ayuの曲を聴いて失望したやつ専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どっちの名無しさん?
最近の曲ってダメダメ?
それとも最初から?
2どっちの名無しさん?:2009/07/23(木) 15:30:41
あゆがいないと生きて行けない
そんな自分自身に失望
3どっちの名無しさん?:2009/07/27(月) 22:45:38
細菌は菓子に手抜きが大杉
4どっちの名無しさん?:2009/07/28(火) 11:42:27
ゴースト使ったパクリもやり難くなったからねえ
5どっちの名無しさん? :2009/08/04(火) 11:11:38
 初期の曲の方がよかったな
6どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 05:15:27
昔の曲聴いたら今でもドキッとする歌詞がたくさんある
昔のあゆはほんとすごいと思う


最近の曲は何がいいのかさっぱりわからん
7どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 13:19:49
SURREAL→AUDIENCE→M→evolutionの流れは神懸かってたよな。
8どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 13:27:19
Ruleの歌詞にはさすがにちょっと失望…。
2002年のHからファンです
9どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 23:26:50
2002年って、落ち目に入った年じゃん
10どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 23:33:35
だんだん幼稚な歌詞になってる!
でもなぜか嫌いになれないよね
11どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 23:35:22
>>9
バカなの??
その年は「H」が唯一のミリオンって知らないの?あゆが落ち目なら他のアーも落ち目じゃんW
12どっちの名無しさん?:2009/08/05(水) 23:46:17
STEPyouからのファンがここにおります(^O^)/
13どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 00:03:40
>>11
Hって、ミニアルバム並の収録曲数なのに
シングルとして出したセコくてあゆらしいCDだよね。
14どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 00:52:45
恋人達はとても幸せそうに手をつないで歩いているからね
まるですべてが上手く行ってるように見えるよね
本当は二人しか知らない


当たり前のことだけど誰も歌の歌詞になんか使わない歌詞
当時すごく大好きだった
今も好き


Ruleとかミラクルワールドとか意味不明な幼稚な歌詞大嫌い
15どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 00:58:01
>>11 
だから、そこから落ち目に『入った』んでしょ?文脈読める?
16どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 01:58:58
最近の曲もいいと思う!
わかりやすくて、ぐっとくるよ!!!
ミラワはカッコイイしデイズはかわいい
ルールはアニソンぽいし
あゆ最近の曲好きだけどなぁ
17どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 02:06:59
新曲のレベルの低さはすごい
ここまで落ちぶれた理由も納得できる
18どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 02:28:59
>>14
確か、appersの歌詞は、恋人同士の2人を客観的にとらえ、決して自分のことではなく、他の誰かと思わせるような表現は珍しく、難しいと、
目覚ましテレビの次にやる番組(番組名忘れた)で専門家が高く評価してたよ
19どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 03:21:19
>>18
そうなんだ?やっぱ凄いよねappearsの歌詞

「街の景色歪みはじめて
サングラス探した
すべての色なくすために」

↑この歌詞もかなり深くて凄いと思う
あゆの昔の曲の歌詞は何気ない言葉選びだったりするんだけど人間の内側部分を表してるんだよね

「いくらどうでもいいなんて言ったって 道につまづけば両手ついてる 守ってる そんなものだから」
↑この歌詞最強wこの歌詞は邦楽史上1番って言っても過言じゃない程良くできてる


今のあゆの歌詞は大嫌いだけどねw
20どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 03:23:50
>>19
ゴースト作品を褒めるなよw恥ずかしいwww
21どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 03:29:36
>>16
かっこいい かわいい アニソン


ただ、それだけじゃん
歌詞の深さは完全に消えたよね?でもわかりやすい歌詞が好きな人もいるからなー…人それぞれだねあたしは今のあゆの歌詞は、内容があるように見せかけてるだけで実は全く内容のない歌詞だと思ってる。
休みもないまま芸能界で何年も走りつづけてるあゆだからネタ切れになるのもわかる。
あゆが悪いわけじゃないし。
22どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 03:31:42
>>20近年の曲こそゴースト作品でしょww
Ruleなんて特にww
23どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 03:53:48
>>19サングラスで思い浮かべるのは普通「日差しガード、おしゃれアイテム」くらいなのにあゆは「すべての色を無くす」って捉えてしまってるのがすごい
パネェw
24どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 04:53:28
↑その表現自体、あゆの心境そのものだったんだろうね すごい弱い子なんだろうと思う。
25どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 06:17:36
↑昔はね 今は身も心もたくましくなりすぎて困るww
26どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 08:24:18
>>19>>23
ハマヲタって、そんな単純な歌詞で感動出来るんだよね。
なんか羨ましいわ(笑)
27どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 08:30:51
単純に思える人も居るだろうね〜
実際はものすごく深い歌詞なのにな〜
単純に見えて実は深い歌詞書いてた昔のあゅすごい!!
28どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 09:05:41
>>27
そりゃ引用元の歌詞が素晴らしかったって事だよw
29どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 09:20:17
今は怖いものなしだもんね
お金と地位は人を容易に変えちゃうね
30どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 09:28:44
>>29ねぇ…人って変わっちゃうもんなんだねぇ…悲しい
しかもあゆは嫌な方向に変わっちゃったからねぇ…
昔のあゆに会いたい(泣)
握手会で純粋な涙を流してたあゆはもう…いない…
31どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 09:58:12
純粋だったからこそ、変な組織にうまく使われたせいで変化しすぎちゃったんだよね…
今の歌に気持ち入ってると感じますか…
ちょっと昔の曲しか聞けなくなったょ…
32あゆだわんWWWW誰か呼んだ?:2009/08/06(木) 10:17:40
えッ?またモノクロームやappearsの頃みたいな詞を書いて欲しい?

嫌よ

詞とか真剣に考えてるヒマなんてないわ
アンタ等と違って私はセレブよ?ビッグスターなの
ある程度売れて見通し立ってからは
洋楽の翻訳を適当に繋げてるだけよ、1分でできるわ

ハァ?涙??

あぁ、そんな時期もあったわねwwwww
当時はミュージックバブルの時代で周りは鈴〇あみとか宇多田ヒ〇ルとかh〇tomiとか
強敵ばっかの中で凌ぎを削ってかなくちゃならなかったわ
しかもファン層は現在みたいに偏差値ゼロの馬鹿ギャル共と違って
知能を備えた一般庶民が相手だったからコッチももう死に物狂いよ
ビッグになる為なら涙も躯も肛門もなんでも提供したわ
どっかのハゲオヤジ(社長)の靴だって舐めたわ
細木数子みたいなオンナ社長のグロいプッシーもね
33どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 13:24:26
あゆのアカペラまじうまいね
昔の歌は昔風な柔らかい声では歌えてないけど発声はすごい!声と楽曲が合ってるから耳に残るよ♪
34どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 13:41:56
持ち歌なのにロクに音程取れないわ、腹式が出来て無いから鼻声の金切り声だわ、この子の声は耳が痛くなって聴けない。
あんな声だしてたら、難聴になるのは頷ける。
35どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 14:43:17
あゆの難聴ゎガンバリすぎてなったんでしょ?!
うちらのタメにガンバったんだょ!

それでもイイワケしなぃでまだCD出してる。

ぁたし達のタメに、

みんなのタメに・・・!!!
36どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 14:54:32
CDLでの驚愕の音痴ぶりで批難浴びたのを、難聴のせいって言い訳してたのにヲタの盲目ぶりときたら………
37どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 15:15:17
昔も今もゴーストじゃんwwwwww
昔は浜崎プロジェクトで数百人いたゴーストwところが浜崎のインチキ鍍金が剥がれ始め
売り上げ激減を機にゴーストが一気に抜け数人になってるww
浜崎みたいな上辺だけのバカに詩なんか書けるわけがないwwwwwww
某ヘイヘイでタイトルの意味を聞かれ答えられずww全員唖然&失笑ww
38どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 16:13:37
上辺だけのバカって何?w
39どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 16:31:13
そばにぃて愛する人o
40どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 16:46:22
うたばんでどんなシチュエーションで詞を書いてるか尋ねられて
テーブルと椅子だけしか無い雑念を一切排除した空間で
瞑想状態でないと考えられないといいながら
別の回では買い物帰りにクルマ運転しながら考えてると発言wwwwww

(石橋達は絶対わかってて遇えて突っ込んでる)

(石橋)「テメェ、本当は詞なんか書いてねぇだろッ!!!」

ベックス幹部の圧力でカット
41どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 17:27:23
ホントにゴーストなの?

もしそうなら悲しい・・・
てもあゆが書いてるって信じてるっ!
42どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 20:02:11
ちゃんとあゆが書いてるょ
43どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 20:31:24
酷い駄文ばっかで10年くらい昔に比べてやけに差が激しいなぁと思ってたら
ちゃんとアユちゃんが自分でいろんな洋楽の翻訳歌詞を繋いで頑張って書いてるんですね

>>42さん、教えてくれてありがとう(≧∀≦)
早速、学校のみんなにも駄文の理由を教えてやろうっと♪
44どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 20:41:27
浜詐欺ヲタが洋楽板のシューゲイザーてアーティストのスレで暴れてます
45どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 20:51:14
左耳詐欺の劣化ババアのファンは洋楽板にくるな
46どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 22:02:10
あゆってすごいな♪
30thライブ最高だぜぃ
47どっちの名無しさん?:2009/08/06(木) 23:57:34
浜崎が作詞してないのは業界じゃ有名ww
48どっちの名無しさん?:2009/08/07(金) 00:46:19
あんなまとまった歌詞、あゆが書いてないことくらいわかるよね 特にどの曲かなぁ もーめんたむはあゆらしくない歌詞
49どっちの名無しさん?:2009/08/07(金) 01:08:44
>>40

長年毎日、アンチ活動
お疲れ様。

その努力を
もう少し学校や職場で生かせば???
50どっちの名無しさん?:2009/08/07(金) 01:32:49
>>49

10ねん近くも前に流行てった話題なのに

毎日毎日、ヲタ活動
お疲れ様。

その努力を
もう少し学校や職場で生かせば???
51どっちの名無しさん?:2009/08/07(金) 01:35:13
オマエモナー
52どっちの名無しさん?:2009/08/08(土) 00:13:42
今回はさすがにダメだな
53どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 07:09:10
揚げ
54どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 08:22:13
だって人間なんだもの(笑)
55どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 09:29:40
なぁDepend on youの最後の
『全てを捨ててもいいほど』のところが
『捨てても捨ててもいいほど』に聞こえるんだが
56どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 10:17:14
あゆ最高!
57どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 10:50:20
ミニモニ。かなんかの曲で『片思いなんだと』が『ダッ!ダッ!思いなんだと』てきこえるやつおもひだひは


空耳大賞はやっぱ『中出しちゃった〜』
58どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 12:18:11
until that dayの空耳やべー
59どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 12:58:05
>>35
馬鹿乙wwwww難聴は職業病だwガンバリ過ぎたとかないからww
山本ジョージや何人か難聴だと告白してしてけどその人達もファンのためにガンバリ過ぎたわけだww
浜崎だけが特別だと思ったら大間違いだww
60どっちの名無しさん?:2009/08/31(月) 14:29:50
ダサダサやね
61どっちの名無しさん?
>>59
ムキになりすぎじゃない。あなたと違って、解らない事だってあるのに。
別に、彼女はあゆは「特別」なんて思ってもいないし、すぐそういうイメージ感与えるのやめろ!