2009/03/16(月) 15:50:53 ID:vx0rO8Wl
>>391-393
3匹か、あまり釣れなかったな。
>>395
1回にメダルバンクからおろせるMAXでプレイするヤツが多いんじゃないか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:54:23 ID:uKMKWTAT
トルルトルル
おお、私のドッピオよ・・・
よくぞ釣った
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:13:32 ID:aRuIyYO2
1日8回(もちろん最高記録)のSJPで、嬉しage
時々耳にするけど、やっぱSJPって連荘するもんなのかね?
って思ってしまうほど当たった。
でも8回当たっても、このゲーム最終的に2500枚くらいしか増えてなかった。
よく考えてみると、まぁそんなもんか。
8回全て、1000〜1500枚のSJPだったしな。
でも、そうとう満足w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:40:24 ID:Sk6++aOJ
他サテでプレイしてた人はホッパエンプティばっかで糞ウザかったろうね
とりあえずオメコ〜♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:01:55 ID:xcMmg/mq
ホッパーエンプティよりもSJP中に他ステのwinメダルを払い出さない仕様なのが何よりもウザい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:04:03 ID:xcMmg/mq
あ、払い出さないんじゃなくて払い出せないんだったっけか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:35:16 ID:lfT1pQus
>>399
8回はスゲーな。オメ。
同ステでの連チャンは結構見るよ。自分も最高2連チャンだけど数回経験あるし、
もちろん他人のを見させられたこともある。
でも、8回もSJP当てたんだったら、もう少し増えても良さそうだけど。
横穴糞設定だったのかな?
時間どれだけプレイしたん?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:23:11 ID:aRuIyYO2
>>403
6時間くらいかな。
ちなみに自分がいた時間内で他のサテにもSJP出てた。
自分の8回と合わせて、6時間内でSJP12回くらいは出てたw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:26:16 ID:lfT1pQus
>>404
大体30分に1回ぐらいの割合でSJPが出るのか。
SJP初期値も1000ってことだよね。スゲー良設定だな。
だからメダル落ちは劣悪仕様になっているのかもしれないね。
でもまあ、8回もSJP取れたら十分満足できるよね。
ちなみにデジタル設定はどうだった?そんだけSJP出るなら超極悪とか。
777皆無、JPすらなかなか到達しないとか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:17:22 ID:aRuIyYO2
スロットは普通。良くはないけど悪いって感じでもない。
777は来なかった(他サテは知らん)けど、いきなりDモードはきた。
でもいつもはこんなSJP当たらないから、たまたまだろね。
1週間前とか1500枚くらい飲まれたし。

落ちは、別に悪いとは思わないけどね。
上で誰かも書いてるが、だいたい4割弱くらいっしょ。
1000だとして、手元には400弱。
それが、8回で3200。
途中や最後にちょっと飲まれてるから、最終的に2500程度増えた。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:11:55 ID:fTWe6HVj
SJPは連荘する感じするよね
2時間あまりで5回SJPチャンスきて
SJP、SJP、SJP、100枚、SJPってきたことあるな。
ちなみにうちは初期設定2000枚
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:52:13 ID:xiBcwBHj
>>405
SJPに設定なんかないよバカ
少しはその空っぽな頭つかえよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:24:12 ID:ojBuAYHP
>>408
>>405は、SJP初期値が1000であることに対して良設定といっているはずである

かなり恥ずかしいぞおまえ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:01:38 ID:yVuUySLl
メダルゲームに興味ないけど、パチスロで出たコインで遊んでたら
確変中に7のダブル当たってフル勃起した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:10:41 ID:O6FcsqgI
マイホもSJP初期値は1000。800(サブホ)や500というひどい所もあるから、
それと比べると 1000は良設定に思える。
ちなみにマイホ上限は3000。確か普通の設定では5000だったと思うが。
まあ、上限到達なんて滅多にないが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:13 ID:5zhXX+Wi
>>374
チミ、まだ居たんだね。
早く、東京ゲーム大学留年してないで卒業しろよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:40:02 ID:goY0Kb6N
昨日オーブ12個乗ってる時にSJP2200枚当てたら一気に8個落ちた。
いつもは4個以上落ちるとエラーになるんで店員呼んでいくつか取り除いてもらって後で入れてもらってたんだけど
今回は対策したのかエラーにならなかった。
んでSJP後の一個目はふつうに消化、で次は・・・なぜか2個まとめて上がってきて放出された
先に一個緑に入って、その後もう一個は金座にIN
で先に緑を感知してMAXになりダイレクトモード突入!
一方金座のオーブには無反応でグルグル回るのみ・・・  (おいおい、このままずっと金座塞ぎモードじゃ洒落にならん)
そしてダイレクトモードでオーブが放出されると
突然思い出したように金座のオーブに反応、SJPチャンスになった。  (本来のオーブは後で赤色に入ったが何もなく穴に落ちていった)

4個目以降はふつうにひとつひとつ出たんでオーブが2個まとめて出たのはエラーなんだろうね。
しかし機械は今オーブ放出してるとか計算してるんだねえ

ちなみにその金座に入ったオーブはまたSJPに入って更に2175枚ゲト!
さらに俺の最初のSJPっておっさんのSJP消化待ち後に当たったんでSJP3連荘だった。
他の客は嫌そうな顔してたな、そりゃそうだよなメダルの払いないから待ってなきゃいけないんだし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:46:29 ID:goY0Kb6N
ところでこれ最高オーブ何個出るって決まってるの?
やたらオーブモードのステーションでちょっと減ったなと思っても
いきなり始まるダイレクトモードがちょくちょくきてオーブGET
そしてすでに10個あるのに2オーブが立て続けにきたり・・・
最高16個溜まったけどほんと全然すすまないわメダル落ちてこないわ大変だった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:36:23 ID:n6nfC7rQ
ステーション二つで共用だけど、
あわせて30個じゃなかったっけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:28:40 ID:k7/zSFzg
このゲーム仕組まれてるから、もうやらない、くそだし(`Д´)ノ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:34:44 ID:k7/zSFzg
店のメダル使い切ったら破壊しよう、出禁になっても預けがないから、惜しくない(ノ゚O゚)ノ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:35:37 ID:wv5CRnUT
仕組まれた勝ち負けから勝ちのほうを多く引き出すのがメダルゲームの醍醐味でっせ。
勝ちが引けない=腕が悪い、と思ったほうがいいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:09:26 ID:k7/zSFzg
違うよ店が混んでて良い台が選べなかったんだよ、腕ではない(−_−メ)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:08:16 ID:wv5CRnUT
よい台がないのに遊んだのなら、精神的な面で負けてるね。
遊べれば減ってもいいってならここで愚痴らないだろうし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:08:48 ID:zeCjuCBi
俺行くといつも0〜2人しかいねえ
一人でやってる間にSJP3回・・・

むなしかった・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:56:14 ID:P59SBADf
約半年間、マイホでFO3だけプレーし続けて、減る日もあったが
コツコツ増やし、おととい預け1万枚突破!
やり方や店のイベントとかにもよるだろうが
俺の中では増えるゲーム。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:17:18 ID:RWk+zKaS
422さんみたいになりたい!
増やす方法教えてください。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:59:49 ID:FBXkczPP
コンスタントンにSJPを出すことだね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:37:44 ID:z1riuGyF
横穴全閉の台でプレイする
426べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2009/03/23(月) 23:40:25 ID:UCq6/dq2
オーブとアラクリで6万枚。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:58:01 ID:5GGXKiXZ
最近になって思ったんだが「777」って、セブンリーチがかかって
スパーリーチに発展してそのまま当たるより、
他の数字で当たって抽選で777になって当たることのほうが多くない?
少なくとも俺の場合、セブンリーチで777が当たった事は1度も無い・・・
再抽選でしか777が来ない・・
だからセブンリーチは当たらないもんだと勝手に思ってるw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:25:52 ID:lFx7D8CW
確かに再抽選でも当たるがビタ止まりで当たるときもある
一番多いのはやっぱり女神様かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:46:07 ID:2gXhr9Ah
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:20:13 ID:sqveNtu9
また手作り抽選機かwww

挙動がリアルだな
コロコロ乙
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 05:24:31 ID:dQy314VC
>>429
チープだけど入りそうで入らない感じの作りがいいなw
ちなみにBGMやナレーションが凄くクリアなんだけど
どこで録音したん?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:15:44 ID:ys94B+Qt
>>429
ちょっと玉の軌道が実際とは違うな
でもかなり良くできてるとは思う
433429:2009/03/26(木) 14:14:08 ID:akEZyKlB
>>431
スピーカーの真ん前で録音しますた。

どうでもいいけどもう一個のパターンを・・・(抽選短)
http://www.katzenohr.com/up/src/kat0198.wmv
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:48:12 ID:TKb8OQpx
SJP2000スタート、今日2500枚当たって整地したら1300枚は払い出された
FO3も今日行った店にも馴染みないんだけどこれ良設定?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:58:12 ID:lDrVdK+3
>>434
平均くらいじゃないかな、落ちる店ならもっと落ちる
とりあえず50%越えない場合は極悪エッジ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:23:29 ID:On799/nl
俺は逆に50%を超える店には出会ってない。
てか平均40%くらいじゃないのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:28:34 ID:FaG1379G
流石に50%切ったら極悪ということは無いな
基本〜40が糞 50が普通 60〜が良

>>436
それは糞設定でおk
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:37:21 ID:bpN+XygM
スロットストック6個以上で貰える、プラスボーナスは、どれ程なのですか?
テンプレも公式も、このスレも大体読んだのですが・・

チェッカーとやらに、なかなか入らなくて、ストックが貯められません。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:40:16 ID:TkV3DQyF
>>438
ストックMAXで+250
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:04:17 ID:bpN+XygM
>>439
有り難う。その250枚は、中に払い出される枚数ですか?出て来る枚数では無くて?

ヘタクソなのか、チェッカーに全く、本当に全くメダルが入らず、
DDモードとかになっても、スロットが全く回せませんでした。
むしろ、DDモード、早く終了してくれ、と願う程。スロットを回すために、相当入れないと
チェッカーに入れられなかったので。

今日が2回目のプレーでしたが、あまりにも散々だったので、勉強したくて、このスレに来ました。

大きな抽選機や、小さな抽選機の、どの穴に入るか、も、設定で決まっているのでしょうか?

やっと、大きな抽選機まで行っても、100枚とかで、しかも、それが直接払い出される訳では
無いのですよね。中に落ちて来るだけで。

悔しくて、泣きそう。上手な人は増やせる台だと聞いていたのですが・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:25:15 ID:yf+ZsOVx
>>440
当然、中に払い出される枚数でプラスになります。
基本的にコナミのプッシャーは全てフィールドへの払い出しですよ。
直接当たり枚数が欲しいのなら、スロットでもやればいいかと…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:28:49 ID:eNaj7vmy
777を、まだ一度も体験していないのだけど、あれは、確定した枚数は、
フィールドに払い出されるのですか?それとも、直接手元に貰えるのですか?

継続する間は、チェッカーにメダルを入れ続ける必要があるのでしょうか?

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:14:35 ID:+En4BdPc
>>442
フィールドに払い出される。したがって手取りはもっと少ない。
777の攻略法は>>7を参照。攻略するまでもないがw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:18:45 ID:+En4BdPc
>>438
ストックボーナス枚数(左がストック0、右が最大の18枚貯めた時)
0,0,0,0,0,0,60,70,80,90,100,110,120,130,140,150,175,200,250
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:33:37 ID:eNaj7vmy
>>443
>>444
レス有り難うございました。テンプレは読んだのですが・・
>>440も私です。お礼を言う前に、次の質問をしてしまい、申し訳ありませんでした)
777の時は、チェッカーに入れる必要は無い、と(テンプレではそう判断しましたが)理解して良いですか?

実際やってみるのが一番なのでしょうけれど・・777は、そうは来ない物のようですし、イヤになる程、
チェッカーにメダルを入れるのが下手なので。

せっかく、777が来てくれても、チェッカーに入れる事が必須ならば、DDモードの時のように、
早く終れと感じてしまうのかなと、危惧しておりました。

ココで少しは勉強出来たので、週明けにまた、挑んでみたいと思います。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:48:18 ID:+En4BdPc
>>445
昔テンプレにこういうのがあった↓

---

■達人の領域
・メダル投入は片手に3〜4枚ずつ、一気に6〜7枚入れる。
・例えば100枚の払い出しをじっと眺めて見るだけでは、手取りはせいぜい20枚くらい。ひどい場合は2〜3枚ってこともある。これでは
 あまりにも・・・なので、払い出しと同時にメダルをどんどん投入する。タイミングが良いとプッシャー一列ズラッとメダルが落ち40〜50枚は落ちる。
 もちろんメダルを投入しての話なので実際の手取りは前者とそんなに変わらないが、少なくともオーブはかなり移動する。
 ステップJP時も上皿メダルが流れた直後と、100枚払い出し中にメダルをどんどん投入しよう。
 ただしスロットストック満タンには注意(満タンを越えても無視されるだけ)。
 ステップ7で落ちそうなオーブがない場合はストックはある程度減らしておく。

---

777の時はスロットストックさえ満タンにすればあとは基本的には何もやらなくて良い。トイレにでも行ってくれ(帰ってきたら自分の台がSJPになってたりしてw
それでも何かやりたい奴は↑のテンプレで、うまくオーブを動かしてくれ。(スロットの穴に入れないように!! そのまま没収される。故意に外すように!!)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:05:39 ID:vzzGLwGx
フォッェッブォフォッェッブォフォッェッブォフォッェッブォわしは長老だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:44:49 ID:HqzfeZjE
スロットスタート穴に入りにくいとの書き込みあったが、クセの悪い台だとシューターとスタート穴の角度あわずに、全く入らない。マイホは6サテが入りよく7サテが入らない。全サテ試してみたらいいかも。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:46:49 ID:eNaj7vmy
>>446
有り難うございました。
777の時に、ストックを満タンにしておく理由が良く分からないです。
(というより、私には不可能ですが)
777の時は、スロットは回らずに、自動でオーブが投入されるのですよね?
(だからこそ、満タンにしておく、のでしょうか?)

私が下手なのもあると思いますが、昨日遊んだ台は、全くチェッカーに入らないサテだったので、
選び方も悪かったのかも知れません。荷物だけ置いて場所取りをしていたり、人がいたりして、
空いている所が無かったので、そこに座りました。

みなさん、止め時はどうされているのでしょうか?もう一回sjpが来るまで、とか、
あのボールと落とすまで、とか、ステップが上まで来るまで、とか、落ちそうで落ちないメダルが
ジャラっと落ちるまで、と、前回やり続けた結果、散々でした。

前の方のレスに、散々な目にあった人の長い書き込みがあったけれど、全部読みました。
あの人と友達になりたい、とすら思いました。

私も長くてスミマセン。ハマりそうで恐いけれど、月曜日に、また行こうと思います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:05:43 ID:Rv7PLe4+
>>449
文面からして、かなりの初心者であることは分かりますw

>777の時にストックを満タンにする理由
これは、777は、ほぼ確実に金座に入る(SJPの抽選にチャレンジできる)からです。
「ほぼ」と書きましたが、例外は「出される50球すべてが金座以外に入る」であり、確率上ではナンバーズ4でストレート当てるより難しいですw
777を出した時点でSJPに当選する確率はもう1/10なので、万一(当選する)のことを考えて、余裕のある(自動でオーブが投入される時)ときにストックを満タンにしてしまう、ということです。

>全くチェッカーに入らないサテ
5〜6枚に1枚入らないサテは迷わず捨てましょうw 数日かけてでも、全サテ見れば「これは!」というのは見つかるはず

>止め時
これが一番難しいんですよねー 止めたいが、
・あと数cmでオーブが落ちる
・ステップが6〜7になっている
・ステップが4くらいだけど、今の所星のかけらを完集してる
・ダイレクトモードリーチが満タン、あるいはそれに近い
となると、誰もが迷う所。 こればかりは経験を積むしか・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:26:29 ID:eNaj7vmy
>>450
有り難う。このスレや公式をサイトを、再度熟読(昨日もしましたが)して、ようやく理解出来ました。
SJPになった時に、『プラスで250枚がフィールドに払い出される様にするため』に、満タンにする、のですね。
(それが全て、手元に落ちる訳ではないけれど・・)

昨日のサテは、私が下手な事もあるけれど、30枚に1枚、チェッカーに入るかどうか、でした。
本当に、DDモード時は辛かった。確変とかになり、ラインが2つ?あるのを終らせるのも辛かったです。
そのまま離席する訳にもいかず、かと行って、チェッカーにそれ程までに入らないため、なかなか終らせられず、
メダルは減って来るし、段々腹が立ってムカついても来るし、とても辛かったです。

場所取りされている(荷物を置いている人は別のプッシャーで遊んでいる)ような台が、そこそこ
いい台なのかも知れませんね。

もっと修行を積もうと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:13:32 ID:/P/CR5uC
1000スタートの店なんだが今日行ったら500スタートになってた。
何でと思って一応聞いてみたが故障で500枚になったという。
なんか意味わからんだがまた1000に戻す(直す?)って言ってたからまあ安心
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:11:24 ID:HqzfeZjE
マイホのFO3はスライドするアクリル板が一番奥(スタート穴側)にいった時にメダルを投入するとスタート穴に入りやすいよ。投入タイミングもいろいろ試してみて。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:15:52 ID:CO7dZoxZ
>>451
チャッカーイン難易度にステ差があるのは>>450のとおり。
全ステをメダル数枚程度で試し、クセを見極めよう。
あと、フィールドの状態も重要。
メダル落ちがいい設定であれば、当然メダル減少を抑制できるし、
オーブも動きやすいから、チャンスポケットチャレンジにもいきやすい。
結果、SJPCへの期待度も高まる。
そうした台は反面オーブ数が少ないかもしれないが、
オーブ多くてもなかなか動かないステよりははるかにマシ。
ただ、全くチャッカーに入らないとダイレクトモードの時に困るから、
両方のバランスがうまく取れた台を経験で見つけよう。

あと、場所取りは違反事項なのだから、勇気をもって店員に伝えよう。
悪質プレイヤーの排除、そして自身の楽しみゲットのためにも、ガンバ。
455451:2009/03/29(日) 01:08:45 ID:legIHr0c
レス有り難う。知らない人のブロブや、ようつべやニコ動なんかも、あちこち見たりして来ました。
何か、廃人になりそうで、恐い。

色々、頑張ってみますが、掴んだコツみたいなの(メダル入れる橋みたいなのの角度、とか、
動いているアクリル板みたいなのの傾斜とか)は、メンテナンス?によって、変化してしまうのですよね?

例えば、3番サテは『こういう風に投入すれば入りやすい』と言うコツを掴んだとしても、
それって、明日には変わっている可能性もある、と言う事です。
(変えられたら、また掴むしかないのでしょうけれど)

5〜6枚に一回程度はチェッカーに入る・・なんて、正直驚きでした。
ホント、頑張りたいし、極めて見たい。匠になりたいです。ゴメン、自分、もうすでに終ってるかも。



456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:58:56 ID:vUuCfjSY
逆に考えれば、あまりチャッカーに入らない台の方がオーブは
落ちやすいのでオレは最近では良台と認識してるよ。他所はどうだか知らんが
マイホはスロ30回転させて当たれば良い方なので無駄に30減らすよりフィールド
に30撒いた方がいいよ。あと、Dモードの時だけ200枚連続でチャッカーinできなかった
なんてオカルト経験はオレだけでいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:58:27 ID:jQAhE5Kz
上の段からメダルが押されてないんだがなんか外れてるのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:29:35 ID:GlBGyQV2
>>456
それは同意見だな。
グラクロと同じでチャッカーインしたメダルは戻ってこないことだし。
オーブが減った時にチャッカーインさせれば、大抵オーブは当たるから、
オーブ落とす→チャッカーイン→オーブゲット
を繰り返せば、いつかはSJPCに大抵なる。
無論、Dモードが赤、青ばっかりで、ダイレクソモードと化すおそれもあるが…

Dモードの200枚連続チャッカー外し、よく頑張ったな。
200枚はさすがにないが、俺も50〜100枚ぐらい入らず、イライラしたことはあった。
Dモード放棄して帰ろうかと思ったよ。
結局3回目で赤に入り終了したが、なぜかホッとした。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:04:22 ID:wWyCvnzB
てか皆の店、撤去されそうな雰囲気は無い?
マイホは今のところ撤去は無さそうだけど、
そろそろこのゲーム年数的にはヤバくね?
FO好きだから撤去はなるべく引き伸ばしてもらいたい。
ちなみに、やっぱ大型店ほど撤去率は上がるよね?
どんどん大型プッシャーの新作が入ってくるから。
小型店だと大型入れるスペースも無いから一応、安心。
FO自体、大型プッシャーなのかもだけど…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:59:55 ID:7DRCJo0t
>>457
プッシャーの隙間ゴムが劣化してメダルが中にめり込んでいるときがあります。

>>459
一応大型の扱いみたい。ファンタジックフィーバーは中型のようです。
近所は最近入荷しましたwただ、グラクロ撤去でした。
今は中古機しかないような気がするけど、オーバーホールされてきたのかかなりきれいな状態だった。
とりあえずしばらくは撤去の心配はなさそうですが、グラクロ撤去の代わりだからスペース余りまくり。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:10:14 ID:r2QawW4v
SJP当たらないと増えないのは何処も同じですが
メダルもちは設定でかなり違いますねー
たまたま預けがある2店がそうで
交互にやると良店の快感倍増です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:41:26 ID:JZRgFpoS
つーか昨日、奇跡起こった。
だいたい2時間以内だったと思うが
スロット777揃いが2回&女神2回(2回とも7)
かなり短時間で、777を4回楽しめたw

でも、普通に落としたオーブも含めてもSJP1度もとれずorz
そんなもんか、、

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:02:05 ID:8jyQDkGw
4回はヤバイ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:59:05 ID:JGWsHZS9
今日やってみたんだが1時間に7が3回きた。どっちもノーマルリーチで当たった。
だがその後のSJPCも含めて一度も当たらなかった
楽しめた割には+70枚程度で帰ってきた。ちょっとフクザツ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:31:25 ID:T1wE2Ppo
皆さん、ニュースです!!!
今秋にフォーチュンオーブ4がでます!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:35:00 ID:xUk9Q+WA
残念、1日遅れだ・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:51:55 ID:y4qlr+KP
>>465
それホント?
どこからの情報?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:00:54 ID:uSNlegCX
うわーん

昨日SJP1257枚猫目で当てたのに払い出しの直前に揺らさないでね
エラー発生して払い出し中にぷっしゃーが動かないせいで上にありえない
位の積もりができただけで落ちてこない、、、、初めてのSJPなのに
BGMとかも聞けないで終わったし最悪、、、払い出し中に店員に言ったらしばらく
待てと言われとっくにSJPが終了してからエラー直して居なくなった・・・・
揺らしてないのに・・・・・
誰か似た経験した椰子いる?あるていど積もったら全部横穴逝きに成るし、、、、
二度と行かないゾ猫目しの(ry店め!!!

払い出し中の動画youtudeにうpしようか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:43:54 ID:EeFpheH7
地震があったのに気づかなかったの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:29:49 ID:Tq/ToL9J
とりあえずうp
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:52:16 ID:j1O73R4u
昨日やってたらダブル7当たった
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up3245.jpg
このリーチで当たったのは初めて

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6628554
動画
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:57:21 ID:XZ60w8im
FO3デビューして4回目ですが、今日、初めて女神様を拝む事が出来、777を体験出来ました。
ただ、普通に苦労して落としたオーブは、なっかなか上に上がる所に入ってくれないのに、
いともあっさり簡単に、SJPチャレンジの穴(言い方合ってますか?)に入り、あっけなく777は終了しました。
しかも100枚の穴orz

このゲーム、情けなくなる程、止められないです。落ちそうで落ちないメダルが落ちるまで、
後一個球落とすまで・・結局、使ってしまいます。

ここの人に、色々教えて頂いたお陰で、少しはプレーの心がけを知る事が出来ました。
本当に有り難う。もっともっと、経験を積んでみたいと思います。



473468:2009/04/03(金) 18:19:23 ID:uSNlegCX
>>470
俺?うpならすぐできるが、、、
youtubeならね 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:42:07 ID:Pdq6sWBg
今日2時間で3回SJPでた。
どう考えてもルーレット制御されてる。
100がハネまくってSJPにすっぽり入るのが何回もあった。
2000枚のときはみんな必死こいてやってるのに全然入らないし。
ちなみに、600枚、700枚とかそんなのばかりでした。

だが、着火ーにメダルが全く入らず終始イライラしてた・・・orz
マジ心臓に悪い。
このゲームは人いないときにハイエナするのみに割り切ることにした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:17:41 ID:Aj1lbjSV
>>474
制御と確信したり、チャッカーでイライラする人にこのゲームはおすすめしないよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:56:13 ID:JZAk/SSa
>>475
そうですね・・・おとなしくシングルプッシャーやってます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:42:56 ID:DNlSyuez
>>471
オメ
よく動画撮れたね。7リーチの時は常に撮影?
俺も長年FO3やってるが7のダブルは1回だけだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:09:15 ID:qH5l/i/y
>>477
この日だけたまたまビデオカメラ持ってたので撮影できました
でもまさか当たるとは思ってませんでした・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:18:06 ID:RlXqTWhh
書き込み時間の末尾が奇数なら行ってくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:20:06 ID:RlXqTWhh
もう一回
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:22:38 ID:RlXqTWhh
もっかい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:24:30 ID:RlXqTWhh
もう一回
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:26:06 ID:RlXqTWhh
ふざけんなくそったれ!!!!1
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:27:40 ID:RlXqTWhh
…ラスト
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:29:51 ID:RlXqTWhh
女神様 ああ女神様 女神様
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:30:59 ID:wTMw0asl
行きたいならさっさと行けよwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:54:31 ID:7AsiV83Y
ハイエナって言うけれど・・手前のメダル、落ちそうでなかなか落ちないよ。
落とそうと、結果多くのメダルを投入しても、数枚しか落ちて来ない。
ハイエナにも向いてないのかな、自分は。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:15:21 ID:qH5l/i/y
>>479-484

アラクリのダブルアップならぜんぶあぼーんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:40:01 ID:JZAk/SSa
>>487
玉落とすんじゃないの?ハイエナって。
Dモードリーチかかってないとあんまり意味ない気がするけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 05:40:16 ID:GKuDI6Lq
>>479-485
バロスwwwwww

往生際わるいやつだなw
多分FOやってても止め時を決断できずに
全部スってしまうんだろな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:07:33 ID:TWl2+vP6
今日もフロアの隅で一人ぼっちでやるかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:29:17 ID:NbsymF0s
>>489
え?エナって、そう言う意味なんですか?
>>490
上の人と、別人だけど、私も往生際が悪くて、結局いつも全部無くなります。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:45:16 ID:F5FdsOdO
ボールプッシャーでメダルエナってどうすんだよw
メダル目当てならグラクロ・ガリレオの待機中のサテに1枚ずつ入れて回った方が集まるぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 14:56:40 ID:VhebZYmj
>>493
それはマナーとしてどうかと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:32:11 ID:onNcWJ2Y
昨日は2時間で1200枚飲まれた。
SJPチャンスは4回きたけど、全部100。
ここまで負けると逆にすっきりするね。
終始ドカ入れしてたしw
また、シングルで地道に稼ぎます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:19:03 ID:ivTQ+iMQ
今更だけど、FO3ってスロットの当たりやすさ(設定)って
店側がいじれるんだよね?
これって、何段階くらいあるわけ? 
悪・普通・良の3段階くらい?

あと、全体的に同じ当たり易さになるわけじゃなく、サテごとに
いじれるんだよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:40:15 ID:0so+byh2
総投入枚数×P/O=(総投入枚数+当選枚数)×フィールドP/O
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:06:34 ID:bhFWuQ+k
たしかサテごと。
通常の店じゃ面倒だからサテごとに設定変えるなんてことはしない。
モーニングでJP値変更、ボール手動追加、ハズレ穴塞ぎぐらい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:45:29 ID:I+/CpC3W
今日初めてやったけど面白いねコレ
SJP2連続で来て、視線浴びて無駄に緊張してしまった(プラス1000枚弱)
ガリレオの次くらいに好きになった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:30:14 ID:fi+61lza
Dのリーチで初めて滑りなし(発展なし)でそのままポンと揃った

今日は1枚入れたら777が当たったというめずらすいことも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 03:08:55 ID:simLXbnm
こないだの土曜、休憩時間にいつもの台が空いてないから、
遊びでコレやったら時間あまりなないのに、まさかのJP2連続ww
当たったのは嬉しいけど、カップルやらファミリーやらに注目されまくったし、
ちょこっと座ってすぐ去る俺が、みんなの楽しみを奪ってしまったこともあり、
少し複雑だった。
502202:2009/04/13(月) 16:10:03 ID:8JOwcYM+
5年目?にして生まれてはじめての女神リーチきました!
結果は100枚で終了してJPCも100でした。
これでようやく卒業できます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:36:17 ID:H4M+4SUh
今日マイホのFO3挙動おかしかったww
やたら当たりまくるし、三箇所のステでパーフェクトルートになってるし、突然SJP取った時の音が鳴ったと思ったらJP値5000に変わってるし、SJP取ってもまたすぐ5000に戻るしなんのイベントですかって感じだったwww
ただ高校生だったから自分のSJP演出中だったのに九時過ぎて追い出されたorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:31:15 ID:SRZsRFe8
SJP値減らされたぞこら 1000→500
まあしかたなしにやってたらSJP3連荘しちゃたけどさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:46:09 ID:BvF23LGU
>>504
SJP初期値500はツライ。
それじゃ初期値近くでSJP取ってもリターンほとんど期待できないな。

マイホいよいよ存続がやばくなってきた。
休日の混雑時間帯でもほとんど人がつかなくなったし、
筐体もいたるところでガタが目立ってきた。
・メダル投入口よく詰まる。
・中央抽選機の位置制御がなかなかできない
SJP初期値は1000だから、まんざら悪い方でもないのだが…、
新しい機種が誕生したら、速攻で撤去されそう。
比較的稼げる機種だから、せめてあと1年は頑張ってほしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:19:36 ID:nrLD0ox+
>>503
いつもブログ読んでます^^
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:33:38 ID:tdJTO/xX
>>506
ブログなんてやってないんだが、釣りかな??
やっぱイベントだったみたい、今日行ったら終了してた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:09:35 ID:iS37YdgW
3時間あまりやってSJC11回で100枚9回、300枚2回だった・・・
SJ当たらなかったけどなんだかんだで300枚ほど増えてたわ。
当たるときはSJのときに勢いで落ちた板上のオーブの消化で更に2回JPとか連荘するのにな

>>505
マイホもいつもガラガラ、一人でやってることが多いよ
そんでも初期設定2000枚
スターホースもあんまり人いない田舎の店なんで・・・
しかしスタホが2000万円以上、FO3も1000万円以上するんだよな?
元取れてるのかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:09:45 ID:nO8FVTXZ
初めて777来ました。
12球350枚。最後はセンター抽選にも行くのね(゚∀゚)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:40:15 ID:6pX3Xoyo
昨日1800枚くらい消化し、前回から通算でSJC20回くらい外れ
やめようかと思いつつ隣のステーションのオーブが落ちそうだったんで移動すると
速攻でSJ 3300枚 ゲト
そしてSJ中に落ちたオーブが6個あって
その6個中4個がSJC、んで2個がSJ 2200枚
そしてステップ1周したところで777が揃って、SJC→SJ 2300枚

なんというか・・・ 当たるときはこんなもんなのね


511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:41:07 ID:IovwjPMe
風呂でお湯かぶるときの音が
ざばーんざばーんとあの音に聞こえる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:43:05 ID:3EyA1r92
505です。
マイホ、1週間近く電源落とされた状態がつづいたので、
ついにこのときが来たかと覚悟しましたが、
今日復活していました。長期のメンテだったとのこと。
で、今日早速SJP1736枚ゲットでき、さらにその後のSJPCで300枚。
800枚近く負けていた分を取り返すことができました。
私にとってFO3は危機を何度も救ってくれた恩人ならぬ恩ゲームです。
頼むからあと1年、いやできる限り長く頑張ってね。

>>510
大当たりオメ。
1日4回のSJPゲットはスゴイね。しかも全て2000枚超はうらやましい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:23:55 ID:2JCsz4a6
>>510
うほっw
おめでとう^^
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:41:24 ID:UwUpsXAh
ウラヤマシス
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:05:10 ID:l4To/Ds7
エッジに引っかかったオーブがなかなか取れなかったのでやめた。
少しして(数分くらい)親子っぽい人がなけなしのメダルでその台やった。
軽々とオーブ落とされる→Dモード
隣の席で僕は思った。(Dモードか・・・自分がやっても1球で終わるんだ・・・どうせ・・・・)
しかし金座→SJP取られるというはめに。
いつも”やめたくても、落ちそうなオーブがあるときは絶対落としてからやめろ、今回のようなことがあるかもしれないから”と自分で決め付けてるんだが
まさかこういうときに限って・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:17:39 ID:QNKVMBrt
>>515
よくあるパターンだな。
だからステの変更は目の前のチャンスだけは最大限行使し、
悔いが残らない状態にしてからにしよう。
FO3に限らず、すべてのプッシャー共通。
といいつつ、今日グラクロでせっかくビンゴ大当たり(865枚)して勝っていたのに、
金玉3球につられて粘り、結局負けた俺がいる。orz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:09:49 ID:4jEglxlV
メダルが少ない時に落とし口がオーブで詰まられるとほんと困る
使い切って落としてもDモードになって結局メダルを買わされるんだよな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:55:54 ID:ZAMu1daQ
昨日、結局飲まれただけだったけれど、ノーマルリーチ
(確か、玉転がしたったように思う、曖昧でスミマセン)で、777を見れました。
だから、負けたけど、比較的満足しています。

最初、普通に777が揃った後で、またスロットが回り出したので・・おいおい!でした。
777でええやんか!って。でも、数回回った後で?結局777でした。こんな止まり方もあったんですね。

勘違いだったらゴメンなさい。でも、確かこういう風に777が出た様に思います。
ただ、女神様みたいな、いかにも的なご大層なもったい付けたリーチでは無く、あっさりあっけなく止まったので、
感動も逆に薄かったかもでした。上述したように、一度揃った777が回り出した時の方が、ある意味感動でした。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:46 ID:JDDdEH65
777そろって再抽選ってたまにあるよね。777以外にはならないけど。Dで回ったこともあるけどあれもDだけなのかな?

今日777当たった。まあしょぼかったけどオーブ君が突進するリーチで。


っつーか今日も嫌になって席外す→親子来る→SJPとか
まあ1000から500枚スタートに戻された糞店なんだがな
つまらんししばらく行かんとくわ
パソコンのケース作りたいしなそっちに時間かける
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:09:12 ID:gT2ziNdj
昨日はびっくらこいたよ
やり始めて2時間ぐらいたったころSJPに当たり
1400枚GETし、喜んでいたら 隣の隣の奴が次のSJPCでまた当たり。

俺はSPJC中に落ちた玉がまた金座へ…
それがまたなんとSJP!!

なんと、3連発でSJPが起こった!!

でも周りの奴らはかなりしらけてたね…
521510:2009/05/01(金) 03:14:53 ID:MPu2A5bH
>>512、513
あり!
マイホは初期設定2000枚だからね
でもSJP連荘するとステージ上にメダルが山盛りになって
オーブがゼロなのに積みあがったメダルの重さでセンターラインが動かずに
ほとんど再度に流れちゃうんだよな。
たまにドサッと落ちるけど。
んでも6回目にしてFOだけで預けメダルが4000枚になった。

>>520
SJP払い出し中は他のステージのメダル払い出しが止まるからなあ

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:21:12 ID:ed75+WiP
>>520
SJP連発オメ。
調子いい時ってやはりそんな感じだよな。
俺は今日2つゲットできた。
GW期間のイベントで朝一SJP3000スタートだが、
開始10分で3075枚ゲット。
さらに1時間後、今度はSJP1721枚ゲット。
だが、今日はまだ平日だったから、プレイヤーは自分一人だけ。
おかげで誰にも恨まれることもなく、すごい気楽なプレーだった。
明日からの5連休は朝一から壮絶なバトルになるから、行かない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:16:50 ID:kMmuFCHd
朝は5000枚スタートの店で5250枚、2800枚とったら横穴詰まって7時間で+14000枚(初期値2000の店)
預け11万こえますた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:34:42 ID:R/B79qOe
>>523
そんだけ預けがあっても、その店が潰れたらパーだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:56:49 ID:9aN/Pr32
SJP3回連続取れた
他の人のも含めると4連続
設定で変えられるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:21:37 ID:o8WtXDim
このゲームは誰かが犠牲になってだれかが得をするって感じだな。
あ、このゲームに限らんか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:55:44 ID:2/wBCw3Y
500スタに戻された糞店だがまた立て続けでGETできた
特にすごいと思ったのはDモード中で保留オーブ1つだったんだがDがそろったら
D用に出たオーブと保留オーブの2つがいっぺんにチャンスポケットに・・・
なんじゃーと思って片方は金座に入った。しかし片方は赤色に・・・色ポケットのほうが早く反応したので
Dモード終了・・・。幸いにも金座に残ったオーブが「2つ同時に上がっていった」を証明できたので店員に言って
再度チャンスポケットをしてもらうことに。しかし手動で金座には乗せてくれなかった。
のらねーかなーと思って抽選見てたらそれがホントに金座へ。さらにSJPへ・・・
あの店員、自らの手で1/60を決めやがったwwww

金座5回のうちなんと3回SJP、あとは100。帰り際、親が別台で落ちそうなオーブを落とす→SJPへ・・・
一応1日に4回体験できた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:28:56 ID:u1gVKIEe
>>527
一番の驚きは、親と一緒にやってるってことだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:54:35 ID:Xz0QD0BL
親ってwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:36:42 ID:2/wBCw3Y
そんなに変か?親もゲーマーなんだもん。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:15:39 ID:hS/7mofl
>>530
君の年齢による
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:02:28 ID:u+o+D10U
20です。中学のころからいっしょにハマってます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:54:14 ID:noLlyT0t
え、俺も22だけど普通に家族で行く時あるんだけど。
普通に親や兄弟もFOとか他のメダゲーやるぞ?w
もちろん一人で行く時もあるが。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:12:10 ID:Cpvaqnsn
むしろ逆に小学生とかを連れてゲーセンでメダルゲームってなんだか将来心配
パチスロやってるやつもいるし…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:36:49 ID:vuAqz/ls
>>534 やっぱ、常識的に考えて、そうだよね…

昨日、こどもの日で、マイホが小学生以下にはお菓子の詰め合わせ配るって
いうんで、初めて娘を連れていってオーブやったんだ
そしたらSJP来ちゃって、メダルがじゃんじゃん溢れる様に娘大興奮、
また行きたいってうるさいんだ

でもなぁ、子連れで来て子供の面倒も見ないでゲームに熱中するDQN親と
奇声を発して店内を走り回るガキみてると、自分の子供があんなふうに
なっちゃうのいやだもんな。。。

これからは月イチくらいに、特別な日だけ連れて行こう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:13:34 ID:iaisFUnU
フォーチューン云々のスレあったんだ… コレ面白いよね

GW中、マイホでは朝イチ・15時・20時にSJP5000枚のイベントやってた
1回ゲットできたけど、実際手元には3000枚ほどしか残らないが…まぁいい
5000枚は早いもの勝ちだけど、それが終わっても2500枚から再度始まるからオイシイ

結局、GW中は・・・
 ・SJP 5000枚 2650枚 2550枚の3回
 ・天使リーチで777揃い2回
貯メダル、6000枚は増えました^^
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:32:34 ID:buf7u75w
うちんトコは全く正反対だ
GW前から500スタートに落として落ちも悪いわ当たりもこやんわで糞化した
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:48:48 ID:5JFnangK
先日初めて体験しました

確変中いきなり天使リーチ
祈る気持ちが天に届いたのか777の2ライン当たり
1オーブの2ラインは何回かあるけど
777は初めて… しびれたね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:36:19 ID:m9b3eaKr
>>537
マイホも糞化した。
グリーンオーブサービス(出たらSJPC)がなくなったし、
エッジ横穴もほぼ全ステ極悪化した。
いよいよ撤去前の最終回収モードに突入したか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:09:38 ID:xYVTs3Gm
マイホは何を思ったのか、100穴全塞ぎイベントをやってる!!
SJPCの確立が3分の1のとんでもない状態ですわ。
もちろん常に満席状態、グラクロ、ガリレオは人あまりいない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:48:52 ID:3hKTjBjO
>>536
大当たりオメ。
計10,000+α枚獲得で6,000枚増加だと、かなり優秀な回収率だな。
マイホだと、SJPの4割程度しか回収できない。

>>538
7の2ライン当たりオメ。
自分にとっては唯一経験していないものなので、撤去されるまでになんとか目にしたい最終目標。
これ見たさに今でも頑張っている。
(Dと2オーブの2ライン当たりは経験あり。4球放出は圧巻だった。)
ちなみに、2回の抽選結果はどうだったの?

>>540
うらやましい企画だが、代わりにそれ以外の設定が極悪じゃないか?
横穴全開&エッジ凶悪→メダル落ち超最低。
スロットろくに当たらない(オーブすらなかなか当たらない)等。
542べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2009/05/11(月) 01:06:05 ID:nO6K3SEV
>>540

うらやましいっす。
どんなにくそ設定だろうとも玉さえ出ていれば、玉さえ出れば、何とかなりそう。いいなぁ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:47:56 ID:HD1CThk8
>>540
いったいどこの店ですか!?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:31:13 ID:Y366Zuz4
>543 540だが、広島のゲーセンって事だけ言っておきますわ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:56:12 ID:FEmzFOJM
製作者「くくくっ 100穴ふさいだからなんだというのだ
     ボールも出ないしスロットも当たらんしエッジもきつくしてあるわ」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:14:59 ID:5FExV5Kc
最低でも300に入るからひどい回収期になるんじゃねーの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:30:40 ID:wB44BtOW
でもやっぱり地方なんだ…(失礼)
東京とかそういう都会でイベントやってる店って超少ないよね。
見つけたらラッキーだ。
前に新宿とか中野あたりのゲーセン行ったけどクソだもん。
新宿・中野付近は機種の入れ替えも速そうだから、もうFO3ないのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:15:57 ID:L7GLm6eP
>>547
歌舞伎町カーニバルのFO3は撤去されました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:33:42 ID:v+9LRVid
1週間くらい前に、超久しぶりに下北(東京の人は分かるよね?)に行ったら
劣化激しく、掃除やメンテもしてないのか、ダメダメだったw
サテにもよるだろうけど、とりあえずメダルがチャッカーまで届かんw
ココにコレが入った当時に行ってた以来だけど。

そして、とくに何かイベントやってる風でもなく。
多分スタート800で、それも当時のままっぽいし。
なのに休日のためか客はそこそこいた・・
悪いけど、なんであそこでやるのか良く分からん。
近くに残ってないからか?
それとも、そこそこスロットの設定が良いのか・・?
うーむ・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:27:56 ID:ymDol6yr
下北は芝居を見に行くが、
ゲーセンがあることを知らなかった。
ところで昨日は預けの期限を伸ばすため寄って、
200枚で開始したがなかなか減らず
1700のSJPが当たって700枚に。
直近3回行く度にSJP当てて地道に増えてる。 
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:24:07 ID:prYsjKwH
よく設定って言うけど
これって良い設定なら常に当たりやすいって考えて良いわけ?
それとも、例えば時間帯とか客の数で変わるわけ?
なんか、やってる人が多い場合のほうがスロット当たり易い気は実際するんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:56:06 ID:Cmmqbrgb
>>551
店によっていろいろ方針はあるだろうが、
総じてSJPが出た直後は設定がきつくなり、
ある程度経過したら放出期となり設定が良くなるような気がする。
プレイしている人が多ければ当然短時間で回収ができるから、
設定が好転するのが早くなる。
自分の経験だが、SJPゲットした後は本当にスロットきつくなる。
ひどいときはオーブすらろくに当たらないことがあったし。
SJP取れた後は、フィールド整地しながら様子をみ、
減少に転じるようならヤメ時と判断している。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:29:53 ID:MQ7la+Ep
3連続SJP取れた(連続なので900枚くらい)けど、結局プラマイゼロくらいだった
このゲーム勝てんの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:06:12 ID:tNLvlqh/
フィールドの設定にもよるけど1000あたっても300もこないんで2000スタート以下なら儲からないかも。
うちは最近1000→500に落とされた。当たっても当たらんでも損をするというよく分からん機械
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:25:19 ID:SSAzBJS5
オーブが落ちて皿回ってる間、必死でストックをためて+250にしておく。
結構忙しいけどこれ必須。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:56:36 ID:Au24us3Y
彼女がメダルゲームでSJPを出さないとマ○コが濡れない体質なのでいつも苦労してます。
キスとかだけじゃ絶対に濡れないの。
彼女とセックスするためにはフォーチュンオーブでSJPを出さなければいけない。
というわけで毎週のようにフォーチュンオーブしてます。

ただSJP出すとすごいけどね。
マ○コがこれでもかってくらいグチョグチョになって何度も何度もいきまくる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:36:53 ID:lWJacqEM
SJPはメダル大量落下の払い出しだけでは3割前後しか手元にこないから、
その後のフィールド整地でどれだけさらに回収できるかが重要。
横穴エッジ設定がよければかなり回収できるが、極悪だと手元のメダルがどんどん減っていく。
勝ちを優先したいのなら、減少に転じた時点で潔くやめるべし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:29:52 ID:W2kCjO9e
>>554 当たっても当たらんでも損をするというよく分からん機械
笑ったw
うちは2000スタートなのでSJPとればプラスになるが
とれなければメダルの減り方がプッシャー系とは思えないほど早い
FOはメダル落ち悪いのが基本なのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:43:20 ID:j3qDzSG7
このゲームが一番チェッカーに入れるのが難しい
しかも縦だから、メダル払い出し時に入る事は無いし
しかも入った分払い出されないんでしょ?
SJPは入りやすいけど、勝てない・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:00:11 ID:FzdrVF3n
プッシャーの力って結構あるんだな。
メダル投入口の先っぽが下にだらんと垂れ下がりぎみでプッシャーのアクリル部分に当たったんよ。
そしたら押してくるプッシャーに当たって投入口がグニャ〜と曲がりかけた!
投入口を左右に振って取ろうとしてもプッシャーの押す力によって動かせない!
しかも引っかかってプッシャーが戻ってかん。

翌日その台がメンテ中で死んでた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:10:19 ID:A42qifp4
このゲームで増えたっていう人って、
確実に何かイベントとかやってる店(ポケットふさぎとかSJP2000スタートとか)
の場合だよな??

1000以下スタートとかで、
特にイベントとかサービスやってない店では、確実に増えんよね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:21:31 ID:ARBX0qgt
>>561
SJP取って、ある程度回収したぐらいに辞めれば+だと思う。
Dモードで100枚連続とかやってても増えてる気しねーし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:47:15 ID:RP5bEavQ
Dモードもそうだが、777もしかり。
払い出しがスロット揃いの所からだと、ほとんどメダル落ちね。
SJPも普通のレベル(500〜1500枚)程度のゲットなら、
数百枚程度適度にプラスにできれば上出来。
減り始めたら、あとはあきらめるべし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:40:39 ID:yX9Hi6l+
赤玉で6回連続SJPチャンス行ったのに300にすら一回しか当たらないワロタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:47:40 ID:yX9Hi6l+
6回目でようやっと当たったぜ
それで押し出された最後の一個の赤玉もチャンスに行ってワロタ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:55:32 ID:nk/aVmTk
笑い上戸だね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:54:34 ID:htiqUBYi
マイホのFOは、土日限定で朝イチ・15時にSJP5000枚のイベントやってるのだが

今日は朝イチのも15時のも両方自分が取ってしまったwww
しかも昼間に2600枚のSJPも

一日でSJP3回は初めてだ 一日でコイン6000枚以上増えました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:54:57 ID:cW12E753
マイホはSJP初期設定2,000枚だったのが昨日行ったら1,500枚に
よく見たら2台だけ抽選機の金座の両隣を塞ぐイベントやってた。
途中でそのステGETしたが・・・ 金座に入りやすいようなそうでもないような・・・
タコ粘りでSJP2,750枚当ててその時SJP中にオーブが8個落ちたんだけど
8個とも金座に入らなかった。


569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:33:30 ID:7jN7ItIW
↑まだマシなほう。マイホは500スタートに落として設定を悪くするという永遠のイベントやってるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:44:41 ID:SfJmI11h
いまさらだけど、ストックが貯まってるほどスロット止まるのが速くなるじゃん?
時短っていうの…かな?
それで、常になるべく時短の状態にしておいたほうが
スロットが当たり易いってことはない?
全く関係ないわけ?
すべては設定だけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:38:38 ID:FpkelUaI
多くまわす=メダルを多く入れる≒手元にもよく落ちる
あまりまわさない=メダルの入れも少ない≒手元にはあまり落ちない

だからその時短とやらを維持しても変わんないんじゃない?
まあインとアウトの率と設定にもよるけど個人的に時短にしないほうがリーチや当たりが多い気がする。
あくまでマイホで自分の体感上でのことだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:54:50 ID:NBL5N3ZN
考えとしては逆かな?
リーチがかかりやすい・・・ストック溜まりやすい
リーチがかからない・・・ばんばんスロット回るからストック消化が早く溜まらない
って感じ。

あとSJP当たった後露骨にリーチがかからなくなるし
スロットが当たらなくなる感じがする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:29:14 ID:HPPgeugB
500スタートで勝てるか?やるだけ損では
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:19:51 ID:Y1YhXKGA
2000スタートならタコ粘りで勝てる
1500スタートは微妙、通常時に極力減りの遅いステーションを選べ
1000スタートは勝てない
500スタートは・・・、下手すりゃ手元に50枚とかしか落ちないんじゃね?
1000枚くらいからステージにメダル山盛り、ザクザク落ちてくる感じがするから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:59:39 ID:Ss5xyyIl
取り合えず俺の個人的な勝敗を言うと
1000スタート(マイホ)では、勝ててる。
FOだけしかやらずに預け今のところ1万枚弱くらい。嘘じゃなくね。
ちなみに約1年かかってる。
投資金額は初来店の時に買った確か3000円だけ。
3000円で、1年以上遊べてる。

で、800スタート(サブホ)になると、なぜか一気にほとんど勝てなくなる。
一応こっちもFOしかやらず、預け1000枚弱くらい。
こっちは約半年で、最初の投資金額2000円。

まぁ期間こそ半年の差があるけど、この約9000枚の差は何?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:06:15 ID:dzwpku1Z
まぁSJPの枚数もあるけど落ちかたも大事だよね


JPテーブルの角度によって露骨に違う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:15:16 ID:ByZGonlX
youtubeとかで他人のSJP動画を見てるとプッシャーの前には綺麗にウロコにならず
どんどん押してって行けれてるけどマイホではJPテーブルの左右の溝から、ほとんどの
メダルが落ちてきてウロコだらけ。この違いは何?払い出しウィングの部分に細工してあるのか?
JPテーブルにもほとんど積もらないんだよ・・・・・
578プッシャー無双:2009/05/27(水) 01:51:13 ID:mNCV1OmC
3年間やってるが
いまだにSJP無し。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:11:29 ID:psBVZ/q4
>>578
その店、SJP穴ふさいでるだろ?

核言う俺は4年間SJPなしだが。(プレイしてない)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:47:43 ID:mOs6b6JR
>>578

俺は運がいいのか毎回SJP取ってた(でも500スタートの店)
先週初めて取れなかった。300は4回きたけど…。

最近はSPPよりも 777 見たさで通ってる。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:30:39 ID:ByZGonlX
エッジは極悪だわステーションや抽選機の蛍光灯は切れまくってるわでメンテ悪すぎ糞店
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:50:15 ID:2k9DD9OD
昨日初めてやった
ボール落とすと抽選するんだが
緑と赤以外ならDチャンス?に突入する台だったのだが
4連荘で緑と赤が来た
操作も露骨で入る瞬間ボールが逆に回りだす始末

2回SJPチャンスに行ったけど100枚来ただけ

1000枚ほど入れたけどイライラしただけだった
こんだけ酷かったのはガリレオ以来かなw

コナミのプッシャーではここまでイライラのは初めてかもw
ちなみにSJPは1000スタート


>>575
プッシャーで長期的にメダルが増えるのは単に店の設定が良いだけかと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:58:12 ID:+9lOoizl
>>582
赤と緑2カ所に4連続で入る確率なんて1割以上あるわけだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:36:30 ID:ByZGonlX
Dモードに限って決まって赤か青に入る。体感上8割以上の確立で速攻終了。
金座どころか紫100枚もめっっっったにこやん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:56:35 ID:kDKtw8J9
他の台で100枚をせこせこ稼ぎ200枚に。
止めて帰ろうとしたら確変中の台が放置されてた。確変終わるまでやって145枚に。
放置して帰ればよかった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:57:53 ID:QPX1PIL4
>>584
すごい確率ですね^^;
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:00:51 ID:gwT+/BuC
始めて4ヶ月
6回行ってSJPなかったの1回だけ
SJP一日で4回ってのも2回ある
1100→1800→2700→3000→4000→4700
順調に増えてるお。
ちなみに2000枚スタートでいつもガラガラの店
プッシャーはほかにスピンフィーバーしかないからこれしかやらない
スタホやビデスロ、パチンコ・パチスロはいっぱいあるんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:36:13 ID:yTyi+ZuG
>>424
コンスタントンって何だよ(プゲラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:08:56 ID:8nDj5QLD
>>588
2ヶ月前の発言にレスしたり今時プゲラなんて使うあなたは素敵だと思います。
近いうちにSJPが取れるでしょう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:42:33 ID:7M83TLLI
これだけで稼いだ約2000枚を期限切れにしてしもうた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:03:09 ID:14X9jW7i
中野のモナコのFOってどう?
設定とかエッジとか・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:29:51 ID:mkActdUx
>>584
同感

777の時も決まって一発目か2発目に入んないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:06:21 ID:TtY9pEag
>>584
めっっっっっっったにこやんw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:08:22 ID:wNTXSpxt
今日もDモードは最悪だった。
Dモードになるたびに気が滅入る。やる気もうせる。
10回転以上させてもなかなかそろわない。
やっとの思いでそろったら案の定、即刻終了。
やはりなぜかDモードでは高確率ですぐ赤か青に入る。
機械の学習能力により、オーブをスクリューに乗せるタイミングである程度コントロール可能?

結論

D モ ー ド は メ ダ ル 回 収 モ ー ド
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:42:53 ID:vlzS8+iZ
Dモードは自分にとっては拷問よ。チェッカーに入らないんだもん。
早く終ってくれる事を願うモード。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:46:13 ID:Yd6CCPZr
D モ ー ド で25枚GETしてもたいして落ちてこないからな
でもスロット回すためにメダルは突っ込まないといけないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 07:45:05 ID:DEdv3xmO
そして消費されるグリーンオーブ…Dモード俺も嫌いだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:01:06 ID:e9kphRIe
うちのマイホのFOは、土日は朝イチ他特定時刻にSJP5000枚スタートにする
サービスしてるから、終日満席で、実際やってて楽しいのだが

平日は2000枚スタートで、客ゼロのときも多い

一人でやるの、寂しいよな。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:18:19 ID:tqX93uzF
JP5000当たったらどのくらい手元に落ちてくる?大体でいいのでお願いします
600:2009/06/03(水) 14:23:53 ID:LxXvPHCD
5000当たって30分くらいしこしこしてれば+1000くらいじゃないか?

ジャックポット外れて100枚でまぁそこまではいいが手元に1枚しか来ないとかもある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:08:27 ID:q/V3IePs
>>599
1500〜3500くらいか
横穴、エッジでこれくらいの差は出ると思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:56:19 ID:YvsGfVee
基本、SJPは3割〜5割でしょ。
でも落ちが良いサテに出会えるのは、そんな多くないから、
あいだをとって4割と思っておけば良いんじゃない?
SJP5000なら2000枚程度。
あんまり期待しすぎると、あまり落ちなかった時のがっかり感が大きいからw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:23:32 ID:5Zx/8Lqa
たった10分位の間に、同じ人に3回SJPって良くあるのですか?ちょっとショックでした。
一回目は、貯まっていたから2500位だけど、その後立て続けに1500を当てていました。
何時間も頑張った自分・・上に上がっても全て100でした。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:36:13 ID:1uya6NXQ
スロット揃いもしないのにDモード突入 そして10連チャンなんなのこれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:03:07 ID:6HxmgXlz
>>591

中野MONAKOにこれあるの?
俺は行ったことないから知らないけど誰も答えないってことは良いんじゃない?
普通良い店は言わないもんだから。
それかただ単に、そこに行ってる人がココにいなくて誰も答えられないのかだね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:26:08 ID:f+Pt4k8I
>>603
信じられんくらいヒキの良い日ってあるんよ。
2時間の間に5回SJP取れた事が過去2度ほどある。

あと、何でか分からんけどその日その日でSJPが
出やすいサテがあるのは事実。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:17:42 ID:lCkDil8N
地元だけどショボくて通わなくなったゲーセンに久々に行ったらFO3がおいてあったんです。
でも周りをみても古い(知識はないけどかなり古い印象)台ばかりで、ここでメダル(比較的安い)買っても遊べるの
FO3くらいしかないなーと思って、一応台覗いてみたら、緑玉が2個、場にでてるんですよ!…え?なにこれ?
ルール知らない人がSJPCサービスせずにそのまま帰ったにしては2個も出しっぱで帰るとかないだろ…
この店では緑も通常扱いかと思ってルールみたら、緑を普通に落とし、金座に入ったらJP枚数を即GET!
みたいなのが書いてあったんです…よーく確認したわけでもなく、連れと待ち合わせ調整で寄っただけなんで
再度確認できませんでしたが、もしこれが場に流さず手元払いって意味ならすげぇサービスですよね。1000枚がそのまま1000枚増える
惜しむらくはそこの店で勝ってメダル増やしても遊ぶ台がないってことですねー… マイホでやってくれないかなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:26:14 ID:rlP/mzJy
>>606
そうなんだ、有り難う。
その人が1回目のSJP取った時1人が、2回目の時更に一人、3回目の時、自分以外の人全てが席を去って行った。
自分、最後までいました。その3回取った人が帰って行っても、まだ一人でやってました。

一度も上にすら上がらない時もあるし・・そんなついてる日を経験してみたいです。
昨日はせめて・・女神様リーチが見れただけでも良かった、と思うしかありませんね。『D』でしたがorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:08:28 ID:baGW4lYa
この前Dモードに突入した時、金座が狭くなってて入口で引っかかったまま回転し続けた。
なので次から次へとオーブが出てきて金座以外の所に入り続けたw
結局50個(限度)出てきて、最後には500枚ボーナスが来て驚いた。
そのあと店員を呼んで金座に入れてもらったらSJPが来たw
610609:2009/06/06(土) 11:10:37 ID:baGW4lYa
Dモードじゃなくて777ポケットチャレンジだった、スマソ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:41:48 ID:UMPu7cEY
なにそのミラクルJP… 累計何枚落ちてプラスいくらでした?
一度でいいから777パーフェクト体験してみたいわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:07:34 ID:nmNdTvlU
Dモードの30球目のポケット表示がきになる。全部「終了」なのだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:23:38 ID:tciSyUBP
>>612
俺も見てみたいけど100%無理だろうなぁ。
やるとしたら窓開けて手でオーブを操作するしかない。
それが出来るのは店員のみw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:15:02 ID:tyiHp+bh
確率変動中にダブルリーチで2列同時に揃っても、ステップって1個しか進まないのね。
2つ揃っているのだから、2こ進むものかと思ってました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:14:28 ID:jfcdbpBs
昨日初めてSJP当たったんだが、これもの凄く恥ずかしいのな
機械は薄暗くなるわ照明はフラッシュするわなんか俺のほうに滑り台みたいなのが傾いてくるわで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:04:49 ID:ZTgV4sqw
赤・青・緑とボールが3色ありますけど、ルール上なにか違いはあるのですか?
前の方のレス読むと店ごとのルールはあるみたいですが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:17:15 ID:678GzT/8
SJP取れなくても、あまり上に上がらなくても・・・
比較的楽しめた、と満足出来る日もありますよね?オーブがそこそこに出て来て、
そこそこに落ちて、スロットも割と当たり、チェッカーにも入りやすければ。
結果マイナスでも、楽しめた!と思える時は良いのですが・・

あまりにもクソ(まずチェッカーに入らない、スロットホントに当たらない、オーブも出ずメダルも進まない)な
時は、疲労だけが残ります。移動するに出来ず、無駄に消費して帰る時って、皆さんにもありますか?

後、オーブがギリギリ手前で真横に一直線に3つ位固まって、お互いがお互いをがっちりぐぐっと支え合うように
固まってしまった場合(多分、この状態のまま固まって落ちない)、どうしますか?店員呼べないです、自分は。
でも、もうどうにも動かない状態の時って、言えば動かしてくれるの?その場合なんて言ったら良いのですか?
そして、どういう状態にしてくれるのでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:29:48 ID:678GzT/8
連投ごめんなさい。パーフェクトルートは、完全に機会次第ですよね?
自分でコントロール出来る物では無いから。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:04:21 ID:tZj81+bE
>>616
店ごとのルールだけだろうね。

FO1を買う→青のボールがついてくる
FO1をFO2に改造するキットを買う→緑のボールがついてくる
FO3に改造するキットを買う(FO1からなのかFO2からなのかは知らん)
→赤のボールがついてくる

という経緯で三色のボールを手に入れた店がどう活用しているかの違いだけだと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:35:10 ID:XjGHmIyF
>>619
FO3が出る前に
FO2でデフォの緑玉と赤玉を見たことあるけどな
621616:2009/06/08(月) 00:08:16 ID:r1zpcAdk
>>619
レスありがとうございます。

その様な経緯があったのですね。
色を気にせず楽しみたいと思います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:57:24 ID:0VBRyIjP
近くに最近ラウンド1ってのができたらしい
行ってみたが糞過ぎ。店内が暗い。ヤクザしかいない。グラクロなかった。
即帰ってマイホにいきました^^
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:23:01 ID:NQkqr8ul
昨日、Dモードで初4連チャンしました。
紫→紫→黄→紫→金座(100get)。一個ボールで425枚はいいよね。
スロットでDDDがすぐ揃えばDモードも楽しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:56:30 ID:TgwheSdV
このまえ初球金座でSJP800ゲットしてあんま落ちてこなかったんだけどフィールド上がこんもり。
落ちた残りオーブでDモード。こういうときに限って7レンチャン。最後は金座→100
確変中のステップ満タンだったのですぐJP。
その後の整地で400は増えた。800のSJPで400増はいいほうかな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:23:44 ID:np2pkJee
意外とあるかも知れないけど先日、全部Dリーチ状態のサテ見つけてやった。
オーブ(2個しかなかったけど)が手前のほうにあったから、ちょっとやったんだけど
そんなときに限ってDには入らず2個ともSJPCw
まぁDモードで増える確率なんて少ないから、SJPCのほうが良いんだけども・・
でもなんとなくDモードも楽しみたかったw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:03:06 ID:oN4O4QR2
パーフェクトルートを狙って取れた人いる?
偶然1だけ出来て、次のターンでオーブうんま〜だったから、なんとしても
もう一度体験したいのだけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:51:02 ID:Kp1V/ogf
セット打法、で検索
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:04:40 ID:4cJaZZJ9
>>607だけど、今日その店でメダル買ってプレイしてきました。
ホームルール詳しく聞いたら緑玉がSJPに入ったら、本来の払い出しに加え、払い出し枚数を手渡しで貰えるというもの。
チャンスは限りなく少ないですが、払い出し枚数そのまま手元くるのはかなりオイシイ設定。しかもゲームでの払い出しで落ちた分も増える。
やってみた感想はスロットも横穴もちょっと渋いし、JPスタートが500… しかしながら幸運にも場に緑二個、次も緑待機になってるステがあったのでプレイ
最初赤落ちてSJPC→100get。次緑落ちてドキドキ抽選→SJPC!→なんとSJP!!764枚get。店員が側に居たので呼ぶと764枚カップで持ってきました。
本来なら絶対増えない枚数なのにいきなりカップ2つ分増えて嬉しいサービスです。そのあと続けてSJP750枚get。しかし落ちが悪いのであまり増えず。
前にも書いたけど増やしてもやるゲームないんで預け作るつもりもなく、勝ったけど全部流してきました。
減るのは早いので、あれは緑SJP取らないと増えない印象。やはりサービスは面白いけど悪設定店でしたね。
JPスタート枚数多くて緑が場に出たらSJPCになるサービスのほうが増えるチャンス多そうですしね。
他にもこういう独自サービス店ってあるのかな?感想としては通常より当てる楽しみはあって良かったです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:22:25 ID:juc7Ug8+
それって緑が入るとこ店員が見てないと証明できないのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:12:25 ID:j+TMLm0O
SJPに入ったら、筐体を揺らして動作を止める必要があります
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:49:16 ID:7vckChse
>>629
筐体がカウンター前に設置されてるから、SJPに入ってから穴に入ってわからなくなる前には店員間に合うかと。
払い出し始まってから緑だったと言い出してOKかというのはわかりませんね。もしかしたらアウトかも。
関係無いけど他の店に比べて緑玉出現率がやっば高い印象。あとDモードで緑が流されても金座に入れば無駄が少ないのでいい。
他の店で店員がいちいち呼ばれて鍵開けて玉操作してるのをみると、こっちのほうが都合がいいんでしょうね。開けることないし。
残念なのは良設定かスタート1000くらいのどっちかならFO3だけのために預け作って通うのにって思います。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:57:49 ID:cQ0iRHC0
でもやっぱFOで一番嬉しいサービスって
緑オーブ即SJPCとか朝5000スタートとかより
ポケットふさぎだよな。少なくとも俺はそう感じる。
普通オーブでも自然とSJPCにいく確率高いもん。
SJPとるには、やっぱり、まずはSJPCにいきやすくないとな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:22:56 ID:bns3Dk6j
この機械って、サテごとの差枚数を数えて、スロット抽選とかが変動するのかな?
妙にエッジに流れず、コイン投入でじゃんじゃんコインが払い出されるサテがあったのだが
スロットはマジで当たらないし、オーブが落ちても金座に入る確率1/20くらい
手元コインは減らないが増えることもなく、アホらしくなってきて、JP手前で止めてきた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:40:48 ID:j+TMLm0O
インアウトを数えているのは確かだし、
多分その計測結果は抽選に影響している
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:49:57 ID:kBjpdGlr
朝一のプレイってインもアウトもリセットされてるから0からのスタートだよな?
この場合ってスロットは当たりやすい?当たりにくい?
他の人が先にやってかなり儲かって夕方くらいにそこするとひどい回収期とかなのかな?
逆に他の人がかなり損をした台でなら立ち直りの可能性有り?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:12:03 ID:3QAnxPRi
>>635
そんなことしたら波が激しすぎるから、普通は数ヶ月とか、通算とかで調整かかるから朝一は意味なし
ただちょっと昔のコナミプッシャーはモーニングついてたようだ(ドラゴンパレスだっけか?)オーブは不明。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:22:34 ID:05erXsX2
P/Oはサテごとだから、他サテが出てるからって自分のサテが回収期になることはないよ。

あと、通常運用でP/O履歴をリセットすることはしないから朝行っても同じ。

ボール抽選に関しては操作は一切ありませんでした。
やってるのはメダルINOUTに対応してスロット当選確率を変動させてるだけ。
ただ、どんな場合でもボールだけは1〜2個必ず払い出されるので
ボール抽選に持って行けば勝てる可能性はあるね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:40:43 ID:YzA8DcXC
さあ磁石でボールを誘導するんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:57:06 ID:cQ0iRHC0
P/Oって、サテごとなの?
なんか沢山人がプレーしてる時のほうが確実に当たりやすいんだけども…
早く回収できるから。
でもサテごとだとするとプレーしてる人数は関係なくなるよね?
どんだけそのサテで回収・放出したかってことでしょ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:02:15 ID:OeYsZkH1
他ステと連動してる気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:17:36 ID:E8aUb3w+
至近距離通過予告もトカゲリーチも無しの状態から
再抽選で7の2ラインが当たった…
3年前からちょくちょくやってるが初見。鳥肌立った。
枚数がどうとかではなく、レアな当たりはいいもんだな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:15:40 ID:FNbfU8Mp
グラクロはサテ個別+サテ平均で調整してる。ただサテ数が多いからそんなに極端なことにはならないっぽい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:19:53 ID:AHSHz3lI
初カケラフルコンプ記念カキコ
まじで次から赤青全部オーブになるのなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:42:10 ID:0jiE3Bbu
今までFO3でシコシコと4700枚まで貯めてきたが
昨日座ったステがスロットは当たらないメダルは落ちないで速攻で1,500枚突っ込んだ
FO3しかやるゲームないしいい加減飽きてきたしなあ
しばらくゲーセンいくのやめようと思い残り貯メダル3200枚を消化すべく噂のスタホへ・・・
いきなり4,500枚になるも1レース600枚がけとかしてたらあっという間に無くなった w 
スタホ恐るべし
でもまあきれいさっぱり貯メダルが無くなったので帰ろう!



と思いつつFO3を覗くと
今にも落ちそうなオーブが2つ
とりあえず1000円分だけ・・・

結局1,700枚貯メダルしてきますた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 05:17:36 ID:Z3jBORht
最近、都内に引っ越してきてフォーチュン好きだからやりたいんだけど
都内だともう全然なくないっすか?
都内でまだ置いてあるとこ真面目に教えて下さい。
出来れば何店舗か教えてくれるとありがたいっす。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:00:11 ID:587TkPNe
とりあえず池袋→新宿で大きめのゲーセン徘徊してれば何台かあるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:16:56 ID:v8pgQYuP
どんなリーチでも、女の子一人残ってからの粘りに萌える
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 05:37:34 ID:IfYoIkvS
久々777ダブルキター(゚∀゚)
http://uproda.2ch-library.com/139127Hjg/lib139127.jpg

確変中に女神たん降臨で置いていってくれました。
結果は100×2だったけど、でも満足。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:50:05 ID:X+Wcd+1k
いいなぁ この前2回女神来たけどどっちもDDDだったわ。Dと7じゃありがたみ違いすぎる…
うまくいかないとわかってても777で30個くらい入り続けるの見てみたいわ
欠片フルコンプは体験したが、2ライン777体験して無い俺は稀?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:38:20 ID:h1+lIDRP
今までかくへん中の女神は1ライン777またはDDDだけしか体験してないんだけど
どういう条件でダブルの777とかになるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:50:42 ID:FmECGFyv
DDDなんて一発だけだしなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:52:12 ID:Kvv30Hgx
test
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:06:54 ID:tKD1kic2
DDR
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:45:37 ID:larVKJEV
>>650


再抽選もあるっぽい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 12:49:36 ID:9mMawJiq
昨日も女神でDだったお… 駄目とわかってても777やりたくて粘ったらマイナス1600枚。
まぁJP二回出したから半日使ったけどね。やたら疲れた。
関係無いけど、青赤と偶数と確変交差してるのに欠片を完璧に避けてるステあったw 初めて欠片0みたわw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:42:34 ID:tKD1kic2
通常→確変→通常→確変→通常と来たのに最後は結局通常でPルートならずorz
それまで確変のリーチ何度もあったのに・・・・ああいう場合、ほとんどヒヤカシで絶対そろわないな。
657648:2009/06/16(火) 15:52:37 ID:0GmTLKdY
>>650
確変だったけど普通の数字で取り合えずリーチかかる。
リーチアクション始まるかと思いきや、突然女神降臨。

んで777のダブルだったんで、条件とかなんも無いよ。
ほんとに運だけっぽい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:01:40 ID:Z+n+AaU7
カク変などのリーチから女神発展は無し?通常リーチのみ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:12:57 ID:a8Ec3L8D
神奈川県Y市の郊外にあるゲーセンに朝イチから来るオバハン

朝イチの5000枚SJPゲットはおめでとうだけど

開店直後にFO向かって一直線に全速力して、足がもつれてコケてましたね
恥ずかしいから走るのやめたほうがいいよ、と忠告したい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:32:02 ID:KSsfFAzd
緑オーブが出たら50枚くれる+そのオーブを落としてくれるとかいうしょうもないイベントやってたんだけど
自分の台にオーブ(赤)が払い出されて緑がひょこっと顔を出した。するとすぐに隣の台にオーブが出てった。
ほんの何秒かの違いで・・・・その後も何回も何回もそういうオチだった。
自分の台に赤がでる→緑が顔を出すがすぐ隣に・・・・・・
まあ自ステに出されても50枚なんてハシタいらないし店員呼ぶの面倒なんでそのままゲーム続行のつもりだったけど。
しかしちょっといいことしてあげた。緑が顔を出してあと1回当たりでJPだから緑ゲットのチャンスあったんだけど
隣の子供が緑を見て僕のほうにいかないかどうか気がかりだったのだろうか、ちらっとこっちの様子見ながらそわそわしてた。
んで、わざと自分のゲーム中断して向こうに緑が出て行くのを待ってあげた。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:24:44 ID:4uEqeoRe
>>659
必死で走っている人いますねホント!
怪我しないで欲しいものですわあ

662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:17:59 ID:qmtd4Yhr
確変時からでも普通に女神くるよ。

リーチが
2 2
 ○
2 2
のような場合だけ、
7 7
 7
7 7
の可能性あり。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:33:11 ID:SAnrnA1g
http://momizi.xrea.jp/src/vip13120.jpg
なんだか童話みたいになってしまったが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:56:44 ID:ukPq1QqU
昨日777がきて、合計22球620枚いった。

今まで最高が12球だったから記録更新!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:13:53 ID:gqE3tdNd
いいなぁ 今日初めて2ライン777取ったけど、一発目7個二発目3個だた。
ちなみに確変中ダブルリーチ(2・8)に女神降臨で2ライン777になったよ。
SJP取るより嬉しいね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:20:05 ID:eE3b0Z54
俺、何十日も朝から晩までFOやってたけど

2ライン777なんて一度も経験ないお

女神リーチでも1/2の確率でDDDだお
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:50:32 ID:5uAY08B0
女神リーチでDDDは1回だけしか来た事ないから
DDDが出るまで777確定なのかとおもってたよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:47:36 ID:HHh4QpGq
たくさんのオーブ君が飛んでくる女神降臨の瞬間を見たいんだけど、
どっかに動画ない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:05:08 ID:TQTz6YGl
みたことないほうが、いざ降臨したとき感動が大きいんじゃね?
あと、来る前触れ一切ないから常に録画してないと到底間に合わないと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:41:43 ID:TlB+uKiC
気のせいか分からないけどいままでの体験から、2のリーチから女神に発展したのがほとんどだった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 14:11:40 ID:w5SQVvge
女神と777はどっちがくる確率高いんだろね。
まあ女神は777確定ではないけど。
個人的には女神を見た回数のほうが多い気はする。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:54:26 ID:wg0l7hWE
女神なんて3年に1回くらいしかみない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:16:37 ID:oLEMvabw
>>672
マイホラウンコでここ2週間のうちに3回みてるんだがwww
店の設定によって見る回数なんてまばらなんかね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:46:04 ID:igE/bM4h
最高で1日に4回見れた。ほんの2時間もしない間で。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:34:02 ID:z7JemExJ
気付かないで(投入に必死で)偶然に出来た、パーフェクトルート。
もう一度味わいたいのに・・全く出来ん。あんなにオーブコロコロは、もう二度と経験出来ないのだろうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:32:08 ID:1l5aqJo0
パーフェクトルートではないが、
この前フィールドに 15 個のオーブが出ていたステがあった。
放置されていた理由はプレイしてすぐ分かった。
横穴エッジが超極悪で、メダル全然落ちなかった。結果、オーブも進まない。
3球目で運良く SJP ゲット (〜1,200枚 〜) できたが、
オーブ4球しか落ちなかったw
うち1球でDモードになったが、やればやるほどメダルの減ること。
結局、Dモード終了と同時に撤退。開始時からの収支 -500 枚。
SJPゲットしてもマイナスになったのは初めてだ。
まあ、楽しめたからいいがww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:38:52 ID:ZojTgPZr
昨日は自分も含めみんな金座に乗りまくった。
だから待ち時間がすごく長い長い。
で、順番待ちで最後の人が見事SJPだった。
待ったかいがありましたね〜とか他の人が言ってた。
自分は当たらなかったけど結構楽しかった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:22:07 ID:iq2yUEqK
今日JP1280枚当てて3個オーブ落ちて、払い出し終わった直後エラーで止まったのね。
そんで店員呼んでエラー復帰させても横から払い出しのたび止まる厄介なエラーだったんで全然整地してないのにステ移動してくれと…
すごい納得できなかったし、やっと増やせるチャンスだったんだけど移動したよ…しばらくして店員が直し終わった風だったんで
玉が流れてDモードになってるそのステの整地だけしたくて座ったらまた払い出しでエラー… 別の店員呼んで復帰してもらってもまたエラー
もうめんどくさくて放置しました。JP取ってこんな思いするならいらんかったわ。くやしい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:53:05 ID:9IDNwV5T
>>678
基本的にオーブはエラー多いよね
店員呼ばない日がないくらいだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:21:28 ID:mkK5hUJ9
もうマシンがご老体なんです…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:06:16 ID:f35KyNAx
前に7個一気に落として、Dモードになったら4個ほど一気に登っていって金座以外は無視された…
穴に吸い込まれて何事もなかったように残り3個ストックになってた。店員に言ってもなんの証拠もないから諦めたが
あの4個の何個か金座のぼってSJPとれてたかと思うとやりきれない

別の時に777途中にエラー停止して、停止中入ってた4つ分払い出ししなかった時もある。
停止してから金座はいったんでもっと続いたかもと思うとつまんないね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:09:55 ID:llV5u6/b
証拠あるぞ。
フィールド上のオーブの個数とシステム側で把握されてる個数が矛盾しているはず
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:27:30 ID:ASl5d2qL
2ラインDDDってあるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:35:56 ID:s64f/Rba
>>683
ある。2球続けて吐き出される(抽選はもちろん1球ずつ、もう1球は保留)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:57:17 ID:cm1uH3uc
FOって横穴がもともと酷いんだろうか?
今日の結果はマジで悲惨だった。

仕事帰りから初めて2時間ほどの間に
777揃い18連荘400枚ほど、SJP(800枚としょぼいが)
ダイレクトモード12連荘、その間に落ちたオーブ10個弱。

これだけあったのに、結果はマイナス500枚。
そもそも、777の払い出しで手元に落ちたのが50枚くらい。
SJPの払い出しで100枚くらい。
ほんとに、内容は楽しかったがその分金を失ったという感じ。
払い出しの設定が酷いから、ポンポン当たってるだけなんだろうか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:49:04 ID:qQBez0fw
横穴は俺は見ても分からない…
でも確実に落ちが良い・悪いがあるのは確か。
それはSJPとかを当てなくても、普通のメダル落としで分かること。

ちなみに俺は3週間くらい前だけど、1000ちょっとのSJP+整地で
手元に約500枚は来た。
SJP当てるのに500枚くらいかかってるから
最後に店に預ける時点では全体でマイナス10枚くらいだったけどw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:53:19 ID:hcPa111E
>>685
マイホもそんな感じ。正直増やせる気がしない。投資200枚以内にSJP出さないと増える可能性ゼロ。
通常時の払い出しが全部上皿にいっちゃうから話にならない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:06:39 ID:05aGPlz1
最近のコナミ機はJP以外でも増える要素があるけどFOあたりだとSJP取らないと意味ないよな
確率的には他より高いけどね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:28:51 ID:w46PkJq0
先日、ダイノキングやったけどメダルの減りが早くてびっくらこいた
まだオーブの方がましだったな

マイホのオーブは
ルート一周で上皿ザーで整地してトータル-100枚ぐらいかな
SJP以外の300とかデジタル777が来てなんとかプラスに
もっていけるかどうかだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:16:04 ID:xHIPy2p4
マイホではオーブガかならず左へ左へよっていく台がある。
払い出されたときはちゃんと真ん中なのに半分以上左に・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:32:02 ID:hN+HBzoh
今日始めてやったけど
オーブが16個も乗っかってる台あったよ(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:50:33 ID:arM0RS3K
オーブがあればあるほど横穴にメダルが流れて
オーブはまったくうごかないんだよな。
何度だまされたことか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:30:43 ID:XotdSsBX
おれもフィールドに11個までは見たことある。そしてそのサテをやったw
スロット当たるくらいじゃ、ほぼ動かない。
やっぱ多くても5〜6個じゃないとな。
最適は3個くらいか…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:26:32 ID:WJLBFcGM
14個出たときがあるな。
スロットでオーブがあたった後、オーブがオーブを押して落とす。
その後SJP。大量のオーブが落ちて8個だったかルーレット待ち。
フィールド中央あたりまでオーブの列が出来た。
そのうちの一個でまたSJP。ほかステでなんか二人ほど舌打ちして席を立ったような気が。
あ、ちなみに2のときの話だけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:51:57 ID:u28NuMHF
3時間半で女神3回(全て777)、SJP2回(3000枚、1500枚)で+2000枚だった。
こんなもん?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:46:50 ID:tEt0WFfL
>>695
777の個数によるな

でも少ないな…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:13:55 ID:S70v9OnB
今日、隣の白髪のおじさんが一枚ずつ入れてプレイしてたのね。チェッカーにうまく狙って入れてたけど、
Dモードに入ったとこからきつそうだった。枚数ももう少ないみたいで落ちたのを入れてスロット回してたんだが、
みてたらずっと継続してて14連荘までいったw紫が多かったからかかなり粘ったね。結局金座いかなかったけど。うちは調子わるくて
席替えしても良くなくてやめて別のやってたんだけど、しばらくしたらあのSJP音が聞こえてきてあのおじさんが取ったようだった。
なんかおじさん取れて良かったなぁと思った。ストック溜まんないだろうから少ないだろうけどね。一枚ずつ入れても勝てることあんのね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:48:47 ID:yAT9U/lX
期待値的には、少しずつ入れたほうが減りにくいんじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:00:04 ID:t3fcY6nm
ドカ入れしても大半が重なってしまうから1枚ずつのほうがいいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:24:13 ID:Py8+1Hcc
うん。俺も常に1枚ではないが、最高で一気に2枚しか入れたこと無い。
預け4000くらいまでいってるよ。メダル買ったのは初回だけで。
プレーもFOだけ。
ストック満タン貯めても+250でしょ? 
払い出し時に降ってくるのが1回多くなるだけ。
SJP当たる確率から考えてもストック貯める価値無いよな。
まぁ自己満の世界だな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 05:57:41 ID:RaSRsfVl
長時間遊ぶにはチマチマ入れた方がいいけど、
やってるうちになんだか虚しくなってくる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:19:55 ID:7PNoROUz
長時間遊ぶためもそうだが増やすためにも少しずつのほうが良いぞ。
ストレスたまって嫌だとかって感じでドカイレしたい人は増えなくても文句言えない。
増えにくいやり方を選んでんだから・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:30:58 ID:V4FLpLTa
このゲーム土日朝の3000枚かつオーブ5個開始の時しかやる気起きない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:21:28 ID:RNmkAdpG
俺の行ってるゲーセンは、緑のオーブがフィールド上に出たら店員呼んで直接スーパージャックポット
チャンスにしてくれるのよ。
で今日行ったらフィールド上にはまだ出てなかったんだけど、オーブを払い出す
ところから緑色のオーブが見えたから迷わずプレイしたんだ。
でもなかなか次のオーブがゲット出来ず、そのうちに既にフィールド上にあったオーブが落ちた。
それでダイレクトモードになって、次に出る予定だったオーブがダイレクトで下に
落とされた。
ほぼ4百枚使い果たして結局SJCにもならずマジ切れそうだった。
ここ最近メダルゲームで何万も使ってて、今回買うのを最後にしようとチビチビ
と枚数増やしてきたってのに思わぬところでやられたわ。
もうメダルゲーム引退するわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:27:08 ID:WH1WGyAS
>>704
それマジでよくあること
まあ仕様ですの一点張り
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:46:08 ID:devgnz6g
>>704
僕の店も緑オーブ出たらSJCのところに乗せてくれるよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:18:36 ID:RNmkAdpG
>>705
やっぱりよくあるんだー
まあ、フィールド上に緑のオーブが落ちたらSJCって書いてあるから言っても
無理だろうねー
このゲームあまりやったことなかったから、ダイレクトモードで下に落とされる
ってのは予想してなかったわ。
向かいの女2人組みは、3回も店員呼んでSJCにしてもらってて余計いらついた。

引退しようと思ってもまた行っちゃうんだろうなぁ
まあでもこれからは行くとしても一銭も使わないで拾いメダル中心で行く。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:25:33 ID:RNmkAdpG
てか関係ないんだけど、俺の行くゲーセンではスロットの設定が4/5/6と書いてある
台が結構あるんだが4/5/6って凄くいい設定じゃないの?
普通にやったら出るのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:12:05 ID:DjWRNn1a
関係なさすぎるわ
該当スレでやれ

今日、オーブの払い出し口にメダルが乗っちゃって
オーブが払い出される前に止まってしまった。
初めての経験だが、運悪く777が揃ってるときで
次のオーブが重なりこぼれて大変なことになった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:26:21 ID:devgnz6g
>>708
僕の行ってる店も4,5,6て書いてあるけど出ないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:44:35 ID:RPbznh7p
ここ4回ぐらい続けてやればSJPや777が出て、600枚借りたのが3100枚まで増えた。
調子に乗って昨日も行ったら3時間ほどで1700枚失ったorz

回りも当たってなかったし、こんな時もあるのね…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:32:43 ID:hI1h9A0b
うちでも先週まで緑オーブが出たら金座とまではいかないけど、そのまま落としてメダルも50枚くれる
ってイベントしてたんだけど(Dモードで払い出されたのは無効)面倒だから緑が出ても無視してゲーム続けた。
それにそんなんでSJP手に入れたとしてもなんかうれしくない・・・・・
他のプレイヤーは緑がでたらウハウハいいながら店員呼んでたがほんとあほらしかったよ・・・・
しかし金座に乗っても誰もSJP出なかったがなwww
で、全てを時の運に任せた自分は自力でたまり溜まったSJPゲット!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:48:33 ID:xyjK4cIK
赤オーブが払出されて、次緑が待機
よし次ゲットだぜとスロット回していたら
隣でプレイ開始したサテに緑が払出
そのままSJP
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:54:07 ID:9C9uesgW
いくら直接スーパージャックポットチャンスにしてもらっても機械が出す気が
なかったら出ないじゃない。
直接入れてもらってSJPゲットした時は、直接入れなくてもSJP取れるように
なってんじゃないの。
だから緑は意味ないんじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:23:34 ID:Yi0Ul3SW
>>714
は?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:26:32 ID:JKKB2jMB
物理抽選で機械がいくらやる気になってもSJPにできないだろw
液晶で回転盤に玉流してデジタル抽選なら誰も馬鹿らしくてやんないだろうな
だからかパチやスロの完全操作当たりだと当たってもつまらんのだろうな
物理抽選でJPっていうプッシャーはやっぱ、取った!って気がして爽快
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:01:04 ID:W3dD/94n
いや、物理抽選ではあっても何か俺的には結果は最初から決まってるっていう風に
にずっと思ってるんだよね。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:23:51 ID:8G23sEkW
それはもう感覚というか宇宙の世界w
別に否定するわけじゃないが。

そりゃ結果は決まってるんじゃない?
運命ってことで言えば。
隣でSJPでたら、それは最初から決まっていたこと。
でも人間はほんのちょっと先の未来も知ることは不可能だから、
自分が未来を知らなかっただけ。
未来(結果)を知らなかっただけで、結果は決まっていた。

まぁ何事もそう考えちゃうとつまらないんだけどもね・・
でも未来(結果)を人間は知らないから楽しめるか・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:14:39 ID:LStBXAGN
>>712
ただのひねくれもの乙
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:11:18 ID:ioZ1Gc00
それなりにチェッカーに入れる技術はあると自分では思っている。

やった台、そら恐ろしい程チェッカーに入らず、スロットも全く当たらない。
しかも当たってもDモードばかり、という鬼だった。
ステップが一番上まで後1個だったので、何とかそこまで・・と願ったが、Dモードばかり。

500枚が無くなり、もう少しおろそうか、と考えていた時に、自力で落とした一個のオーブが
上に上がり、そのままSJP。1500枚程の枚数で、当然ストックは0。少し整地して、そのまま帰ったよ。
+180枚位かな。あまりに鬼で、上の抽選機に上がった時、こう言う時に限って入ったりしてwとか
思ってたら入ったよ。

ある程度はチェッカーに入って、色んなリーチアクションがあって、それなりにスロットも回る方が
遊んでいて楽しいと感じたわ。結果としてSJP取れなくても、楽しめたって日もあるよね。その方が楽しい。

長文すみません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:56:36 ID:RRl3G7mD
みんなどうした?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:09:03 ID:GMEQR9yZ
さあ夏ですね
操作房が沸いております
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:12:22 ID:owG7Q1Lp
今日SJPで4千枚を獲得したんだが、1200枚くらいしか増えなかった・・・
SJP取ってからはダラダラとプレイせず、割と早く切り上げたのに。
いくらなんでも酷すぎで納得いかないんだがこういうことってあるの?
4千枚払い出されたかどうかも疑わしいなんて思ってしまう。
スピンフィーバーみたいに払い出されるメダルがちゃんと画面上で
カウントされていないと本当に払い出だされているのか分からない。

そういえば払い出し中にメダル出てくるところが詰まって全然落ちてこなくなったんで
店員呼んでまあ治ったんだがそれは関係ないよなぁ。

あとSJPが千枚スタートなのに、俺がSJP取ってから千枚に戻らず
2千枚くらいになってた。
おかしいだろこれ。俺に払いだすべき1000枚がそっちに行ったのかよ!
って思ってた。
とにかく2日がかりでSJP取ったのに後味が悪かった。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:26:39 ID:fHbw8SNW
おいおめーしらねーのか。
SJPを獲れば初期値を下回らないかぎり枚数は半分になるんだぞ。
4000枚当たったら半分の2000枚になるんだ。もちろん払い出しは4000枚だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:18:53 ID:owG7Q1Lp
なるほど。結構やってたのに知らなかった。
それにしても他のサテでJP出した時はJP枚数の半分近くは落ちたのに、運が
悪かったのか。
それに比べスピンフィーバーはどこでやっても大体4〜5割は落ちるから俺的に
はこっちの方がいいな。
ただ俺のホームは3台あるからやってる人数が多いとJP取るのが難しい・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:43:14 ID:/FutzNLH
ラウンコでSJP950枚取って、手元に20数枚の俺よりマシだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:58:06 ID:gokKfTkR
まぁJP後は整地でいくらか稼げると思う
枚数にこだわるならプッシャーやめてスロとか直で払い出されるやつやればいいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:11:15 ID:owG7Q1Lp
>>726
 それは酷い。
 何でそんなに少ないの?
 ちなみにどこのラウンコ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:18:11 ID:owG7Q1Lp
>>727
 JP払い出し終了後の整地で増えるどころか少し減ったんだよね。
 たくさん投入しても落ちが悪すぎる上に、スロットが全く揃わなくなったん結果的に投入数の方が
 多くなってしまった。 
 それにしても酷すぎる程スロットが揃わなかった。
 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:11:57 ID:r13dUegI
上からSJP払い出し中に下から出るメダル払い出しが詰まると最悪。
店員がカバー開けて機械の詰まりを直してる最中も、
関係なく上からジャンジャン払い出されるしw

あ、当然エラーなのでプッシャーがストップしてるわけで。
フィールドはメダルが山積みされてとんでもない事にw
731723:2009/07/16(木) 19:02:53 ID:JVoEEgNZ
そう、それになったの。
そうなると落ちる枚数にもやっぱり影響すんのかな?

メダルの預けが十分あって別に増えなくてもいいくらいだったらいいけどさ、
5百枚のところから増やしてく段階だからがっかりだった。
4千枚取った時、2千枚くらい増えるぞーと思ってたから。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:50:14 ID:uX6w4AXC
>>728
宮城のラウンコです。宮城スレ見たらSJP1000枚で10枚落ちのヤツいてワロタW
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:24:16 ID:6FrslFBQ
DDD=デデデ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:57:59 ID:sTddmtjF
今日は不思議なステに座った

トカゲリーチが6回でて全部ハズレ
普通絵柄が揃って頻繁に再抽選するのに、すべて普通絵柄(昇格なし)

かと思えば、突然揃った確変から8レンチャンして一気にJP

午前中は800枚くらい一直線に飲まれて、その後チャララインを経て
店のサービス(金オーブが出るとJPテーブルにコイン500枚ばら撒いてくれる)の
おかげも手伝って、SJP来なかったけど600枚くらい回収

それにしても、先月初めにあった貯メダル18000枚が半分に減ったorz
でも、明日も逝くお
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:18:42 ID:8BoU5jmH
そうやって18000枚まで増やしたの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:39:04 ID:CsntcYKi
1800の間違いじゃない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:40:50 ID:8BoU5jmH
そうやってじゃなくてどうやってだった!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:09:38 ID:sTddmtjF
734です

私が行く店は、土日の朝イチ限定でFOのSJP5000枚スタートのイベをやってるんです
GWまでは、営業時間中(15時・20時)にも客にプレイを中断させてSJPを5000枚に
上げるサービスしてたんで、かなりおいしかったんですけどね
一日で6000枚貯メダルしたこともあります

そういうわけで、FOのみで18000枚はネタじゃありません
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:16:48 ID:UrPpjcw7
プッシャーオンリーでも2万枚くらいはいけるだろ

10万枚とか言われると疑うが…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:29:37 ID:8BoU5jmH
へぇ、5千枚スタートってのは羨ましいな。

勝つためのプレイしかしなければ2万枚もいけるかもしれないが、楽しむために
やってるんで俺には無理だな。
割と早い時間帯でJP取っても、まだゲームをプレイしたいから色々やってしまう。
結果的に減らす形になる。
JP取った時点で店を出ることが出来ん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:12:14 ID:0LRc54bJ
増えたら増えただけ、他で遊んでしまうよね。
減ったら減ったで、また更に減らすプレーしてしまうけれど。
自分も、+で終える事は滅多に無いけれど、遊んでいるから仕方ないって思う事にしてる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:46:11 ID:l/MzMFFV
減っても増えても楽しめれたらいいと思ってる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:57:55 ID:7i5AVhqX
結局>>742みたいなのが一番の勝ち組だろうな
作業みたく増やしても後で虚しくなる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:59:16 ID:lJINbfYk
少ない枚数から段々増やしていく時が一番楽しいよね。
ある程度増えると、JP取ってもあんまり嬉しくなくなる。
メダルが十分になると途端に楽しさが半減してしまう。
金じゃなくて景品にでも換えられたいいのになぁ

それと、でかくてプッシャーから何からあらゆるゲームが充実してるとこだと
良いけど、俺の行ってるとこは小さいからすぐ飽きちゃう。
彼女がいればまた楽しいんだろうなぁ。
平日にメダル稼いで休日に彼女と勝ち負関係なく楽しむってのがいいな。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:21:59 ID:6D11sP0X
彼女がメダルゲームを楽しいと思う保証は無い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:56:28 ID:lJINbfYk
そうなんだよね。
てかよく考えたらメダルゲームにはまるような女なんて嫌だわ。
たまに行ってやるくらいならアレだけど空気は悪いわ音はうるさいわ、低俗な奴らばかりだわでそんなとこに喜んでいくような
女は彼女にしたくない。
そういえばカップルで休日の朝から夜まで二人でプッシャーやってるのがいるわ。
毎週のデートがゲーセンとは終わってんな。

てか彼女が出来たらゲーセンなんて行かないでもっと楽しいこといっぱいあるんだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:19:19 ID:ZQgeq/8W
俺のホームには家族で来ているのがいるぞww
常連の中ではあだ名が家族なんだけどな。親2人子1人
まぁFO3なんかプレイしないけどね。
748746:2009/07/20(月) 00:34:18 ID:9vM56MMz
常連なんかは、どうもオーブがたくさん出ることが予想されるステを選んで
プレイしているように見えるんだがそういうことって分かるの?
2個とかしかないを選んでプレイしててしばらくして見に行くと、5,6個あったり
するんだよね。
星を全部集めるなんてほぼ無理なのにどうやってオーブが出される台を見極めて
んだろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:15:45 ID:PL7OoPRV
>>748
フィールドにオーブがたくさんあるサテは、美味しそうに見えるけれど、実はワナの事も多い。
横に流れて、オーブが全く進まないとか、スロットがあまり当たらず、例え当たってもオーブばかりとか。
だから、オーブがたくさん残っているのに放置されている事もある。

1、2個しな無いのは、一見つまらなさそうに見えるが、実は良く放出して流れて落ちる台だったりもする。
ま、吸い尽くされた(十分遊ばれた)サテの可能性もあるけれど。

美味しそうに見えるサテで、いつも痛い目にあうのなら、一度、つまらなそうに見えるサテに座ってみ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:23:32 ID:Y24KcDXN
そうなんだよなあ。あと1stepでJPの台でハマったことも結構ある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:14:52 ID:2IE4wwTh
2006年の導入直後からずっと遊んでるけど、
最近は以前とは明らかに違う気がする。

スロットの当り具合がより巧妙になってるっていうか・・・
前は流れが読めてたんだけど今は全くパターンが読めない。
ROMのバージョンアップとか密かにやってんのかな?

752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:18:09 ID:dwmxR+ar
>>751
e-amuじゃないからそれはないかと。
出荷時期により違いがあるかもしれないけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:53:27 ID:Z/ByEeic
今日7回SPJ入ったけど全部100枚で終わった俺涙目
せめて300枚にはいってくれよ…
754パープル紫:2009/07/21(火) 21:52:47 ID:vY0xQRZw
>>751
単に設定とか、メンテ時期、マシンの老朽化などでそう感じるんだと思う。

導入直後は設定を良くやっていたけど、だんだん回収設定にしたり設定を
変えないで常時あまり出ない設定にしたりとかもあるんじゃないかな。

プログラムの書き換えまではコストもかかるし、こんな不景気にそんな
手間はかけないと思うよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:45:05 ID:LRSB+Ego
>>753
まぁSJPには見えない壁があるから仕方ない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:45:37 ID:IcyEK9zS
流石に設置店が少なくなってるのに、未だにちゃんとFO3の冊子が補充されるのが何気に凄いと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:27:31 ID:FW40Vd/1
>>756
在庫抱えてんだから仕方ないだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:21:51 ID:Po81o9MJ
そうだ(゛Д゛)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:10:41 ID:e/QUIbdj
フォーチュンオーブばっかり遊んで
先日のSJP3200枚で+4200枚
最初の120枚が今は26500枚になりました
俺が行く店はSJP初期値が2000枚だからおいしいのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:11:42 ID:rGuQR4Sz
運がいいね。てかそんだけうまくいくと楽しだろうなぁ。
俺なんか毎日のようにやってもSJP取れる気がしないし、このゲームにはイラつくばかりだ。

この間なんかSJPの枚数が1200枚くらいの時から3800枚くらいになるまで一日プレイしてたが
いつまで経っても出ないんで帰ったらその後、SJP連発したらしい。
あとは後から来た奴に3回もSJP取られたり
300枚使って一度もスロット揃わなかったり、確変なのに30回スロット回しても
あたりが来なかったり、その横では毎回のようにリーチがかかってたり。
でイライラして大量投入してしまう・・・
このままやり続けてたらそのうち思いっきりぶったたいてしまうんじゃないかと心配だわ
一度だけ取ったSJP4千枚は手元に1200枚程しか落ちてこなかった。
最悪の状態のステでおまけにメダルのつまりとかで最悪の落ち。
他のステで通常であれば半分近く落ちていたはずなのに・・・

761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 03:31:41 ID:Lq8QfjW1
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 04:48:11 ID:Pa9nNiUE
スロの数字とか飾りだろ
いかにチャッカーを外してオーブを早く落とせるかが鍵
自力じゃオーブ落とせないような糞横穴エッジの台はSJPでも出さない限り増えない

チャッカー自体回収穴だから回すのはオーブ補充のみでおk
あとは運
763パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/07/24(金) 09:10:16 ID:kuvuRYFj
昨日はオーブが落ちそうな台で、1回落としたら止めるつもりでやったら
ほどなく金座GET。

そしてSJP抽選…オーブ落下…入ったSJP!
一つ穴を通過しただけの秒殺に唖然。

これには驚いた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:01:02 ID:qeKtEpVF
>>762
同意。
チャッカーはP/O調整穴だからな。

ボール抽選はガチだから、ボールがすぐ落ちそうなステだけやって無くなったら撤収。
765パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/07/24(金) 16:01:24 ID:kuvuRYFj
最近は、不景気の影響で昨年の同時期に比べると客入りはどこも苦戦
してる状況だと思う。

マシンは大型化してコストは増える一方だし、家賃も変わらない。

けれど、メダルなんかは競争があるので安くしたりして客は呼ぶけど
いつも甘くしてたらそれこそ客が金を落としてくれない。

困った物だよね。

こうなってくると、メダルは安くなっても回収が増えるだけでだんだん
つまらなくなってくるね。

今年は、夏休みドラクエなんかにはまって家から出てこない奴も多い
だろうし、夏休みも期待薄だしゲーセンが干上がるのも時間の問題かも
しれないな。
766パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/07/24(金) 17:28:34 ID:kuvuRYFj
>>764
以前のように遊べる台が多ければ減っても楽しみながらやれたんだけど
エッジが酷いとハイエナしか勝てないんだよね。

遊べる台を確保できれば、じっくり楽しめるけど抑えられてると他は
回収台になってるからねぇ・・・
767760:2009/07/24(金) 19:25:19 ID:rGuQR4Sz
負けまくってた俺だったが、今日は座って2個目のオーブでSJP1200枚程。
SJP取れるなんて思ってなかったからストックを全く溜めておらず+0。
しばらくしてまた座った席でまたまたオーブ二個目でSJP1200枚程。
両方とも600枚位落ちてきたけど結果的には900枚程増えただけ。
2回SJPを出しても+900じゃ満足いかないけどまあいいかな。
でもプッシャーで大勝ってなかなか出来ないよねぇ。
この間フォーチュンで3000枚近く稼いでる人いたけどそんなのまず無理だし。


768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:35:02 ID:CaoAujqw
エッジってどの部分なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:42:50 ID:3azw8rI8
ストックはクルーン抽選入るまで絶対MAXにしておくなぁ。最低800だとしても1050枚までになるし。
あと金座に入ったらストック増やしてもJPボーナス増えないんだが、金座にはまって中央側で固定されるまでは増える。
なのでその数枚が数十枚プラスになると思えばストックMAXにしない手はないよ。
しかしDモード中長引くと消費が多く早く金座入るかスロットが早く揃ってほしくなる…
あと緑オーブのSJPCサービス時にスタッフがもたついてストックが減ってスタートになるのが辛い
なるべくリーチアクション中ストックMAXにしてから呼ぶ。上手くいけば減らずにいけるが、鍵探してもたつく奴がくると最悪
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:27:04 ID:vXVLrqrz
>>768
フィールド手前の崖の反り返り部分 そこからメダルが落ちると手元に出てくる
コンマイのプッシャーでは特にFOはエッジが顕著 オーブが重いのでエッジがきついと進まないor逆ハの字とエッジの間で止まる事が多くなる


>>769
確かにストックMAXで+250枚は魅力的かもしれないがある意味たったの250枚(約1回分)しか増えない
そこから横穴をかいくぐって手元に戻るのは半分以下と考えると100枚程度か
ストックMAXに必要なのが最低15枚だっけ?なので毎回毎回MAXにしてれば損をする事が多い(チャッカー=回収穴と考えるとだが)

結論として777やDモードとかSJPCに行く可能性が高いときならやっても良いと思うけど通常時にやるのはオススメしない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:05:02 ID:hr5YgveD
>>770

情報Thanks
反り返りはどの台も一緒だと思てた!笑

いつも常連が座ってるのはあまり反りがない台なのか!?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:27:58 ID:vXVLrqrz
>>771
大体の店では全ステでエッジと横穴は共通だと思う
勿論各ステで違う場合もあるから選べるときは見て良い台を選ぶのがいいよ
あとはフィールドのネジがどうたらこうたらでメダルの流れが良い台と悪い台があるが実際にやってみないと分からない場合が多い
メダルがウロコ状になってるステは止めておいた方が良いな

>常連が座ってる席
上記の通りかSJPCに入りやすいとかチャッカーに入りやすいとか色々考えられる
まぁその人がよく出してるんなら良い席なんだろう
773759:2009/07/25(土) 18:50:39 ID:7vgdF7DN
メダルを買った初日にSJP4回当たって
でもメダルの効率よい落とし方とかなんにも知らなかったから
6600枚
それから遊ぶと二回に一回はSJP当たってます
SJP初期値2000枚で自分の最高値は4205枚

どんなもんなんでしょうね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:15:11 ID:a5D8IdJ7
そんなゲーセンあるんだねって感じかなぁ。
まあ設定が甘いから勝ててるだけで、500枚スタート・ライバル多い・エッジきつすぎ
なとこでやってみたら勝てないよ。
ちなみにどこの県のゲーセン?
775パープル村さ来:2009/07/25(土) 19:57:25 ID:Cm48lDc0
>>773
それは運がいいし、店の設定も良くしてあるんだろう。

ちなみにメダルは1000円、3000円で何枚?

貸し出しが高い店だと設定を甘くしてある店もあるからね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:01:22 ID:5X/3NNyK
>>774
500枚スタートだったらそもそも遊んでいないかも
>どこの県
岐阜県

>>775
メダルは1000円120枚、3000円400枚

ちなみに今日店員が
期間限定でSJP当たった場合に機械での払い出しではなく
SJP枚数を直接手渡しするサービスを検討しているとの事
そうなったら皆殺到すると思う

ついでに今日はSJP当たりませんでした
帰る際にはSJP3000枚超えてた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:10:24 ID:5X/3NNyK
SJP枚数を直接手渡しはSJPがあまりにも当たらないのと
当たっても落ちてくるメダルが少ないと不満を口にする人が多いためだとか

どうやらSJP当ててるのは常連が殆どのようです

その中に自分も入るのかは不明
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:30:41 ID:5X/3NNyK
>>773の訂正
初日はファンタジックフィーバー3というのをやって
赤のSJP、青のSJPを連続で当たり
その後フォーチュンオーブ3で2回SJPでした
まあそうそう起こることじゃないとは思ってます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:43:40 ID:6xh66XYO
今日サブホにて

サブホはSJP2000枚スタート。
着席時オーブ2個。
座ってすぐ1個目でSJPゲト。
その払い出しで2個目が落下。
それがまさかのSPJゲトw
盆と正月がいっぺんに来たw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:04:40 ID:nH0nWqfo
>>776
2000枚スタートの店でやってる人からみたら500枚スタートなんかやる気にならない
 だろうね。
 てかSJPが二千枚から三千枚なんてすぐに増えない?まあプレイしてる人数にもよるけど。
 おれのところは今期間限定で千枚スタートだけど4千枚近くまで遊んでSJP出せないで
 帰ったこと2度くらいある。
 話し聞いてるとSJP取った時の落ちが悪くないみたいなのにSJPの枚数を手渡しするのを検討
 してるとかどんだけサービスいいんだ・・・
 他のプッシャーだってSJP枚数の4割〜5割しか落ちないでしょ。
 FOはSJP枚数の4割落ちれば凄くいい方だと俺は思ってるよ。
 
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:26:22 ID:5X/3NNyK
>>780
店に行ったときにはSJP当たった直後で2009枚
2000から3000へは大体90分で到達
ただ仕事で疲れてたんであんまり遅くまで遊んでるのが辛いので帰宅

SJP時のメダルの落は大体5〜6割

先日のSJPの際はSJP3200枚で払い出し終了時に4箱2000枚は出て
山盛りメダルを落とすのに30分位で
+SJPチャレンジ3回100、300、300でまた落ちてきた
帰るときには10箱(うち引き出し分の残り1箱)5200枚
まあこれはその席のステーションの状態が良好だったんと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:59:01 ID:iq8MvTxV
そんだけメダル戻ってきてるのに、戻りが少ないと不満を漏らすのがいるとは信じられないな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:23:03 ID:5X/3NNyK
この店はメダルサービスも太っ腹と思う
・通常
 1.メダル1000円分で一回くじ、最大ダイスの出目x100枚メダルプレゼント
 2.メダル1000円で1スタンプ、10スタンプで100枚、20スタンプで300枚
   30スタンプで300枚メダルプレゼント
 3.毎週日曜参加無料のビンゴゲーム、最大メダル300枚プレゼント

・7月限定追加サービス
 1.1日1回メダルつかみ取りサービス
   メダルつかみ取りで1スタンプ
   5スタンプでゲーム2クレジットサービス
   10スタンプでくじ、当たれば500枚メダルプレゼント
   20スタンプでくじ、当たれば1000枚メダルプレゼント


SJP当たる人はそれなりにいるはずなのだが、プレイしつつ見ていると
殆どの人がSJP当たるとその後もう一度当てようとメダルをドドドドと注ぎ込んで
結局メダルが山盛りになってオーブもメダルも動かない状態に陥ってしまい
最終的には減らして文句を言って帰る模様
(5箱あったメダルが帰るときは1箱になってたりとか)
俺はSJP当たった後は基本的には山盛りメダルを落として
楽しい気分のまま帰るようにしています
SJP当たったのにずるずる減らして楽しい気分を消したくないし
SJPなんて1人に1日何回も当てちゃあかんとも思ってるし
(過去に3回だけ、SJP払い出しで落ちたオーブが再度SJPというのがあったが
 それは別の話)
784パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/07/26(日) 03:19:18 ID:HcBJkZVP
>>776
メダルの値段は普通かな。
サービスがいいんだね。

競合店があんのかな。

今のご時勢、出さなきゃ閑古鳥だし、店側も大変だなあ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:12:50 ID:RcdAngLX
test
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:17:56 ID:nH0nWqfo
また出せなかった。
ホーム行ったら誰もやってなくて、SJP枚数が1600枚位になってたんでこれは誰か来る前に
取ってやろうと焦って投入しまくってた。
300枚程使い3個4個とオーブを落としてもSJPチャンスに進めず、そのうちに親子が横に座った。
親子は初心者でよく分からずやってたみたいだが、2個目のオーブでSJPゲット。
俺、イライラする。
席を立ち、SFをしばらくやったところでFOの様子を覗いてみると俺がさっきやめた
ステで1200枚程のSJPが出てた。
気分悪くなりつつまたSFをやってしばらくしてからまたFOへ。
すると席がほぼ満席でSJPも1800くらいに・・・
空いてる席に座ると777が揃ったり、SJPチャンスに2回行ったりとこれは取れるか?と期待
していたが取れなかった。
しばらくすると他の席の人が獲得。しかも2連ちゃんで獲得。

FOとSFを行ったりきたりでプレイしてたんだがSFでも他の人に取られてばかりで、
6時間くらいの間に6回以上は出てたが一度も取れず・・・
SFとFOで一日10回くらいSJP見ても自分が一度も取れないって運悪すぎ。
土日は人が多いからホントに難しいわ。




787パープル村さ来:2009/07/26(日) 20:12:50 ID:2u/c3i20
>>786
それが普通。

300枚で4個オーブ落とせたんなら御の字だよ。

しかし、話を聞くほどそ店は良心的だね。

ま、君もじっくりとあせらずにうまく立ち回ればプラスにできると
思うよ。

最近はそんなに良心的な店は減ってるから羨ましいよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:46:44 ID:nH0nWqfo
まあ割りと近いところにオーブがあったってのもあるね。
確かに近所に6軒以上メダルゲーム出来るゲーセンあるけど俺の行ってるところが
メダルの料金も設定も一番良心的かなぁとは思ってる。
そうでもなきゃこんな小さいゲーセン来たくないって感じなんだよね。
メダルの預かり引き出しもいちいち店員通さないと出来ないし、とにかく狭くてね。
近所には全国的にも最大級クラスのゲーセンが何軒かあってプッシャーは大抵そろってる
てるから本当はそっち行きたい・・・

ちなみにメダルは千円で200枚。
周りは大体千円で70枚だからそれと比べるとかなり安い。
ただプッシャーは、スピンフィーバー三台・FO・ガリレオしかない・・・
競馬ゲームが何台もあって幅とってて正直邪魔なんだよね。



789パープル村さ来:2009/07/26(日) 21:05:40 ID:2u/c3i20
うらやましいんだけどwwww

うちのホームなんざプッシャーはアラクリ・FO・FF・モノポリー
だけだぜ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:20:59 ID:5X/3NNyK
今日はSJPが4800枚までいってたんですが
目の前で取られちゃいました、無念
その後2400枚、2100枚でSJP連発されても自分は取れず
なんだかんだで1000枚溶かした
帰る頃にはまたSJPが3500枚に
残りは25000枚、次に期待しよう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:18:25 ID:S9zqk+5u
メダルの出し入れは店員を通じての方が親近感がわく。
何年か前に近所にできたKCATは出し入れが機械化だったしなんか雰囲気悪かった。
で、その店は1回限り(偵察)しか行ったことない。

>>789
うちなんてFO3とアラクリだけだぜ。まあプッシャー機って意味では他にもあるけど
いつの時代か分からない、超ちんまりした小型ゲーム・・・・。

>>790
2000枚スタートかな?それにしてもSJP4800まで出ないってどんだけ確立低いんだよ・・・
うちは500枚スタに戻されたけど3桁のままSJPが出続けて1000を超えるのってめったにないんだよね
ずっと前は1000枚スタだったけどそれでも2000すら超えるのはマレ。
帰るころに3500になったって、なんでそんなに溜まんの早いわけ・・・・
マイホなら+1500なんて1日かけても上がってかんわ・・・・・
とほど常時満席+全員メダルどか入れなおか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:19:45 ID:/Q0cByXs
サブホで5000円で3000枚を買って一日で全部スッタw
FO3のくそやろう.
793759:2009/07/27(月) 00:29:40 ID:cgW2/51G
>>791
2000枚スタートです
普通日曜だと3000いかずにSJPで一日10回はSJP出てるんですが
今日は午後行ったら3300で誰も当たらずに4800までずるずると
そして殆どの人がメダルをドカドカ入れてます(オーブを早く落とすために)
俺はパーフェクトルートをはじめて達成して
15個以上オーブ送ったのに全て外れ、SJPチャレンジすら出来ませんでした
ダイレクトモード、即オーブ終了x3回は虚しすぎる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:32:45 ID:RHLnujX7
スタート500の店ではやろうと思わないな
初期値ならSJP当てても2,3回しか落ちてこないだろうし設定がよくても楽しみが減りそうだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:29:20 ID:jnLWec/B
>>791
 それが店員があまり感じよくないから嫌なんだよね。
 しかも毎日のように行ってるから余計にね。
 期間限定千枚スタートの俺のホームでは知る限り4000枚近くまで行ったことが二度あった。
 俺のホームでも休日は結構人座ってるし、ドカ入れ多いからすぐSJP枚数増える。
 この間SJP出せなかった時なんかは昼間に行った時に1200枚で夜帰る時3千9百枚超えてた。
 
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:31:04 ID:jnLWec/B
>>792
 5千円で3千枚って凄いけど3千枚スルってのも凄い。 
 
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:27:44 ID:RTgwyJRO
安い〜(゛Д゛)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:00:43 ID:BOUY6Dg7
金座に入ってからのSJPが40回は外れているorz

オーブが目の前にあるとどうしてもついつい・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:18:34 ID:MiMhfj8P
☆全部集めた人いる??
いつもリーチまで行くけどなかなかイカない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:07:35 ID:Pz75zTBr
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:34:15 ID:r3tenZZD
スロットのパターンってあるよね
確編のときで確変のリーチが何度もあったにもかかわらずハズレ→その後ほとんどの確立で通常が揃って各編終了
星のかけらあとひとつのとき、各編のリーチが何度もあったにもかかわらずハズレ→通常が揃う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:23:19 ID:jjb9vNvx
スロットが全く揃わないときはホントに酷い。
横で揃いまくってたりするとイライラしてくるわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 07:00:35 ID:Um01z2Mk
JP前は揃い難いんですか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:00:03 ID:E2obETb7
今日、スピンフィーバーとFOで800枚失ってたところで777の2Lineが来た。
700枚位落ちてきた。
SJP取ってんのとそんなに変わらないじゃんて思ったよ。
ただその後またスピンやって300枚位なくなった・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:09:36 ID:wN12jV5k
ふう、10日ぶりにSJP当たったー
しかし閉店時間の0時に当たって落とす時間も無く
引き出し500枚の残り200枚位から1200枚で終了

だが当たったのでよしとしよう

>799
>793にいますがな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:47:14 ID:5hdMr2yO
>>805
同じような境遇だな。
今日は預けが80しか無かったら2000円で220枚+オマケでFO3やったよ。
それだけではやっぱり足りずに預けの80枚も使ってぎりぎりで777がきて
それがSJP引いてくれた。SJPで落としたオーブでまたSJP引いてなんとか
+1000程度にできた。あ〜またあそこ行くことになってしまった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:34:11 ID:wN12jV5k
>>806
いや預け入れは現在23000枚ですわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:17:39 ID:tOVDzpkW
FOだけで23000枚も稼ぐなんていくら頑張っても普通はまず出来ないよね。
2000枚のSJP取ったって落ちてくるのは最高に良くて1000枚。
SJP取るまでに300枚しか使わなかったとしてもプラス700枚。
何度もSJP取れることなんてまずないし、毎回勝てる訳ないんで万枚なんて考えられないわ。
807は大体何回くらいプレイして23000までになったの?

俺はスピンフィーバーとFOとビデオスロットを必死にやって4千枚。
ガリレオってのが凄いおもしろいらしいからいつも手を出したいと思って
るんだけど、大量になくなりそうだからまだ手を出せんわ。


809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:34:59 ID:AsW5Copo
なんか勝てない人の考え方だね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:40:16 ID:wN12jV5k
>>808
5月下旬が最初のプレイ
>>778に書いたように初日に120枚->6600枚

その後は何回プレイしたか忘れたけれど
その後のSJPを携帯にとった写真で数えてみた
2674、2096、2442、4157、2020、3336、2600、3290、2337、2452、
2576、2821、2831、2344、3484、4205、2010、2717、2521、3518、
2002、2332、2441、2472、3120、2418、3201、2302、3020、2959、
2795、2310、2610、2804、2705、2715、2279、3193、2342
以上39回也
811パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/07/31(金) 20:18:50 ID:FpDmxF8K
やり方や、時間さえ許せば誰でも万枚は稼げる。

ただし、ごく普通に楽しんでプレイしてる人はそこまで増やしたり貯める
事に固執していないし、そこまでする気持ちもない。

普通にプレイしていて万枚いったとしたらそれは単に強運なだけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:16:56 ID:tOVDzpkW
>>810
 短期間でそのSJP獲得数は凄いなぁ。
 毎日のように行ってる?
 
 
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:29:28 ID:tOVDzpkW
今日はオーブがフィールド上に9個出て、そのうち3つが手前でくっついて固定されてしまって
なかなか落ちずに苦労した。店によっては手前でオーブが3つ固定されてしまった場合は
落としてくれるって店もあるけどホームには特に書いてなかったんで自力で頑張った。
9個のうちの一個目でSJP取ったんだけど、残りの8個はSJP払い出し中に落ちたんで
払い出し終わってからが長かったけど楽しかった。
でも8個もオーブ落としたんだからあと一回くらいSJP欲しかった。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:26:59 ID:73WOy1Zu
>>812
家から近いんで行ける日は行っているかな
SJPでメダルがザラザラ落ちるのが最高に気持ちイイ
仕事のストレスを解消してくれる
今日もSJP2回当たったけどやはり閉店間際のため+1400で終了
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:36:24 ID:LnRC3GPm
FOオレ流攻略

・揃う台に座れ!!
まず基本3回の変動でリーチ、7回に1回くらい当たる台があればベスト

・フィールドにオーブが多い台(Dの溜まって台)を狙え!!
こりゃ誰でもそうですが〜オーブが揃いやすいし、確変でもオーブをよく拾ってくれる

・SJPがよく当たるステーションがある
ありますね〜球の動きが違いますね…長期戦になる台でSJPか300枚によく入る台が狙い目

・ストックよりオーブ運び
ぶっちゃけストックはSJPチャンス前(球落ちる手前やDIRECTの時)にMAXにすれば良いんです。落ちてくるコインなんて雀の涙なんで〜コイン入れるタイミングをずらしてオーブを落とす事を意識しましょう。
その方がコインも結構持ちが良いです。

・駄目な台は即移動
ま〜掘られる事もありますが〜揃わない、コイン、オーブは落ちないなんて台はコイン喰われるだけなんで早めに見切って移動しましょう

・SJP後は300枚くらい落ちる
常識ですね〜即辞め厳禁!!この時こそストックよりコインを落とす事を意識しましょう。

・コイン入れるとこを固定しよう
店によって禁止、モラルもあるのでやらない方もいると思いますが…
コイン2枚〜2枚半をコイン入れるとこの先と台の間に挟むと向き固定でき楽にプレイできます。(弱いけどレシート、使い捨ておしぼりでも可)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:40:15 ID:wk2Y9dVY
ちょっと報告。ホームのゲーセンが夜九時からSJP3000枚スタート期間で最近通ってたわけですよ。
仕事終わってから九時までの暇つぶしにスピンフィーバーやってたら、JPで1300枚当たって
それを元手に九時からFO3やったら、グリーンボールがいきなり出て100枚
その後普通にSJPチャンスで3500当選。SJP払い出し時に落ちたオーブがまた当選1850枚
トータルで+2300くらいになった。うちのゲーセンって、1回SJP出ると連荘すること多いんだよね。
これで連荘2回目。
あと、常連で毎回来ているオヤジでいっつもステを掛け持ちしているやつがいるけど
これってやっぱりマナー違反だよね。特にイベント中とかは、他の客ができないわけだし。
長文スマソ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:26:35 ID:nNcOheoY
連荘うらやましいなぁ。
ステの掛け持ちは普通禁止だよね。
おいしいサテに荷物をずっと置きっぱなしにしてる人とかもいる。
言ってやりたいけど面倒なことになりたくないから言えない・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:35:02 ID:wk2Y9dVY
Fo3とFFと同時にやってるカスもいる。うちのゲーセンこんな常連ばっかだよ。
ムーO陸! どうにかしてくれよ!!
でも今回は連荘でチートじじいの戦意喪失させてやったからいいや。
空いた良い台があると即キープするってのがウザイ。そして自分はメインの台でやてるし。
2日連続で見たことあるけど。メダルドカ入れで1回もSJP当たってなかったのにはワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:43:04 ID:nNcOheoY
今プレイしてる台をあと数分で切り上げる場合ならまだいいんだけどね。
例えば、スピンフィーバーでフィーバーゲームが終わってから切りあげる時に、
スロットが満タンになってて全部終わるまで結構待ってるのダルイからその間に
良い台に荷物置いて、スロットが全部終わったら移動するとかならね。

>>818
 ザマーって思うよな。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:55:07 ID:wk2Y9dVY
そのチートじじいはわざわざ九時前からがんばって席取ってたのに、マジでウケる。
チートするようなカスには、幸運の女神は微笑まないってことだな。
連荘SJPとった時の悲しそうな顔が目から離れないぜwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:57:29 ID:/kDXldA+
マイホにも泉ピン子みたいなオバハンいるんだけどFO座るなりいきなり隣の席にも
荷物置いてる。かけもちか?と思いきや隣の台はすることなく、ただ荷物置いてるだけなのか
SJP取られる確立下げてるだけなのかよくわからん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:50:50 ID:z7aa/sHT
>>821
競争率さげる為でしょう…
店員も注意すりゃ良いのに…

先日久しぶりに連続で当たりました。
ホームは千枚スタートでSJP当って落ちたオーブでまたSJP当たりましたww
んま当たり出すと流れよくなりますよね〜2、3000枚いって当たった後続いて他の台もポンポン当たりますよねww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:24:40 ID:HlS6vFGl
俺なら荷物よけてやる、というかカウンターに忘れ物があったと言って持って行く
マイホでは掛け持ち禁止って書いてあるからどかしたのを文句言われても店員はこっちが正しいって言う
そのお陰で常連は掛け持ちをしなくなった
824パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/03(月) 01:16:29 ID:Soz6UYi+
昨日の20:00に入店して、入店時に4サテが埋まってたんで、とり
あえずあと少しで落ちそうなサテをプレイ。

座って3分程で落として金座GET!

しかし100。

で、他のサテはあまり良いのがなく、5個オーブがあるけどサイドに
行ってしまっているサテをプレイ。

落ちそうだけど、こういう台はなかな落ちないんだよなあ・・・と思い
つつもプレイ。

5分で落ちて金座GET!
1発で1500SJP。

すべてのオーブが落ちて、次の抽選でもストレートSJP!
825パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/03(月) 01:21:40 ID:Soz6UYi+
周りの空気が一瞬にして悪くなっていくのを感じ、嫁と2人で小さくなりw

そんで次の抽選も金座!しかしそれ以降の抽選はすべてハズレ。

あまりのうろこでまったく落ちない。

この時点で約+1000枚ほど。

オーブもないし整地して去るかと思っていたらほどなく正面のサテで
SJP!

その後は回収期に入ったらしく、そそくさと移動して終了。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:56:36 ID:y97zGNMY
スピンフィーバーやっててもFOやっててもSJPやJP取った時に周りを気にしちゃう
のが嫌だなぁ。
たかがゲームなんだけど、素直に喜べない時とかあるよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 07:00:55 ID:vTJg94lK
個人的には
後から来た奴にJP獲られるのが嫌だな
しかも座ってすぐだともっと嫌だな
828パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/03(月) 07:55:10 ID:Soz6UYi+
自分が逆の立場の時は抽選の時点で「出るなよ〜」…「100か、
だろうな」なんて思ってるからねぇw

SJP出したら、平静を装っているけど内心は「ぁっ!とられたぁ」
とがっかりだし。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:15:58 ID:yLtKVOO+
昨日もSJP獲得、これで四日連続
ようやく調子が戻ってきた
メダルも26000まで回復
なんか上に自己流攻略書いている人がいるので俺も
(他の人の参考になるとは思わないが)
メダルが落ちやすい台、スロットが揃い易い台、オーブが出やすい台選びは基本
(但し日によって変動あり)
ストックは基本6以上キープ、SJPチャレンジ時はMAX
メダル投入は基本左からのみ
(これは俺が右からだと上手くコントロール出来ないから)
メダル投入は2から4枚
オーブゲット時にプッシャー停止するので
その時はメダル連続投入して
ストックとメダル落とすようにする
今までの経験では平均3時間もやればSJP取れる
一番大事にしていることは
SJP当たったからと、ダラダラ続けないこと
時間なりここまで落としたら、とくぎりを付ける
まだ落とせそうだとか未練がメダルを減らし続ける元
そして今日負けても気にしない
1000や2000はすぐ戻せるんだから
次があるさ

実際連れに一日で5000溶かされたけど
一週間で戻せた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:23:18 ID:qDy9Xj6j
>>829
ども攻略男です。
自分のオーブ運びは左右バランス取りながらやります。
オーブが真ん中より右目にあったら左からコイン入れ左は右みたいな…
逆やんwwとお思い方もいらっしゃると思いますが〜
意味的には引っ張っていく感じでコインが流れる方にオーブも動きます。
なので落ちる前の〜
\〇 /
の時は右にコイン入れると早く落ちます(例外除き)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:25:45 ID:mzWztYAW
>>829
メダルは左右から1〜3枚が妥当だと思います。
左からばっかり入れると右にオーブが寄っていって落ちなくなりますから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:36:51 ID:/8rBJUvr
>830、831
いや、オーブコントロールも
右の方へのメダル落とすようにするのも
左側からの投入でやってます
右側はなんかやりにくくて

メダルは三週間くらい前に5000枚ほど人に上げたけど
そいつは一週間持たずに溶かしてた
それがなければ30000いってたね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:22:45 ID:xiVp2q7g
上げた?
メダルの譲渡は禁止でしょ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:03:24 ID:p8ZiGK6g
「上げた」だけなら譲渡ではないだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:40:02 ID:qDy9Xj6j
コインを受け渡す行為は引っ掛からないのでは??
よく閉店近くなると知らん人から貰ったり〜彼女1人でコイン落としさせてたら〜よく男性から貰ったりしますが…

持ち帰り、他コイン持ち込み、売買以外は大丈夫かと…
自分もエイリアン2をチートで2万枚まで貯コインいきましたが他の常連にも気付かれ店に対策されました…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:45:57 ID:DoLVHTW5
>>835
違うスレに書いてあったが店による
でも多くは譲渡禁止
ラウワンだったら譲渡したら経営妨害かなんかの警告が書いてある
店員に見つかったら預け全没収&出禁にされる場合もあるから気をつけるように まぁバイト君クラスは見て見ぬふりするけど

因みに譲渡が認められるのは家族・彼氏彼女あたりじゃね?
友人間でやったら注意された事あるし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:15:24 ID:y97zGNMY
3時間くらいプレイしてもSJP取れなかったからステを変えた。
俺がさっきまでプレイしてたステに親子が座った。
一個目のオーブ落としてSJP獲得。
親子は大喜び。
俺は気分を悪くして、やりたくもなかったビデオスロットを20枚がけで千枚程消費。
親子にSJP取られた時点では500枚くらいしか減らしてなかったからその時点で帰りゃいいのに
そういう時ってイラついて無駄遣いしちゃうんだよなぁ。
負けたらスパッと帰ることが出来ない俺はいつまで経っても預け増やせないタイプだな。
苦労して4千枚までいったのに一日で1500枚減らした・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:01:25 ID:qDy9Xj6j
>>836
そうなんですか〜自分のホームはサープラのフラチャーなんで甘々ですww
の変わり金ないんで新しいコイン落としなんて夢のまた夢…
そんな店からファンタスティックを奪っていったww
今はエイリアン2とFOだけですww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:38:03 ID:bUz+RrXX
>>837
みんな一緒だよ。少なくても自分は全く一緒。
後で後悔しながら、トボトボ帰るよ。
そんなもんだから、気にすんな。
840パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/03(月) 21:37:00 ID:FLFg5xJ0
SJP抽選でオーブが抽選機に投入!という時に上でひっかかるとほとんど
外れるんでひっかかるとがっかりする。

誰かひっかかった後ですぐにSJP入ったとか経験ある人いる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:05:31 ID:p8ZiGK6g
すぐに、ではなかったけど
引っかかって弾かれたボールがSJP取った事ならあるお
842パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/04(火) 01:40:05 ID:n8Q1udGH
>>841
ありがと。
おいらは過去20回近くこの状況になって、とった事がなかったもんで。

確率論からすれば別に普通の抽選時から大きく確立が下がるとはまだ言い
きれないけどね。

心理的にあの状況になるとがっかりする。

逆に、スローダウンで抽選が始った位置からSJPが近ければもしや!
と期待するんだけど。

そういう事もなかったし。
843837:2009/08/04(火) 17:02:31 ID:rinFVGZ1
また負けたよ。
今日も1500枚ちかくなくなったんで残り千枚・・・
FOだけやってれば1500枚もなくなることないんだけどね、負けるとどうも
ビデオスロットにいってしまう。
そのビデオスロットでもまた悔しい思いを・・・
600枚程使っても全然ジョーカー出てこないからやめたら、その後座った
ババアが2500枚程になってた。
その後やったビデスロでは、ダブルアップをしまくって、千枚から2千枚に
なるとこで失敗。
千枚でやめとけば今日のマイナス分をだいぶ取り戻せたのにと後悔・・・

んでスピンフィーバーをやりに行ったらいつもいる奴がいつも一日3回くらい
JP取っていつも預けまくってる。
何なんだあいつは。何であいつが座る席座る席JPが出るんだ?
サテ移動してもまたJP取るって何か機械いじってんのか?と思ってしまうよ。

メダゲーはホント体にわりいな。
でもスロットとかなんて金かかってるからこんなもんじゃないんだろうなぁ。
俺なんかやったら機械ぶっ壊しそうだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:56:32 ID:W0Ry4r3e
UFOキャッチャーでとれそうな景品あったからやってみた。200円使ったが取れなかった。
他の人を見ると何回やっても取れなさそうなのに次々と100円玉を投資しまくってってる。
夢中になると数千円や1万円なんてすぐ使い切ってる人もいるのかな。
そう思うとメダルなんてなくなってもどうでもいいって気分になった。まあ預けがあるから言えるのだろうけどね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:22:36 ID:McqkBTiO
スレの5球目?あたりに、FO3のアナウンス集みたいなのあったよな?

前スレ見られなくなったから、誰かにまた書き込んでもらいたいのだが。
頼む!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:33:38 ID:L3TafWqh
やったわい!
847832:2009/08/07(金) 21:22:16 ID:M56pbiKB
先日のメダル上げた云々の件は申し訳なかった
以後慎む

さてその後4日、5日は当たらず-1500枚
昨日他の人がSJP当たった直後ばかり当たって2047,2097の二回で+900枚
今日は3123で+2000枚

んで昨日、俺じゃないんだがSJP当たった直後に故障して
全く払い出しできない状態に陥ってた人がいたんだ
で、修理に時間がかかるので他の台でプレイすることになったんだが
恐ろしいことにSJP払い出しメダルの保障が一切無いと言われてた

店長曰く「台の故障は店が故意にやったことではないので保証は一切しない」だと!
ふざけんな!遊んでた人が故意にやったんでもねえんだよ!
俺がそうなったら・・・と思ったら黙っていられず交渉してあげた
以前おばあさんが同じくSJP直後にメダル払い出しで詰まって
全く払い出されなかったときにはJP枚数の50%保障していたのを知っているので
そのことを話したら同様に保障してもらえるようにしてもらえた
黙ってたらその人は折角当たったSJPがパアになるところだった
おとなしくしてたら舐められるんだと痛感したよ
848837:2009/08/07(金) 23:13:33 ID:lnhlWRAY
スレチだが、今日スピンフィーバーで自分がプレイしてたとこに座った人が
2回目くらいのFGでSJP取って合計9800枚・・・
ステ移動しなければ・・・
ショックだったからFOもプレイしないで帰った。
一時期預けが四千枚までいったが数日で残り千枚くらいになっちゃった。
もう増やせる気がしないや。
それにしても自分が座ったとこでJPやSJP取られることがホント多い。

>>847
 いいことしたな。
 50%の保障ってのはホントいいな。
 俺も詰まったことあって少ししか落ちてこなかったけど直してもらって終わり
 だったな。

849832:2009/08/07(金) 23:59:58 ID:M56pbiKB
>>848
ども
まあその人は店長の対応に怒ってて
しばらく来ないと言ってましたけどね。
故障を客の負担に押し付けるなんて冗談じゃないですわ

しかし座ってたところで他の人が当たると特に悔しいでしょうね
もうちょっと、と粘るのも必要ですが、一方で見切りをつけるのも必要ですしね
俺は今日SJPの後一時間くらい続けて、
SJPチャレンジ7回外れたところで潮時と判断して帰りました
(まだオーブは3つあって、送ったオーブは全て金座だったんで
台の調子はかなりよかったんですけどね)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:49:55 ID:6/0F7fA3
ちょっと一言・・
SJPが当たりやすい台ってあるんだろうけど、
俺はいつもSJP当たるサテかどうかってのは気にしてないな。
SJPCあってのSJPだから、
俺はどっちかっていうとSJPCへの入りやすさ重視
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:15:08 ID:GCHYmFHS
このスレ、なんかまったり平和に進行してて好きだな

てかこのプッシャーってボールが進みにくいのはデフォ?

グラクロとかと比べて重いのかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:57:24 ID:mD3KCmBb
>>851
持ってみれば分かるが重い
更に(店に寄るが)横穴へ流れやすくなってるから進みにくい
エッジに引っかかるのはどこでも共通
853パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/08(土) 23:17:43 ID:QQto80Oo
オーブが進みにくい=メダルが横穴に流れている

つまりエッジが高く、フィールドのメダルの進み具合を調整するねじが
上げられているという事。

とにもかくにも、重視すべきはオーブの進み具合。

オーブが落ちやすいという事はメダルも落ちやすい。

それはプレイして5分もすればわかる。

あとはスロットの調子を見て放出期か開放期なのかを見極める。

おいらが負けるのはいつも、つい調子の悪い台とわかっていて消費して
しまう事。

これがなければ大きな負けはないはずなんだが。
854832:2009/08/08(土) 23:38:06 ID:qfgKFSWM
今日もSJP2回絶好調
今日他の常連さんが
SJPチャレンジ時に君が横で見てるとよく当たるんだが
ちょっと見ててくれ、と言ってきた

実際どうなんだろうと
今日他の人のSJPチャレンジ時に横で見ていたら
横で見ている人の時5回全て当たり
見ていない人の時は全員外れ・・・なんなんだこれは

以上チラシの裏
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:55:55 ID:Stc3r5IL
オーブがフィールドに排出される時はなるたけオーブの
通り道(上段プッシャー)のメダルは平坦にしておく。
オーブがコロコロ転がりやすいと、運がよければかなり
手前まで転がってくる。
さらに運が良いとそのまま落ちてくれることもw

ただ、サテによってはオーブがフィールド中央に落ちず、
端っこの方に転がりがちなサテもあるので、そういうサテは
避けた方がいい。

転がって行きやすいサテもある。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:43:42 ID:Stc3r5IL
あ、↑の最後の1行はミスなんで無視して。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:56:13 ID:y9zlTCsk
マイホでは
 @金オーブ出たら、その場でオーブ落として、プッシャー上にコイン500枚バラまく
 A青オーブ出たら、直接金座に置いてくれる
 Bフィールド上でオーブが極端に左右に寄ったら、手で中央に寄せてくれる
やってるよ。

しかも最近まで朝イチSJP5000枚スタートやってたから、朝の並びはパチンコ屋なみ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:56:58 ID:xMDRnr0Z
今日は三時間以上粘ったけどSJP取れなかった。
でも今までやった中で一番メダルの落ちが良いステでSJP出してないのに700枚も増えたw
てか300枚が一度当たったくらいなのになんでこんなに増えてんだろ?
普段だったら3時間プレイしたら500枚は消費してるだろうし、そこでたとえSJP取ったとしても
消費分取り戻して700枚増やすには2千5百〜3千枚くらいのSJP取らなきゃ無理だし・・・
SJPは3千オーバー(千枚スタート)で結局カップルが取ったが、よく見るカップルであまりSJP
取ったことないような感じだったから良かったわ。

859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:46:28 ID:jBLJLNVM
まいホームは横エッジが詰まってるから抜き放題
悟られないようにやってるけどwww
860832:2009/08/09(日) 23:13:14 ID:QPFxRM0s
>>857
羨ましいなあ

>>858
俺もメダルの落ちが異常にいい台だったときに
SJPチャレンジすらしてないのにカップ一杯分(400枚位)増えたことあった
アレはおいしい

今日は連れとの買い物等の待ち合わせで1時間だけと思いやったら
座って15分でSJP2735枚獲得で+1900枚
スロットもよく回って1時間かからずに3週した
連れが来たときには既にSJP獲得してたので不満そうだったw
861837,858:2009/08/10(月) 00:21:52 ID:8uRrbxvo
>>860
 俺から見れば832さんのホームも羨ましいよ。
 P/O率とかどうなってんだろ?
 運だけでそこまでSJP取れるとは思えん。
 2735枚獲得で+1900枚とかあり得ない。
862832:2009/08/10(月) 05:01:33 ID:04vsK01F
>>861
とはいえ出ないときはSJP4000超えても出ない

SJP獲得回数については俺も気になったんで
他の常連さんに聞いてみたんだが
やはり俺の獲得回数とその頻度は異常らしい
ある常連さんはこの一ヶ月近く一回も出てなくて
FOでは15000溶かしてるって
スロットで増やした30000が今は9000枚だとか

SJP2735枚獲得で+1900枚の件は
そもそもメダルが落ちやすい席だったのと
SJPの前にスロットのSETPUPJPが二回、SJPの後に一回
SJP100が三回、SJP300が一回あったからだと思う
ちなみにプレイ時間は結局二時間くらい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:34:13 ID:dJTNdwXp
今日の結果

SJPC 300→300→300→300→300→100→100

女神リーチ一回 D

300五連続とか初めてだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:55:06 ID:BJDd+08H
しげーな
865パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2009/08/11(火) 10:06:23 ID:xMNrzOsr
昨日隣のサテでふと見たらオーブの排出が止まらなくなってフィールドに溢れ
てそのままどんどんフイールド外にも落ちはじめてた。

あまりに一杯になったので店員呼んで直してもらってたけど。

直列に並べられるだけ並べて他は回収。

落ちたぶんは普通に抽選にまわってた。

どれくらい落ちたかわからんけど、かなり抽選は続いてた。

で、ほどなくSJP1700枚GET。

その後かなり抽選をやりまくったけど結局SJPはそれっきり。

見たところ+1000程度。

以外と少ない。

しかし、あんだけ抽選が続いたらおもしろいだろうなあ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:17:00 ID:DT0Cb36v
前に10個フィールド上にオーブがあったことがあって、一個目でSJP取って、残りの9個が
SJP払い出し中に全部落ちたけど、なかなか抽選が終わらなくて楽しかったよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:15:59 ID:Co5osONd
おまいら1日に最高何回SJP取ったことある?

俺はたった3回だけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:38:17 ID:BxpuirZU
一回
869832:2009/08/11(火) 19:30:01 ID:eUxb8cLo
二回
SJP当たった日が何日続いたか、なら8日が最高
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:43 ID:/n1AQZhQ
SJP2000枚getでカップ一個満タンにならない俺のホーム@名古屋orz
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:50:46 ID:DN0m0oIl
>>867
6回ある。だだSJP500開始なのが…orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:02:20 ID:DN0m0oIl
↑訂正

×だだ
○ただ
873べてらんたろう ◆uADIuuYAIU :2009/08/12(水) 23:24:14 ID:i+IzVD7c
8回。2000スタートの日。午後3時からプレイ。でも午後5時まで誰もあたらなかった。4700になっていた午後5時過ぎに一発目
2回目は直後、2400ぐらいで。
1球100で3回目 2000.
さらにSJPCで100
19時前までにメダルラッシュは終わり。
フィールドも綺麗になった。

もう増えないのでワンカップ消費で終わりと思っていた頃
再びSJPCからSJP。
たまっていた玉が全部落ちて
また、SJP

23時前からまたラッシュ。であっという間に4SJP。
JPテーブルは最後の一時間では上がらなかったので山盛り。
でも翌日はいけなかった。
一年ぐらい前のことだな。
当時6万枚。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:04:00 ID:B1nbAKEC
8回も当たったらどれだけ増えるんだろ
6万という数字と共にちょっと信じられんな
875832:2009/08/13(木) 19:32:41 ID:jtkbsQ2b
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:57:26 ID:C7csWR0b
>>875 下から2番目の画像で8/22日って出てる件

877832:2009/08/13(木) 20:03:21 ID:jtkbsQ2b
>>876
それはバンクにアクセスした日から31日間が預かり期限という意味
だから一ヶ月行かないとメダルが消えてしまう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:16:06 ID:C7csWR0b
>>877 失礼した。預けすごいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:38:26 ID:/cXAg0H6
俺なんか預けが7千枚くらいになって余裕が出てきたら急につまらなくなったよ。
JP一回取って数百枚増えても嬉しくないんだよね。
でビデスロで30枚betとかして一気に減らしちゃう。
だから例え万枚までいったとしてもそれでずっと遊び続けることは出来ないだろうなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:26:30 ID:lzJ/r8Ku
ホームラウンコなんだが一度MAX(3万)まで行くとやる気無くなったわ
スタホは糞P/Oで最初からやる気無いしプッシャーもどんどん設定糞になっていくモンだからそれが拍車を掛けた
FOも目に見えてエッジや横穴糞になってるもんなぁ
今では引退目指してバカ入れする日々
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:07:44 ID:/cXAg0H6
3万あったら俺だったらビデスロやりまくるわw
でも当たっちゃったら3万とか平気で超えちゃう。
882832:2009/08/14(金) 00:31:59 ID:/OHMYMYM
俺は預けが増えればそれだけ長く遊べるな、位にしか考えてない
SJP当ててザラザラメダルが落ちてくるのが楽しいんであって
枚数が多ければ残りを気にせず遊べるだけだ

今まで遊んできて閉店間際にSJP2575獲得
23:30の時点でオーブが7個もあって落とすの大変だったが
閉店までに何とかしようと全部落としきった
最後の2個を同時に落としてSJP、100枚
しかし閉店のため最終的には+1000というところで終了

SJP2575で落ちてくるのは大体1500というところかな
883832:2009/08/14(金) 01:09:01 ID:/OHMYMYM
ちなみに俺の行ってる店のFOはオーブの平均個数2個
4個もあまり見ないので、7個はかなり多い
1個になるとすぐスロットでオーブが当たるんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:33:22 ID:olj3xdmH
俺のホームは左のエッジが詰まってるw
しかしスロットは200回転に1回当たるかどうかの糞設定。
オーブも常に1個をキープ。落ちは1000枚のSJPで700枚落ちてきた。
減らないがSJPか300枚JP取らないと増えない
885879:2009/08/14(金) 02:47:28 ID:zwfESoUI
>>832
俺は貯メダルが増えると、JP取ってメダルがザラザラ落ちてきても全く楽しくないんだよね。
 帰る時にむなしくなったりする。
 一番楽しいのは、貯メダルを増やしてずっとタダで遊べることを目指してプレイしてる時だと
 いうことに気付いたよ。
 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:03:31 ID:3SxsylLk
明日行こうと思ってんだけど
お盆設定だったりするのかな…

最近、貯メダル減って1200枚ぐらいしかないからどうしようかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:47:51 ID:lyZIKeXZ
つまらなくなったなら、
いちいちここに書き込まずにやめりゃいいんじゃね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:35:46 ID:cGBlG068
Dのリーチって7より当たりにくいよねv
889832:2009/08/14(金) 19:08:04 ID:/OHMYMYM
ちょっと変わった写真も出してみようか

オーブトコロテン状態
(オーブ払い出しごとに押し出されて落ちてくる)
ttp://uproda11.2ch-library.com/11193396.jpg.shtml

オーブ地獄変
(オーブ無限払い出しで店員対応)
ttp://uproda11.2ch-library.com/11193397.jpg.shtml
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:03:58 ID:zwfESoUI
>>887
 いや、貯メダルが2千枚くらいになったからまたおもしろくなってきた。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:21:11 ID:ithDVnUw
>>888
スリーエイト! 7の方が当りにくいです。

オーブ2が当ってオーブが4個出てきたよ
かなり得した気分w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:18:46 ID:tc9yMxKg
>>889 .jpg以下消せよ
893832:2009/08/15(土) 01:51:10 ID:yAspqHZI
今月のSJPをまとめてみた
01日4047
02日2619,2789
03日行ってない
04日当たらず
05日当たらず
06日2047,2097
07日3123
08日2212,2279
09日2735
10日当たらず
11日当たらず
12日当たらず
13日2575
14日2701
やっぱよく当たってるほうかな
しかし会社へ出勤する日数よりゲーセンへ行く日数のほうが多いな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:31:49 ID:+WrmGUPE
>>893
これだけ見てるとおまい暇だなw って言いたくなる
895832:2009/08/15(土) 08:32:53 ID:yAspqHZI
>>894
歩いて5分の所にあるゲーセンだからな
ついつい足が向いてしまう
このゲーセン行くようになってからあまり金を使わなくなったw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:51:14 ID:me7W787s
2000枚スタートってのはでかいね。
SJPさえ取れば減らしてもメダルを大体取り返せるよね。

でも832は店側にとっちゃ迷惑な客だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:04:57 ID:ssa7KHDd
無限オーブ画像見た瞬間ガリレオが連想されました
レールにメダル溜まってて脱線、フィールドに入らなかったことあるわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 16:21:10 ID:me7W787s
無限オーブってなに?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:28:25 ID:wrdw9RSz
2000枚スタートにはワケがある
その分フィールド悪かったり糞メンテで・・・
要はSJPを取れたら利益はあるが取れなかったらほぼ確実に減る
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:55:47 ID:fzU0wQEV
900
901832:2009/08/15(土) 21:05:59 ID:yAspqHZI
>>899
え?SJP取れなかったらメダル増えないのが普通だと思ってたけど
違うの?

今日は1人で3台掛け持ちして5回もSJP取る輩がいてウザかった
それでも何とかSJP獲得
払出しメダルで落ちたオーブで金座->300、金座->SJPの連荘
+2000になったけど掛け持ち野郎がウザいんで早々に撤退
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:17:35 ID:me7W787s
やっぱりそのゲーセンは凄い設定だわ。
FOだけで+2000なんて一生無理だわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:21:01 ID:aBDi3EMp
FOは時々しかやらないから知らなかったんだけど、
SJPの上限も設定できるんだね・・。
SJPの初期値とかSJP出た後の減り具合(半分になるとか)は設定できるのは知ってたけど。
ちなみにうちの上限が3000であることに気づいた。
あんまやらないから気にもしてまかったけど。
ということは、うちにいては一生5000っていう数字は夢なわけだ・・
3000までいくと皆メダル入れても増えていかない。クソだな・・
904832:2009/08/16(日) 21:13:59 ID:KmHp8cVj
今日の戦果
朝起床、ゆったりとした朝食の後ゲーセンへ
2時間でSJP2回獲得
帰宅して昼食
夕方5時に再びゲーセンへ
30分でSJP獲得
気が向いてFO3からFF3へ移動
ずっと当たっていなかったようで赤JP4000枚越え
30分で赤JP4119獲得
さすがに気まずくなってそそくさと撤退
・・・なんというメダルゲー廃人生活
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:15:16 ID:++TaPeoD
なんてやつだ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:34:15 ID:bBzRc7+1
このまえ若者たちが何人か一箇所のステに集まってなんかやってた。
とった行動は店員の目を見計らってアクリル板開けて中のメダル手で落としてた。
そう、カギ開けっ放しだったのだ(笑)
監視カメラもあるってのに気づかない店員もバカだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:26:46 ID:8DKZsKcE
不正行為で手にしたメダルに
価値を見出だせないな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:26:43 ID:yFEozESV
>>906
危ない客だ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:32:49 ID:bSvBM+mS
777の確立ってどのくらい?
知ってる奴いる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:03:40 ID:wzYNuza7
今日は不思議な台に座った

朝イチ(10時開店)から11:30までに天使リーチ3回 しかし、すべてDDDorz
その後もやたらとリーチがかかりまくるんだが、当たらない当たらない
トカゲリーチも2回外した

やめようかな?と思った頃、SJP獲った<2270枚
そしたら急にスロットが揃う揃う
リーチが演出に発展しないで、確変絵柄がビタ止まりしまくり
1時間くらいでJACKPOT2回到達して、フィールドは常にコイン山盛り状態
オーブも出まくり JACKPOTのコインの勢いでフィールド奥のオーブが一気に転がって落ちたり

SJP2270枚でコイン2000枚弱吐き出したよ
何だか怖いからフィールドならしたら止めてきたけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:18:11 ID:pUTJ4BF1
抜くときに抜かないでいつ抜くんだ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:18:11 ID:9cZK0aR0
>>909
所詮スロなんてP/O補正だから不明だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:26:43 ID:VbIscfuR
釣り糸をつけたコインで投入口のセンサーを反応させ続ければ
簡単に当たるって事ですね。わかります。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:36:03 ID:/08z5MlM
>>912
基本的にパチンコとは違うわけか…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:57:16 ID:/YfYLVXi
確変でもスロット当たりやすくなってる訳でも無いしな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:51:24 ID:nIQIgaWH
>>915
そうなんか??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:34:31 ID:bhKVxYAE
KONAMIの10st型新型プッシャーゲームが横浜R1でロケテしてました!!
ボールはグランドクロス初期の小さいようなもので、名前が「フォーチュン なんとか」だったんでFO3の流れを踏んだもかもしれない。
JPは3つあり、かなり手の込んだものです!!

ぜひ横浜R1へきてね!!
918832:2009/08/22(土) 23:41:59 ID:0XEFT5rV
今週はずっと負け続けてたけど
今日はSJP3回獲得
なんとか26800まで回復した

今日気づいたんだが抽選機部分が少し傾いてしまったようで
SJPチャレンジの際に
俺が座った5番台だと1周もしない
10番台だと3週くらいかかる
なんか5番台だとすぐ終わって損した気分になる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:31:37 ID:4g13f+oj
>>917
フォーチュントリニティー

事実上、フォーチュンオーブの4段と言って良いだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:47:54 ID:PnLYN0c9
TRIとつくのに第四弾とはこれいかに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:38:59 ID:My8rW5vn
あり得ない程のクソスロット台に、この前会いました。
あそこまで酷いのは初めてでした。リーチにすら滅多にならない。
なってもあっさりはずれ。展開はほとんどせず、やっと展開した?と思っても、ケロッと終る(勿論揃わない)。

意地で続けたダイレクソモードのスロットも鼻くそ。でも、やっとDDDでも見事に1回で終了。(むしろ安堵)
チェッカーインすらままならず、何で続けたんだろうって位、意地で4時間やったひょ。

後から来たおばちゃんがSJPとって拍手して喜んでた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:19:03 ID:ClnY3jRa
>>919

フォーチュンオーブじゃないじゃないか!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:57:35 ID:IppKHLfk
動画みたけど別物だねw
JPはついに3種類。しかも抽選方式まで違うという。
まあ、オーブのマシンは耐久的にもキツいし、新しい要素も入れづらい。
個人的にはシンプルなものも好きだけど、飽きてきたのも否めないからなあ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:08:52 ID:vOBIBDzA
どっちかっつーとグラクロに近い?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:40:36 ID:H2ezxvOK
トリニティー見たけど、
とりあえずJP(SJP?)獲得がかなり難しい感じ。
アクアJPが確率的に一番JP獲得率が高そう。
しかも2倍もあるから一番おいしい抽選かも。
そして一番FOに近い(同じ?)抽選方法。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:38:06 ID:Yut6G1bg
すまんが、400枚入るカップに満タンに入れてプレイして
全部使うと払い出し口においたカップ半分ぐらいになるんですが
皆さんのところもそんな感じですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:57:15 ID:WLmfFq1K
>>926
JPCやダイレクトモード連チャン、ルーレット当選にもよるけど平均的にはそんなもんだよ。


トリニティ、やってみたいなあ…グラクロのときも本稼働から1年はマイホに来なかったからいつになるやら。
アクアJPの曲がいい感じな気がする。
フォーチュンJP難易度高くないか?ビンゴカード全ステ共有だから本当に運だなあ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:50:13 ID:tEEsiAlz
今日オーブを8個くらい落としても一回もSJPに入らなくて切れそうになったよ。
元々chance pocket stepが全色合わせて二個しか溜まってなかったってのもあるんだが、6個オーブ落としても
ダイレクトモードにすらいかない。
あと二個オーブを落としたら一回だけダイレクトになったが一発で終了。
これは完璧にオ−ブが落ちるトコ決まってるって確信したね。
だって俺以外にプレイしてた女が6回くらいSJP来てんだもん。
確率的にありえないよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:04:57 ID:0KtAYhuI
確率的には十分ありえる。
あなたの運が悪かっただけ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:10:53 ID:d1i5fMni
二人合わせて14回のうち6回SJPか
確かに確率が高すぎるかもな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:16:13 ID:tEEsiAlz
間違えた。
SJPが6回じゃなくてSJPチャンスが6回の間違い。
結局俺がプレイしてる時にはSJP取れてなかったけど、横に2500枚くらい置いてあったメダル見る限り
俺が来る前に何度かSJP当ててたみたい。
まあ、あんだけSJPチャンスがあれば2,3回SJP取ってもおかしくないとは思ったけど。
932928:2009/08/25(火) 23:18:48 ID:tEEsiAlz
最初から間違えてたわ。
オーブを8個落としてもSJPに入らなくて→SJPチャンスに入らなくて
の間違いだった。
933832:2009/08/26(水) 00:01:01 ID:cmOZFas6
>>932
俺は8個どころか
15個以上オーブ送ったのにSJPチャレンジすら出来ないときがあったよ

あまり入らない場合
その台のchance pocketが歪んでいるとか何か理由があるかもしれないけど
8個ならSJPチャレンジまで行かないことはごく普通でしょ

とりあえず日、月でそれぞれ3回SJP獲得、預けが30000超えた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:09:34 ID:HgttBArV
>>933
15個以上は酷い。
 832さんのホームって預かりはメダルバンク?

 今日はFOでうまくいかなかったからビデスロやって、30betで5千枚マイナス・・・
 せっかくビデスロで8千枚当てたのに、次の日に5千枚なくすって俺馬鹿すぎ。
 5千枚あったらFOやSFがどんだけプレイできるんだって話しだよ。
 
935832:2009/08/26(水) 00:29:01 ID:cmOZFas6
>>934
メダルバンクです
引き出し制限が1回1500枚まで、1日4回までの制限があるのが辛い

今日は仕事で遅くなってさっき帰宅したばかりで、とても行けなかったけど
土日月3日連続でSJP3回は調子よすぎる気もする
しかも3日とも30分くらいで1回目のSJP獲得できてる
昨日に至っては1個目のオーブで即SJP
払出しで落ちたオーブでダイレクトモード、即SJPだった

・・・こんな俺がオーブ8個送ってSJP行かないのが普通とか言っても
説得力無いわな
936832:2009/08/26(水) 00:36:29 ID:cmOZFas6
>>934
訂正
メダルバンクではなく
MEDAL KEEPERって名前になってました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:54:22 ID:iI/iA2aR
オーブをまとめて落とすと最初に抽選したやつ以降、決まったところに入るね。
チャンスポケット抽選終了から次オーブ抽選まではポケットの回転は止まったままだから
台によってパターンが決まってる。
マイホではこんな台がある。オーブを3つ落とす。(正確には抽選が終わるまでに、抽選後の間を空けさせず落とす。保留させる)
一つ目のオーブが金座に入ったとする。以降保留オーブはみんな金座に入る。
一つ目のオーブが紫に入ったとする。以降保留オーブh(ry
一つ目がDモードになって、のちに青に入って終了になったとする。以降(ry
このおかげでずっと前、連続でSJPCを体験できて3回もSJP当たったw

こんな台もある。一つ目が金座に入ったとする。そして次のオーブは2つ隣の青に入ったとする。
この場合2つずれで入るパターンである。するとその次は赤、そのまた次は金座に戻ってくる。

ただし当たり前のこと、物理問題だからズレが生じることはある。。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:07:45 ID:Bu6H162r
確率と言っても台ごとにクセがある場合もあるから1/6とも限らない
代表例が>>937みたいなの
俺も20回くらい連続で金座外したことは何度もある
逆に入るときは8連続とかもあったし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:44:19 ID:dj/1omGF
777で22回継続したことがある。よく考えたら恐ろしいことだよなあ
普通に22個落として入らなかったら…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 09:54:06 ID:TmDvUwC3
ステップアップでナントカなんだろjk
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:30:07 ID:pVj2gFoE
>>935
 一日6千枚も引き出せるなら何も問題ないじゃない。
 

預けメダルを数時間でビデスロで全て溶かしたんでもうゲーセンは卒業します。
942名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:09:56 ID:XBlJJePs
1日に 引き出せる枚数800枚制限 かつ 引き出せる回数2回制限

例えば・・・
100枚を2回に分けて引き出したらその日はもう引き出せない。


1回で800枚引き出して遊び、昼飯食いに出かける前にバンクに入れた。
昼飯から戻って引き出そうとしたら引き出せなかった・・・orz
もうこの日の制限の800枚は引き出したから、って。
ひどすwww


某田舎のゲーセンの話だが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:47:58 ID:pVj2gFoE
酷いけど、昨日12000枚すべての持ちメダルを1時間足らずでビデスロで溶かした俺から
すれば、800枚使い果たしたら帰るしかないから逆にいいかも。
ビデスロに熱くなった時は、ホント頭が異常になって自分では制御が効かなくなって、平気でmaxbet
ですべて使い果たしてしまうんだ。
944832:2009/08/28(金) 00:18:53 ID:qeqO4nRo
>>942
そうそう、そういう制限に引っかかったんで嫌なんだ
俺の場合は、とりあえず400枚引き出し
当たらなかったから追加で400
を繰り返して5回目が出来なくて初めて制限に気づいた

まあそれ以後は1回に1000枚は引き出すことにしてる

追記:本日32000突破
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:11:56 ID:jP4kZCDG
そんだけメダルあったらSJP取って千枚や二千枚増えても楽しくなくない?
一気に万枚増えるくらいじゃないと脳汁も全く出ない気がするんだが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:11:18 ID:ELGN1vVb
トリニティでは、キャラとかどうなんのかな?
あの3人にはいてほしいのだが・・・。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:08:18 ID:fO+/powa
>>939
1/5だとすると1%以下の確率だな
俺も最高で30連まである
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:15:25 ID:OEC2VQc5
今日DDDがそろってさ、抽選されるときなぜかダイレクトモードの音楽が鳴ったのよ。
極普通のチャンスポケットチャレンジなんだから軽い太鼓のような効果音が普通じゃなかったっけ。
しかもシングルラインでのDDDなのにオーブが2球出てきたしよ。両方金座乗ったが100だったぜ
949832:2009/08/30(日) 00:33:53 ID:GdZOZfpf
>>945
確かに以前ほど「嬉しい」気持ちは薄れてきてる
1000枚2000枚溶かしてもなんとも思わないしね
以前の書き込みに6万と書いてる人がいたので
そこまではやってみようかという感じ

一気に万増やすのは正直FOでは難しいと思うんだが
明日頑張ってみようかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:10:23 ID:bvvBN4dr
あなたにはビデスロがおすすめ。
3万枚なら一日でなくなるけど、当たったら万枚が普通だから。
プッシャーなんかで出る脳汁なんかとは比べもんになんないくらいで覚せい剤
なみの気持ちよさだよ。
ただ一度当たるともう抜け出せない。
951832:2009/08/30(日) 21:16:56 ID:GdZOZfpf
金土で-4000の28000になってたが
今日は頑張って+5000の33000にできた
やはり一日で万枚増やすのはちょっと難しいな
>>950
俺のホームにゃビデスロないんだよね
そもそもプッシャーオンリーなんだけど
952名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 08:46:29 ID:xjBEwJIS
昨日、預け6万枚突破したよ。
金土日の3日間遊びに行って、金曜FF3でRJP4100枚、土曜FO3でSJP3400枚、日曜FF3でRJP3800枚当てたからなぁ。
3日連続で3000枚越えのJP取れてラッキーだった。

自分もプッシャーオンリー。
ビデスロとか競馬ゲームとかはやりたいと思わない。

でも、自分は6万枚持ってても、1000枚とか減らすとガックリくるし、初期値の1000枚でもJP当てるとすごく嬉しいけどなぁ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:11:58 ID:XduNxIp6
プッシャーやってシングル機にに流してそこそこ当たったらプッシャーをやり、たまに大負けしてカッとなってシングル機にMAXBETで全部無くなる俺は預けがほとんど作れないアホです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:50:47 ID:wdmN7MA3
>>953
 俺と全く同じだ。
 952みたいな奴は迷惑だ。
 預けばっかたくさんあってプッシャーでずっと遊ばれたら店にとっちゃ迷惑だよホントに。
 何万枚もあったらmaxbetで万枚当てるまでやりつづけるね。
 
 

 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:47:53 ID:YIKsWZ9o
952みたいなのが食いつぶすおかげで
他の客が当たり損ねてメダル購入って流れもあるかもしれん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:40:47 ID:fpDvDBuJ
>>954
別に952がJPとらなくても、他の誰かがJPとるわけだし、
952がメダル買わなくても、他の誰かが買うわけだし、
店側の収支には関係ないんじゃない?6万枚くらい。

別に店のためにゲーセン通ってるわけじゃないし、
自分が楽しむためにメダルゲームしてるんでしょ。
952がうらやましかったら、マネすればいいし、
プッシャーオンリーで楽しくないなら、
自分の遊び方max(・∀・)betで遊べばいいんじゃね?
957832:2009/09/01(火) 01:00:32 ID:ufOXq2wT
俺も956の意見に同意だな
遊び方にいちいち指図されるいわれは無いし
自分が楽しむために遊んでいるんであって
店のために遊んでるつもりは毛頭ない

今日は仕事休みなので朝から行ったらFOが故障で遊べなかった
で、FF3遊んだら座って20分で赤JP2501枚確保
山盛りメダル回収する時間のほうが時間かかった
1日遊ぼうと思ってたのに拍子抜けしたので
+1500枚でそのまま帰ってきた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:45:02 ID:XujRGOK6
てかブログかなんかに書いてくんないかな?
普通は勝てない奴の方が多いのにそんな書き込みをしょっちゅう見せられて
いい気分しない人も多いだろうよ。
959名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:30:13 ID:P5LKzA4p
なら、どんなことなら書いていいんだ?
攻略とか操作とか設定とかそんなことばっかりか?
FO3なんて老体の筐体、もうそういうので書くことなんてほとんどないだろ。
たとえブログ持ってて書いてても、FO3で大勝ちや大負けした事はここにも書きたいって思うだろ、誰でも。
そういうための板じゃないの?
じゃないと過疎るよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:43:32 ID:XujRGOK6
まあ俺が言ってるのは約一名に対してだけにだけなんだけどね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:56:43 ID:BFg4EwTt
早い話スレ違いだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:58:58 ID:H3i3yXti
過疎って結構。必要なことだけ書けばよい。
チラ裏書くならシンプルにまとめろ。
長文オナニーはいらない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:59:24 ID:0sGm/Es2
このスレの住人は寛容すぐる
他スレならとっくに日記帳に書いてろタコ!って流れになって
フルボッコされてるよ
自慢気な日記野郎を放置してるとそのスレは死にます
隔離するなり、無視するなりをオススメします
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:07:48 ID:gdqrtPMx
さて今日も行くか

一回はSJP取りたいなー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:53:34 ID:gdqrtPMx
10球ぐらい落として一回しかSJPC行けなかった…
しかも100…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 22:48:02 ID:YDcFlEsn
Pルートになって何球かのオーブが金座に乗って4回連続300に入った。
その後SJP800ゲット。整地、JPも含めてたった200枚しかプラスにならなかった。
その後も遊んだから結果的には400降ろし504の預け。さすがオチの悪い台だった。
店員にこんなもんか??って言ったらこんなもんじゃないですかねぇ・・・だってよ
不思議だ。勝てる気がしない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:37:54 ID:x3zcO++g
FOの初期値1000以下は勝てる気がしない 横穴封鎖あれば別だが
初期値1000でも微妙だからなー 1500以上の店が理想だと思ってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:11:39 ID:L+srxqJz
いくつかの店でFO3やったけど、SJPの抽選で失速するのが、早いのと遅いのがあるね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 00:37:58 ID:40zhdEAP
>>968
単なるメンテ的な問題
オーブが汚れてるともちろんSJP抽選機が汚れる→失速の原因
オーブ定期的に掃除してると汚れない→失速は遅くなる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:00:17 ID:ma629SZM
>>967
そもそも横穴封鎖されてたら負けようが無いだろ
SJPなんか取る必要すらない
横穴塞がっててもメダル減るなんて奴がいたらド下手糞もいいとこ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:17:07 ID:BxxADjGj
横穴ふさがってたらチャッカーに入る以外にメダル減る要素が無いな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:19:56 ID:GmBzCdS2
>>968
これもメンテの問題になるんだろうけど、マシンが傾いているのが原因もある。
あるステはオーブの失速は早いが、反対側のステはオーブの失速がとても遅いなど。
だからステごとに特徴があってSJPに入るかどうかが事前に在る程度分かってしまう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:11:18 ID:ma629SZM
>>972
オーブの失速が早いかどうかでSJPに入るかどうか判るか?
それはちょっとおかしな理屈だな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:32:26 ID:t4eRfIDt
マイホのあるサテは5秒で抽選終了しますw
イベントで開店から100回転分777確率アップイベントが告知されてた。こんなモーニング入れられるのか…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:15:36 ID:SzsJ60GJ
>>973
そんな設定まであるなんてマジ知らんかったww
てかどうせそんなに上がってなかったりするんじゃないの?
たとえ確率1%アップでもアップはアップだし。
何%アップと告知されてない以上、上の様な↑釣りと考えた方が無難だと推測してみる。
976975:2009/09/06(日) 14:16:46 ID:SzsJ60GJ
アンカーミス
>>974
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:33:26 ID:+YRYjSzA
>>973
オーブの失速の早いところはある程度分かるよ。
当たりかどうかは運もあるけど、少なくともはずれははっきり分かる。
だって、あるステは抽選が始まって丁度半周で終わるからね。

失速がないところはさすがに分からんが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:47:54 ID:wBKlvgu2
>>975
土日勘違いして行ってしまったので来週行ってやってみますw
他サテも確認してみよう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:49:31 ID:+osRVZ0N
金座に乗って中央の抽選台がなかなか正面に
こない時にSJPが多いような気が…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:13:55 ID:6cN/wewI
>>979
気のせい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:12:16 ID:c9PrHuM2
マイホも失速抽選。球落ちた所から4〜5ヶ所目に入る。先が読めてつまらないよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:51:39 ID:eA6Q3SZq
DAT落ち阻止(レス数が980を超えると最終書き込みから丸24時間で強制的にDAT落ちする)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:21:27 ID:WxuOiXif
スレ立て代行に依頼して来るね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:51:19 ID:Q9fBA9pK
俺立ててきてもいいが?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:33:05 ID:u1BYH7/I
>>984
建てるのはありがたいが、無駄なテンプレは排除してくれ〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:49:44 ID:Q9fBA9pK
>>985
立ててくるわ
テンプレは1onlyでFA?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:57:16 ID:Q9fBA9pK
【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 7球目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1252414580/

とりあえずテンプレも1も思いっきり削ってみた
これいるだろとかあったらここの残りで議論して、追加すればいいと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:13:42 ID:u1BYH7/I
>>987
テンプレで必要だと思われる所が、とびとびに一部しかないからな。
改めて読んだけどやっぱいらないと思う。だいたい、ここの>>1にすら
不要なものがあるくらいだからな。だからGJ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:05:39 ID:cGvPcfPV
>>988
過去スレぐらいは残せよ、と言おうと思ったらないんだな。
普通はあるだろうに。あれでいいんじゃない?

というわけで>>987乙。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:05:50 ID:rvWXvLH+
>>987乙!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:14:01 ID:lf6UBgTO
DAT落ち阻止

↓GO TO NEXT STAGE!

【FO3】 フォーチュンオーブ第3章 宝珠王国 7球目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1252414580/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:02:46 ID:Q8+xkQgG
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:24:11 ID:1N2rEsTC
何か急に過疎ったな。うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:16:56 ID:J8ECTHV9
久しぶりにSJPゲット。
醍醐味は整地だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:25:24 ID:YRrtkpbd
>>994
お前絶妙なタイミングすぎGJ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:57:33 ID:Khz/cFhW
スレ整地中
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:14:41 ID:pUB7SeAP
6球目もいよいよ終わりか。よく続いたよな。
でも、レス書き込みのスピード、さすがに遅くなってきたよね。
まあ、3章導入からでも3年半経っているから、いたしかたないのだろうけど。
次スレ立て乙。
フォーチュントリニティが発売されたら、一気に過疎るかもしれないけど、
引き続き盛り上げていきましょう。
俺も最後の目標、7の2ラインゲット目指して頑張ります。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:16:55 ID:J4t93dcL
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:18:46 ID:J4t93dcL
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:20:57 ID:J4t93dcL
終了。
GO TO NEXT STAGE!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。