ファンタジックフィーバー2について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
登場後1年以上が経過するものの、まだまだライトプレーヤーに人気の
FF2。
プッシャーがメダルを押し出す豪快さ、乱舞するボール、JP時の
払い出し演出、スペシャルシンボルのレアさw
地味だけど未だにファンの多いFF2について語りましょう。


公式サイト
ttp://www.konami.jp/am/fantasic_fever/fever2/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:55:08 ID:cGiWwnSh
最高に好き2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:00:44 ID:/9GDQI4L
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:24:11 ID:z7abYVNJ
まさしくFantasy
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:02:22 ID:dhTtAS6r
あれ結構メダルないと厳しいよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:48:25 ID:qHpL8jGN
777の異常な当たりにくさは次作でなんとかして欲しい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:44:17 ID:TSGoZUeB
このゲームは、自分が投入したメダルが(ある程度)素直に反映されるのが良い
投入したタイミングを勝手に崩されるマリオみたいな奴とか、フォーチュンオーブみたく
チャッカー型みたいなのは、どうも搾取されてる感じが強くて苦手だわ
目に見えない(=機械次第な)部分が比較的少ない、と言えばいいかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:58:35 ID:s4csYGNi
ボールが横穴に挟まってる台がちょくちょくあって、
そうするとメダルの動きがいいんだが、
これは偶然そうなるものなのか、
それともそこの店のサービスなのか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:54:29 ID:iMzdlx3b
JP枚数が多いときに
メダルが詰まりすぎて
ボールの誘導レールが破損することがあるw

多分その状態でボールが横穴に流れたんだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:57:33 ID:v6qpw3q2
いつもFO3やってます。
ホントはFOより、ゲーム性といい音楽といい、こっちが好きなんだけど、
ホームのFF2はエッジが糞すぎて触れない。(もちろん極悪設定)

導入当初の放出期間はスロットがサクサク当たって、ボールがバンバン落ちて楽しかったなぁ〜。
今じゃフルにストックしてもリーチすら掛からず、
キッッツいエッジのお陰で、フィールドにゃ堆くメダルが積もり、ボールもロクに動きゃしねぇ。

FF3が出て、また放出期間の到来を期待するしかないかな。
11初心者Y:2006/05/17(水) 19:58:59 ID:3M5IeATp
初めましてこんにちは(>_<) 突然なんですけど全然ジャックポットにはいりません。。。コツとかあるんですか??それともやっぱり運なんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:49:07 ID:KRwPr6BL
ここは初心者お断わりですよ(>_<)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:32 ID:6vPR0qkB
JPチャンスにさえ進めばそこから先は一応10分の1の運。
俺的には,20%くらいの確率で成功している(総JP回数7〜8回)
だから,もしかしたら緑の穴に入りやすい,入りにくい,はあるのかも。

中央の役物の出っ張りのせいでうちのホームは抽選がすぐに
終わることがある。10秒くらいで緑へすとんと入ることもある。
JPスタート枚数は1500枚。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:38:00 ID:a992UC4s
>全然ジャックポットに入りません・・・
運がよければ、連続もあるぞ。気長にがんばれ。
15初心者Y:2006/05/18(木) 13:07:06 ID:Xp4XSKXV
そうなんですか、ありがとうございました!!うちは初期JP800からデス
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:50:17 ID:Q+TDF3ZX
上と下に投入口があったと思うんだけど
普通はどっちに入れたほうがいいの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:07:11 ID:Xp4XSKXV
上の段にメダルが溜ってるならやっぱり上の方が良いんでない?下はメダルがはねかえって重なっちゃったりするからさー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:22:15 ID:pfYYrF12
やっぱりこのゲームはJP時のメダルの豪快さが売りかな。

ところでみんなスペシャルシンボルどれくらい
当選したことあるの?
俺…
777は一回もなし。SFCはミツバチリーチから1回。
LFCは花火全回転から1回、再抽選で5,6回
もう3000回転くらいはしてるはずなんだが…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:20:25 ID:5Ti0x6D5
777は花火から2回のみ。
SFCは1回。背後から迫ってくる奴で。
LFCは普通にいろんなのから5回ぐらい。

なんつーか、メダルのでかい店のほうが有利だよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:55:37 ID:TkCP3mbn
777は花火から5回、数字の再抽選から2回
SFCは花火から3回のみ、個人的には777より当たらない
LFCは多数経験、揃うのは大半が花火、たまにレース、魔法陣から浮き出る奴、
ごくまれにマーチが両手をかざして上でグルグル回す奴、それ以外はまずない

あと、LFCは他2つに比べると数字の再抽選でも割と揃うね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:29:36 ID:lu3BHqye
>>16
俺、通常下側に投入
下側に4〜5枚、幅広になるように投入。
上側は確変になるまで温存。

確変になったら、温存していた上側に投入。
LFCを狙っていく。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:54:29 ID:/04rzTqG
昨日ハイエナしてたらストックランプが派手に光った!! それが花火に発展してSFCゲトー! SJPチャンスに行けたけど100枚…orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:58:57 ID:xJDUoxlg
誰も座ってないステーションでメダルが崩れ落ちてスロット回転
→当たる→メダル降ってくる→数回繰り返す→3つめのボール落ちる
→一発でSJP→一堂しょんぼり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:37:12 ID:D30fA/9t
なぜ誰もハイエナしないのか、不思議な話だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:48:45 ID:G/NFCT+G
今FF2やってるんですけどFantasic Chanceで???当たって300枚でした!!自分初めて知ったんですけどみなさん知ってましたか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:49:10 ID:fAHEOhTY
一応隠しなんだけどそれにしては枚数が多いよね。

以前ノーマルのFCでひとつもスポットに入らなくて明らかに不機嫌そうな顔してチッとか言ってたおっさん、突然300枚が液晶に表示されるやタバコくゆらしながらウンウンと3回うなずきやがんの。
知らなかったクセに、エラソーにw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:35:27 ID:3XwKINpI
>>25
それ知ってて、一個も入らないときがあってウホと思ってたら最後の一個が入ったorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:11:44 ID:rHq9gqgg
やった全スカだ!と思ったら今頃ボールが1個だけ発射されてきてものの見事に入賞(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:13:52 ID:MGTWTCr5
ノーマルFCでのアンビリーバボーって確率1/4000とか
聞いたことあるんだが…
LFCならまれにあるね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:58:18 ID:gtcJX3gC
今JP二回連続アタリ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:04:55 ID:MGTWTCr5
>>30
ome
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:24:20 ID:3qap/67D
JPの抽選って完全確率なのか?JPCになると
ボールの発射のタイミングが違うような希ガス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:08:26 ID:NqYP4i39
ランプが一カ所しか光ってなくそこに入ったらジャクポットチャンスのやつに なったけどハズレタ百枚だった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:38:48 ID:ptDdvFMw
今日人生2度目の花火全回転キター!
高速点滅ではなかったけど,画面が暗くなった時点で
確定しました。残念ながらLFCで,70枚でしたが。

ちなみに高速点滅でも確変当たりが結構ありますねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:06:47 ID:LNCpYBp4
点滅に条件ある?
ゆっくりの点滅しか出たことないんだけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:12:41 ID:5IhAG7SQ
ゆっくりと速い点滅の2種類があるよ。
速いのはなかなか出ないが、シンボル当選の予感大。
超速い点滅だから、出たら見間違えないと思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:01:20 ID:ybFUtR3A
点滅は三段階あるはず。
今日は中速点滅で、ノーマルでも外れるくらい設定がわるかったから、
多分ダメだろと思ってたらキタ―――――(^_^)v

それから、フィールドのネジを確認しました。ネジの設定次第でハッキリ鱗になるね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:04:37 ID:7sbwKE0Y
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:16:09 ID:AD/KVnh0
今日700枚飲まれた…てきとーにやったからミスったorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:23:22 ID:jrFUH2Tn
FFって台揺らし効果的だよね、、設定いい台で一日中いたらSPJなしで1800枚ふえた
店員に目つけられたけど(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:13:51 ID:4K7voUcC
DQNはどっか行け
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:24:11 ID:xdbVj321
>>37
ネジの調整は絶対に必要だよ!
ネジを全部外してあるFF2があるんだが、フィールドは
真っ平ら!
平だとボールも転がりが悪いんだよ!意外に。
メダルだけ滑ってボールは逆に戻っちゃったりして。
SJP出してもぽろぽろしか落ちてこないし・・・・

有る程度鱗状になっていた方が楽しめるよ!   キット
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:51:32 ID:4YnxQN97
店員必死すぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:47:07 ID:Ye02X5Dx
ウロコの台はボールがたくさんあることが多いから、つい手を出しがち
学生や主婦がウロコ台でムキになって散財していく様は見てられない・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:32:26 ID:fTScRcDA
とうとう,今日生まれて初めての777達成。
JPにいかなかったけど、それでも感無量。
普通のリーチから谷間リーチに発展、そのとき
マーチが捕まえていたのはそう、紛れもなく7だった。

ここまで来るのにいったい何千回転回しただろう…
46たすく:2006/05/27(土) 19:47:54 ID:dDAX9QNr
5000ぐらいじゃん?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:47:52 ID:qhrqIwUW
777くらいなら一日粘着してれば2日に一回は見れる。
再抽選はなしで7のリーチがそのまま当たるケースが多い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:58:11 ID:/qrZt4Um
777とFシンボルって、何時間もやってないと絶対出なくね?
短時間のうちに節約しながらやってて出た試しがない。
他人が席を空けた直後に座って出たことは1度だけあるが、
普段はあまりにも当たる確率が低過ぎで悲しくなる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:19:22 ID:GWFJIbVZ
ホームの台がSJP500→1000スタートにアップしたからやってみたが、どうも何かがおかしい・・・。
おい!FCのボールが10個しか出てないぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!!


>>48
今朝30分ほど1人でやってたけど赤Fでも当たったよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:49:19 ID:ZAJwEYnu
LFCとSFCでは出る確率が3倍くらいちがうのでは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:03:37 ID:ulsojGOT
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:04:02 ID:xductUWU
昨日777からJP2933ゲト。さらに下一桁が奇数だったんで1500枚ゲトしました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:17:38 ID:szscbnct
>>52
そんな特典があるのか。すごいなあ

それはそうと,JP時の中央抽選機構の電飾って,
曲によって点滅が変わるの知ってた?
murmur twinsならそれがモロによく分かる。
サビの部分で超高速に点滅するからw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:03:15 ID:pxrTcrsW
SJPになる時ってダイレクトラッキーチャンスとか多くない?気のせい?
あと、メダル投入いつも何枚?1枚?2枚?それ以上入れる?俺は2枚
入れるけど重なりが多い、もっと効率よくいかないかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:34:14 ID:rldUZl7f
>>54
気のせいかな…
そもそもダイレクトはほとんど来ないからわかんねw

しかしこないだタンゴ(猫)がLFC引っ張り上げたのにはびっくりこいた。
多分、設定でこのリーチはアツいとか変えれると思う。ある日は猫関係のリーチが軒並み当たりまくりw


最低2枚〜5枚くらい投入。1枚じゃあほとんど動かないのでは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:12:04 ID:s0T6tV7l
そか、気のせいか・・・こないだね、跳ね除けて到達したところがLFCでね
そのまま3つボール入る→SJPだったんよ。別の日にもどっかのサテがダイ
レクトJPボール?でSJPだったのでもしかしたら・・・と思った。

5枚連続投入ですか・・・凄いな自分はメダル落としそうです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:14:57 ID:y2QtYWDp
今日普通のリーチからSFC、その直後普通のリーチからLFCがきました。
見落としてたかもしれないけど、普通のリーチだったと思う。
超高速点滅やラッパ軍団リーチ?のときはダメだったのに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:44:10 ID:Kl55cWji
基本的に、猫は偶数しか引き上げないよな。
奇数を引き上げたのも個人的には1回しか経験ない。
Fシンボル引き上げるなんて信じられない。設定次第か。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:24:15 ID:D04X5QOn
ホームの猫は握力めっさ弱いが変身は上手い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:53:31 ID:IPiRytkF
以前ホームだったゲーセンはぬこ変身リーチで777を
出してたサテがあった。

こないだLFCを引っ張りあげたぬこがFシンボルの上で
ニヤニヤしてる姿は撮っておきたかったw

>>57
高速点滅リーチは,経験上,確変当たり以上確定な希ガス。
中速点滅でも外れることは山ほどあるw

あと,谷間リーチは個人的に外れたことがない。
777も谷間リーチから。
妖精リーチもほとんどパーフェクト。SFCですら当たった。
Toy's Marchも3回しかないが激アツのようだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:33:52 ID:PcRwe9ZD
一応言っておくが、
当たり絵柄の決定が先→リーチアクションの種類を選別する
プログラム上ではこの流れになる。
リーチがかかっている間に中の人が当たり外れを考えているわけではないので念の為。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:51:15 ID:H4ylIUeD
かなりおもろぃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:47:03 ID:Kne3Ct0x
昨日はスタート時SPJ1500獲得。今日はMAX3000獲得したよ!
でも3千でも落ちてきたのは1700枚くらい・・・

そんなもんなの?? そのあとはうろこだらけでプレイできず・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:48:15 ID:EDQIIE20
半分以上落ちてきたなら上出来ですがな、旦那。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 03:12:24 ID:UFZzNXNO
今日閉店間際にJP出してきたぜ。ハイエナしてボール三つ目を落としたたけで見事…580枚
ショボーン
6663:2006/06/09(金) 17:22:24 ID:dFTcNPfk
今日もMAX3100枚獲得!
今日は2000枚くらい落ちてきた。
ねじ調整のためか、うろこがあんまりできてなかった。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:17 ID:TOjVvRJY
てすとぉ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:17:26 ID:PnqnYQUX
今日は初めてトランプリーチのJOKERが
あたり絵柄を吐き出しやがった(2だけど)
再抽選になってどうなってるのかなーと思って
見てたらそのまま2で止まったw

ところでさ、確変モードでボールのダブルライン当たり
でたヤシいる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:47:13 ID:pjdwd+C2
私はアタリましたよー
一回だけだけど。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:12:14 ID:QKDMDOqW
何度か出したよ<ダブルボール
すごく嬉しいw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:38:04 ID:ojXvQg+O
FF2はスロットの設定しだいでどんどん増えるね。
今日は200枚から1400枚まで増やした。もちJPなしで。

今日は20分くらいで4回もJP出てたよ。MAX3千、スタートJP1千5百×3回。
俺含め2人だけJPなし・・・同情の目で見られてた。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:23:32 ID:2RTlgvx2
やめようと思うとボールが当たりまくるのは仕様ですか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:46:53 ID:CMC9iTx8
あー分かる分かるw
あとやめようと思うと確変が揃う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:04:43 ID:lVvS7TT7
回収し終わったころ、ボールが落ちそうになってるから続けちゃう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:52:14 ID:cYVld34A
>>71
さびしいネエ。自分がチャンスなのに
他のJP払い出し待ちしてるときの
何も出来ないむなしさ…携帯いじってみたりするけど
やっぱり悔しい…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:53:35 ID:Setoj3xN
トランプリーチ通常絵柄でジョーカー以外全部当たりだったのに、
外れたww 確変絵柄ならわかるが、へこんだ。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:36:58 ID:nR12yPEo
演出ですから。
イ`。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:30:46 ID:SkNvwiM6
>>72->>74を3回ほど繰り返しマスタorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:34:40 ID:ffCH7vA2
ボールがあんまり多いのもやっぱ良くないね……。
全然おちないで、飲まれるだけだった。


そうとわかってても手を出したくなる……
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:51:05 ID:efUFJK0I
ボール抽選って設定できるの??
最近ホームの台が全くJPCに進まなくなったんだけどww

前は確変じゃなくても結構はいってたんだが、確変でも入らないんだよね。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:24:25 ID:w3sJQAho
>>80
つ ヒント:ボールの数
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 06:38:28 ID:p+K79gz9
>>80
抽選ボールがばらけて回る機械と、固まって回る機械があるよね。
中央のポケットがあるテーブルの回転が遅いとかもあるので設定は可能
だと思う。抽選ボールが固まって、なおかつ回転が遅い時はボールがひ
とつのポケットに2、3個同時に入っちゃう時がある。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:48:44 ID:pkhx2RT/
>>82
やっぱあるんだ。 そこはスロットまで当たらなくなって、
常連おばちゃんは若い店員に文句たれたれ。

まぁ今までが出しすぎてたんだがなw1日6,7回JP出てたし。
しかも2000スタートの3500MAX。

最近は1500スタート3000MAXで1日2、3回のJPだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:26:11 ID:DfIqjMRj
ファンタジックフィーバー2の公式ページずっと放置だけどサウンドページ作らないん?
個人的には枚数少ない時のSJP音が好き。
俺の店はSJPも上からではなく各ステ用の払出し口からメダルが払いだされる。
だから時間が掛かるのだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:17:25 ID:AanJxA9/
上からメダルが落ちてくるのが、この台の演出じゃないのかww
あのメダルが上から流れてくる光と音の演出がいいのに。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 06:55:18 ID:oTRET6Qt
Now it's showtime! てアナウンス入るくらいだからね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 07:28:49 ID:I0nX6a5q
しばらく誰もやってなかった時にメダル投入すると
聞こえる英語は何て言ってるの?
最後の「〜ワールド!」しかわからん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:11:41 ID:PoqQNa7z
オレの知ってるゲーセンはJPのスタート枚数がどこも500なんだが・・・
1500とか有り得ないしw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:13:39 ID:pUu4s3XM
>>88
おなじく500スタートばかり。
たまにイベントのときに「1500枚スタート!!!」とか書いてある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:06:31 ID:/iXa3zij
500はきついねww
それじゃ1000いくまでにはJP出ちゃうでしょ??

全然コイン増えなくない??
それか設定悪くしてJP4,5千までいってるの??
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:54:22 ID:ow/VfEHt
300スタート2000マックスのうちはどうすればいいですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:05:14 ID:arek5gcT
↑やらんほうがいい。
店にもっと危機感を持たせてやれ。  
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:38:08 ID:pUu4s3XM
さ、さ、さ、さんびゃくぅ〜?!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:45:48 ID:ow/VfEHt
今度写メ取ってこようか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:38:34 ID:eeAEKCQE
>>87
Wellcome to the なんたらかんたら world.
スマン今度ちゃんと聞いてくる・・・。
9684:2006/06/20(火) 22:18:00 ID:tN4leRsY
俺の店はイベント時3000枚スタートになる。
でもって横からの払い出しなんで・・・

曲が長く聴けるのは良いが、他人が当たった曲を永遠と聴くのは心苦しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:37:04 ID:S2FThHuk
店によって違いがだいぶあるようだね。
300スタートはなめてるねww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:39:33 ID:Qxlzp0TS
JPチャンスのランプがついてなかった
入ったらちゃんと反応するんだけど、どれがどれだか分からなくてワロタw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:09:50 ID:lSRTAABx
ヒント:液晶画面
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:10:20 ID:XmXvIXNp
これやってみようと思うんだけど、コツ教えてくれない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:04:16 ID:uoNszsYk
幕張のあそこは300スタートだ
なめてるな
700当たって満足してた俺は一体‥
2000とか出したらメダル山盛り2ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:22:19 ID:LQWT/F/8
2000だと1200くらい落ちるよ。
300スタートの店は完全にメダル回収機としてみてるな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:37:46 ID:52rjcc4r
2000枚出るとボールを集める樹脂板がメダルで押し上げられる。
メダルが津波みたくなる、でもすぐ平らになる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:39:12 ID:UaMhvh+J
>>103
そのせいで樹脂板がよく破損しているw
たまに新品のに取り替えられているので、予備のパーツか
付属品でついているんだろうな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:36:12 ID:dntiaWn9
ステーションナンバーセブン!
ラッキーファンタジックチャンス!
オウ!オウ!オーマイガー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:52:21 ID:27E4KjT3
うろこなんだけど、ボールが常に8個以上あって、スロットががんがん揃うのでがんばった。
3時間でJPなし、トータル120枚プラスで終わったorz
まあ楽しかったから今回はいいや。
JPチャンスで赤に入ると200枚だったっけ?300枚だったような気がしたんだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:38:55 ID:itNsThTu
たった120プラス??  
スロットそんなそろってないでしょ??
3時間でJPなしでも、スロットが良ければいくらうろこでも1カップは増えるよ。
しかもボールも8個以上あって120枚しか増えないなんてww

赤は200だよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:25:43 ID:qu4F5peJ
>>105
70枚とか50枚とか30枚とか・・・ムカツクんだよー!!
あと2個ボールが入らないといけないのに、ボール残1個の時とか
悲しいよね〜クルクル回ってて。別のサテの人とかどー思ってるの
かなぁ?可哀想にとか思われてるのかなぁ?と考えると少しブルー
になよるね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:08:05 ID:6BpypKti
いちばんおもしろいのはJPCの時の他サテの人たちのチラ見。
コインを入れながらも、やっぱり気になってしかたがないあの空間が微妙・・・

入った瞬間みんな席を立つのもこの台の特徴だよね。
3千枚とかだと3,4分ヒマ・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:32:02 ID:i0FHEEAL
ダイレクト ラッキー ファンタジックチャンス!
ステーションナンバーセブン!
ラッキー ファンタジックチャンス!


オウ!



・・・
トライアゲーン!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:09:47 ID:28HvHaqX
>>109
他ステーションのJPC抽選中は、休憩時間だからな。
自ステーション投入メダルでJPの払い戻しの枚数を
引き上げるのに貢献したくない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:40:02 ID:WmIcxt19
昨日ホームで3150枚のJPを出してるサテがあったが、
Dreams Come Trueのイントロの部分で、前人未到のパレードですみたいな英語が流れてたな。
ちなみにスタートは1500枚。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:22:29 ID:tNYT92b/
ボールリーチが9回連続で外れました。
どうなってんだ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:20:39 ID:/O5KPHqa
最終的に緑に光ってるところにボールが入ればJPですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:45:49 ID:brCKklbd
そうだよ。

最近ホームが回収にまわっててかなわんわ。
当たらない、入らない、落ちない。
1時間半やって、カクヘンなし、JPCなし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:14:29 ID:slF8r5h8
最近メインで遊ぶのをFOからFFにしたんだけど、ステーションによって
スロットが当たりやすいところってあるのかな。
FOだと明らかに当たりやすい場所があるよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:12:49 ID:f7muIuKd
もちろんある。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:50:32 ID:POub/GQB
>>115
うちも回収期らしい。
でもまとまった時間があるとつい行っちゃうんだよなー。
「もしかしたら!」とか思ってさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:04:21 ID:3LPSmnpF
回収期かと思いスロット打ってたら、
3時間くらいのうちに7、8回JPが出てた・・・

スタートが1500なのにそんなに出していいのかこの店は??
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:23:12 ID:ODAHPYGS
>>115
サンクス
JPとSJPとはどう違うのですか?どうなればいいのでしょうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:20:30 ID:w469MPM0
>>120
同じだと思うが…
強いて分けるなら
デジタルで7orFシンボルクロス揃い時のJP→SJP
それ以外→JP
とか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:30:41 ID:ODAHPYGS
>>121
そうなんですか!ありがとうございます

緑のところには、なかなか入らなくって1度は当てたいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:52:13 ID:CIeHWN45
GW中に連続2回JP出してから、そういえば無いなあ。あの時は隣のカップルに
にらまれたものだ。大抵FCで50〜70枚。JPCに行っても100枚ばかり。
せめて200は下さい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:31:07 ID:FhKJ3ucO
昼間しかいけないのに常連ババア共がずーーっと独占しててできん・・・

馬鹿のひとつ覚えみたくババアがババアを呼んでくる・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:26:09 ID:oNq1aWgq
うちのホームも年寄り多いよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:05:13 ID:S7kRSjsL
うちも多いな……まぁ平日の昼間に来れるのは、ばぁさんどもだけなんだろうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:20:36 ID:Gc7j/ZSj
やっぱどこも多いんだな。

痛いのがJPとっても止めないし、メダルもFF2にしか使わない。 
メダルを共有してるババアグループもいるし・・
その店設定もあまいから誰もメダル買わなくなってるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:44:26 ID:oNq1aWgq
JPとっても続けててFF2しかやってないんだがまずいのか?
(ごくマレにFO3もやる)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:11:55 ID:OOra4fkz
FF2の確変時のスペシャルシンボル2ライン当選って
結局存在するのか?誰か見たヤシいる?
で,その抽選もFO3などとは違い,獲得枚数×2になると
聞いている。
「Fantasic Win 60」とか「Fantasic Win 140」もあり得るわけだ。
JPも2倍になって10200枚が最高と聞いているが,現実に5000オー
バー出したヤシいるのか?
どっかのサイトでは5100までは見た。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:23:17 ID:7vgQzhyb
3つ目のボール落としたら直ぐにサテ代わる奴は
死んでいいと思う
全サテボール点灯0じゃんwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:07:02 ID:RXDAVzgE
なんだかんだでFF2は癒されるからついついやってしまうな。
他のメダル機にはない何かがあると思うんだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:40:05 ID:DAkP4Vs9
ちょっと前に、ホームが300スタートと書いたものですが、
今日行ってきたら、310でJPが発生しとりました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:02:55 ID:bHimzP3N
その店のFF2でメダル増えてる人いるのかな??
300枚でJPって・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 02:55:02 ID:gJW9ypGu
>>131
魔女萌えだな、それは(*´д`*)ハァハァ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:15:56 ID:N+dpc1ZN
設定のいい台の見分け。
猫化けリーチが通常、カクヘン問わず7.8割当たる。
逆転あたりが多い。 

ダメなのは、ボールリーチが多く発生してはずれる。
再抽選がなかなかおきない。

どーれ朝いち3000枚とりに行ってくるかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:52:34 ID:cS9EZfDq
コナミ台だからスロット確率は流動的だよ。
例えば朝から客が3人以下しかいなくてINが少ない時にJPを連続でゲットする、すると回収モードに突入して殆ど何も当たらなくなったりする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:10:51 ID:+rcNafou
>>71だが、全然回収期なんかならず、ひたすた増えましたが??
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:08:51 ID:jkS/07VO
どの店も同じ設定なわけはない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:48:06 ID:ICxrMyBo
ゆ〜らせゆらせゆ〜らせ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:35:11 ID:ugRqfrEW
何か、誰かがJPチャレンジやってるな〜などと思いながらボーっとコイン入れてたら、
自分のところに、青当たりの100枚が落ちてきた。
え?なんで?故障か?などと思ってたら、スロット画面に戻ったら777が揃ってた……

全く気がつかなかったよ……リーチからか、再抽選からかも分からん……なんだ俺……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:44:59 ID:o0RNq5cR
>>136
に近い状態に遭遇した。
朝一で自分が2000枚GET!で隣のサテが900枚GETで2者連続SJP
だった。てんこ盛りメダルが平らになるまで普通プレイするよね、したら
SLOTが揃わない、再抽選にもならないし、確変なんてみじんもない。シン
ボルリーチは当然の事、奇数のリーチはドキドキする事なく即終了する。
ボールリーチは3度に1回は成功してた。
暫く続けたけど結局4とか2が2度くらいしか揃わなかった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:24:29 ID:83QIqTni
こないだ初めて確変5連チャンを経験した。
もう再抽選がことごとく奇数に。
その後しばらくしてまた確変になると、また4連チャン。
あんなのもう二度とないだろうな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:31:12 ID:5YaWkfWg
俺なんて確変になって、1回スロットが回っただけで終わったのに……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:05:20 ID:oZSaoAOM
あるあるw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:38:16 ID:bVOA12Bw
ストックランプが光るのはなにかいみがあるんですか??
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:17:53 ID:fSQZN3gm
点滅してるのがスロットの順番になると当たる確率が高い。
点滅のスピードが速いほど高確率で良いのが当たる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:38:02 ID:zXpDtTsv
ぁそうなんですか。 なんかきょうむっちゃ速く点灯してて、それのときに一気にスーパーファンタスティックチャンスになったんですよ♪ ケド???で100枚でしたm(_ _)m
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:06:56 ID:Nj3P3E5E
誰かW7orWSFCorWFC経験した人いる?
ウチはW確変が最高なんだけど…。
どれも超低確率なのかなぁ?確変中に超高速点滅くれば来るかも,とか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:21:27 ID:2E8lu7RR
はずれ穴にボールがぞろぞろ入るとむかつく
突然コインの流れが止まるのはなぜだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:21:08 ID:jq6tHa5N
150
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:40:24 ID:3zFusbia
20回ほどの回転で、ボールが4個当たったのは驚いた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:57:27 ID:/ZBNk7m4
>>148
俺は、正直発生しないと考えてる。
某掲示板で10000枚当たったなどという
書き込みもあるが、知る限りそれ以外は何の報告もない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:54:23 ID:Eh7LLdk7
Wボール嬉しい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:53:37 ID:Ve4oLx/z
今日初めてやったけど面白いね
最初に座った台でどんどんメダル増えたんだけど結局かなり減ったわ…
いい台の見分け方と引き際を教えてほしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:08:21 ID:sGZnbWt5
ハズレ後魔女っ子が通り過ぎるだけでドキドキできる俺様だぜー
…レースリーチは勘弁して下さい、本当。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:48:54 ID:2i7NhE/b
長らくこのゲームをやって来てるが、こないだはなかなか凄かった。

偶数すら当たらない糞スロットだが他の席も設定辛そうなので仕方なく続けてて、
やっとボール落として抽選行ったのに結果は20枚・・・
その後も糞スロットのまま(確変1度もなし)で抽選も50枚、30枚と散々だったが、
これで終わりにするかと思って挑んだ抽選で、予想外のジャックポット。
その後、初めて確変に突入し、6と7のダブルリーチ。
スロットが止まった後、猫が7を引っ張り上げようとするが、どうせ無理だと思って
たら、何と引っ張り上げやがった!ああいう場面での猫は偶数専門だと思ってた。
で、777のダイレクトジャックポットチャンスで、またしてもジャックポット。
他の客が恨めしそうにこっちを見る。無理もない。
他の客はジャックポットチャンスすらろくに進めない様子だったし。
更に確変が続き、Fシンボルをマーチが押しながら前に突進してくタイプのリーチ。
流石にもう無理だろと思ったが、これまた揃う!スーパーファンタジックチャンス。
これは穴が1つなのに全く入らずアンビリーバボー100枚だったが、もうお腹一杯。

ちなみに、この後は最初の方のような超糞設定に逆戻りで、抽選でまた20枚が出る始末。
短時間にあれだけ幸運が集中したのはびっくり。席を変えなくて良かった。
基本的に設定が辛くても、タイミング次第でこういう事もあるんだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:08:18 ID:xFi+SBHs
それは罠だw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:39:14 ID:t6rJpzJ2
>これは穴が1つなのに全く入らずアンビリーバボー100枚だったが、もうお腹一杯。

この場合300枚だろww妄想乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:39:15 ID:tpfrFU7o
SFCは100枚であってるんじゃね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:22:58 ID:B5Ga3Est
100枚であってるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:35:04 ID:Sv3evxEM
最近うろこを見るとやる気なくす。
半分のステはうろこだらけだよ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:31:25 ID:Vgjf/61v
でもうろこでもボールが5〜6個あると手を出してしまうorz
だってFF2がやりたいんだもん・・・
自分は都合で開店直後から行く派なんだけど、朝一で確変台見つけると超嬉しい。
これって騙されてる?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:14:57 ID:hTqZpyfD
朝一確変なんて気休めにしかならない。
JPCが一時間に1回のペースで10時間ねばってJPゲット1回が平均だから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:20:40 ID:BFpTqjB/
ぬこが7を引っ張りあげるのか…
信じられないな。

で、スペシャルシンボルの2ライン当選が本当にあるのか激しく
情報キボンヌ。
165成田:2006/07/09(日) 09:38:38 ID:31/1SzoX
成田のジャスコはボールが7個たまると、店員さんを呼べば、3つ落としてくれます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:52:37 ID:0VcpB9B6
>>163
それどんな糞設定の店だよwww
1時間あればJPCは3回はあるだろ。
JPは他ステもあるし1時間で出る時もあれば10時間出ない時もあるね。
167うhるhjrrrっろ;:2006/07/09(日) 17:31:54 ID:+aDBdAzS
俺は105000枚を見た!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:33:21 ID:VaaVJxjG
今日,ついに2000枚オーバーを経験した。(2179枚)
JP曲はDreams Come True byのりあ&さな
なんちゃらshocking programmeとか言ってたがw

アクリル板が邪魔してサイドにメダル流れないから1000枚くらい
落ちてきた。整地して1200〜1300枚くらい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:08:02 ID:HhgEutoU
>>166
FCからJPCへの発展確率が1/6として、
1時間に18回FCですか。
忙しい筐体ですね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:30:24 ID:oYUZd5gN
>>169
普通じゃね??
発展確率は4か5分の1はあるだろ。
カクヘンだったら3分の2でいくし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:44:31 ID:/wqZ5XqQ
ボール様は常にこちらを見ていらっしゃいます
一瞬でも目を離したり、画面のお祈りしてる魔女っ子かわいー
とかしてるとお怒りになられるとか何とか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:30:16 ID:OhduCKCn
今日初めてFF2やって、FC10回くらい突入させたのに1回もJPCに発展しなかったおれが来ましたよ。

シビアなゲームですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:42:03 ID:hCBBcfZG
15個のボール?が10個中5個の穴に入る確率って幾つですかね?
自分なりに計算してみたんだけど、0.6%とかなって……そんなわきゃないし…

高校時代なら絶対できたのにな(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:53:02 ID:anatbf9H
(´・ω・`)
最近メダルゲームを始めたのですが、このスレに出てくる鱗っていうのは何でしょうか?
メダルがこんもり波打ってる状態の事?

なんだかその部分がおいしそうなのでいつもそういうサテライトを狙っているのですが…。

あと下段側のシューターをぺしぺし左右に振るのは何かのミニゲームかテクニックですか?
リーチ中にぺしぺしすると発展率上がるとか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:24:04 ID:anatbf9H
(´・ω・`)
ぅー。
両隣りがぱんぱんぺしぺしするから確変前にボールが有り得ない位置から…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:57:47 ID:uzca1LjN
朝いち3000枚を狙いにいったが最初の座った席がありえなかったww

ボール10個も落としたのにその間、スロが一回も当たりなし・・・
こんな当たらなかったのは初めてw

んでもちろん席移動して、すぐ、再抽選でLFCにw
それでJP3100枚獲得。
今回は流れがよく回収終えて、2300くらい落ちてきた。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:58:20 ID:anatbf9H
(´・ω・`)
ぅー…、確変待ってたのに残ってたボール8個が全部山から転げ落ちて入っちゃった…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:46:43 ID:fMWn1CUP
ぺしぺしはいわゆるティルトです
揺らしてメダルを落としているんです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:53:42 ID:anatbf9H
(´・ω・`)
ぅー…、ぺしぺししないでよぅ…。
さっきので緑色に入って511枚…。
ぺしぺしするから山が出口から反対方向に崩れていくよぅ…。

というか揺らすのなんかありなんですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:48:22 ID:Xvwzbwdl
>>174
鱗はメダルが交互に重なっている状態のこと。
タワーを倒したような形ならメダルをたくさんいれれば落ちるが、鱗だといくらいれても落ちない。
あと揺らすのは完全にルール違反なので嫌なら注意するなり店員に言うなりしたほうがいいと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:50:47 ID:gpu7Z3Cg
投入と同時に左右にペシペシするのは、コインを全体にばらすためです、自分は。
下ってそのまま投入すると、動く島に跳ね返って重なってしまうことが多いので、
左右にペシペシするといい、とスタッフのおねいさんが教えてくれマスタ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:03:48 ID:XYMp1kHw
>>174
> あと下段側のシューターをぺしぺし左右に振るのは何かのミニゲームかテクニックですか?
> リーチ中にぺしぺしすると発展率上がるとか?

近所の台、下段側のシューターがぼろぼろです。
投入口を奥側(放出口は手前)状態にしてメダルを入れる
メダルが下って加速したところで、投入口を手前方向におもいきってぺし。
あとは、おわかりですね・・・

ひどい奴は、投入口を力を込めて、手前側にもってくる。
その状態でメダルを連続投入すると
あとは、おわかりですね・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:29:17 ID:anatbf9H
(´・ω・`)
うぅ…。
たぶん最後ジャックポットを当てて暫くして勝手になったあの状態かな?
/_\
こうメダル同士が全体的に支え合うというか出口側のメダルが何かに引っ掛かった様になって立ち上がっちゃう状態ですか?
それとも少し前に出てたステージ上のネジに引っ掛かっちゃったのかな?

絶望の山崩れ(出口の反対側)からちょっと席を離れてウィングファンタジアもやってみたけど、なんだか抽選が無理矢理外されてるっぽくてイヤでした…。
特にウィングファンタジアはなんだかトレジャースゴロクのおいしいマスとそうでないマスを毎回偶数奇数にすること(おいしいマスが2つ連続しないこと)でなんだが出た目を若干ずらしてる感じで…。
ぐぐっとずれちゃう…。

たぶんファンタジックフィーバー2もファンタジックチャンス→ジャックポットチャンスも完全に運だけでは無い(磁石とか、穴から風とか)と思うんだけど、「入った!」ってなったときに目に見えて嬉しいからいいなぁ…。

店員さんに頼んでもどうもティルト容認、というかあまり注意する気が無いみたいなので、今度はお店を変えてやってみますね。
ちなみにジャックポットは何枚スタート位が普通ですか?
100枚?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:52:00 ID:u1SKup12
>>183
スレ読めばすべて解決するわ!!!!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:05:56 ID:J9vh6fSF
>>184
いえ、1000枚とか2000枚とか凄い枚数のところもあるみたいですけどかと言って、300枚とか500枚とかのお店もあるみたいですし…。
どちらの場合が多いんでしょうか?
普通は1000枚より少なくて、たまに1000枚以上のお店がある、くらいな割合でしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:10:35 ID:ilpb3gGW
あぁん?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:34:41 ID:4nxFqFew
1000枚スタートなんてゴロゴロあるし探してみればいいと思うよ
メダルゲームが賑わってる所なら大体FF2は人気あるし
JPスタート悪くしないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:19:54 ID:TnhqKiqf
人気があるか、どうかしらんが
500以外見たことがない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:04:15 ID:uevLwBAX
1500スタート以下はやらない。

190yochan:2006/07/14(金) 17:16:14 ID:3cXEtU46
ボールが5,6個出てる台じゃないとやる気でないなー…。
皆はボール何個くらいの台でやり始める?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:04:07 ID:TTo0l/wv
3個くらいならやるかな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:37:00 ID:5cRo+vXG
数も大切だが。まあ3,4個あって、位置が前気味で板に当たってない台。
FO同様にアクリル板に当たってると玉の動きが鈍いからね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:55:03 ID:cVxTuyrC
3、4個じゃできないw
朝いち10個置きサービスの所でやってるから、最低5,6個ないと
なんかやだ。

でもボール数より、スロット、鱗のほうがよっぽど大事だよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:17:45 ID:VlCPaBn/
昼ごろいくと、点灯0で2個ぐらいしかないサテばっか
ハイエナが朝一で荒らしまくってる(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:51:08 ID:S6HBRC4p
糞ネジ設定でおそろしいほどウロコになる店、
全然進まないからボールが8個や9個たまるのが当たり前。
それならウロコができない設定で4個ぐらいの方がいいな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:05:47 ID:KqqlBCqL
FFは初期配置とメダルの効率よい投入以外に攻略ないのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:09:42 ID:3vALypyT
このゲームに攻略はない。

運がすべてっす!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:14:22 ID:5GfId0GE
攻略っていったらもうスロットストック6以上はコイン入れない、ボールランプ2個でボールが落ちそうならなるべく確率変動待つとかそんな基本的な事だな。
あとはスロットの設定とか鱗具合いとか見ての立ち回りが基本か。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:29:16 ID:KqqlBCqL
>>197>>198
ぐっはー、FFはイベントを楽しむゲームなのね…LFCをあの握力弱い猫が引き上げたらきっと昇天しちまう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:55:20 ID:lc+wjgB8
あとはメダルを一気に投入する術を身に付けておくといい
やっと確変になっても、1回転しただけで終る事もざらだから
確変を逃さない為には、一度に10枚は投入できるように手慣れておきたい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:59:16 ID:UmGtsAB+
2枚までしか入れたことない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:44:11 ID:Nz4ugOZq
プッシャーは台選ぶまでが攻略。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:54:26 ID:mTLsrJ7t
FC時にアンアン聞こえるのは俺だけ?萌えるんだけど
204yochan:2006/07/17(月) 15:06:47 ID:eL7PHAUz
アンアンなんて言ってるっけ?w
質問なんだけどスロットが偶数で揃ったときで再抽選するときとしないときがあるのはなぜ?ステージごとによって再抽選の有無とかがあるわけ??
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:12:24 ID:qleeeQo1
単に設定
その時その時で違う
待てど暮らせど再抽選しないなら見切ったほうがいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:47:35 ID:1Ehrzk/O
>>203
釣られてみると、

Fantasic Ballが1個入るごとに"Oh!"と言っている。
そして、20, 30, 50枚なら"Try (it) again!"
70枚なら"Oh My God!"
1つも入賞しない場合"Unbelievable!"
全ての穴に入賞した場合は"Excellent!"と言ってJP Chanceに突入する。

昨日はボール2ライン当選が2回も来たw
Ball Get
 ×2
と表示されていた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:33:04 ID:dP2TpdEa
やる時ってボールの数も大事だが配置は気にしない?
左右に散ってたりすると落ちにくいよなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:59:29 ID:DhtzZDiw
再抽選などただの演出。
当たり絵柄が先に決定→リーチアクションの抽選、の流れ。
209yochan:2006/07/17(月) 21:29:18 ID:eL7PHAUz
なるほどねー、ありがとう。
そういえば確変中にスロットあったて、それがまた確変になるのが続くと払い出しのときのスクリーンのWINの文字の下に『確変●連チャン中!!』って出るんだな!ちなみに●は連チャン数。
昨日は3くらいだったかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:51:57 ID:Bov3qI3P
今まで見たすごいリーチアクションを挙げようぜ!

俺は、ぬこがLFC引っ張りあげ、マーチ谷間突進リーチで
777、そしてノーマルリーチで確変数字当選。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:30:09 ID:prfJ8E6O
確変絵柄が再抽選で選ばれる確率が高すぎるのがな
ただでさえ確率低いんだから直撃多めでもよかった気がするんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:59:48 ID:IHWH331W
>>210
同じ席で5時間の間に
トイズマーチ1回
花火2回
全てのダイレクト絵柄
確変&連チャン合わせて十数回
そしてSJP2回でそれぞれ3800枚と1200枚GET。
こんな感じ?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:39:01 ID:WB2GqNd6
5月に連続JPで3,500枚ゲットしてからやっと今日久々に
JPゲットしたー。1100枚だったけど。
今日はじめて花火出たよ。LFCだったけど。7が当たったのって
他の人でも1回も観たこと無い。やっぱり設定で出にくいようにしてるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:38:03 ID:YWj+xgI/
今までに1回だけなんだけど、6と7のリーチがかかった時に
6をギギギ・・・と通りすぎて、7はどうせ無理だと諦めてたら、
7でギギギ・・・とブレーキかかった後、いきなりドギューン!!
と、電光石火の早さで一回り先の6が降りてきた。
何か凄いことの前触れか!?と期待したが、再抽選も偶数でガッカリ。
あれは何だったのかな。未だに1回しか見たことがない。
こういうお遊びが、もしかしたら他にもあるんじゃないか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:20:13 ID:AKxoCxyu
↑普通の復活当たりですが・・・
216214:2006/07/19(水) 11:17:21 ID:YWj+xgI/
マジで?
色んな店で、FF2を人一倍やってるつもりだけど、
後にも先にも1回きりだよ
地域によっては普通なのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:39:39 ID:HBu5gpFV
グランドクロスのせいで撤去されたorz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:47:44 ID:4LiXb9ZQ
うちの近所のFF2は乞食厨房が台ガンガン叩くのがデフォ
店員も容認ときた
しかしメダル換金率がいいからどうしてもいっちゃうんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:58:04 ID:Eh9Yh5lg
>>212
SJP2回でそれぞれ3800枚と1200枚GET。

差ありすぎじゃね?? なんか嘘くさい
220yochan:2006/07/19(水) 20:19:23 ID:OShTMP7/
219 有り得ると思うよ。PJPだから3800でJPした後に1000に戻ってそれが1100まで行った時点でストック7で+100で1200
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:12:24 ID:Eh9Yh5lg
なんでそこまでわかんだよwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:55:10 ID:7UzTZtQ1
どこの穴にも一つもはいらず300枚Get〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:04:13 ID:OShTMP7/
222 300枚って横の払い出し口から出るんでしょ?俺まだ未体験なんだけど、上から出るより横から出たほうが動く?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:09:55 ID:r8rnlnAl
>>212です。
大体>>220の言う通り。
ウチのゲーセンは土日祝は3000枚スタートなので,朝一からやり始めて3時間位で3800枚になり,最初のSJPGET☆
1000枚スタートに戻って,更に1時間半後に1100枚+ストック7で1200枚★
まぁもう1回SJP1000枚取れそうだったんだけどw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:27:49 ID:Eh9Yh5lg
>>220
予想当たりすぎwwwきもい

てか、君しかJPとってないのかよ、5時間もかかってw
土日なんてほぼ満席だろそんなイベントやってりゃ。
設定も良かったならもっとでるはず。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:48:04 ID:Tln668Hb
>>225
なんでそんなに絡みたがるのかワカラン。
簡単に想像できる範囲だし。JPにしても、出るときは出る、出ないときは出ない。それがゲーム
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:50:26 ID:QY8uP3em
構うな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:58:03 ID:r8rnlnAl
>>225
他店は知らないけど,ウチは土日祝でもあまりSJP出ないよ。
前行った時は1日2回しかSJP出なかったw
まぁ御陰で1000枚スタート→3000枚越えGET★
3000枚スタート→4000枚越えGET☆等と当たれば美味しいですがw
ただSJP出る迄時間掛るし,SJP取れなかった他の7席の人にとっては長時間の徒労&無駄な投資になるから設定最悪かもw
台全体の収支バランスは取れてるだろうけどね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:06:47 ID:ykItX89+
↑それどこの店? 行きたいから教えて。
MAXJPは5000?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:13:05 ID:dxsALAZh
>>229
中国地方ですが,近いかな?w
Maxは分からないですね。
最高で約4200枚を見た&GETした事しか無いので,多分Max5000枚だとは思いますよ。
でも3000枚スタート→5000枚迄誰もSJP出ないなんて有り得なさ過ぎw
3000→3800枚貯まるのさえ3時間掛ったのに5000枚貯めよう思ったら8時間近く掛りますよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:39:21 ID:+751YE7I
JPって当たるとものすごく嬉しいけど、他の台の人がFC待ちやスロット当選の
メダル払い出し待ちで手が止まっていると、早くメダル落ち終われ!と心の中で
叫んでしまう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:27:09 ID:6EYQtHfN
224 予想通りだw
   これでも金無し高校生ですからw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:24:25 ID:fbyCzsZv
つまり女か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:00:32 ID:Ae4qj4jO
FF2はメダルを増やすのが目的じゃありません
JPの音楽と魔女っ子です
そこを勘違いしては困ります
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:10:14 ID:o/JG4ASf
皆,一緒に争ってる面子によって運の良さが変わったりしない?
オレはある常連のメガネデブ女がいる時,3回中3回SJP来た。
たまたまではあっても,向こうは疫病神に思ってるかもなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:34:11 ID:EDiYkj3P

先日、近所のゲーセンでFF2をやった。
確変状態で、フィールドにボールが9個。
でもコインが無くなったから、そのままで帰った。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:53:00 ID:+CPS3vt/
こないだ初めてこのゲームやってみた。
確変のまま抽選に行くのが大当たりの近道みたいなんで
タイミングを見計らいつつ頑張ってボールをプッシュ。
それで確変のままで抽選に7回行けた。
だがラスト抽選に進めたのが1回だけ、あとは50枚or70枚・・・orz
唯一行けたラスト抽選も願いむなしく100枚・・・orz
本当に大当たりの確率アップ?信じらんね〜。
メダルはじわじわ減り、現状維持さえできないから止めた。
確変であれじゃあ通常モードはよっぽど辛い?
それとも単に俺のめぐりあわせが悪かったんだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:46:25 ID:WbUcC1hg
>>237
単に巡り合わせが悪かっただけ(*´艸`)ウププそもそも自分だけでなく他の台もなかなかSJPCに行かない様な状態なら回収モードの可能性高いので早々と見切るべきm9(・∀・)ドォーン
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:19:19 ID:0UsUwHMC
JP抽選行くの35%位だっけかね
完全抽選だから運が悪かったね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:45:18 ID:Cxvd+tPA
>>235
結婚しちゃえば良いじゃん!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:03:25 ID:sLv6spLu
個人的に相性のいい店はあるが、俺が当てれば、他の客は悔しいわな。
自分にとってのいい店は、他の人にはいい店とは限らないよね。
客の顔ぶれがいつも同じならなおさら。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:35:08 ID:HxMRPCUs
今日今までで一番の当り台に出会った。
初めての超高速点滅→召還リーチ→777に、初めてのトイズマーチリーチ→LFC
ボールは常に5個以上はある状態。MAX11個(逆にメダル動かん)
ストックランプも点滅多し。その前後でも当選確率高かった。
スロットも高確率で当選。8のリーチの時は90%位の確率で当たってた。
だがJPCは5回行くも100、200・・・。1回も当たらなかった。
結局はJP当たらなかった為マイナスになってしまったが、十分楽しめた。
つい閉店間際までやってしまったが、フィールドにメダルも結構残ってたので、
明日開店直後に行ってみようかと。
次の日になると、設定っってリセットされたりするのだろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:16:29 ID:MEQY2FEs
↑そんないい台じゃないよ。

いい台はJPなしでもメダルはどんどん増えるはず。
てか、そんな当たってるのになんでメダル減るんだ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:08:52 ID:9SwuC5g2
揺らすガキなんとかなんねぇかなぁ………………
夏休み明けまで我慢しかないか………………
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:44:37 ID:7+YimfaW
>>244
携帯電話のカメラで揺らしている所を撮る。(動画の方がいい)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:14:33 ID:Xox77T9x
>>243
月に1,2回しかいけない働き者にとっては中々当たりやすい台に出会う機会は
少ないのだよ。最近久々にメダルゲームをやりだしてFF2にハマってる最中。
777とかレアリーチを見れただけでも嬉しかった。
メダルが減ったのは何でだろうかねw FCに行くことをメインに考えて
メダル入れまくってたからかな。メダルの滑りはあまり良くない台だったし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:43:18 ID:k+kee66x
ボール2個落とし、確変中であと1個がもう落ちる寸前のときにメダル切れ
泣く泣く帰りました。後の人はラッキー・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:28:09 ID:2Hy/B8wh
>>246
P/O調節が働いているせい。
スロットはよく当たるけどアウトは少ない、演出に釣られて客がメダル投入しまくる、店側(゚д゚)ウマー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:39:53 ID:Xox77T9x
>>248
本当上手く出来てるよねw
その前までやってた台はウロコも少なくすべりも良かったが、スロットの
当たりが良く無かった。どうせやるなら多少動きは鈍くても当たりが良い
台でやったほうが楽しめる。メダルは増える可能性はJPCにならないと
上がらないが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:27:36 ID:y+8UZc7N
このシリーズ3は出るのだろうか…
個人的にはミニゲーム(ボタン使用)導入と
JP演出をさらに充実させて欲しい。

FCもなんらかの条件を満たせばボールが12個ではなく15個出るとか工夫して欲しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:17:25 ID:1WaKb8+B
今日JPで最高枚数の3149枚ゲットできた。
今日はダメかと思った時だったので、思わず手を叩いてしまったw
手元に出たのは1800枚くらいか。
やっぱり快感だね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:56:36 ID:JjiuGSmj
おめ。
半分強も落ちてくるプッシャーは今や希少だね、SJP1800でも400しか出ない某アラビアンとえらい違いだ・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:11:53 ID:cSb7E8bc
こないだ2回連続でJP取った(1600枚と500枚)。
俺が2回目を取った瞬間、他の客が一斉に席を立ったw
500枚スタートはやっぱりきついね。
リセットされた瞬間、取れなかった客は一気にやる気が失せる。
上にあった300枚スタートとかは、もはや嫌がらせだな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:22:41 ID:HnmIQOb9
俺のところはいつも1500枚から
朝は3000枚スタートらしいけど・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:40:33 ID:ZmQS8wJZ
薄暗く不気味なハカバだ・・・
「俺、ここで敵が来ないか見張るために待ってるから、安心して行って来てよみんな」
「あなたも来なさい」
そして墓場に入ると・・・モンスターすら出てこないで音楽もない・・・
「だっこっ俺は・・・駄目だ・・・・!」
すると・・・突然隣のハカバから土が盛り上がり老人が出てきた・・・!
「ギャアアアアア!!!出た・・・!」
「ふわあ・・・生まれたワオ・・・・」
「なっ・・・なんだ・・ゾンビじゃない・・・!?」
「何を言うか!わしは今生まれたばかりじゃ!生きておる!」
「ミサコ、これは一体どういう事だいミサコ」
「7次元は・・・時の流れが逆なのよ・・・!老人が生まれて赤ん坊が若老いて死ぬの」
「そうっそういえばそうだったぜ!俺達ものんびりとしていると若死ぬぜ!」
「だから紋章を急いで探すべきなのよ・・・!」
すると奥に小屋がありはいると紋章があった
「こんなところに・・・・これが最後の紋章だぜ・・・!貰おう」
「それはわたさん!」
振り向くとそこには空を浮かぶ男がいた・・・
「俺は7次元四天王、風の召喚獣エアリスを扱う、ギィージャックペン様よ!久しぶりだなミサコたち!」
「きっ貴様は何者だ!」
「おれはギィージャックペン様・・・四天王最強よ!」

ふと気付くと四天王の一人と対峙していた
「その紋章は俺が頂く・・・!貴様らには渡さん!」
「いや、俺達が頂くぜ!俺達こそ頂く権利があるぜ!もう3つ集まってるからそれは俺達のものだぜ!」
「独り占めできると思うな・・・!」
「全部俺達のだ!」
「地から付くで奪うしかないようだな・・・きっ貴様ら・・!確かに谷に突き落としたはず・・・なぜ生きて・・・!?」
「私達は運がいいのよ・・・!」
「お前なんてあっさり倒して早いとk路オ7次元から脱出するぜ!子供になっちゃうぜ!」
「クク・・・そうとわかれば貴様らを殺さなければならないな・・・クク」
風の命・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:41:37 ID:ZmQS8wJZ
誤爆
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:02:53 ID:a8Sd/Q/G
自分が通ってる店はJP800枚スタート。
どんどんJPが出るので最高でも1400枚強までしか積み上がったことがないけど、
逆にいうと誰かが出してもガッカリすることもなく皆楽しく遊んでます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:21:44 ID:ig43UL+c
ホームのFF2ではメダルも大きくて全サテまっ平らなので、ネジ見たら3センチくらいめり込んでた。
入れたメダルがほとんど出てくるのでメダルは減らないがそのせいかスロット全く当たらない。
メダルが詰まってて逆サイドの穴に飲まれまくる台だとスロットが当たるから
P/Oの関係だと思うが、あまり平らなのも問題だと思った。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:21:01 ID:NbuXnCWl
だれか
うろこの意味を教えてください。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:21:32 ID:LRqtZY2v
メダルがフィールド上でなかなか進まず、何枚も重なって盛り上がっている状態のこと。
床が釘などで細工されているとなりやすい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:38:03 ID:QaxDFZ6d
釘などで細工!?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:36:52 ID:z/nshbLv
一見ウロコかどうか微妙な場合もあるんだよな。
メダルを投入してみて、フィールド上のメダルの山が殆ど
進まないようならウロコ確定。
上から一度に大量にメダル落とさないとなかなか進まない。
それもスロットでちょくちょくメダルWINの手助けがないと、
現状維持さえも難しい。
だからウロコ台は、偶数だけは頻繁に当たる場合が多い。
ウロコ&糞スロットのコンボで来られたらTHE END。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:57:23 ID:aeW3cgqt
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:23:52 ID:deK+Q77m
開始15分で来ましたおhttp://t.pic.to/4rmba
265名無しさん@お腹いっぱい。  :2006/08/12(土) 19:19:01 ID:eEhEwwKN
>>264
いいなぁ〜昨日JP1500枚出したが預けた枚数400枚、俺は下手やな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:25:53 ID:3G8mi4H7
今だにJP出したことないやorz
正直メダル増やしにくい部類に入ると思う....
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:07:53 ID:bDoOo8+p
↑そんなことはない。
俺はこれで7千枚まで貯めた。

最近はスロットやって、減ったらこれやってまた貯めるの繰り返し。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:42:10 ID:6FQ4Nycm
俺は預けがある店が3つあるが、内2店は一向に増えない・・・
だがあと1店だけは、FF2だけで3000枚超の預けがある。
その店は1000枚スタートで、買っても1000枚300枚。
SJPを1度当てれば、かなり長く楽しめる。

駄目な2店は500枚スタートの上に、1000円150〜160枚。
600〜900枚程度のSJP当てたところで、せいぜい数百枚の利益。
後日、ちょっと設定悪い台に当たったらすぐなくなる枚数だ。
これで3店とも設定に大差ないんだから嫌になる。
メダルの値段からすれば、むしろ設定に差があって欲しいよ。

結局、店次第としか言いようがない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:57:44 ID:ef7/uSdK
今日は俺のホームが激アツだった
[6][LFC][6]で
両端が回転するリーチが来て、これは当たるわけないだろうと思っていたら、見事に9をLFCが押し潰してくれましたw
その後もちょうど3個目が落ちる時に確変がきたり、トイズマーチで7当たりなどもうがっぽりw
400枚が2100枚まで増えましたw
お盆で人が来ないからって壊れたか?店員www
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:32:56 ID:IIPKy83v
たまたまかもしれんけど何か俺、相性よくて
今までにSJPが12〜3回当たってる
もともとメダルはポーカー命でプッシャーほとんどしないので2時間に1回くらい当たってることになる
なんでだろね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:14:12 ID:DabP1xMS
でも、相性ってやっぱりあるよな。
俺のホームでも、いつもff2やってる兄ちゃんがいるんだけど、
俺が見てる時だけでも、彼がいつもSJP当ててる印象がある。
その兄ちゃんと同時にやると全部持ってかれそうな気がする。
だから、彼がいる時はやるのを避けてる。
同時にやっていて、目の前で何度持っていかれたことか・・・orz

彼JP→彼JP→別の客777でJP→俺50→俺20→彼JPときた日は泣きそうになった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:39:21 ID:CNhXd3+Z
うちに1からずっとやってるお姉さんほとんどそれだけでいま預けメダル45000枚
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:05:25 ID:qFrnLEBh
今までトータル4000枚投入 
ファンタジックチャンス28回(うち確変中4回)

一度も、JPチャンスに行った事がありません。
ほとんどが70枚で終了。あと一箇所が・・・・

周りの人が何回もチャレンジしてるのに。
最近は、JPチャンスに行く事が夢となりつつありますw

相性が凄く悪そうです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:25:18 ID:NbEDv8j7
フォースを使うんだおれはあと3個で3個入れなきゃいけないときフォースを使いやっつけたってかジャクポットチャンスって4割ぐらいいかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:22:21 ID:VsqZNFOT
今日は花火で7当たり。その後JPが当たりました。+100で1851枚☆今は1500スタートです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:29:42 ID:UDyBioU8
>>264微妙な枚数だな。
1500以下って、「もう終わり?」的な感覚になるよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:21:17 ID:i1lvPlOS
520枚よりまし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:27:09 ID:z73E2XwR
俺が前行ってた店は期間、曜日、時間限定でJP開始が「5000枚」のところ
あったよ。とりあえず早い者勝ち的な。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:40:39 ID:r72yAn6Y
早く行っても、遅く行っても、相性の悪い俺には関係ありません・・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:24:38 ID:hIHyMAba
開店30分遅れで行ってみるとすでに先客が2人、FCが近そうな台から埋まるのはお約束・・・。
が、フト見ると上段が山盛りになっているステを発見!
やっぱりみんなボールしか見てないんだね、整地だけですぐカップ1杯近く出て(゚д゚)ウマー

その代わりその間のスロット当たりはたった2回のみだった。
JP後の回収か〜?キツイなー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:26:56 ID:fvb+P/nE
それはないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:41:41 ID:16gzRSgV
あれはあったな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:26:48 ID:f+xi9+W8
これはどうかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:36:13 ID:I57D/Oso
それでいいかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:35:37 ID:dHVI00wj
今日やっていると横の誰もいない所でメダルが落下>スロット開始>確変>スロット追加>ボール2個落ちる>JP当たり
誰も座ってない台で曲が流れていて、俺と反対の横のオバサンがこの席座りてー、って視線で牽制しあってた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:23:05 ID:tNQ4nDrW
そういう時は問答無用で早い者勝ち
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:47:25 ID:AcgnDrSs
>>285
と言うか、そんなに簡単に玉が落ちそうなのにやらない奴もあほ
俺ならソッコーでやる

俺みたいに、確変中に3つ目のボールが落ちそうだけどメダル切れで泣く泣く帰った人間だけど・・w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:25:32 ID:o5DAQ9AI
>>287

>>247
の人かな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:43:38 ID:z8qsmZGw
なんだか出ないんでやめよーと思ってたら最後の再抽選でシンボルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
もちょっとやろうと思ってたらボールがいつの間にか9個まで増えてて
そんなときにSJPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
600枚くらいだったけど玉落ちる落ちるwwwww
ヌコの揃ったときのニヤリ顔が好きだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:14:50 ID:BVn2A7ie
確変中にボール2個落ちてLFCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
と思ったらボールがスタートチャッカーに挟まって反応しねえ
店員呼びに行ってる間にスロットが揃って確変終了
とことんついてねえ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:32:48 ID:OQlusgYB
そういうときに限って店員が近くにいないんだよなー。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:37:28 ID:XpVcufyy
ボールが引っ掛かって落ちない間に確変終了するとマジ凹むよなw
ギリギリ終了直前に落とせて、一瞬ヨッシャー!だから余計に。
3が出るなら、あそこの空間はもうちょい余裕があって欲しい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:04:17 ID:RVsb2n/D
そうなったら揺らした方がいいよ
揺らすというか手のひらで台を押してやる
それだけで転がって奥に行くよ
29477:2006/08/23(水) 19:15:26 ID:6esp8Ciz
今日やってきた。
行った時JP2500枚ぐらい。2800枚ぐらいなったときに2つ隣の席に座ってたお婆に持ってかれました(´〜`;)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:19:51 ID:HTe8dRBp
1人でJPあてると周りの視線が
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:40:33 ID:y5WWeER7
これやって1週間ほどでJPチャンス50回ほど行ったが、まだJP当たったことがない
これは運が悪いのか、こんなものなのか・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。   :2006/08/26(土) 18:28:33 ID:ACpSmCUt
今日7時間粘って自分を含めて3回JPが出たがボールが回ってる
最中に定員がJPがくるのがわかってるかの様な仕草を3回共感じた
JPは運だと言うが本当だろうか?
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:15:38 ID:KG9hk1TU
>>296
50も行けばいいよ。
一度もない・・・orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:28:30 ID:FkjiaXKz
JPチャンス突入率はまあ人並みだが8連続で100枚てどうよ。
引き弱ー!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:27:41 ID:t3CaDPCv
おでも、>>297の言うように、何か作為的な物を感じる今日この頃
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:13:28 ID:jcp1HUqE
いつも帰ろうとするとSJPくる気が…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:52:41 ID:L8ae/MT/
昨日、3990枚が当たってた。
うちはドル箱ないからカップだけじゃ無理だろうなぁと思っていたらカップ
2個くらいしか落ちていなかった・・・。
実質800枚くらい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:23:07 ID:oDl1iqoz
>>302
相当のうろこ状態なんだね。
うろこは初めから、俺は敬遠する・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:53:34 ID:jq1OUgjI
それフィールドのネジを高くしてやがるよ、間違いない。そんな店でやるな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:46:35 ID:Iy+kKPxy
中には叩く香具師もいるだろ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:17:47 ID:S4ZL2NW/
3まだかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:10:33 ID:9IHI5uRo
叩いてなんぼ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:37:44 ID:o4ixWGzd
今日席に着いた途端、隣でJPが出たよーやる気なくす!でもJPメロディがいつもと違ってた。
309透明人間:2006/09/03(日) 23:47:35 ID:WBsjYj8v
ボールgetばかり揃う
これはいらない

昨日、相模大野の宝島でやってきたが
俺の両隣はほとんど数字が揃ってバンバンメダルが出てきやがる
しかもいきなりJP出すやつもいたし・・・・・

しかし、JPの時の演出、特にあの音楽が耳から離れないのだ
また、やりにいきたくなるのだよ
310透明人間:2006/09/04(月) 02:00:00 ID:PicS0VaJ
JPを当てたい!!1度でいいから!
おとといやったときはJPのとなりの穴に落ちて
100枚だった・・・・くそ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:09:45 ID:xPd+GCL/
SJP2202枚だったのに1枚も落ちてこなかった。なんだこの台w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:12:19 ID:sETBmcgj
そんな台あらへんやろ〜
31377:2006/09/04(月) 18:47:12 ID:+oyU7X+K
331>
そりゃ仮に2500枚溜まってようと当たらなければ落ちない(´〜`)
314透明人間:2006/09/04(月) 20:05:09 ID:zYc+t3ih
今日、本厚木のミリアンパーク?でやってきた
なんと!!夢にまでに見たJP1841枚が当たった!!

JACKPOTの文字が現れて、魔女っ子マーチが行進するんですね
いろんなサイトでその画像を見ましたが、
実際に見るとまたひとしおですね

そんなわけで、最初の300枚 → 1500枚くらいに一気に
増えて、次のJPを狙うために大量につぎ込みましたが
現状維持がしばらくつづいて、JP当たりそうにもないので
残り482枚で終わって、預けました。

そして、またやりにいってしまうわけです。
魔女っ子マーチはやはりかわいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:07:44 ID:XRPRLTyw
ミリアンはスロの後ろにあるからよく見てるがあまり当たらなそうだよな、とりあえずおめ!
316透明人間:2006/09/05(火) 09:23:12 ID:kBze5O/B
>315
ありがとうございます!

他の店に比べると
メダル単価が安いので、ここをホームにしようかと。
1000円で300枚だし。

その店でグランドクロスやろうかと思ったが、
まだ準備中なんですね。
317透明人間:2006/09/05(火) 09:55:26 ID:kBze5O/B
>315

JPあたった後、
しばらくしてから、LFCきたが
抽選中にエラーコードE411が発生して
台が停止した

自分は2ステでやっていて、7ステの「モータが回転していません」
が液晶画面に表示されていました。

このあと、やっているあいだに2〜3回くらい、同じエラーに
遭ったが、店員が再起動するときに抽選機の真ん中のデジタルが
「INIT」(おそらく初期化の意味)で出たので、最初は抽選が取り消しに
なるのかとひやひやしました。

どうやら、履歴は消去されないようです。





318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:04:01 ID:XRPRLTyw
>>317あそこはFFをエラーにしたまま放置がよくある
店員に報告にいくとあからさまに嫌な顔される

>>316メダルは安いがメンテと接客とメダルの軽さであまり行きたくはないかな
あと当たった2000枚でグラクロしてみたことあるが、速攻呑まれました

体験してみたいならドーゾ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:17:04 ID:7NroLEdW
5時間くらいやってJACKPOTチャンスに行けたの2回だけでしかも100枚だった。
スロットも全然揃わなくてたまに揃っても2とか8で確変も2回しか来なくて1回と継続2回で終了して1000枚くらいメダルなくなった。
このゲームって普通こんなものなの?それとも店の設定が悪いの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:29:40 ID:kNf4l3JB
>>319
スロットそろわないのは、ダメダメよ。
321透明人間:2006/09/05(火) 11:37:55 ID:kBze5O/B
>319

やった店はちがうが、そんなときもありました。
1000円でメダル110枚の店ですが、
計7000円分(つまり、770枚)、やったが
一度もJPはありませんでした。

あまり経験ないので、何ともいえないが
たぶん店側の設定だと思われ。

そのときは他のステでJPがあたり、
それも手伝って、躍起になって770枚が呑まれたわけ。

そのときの曲、新谷さなえが歌っている「higher stage」が
忘れられないのです。いい曲なので、あれを聞くために
いまはまっているわけです。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:01:16 ID:XRPRLTyw
FFはリーチが多いから演出を楽しむもんだと…

猫の握力をも少し強めてもらえると助かる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:05:43 ID:mEkjJgaT
今日、久々にJP2180だしましたぁ。トータル1000枚程度預けました。
32477:2006/09/06(水) 00:36:38 ID:HRGU+Eew
>321
1000円で110枚は望ましいが、7000円分=1000円分×7なのか
ドンマイなゲーセンだな

俺のホームは1000円70枚だが3000円400枚、5000円800枚だぞ
325透明人間:2006/09/06(水) 03:21:19 ID:O5jgWMtx
>323

おめでとうございます!
今度は私もJP 2000overを当てたいですね。

>324

そうか、最初から5000円で買えばよかったか・・・・・・
まさかそのときはそんなにはずれるとも思わなかったもので・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 05:49:40 ID:+RM5KY+2
秋葉原のゲーセンでやったが、1000円で70枚は辛すぎる・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:02:20 ID:+39acoJ4
私の店のJPは1500スタートなので嬉しいです★
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:22:23 ID:gaket865
1000スタートまでしか見たことない・・・
埼玉か群馬で、1500以上でスタートの店があったら知りたい。
329透明人間:2006/09/06(水) 17:31:03 ID:aqmw6Vu3
今日も本厚木のミリアンパーク?にて

JP1520枚当たりました。
自分以外だれもやる人はいないようで
それで当たりがきたかと。

昼から4時間ぶっ通しでやっていました。
預けの482枚は飲まれて、300枚借りてやって
最終的に900枚位預けました。
なので、+120枚くらいですね。

準備中だったグラントクロス 稼動していました
満席ではないけど、何人かやっていました。
カテで見ると、不評ばかりが目立つので
やろうかどうか迷っています。

なんか2000枚あっても呑まれるとか
恐ろしいことになっているみたいなので・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:52:30 ID:+RM5KY+2
うちの所は 朝だけ3000枚 普段は1500枚スタート
331透明人間:2006/09/06(水) 18:19:05 ID:aqmw6Vu3
今日やったミリアンだが
800枚スタートです。
これはかなり低いと思われ・・・・

JP当たったのはいいけど、大量メダル払い出し中に
最後のほうだけど
「メダルのホッパーが空になっていないか、レールにメダルがつまっていないか
確認してください」とかメッセージ出て止まったんだが・・・・

だから本当に1520枚払いだされたか疑問ですが・・・
まあ、メダルは増えたから気にしないことにします。

メダルの入ったカップを台に置いたときに
振動が強かったために
タンゴ(猫)の「台を揺らさないでください」メッセージが
出て止まりました。

台揺らす戦法は使えないようです・・・。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:48:30 ID:AbbUd3WN
払い出しエラーが表示されてそのまま帰ってきたのか。
有難いお客さんだね〜。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:43:12 ID:mBGQ8qrP
上から叩くとすぐエラー
叩くんなら横からだな
334透明人間:2006/09/06(水) 22:57:46 ID:iutCpQdj
>332

最初だったら、もちろん店員にいいますよ
だって、自分で当てたのだから。

>333

横もだめでは?

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:01:04 ID:gaket865
上からは確かにエラーになりやすいね。
メダルが入ったカップをちょっと乱暴に置いただけでなったりする。
336透明人間:2006/09/06(水) 23:05:20 ID:iutCpQdj
FF2は魔女っ子マーチがかわいいからこれをやっているのです!
これが稼動している限り、他はやりません。

337透明人間:2006/09/06(水) 23:11:17 ID:iutCpQdj
ミリアンパーク?のエラーさえ直れば、文句ない筐体なのに・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:22:58 ID:HpYGUgAl
この台って、ゴト行為が出来るけど絶対にやっちゃダメだよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:10:16 ID:x8CQZO9l
詳しく。
絶対にやらないから教えて。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:42:48 ID:HpYGUgAl
パンフ等の紙をつかって、長めに折る。
メダルが落ちる側に差し込む。
コツを掴むとボールでもメダルでも崩せる。

試さないように。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:49:36 ID:RQ67Ol7O
マジだwww すげぇwwwwwwwwww
342直人:2006/09/07(木) 22:13:39 ID:YpQefDw3
今日1900枚ゲットしますた。出てきたのは1000ぐらいかな。
うちのJPスタートは500から。
1000円で70枚の店なので。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:22:10 ID:aTrN1d09
>>342
ずいぶんひどいとこでやってんね〜
344直人:2006/09/07(木) 23:12:20 ID:YpQefDw3
>>343
高級店かな。赤じゅうたん敷きでモノポリーやFF2FO3スタホ2?パチンコパチスロ40台以上あるような大型店だべ。
でもまだパチンコ屋に行った方がマシかと思うようなところ…。全て設定悪すぎて頭にくるし。
今日初めてFF2やったけど、スロットがぜんぜん揃わなかったから設定低かったんだと思ふ。
JPとってボールが7個ぐらい余ってたけど、1900枚がボールを全て落としてくれて、JPC3回ぐらい連続で回ったけどJPは当たらなかった。落ちてきたメダルを平らになるまで落とすのに時間がかかって大変だった。早く帰りたかったのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:22:58 ID:sMqgQPy3
今日は全然スロットが当らなかった
最後のほうにはメダルの重なりが全部取れて平らになってワロタ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:01:02 ID:pehUB6Gx
>>342
うちもJP500で1000円70枚
1500スタートとか逆に見たことない
全国的には何枚スタートが多いんだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:18:47 ID:DoP0vyt8
うちのホーム常にボールが6〜10個ある。んでスロットも単発数字がリーチすればかなりの確立で当たるし確変にもなりやすい
でもかなり鱗になりやすいんだよね。うまいとこやればJP取れなくても増やせるんだけど今日は負けたorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:18:49 ID:3ZUOSLsB
鱗台はよほどのことがない限りやらない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:19:02 ID:8Xt0PB0t
1000円50枚だorz
もちろんJPは500枚スタート。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:40:37 ID:xFvzpTdx
今日はJP1690をGet!600ぐらいおちた。しかし、Fo3でほとんどのまれた(;_;)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:29:34 ID:GQW4liDB
JP1500スタートのサービス期間中にktkr
http://s.pic.to/6v2h4
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:10:27 ID:oG5l5GGu
20回Fチャンスやって、一度もJチャンス行かなかった・・・
ぬるぽ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:40:27 ID:kboJs3OF
>>352
あれには操作があるからな
回収期にはJPの穴からエアが噴き出しているからいくらやっても当たらん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:09:28 ID:qpzJaC8u
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい操作操・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

       ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・ ) ・・・。
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:26:58 ID:lqCVj68R
また昨日も、400枚でFC6回挑戦したけどほとんど50枚で、JPチャンス一度も行けず・・・・
これで、150個(50回)くらいボールを落としてるのに、一度もJPチャンスに行った事が無い
隣の人はJP2400枚獲得、俺はそのチャンスさえ与えてもらえない。
相性が悪いよ・・・JPより、JPチャンスが目標になってる俺・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:31:17 ID:LtG50qug
週1〜2回行って2ヶ月で6回JPが当たったオレは幸せか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:05:33 ID:twQ1P2aN
>>356
うn
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:41:53 ID:+3d4zt1J
JPの穴に入ったのに出てきたことあるやついる?

穴に入って2秒後くらいに出てくることあるらしいんだが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:24:44 ID:DtyBFu9t
そんなの見たことも聞いたこともない

ファンタジックチャンスで小さいボールが2つ同時に穴にはまると、
待たせる挙句にカウントしてくれないのは自分で確認済みだけど
360透明人間:2006/09/10(日) 19:05:51 ID:jSl+Xlk6
今日もホームになりつつあるミリアンパーク?にて

あさの10時から4時間ばかり、かんばったが
今回はひどいですね
スロットがちっともあたらない
ただ、ボールがあと1個でFCなので、ボールgetでボールが出た後も
メダルを押し出し押しだし、FCになるもJPチャンスにならず・・・

そろそろ帰ろうかと思ったころ、夫婦らしい男女がやり始め
15分くらいでJP1600枚を持っていかれました・・・。

預け626枚は呑まれ、その後計900枚購入で261枚預けました。
-639枚負けですね・・・

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:53:45 ID:9gnz5pmG
行ってるとこは500スタートですが楽しめますよ
運悪くてJPC30回近くJP獲得できてませんが増えてます
ほとんどの人がグランドクロス目当てに来てるので癒される台になってる模様
店内アナウンスでグランドクロス8000枚突破とかあってるなか、FF2はほのぼの

客層がほぼ100%カップルなのがさらにいいです
ウザいのいなくて
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:27:14 ID:qjqhk7yX
隣のサテでタバコ吸われるとモロに来るなコレ
いい調子だったけど、肺がどうにかなりそうだったから止めたよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:52:47 ID:poGWT+Tn
同意。それのせいで粘る気が全く起こらない。
特に常連のオッサンオバハンらは常連だったら偉いとか考えてやがるからさらに困る。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:54:05 ID:TLvSlpPe
今日向かいの人が四回連続JP出てた
ギャラリーがすごかったし、本人もかなりびっくりしてた


うらやましいorz
365ダイレクトLFC:2006/09/12(火) 18:37:21 ID:9SDF85Xv
JPの最高獲得枚数は3845枚、しかも次もJP出して、1127枚
2回で4972枚当てた事ある。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:30:21 ID:Qzd3iFhE
>>358
JPボールがいつも同じとこハマる
頻繁にはまるのでステーション3はプレイできないようになっている
なので>>353の言うように案外ホンマにエア出てるのかもよ?
367透明人間:2006/09/13(水) 01:51:00 ID:FYiulZxH
ホームのミリアンにて
LFCからJPチャンスが2回あった

他のFCではJPチャンスすらいかず・・・
しかし、スロットは良い設定だった

600枚 → 697枚なので、現状維持

あまりうれしくないっ
368透明人間:2006/09/13(水) 01:52:01 ID:FYiulZxH
ホームのミリアンにて
LFCからJPチャンスが2回あった

他のFCではJPチャンスすらいかず・・・
しかし、スロットは良い設定だった

600枚 → 697枚なので、現状維持

あまりうれしくないっ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:10:42 ID:IP+jHtDB
聞く限りではミリアンの設定はいいほうなのか
…いつか透明人間に遭遇しそうだw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 08:25:01 ID:uCFnM8K6
JPの時の音楽って何種類ぐらいあるんですか?
うちの所は500スタートで1000行く前に大抵当たり、
最高でも1400ぐらいまでしか聞いたことがないので
それ以上でも歌が変わったりします?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:34:43 ID:4h+G8g1q
4種類じゃなかったかな、条件はシラネ
372透明人間:2006/09/13(水) 12:41:52 ID:vgfN1PIg
JP枚数が昨日の1500のまま、
リセットされてなければ、今の時間帯なら
だれかJPをとっているだろうな・・・・・

昨日の閉店間際のFCにJPチャンスを期待したが
だめだった・・・・

これまで、この時間帯は平日はだれもやっていないから
高い確率でJPをGETできる

「だれもやっていない」、これがJPをgetする戦略のひとつでは
ないだろうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:53:01 ID:kQejtjs2
おそらく、スタートJP枚数より500枚を経過すると曲が変わる。

スタートJP枚数からのプログレッシブが500枚未満の場合,
Fantasic Parade
Higher Stage
500枚を超えた場合,
murmur twins
Berlin
Dreams Come True
のいずれかが流れる。

曲はランダムではなく店側で設定できるっぽい。
しかも,murmur以外は,最初にセンターからメダルが落ちてくる
瞬間と,サビがきっちり重なっている。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:52:53 ID:cec8MJqQ
他に客がいなければ自分のJP確率が上がるのか。んなアホな。
375透明人間:2006/09/13(水) 23:50:32 ID:DOBdBfly
>>374

と私は思っているのですが・・・・
それは思い込みなのでしょうか(????)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:03:14 ID:YZoZ8y7l
実際はその逆。
最初に少し増えたらP/O調節がモロ自分に跳ね返ってきて何も当たらなくなる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:36:05 ID:zOmemCKH
こんな少女に中出し!この動画ヤヴァイ・・(*´Д`*;
http://uploader.erv.jp/src/erv_jp0446.jpg

http://geinou.qmo.jp/nakagawashouko/
378透明人間:2006/09/14(木) 19:57:54 ID:jEYbGnYf
>>376
ペイアウト率のことを考えていなかったですね・・・。

今日もミリアンにて

いつものステ2を含めて、3,4とメダル投入口がガムテープで
塞がれていた・・・・

いままでも結構エラーを出しているから
メンテナンス中だろう・・・・

12時から4時間粘ってみましたが、
JPチャンスは3回しかこなかった

しかもどれもはずれた
200枚とか100枚とか・・・・・

預けの600枚と300枚追加し、預けが35枚(笑)

もうやめるかな・・・・・

帰るまえにグランドクロスを300枚でやったが
見事に呑まれた

どこかのステでGJ、SJの演出が派手に演出してた

動く板が早いので、タイミングよく投入しないとメダルは乗らないし、
落ちもしない

入れるそばからなくなる機械とそんな印象をもった
なので、2度やらない




379透明人間:2006/09/14(木) 20:02:04 ID:jEYbGnYf
>演出が派手に演出してた

演出が派手だった
380透明人間:2006/09/15(金) 15:54:17 ID:vZN5dB7d
>>369

残念ながら、遭うことはないです。

今日もミリアンでやりました。

11時から3時間粘ってみました。

JPは800スタートで1000枚になるまで
300枚スタートでかんばってみました。

JPは2回来たが、外れました。
途中で何回もエラーで止まるし、
ここ連日負け続けているので、今後はやりません。

まあ、最後にしてスロットでかなりレアなLFCが
そろって、Direct LFCにいったので、よしとしましょう。

そんなわけで、これをもって私はこのスレより
消えることにします。ではみなさん、さよなら!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:28:10 ID:yV39+1Cd
妖精(?)が魔法陣の回りを回るリーチで7がついた★期待してなかったので、嬉しかったが、JPCは100枚…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:22:19 ID:2jq7vgkC
今日は久々にJP1743がつきました★まぁまぁ落ちました。900ぐらいかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:49:25 ID:BaEMyHoe
休日になると変化に磨きがかかる猫様
偶数ではもちろん外さず、LFCに変身したニヤリ顔は最高でした
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:30:51 ID:Yys+ehPG
雷でLFCになった
ちょっとビックリ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:52:28 ID:Vvwln6ih
1日に777が2回も揃った。
こんな事もあるんだな。
SJPこそ獲れなかったが初体験。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:18:06 ID:YpAvMuzb
最近メダルにハマり今日もお気に入りのグラクロやりに行ったけど空きがなく
とりあえず近くにあったこれやってみた。
いまいちルールも分からないままとりあえずボール落とす事に専念してたら
3コ落として中央に行って青のとこ5コ入ってJPCに行き、いきなりSJP当てちゃいました。
1738枚!!始めて10分位の出来事で自分でも訳の分からないままメダルじゃらじゃら。
ってかこれはSJPでも通常の払い出しのとこからメダルが出るものなんですか?
地味に1枚づつでてくるからかなり全部出終わるまでに時間かかりました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:21:17 ID:h0emLUmb
うえのレールから地味に一枚ずつじゃない?他者からはそう見えた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:03:44 ID:3nIp6cJt
>>386
店の設定で普通の払い出し口からにできるみたいですよ

だいたいの店は派手に上のレールをくるくる回って落ちてくるんですが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:12:08 ID:6kF1FK60
あの派手な払い出しが1つの売りだと思うんだけど設定で止められるのは、
上からだと払い出し中に次の抽選が出来ないからかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:31:59 ID:fOhMeR57
上から出すことのメリット

JPを周知させる事でマスゲーム最大の他客からのメダルのインカムを期待できる。
JP獲得者は自分だけのJP演出に陶酔できるから印象も深い。
上段ステージが厚くなり、途中で止められない効果がある。
サイドからの払い出しより、上から降ってくるほうがP/Oを低く出来る。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:58:16 ID:LPD7d3Qi
普通の払い出し口から出る場合
隣のサテは待ちになりますよね?
ずーーーーーーーーと1700枚待つの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:12:46 ID:Fmbcsa2C
>>389
俺のホームはちょっと前まで横からだったんだけど、払い出しが終わらないと次の抽選は
行われなかった。

>>391
うん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:40:55 ID:6kF1FK60
>>392
そうなのか…なんか明確な理由があんのかな…。
でも、よく考えたら、FOと違って抽選機構と払い出し機構は完全に独立だっけ?
だとすると俺が389で言ったことは完全に的外れか…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:21:13 ID:C24xKHzb
今日は設定が良かったのか?確変でなくて全体で5回連続くらいJPCになってた。
そして2時間くらいの間に3回SJP。絶対操作できると思う
395透明人間:2006/09/20(水) 16:45:48 ID:ON2P0llw
>>380
で宣言したとおり、このスレから消えることを宣言して
5日目。やはり、FF2には未練があって
今日、イミグランテ大和店で開店から頑張ってみた
まさかのJP4915枚が当たってしまった(涙)!

http://photos1.blogger.com/blogger/4989/3243/1600/TS350007.jpg

今回やって、JPが出ないならもう決別しようと決めていただけに
かなりびびった・・・・。

やはりマーチはかわいいし、憎めないと思ってしまった
(今後やることにしないといっておきながら、まだやっている
 意志が弱いな自分・・・)

>>391

今回のJP獲得でも上のレールから1枚ずつ
4915枚が降ってきました。かなり時間がかかりました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:10:09 ID:kfyfAXvI
散々負け続けて、メダルが風前の灯火になった所でSJPが出るものだよ
自分もこの前、メダル全滅寸前でSJP2連発出して復活したw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:09:25 ID:Np6CVhzK
抽選の時、最初8球だけ出て、全部落ちた後、残りの4球が出るってゆー不思議な抽選方法を体験した。
最初は気付かずにみんなやたら抽選しまくってるなぁと思ったらそーゆー事らしい。
時間かかるだけなのにわざわざこんな方法を取ってる理由って何かあるのか?
つーかこんなの他でも聞いた事も無いのだがこの方法取ってるゲーセン他にもある?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:35:32 ID:K2qNeYQ+
メンテ悪いだけ、店員に言うヨロシ。
台の内部にボールがいっぱいこぼれ落ちてるよそれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:15:18 ID:oZ2511lS
ボールがまとまって一つの穴に入らないようにしてくれてるんだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:02:11 ID:2yu1nNxk
>>399
言われて納得。
店側の良心設定だったのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:53:29 ID:cDGKqh6U
納得するなよw
普通に考えておかしいだろ?
抽選に時間がかかって客がイラつくだけだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:29:56 ID:4PxS3+JA
けどまとめて一回のほうがあからさまに成功率悪いだろ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:41:38 ID:SvzlM3Hi
JPサイドから払い出すのはメインホッパーの故障の為が9割
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:21:02 ID:eFog+Ghz
7リーチでトイズマーチがかかって
これはいただきと余裕こいて見てたら
はずれた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:07:19 ID:eQ8peHzj
こっちは今日、トイズで2外したぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:58:46 ID:mqsSzDPM
揃う確率高いトイズマーチだけど、10回に1〜2回くらいは外れる気がする
407透明人間:2006/09/24(日) 20:47:51 ID:sWbOOtj5
ホームにて

300枚スタートで
107枚増えただけ…
預けから引き出して
前回の減少分-180枚から-73枚にまで取り戻したからいいや。

スロットの設定がかなり甘くて、よく当たった。
レアなLFCも当たった

これで4時間粘って見たけど、JPは来ず まだ、粘れそうだったけど、疲れて止めた…
408透明人間:2006/09/24(日) 20:48:39 ID:sWbOOtj5
ホームにて

300枚スタートで
107枚増えただけ…
預けから引き出して
前回の減少分-180枚から-73枚にまで取り戻したからいいや。

スロットの設定がかなり甘くて、よく当たった。
レアなLFCも当たった

これで4時間粘って見たけど、JPは来ず まだ、粘れそうだったけど、疲れて止めた…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:55:56 ID:n8wrUmc/
>>397
うちのホームもあった
一長一短

しかし次行ったら直っていた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:32 ID:h1TQAIJp
今日かなり悲しい思いした。
かなり珍しくJP1600枚貯まってて意気揚々と開始。
スーパー当たってうはうはしてたら待機中にでSJP出され、
スーパー入らず100枚、ラッキーチャンスを7連続70枚。
こんな連続で外したの初めて。
411透明人間:2006/09/26(火) 01:16:51 ID:9FgK1YY9
>>410
そんなことはもう何回もあったよ・・・・
だから次のJP出るまでは、もうFF2から足洗おうと何度思ったことか・・・・

SJPが出たら(出されたら)、私なら
ボールとチェッカーとの距離を見て
落とせそうにないなら、きりのいいとこで止める
(JPがあたりやすいステは基本的にないと考えてる)

長く遊ぶコツはひとそれぞれだろうけど、
私の場合はなるべく、スロットが回っている間や
自分の抽選中はメダル入れるのを止める
(スロット確変中のLFCを無理して狙わないことにしてる)

これとそのときのスロットがかなり当たりやすいステだったので
>>408
のような状況だった

他のサイト見ても、10時間粘ってもJP当たらないとか
結構あるようだ

参考になれば・・・・
412透明人間:2006/09/26(火) 01:17:52 ID:9FgK1YY9
SJPじゃなくて、JPだった・・・ orz
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:46:38 ID:h3NqFkEA
他スレに書いたネタだけど、ボーナスのメダルが出てくるときにタイミングを合わせてメダルを投入すると
メダル同士がぶつかってテーブルの真ん中で止まりやすいと思いますよ。
真ん中で止めた方がお得ですよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:43:03 ID:Kiq7jg5S
払い出しのメダルとぶつけると言ってるから上テーブルのことだろうが、
メダルの段差の上さえを通さなければ、
いつでもそれなりに狙ったところにメダルを置けない?
415透明人間:2006/09/26(火) 14:49:47 ID:P7mKUzJI
ホームにて今日の収支報告

-300枚

預け2527枚 → 2227枚

たまにスロットのリーチで当たるので、
当たりのステなのかどうか終わるまで読めなかった・・・

他のステにはあまりボールもなかったから
このステでやったが、JPチャンスは1度あったが
100枚だった・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:28:51 ID:zUZQnpRk
カードを引くリーチのときにジョーカー引いてオワタと思ったら
そのカードが当たりに変化したんだけど…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:54:15 ID:JS4L0dbu
たまにある
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:55:40 ID:9MDAbVSo
今日一日SJPが出なんだ。

確変引いても続かないしスロット2回以内で終了。
ノーマルストックでやたらとリーチがかかる。
そして当然外れる。

回収日ですかそうですか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:56:49 ID:AYoai9k1
>>414
ボーナスで出てくるメダルがね、ほっといたら手前側に沢山溜まりませんか?
それよりも真ん中で止まった方がうれしくないですか?
420透明人間:2006/09/27(水) 10:12:55 ID:tFYEGo3U
>>419

-----------------------------------------------------------------
ちなみに自分なりに攻略理論も考えました。
ボーナスでメダルが吐き出されるとき何もしないと手前側に偏りますが、
タイミングを合わせてメダルと投入すると衝突して中心辺りにより多く止めることが出来ます。
名づけて、「カウンターメダル」作戦
-----------------------------------------------------------------

他スレで見かけたが、これは君かい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:39:10 ID:WlJQktVU
>>419
ああなるほど、払い出しのほうを止めるのね。
個人的には奥2/3くらいは投入するメダルでどうとでもなるので、
投入メダルを置きにくい手前側に払い出しのメダルが来てくれるのは助かる。

払い出しのメダルは店によって全然勢いが違うしね、設定ってわけじゃないんだろうけど。
俺のホームは割とすぐ止まって奥にたまるが、
準ホームは目の前のアクリル(?)板にガンガンあたってて怖いくらい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:07:12 ID:6rla8Apw
FF2だけじゃないけど、長時間やるときって食事どうしてる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:44:41 ID:y8mOXkhR
>>422
自分の場合は、始める前にまずしっかりと食べ、トイレに行ってから席に座り、
ジュースと飴やチョコレートを持ちながら血糖値を維持して、空腹に絶える。
昔ちょっとご飯を食いに行っている隙にFO3のお気に入り席を取られ、
SJPを連続で出されものすごく悔しい思いをしたので、ゲームを止めるまでは
飯は食わないようにする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:00:27 ID:K7hH9zH/
>>422
うちのホームは隣にコンビニあるし、中で飯食ってもOKだ
425透明人間:2006/09/28(木) 19:40:17 ID:Gu1MPXcQ
今日の収支報告

-600枚

JPチャンスは一度も来ず・・・・・
しかも、そろそろ終わるかなというころに
JP2200枚持ってかれた・・・・・

預け2227枚 → 1627枚
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:22:43 ID:Pn0/SS6Y
昨日・今日と連続でJPしますた。
ただ757と今日は615でかないしょぼ・・
でも今日はLC5連続70枚でヘコんでたら突然SLC→本日初JPCでJP命中。
粘った甲斐があった。。最高でした。
預けが2倍になったし、、帰り道で他の席にいたギャル娘をFF2話から番号GET出来るし良い事尽くめでした。
いろいろな意味で閉店ギリまで粘るものですねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:51:42 ID:adFhAm7S
昨日夫婦そろってやられた。
800枚スタート終了時300枚
店側がきれいにFF2の中のコインを整理していたから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:16:18 ID:l3R37XJm
昨日長時間粘り約30回近くFCに行くもののJPCへ行ったのはたったの4回…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:48:10 ID:4eLWH0Ex
今日行った店はSJP1500スタートだった
しかし、そういう時に限って出ないんだよなあ、これが
長時間粘ったが、一度もSJPチャンスに行かないまま終了w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:29:00 ID:pLRnhgYc
オレのホームはサテによってメダルの滑りが違うんだよね、エアコンで湿気を取った様な
滑りがいいのがあるんだが調整してエアーを流してるんだろうか?朝から晩まで粘ったが
JPCに行ったのが全体で10回ぐらいだった、やっぱ回収期かもしれない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:03:22 ID:jTR+QpTQ
ノーマルからは11%
ラッキーからは33%
と、聞いた事がある。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:17:44 ID:ott/ZjFR
最近のマイホームFF2の状況は、ガキが揺らしまくるせいで、設定が厳しくなりまくった……………………


終わりだな……………
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:04:04 ID:msvLqJVi
昨日ホームで散々だったから別の鱗ゲセンへ行ったが
300枚1時間もたなかった!確変来たってボールが落ちない
434透明人間:2006/10/01(日) 18:44:09 ID:FGb91yJ0
今日の収支報告

-600枚

預け1047枚はすべて呑まれた
JPチャンスは1回だけ・・・・・

また、振り出しに戻ってしまった・・・・・・
足を洗うか・・・

マーチかわいかったが、
他のプッシャーにないんだよな・・・
そういうかわいいキャラ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:54:27 ID:gzaFnGOE
おとといホームで1700枚ゲット。500スタートの店だから、かなり嬉しい。
で、そこの店は1回当たると当分当たらないので、第2ホームへ。
こっちは閉店まで1時間ちょいしかないし、せいぜい預けを減らさない程度に
と思いながら楽しんでたが、70枚以下が8回続いた後、不意に大当たり1600枚。
長くやってると、狙って当たることもあるが、不意に当たった時の方が何故か嬉しいな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:18:36 ID:f4nP4bPc
今日は-300
閉店間際はダメだね。そもそも1〜2時間やって一度もJPCできず・・
閉店5分前でせめて最後に一回〜とか思って
あり得ないくらいの大量投入でボール落とそうとして最後のひとつが落ちない、、
んで弾切れ、、焦るとよくないなぁ・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:27:15 ID:virIDk+w
昨日やったが5分でJP出た
スゲーうれしかったな
438透明人間:2006/10/02(月) 12:02:56 ID:cgdJNk5V
>>436
>あり得ないくらいの大量投入でボール落とそうとして最後のひとつが落ちない

最近気付いた
なぜか、微動だにしないときがあるんだよね・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:26:28 ID:vUCK1S8i
1500枚飲まれた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:12:24 ID:0Ptz0OBz
-400
どうしてしまったんだろうか、、3時間粘って一度もJPCにすら行けない、、、
花火リーチでダイレクトラッキーチャンスになったにも関わらず70枚
どんだけついてないんだか・・遠くの席でダイレクトJPC!!って聞こえて・・
嫌な予感したら案の定JP持っていかれるし、、
ここのところ2連勝からの2連敗(泣
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:31:13 ID:8/ED1A1y
今日も8時間粘って誰一人JPに入らず?
絶対入らない様に設定してあると断言したい
そのかわり4連続確変、ラッキー、777は当たり前だった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:15:12 ID:ls/57g04
このまえDT3で500枚負けたんで、JP1200で席空いてたんで
これやってみた。Jp1300+100で1400枚キタ━━(゚∀゚)━━!

いつもと音楽違ってたんだが、1000枚以上で変わるとかあるの?
443透明人間:2006/10/04(水) 00:25:49 ID:rLtsd8K+
すでにゼロからの生還をめざすことに・・・

300枚は一時間も持たないうちに呑まれた・・・
今日、開店早々また頑張るしかない・・・・orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:28:10 ID:C7dtTU5C
>>443
DT3で稼ぐとよい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:56:50 ID:c61Z4JJy
250スタートで結果230くらい。
一時期400くらいになるもボール大量にある席に変えたらそこがハズレで全然動かず。。
粘ってLCからJPCで200GETで辛うじてフィフティーにしますた(泣
今日はトイズも花火も来たけどダイレクトJPにはならなかった。。残念

446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:55:38 ID:naYqz0cs
JPは来ないけど、ちょくちょく偶数が揃ったり
確変来たりで全体的に平均点高いことはあるよな。
メダルが減らなかったら充分ラッキーだと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:20:24 ID:p4sy/ntn
ホーム以外のゲーセンを探索していた所、超新品のFF2を発見!画面もボールランプも煌びやかだったw
やりたい!と思ったがJPが500スタートだったためやめた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:21:32 ID:+CZllFpP
個人的見解だが、500スタートの店はエッジ角度が優秀な可能性があると思う
極端なダメ台もあがる
449透明人間:2006/10/04(水) 22:55:49 ID:z9vyhtGX
-900枚

今日のFF2も最悪だ。
メダルの落ちも、スロットもだめだった
FCも70枚止まり・・・

いつまで、ホームは回収モードなのだ?
先月のすぐJPチャンスが来たアツイ設定に戻してくれんかな・・・

この後にFO3やって、JPチャンスきたが100枚・・・・

次回この調子なら、もうメダルゲームから足を洗おう・・・(ToT)

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:41:15 ID:DkVPmm3u
引退宣言しても結局メダル貸出機に千円突っ込む、それがメダラーw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:49:10 ID:QhMRojjO
>>449
基本的にメダルゲームなんか、“常時回収期”、
で、増えたときはたまたま運がよかっただけ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:11:49 ID:Qkg0HxPc
FF2は叩いてなんぼ。
手持ち0枚から上手くいけば250〜300枚はいく時がある。
確変中に残りボール一個のとこで確変終わりそうだったら、揺らして『揺らさないでください』
をだす。
その間にボールを落とす。基本だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:21:25 ID:mIXWW/Lp
きめぇ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:29:33 ID:SlLjLg1w
うちのホームは必ず持ちメダルより一時的に増えるが帰れず結局飲まれる。
そこで帰ってれば必ず増えるのがわかっていてもやめられない
455透明人間:2006/10/05(木) 12:40:00 ID:9ufPW5F7
>>451

そうかもしれない

>>452

人目を気にせず?w



456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:31:54 ID:4cmzS7q0
行きつけの店は
FF2のライトが3つしかつかねえ・・・・緑、赤2
FCのときなんか、全くライトがつかないから、どうなってるか分からんw
それでも、稼動がいいから現役・・・・・

もう休ませてやれよ・・・(´・ω・`)
というか、ライトぐらい簡単に交換できるんじゃないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:45:05 ID:Y6FZhw7D
今日久しぶりにJP1932枚でたぁ。
手元に1200も落ちてきたぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:22:07 ID:WcWVT+aj
今日初めてやった。

6時間も粘ってようやくJP2500枚!+100枚! 手元に落ちてきたのは1300枚前後。
7・800枚使ったから まあヨシ てかメダル持ち結構良いと実感。後から来たオッサン達に取られなくてヨカタ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:35:34 ID:z/BmZswz
1時間位のうちに
777が2回と、LFCが1回揃い
ボールもガンガン出てきてメダルの進みよく
今日はいける予感がした。
・・・が、予感だけだった
結局−100枚位で終わった。
+150枚位の時やめとけばよかった
と、負けた時はいつも思う。

460sage:2006/10/07(土) 01:55:57 ID:SRrxrAeK
今日は設定がものすごくいい台だった。
5回転させると2回ぐらいリーチになり、そのうち1回は当たるって感じで。
確変もそこそこなるのでよかったが、メダルの流れが悪くマイナス・・・
FCも70、30、30、50、100(JPC)、70、50、50、と散々・・・

閉店間際になると流れがよくなるのはやめてほしい。
とりあえず明日朝一でやってきますノシ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:22:32 ID:npZGAFqc
>>456
意外とマンドクセ。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:11:42 ID:TMGcKu0Q
みんながんばってるんだね、あんまり粘ると次の日腕がだるくない?
お店もさまざまですよね、ボールなし鱗だらけでも放置してる店もあれば
ボール2個落としてフィールドにボール6個配置、でもメダルがまっ平ら
にしてある。やっぱそのまま放置してくれてる店がいいよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:57:47 ID:/Y/jszRK
俺のホームはFOオーブをやらせたいらしくFF2の設定をきつく
オーブはJPのオンパレードだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:25:27 ID:kTccjtuf
うちのホームと逆だなw
サブホームは何故かFF2が2台あるw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:26:45 ID:m2tsSzK/
FF2よりFO3の方がメダル浪費率が高いから店側はFO3を
やらせたいんだろう、そんな店は見捨て新たなホームを探すが無難!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:47:23 ID:i7vqZFaA
FF2台かよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:30:35 ID:B9+HHBZA
うちは多分コインが一番でかい奴だから鱗とかひどくて、ボールも10個くらいが普通
コイン多すぎてボールが逆走多すぎる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:34:16 ID:YZzV27pI
25セントコインより更に小さなコインのゲーセンあるが・・・
うろこになったが最期、5セントコインのうろこなんかと比べ物にならないくらい頑固になるぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:11:56 ID:2huwDKyw
namcoのメダルは小さいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:01:41 ID:3+9TRApN
1日2時間ずつしかしてないけど、3日連続JP頂きました
JP貯めている人、ありがとー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:18:26 ID:jXJQKR07
今日、母親がJP2750枚出したぁ…。その後1600枚も出してた…。かなりびっくり。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:41:34 ID:SO1ZJXKH
最近ホームの設定が悪く、この3日間で1500枚を機械に寄付した
悔しいからホームを鱗設定のゲセンに変える事にした、鱗も落ち出すと結構落ちるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:29:40 ID:1bppHY7M
>>182
それをやるとどうなるんですか???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:24:38 ID:C6rJ8pfg
デカいサイズのコインには、このゲーム合ってないと思う。メダル固まり過ぎ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:27:37 ID:hpTRIMFT
メダルの大きさは関係ない気がするやっぱ機械の設定で決まると。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:15:02 ID:x8y4Jb/3
この前、よく行くお店のFF2がメンテ中だった。
プッシャーテーブルの上のメダルがどかされていて、テーブル面を見ることができた。

((((;゜Д゜)))ネジスゴス・・・。
あんだけありゃー、鱗多発も横穴誘導も自由自在じゃん・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:15:54 ID:sV9AqXEU
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:16:00 ID:dMShkzId
ファンタシックチャンスで一個も青いとこや赤いとこに落ちないと
どうなるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:27:38 ID:ZskdRIww
>>478
300枚
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:32:56 ID:YkpcNXmo
>>478
通常の当たりと同じ排出で延々とメダル出続けるよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:54:20 ID:6iQtU3sT
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:01:36 ID:CUogq+hd
普段は鱗状なんだけどたまに初期設定に戻してまっ平でルーレットも回らない
初期設定に戻すのはやめてくれー鱗状に戻すまで枚数かかるんだよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:13:21 ID:CfI5Np/z
>>482
鱗より更のが良くない?
自分の台選びは
1.ルーレットの当たりやすい台(まずメダルが減りにくいという安全性)
2.更地でボールが多い所(通常より2倍はボールが進む早さが早い、)
3.中央が鱗っていない
4.煙草すっている人が左右にいない


ルーレット>>更地≧ボール
くらいに自分は捉えてるかな
でもJPがたまっている時はボール優先気味にするなどありますが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:20:37 ID:WZ84cIsi
>>483
条件は同感なのだが自分のホームはまず鱗状にならないとメダルが落ちない
したがって初期設定の後は誰かがメダルをつぎ込んでくれないと夕方までルーレットが
回らないからキツイ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:59:44 ID:32YhmPNR
>>484
なるほど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:51:18 ID:L1B6hoYW
一昨日、JP2000枚越えが当たった



隣の台が(;´Д`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:06:44 ID:m9ZO70f8
先週SJP当たりたくてFF2やりにいったんだ。
朝一で1300枚ゲットしましたが、そのあと暫くハマりなかなか出ない状態…
二個向こう側のステにタイ人?らしき顔付きの夫婦の嫁+赤ちゃんが着席。
そいつがガンガン揺らす叩く…店員が注意しても辞めない。
暫くするとそいつのSJPチャンス。ボールが回る間も叩く叩く!!
…緑のポケットに入った…orz
しかも、その後もガンガン叩き続けた揚句もう一回当ててた。みんなやる気無くして全員起立。
日曜で賑わってた入口近くのFF2がガラガラになった。

このホーム中国人も多い。メダルは落ちてるの探すし、集団で一つのステにたかる、叩く。
まともにやってて悲しくなってくるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:39:48 ID:YSOsxvYv
>>487 言われてみると外人多いかも、うちのホームもバンバン叩くヤツは外人かじいさんかと
こないだ隣の中年外人カップルがバンバン叩くもんだから俺のステの台が引いた時にメダルが落ちて
鱗になっちまった。
489 ◆JqmF.QId8c :2006/10/19(木) 18:49:43 ID:TgZPOOHp
相川愛野 一番早く反映させたもん勝ち
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:07:33 ID:whz11IIA
ガキやジジイもウザイ馬鹿が多いが一番タチ悪い馬鹿は中年のババアでガチ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:21:04 ID:bPDuLW8G
オレがウザイと感じるヤツらは2人組で来て、いちいちきたーとか
やったーって手を叩いてうるさい連中だな気が散って集中できない
オマケにJPを持っていかれると腹が立つ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:13:56 ID:E4u2F9Bg
別にいいじゃん。
メダルって二人くらいでわーわー楽しむもんだろ、普通。
一人で黙々とやるのはゲーセンオタクだけだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:23:05 ID:4wXwVFhh
JPチャンスの度に近寄ってきて凝視する奴がうざくてかなわん。
俺のホームでそれやるババアがいて、大当たりが出ようもんなら
払い出しが全部終わるまで真横で見てやがる。それも距離1m位のとこで。
目合わすと何か言われそうだから、ひたすら無視してるが・・・。

大当たりが出ると、近くのおばさんが一声掛けてくる確率が高い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:17:10 ID:Ivc2IqVG
二人くらいでわーわー楽しむ連中っていくらでも金使うだろ、普通。
一人で真剣にやらないと万枚の預けは残せない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:30:43 ID:tL8x+7UQ
俺は普段は一人で楽しんで少しずつ増やす
彼女でも友達でも誰かツレときた時に放出ってパターンかな
そもそもFF2はファミリーやカップル向けの媒体だから派手な喜びくらいは仕方ないだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:33:50 ID:GiZmmveA
俺も一人真剣にやりたい派だな、彼女とかと一緒にやる時もあるが楽しさ半減だ 
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:27:30 ID:PV+dpt5G
>493
君がおばさんフェチならよかったのにね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:07:20 ID:krlpQgjz
パチンコ屋でもおばはんは結構気軽に声かけてくる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:30:28 ID:X5zS7cCh
昨日初めてルーレット時に花火が上がったのを見た!マーチも少ないけどたまに見る
花火は初めてだった、しかもスーパーがきた〜けどJPチャンスで100枚で終わった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:36:00 ID:jXcqktMz
まだ二回しかこれやったことないんだけど、教えて下さい。
昨日ひたすら子役が揃う(ノーマルならリーチになればほぼ9割揃う、確変でもかなり当たる)んだけど
途中からメダルいれなくても払い出しメダルだけでエンドレスに続くようになったんですが
これって単に設定がいいだけですか?
ジャックポットも三回入ったし、半日で5000枚は出た。
閉店後も何もしなくても終わらないから店員も苦笑いでした。
これってネ申台ですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:22:57 ID:8hGUQUpO
そんな激アツ設定、二度とないと思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:04:48 ID:8fD5S96s
>>500
そうさせようとして設定してもどっかしらで途切れそう。
しかし、一度見てみたい。

既に落ちてる玉+台上の玉が3個に満たないってことは通常でも起こりますか?
店員が故意に台上の玉を減らしたときだけですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:50:47 ID:Te5a5tYd
>>502
>既に落ちてる玉+台上の玉が3個に満たない
頻繁に起こるだろー、そんなことはーーーーー。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:45:05 ID:fWo26Qag
スロット50回程度回したのに、
ボールしか当たらなかったんですけど・・。
これやっぱ回収期かな?
FCも2つしか入らなかったし・・。orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:33:47 ID:RptSyfwq
>>500
神設定と言うよりは、2%程度設定を上げただけでもそれまでとの乖離があるからそれを戻そうとする一時的なものだと思われ。
というか、スロット設定なんてものは無いので飲まれたサテは必然的に設定に近付けようと良く当たる様になる。
つまり、飲まれたわけではないが設定変更に伴い下手すると万単位の乖離が発生した結果。と考えるのが自然では?

設定を落とされた時の地獄を体験してるので逆説もあるかな・・・と。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:01:18 ID:ds47ZWNB
>>503
店がインチキしない限りそれはならないって前に言ってなかったけ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:27:57 ID:T3D8RXpX
>>506
どの程度のことを言ってるかわからん。
とりあえず、落ちたボール+台にあるボールが3個未満なんてしょっちゅうあるだろ?
普通に自分がやった感じでわかるだろ・・・

まぁ、もちろんそうなりゃボールは当たりやすくなると思うが。
どの程度当たるかなんて店によるだろ。
全然当たらなかったら糞設定かボール抜きなのかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:34:54 ID:AfCoIKmv
さてと 明日はFFデビューの日か 夜の間に気持ちを落ち着けておかなくては(´Д`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:54:57 ID:5Qk7xlbZ
こないだ結構スロットが調子良くて、ボールポコポコ落とせたんだけど、
LFC6回、FC4回の計10回でJPチャンス行ったのが2回(SJPなし)
こんなもんなのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:47:38 ID:NPveTJo8
そんなもんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:58:35 ID:YYs18Clm
>>500ってネ申台ってかネタだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:58:34 ID:qODr/zn7
数字図柄がノーマルリーチで(BALLリーチのように)あっさり当たることはありえない?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:29:55 ID:wFHstxw+
たまにある
514509:2006/10/30(月) 16:37:37 ID:5Qk7xlbZ
>>510
そうか…レスありがd
JP見てみたいものだ。何度も挑戦してみるとしよう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:01:58 ID:T3Gbghe/
>>509
30回やってJPチャンスにいかなかった漏れが来ましたよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:03:00 ID:Ve0CSmSx
おれはFFの確率を無視したJPが大好きだー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:01:27 ID:BtmQQB4m
この前朝一から行ってだーれもいないので良さそうな台から順にキリのいいところまでプレイ。
5サテ目11回目のJPCでSJP。
いいサテから順にやってたから投資は100枚以下。
増やすにはこれくらいの事しなきゃなんないんだなと思ったよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:43:29 ID:vXnP4Q0h
オーマイガー・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:17:14 ID:UMcp6RgS
今日500枚程度テキトーに放り込んでみた
結構、帰ってくるのねメダル

ゴムホールが6個落ちて70枚のジャックポッド2回だったけど
収支はほぼ0だったよ

でもゲーム性というか、なんか物足りないね、面白みとかさ
ガチャと一緒で、そのうち消えちゃうのかなと心配したりもする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:42:13 ID:FHgbcrVM
>>515
そんなに続けられるのがスゲェ
一体何時間やってんですか…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:53:26 ID:mS5l+8o4
メダルゲー初めて2週間くらいの初心者です。
今日初めてSJP当たって1400枚WINで手元にはしばらく落として得た600枚ほど。
しかし、ここでカチ盛のメダルの動きが極端に悪くなったので見切りを付けてやめて帰って来たんだけど
失敗だったでしょうか?粘ればまだまだ行けましたかね?
初めての大当りで見極めがまだまだなのかなと思ってカキコしました。
アドバイスお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:31:27 ID:qI+hqnN/
1400WINなら1000枚くらい回収できるっしょ?
まぁ丁寧に溜まったメダル削ぎ落として行かなきゃいけないけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 04:15:54 ID:POta7n7K
>>521
コナミプッシャーはそのフィールドに馬鹿みたいに山盛りになったメダルこそが大事だからなぁ。
見極めの一つのコツは比較的に真っ直ぐ進んでくれるサテなら粘る。
慣れない内は上段が無くなってボールがJPCまで遠い時は辞め時でOK。

SJPの払い出し方法にもよるが、FF2は馬鹿みたいに上段に貯まるタイプ。
だからできる限り複数回に亘って上段を崩すのが技術介入。
下段の押しが2枚時と5枚時では押す力が全然違うから。

あと、ネジかやたら多いのも特徴。
慣れてくるとどこのネジが出てるからこの辺に落とせば進み易いとか分かる様になるんだが・・・
ネジの位置すら分かってないと思うから、意識して複数ポイントの動きを観察したら分かると思う。
で、山盛りになったのを真っ直ぐ進ませる事ができりゃ収支プラマイゼロかややプラス程度でもう一度SJP狙える。

店の設定は滅多な事では変わらないから良いサテってのは基本的にいつも良い設定。
だからFF2が気に入ったならその辺調べてみると比較的勝ち易くなるんだが・・・
600枚無くなったらオシマイってのならあまり深く考えず楽しもう。って事で。
相当運が良くなきゃ600枚程度でSJP出てくれる台じゃ無いからw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:14:03 ID:LkdLIDBs
>>522
1000は相当設定がよくないと拾えないのでは?
うちの店は1400枚なら700ぐらいが妥当な線です

>>523
出る店はガンガンSJPでますよ
500スタートで700までたまるのがまれって店あります
なにかが違うんでしょうがSJPチャンスにガンガンいくんですよね

チラ裏になりますが今までにSJPチャンスに10回位いってますがそのうち7回はSJP引いてますwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:02:48 ID:RHVLjxup
大学サボってメダゲとネトゲばっかりやってる俺に喝を…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:53:27 ID:OKeeM2wu
SJPがよく出る店は確変が多いんだよ。
設定クソで確変が少ない、すぐ終る台だと1日で1〜2回しかSJP出なくなる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:06:43 ID:0jjhJ1RT
>>526
それももちろんあるけど
ファンタスティックチャンスとかで玉を打ち出すタイミングが違うのか滑りがいいのか悪いのかはわからんが
玉が均等に分散してばらけて穴にはいるからSJPチャンスに発展しやすい店と団子になって1つの穴に集団自殺しちゃう店があるんだよね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:12:29 ID:ORibi5hM
きっと玉が新品に近くて玉同士ぶつかったときに跳ね返りがいいと
ばらけて入るんじゃないかなって たぶん
529初心者521です:2006/11/03(金) 01:05:40 ID:l0jC41KV
多数の返事ありがとうございました。
今日は450枚投資してFC6回、LFC2回でSJC無しで鱗で終了しましたorz
その後他のステで360枚投資もFC2回結局9枚残して閉店。
キャンペーン終わってから出玉が渋い気がする。
しかし、店員が寄って来てハマったボールをずらしてくれたり親切で明日に繋がる希望が持てた気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:14:44 ID:Lcpaaoec
>>528
なるほど反発係数の違いかそれは盲点だった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:10:15 ID:d86KJCAq
今日はホームのゲセンのFF2が大盤振る舞い。
1800を頭にわずか5時間で6回のSJPが出た。
漏れはサイクロンフィーバーやりながら見てるだけだったがw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:36:21 ID:HQyOEhbN
近くの店は新しくグランドクロス入れたんで、FF2が閑古鳥
基本的に設定悪いし、満席になることはもうないだろう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:27:02 ID:0OyXbuOc
この前初FF2で1900枚のSJP出して、次のSJPチャンスで
又900枚当たったので連続記録ができた。皆の視線が痛かったけど。

でも1100枚くらいしか回収できなかったのは甘いですかね・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:51:12 ID:5K6+oSMX
台によりけり
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:54:57 ID:tX9sYDmR
今日はスゴかったので報告です。
赤F三回当たり、1回目のときは全スカで300枚ゲト、3回目のときはSJPで2880枚、その雪崩でステージ上にあったボールが3個一気に流れていき、再びファンタスティックチャンスゲームに。
怒涛の勢いで青ホールすべてにインし、JPCゲーム…
なんと、また入りました!
さらに1500枚の上乗せです。
初めてのことだったのでボーゼンとしてしまい、隣のおせっかいなオバチャンに世話を焼かれてしまいました。
回収して、3700枚くらいになりました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:56:00 ID:tX9sYDmR
↑改行忘れてごめんなさい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:17:38 ID:n684mhE6
FO3のSJPより難しそうと思って敬遠してたけど、初めてやってみたらSJP当たったヨ!
でもやっぱりもう当たる気しない…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:43:40 ID:asxjH0bW
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:58:22 ID:ZjxrN+Zc
ここ1ヶ月半くらいSJP当たってないや…
前は結構当たったんだけどな
540 ◆xztzZzzzU. :2006/11/11(土) 23:40:07 ID:VQGDsbQ3
結局さ、FF2ではスペシャルシンボルの2ライン当選って
実質起こり得ないように設定されていると思うんだけど。
10200枚とは言わなくても5100枚の壁を越えた人っているのかなあ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:13:24 ID:y9R5SkOY
うちの近所は真ん中のルーレットの無効穴を2つ塞いでる
おかげでJPがよく出てる
ノーマルFCでもばんばんJPチャンスいくんだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:03:21 ID:eTN/ZomL
皆すごいな…ラウンドワンなんて500スタートで1000行くまでにJP取られて全然増えない。
遊べるんだけど増えないしもう飽きてきたし…でもぽつぽつと人はいるんだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:27:20 ID:nXZ/PznA
この前某ゲーセンでFCにいった時、玉が当たり穴の付近に来て、「これは絶対入った!」と思ったら
穴から風が吹いてるかのようにフワフワありえない挙動をし始めて隣の無効穴へポコンと…
SFCまでいかなかったのでSFCは未確認だが、あからさま過ぎて怒りを通り越して笑えた。
やっぱり穴から風吹かせられるんだな。
あそこでは絶対FF2やらねー('A`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:08:08 ID:0J3duQCd
FF2をやって約1年。
今日初めて谷間リーチがはずれた。
割と好調なサテで増えていってる途中だったがただの確変をはずしたのには目を疑った。
777より珍しいそうだしこれで全てのリーチの当たりと外れを見たと思えばある意味よかったんだろうか・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:55:04 ID:V/tnSyPD
玉がめっさある台あったから友達と一緒にメダルぶち込んでみた。

JPが2連続当たっちまったよ。近くにいた店員さんも「え?また(・ω・)?」みたいな目でみてた。

こーゆーこともあるんだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:57:28 ID:V/tnSyPD

JP→SJPの間違い
スマソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:16:00 ID:NlA+vyiw
いやJPで正しい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:46:08 ID:UEmbCi0L
月曜日は5000スタートだから、もしかしたら…と思って行ってしまう俺…
500枚とられたが…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:51:42 ID:dxtQoqTJ
5000スタートって凄いな
こっちは毎日500スタートで大抵1000までに出る
今まで見たので最高が1700ぐらいだよ・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:09:51 ID:enMmKrmo
>>549
5000スタートは月曜だけだけどなw
http://124.34.229.82/servlet/BBSmsg2?bbsid=16570&fname=0043250929.jpg
↑みたいな感じで5000なんだがJPチャンスの時は心臓ドキドキw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:12:00 ID:YN7URqQP
昨日初めてトイズマーチを見た!
でも『2』だったorz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:50:18 ID:LaGYE9Eg
547
訂正の訂正をわざわざスンマセン
訂正がミスってなかなか恥ずかしいもんだね

日曜に台揺らしまくってる40代前後の夫婦がいたから、
そのとなりのいた俺が注意しといた
吸い付くした後モノポリー行ってまたFFに移ったらまた夫婦揃って揺らしてた
。ウザイなぁと思ってたら俺のしてた台を

[揺らさないで下さい]

にしやがった キレそうな目でにらんだら「スイマセン…」だと
これに懲りるといいが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:56:15 ID:pOwVN5ZM
保留最高速点滅から7が揃った!
リーチアクションもなくそのまま揃うなんて・・・
しかもSJPに入って感動!!

たぶん7揃うのってものすごい確率低いよねぇ!?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:35:46 ID:u4mytlmc
>>553
確率と言うか設定だけどな
とにかくおめでとう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:53:34 ID:4a4TQu5h
>>553
リーチが発展せずにそのまま揃ったなら物凄いことだな。
とにかくオメ。
おいらは今まで10000回転はさせてるけど
たったの一回きりだぞ>777

ちなみにSFCも一回のみ。
LFCは20回以上。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:58:32 ID:NtQviF+w
3日で1000枚吸われたorz
このスレ見てたら度々ウロコという言葉がでてるんだけど、ウロコってのは
//////
メダルが↑みたいな状態のことでしょうか…?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:13:24 ID:lYBl2KrA
1回転目に7が木を揺らすリーチで揃った。
運がいいと感じたよりも、ばかばかしく思った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 07:10:08 ID:SnkgDDZA
リーチがかかってから抽選しているわけじゃないんだが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:17:24 ID:xZKxJMek
>>541
キ…げほげほ


揺らしまくってる人がいたからそれ利用してJP当ててしまった
隣まで振動伝わって来てウマー

もし店が当たってるならFO3の方が断然増える。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:08:17 ID:q54E1DwB
1500キタコレwwwwガドルコアだし人が一気にいなくなった


…回収できない(泣
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:36:48 ID:qtjcUBDU
昨日は凄かった!
私は開店して1時間ぐらいでJPその後1時間ぐらいして知り合いが隣でJP2連続少ししてまただしました。
2回ならだせそうですが同じ台で3連続ははじめてみました(+_+)
21時ぐらいまでいましたが合計JP8回そのうち4回は同じ台です。
後から違う人がまただしました。
こんなことあるんですね〜
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:36:47 ID:Mt8EkWHJ
昨夜閉店1時間前に行ったら1700枚貯まったので,
ダメ元でやってたら,閉店10分前にノーマルJPCで最後の1個が見事ポケット。
SJPCとなり緑玉が出て来るが,
まさかなぁと思いながら見てたら綺麗にSJPポケット。
更に連続でSJPCになり,
200枚ポケットで一気に回収で即終了。
僅か5分の出来事だったw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:36:03 ID:DQVtcqQ3
ここ1カ月くらい、絶不調だ・・・
3店行ってるが、どこもまるで当たらないし、JP枚数も貯まらない。
以前は現状維持できる日もあったのに、最近はそれすらままならない日ばかり。
年末年始に向けて回収時期なのかな?
FF2始めて1年以上たつが、こんなに悪い時期が長く続くのは初めてってくらい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:18:20 ID:LZWax+OM
オレは7月から初めて20回JPに入ったがまだまだ物足りない。 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:25:51 ID:ngUdqLVx
スロットの当たる確率って店の方で変更出来るのかな?
ちなみに自分の近くのゲーセンのFF
A店→スロット高確率、ただしJPスタートは500とケチだが、大負けはしない
B店→スロット低確率、JPスタートは1000なのだが、高確率でカモられる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:03:50 ID:scdPqbva
最近チャンスボールの動きを見てるとSJPに入ると、分かる様になった
FチャンスやLFチャンスでランプの穴に全て入って残りの最後のボールが
JPの反対側の両隣のどちら側かに入るとJPチャンスで見事ゲット出来る事が
かなり高い確率でくる事が多いと思うが同じ様に感じた者はいないだろうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:40:24 ID:eg2EawsK
ヒント、ルーレットは常に回転している
568kk:2006/11/25(土) 01:55:27 ID:yn8jij6Q
ヒントじゃなくて答えを教えて。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:40:42 ID:z9DFIswj
答え:気のせい
570kk:2006/11/25(土) 12:29:10 ID:yn8jij6Q
なるほど、納得。やっぱりJPは偶然の産物って事か。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:49:54 ID:MIKgbX0n
今日初めてやったんだが、スロット全然そろわなくね?
色々と演出はくるんだが、ほぼはずれ

こんなもの?ただの回収機かしら
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:43:18 ID:QTPxuaWj
ただの回収時期。
いいときはリーチになればたいていあたる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:57:27 ID:sCGatgGy
>>572
ですよね…
だけど、玉が常に3個以上フィールドにある状態が続いて、辞められず…('A`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:20:06 ID:zFvCSQ9P
個人的な体感だが良いサテなら玉は常に6個以上とかが続く。
3個以上とかいてあるのでいくつあったのかは知らんが3個だけが続いてるようなのはもはや回収台。
ノーマルリーチは5割そろえばなかなか、絶好調のときは7割以上で
いつもはまずあたらないダブル・トリプルリーチ時すら5割近くあてるのが特徴。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:35:10 ID:TF2NF/e9
JPは偶然ではないと思う、どのサテに当たるかは別だが意識的にJPに入れてる
ヤラセなしのチャンスルーレットなら5回転ぐらいで穴に入る仕組みだ、ただそれでは面白みがないから
エアーで回してる様だ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:54:50 ID:vHWsGDmT
いや、磁石だろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:33:21 ID:M4pN2KLC
いや、コリオリの力だろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:43:19 ID:HDhgTDLZ
ルーレットも磁石で回してるのか?メダルの滑りがいい悪いは台の裏で磁石で設定してるのかと
思ってたけどゴムボールを磁石で回せるのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:35:32 ID:CGiXe2ZX
鉄製のメダル使ってるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:40:51 ID:VRGCcMCM
昨日閉店間際にやった台で777が1時間のうちに2回も来た!
そのうちの1回が見事SJPをGET!
700枚増えました

しかし興奮しすぎて終電逃した・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:00:26 ID:Lu2idt9J
>>579
機械の中に溢れて散らばったメダルを拾い集めるのに強力磁石を使ってた。
582kk:2006/11/26(日) 12:52:45 ID:KIMfpjyI
メダルの滑りはフィールド上のネジできめてるんじゃない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:00:05 ID:I10ARj0V
>>582
サイドのアウトポケットと抵抗(エッジ)でしょ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:35:09 ID:L7qmpsmg
エッジはあまり滑りには関係ないね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:04:49 ID:KIMfpjyI
584
じゃ何が滑りには関係してるんだろう?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:53:07 ID:I10ARj0V
>>584
めちゃめちゃ関係するわ。おまえ、バカなんじゃないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:25:52 ID:Jppb2aOZ
エッジの角度はどこのゲーセンも似たようなもんだ、エッジがなければ飛ぶ様に落ちるのをセーブしてるだけ
重要なのはサイドポケットかもね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:54:10 ID:EYHOST47
>エッジがなければ飛ぶ様に落ちるのをセーブしてるだけ

だから、前に落ちなければサイドに落ちることになるだろ。
当然のことだがサイドと前は一心同体。どちらかだけでコント
ロールするもんじゃないの。

基本的に前方向に押してるのだから前が全開ならサイドを
いくら広げてもほとんど落ちない。サイドに落とすならエッジ
は最重要ポイント。 
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:17:42 ID:RCP8BgWI
まだ初めて2週間程度の者ですけど・・・・・・ 
質問があるのですが、メダルの入れ方ですが、あれはやはり上段にぶっこんだほうが
良いのでしょうか? それと枚数は重なるのを覚悟の上で一回で大量にぶっこむのか 
それとも少ない数を丹念にぶっこむほうが良いのでしょうか? 
 

今日、朝からやってみたら、2回目のFCからJCに入り5100枚GET
払い出し終わるまで3分以上かかり、その間他の台の払い出し関係全部ストップ 
周囲の視線が非常に痛かった・・・・・・・ 
 
>>548 
もしかしてその店って某南銀座にある南の島の石像な店ですか? 
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:19:59 ID:lyOqkKbH
下段投入は手前の方に投げられないしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:49:54 ID:7+YmY6Cs
>>589
自分は上段に2.3枚で遊んでる
ただ単に貧(ry


それにしても5000とかすごいな。
うちのホーム2000以上になってるのみたことない
592589:2006/11/27(月) 22:00:08 ID:RCP8BgWI
>>591
イベントなのです・・・・・・ 
毎週月曜日朝一のみ5000枚からスタート
普通は500枚からでめったに1000枚オーバーすらロクに出ない・・・・・・orz
おまけにスロットは当たりやすいから、自分が他のゲームを1時間弱プレイしている 
間に4回もJP当たっていた・・・・・・orz
他の店でやったら40回スロット回して、玉3つしか出てこなかった・・・・・orz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:58:09 ID:eMWu4tAt
>>589
俺は>>21さんのやり方で
通常時は下専門(時々上側も使う)
確率変動時は温存していた上側に
大量投入しLFCを狙っていきます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:15:27 ID:TKNf8MNY
KONAMIプッシャーはエッジよりネジの方が大切な気がする
フィールドが縦長だし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:59:47 ID:icuhKbqD
ネジってどんな?
何本くらい使われてるの?実物見たことある人詳しく教えて。
フィールド見てるとネジなんてある様には見えないけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:02:22 ID:fPXdr6z7
>>595
ネジはメダルの下だからほとんど関係ないし、盤面をとめる為のもの。
普通に考えて抵抗の為の出っ張りにしたいのならわざわざネジにする
必要はない。どこかできちんと留まってないネジを見た奴が抵抗として
使われてると勘違いした都市伝説。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:20:13 ID:AL1i5/a4
( ゚д゚ )

(゚д゚ )はいはい

( ゚д゚ )

(゚д゚ )わろすわろす
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:11:56 ID:DHgnqza3
>>596
釣りだと…言ってください…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:57:45 ID:YbYzhkW6
昨日初めてこの台プレイして初めてのJPCで五個はいってくれてSJPCにいきました
200は当たってくれと思ってたらJPと100枚の間でボールが停止
穴が半時計回りで動いてるから見事JPの穴に転がってくれた
1444枚でした
始めて30分も経ってなかったからすごくうれしかった
またやりにいこ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:33:21 ID:ffazRmjH
うちのホームはネジ、3本埋まり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:25:08 ID:WRnYyDpX
>>596
阿呆

>>595
真実を教えてやる。
ネジの出っ張りは真っ直ぐ進ませない効果よりも「うろこを作る」という大きな役割がある。
当然、出てれば出てるほど酷いうろこになる。
本数的には想像以上と思うがかなり多く、10本くらいなら平気で埋まってる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:00:43 ID:0wksx+47

この機種でメダルを増やそうと思ったら馬鹿

恐らくゲーセンで一番メダルがなくなる機種
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:00:48 ID:dV4LpqDc
>>601
激しく同意。

だが実際は,FF2のサイドポケット(横穴)に流れる割合は意外と少ない。
ボールの誘導レールがメダルを上から押さえつけているから,横穴に
流れにくい。特に鱗台の場合。
横穴に流れない分,メダルがどんどん鱗になって行き,ガチガチに詰
まってくる。ある程度ガチガチに詰まると、時々ドサっとメダルが落ち
てくる。

もしFF2のボール誘導レールがFO3みたいに細い棒だったら,もっともっと
横穴に流れるメダルは多くなるだろう。

ちなみに,上で誰かが言っている、エッジの高さも横穴に流れる大きい原因。
アラクリはなんであんなに横穴に落ちるのか?
それは,FO3やFF2とは違い,WINポケットの全てにエッジがついているから。
FO3やFF2は中央(と両端)にエッジがない部分があり,そこから結構落ちる。
アラクリはエッジがびっしりついているので,その分横穴に流れると言うわけだ。
ドラゴントレジャーやガチャマンボも両端にエッジがない部分がある。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:07:42 ID:4MKSnjk0
貢いでくれてありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:10:32 ID:Zddl+9pO
鱗はどう考えてもエッジの高さが一番影響するでしょ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:46:26 ID:+lxPr/Ij
FF2の話じゃなくて悪いけどFO3が置いてある3店のうち、直径・薄さ・重さが最小の
店のメダルが一番鱗になりにくく思える。
メダルの直径が短いのにオーブがガンガン進む。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:59:43 ID:yrUX8fmD
なんでこんな割の悪いゲームやるの?
楽しいか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:50:12 ID:DX1bhCkB
割がいい≠楽しい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:20:42 ID:noKj9mwv
>>607
もっと人生楽しめよ
610pop:2006/12/03(日) 08:12:06 ID:P68cIlA/
この機会で120枚が22500まいになりました
JPが5回当たった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:54:30 ID:dT63dhyb
この間、初めてのJPとった
しかも二連続で(∩´∀`)∩

でも初期値が500なため850+600で落ちてきたのが500ちょい…('・ω・`)
あまり落ちないとは聞いていたけど本当だね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:29:29 ID:/4aOdDjC
↑に同じ、1055+600だったけどあんまり落ちてこなかった。

で、思ったんだけど、上のボールをさ、奥の方に押し込んだらガイドかいくぐって穴の手前に嵌ったんだよね。
この状態にしておけば奥の穴の効果が半減するんじゃないかと思ったんだけど、使えるよね?もしかしてマズイ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:38:37 ID:Cn5l4h6F

とりあえずボールの動きが不自然なゲーム

614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:37:49 ID:Tj4DNAPX
>>605
601だがお前も阿呆。
ここまで説明してやっても理解できない頭の持ち主なら板2枚と丸頭釘と10円玉で実際に試してみろ。
釘がうろこ、エッジは横流しって事がお前の頭でも理解できるはずだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:48:53 ID:RNp59ZaI
>>614
ネジが一体どうやって影響するの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:52:58 ID:WklWAGUQ
1.ネジに最下層のメダルがぶつかる
2.そのメダルが後ろから押される
3.ネジの上にメダルが乗り上げる
4。ネジを越えた先にメダルがあったらその上に乗り上げる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:05:43 ID:1BCEOCPA
なんでこんな常識的なことすら理解できてない奴が山ほどいるんだ?
>>616がここまで説明してもまだ理解できないお頭の奴が湧きそうだな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:19:29 ID:J2nw7ZBT
白痴には何を言っても無駄
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:06:11 ID:dNtTWAoF
>>616
だから、結局その話の元を辿るとエッジじゃん。
エッジなしでもネジだけで鱗ができるとか、エッジがあってもネジなしでは
鱗ができないというなら話はわかるが・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:36:59 ID:J76yeyvI
>>619
そんな貴方に『メダル落としゲーム基礎知識』でぐぐることをお勧めする。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:09:53 ID:1BCEOCPA
本当に>>619のような阿呆が湧くんだなww
>>616を読んでまだ理解できない頭の構造が理解できんww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:15:41 ID:dNtTWAoF
ネジない機種でも鱗はできるし。
ネジの有無が鱗発生のメカニズムでは無いと言っている。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:24:49 ID:GDdktNUe
川底が凸凹だと、水面にさざ波が出来る。
川底が平らだと、その先に堰があっても水面にさざ波は出来ない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:33:35 ID:GDdktNUe
ID:dNtTWAoF氏は、
ただメダルが溜まっている状態(水深)と
メダルが鱗になっている状態(さざ波)の違いがわかっていないんじゃないかえ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:42:04 ID:1BCEOCPA
dNtTWAoFはお頭が弱いんだからメカニズムなんて難しい言葉を使う前に>>614の実験をしてから書き込めw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:54:46 ID:dNtTWAoF
何でもいいからネジない機種の鱗のできるメカニズムを説明してみろよ?ヴぉけ
せいぜい論点ずらして説明しないのが関の山だろ。

大体、ネジで鱗云々を言ってる時点で説明できないことは明白だがなw
鱗発生の最重要はネジではない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:27:12 ID:1BCEOCPA
きめぇwwwwww
俺はもう相手するの疲れたから誰か暇で暇で仕方ない奴が居たらこの池沼の相手してやってくれ。
真面目に説明してやる事事態が馬鹿らしくなったのは久しぶりの体験だw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:32:44 ID:dNtTWAoF
案の定、論点ずらして説明せずに逃げかよw
捨てゼリフにしか聞こえないんだけどww

はい、じゃあもう来ないでねーw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:37:39 ID:Yk4j+9tr
分からないことあったら絡んでないで調べるのが基本じゃないの?
あんまり無駄レスでスレを埋めないで欲しい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:40:14 ID:JUKYOJro
無駄レスの何が悪いのか

ぬこ握力弱いけどかわいいよぬこ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:53:03 ID:4w/rWR+W
要は、ネジだろうがエッジだろうが、盤面上に抵抗となる物があれば鱗が出来る要因になるってことじゃないの?
ID:dNtTWAoF氏が言いたい事は、エッジの無いプッシャー系メダルゲームなんて実質存在しないからネジよりも
鱗を作る要因としてエッジのほうが重要って事でおっけ?
但し、FF2はネジが他のプッシャーゲームより多いから、ネジも大事ってことだよね?ID:1BCEOCPA氏?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:03:30 ID:dNtTWAoF
真ん中だけエッジがない機種とかあんじゃん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:13:32 ID:mao7h8Oj
それがFF2なんだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:29:36 ID:KNWioKBx
更に理解していない>>631が増えたから最後にもう一度だけ説明してやる。
エッジと鱗には直接的な因果関係は無い。
何度も言うが板と丸釘と10円玉で実際に試せば小学生でも2秒で分かる。
と言っても絶対試さないでまたしつこく同じ事を唱えるのだろうが。
稚拙な頭の中で勝手な想像をせずに物理の法則に遵って実際に試してから書き込め。
釣りのつもりかもしれんが本当に鱗はエッジが原因と思い込む初心者が出るだろ。

エッジはあくまで前方へ流す力を左右の穴へ振り分ける為のもの。
そして釘によってできた鱗を詰まらせる為のもの。
そんなプッシャーなど有り得ないが、仮にネジが無くエッジのみならば基本的に重ならず全て横に落ちる。
或いはエッジを乗り越え前方に落ちる。
※モノポリーの様に馬鹿みたいに押すスピードの速い台は弾かれて重なる場合もある。
※また、一定以上の角度のエッジの場合も横穴より手前のメダルの行き場が無くなり弾かれて重なる。
ただ、弾かれると言ったような現象はゲーセンでは起こり得ないが例外として一応記載。
と言うかそれ以前に普通に重なるのと鱗は全くの別現象。

逆にエッジなしネジのみの場合、>>616氏が完全な正解を書いてくれている。
エッジが無くてもネジだけで鱗はネジ頭の高さまで作られる。

と言うか>>620氏が一番親切。
どうせ検索すらせずに同じ事繰り返してるんだろ?
ttp://www.geocities.jp/fantasicfever/ken.html
ココ見ろ。
ココを100回読んで、実際試した後にまだ違うってのならもっかい書き込め。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:45:23 ID:YtLQ3c38
1.平たい板の端に垂直の壁を作る
2.メダルが重ならないように敷き詰める
3.壁に向かってメダルを均一に押す


さて、この場合、壁やメダルの側面は垂直だから、
上下方向の力が発生せずに、
相当強い力を加えなければメダルは動かない。
もし横に逃げ道があればメダルはそちらに流れる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:54:46 ID:73G2QyLB
>>634
は?ネジのない機種での鱗ができることの説明になってないですけど?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:10:05 ID:73G2QyLB
しかも、エッジで斜めにされたものに更に乗り上げてる可能性が極めてたかいのだが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:19:42 ID:mm9fpm/v
>>池沼
よく行く店に、フィールドのネジがおそらく一切ないグランドワロスがあるんだが、
SJPやGJPなどの大量払い出しが発生しなければ、
まるでウロコができません。

偽の命題を証明しろと言われても困ります。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:22:29 ID:CV1OXxYJ
流れをぶった切ってしまって悪いんですけど、FCやJCの抽選中にフィールドのボールを
落した場合、落した数は全てストックされてますか?
例えばFC抽選中に4個落したらそのFC終了後に即2回目のFCになり、そしてボールランプが
一つ点灯するのでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:53:46 ID:73G2QyLB
>>638
鱗の発生しているグランドクロスはあります。
グラコロスレで確認してください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:58:45 ID:iYiXTUfL
>>639
イエス。
この前JPとった時は最初の合わせて3回FCが発動した。
@AGO@AGO@…… って表示が液晶に出る。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:06:02 ID:73G2QyLB
>>638
その言いっぷりからするとネジがなければ鱗はできないということでよろしいですね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:21:59 ID:mm9fpm/v
>>642
ネジがなくてもウロコができることはある。
大量払い出しで、上からメダルが覆いかぶさる場合。

通常時にメダルが重ならないようにプレイしているのに
ウロコができるのは、ネジのせい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:37:30 ID:73G2QyLB
>通常時にメダルが重ならないようにプレイしているのに

あらあら、これも鱗の原因ですかぁ?
なんだか言い訳が増えてきましたけど?

このままいくとネジの無い機種で鱗があっても大量メダルがあったとか
投入時に重なるように入れたなどの言い訳をしますよね?www

それともネジの無い機種では基本的に鱗はできないということでよいですか?
どうせ、ネジの無い機種で鱗があったと証明されてもグズグズ言い訳するんですよね?

というより、むしろあなた自身でネジ以外の鱗の要因を説明してますけどwww バカなんですか?
あなたはネジがなくても鱗ができることをいっぱい紹介してます。

それだけ鱗ができる要因がわかるならエッジでも鱗ができることを認めた方がいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:39:05 ID:mm9fpm/v
池沼晒しage

ここまで日本語を読む能力がないうえに、
自分の誤読に基づいて嬉々として揚げ足(にもなってないが)を
とったつもりになれる奴も珍しい。

ネジ以外にウロコになる要因は一つもないなんて、誰が書いた?
いくつもある要因のうちで、常に安定してウロコを作れるのがネジだって話だろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:04:39 ID:73G2QyLB
>>645
では、エッジが鱗の要因ということでよろしいですね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:47:12 ID:mm9fpm/v
違います。
普通に日本語が読める方ならばおわかりと思いますが、
ウロコの原因となるのは、主にネジです。
普通に文字の読める方ならばおわかりと思いますが、
エッジがウロコの要因だとは書いていません。

エッジがウロコの要因であるということを立証してください。
http://www.geocities.jp/fantasicfever/ken.html
に示してあるくらい明快に立証してくれれば、
それを認めてさしあげましょう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:03:28 ID:gsjjTLU2
>>644
>>それだけ鱗ができる要因がわかるならエッジでも鱗ができることを認めたほうがいい
釘の他にも鱗ができることがあるからってなんでエッジでもできるって認めなきゃいけねーんだよwww
どんな理屈だwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 05:14:59 ID:73G2QyLB
ざんねんですがあなたも申してるように、エッジは鱗の要因一つです。
それともエッジは鱗発生に一切の関係を持っていないとあなたが証明しますか?w

>このページの情報が正しいかどうかは全く自信がありません。
そのページには↑ように記載されています。

まとめ
鱗発生の要因
・エッジ
・大量払い出しによるメダルの重なり
・投入によるメダルの重なり
・玉や障害物によるメダルの重なり

却下
・ネジ山によるメダルの重なり(上記などの理由によりネジのない機種でも鱗の発生は確認されており、
 主なる原因とは言えない)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:35:46 ID:N16cajYz
ネジ山が高いほどウロコも出来やすいという話じゃないのか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:43:00 ID:iYiXTUfL
>>649
夜通しご苦労さん、しかしぐだくだ言ってないで実験してみれ。正に論より証拠、百聞は一見にしかず。

手順@平なテーブルの上にティッシュ箱2つを(まあ、なんでもいいが)5p位の隙間を空けて並べ、レールを作る。先は行き止まりにする。
Aコイン十数枚を重ねず並べ、先に向かって押す。
B結果を見る。

Cコインの下に5回程折って再び広げた紙を敷いて@〜Bを再度行う。

さぁ、皆もレッツトライ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:53:00 ID:G3ka0BNN
>>651
ネジが無い機種での発生の説明になっていない。
先を行き止まりにする意味不明な条件設定。(現実に存在しない条件の持ち出し)

まとめ:鱗発生の要因 

・エッジ 
・大量払い出しによるメダルの重なり 
・投入によるメダルの重なり 
・玉や障害物によるメダルの重なり 

却下 
・ネジ山によるメダルの重なり(上記などの理由によりネジのない機種でも鱗の発生は確認されており、 
 主なる原因とは言えない) 
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:11:13 ID:CV1OXxYJ
>>641
レス頂き、ありがとうございます。 これで安心してプレイできます。

あと、FCでボール群の投入が2回行なわれることってあるのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:47:22 ID:iYiXTUfL
>>652
で、しっかりやって、結果見てから言ってるの?論より証拠だっていってるでしょ?
先を止めるのは抵抗をつけるため、非常に高いエッジを仮定している。
条件2ではたたんで広げた紙を敷く事で、平でない床(ネジ山のある台面を仮定)がメダルの重なりを作ることを実験している。

>>エッジ
エッジの角度によってメダルが重なり合うと言うなら、主としてステージ(ていうのか分からんが)の先端でしか鱗が出来ないことになる、だが実際は違う。よってエッジは鱗の主原因でない

>>大量払い出しによるメダルの重なり
JP等が発生していない台でも鱗は出来ているので主原因と言えない。

>>投入によるメダルの重なり玉や障害物によるメダルの重なり

一枚二枚上に乗ってるのを鱗とは言わない。後ろは意味が分からない、障害物があったら横に逸れると思うが、どう重なると言うのだろうか。

実験の条件設定に異論がなければ、次はやってみてからレスして下さいね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:29:47 ID:G3ka0BNN
>>654
はぁ?
じゃあ、てめぇの言う「いくつもある要因」を説明しろや
それと何度も言うがネジの無い台での鱗発生の要因を説明しろや。これについては
何ども言っているのに答えられないということは説明できないということでいいな?
それとも何か?ネジの無い台では鱗はできないということにするか?その代わりネジ
の無い台でも鱗が発生したと証明された場合はネジは関係無いと認めるか?どうせ
グズグズ言い訳するんだろ、クソ野郎が。
ネジの無い台でも鱗ができてる以上、ネジは鱗の主な要因ではないんだよ。

行き止まりの実験に関しては逃げる力を横に限定しいるだけで何ら通常のプッシャーの
状況と比較するに値しない。ネジとエッジどちらがメダルを立てにする力が大きいかよく
考えろよ、バカが。

まとめ 
鱗発生の要因 
・エッジ 
・大量払い出しによるメダルの重なり 
・投入によるメダルの重なり 
・玉や障害物によるメダルの重なり 

却下 
・ネジ山によるメダルの重なり(上記などの理由によりネジのない機種でも鱗の発生は確認されており、 
 主なる原因とは言えない) 
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:21:04 ID:uyP28+Yv
きもいのが沸いてるなwww
「ネジで鱗はできない」って電波でも受信してるのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:45:29 ID:G3ka0BNN
>>656
ネジで鱗ができないなんて言ってないからw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:13:56 ID:YtLQ3c38
ID:G3ka0BNNは口調が荒っぽいだけで内容がでたらめ。

問題1.:なぜFF2の鱗はエッジの近くではなく台の中央付近で発生するのか?

問題2.その部分に何があるのか?

ネジがない機種で鱗が発生するとしても、その台にネジに相当する段差が存在しない事を証明しないと意味がない。

両方の問題を解いた結果から判断すれば、
FF2ではネジが鱗の主たる要因だとわかるだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:30:16 ID:gsjjTLU2
>>658
それを理解できる頭じゃないからこれだけギャーギャーわめいてるわけでwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:49:09 ID:5+3pbSkm
ごめん ネジのない機種って例えばどれ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:54:47 ID:KNWioKBx
いつの間にやら擁護意見が増えてるw
601から続くネジ議論を始めたの俺なんだけどさ。
1匹湧いたバカ(2匹か?)の日本語読解力と論理力が一般人に比べて低すぎる。
ココ見てる普通の頭の持ち主ならこれだけ書けばネジの効果が分かるっしょ。

最後の防波堤「ネジの無い機種にできる鱗が説明できない」
それ以前に>>660も言うようにネジの無い機種ってのが本当にあるのなら挙げてくれよww
ネジ、エッジ、横穴の無いプッシャーなんてプッシャーとして成立してないから。
どうやって店側が利益上げるんだよw
ネジを埋め込んだ場合のフィールドは鱗なんて出来ずにせいぜい3枚重なり以下が普通だ。

ってわけで結論は>>559でFAw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:57:34 ID:G3ka0BNN
しつこい、ネジだけが要因ではないのを自分で認めたんだからいまさらグズグズ言うなよw バカなの?

>>645
>ネジ以外にウロコになる要因は一つもないなんて、誰が書いた? 
>ネジ以外にウロコになる要因は一つもないなんて、誰が書いた? 
>ネジ以外にウロコになる要因は一つもないなんて、誰が書いた? 
>いくつもある要因
>いくつもある要因
>いくつもある要因

あと、これを証明してから話を進めろや、バカ。
まさか自分で出した命題の証明の仕方もわからないなんてことはないよな?

・ネジがある機種で鱗が発生するとしても、その台にネジの段差が存在する事を証明しないと意味がない。

そもそも、段差のある機種なんて報告されてませんから。これはもはや苦しくなってきたので難癖ですか?
とにかくネジの無い台での鱗が証明できないものだからめちゃくちゃな難癖とは酷いですねww
ネジの無い台での鱗はあなたに証明できないということでいいですね?ww
(ネジは調整ができますので) 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:02:45 ID:G3ka0BNN
>>661
ん?ちゃんと読んでます グランドワロス ってネジ派の人が言ってますよ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:15:33 ID:5OqzvBFv
>>662
鱗の要因はネジ以外に絶対にありません。死んでね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:27:13 ID:yHFsgq3U
なんか随分スレが進んでるなと思ったら
あんまりにもくだらなくてワロス
こんなんでギャーギャー騒ぐ基地がまだいたんかい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:01:50 ID:5OqzvBFv
>>665
あなたいつも単発IDで必死ですねw
「ギャーギャー」なんて珍しい単語使うからすぐわかりますw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:23:18 ID:BvzzR2xp
ヽ(゜Д゜)ノ



ヾ( ゚д゚ )ノ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:31:19 ID:5OqzvBFv
ま、ネジの無い所に鱗は立たぬってこった。
すっこでろボケども。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:54:51 ID:Xvouklmr
>すっこでろボケども
>すっこでろボケども
>すっこでろボケども
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:03:14 ID:5OqzvBFv
>>669
ネジの無い所で鱗ができないことが証明されてそんなに頭に来ましたかw

鱗がいろんなものによる複合的な要因によるものだと思ってる奴は

ホント死んだ方がいいよ。考えればわかるだろカスども。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:49:38 ID:uyP28+Yv
ここは鱗スレになりました
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:53:29 ID:KNWioKBx
いやいや。
ここはG3ka0BNNの痛さを生暖かく見守るスレになりました
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:58:31 ID:yHFsgq3U
何このスレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:04:39 ID:2uGz/x2f

ネジ 
 ↓
 |/// _←後ろから押されてくるメダル
   ↑
  ウロコ

こんな感じで前方のメダルの下に後方のメダルが潜り込む形でウロコができる。
メダルが二層に重なっていると好条件。
ネジの代わりに高いエッジやその上に重りの乗っかったメダルなど、障害物であるなら何でも同じなのは言うまでもない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:00:19 ID:WYzZUXhz
>>674
君もしつこいねぇw
鱗はネジでしかできんと何度言えばw

http://www.geocities.jp/fantasicfever/ken.html 
ここを百回読んだらもう一度反論していいよカス。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:34:28 ID:Rti6Taz4
>>674
ネジの頭は丸い。
垂直に立ってメダルの進行を妨げるほどではない。
よって、最下層に並んだメダルが押される場合、
メダル同士の側面が垂直にぶつかって押される場合、
メダル同士が重なるよりもネジに乗り上げる方が優先される。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:13:33 ID:WYzZUXhz
わかったか、カスども?
ネジ以外にも原因があるって証明できたら負けを認めてやんよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:04:01 ID:hGcfA6CR
JPチャンス抽選が終わった後、いつもはハバナイスウィーケン!って言うけど
今日やったらメリークリスマス!って変わってた。
あんな機能があるんだな。他の店でも同じ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:37:11 ID:0cUTK0mN
うちの店もメリークリスマスって言うよ
ただ、JPCまで行かないと言わないっぽい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:30:22 ID:GEMXrFCZ
コンマイプッシャーはいつからか全機種にクリスマスバージョンと正月バージョンが搭載されてるw
うちのホームはそーゆーの面倒くさいのか変えてくれんなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:00:28 ID:reNqDVMv
>>676
>メダルの進行を妨げるほどではない。

低能だな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:09:38 ID:UtraUaxF
1日1回(´・ω・) カワイソス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:10:38 ID:UtraUaxF
ごめん間違えた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:47:57 ID:/uPvMz2Y
しゃこら
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:38:21 ID:Cj0n+Y7y
>>675
ちょwww初めてレスしてやってんのにしつこいて何だよ


ボールが4つほど集団になっていて重くて動かない→ウロコ発生、
こういうのも見たことないのか?ド素人だな、お前の負け。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:12:23 ID:CmzaSKHk
ここのスレ主1だが、鱗議論について意見させてもらっていいかな?

まず、鱗の定義についてはどうだろう?
メダルの上にメダルが降り積もって、少しメダルの進みが悪くなったよう
な状態でも鱗と言うのか、////_のようになっているもののみ鱗と言うのか、
で大分話が変わってくるよね。
アラクリには多分フィールドにネジがないけれど、ジャックポットのとき
メダルがメダルの上に降り積もるから、ちょっとした鱗状態にはなるね。

次に、鱗の原因だけれども、
@ネジ(やはりこれが一番の要因)
Aエッジ(少しは影響する)
Bメダルの上にメダルが積もる(これも無視できない)

の3つをやはり考えないといけないと思う。ちなみに、FF2で鱗ができやすいのは、
ネジに追突したメダルが乗り上げて鱗ができるほかにも、ボールのガイドレールの
アクリル板がメダルを押さえつけてることにより、メダルの進みが悪くなってこれまた
メダルがメダルの下にもぐりこむことが要因として大きいと思う。エッジによって
進みにくくなるのも少しはあるが。

上で述べた見解の根拠をいくつか。
@エッジがきついと言われている他のマシン(例えばサイクロンフィーバー)でも
それほど鱗になっている状態を見たことがない。→エッジだけが鱗の原因とは考え
にくい。
AうちのホームのFF2はステによって明らかにネジの出具合が違う。(チラッと隙間
から見える)ネジが出ているステは進みが悪く、鱗になり、ネジが出っ張っていない
ステはやはりサクサク進む(エッジは少々きついがそれでも落ちが良い)。
BFF2の場合、アクリル板の周囲が一番鱗になりやすい。良く見れば分かる。

スレ主が駄文スマソ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:37:00 ID:Uvfx9NV5
電波が暴れ出すからやめれってww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:36:06 ID:l19yxaX0
要するにおまいらゲームよりもやることあるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:38:47 ID:usGHkEKX
なんかゴミカス達がウザいな。鱗出来ようが、メダル獲得すれば良いだけじゃん。下らん議論でスレ消費してるのにワロタ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:43:47 ID:Eb2PlZWf
まとめ:鱗発生の要因  

・エッジ  
・大量払い出しによるメダルの重なり  
・投入によるメダルの重なり  
・玉や障害物によるメダルの重なり  
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:58:12 ID:anr9hZxb
>678  >679


クリスマスモードは、
JPC終了後に「メリークリスマス」の声
JP獲得時にメリークリスマス英語の文字
メインBGMがジングルベーの曲、名前は知らないが、あと1曲、計2曲あり、各曲はJPC終了後に交代

>686
アラクリにはネジが7個付いてますよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:29:59 ID:FkZfuKNW
要因
かなめにエッジを入れるなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:07 ID:ftmwOpux
鱗の原因を調査するために俺が参考動画をupw

http://up1.skr.jp/src/up16081.avi.html
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:52:49 ID:jfThTLT/
FF2上段はエッジのみですよね?
払い出しorメダル投入失敗以外で
鱗にならないよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:31 ID:dFFamvzb
>>694
エッジ角が緩いのと幅が狭いからでしょ。
てか、ネジの無い上段でも払い出しやらなんやらで鱗なるんだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:41:44 ID:AFVnX/1q
しばらく投入してれば解消するだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:45:04 ID:BF5ymcs5
メダル買った時、カップの中で鱗になりますよね?
698696:2006/12/12(火) 00:48:20 ID:AFVnX/1q
実はグラコロスレで叩かれた者ですが、結局鱗ってなんなのさって思った。
メダルが微妙にずれて重なってる状態の総称だと思ってたんだが。
一部の人たちは、ネジで生まれるもののみを鱗と呼ぶらしい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:04:17 ID:jpZlNMn0
トイズマーチリーチ?
に初めてなって外れたんだけど、期待度は何%くらい?
後、当たったら確変とか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:14:07 ID:59GciCJq
ウコロの定義ってやっぱ人によって様々だよなぁ。
個人的な意見だが本当の魚のウロコみたいに交差して斜めになって
1点からの力には前にも横にも動けない状態がウロコ。

それ以外だとメダルの進行にたいした問題がでないからゲームに支障がない。
>>693の動画は積もって端が斜めになっただけでメダルをいれればぐいぐい進む。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:25:35 ID:hJduXxOq
店の貯金箱みたいなゲーム

こんな割の合わないゲームもない

2000枚がすぐになくなった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:07:37 ID:jxBmF16X
俺もそう思っていた所だ。

マジで増えねぇ、金がいくらあっても足りん。
もうやめるか…もしくは他でたんまり稼いでから遊ぶか、だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:29:59 ID:ERZZjZIa
FF2ほどウロコができやすいプッシャーは他にないね、
ウロコの兆候が見えたらすぐ席移動だ。
台の設定や状態も考慮して、これが見切れるかどうかで勝敗が分かれると言ってもいい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:34:39 ID:q7+AdVZO
ネジの定説を覆そうと必死なやつがいるのはこのスレですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:54:40 ID:gkRCPSj/
というよりネジの奴が途中から気でも狂ったかのように暴走w
鱗なんて複合的な要因で機種にも依存するのでどれが一番の原因とか
ないと思うんだけど。

ネジ派はネジが一番もしくはネジだけ。エッジは一切関係ない。
この辺を気でも狂ったかのように主張。この部分で引くに引けなくなって
暴走、そして平行線。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:15:18 ID:KrrC0Adk
何でもいいけどもう少し遊べるゲームにしてくださいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:36:23 ID:20R5f5wu
FCの時のボールって12個位投入されるんだっけ? FCからJPCに行くまでの率が厳し過ぎる
気がする。 FO3の方がSJPチャンスに辿りつく頻度が高いように思える。
最後は同じ1/10だけど、そこまでが…。
あと、ボール払い出し位置ももちっと前の方が良かった。 オーブの方が早く進む感じだし。
スロットももっと頻繁に回る流れだったらなぁ。

でもフィールドに存在するボール数の平均がオーブより断然上なのでFF2好きじゃ。
勝手なこと言ってスマソ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:03:32 ID:hsKmTI83
機種が悪いんじゃなくて店が悪いんでしょ?
一回もジャックポット当たらなかったけどリーチくればほぼ当たるし、
すすみがよくて500枚増えたよ。

悪いときはやらなきゃいいんだよ。ひく勇気も必要。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:43:20 ID:ZCKDHGk+
>>707
LFCなら約1/3の確率でJPCへ発展。
この違いについては公式サイトにもアドバイスが紹介してあるし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:55:18 ID:RteaxPLM
>>707
だからこそLFCにもって行くのが楽しいんだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:12:30 ID:wqr4wxBk
>>705
ネジもサイドもないグラクロの上段に鱗ができる時点で複合的要因ってのは間違いないよね。
にも関わらず「ネジが、ネジが」の一点張りで異様にネジに固執してる時点でやヴぁい人達な
んだなって感じするよね。

ネジも要因の一つだとは思ってたけど「ネジがネジが」「ネジだけ〜」ってのはちょっと気味悪い
なと思った。ネジのないとこでも鱗はできるから要因の一番てわけでもないし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:41:15 ID:ywi3Bsu+
エッジもグラクロでエッジの有る部分では鱗ができてたけど、
エッジの無い部分にはできてなかったから、全く関係無いって
ことはないと思うんだけどね。上の方では無理矢理でも除外し
ようとしてたよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:32:05 ID:IxaZcaJX
>>711
お前がキモイ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:19:53 ID:IlLtZygg
>>711
自分にレスして何やったんの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:02:27 ID:WlqHDVE8
>>713-714
>>634あたりの人かな?エッジは関係無いなんて大見得切ったけど
結局、エッジはどう考えても関係あるわけで、最終的にそういう捨て
ゼリフしか言えなくなっちゃったのかなww 

かわいそうw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:03:52 ID:m0suNkJ3
玉が10個くらいあっても鱗が出来てないと頻繁にFC行く時もある。
SPJにならなくても+300枚程度くらいまでは増える事もあるかな。
でも最終的には負けていくゲームだよね。引け際はあっさりと。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:12:36 ID:jrcAWSbB
縦に鱗が出来てたら最悪だな
下半分に出来てたんだけどボールが全く進まなかったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:17:35 ID:3u6p9OTd
昔、ネジなし台でやったときは鱗がなくて、
面白いようにボールが進んで落ちてったなあ。
シミジミ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:52:01 ID:IgAmK19o
前にもの凄い鱗のFOがあったんだけど、トラブルで台のメダル全部どかす
とこ見てたんだけど、さぞかしネジが凄いことになってるのかと思わせて、
ネジは全部窪みの中でした。ていうか、ネジは鱗の原因の中でも影響力の
低い方だと思います。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:34:11 ID:PX+chBs0
無限ループ突入ですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:28:19 ID:PX+chBs0
>>708の言っていることが分かった。
全然メダルが山盛りにならない台で、ぐんぐん進んだ、目から鱗が落ちた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:11:18 ID:ntUwPWd6
>>719
それはSJPのあとだと思われ。
エッジきついとメダルがほとんど立ってしまうが、通常時にウロコはまずない。
FFとFOではまるで様子が違うよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:11:18 ID:rmxFgPwy
一連の流れを読ませてもらいました。

その上でマジレスしていいですか?

ネジよりエッジの方が鱗に対する影響大きいと思いますが?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:24:10 ID:wPekSpzV
無限ループ突入しました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:50:37 ID:Gx7lOeun
まぁとにかく鱗が少ないSt.を選べば良いってことで…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:55:50 ID:6B9u3PEZ
しょうがない、Never ending paradeだもの

…同じ場所を回り続ける
727土曜日さん:2006/12/15(金) 09:05:23 ID:UfKsbGiV
いちFFファンですたww
最近、かなり設定悪くなってから自主的に辞めました
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:23:51 ID:lbqMYP13
これってボールが一回に二個以上落ちたりすると、FとかSとか7とかが
あたるとかいうのはないんですか?
こないだやったらそうなったんですけど。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:16:10 ID:XlBO5/Do
2個どころか5個落とした事あるけど当たらなかったよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:57:44 ID:ZcjmK84h
今日は+600枚くらい増えた
JPは一回も出来なかったが、鱗も出来ない台だったので、メダルの進みがよかった
台選びは大切だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:41:54 ID:Elp+B2w3
ネジって実はほとんど関係なくない?鱗に対して。
エッジで起こされて、更にその上に起こされてってのが一番多いと思うんだけど?
FFじゃない台は特にそうだよね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:52:55 ID:6CS7bGh5
どこぞのサイトの「ネジで鱗が出来る実験」を鵜呑みにしてしまったネジ馬鹿一代が沸いていたけど、
結局は、FF2の筐体買うか、ゲーセンにネゴしてステーションを1つ貸切るとかして
徹底検証しなければ、イーブンコンディションでの真相は明らかにならないと思うけど・・。

あとひとつ気になるのが、メダル自体の経年劣化で角が削れてきたヤツとかも
影響しそうなものだと思うけど、どうなんでしょ〜!?

メダルの角が削れて丸くなれば、メダル同士が押し合った時に上下に力が逃げ易くなるのではないかと
勝手に想像してみますた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:49:49 ID:273kcKHd
おまいら、FF2のエッジは左右にあるだけで中央部は真っ平らだぞ?ゲセン逝ってよく見てきなよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:21:17 ID:3OLuPqqD
実験して検証しているからある程度信じて良いんじゃね?
反論するなら、ちゃんと検証とかして結果を見せつつやれば効果があるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:33:06 ID:U//6EAbi
ネジが埋まってるとエッジから離れた場所でもいきなり鱗ができるね

エッジの側はメダルが起きあがるんだから鱗っぽくなるのは当たり前

前者の鱗の方がP/O悪化により強い影響があるから、やはりネジ台は避けるべき
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:04:25 ID:Elp+B2w3
>>735
>鱗っぽくなる

これがネジ馬鹿一代になってる原因ですね。
ネジで発生したもの意外は鱗と呼ばないという独自理論。
無理矢理ネジと鱗は結び付けてるだけですから、他の人の話を受け入れないわけですね。

鱗っぽいではなくてみんなそれも鱗と呼んでますよ。

ていうか、ネジ馬鹿一代の人ってあの実験のページの人でネジでも鱗発生の可能性を示唆
しただけなのに鱗=ネジと思い込んでしまったとんでもな人でしょ?
あのページの実験自体、実際のプッシャーの環境とは掛け離れてるからなぁ。

とりあえず、鱗は複合的要因からなるのは間違いないのでまず最初にそれを受け入れてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:13:13 ID:NXE0gLhk
鱗はネジでもエッジでも大量払い出しでも投入時の重なりでもメダルの摩耗でもテーブルの強い押し出しでもフィールドの段差でも出来る


もうこれでいいだろ
誰か筐体買って結論出さない限り永遠にループだっつのw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:36:01 ID:0Q0JniE6
論じてる間に常連のオバサンがJP出しちゃうぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:50:27 ID:pSiWspfT
おばさんJPワロタww
確かに女性の運は侮り難い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:23:23 ID:ybFQb3ZM
>>736
いちいち噛み付くなよ大人気ない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:33:16 ID:FhOlWonE
普通に考えて鱗はエッジでしょうね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:05:13 ID:2aQFTF1Z
もうエッジが原因でいいよ
それで満足するみたいだし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:53:43 ID:etrKmbfl
>>741が行く店のFF2には中央部分にもエッジがあるらしい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:51:51 ID:yoa01DA/
メダル入れるから鱗になるんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:32:07 ID:VbktnZmU
そうか! 鱗を入れればいいんだ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:47:01 ID:6I70i9vv
長時間プレイして気付いたんだけど、鱗って周期的なものじゃないか?
鱗ができやすい台があるんじゃなくて、周期があるだけ。

落ちまくりモード

何かの拍子で詰まり、鱗ができはじめる。

鱗モード

溜まりに溜まったメダルが放出し、鱗崩壊。

落ちまくりモード

ネジの違いというか、周期の違いだと思う。
長時間粘る気があれば、鱗台でも問題ない。
でも初期投資が多くなるので、やはり最初は落ちる台のほうがいいかも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:10:35 ID:XeYuqUit
複数の店で同じ筐体で遊んでると分かるけど
いつ行っても鱗が3層くらいできてる店といつも薄く平たい店がある
違いはネジの高さ

無論大量にメダル払い出したあとはどんな設定でも鱗はできるが
ネジがない(低い)店なら30分ほど投入すれば綺麗に鱗は消える
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:42:33 ID:0DmesMtq
ネジ派、しつけぇぇぇぇーーーーー!!

よっぽど悔しかったんだな。

鱗は複合的要因によるもの、じゃ納得できないんだね。
ていうか、自分たちでも複合的要因と言いつつも、なぜかネジを強調w 
もう、アフォかと・・・ 何をそこまでネジ、ネジと・・・ ホント、ネジ馬鹿一代だなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:25:23 ID:XXPybBBG
10日間も鱗の話だけをループし続けてるスレはここですか?
750おまえモナー:2006/12/18(月) 07:47:25 ID:/ZnnXTAN
鱗はネジが最大要因によるもの、じゃ納得できないんだね。
ていうか、自分でもネジ要因を認めつつも、なぜか他の要因を強調w 
もう、アフォかと・・・ 何をそこまで複合、複合と・・・ ホント、複合馬鹿一代だなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:55:21 ID:NURJpqVI
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:29:11 ID:0DmesMtq
>>750
えっ?鱗の最大の要因ってネジなのwwww 

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:37:54 ID:/JefvDJR
分かってないなぁ
鱗の原因はネジで、ウロコの原因はエッジなんだよ

うろこの原因は解明中
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:00:05 ID:aLVVMt7A
FF2のエッジはサイドだけだと何度言ったら(ry
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:26:14 ID:3vv7QLMn
ボールが大量にあったから欲をだしたら緩やかに減少していってFIN

おまいらは盤面がどんな状況だったらPLAYしてますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:03:21 ID:mp7Rv+xV
あえてボールが大量かつウロコがバリバリ出来てる状態のステを狙いマッスル

なぜなら、ウロコバリバリもピークを過ぎると動き出して・・・( ゚Д゚)ウマー!
な事があるから、とりあえずやってみる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:42:03 ID:73tbwuLt
ラウンドワンでSJPが500→2500枚になってた。
みんなどんなけ飲まれたんだか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:30:27 ID:nhnYnmE+
端から10cmの所にあった鱗山の頂上付近に鎮座していたボール3つが、
確変当選払い出しの余波で一気に山を駆け下りて全部落下。 JPゴチでした。

そして移動したFO3では右エッジ側の鱗に鎮座していたボールがプッシャーの方まで
一気にリターン。 良いことばかりとはいかないものだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:39:15 ID:gX5taW0d
ネジ派に比べて複合派は理論的なものが何もない
もっと頑張れよ
盛り上げていこうぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:23:13 ID:oDRBfQ54
正直、ネジが鱗の主役とは思えない。
というのも、ネジが窪みの下の台でもバリバリ鱗ができてるんだよね。

ネジだけが要因ってのは無理があるんじゃない?
「ネジだけ」などとは一言も言っていないと言うならば、複合的要因になるわけだし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:46:42 ID:qJ5g9lZu
ネジは重要ではないとか言うやつは池沼
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:15:00 ID:oDRBfQ54
>>761
もはや、そういう煽り系でしか反論できなくなってる時点で
苦しいと言ってるようなもんですよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:25:04 ID:6YAFX70t
そう言うお前も説得力ゼロだがなwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:54:50 ID:oDRBfQ54
>>763
は?ネジの無いとこでも鱗ができてるだろ。グランドクロスの上段とか
見てみろや。ネジは無くても鱗はできるだろうが。いつもこの問いに対
しては答えずに逃げるよなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:22:29 ID:dobnmzup
エッジは傾斜などでメダルが重なる事でエッジ付近に鱗を作る。
これはエッジしか存在しないFFの上段で確認できる。
上段にはネジは無く、中腹には鱗は発生しない。
もし上段のエッジがきつかったらどこかでメダルが重なるかもしれないが、
常識的に考えればメダルの円形の丸みに乗じて横方向に力が逃げる。
横に穴があれば鱗が出来る以前にそちらに流れる。
メダルの側面は90度に近いから、段差や傾斜が無いと重なりは発生しにくい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:26:09 ID:8+zvr+y/
>>765
じゃ、やっぱり色々な条件が重なって初めてできるんだね。
ネジだけがと唱えてる人は気狂いですかね・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:25:57 ID:pXLaGeUp
>>764
ファンタジックフィーバー2について語るスレ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:27:56 ID:v7ZQKbiz
話を豚切ってみる。
かれこれ自分のホームにFF2が導入されてからやってるけど
その間でダイレクトラッキーの×2を2回だけ出したことがあるよ。
2回とも確変中で、シンボルと偶数のダブルリーチの時でした。
偶数が当たった後の再抽選でラッキーになって、結果ダブル当たりになりました。
でも二回とも140枚でしたw(つまり抽選はOH!×2のおーまいがー)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:32:13 ID:+Bgmy3DZ
こんなろくに大学も出てないようなニートの吹き溜まりでうろこについて議論しても無駄
そんなに議論したきゃ物理板いって聞いて来い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:00:33 ID:SHYJX6mX
>>768ふ〜ん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:59:28 ID:PG2u7ALR
間違いなくネジが主要因。

>>736
>とりあえず、鱗は複合的要因からなるのは間違いない

それを言い始めりゃメダルを入れる行為も要因だ…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:18:09 ID:Y38BLj9x
長時間プレイしてれば、ネジなんてどうでも良いということに気付く。
スロットの当たりが一番重要。
当たる台はほとんどメダル減らないよ。

(1)上段のメダルが多い台を選びましょう。
→当たる台は、上段を掃除するヒマもなく当たり続けるためです。
※上段のメダルが少ない台は確実に極悪台です。

(2)10回転程度回し、当たりが悪いと判断したら即移動しましょう。
→盤面の状態に未練を残さず、即移動することがポイントです。

(3)山のようにウロコができても、プレイし続けましょう。
→メダルが全然進まなくなることがありますが、これは周期的なものでいつかは崩壊します。
 「パワーを溜めている」と思っておきましょう。
 最悪なのは、パワーを溜めきったあとにやめてしまうことです。
 スロットが当たる台である限り、やめてはいけません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:49:02 ID:anH3y9TK
副店長の俺が、おまいらの為に某社に故障の事で問い合わせる機会があったから
ついでに聞いたお。

俺:「あと、マニュアルに載ってなかったんですけど、台上のネジを抵抗に使った場合
   のペイアウトにどれだけの影響を与えるかの参考数値みたいのってありますか?」

担:「・・・・」

担:「何のネジでしょうか?」

俺:「ちょうどメダルが進む部分の下のネジです」

担:「そのネジは台の天板を止めるためのネジなんですが・・・」

俺:「えっ、抵抗としては使えないんですか?」

担:「そ、そうですね」

担:「ペイアウトはマニュアル通り、スロットとエッジとサイドで調整してください」

おいおい、おまいら、恥を掻いたではないか・・・orz
こうなったらヤケクソなのであと2社にも聞いてもいいが・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:56:07 ID:Hsj/FFA7
>>766
エッジ付近に鱗が発生するのは当たり前だし問題ではない。
問題になるのはテーブルの中ほどに発生する鱗だ。
一般に忌み嫌われる鱗はそれを指す。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:56:49 ID:BUi6FIIF
その担当が阿呆なだけ。
ウロコができ始めたらカップ1杯くらい平気で飲まれる事実を知らないんだろう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:09:20 ID:anH3y9TK
ちなみにうち店では全台、天板のねじは全部窪みの中だお。
抵抗としては使ってないお。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:14:34 ID:DfD+JCOZ
>>773

設定の仕方も教えて欲しい
台ごとにPO率出来るの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:21:16 ID:anH3y9TK
>>777
ごめん、今回質問したのはFFではないお。
でも、FFのスロットも当然調整できるお。
スロットの払い出し量に対してサイドと抵抗で調節するお。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:57:53 ID:DfD+JCOZ
>>778
どうもどうも
サイドって横穴ですよね?
あの大きさ変えれるってことですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:13:17 ID:go+oq5cN
気づいたんだが「ネジだけ」と言ってるやついないんじゃね?


どうでもいいが最近厨工が多いと思ったら冬休みか・・・
店内ぐるぐる周ってメダル拾ってるやつ見るとついつい2、3枚落とす優しい俺(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:12:07 ID:AsNFVn8n
>>713
釣りか?
本当に天板を止める目的ならあんなバカな配置にするわけねーだろw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:26:26 ID:0a2TzHOv
ネジの頭って凄く影響大きいぞ。
エッジが甘いまま不変でネジだけ高く調整された事があるが本当に全然落ちなくなった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:48:31 ID:1U27cEU5
アレの頭って凄く影響大きいわよ。
エッチが甘いまま不変で頭だけ深く挿入された事があるけど本当に全然イかなくなったの。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:37:51 ID:cXmL4Lci
やんっやんっ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:22:45 ID:TqSpljIA
結局、エッジが要因だ要因だ、って騒いでいたのがネジだけって言うのが間違い
ネジだけ派は複合的要因を知らないってのに趣旨変えしただけか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:16:32 ID:Ymymkurk
>ネジだけ派
どこにいるんだ?w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:24:07 ID:Y38BLj9x
やめ時がわかんねーよこれ。
上段のメダル回収してやめようと思ったら、すぐに当たって上段に積もる。
それを繰り返してると、いつのまにかボールが程よい位置まで来てるし。
で、ボール落としてFCやったらまたメダルが積もる。以下繰り返し
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:46:44 ID:cXmL4Lci
増えていいじゃない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:31:55 ID:XY238VWD
やめ時はメダルがなくなった時だな。やっぱり。あるとやっちゃうよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:03:57 ID:/QdRnVqw
FFで7やダイレクト系の2ラインでJP入ると払い出しが2倍になるそうですがFF2もそうなのでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:14:43 ID:0DiVot9n
はぃ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:33:29 ID:sglB0rUw
>>790
ダブルスーパーFC経由でJPゲットしたことあるけど、
700×2=1400枚としょぼかった。
土日朝イチJP3000枚サービスのときにやってみたいもんだな。。

あとダブルボールがこないだ初めて当たった。
ちゃんと「ボールゲット×2」って表示されるんだね。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:16:31 ID:dEXTnKnr
ここ読んで気になってプレイするたんびにチェックしてたんだけど、
ネジなくても鱗できるね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:12:34 ID:FFHxeREq
景気の移り変わりとと同じだよ。
必ずウロコができる周期がある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:48:23 ID:dUQj+PrA
>>794
ネジ無くてもですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:14:21 ID:tAAjHofU
メダルに埋もれて普段は見えないネジ頭を>>793はどうやって確認したのだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:05:10 ID:Eq31MKj8
いつまで鱗の話続けるつもりなんだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:12:42 ID:0T2S77uG
鱗話って582くらいからはじまったよね
スレの1/3が鱗の話で今日でちょうど1ヶ月もループし続けてるとかアホかとww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:33:12 ID:yFO4r7nm
スレの流れを具象化したら鱗そのものだろうな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:05:41 ID:3mYss2yp
ネジの場所が分かってる機種で入念に見てればメダルの隙間などから
ネジの状況は確認できますよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:42:05 ID:arOlRmey
>>800
ファンタジックフィーバー2について語るスレ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:12:18 ID:3mYss2yp
>>801
話の比較の際など、どうしたって他機種の事は出てしまうよ。
今までの書き込みを読んでもらうとわかるのだが、他機種の事もちょくちょく
出てる。完全にFF2の事だけで話を進めるのは難しいし、あまり意味がない。

昔は○○のスレなので○○以外の話は厳禁!なんて奴よくいたけど今でも
いるんだねー。しかも、過疎気味なスレでそこまで求める必要あるのかね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:01:02 ID:Z7daW29Q
だから物理板いけって

馬鹿がいくら集まったとこでうろこの原因なんてわかるはずもない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:24:40 ID:HnI6647V
なぁ…
ネジじゃなくて…
動かないメダルがあるんだが……
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:01:49 ID:7UV+OWac
>>804
接着剤
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:38:37 ID:SXG0RzKm
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:35:37 ID:pQBN4a2j
>>802
ファンタジックフィーバー2について語るスレ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:48:21 ID:Ys1FpHoj
>>802ウザいタイプの人間だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:18:18 ID:HMYbpOim
>>807-808
おまえらも十分ウザい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:39:17 ID:5aBpV0xP
ファンタジックフィーバー2について語るスレ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:51:10 ID:/a3nBlXK
ファンタジックフィーバー2についても語るスレ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:09:11 ID:3ulZPpX2
激鱗凹
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:34:44 ID:ETl3w2/m
一人でプレイしてる女の子のJPは、心から応援しちゃわないか?
カップルの場合も基本的に応援だが、DQN度による。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:27:49 ID:ssWjYq6E
鱗age
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:59:53 ID:nPx8/bFY
>>813
彼女に一人でFF2やらせておいて遠くから観察していると
オッサンがナンパしようとしてコソコソ近寄ってくるからおもしろいw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:29:13 ID:F6GVuh5+
>>815
珍しい生き物がいると思って見にきたんだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:34:48 ID:s0zGEqVJ
自●隊への勧誘じゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:31:18 ID:DEUcPrIg
あんなブサイクナンパするヤツいないよwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:06:10 ID:ukI0VGFL
そろそろFF2について語りませんか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:43:26 ID:BmPCFvFl
>>819
賛成です。ネジ以外が鱗の原因だと言ってる人は
二度と出て来てほしくないです。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:28:59 ID:YC/qqi5K
ねじの写真って どこかにないですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:21:25 ID:MJ/PoSY9
ネジは整備中に見ろ

昨日は点滅リーチじゃなく普通の状態から花火全回転7揃った
花火久々だわぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:02:49 ID:J+e0sfDG
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:52:07 ID:nRtcVUmB
もう年の瀬だし、うろこができると大変だねって事で終わりにしないか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:07:45 ID:vKkT5Vbu
今822が俺の逆鱗に触れた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:22:07 ID:juHVgAp8
確変中に花火出した俺の勝ち。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:31:28 ID:k5GZ1kC6
いいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:06:35 ID:A9x2REQD
元日age
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:07:18 ID:yWEre0n2
つい最近FF2ハマった
隣のオバチャン2人組が
こわかった…((゚д゚;))
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:28:38 ID:tK2940sT
たまにマナー悪い奴いるよね。

オレがJPチャンス中、隣のジジイはFC待ち。
JP当てたら、ジジイが「何もできねえじゃねえかよ〜」と、こっちに聞こえるように言いやがった。
露骨にハズレ願うなっつーの!

パチ屋もそうだけど、ジジイってほんとマナー悪いなぁ・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:11:45 ID:najYKHc3
どんな年代だろうと、DQNはいる
要は年代・性別じゃなくて人それぞれ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:26:35 ID:p9pCkNXZ
JPC後のアナウンスが「メリークリスマス!」から
今度は「ハッピーニューイヤー!」に変わってるな。

うちのホームは通常500枚スタートが1000枚になってる。
正月に限定せず、ずっとそのままにしとけよと。
普段は、本〜〜〜当に設定が糞。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:26:47 ID:VILX7wCu
今日初めて Wシンボル当りしたよLFCだけどね
そのままLFCは通過SJPCになって 青100で当り また抽選かな?と思ってたら
100x2で払い出しでした

777は3回ありますけどこれは初めてなんでびっくりでした
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:09:21 ID:RxZtVV9G
>>833
そのときの液晶画像を撮れていたら神なんだけどなあ。
「Fantasic Win 200」よりも「Fantasic Win 100x2」
と表示されたら萌え。
理論的には「Fantasic Win 140」もあり得るし、「Fantasic Win 600」もありうるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:35:44 ID:knjyhyXU
昨夜、閉店15分前にJP2229枚が当たりました。
時間が足りなくて落ちてきたメダルを最後まで整地できなかったけど
自身初のJPだったので感動した。
400枚購入で1700枚の預け。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:54:58 ID:joGw7knX
今日、鉄壁のウロコができた。
手前の仕切り板(透明のやつ)の下にできたんだけど、板に支えられちゃってるもんだからビクともしない。
1時間ぐらいやったんだけど、下半分は全く進みませんでした。

「ウロコはいつか崩壊する」を信条としてやってきたんで、カルチャーショックを受けたね。

すべての元凶は、ネジなんかじゃなくて、あの透明の仕切り板だな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:31:33 ID:ADJgLTO+
>>836
ネジが原因の鱗なら
少しずつでも動くからなぁ
板に挟まると
お手上げぢゃん…(-_-;)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:21:57 ID:tHBC1I7G
>>836
仕切り板を持ち上げた鱗は、なかなか進まないですからね。
解消するには、JPや200枚の大当たりですね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:51:35 ID:RKKGgxzt
200枚が適度に当たると、そこそこ枚数維持できるんだよな。
JPCまで行っても100枚ばかりだと正直きつい・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:46:11 ID:JK70o3MY
>>832
ウチの店はJPが2007枚だったwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:52:45 ID:SE7NdqvV
鱗は抵抗の大きさに比例すると言っても過言ではないでしょう。
鱗の台はまとまって大量に落ちるとは言いますが、トータルの
獲得枚数は圧倒的に更地の台の方が多いですからね。
842名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:57:28 ID:Oj/iNZHH
この間やったら下段の間もなく落ちそうなメダルに違和感が。
良く見たら100円でした。ボールも落ちてJCは70枚だったけど100円ゲト◎その日はメダル買ってないからプラス100円でした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:10:51 ID:jQ457dF+
そういや他店のメダル持ち込み禁止とはあるが、プッシャー機に硬貨を投入して遊戯
してはいけないとはなってないなぁ。 セレブになったらやってみようかな。


1円玉で
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:29:59 ID:jonfb1QT
全部100円玉のFF2やりたい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:53:30 ID:2hS6nTPH
鉄火場確定だろうな。
ハイエナとかすげぇ湧くぜ。
500円なら死人が出るな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 05:16:24 ID:OPfEXW3u
ジャックポット一撃10万!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:22:36 ID:KDqGAjna
みんなドツキまくるわ強引に傾けるわで商売にならないよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:01:56 ID:jQ457dF+
1000円でメダル100枚の店だと10円玉でプレイしてるようなもんか。
貯メダルシステムが無いとやってられないなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:40:42 ID:3YThAAVI
>>844
FF2ではないが、どっかの落成記念パーティーでやってた覚えが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:39:33 ID:ixrM3iMi
FF3っていつ出るんだろう・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:05:24 ID:9tvQgQPh
HAPPY NEW YEAR!が見れて感激
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:43:00 ID:7tnKpgIC
FF3したいです、私も。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:54:23 ID:iu9+Vvvv
FF3出すんならもっとリーチ短くしてね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 16:20:49 ID:uZxDrLZV
フィールドも短くしてね

ボールは小さくしないでね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:38:14 ID:oZ73GsUj
グランドクロスみたいに プレミアムモードがいいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:18:26 ID:QGrHDbiR
正月にJPゲトしたのにHAPPY NEW YEARバージョンじゃなかったよ(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:55:58 ID:gHuzhlwL
グランドクロスなんて出てたんだな・・・・・
ボールとかあるし、事実上のFF後継機じゃねえの。
でもキャラがかわいくないね。
でかいし、オレのホームには入りそうに無いな・・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:25:16 ID:/cpv5fMH
>>857
リリーでプレイすると可愛いですよ。
ttp://www.konami.jp/am/grandcross/world_mys.html

共存はしますが後継機じゃないですね。
私の近所にも入れて欲しいですが・・
4千万らしいので無理でしょうが。 
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:51:08 ID:v1HX5y5K
ナムコ直営店だから入らないだろうな…グランドクロス。
FF2は入れてくれたが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:21:34 ID:FzmdX0gg
間違いなくネジが主要
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:22:05 ID:FzmdX0gg
間違いなく
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:24:05 ID:rqc6Odin
ひどい鱗のFOだったので馴染みの店員に鱗がキツいからネジ下げて
よって言ったら、「ネジなんかほとんど関係ないよ、エッジ変えなきゃ変
わらないよ」って言われた。しかも見せてもらったら、その台ネジ入って
なかったしorz 

「ネジで鱗を作るなんて誰が言ったの?マニュアルにもそんな事書いて
ないし、そもそもメーカーは鱗ができるような状態を推奨してないよ」って
いわれた。たしかに、ペイアウトを調整する部分は他にちゃんと用意され
てるわけだし。

ネジで鱗ってのはアナログ抽選で操作があるみたいな都市伝説なのか
もしれんね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:44:10 ID:8UJi14Z9
お前の体験談はどうでもいいから、もっと物理的に話してくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:49:48 ID:MehL54nS
まずだ!
エッジって何でしよう?
よくモノポリーとかでもきくけど意味わかんない。
プラスチックの透明な板のこと?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:13:02 ID:wBt2SDCu
>>864
コインの落ち口に一番近いとこが上向いてるでしょ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:48:18 ID:RMfvhY4e
>>862
ファンタジックフィーバー2について語るスレ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:14:35 ID:w8YaJhsU
>>862
上に何度かあがったサイトが原因と思われ。
メーカーが抵抗や鱗のためのネジをではないと言うのは本当だと思われる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 05:48:26 ID:j0Xy6ku7
>>863
だから物理板に
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:36:54 ID:ODnojYi5
>>843
1円玉投入フィールドに行かないで途中ではみでる

昨日は閉店一時間前JP3800+JP500枚ゲト
メダルが大量に落ちすぎて払い出しのとこが詰まったりエラー連発復帰に小一時間
フィールドが鱗どころか綺麗に縦に整列し回収できず増1500枚orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:46:24 ID:87B2Si93
>>869
こらこら、本当にやったのかw

関係無いけど、マイホのはグラクロやFO3は回収設定に変わったのに
FF2だけは正月の良設定がそのまま。
もう1月も半ば近くだというのに曲が未だに正月モードなので、ある意味
いじってないのが丸分かりだけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:01:10 ID:zYB+M66u
メインキャラクターって女の子だったのね…知らなかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:46:14 ID:dm18X9TP
>>871
あれが野郎に見えてたのか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:38:49 ID:YFAGWU5I
木を揺すっているリーチは男に見える
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:02:24 ID:zYB+M66u
水晶リーチのときもキリっと男前だったので…
女の子だったら、もっとこう、まつげを長くするとか…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:46:09 ID:BmodCg5+
SJPチャンスに行きにくいのって運が悪いだけ?
それともサテごとに設定できたりするのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:05:23 ID:KFBxvXwQ
運だけだな
カクヘンは必須かも
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:23:49 ID:ljMAncHe
>876
やっぱり運が悪いだけだったか…
確変状態で50枚ばっかりだったから相当運が無かったようだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:51:51 ID:A1e+sl2S
JP当てるためだけに打ってるならともかく、
メダル増やしたいのなら、Luckyは無理に狙っちゃダメだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:48:43 ID:1exOYY5a
>>878
>Luckyは無理に狙っちゃダメだな。
???????????????????
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:11:54 ID:ti6Js8QN
>>879
確変中に3個目のボールを落とそうと必死になっちゃだめってことじゃない?
確変中に頑張ってメダル入れるとすごい減るよ。
ストックランプも無駄になるしね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:47:33 ID:6g4n8dHg
超点滅→6揃う→再抽選で7→100WIN


正に(´・ω・)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:59:21 ID:NSeCYRps
>>880
そんなにすごい減る?
減る要素はスロットの機会損失だけでそ
要するに元から当たらない状態ならなんてことは無い

つーか3k超えのJPにつられて浪費するな俺、って話
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:18:03 ID:P4KjP/+z
月曜 JP3000超えのFF2発見。 最終抽選に3回トライするも×、撤退。
火曜 4000まで上昇してたので6回トライするも×、撤退。
水曜 行けず。
木曜 1100枚………誰だゴルァ! orz=3
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:51:24 ID:pvh0ARAa
>>883
あるある・・・orz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:44:29 ID:Sc0sA7FR
俺のホームの店が500枚スタートから1000枚になったみたいだ。
正月だけの限定措置かと思ってたが、今もそのまま。超嬉しい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:37:26 ID:bqiMkPt4
連続3回JPに入りました。
1回目は1800枚
2回目は500枚
3回目も500枚でした。
こんな経験したことある人いますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:10:50 ID:l16H3pz9
ウチのFF2、ボールが常時7個以上あるんだがボールが多すぎる所為か進まねぇ!!
なんかスロット回すために50枚とかザラなんだが、こーいうゲームということでいいのか?
いや、スロットはすごい当たりやすいんだけどさ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:39:06 ID:Yqd5CMhA
逆だ。
進まないからボールが貯まりやすいのよ。
てゆか7個って少ないほうじゃん。
うちは進む台でも10個ぐらいあったりする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:39:57 ID:HQRfuNw6
ボールが多すぎるというかメダルが重なりすぎてて進まないんでしょうよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:07:33 ID:bgIl9mcX
漏れ普通はメダルが薄く積もってるサテ選ぶよ
玉が数センチで落ちる時気は気にしない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:22:04 ID:Yqd5CMhA
一番おいしいのは、
本来進む台なのに、一時的に積もってる台。
あっという間に200枚ぐらい増えるよ。
初心者が「進まなくなった」と判断してヤメたんだろうなきっと。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:32:23 ID:I2i4MtON
しかしスロットがなかなか当たらずボールばっかり進む
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:33:55 ID:Yqd5CMhA
回収したら即ヤメでしょ。JPだけがFFではないよ。

でもそれがなかなかできないんだ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:12:13 ID:bgIl9mcX
回収完了の目安は?
回収中についつい次のボール落とそうって飲まれる…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:53:38 ID:dO0FjEne
>>886
あるよ




隣のサテだけどorz
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:29:45 ID:m7zLA7Xi
ザバーって落ちて、エッジ(坂になってるところ)が丸見えになったらヤメ時。
上記の状態になったら、
FCで70枚当てようと、スロットで2〜3回当てようと、ほとんど落ちない。
ボールが近かったり、スロットが回りそうだったりしても釣られないこと。

やめようと思ったらすぐやめることが肝要。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:02:22 ID:HQRfuNw6
早くFFしたいよ、テストがあるからいけないよ。
最近FF始めて、「う、やばい、メダル減ってる」と思っても楽しいからそのまま続けちゃう。
もっと慣れたらメダル増やすために躍起になって今みたいなピュアな気持ちはなくなってしまうんだろうな。

とりあえず今は純粋にFFがしたいよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:59:06 ID:Q3sYhzib
FFはメダル減るけど和むよ・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:18:12 ID:RgyHM0EO
ほんと和むよ
リーチ外れても、ネコのやることだから仕方ないって思えるし…orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:13:09 ID:HXm6se4q
>>899          分かるw
7リーチとかで下から猫が引っ張ってくると、
『欲張りなヤツめw』って思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:43:55 ID:rNr7H7wP
よくメダルゲームやるけど
この機種は当たり外れが大きいよねえ。
俺はだいたい1度に1000円分くらいでやるんだが
40分で終わるときもあれば、3時間とか延々とできたり。
ってか今日もやったんだが
いい感じでリーチのでるとこで玉が7つもある状態で閉店。
さて、朝1でいくべきかどうか・・・・・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:20:16 ID:xMVVt5/k
メダル買った時にサービスで球5つ補填してくれるから、メダル無い時はこれから始める。

+200〜1000枚がほぼ確実に取れるから、このゲーム好きだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:09:06 ID:XE4g8PCa
昨日は三時間でLFCシンボルが一回とSFCシンボルが二回そろったw
7だけがまだそろった事がない

SFCはずれて300枚ゲトと思ったら100枚ですたorz
なかなかないだろうけどFCの???は何枚なのかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:06:39 ID:DM2vDXi8
1/3000で300枚とかこのスレで見た気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:45:02 ID:XE4g8PCa
>>904
レストンもう少し多くてもいいよね
絶対ならないだろうがwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:18:07 ID:L/LtoWoa
本来は0枚の配当なんだから文句言うなwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:43:14 ID:otAmNHIi
>>903
FCとLFCは300枚SFCは100枚
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:53:38 ID:fLgjfAFI
ちなみに0個のときは「アンビリ〜バボ〜!」って言う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:48:05 ID:qtEw2w53
Oh, my god~ は止めて欲しかった。

一目瞭然なのに死者に鞭打つような一言
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:52:32 ID:FlSg88B7
FCで全部外れて300枚、2回だけ経験ある。
1回目は、初めて全部外れた時だったから、一瞬泣きそうになった。

ぶっちゃけ、SJPより遥かにレアだな。
2回連続SJPの方がまだ可能性高いと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:07:19 ID:kOkGt04S
みんな調教はどうしてる?
漏れは7種類の調教を1回ずつ&毎回4枚餌で出走


勝率10%・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:38:45 ID:7rn3da53
飼い馴らされてるのは客の方だが………誤爆か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:31:20 ID:fcTEcMHD
マーチを調教出来るならもっと金をつぎ込むぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:23:38 ID:+URnuFbp
FF2やり始めて一年ちょいだが、今日ようやく初SJPゲット。
2145枚、横から払いだされるとめちゃめちゃ時間かかるんだなw
おかげでかなり回収できたけどw

その直後、LFCで300枚を連続でゲット。
こんなレアなことが連続して起こるとは・・・
明日が怖ぇ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:48:04 ID:dEXEXAUF
>>914
おめでd
2145枚横からって・・・えらい時間かかるよなあ。
でも、上から降ってくるよりは、もっさり山にならなそうだ。

今日はスロの調子がよかったなあ。
ヌコがLFC引っ張りあげたときは目を疑ったよ。

あと、初めて花火リーチになった。
LFCで50枚だったけど・・・・

ホームは確変になって次のスロで確変終了がデフォ、みたいな設定しぶしぶなんだけど
今日は確変3連チャンとかあった。
そっちのほうがJPよりよっぽど珍しいw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:49:22 ID:68Tp1pzP
>>914
一年ちょいでようやく初SJPって、あんた運悪すぎ
ふつうのFCでもJP確率は1/70ほどあるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:01:28 ID:nAzOxvKk
>>916
はいはいすごいですね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:56:12 ID:F91OxpBQ
ノーマルFCで1回当たりのJP確率が70分の一という計算は二年近く前のプッシャースレで出てたな。
LFCなら30分の一くらい。
>>914は一週間に1回、千円ずつしかやってないんジャマイカ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:00:29 ID:jKTLKpP/
たしかあの1/7とか1/3とか75%とかは
「ボール同士の干渉を全く考えない」って条件で書いたつもりだけど

減価償却が進んでボールの反発係数が下がると
団子状態になりがち どちらかというと悪影響の方かな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:58:59 ID:HHKpLFY3
1/70が正しいとしたら、FCを100回やってもJPが当たらない確率は23%程度。
週に2回FCで4人に1人がそうなる程度だから週に何度も行ってるとか一度に10回とか
挑戦してたら不運だけど、休日に2〜3回FCとかなら格別運が悪いってほどでもないかと。
かなり極端な話だし、前提があってるかしらないけどね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:44:34 ID:jwKpCYoe
今日はパチンコで6万円ストレート負け・・・放心状態のままフラフラとゲーセンへ。
なとなくFF2やってたら、なんとびっくり初JP!
一撃4200枚!!(金曜のみ4000枚スタートの店)
これどこかで換金できませんかね??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:45:02 ID:upxQfS8U
JP出した後、回収してるときの至福感がたまんねーな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:49:18 ID:CaXzha6w
今日始めて777出たぜ
まさか再抽選で7になるとは思ってもみなかった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:18:39 ID:moUPRCMY
>>923
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
おれは初の全回転からでした。イキナリJPチャンスなんだね。美味しすぎ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:12:08 ID:LdPRNyad
そのメダルをパチンコ行こうと思った時につかいなよ。ゆうに5万の価値はあるぜ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:04:40 ID:dvpkZnX7
プッシャーだから面白いんじゃねーか
パチンコとかパチスロとか糞つまんねーよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:37:42 ID:upxQfS8U
大花火リーチがLuckyしか来ないんすけど・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:00:09 ID:N7EMeZSG
(´・ω・) カワイソス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:08:51 ID:nC0XVNXI
妖精円陣リーチ単発しかこないんですが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:52:38 ID:iUFZzCA7
500枚呑まれました
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:12:42 ID:HW6tO8BU
2600枚を血眼で追い掛けるも敗北
その後650枚程度のJP、300枚以上は回収成功。
半日十分楽しめた。

グランドクロスもオーブも楽しいけど
FF2のアナログな楽しさは別モノみたいで飽きないな〜。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:45:33 ID:5kmdnr6c
武蔵浦和のスーパードキドキヒューケットは常時1500スタート。
ちなみにFO3は1000スタート。
他の店行けないw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:47:26 ID:7yqq4s9X
朝一3000枚サービスの店で速攻JP取った。
周りの視線が冷たくて、素直に喜べなかったな〜。。

メダル減らない良サテでしか打たないから、
デフォの700枚JPでも十分だったんだけどね。
3000枚は親子連れとかに譲ってあげるべきやな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:16:38 ID:B1yg2KCS
LFCでも5回に1回しかJPCいけません
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:45:44 ID:Suwypu1m
花火キター
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:28:42 ID:iUnL/emM
ほんとFF2って基本的にメダル持ちいいよねー
さらにスロットが好調だとJP取れなくてもそれなりに増えるし
大好き!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:53:33 ID:7xSXdPYN
今だにそんな設定の甘い台があるのか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:48:33 ID:NErkSnkn
京急沿線の某ゲーセンのFF2には
常にFC出まくるステーションがある。
回収期の存在すらあやしくなる。。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:09:51 ID:qs50HkJD
旧機種なのに稼動良いし、看板にしてる店は多い。
設定良いのもあたりまえ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:33:55 ID:jy2X1WoQ
夢はFF2のJPでありメダル落としゲームJP最高枚数でもあるwシンボルの10200だな。(ボーナス100)(枚数5000)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:14:39 ID:Yq3ZsdKO
地元では逆だな

旧機種なのに人気あるし、目立つ場所に置いて看板にしてる店は多い。
吸われてもみんなやりたがるから設定悪いのもあたりまえ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:17:29 ID:WGJpj6Kx
>>937
案外あちこちにあるよ。ってか、むしろ前よりも設定良くなった店多くない?
特にグランドクロス導入できない小〜中規模店舗でその傾向が顕著な気がする。

俺はグラクロ、FO3、FF2それぞれメインとして地元ホーム3店に通っているが、
グラクロは6千枚預けがあっても安心できず、FO3は0〜2千枚あたりで出入りが激しく、
FF2は遊べば2回に1回は増えるって感じで300枚程度から始めて現在4千枚保有。
この間獲得JPは千枚程度を2回だけ。でも毎回777・LFC・SFCのどれかは当たってる。
最近はグラクロが全然当たらないんでFF2ばっか遊んでるよ。

微妙にスレ違いだが、あまり行かない店で今日初めてFF(初代)で
JP当たって2,400枚獲得した。
FF2と違って確変になっても5個入らないとJPCに行けないんで厳しいね。

あと、FF2の魔女の家の前でリーチがかかった時に釣りをしている猿って
FF初代のキャラクターだったんだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:23:57 ID:IgIr9Pzq
超高速点滅から花火リーチ、777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

・・・JPの隣の100ダタ orz
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:35:23 ID:aLG0pgOM
リーチストックが減った瞬間にメダルが入り

「あ!点滅」

とか勘違いするのは俺だけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:10:53 ID:cS4iplJQ
漏れも漏れも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:14:57 ID:lBESmcCB
このゲームって儲かる気がしないんだが・・・
設定が悪いのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:44:05 ID:cS4iplJQ
>>946
スロットが揃わなければ勝てないだろうけど
スロットがバンバン揃ったら自分がメダル投入しなくてもずっと回転するよ。
「そろそろ時間だ、やめなくちゃ」と思っても
ストックしてた分のスロット揃う→メダル落ちる→ストック増える→
新たに増えた分のストックが揃う→またメダルが落ちてストック貯まる
って感じでやめたくてもやめられない状況もしばしばある。
まぁ貴方の言うとおり設定の問題ですかね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:40:26 ID:SaSGYGSb
設定悪くても足が早い台ならボールで保てる。
ホームに常に早い台があって稼がしてもらった。

今は調整されちった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:16:44 ID:cS4iplJQ
足が速くても設定によってボール自体が少なかったら
あぼーん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:05:15 ID:hFM4donD
解析ない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:15:31 ID:6ia/SF/X
昨日、3000まで貯まってたJPを座って10分くらいで出しちゃって、周りの目がかなり痛かった。
増えてうれしかったが、「ふざけんなよ」って周りから言われてるみたいでとりあえず落とし終わったらさっさと退散した。
てか3000枚出した後、SJP600に戻るの厳しい。1000のところとかもあるらしいけど、FO3みたいに半分くらいにしてほしいな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:32:17 ID:P7791lP6
ストックの点滅の条件ってなんですか?
初心者な質問ですいません
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:42:08 ID:3sYg62q1
今日初めていったダイエーのゲームコーナー覗いたらFFあったから覗いたらまぁボールごろっごろカクヘン放置してあるわ、すごい状態だた
デパートのゲームコーナー恐ろしす
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:58:15 ID:RYH14WF0
>>952
当たり外れは、ストックが点灯した瞬間すでに内部的に決定されている。
当たりなら、一定確率で点滅させるということ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:52:28 ID:HYAu49p8
デパートのメダルゲームって相当設定低いんじゃないの?
一応メダル預けられるみたいだけど何回も何回も預けられちゃめんどくさい。
デパートからしたらほんのオマケで設置してるだけの機械なんだから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:06:32 ID:O6opYYyI
>>955
こっちのSSにFFはないけど結構設定いいぞ。
まあ、>>953みたいだから減りにくいだけかもしれんが。
ちなみに100円6枚。1000円80枚。ちょろんと高いかな?
スレチスマソ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:10:52 ID:Vz+PLeIW
高速点滅をはじめて見た。あれって鉄板なんだね。

いまさらだが感動
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:07:24 ID:ONDyEUVr
高速は確変以上確定、
超高速はLucky以上確定かな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:37:57 ID:12tycll3
>>958
残念ながら超高速以外は確定ではないです。
超高速で確変以上確定です…
また、超高速で確変やシンボル系を狙えばそれが確定です。
偶数数字を狙って再抽選になると、ただの確変に終わることがありますorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:20:34 ID:wZbtKDTY
高速でも外れることあんの?それとも単発以上確定?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:14:03 ID:afezgm4u
スロットの設定等の解析…
探してみたが…オーヤケに出てないのか!!?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:20:30 ID:5TBmlRSd
普通の点滅も高速点滅も超高速点滅も外した事あるが…。
必ずしもって訳じゃないような…。
超高速を外した時は唖然とした。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:21:10 ID:64/6qGX4
超高速もはずすんですか!
うわあ、なんてこった…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:56:45 ID:KJ8dLJwK
残念ですが超高速は当確です。
あなたが点滅の具合を見間違えたんですね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:51:42 ID:u0RHtqkB
普通に外れた記憶が
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 05:40:51 ID:JanlHFYS
>>964
ハズレますよ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:16:47 ID:uZRzo3Lh
高速を超高速だと勘違いしてたと思われ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:24:48 ID:mXqMLNNM
ほんとうの超高速を一度もみたことないと勘違いするよなあれ。
やりまくっててもなかなか出ることもないし俺も本物みるまでは高速を超高速とおもってた。

超高速はもう点滅ってレベルじゃない。
ぱっとみ「あれ?ランプ調子悪い?色が薄いような・・・」って感じでよく見ると点滅してることがわかる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:40:08 ID:e1x0v6n5
普通の点滅でも、速い点滅と遅い点滅があるかと思ってた。
そこで高速なんて来られちゃ、超高速と勘違いしても仕方ない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:50:29 ID:JanlHFYS
>>968
いや、それよりもっと速いのがあるんよ。ほとんど普通に点いてる感じ。
んで、それがはずれる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:45:46 ID:4wTqc3AQ
全部、呑まれちゃったよ〜
ステーションの選び方を教えてください!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:57:58 ID:VIq0fgfo
たま三個が落ちそうなところw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:03:17 ID:+47Qqmgk
この機械どうやりゃ増えるのか、全くわかりません。700マイ程飲まれました。
JPCは五回出ましたが200三回100二回、当たっても本当に増えるの?
騙されたのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:12:53 ID:oRC0ha4s
JP出なきゃ飲まれるのなんてどのプッシャーでも同じだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:00:21 ID:D/LtAXAt
>>973
スロットの当たり具合はどうでしたか?
スロットが良ければそんなに減らない機種だと思うけどなぁ。

あとはメダルをどこにどのくらい投入して、どう効率良く押すかだと思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。
ウロコが少なくてスロットの調子がいいサテは
メダル投入しなくてもエンドレスでメダル増える…。
自分が暇になるくらい投入しなくて済む。