【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK7【有馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
良解説陣
河口≧村田≧板井≧有馬>>>>輿、濱田
並解説
大橋、生沢、波木、辻、森、高野、
ダメ解説
松本、安部、後藤、宍戸、松田、

実況陣
近藤≧有馬>>>>>>>タージン>濱田>>>>NHK

日テレバカアナ
染谷、田邊、藤田、鈴木、蛯原、菅谷、中野

アンチの中には
有馬さん河口さん板井さんをクソなどと叩くキチ害もいますが
無視して楽しくやりましょう

前スレ
【近藤】アメフト実況・解説者スレWEEK6【有馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1352970687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:41:47.57 ID:/x3ZE7M0
キチガイ、アンチは専用スレへ
【近藤有馬】アンチガオラメンバースレ【村田河口】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1353911854/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:25:58.19 ID:CAfLaqid
河口<「マニングオフェンスはフィールドでチェスマッチをしているようなもの」
Gタス鈴木健<「へぇーマニングの頭の中にチェス盤が入っているんですか〜」

今年も日テレバカ穴との噛み合わない会話が展開しそう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:51:08.90 ID:MiLmOwKZ
NTV 明石家さんまの転職DE天職3時間SP!!
ttp://video.fc2.com/content/20130916myw3fxVb&suggest

から騒ぎの宝満目当てに見てたら、有馬が出てビックリ
↑ 3:00ぐらいから
はなまるにも出てたんだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:28:31.56 ID:ykAO/1pS
それは録画しただけでまだ見てないが
NTVなら魔女たちの22時にも出てたし(2009年11月10日)

アメフト実況・解説者スレ Week3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200770544/546
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:51:23.65 ID:d4MKQTFe
このスレは通称PAKさんが個人的意見を勝手にテンプレにして立てたものです。
今まで続けてきた本来の流れに戻しましょう。

誘導
アメフト実況・解説者スレ WEEK7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1379483383/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:24:42.07 ID:eGydN5dM
>>3
うそだよね?
それがアナの台詞だとは信じたくない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:59:16.88 ID:vs7YkPAc
糞中野ケンゴ
耳触り絶叫死ね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:10:10.24 ID:6vhyGamn
実況陣に文句つけられるぐらい詳しいんだから副音声にしなさいよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 06:23:26.06 ID:HbDFdMjh
NHKBS、録画中継で
同点の場面、
「アトランタ逆てーん」と絶叫されると
この先逆転するのかと思ってしまう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:11:37.23 ID:A3W1NdwJ
このスレは通称PAKさんが個人的意見を勝手にテンプレにして立てたものです。
今まで続けてきた本来の流れに戻しましょう。

誘導
アメフト実況・解説者スレ WEEK7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1379483383/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:30:59.39 ID:xeWCC/Qz
日本大学CMソング、旧日本軍の曲みたいなの
キモいからやめてほしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:29:55.09 ID:WlL8XytG
ハイハイ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:12:39.46 ID:ilI62BPm
なんで旧軍の曲がきもいんだろな
古臭いというならわかるが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:31:50.45 ID:WcXO3MrU
「NFL見るなら!!日テレG+」ってネット広告見つけたわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:50:54.62 ID:D3Y3FOOp
大学の校歌なんてどこもあんなもんなのにな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:54:47.48 ID:HX0l2gk/
うちのとこは賛美歌風だった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:22:46.47 ID:jK/3LpHu
村田さんアンチデンバーすぎる
ダラス目線で応援し過ぎやわ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:49:10.04 ID:VEvR+HwW
節子、それダラス目線やない
KC目線や
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 03:12:30.27 ID:3dWi99KB
加齢臭くっさーい返し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 06:40:33.67 ID:pAT/76cj
■■ここは重複スレです。続きは本スレでどうぞ■■

誘導
アメフト実況・解説者スレ WEEK7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1379483383/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:34:40.60 ID:v72czyrg
>>21
重複スレじゃないよ。
クソスレだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:26:29.20 ID:2DDtoiSk
■■キチガイ発狂警報■■
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:56:47.41 ID:m3Kn6rj1
>>22
節子、重複スレやない
クソスレや(ドヤ顔)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:53:20.04 ID:zjQ05M1E
ふしこ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:55:05.62 ID:tEfgYCuD
節子<あのおじいちゃん、釣られすぎで血管切れてしまうわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:55:40.48 ID:tEfgYCuD
節子、あれおじいちゃんやない
キチガイや(爆

(どや顔)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:45:42.37 ID:eFwFTiIJ
G+穴は選手自己紹介中でもあーだこーだしゃべって
現地音声をかき消すが、有馬さんは黙って自己紹介流してくれた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:00:23.15 ID:wA38UkYx
セインツ-49ers戦
セインツ決勝ゴールの時
後藤爺要らんこと言ってなかった?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 02:38:23.04 ID:3b+rbyTC
常に要らんこと言ってる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:01:14.78 ID:MVyMeZ7E
GAORAは夕飯時の時間帯に放送しなくなったな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 07:23:08.57 ID:5XesjPBl
染谷うるせーーーーー

引退しろバカ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:31:32.25 ID:B3t59Ygk
ここか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:08:55.80 ID:TdbS6PA3
河口の肩書が「元プロフットボールプレーヤー」から変わってないのだが、ずっと無職なのか。
それともフットボールに関係ない会社勤めしていて解説時の肩書だけが上記のものなのか。

他の解説陣と比べると明らかにコーチには向いて無さそうだしな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 18:25:10.13 ID:z0fE8tog
河口さんは昨日の放送でトレーニングジムのTシャツ着てて
HP見ると代表取締役 河口正史になってる
http://jpecism.com
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:11:48.90 ID:TdbS6PA3
ありがとう。
2年前からジム経営してるのか。
大阪じゃ行く機会は無いなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:46:06.36 ID:2cRq3B+S
1年前に立ったみたいだが、ここか?
まあいいか
近藤一人はよかったけど、GAORAの制作費カットで増えるんかの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:51:43.74 ID:THKgsycI
村田さん
東海高校→京都大学
板井さん
千種高校→京都大学

この人ら普通に秀才やんけ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:01:01.14 ID:2cRq3B+S
>>38
二人とも地元出身だったのかw
なんかワロタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:03:08.34 ID:PSPhHtW0
>>38
凄いな
京大のアメフトだからやっぱり二人とも農学部か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:48:45.42 ID:r5a9yspS
輿さん
麻布高→東京大学→富士通
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:49:10.57 ID:KK/zHonI
来週のガオラは有馬一人が3カードだぜ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:04:21.94 ID:9m519SvV
>>42
バカなことをwと思ったら、マジだった
週3試合・事前番組なし・現地CM中のリプレイ解説なし・解説者なし中継・スポンサーの日本大学がG+に移籍
GAORA終わったな

日テレアナ・染谷中継よりはマシだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:57:07.39 ID:rpTP8iqb
録画してたG+の生中継を今更見たけど、プレイ始まってから
現地映像に戻ってくることがやたら多いな
昔からG+では多かったけど今年はちょっと洒落にならないレベル

そんなにやる気ないんなら生中継なんて辞めればいいのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:44:35.57 ID:r5a9yspS
GAORAの解説陣は交通費かからない在阪の人が多いし、ギャラも相当安いと思うけどそこまでヤバイのかね
恐らく人件費は近藤有馬の方が高いだろうし新幹線代も必要・・
毎日放送のアナや在阪フリーでアメフトに詳しいのはいないのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 01:50:25.89 ID:++ZSv+4f
NFLの生中継やらないでプロ野球の再放送するGAORAヤバすぎる。
生中継より録画放送の方が制作費掛からないからなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 08:54:22.55 ID:sJDltOXs
GAORAさん、やる気ねーなら放映権と解説者をJスポに譲渡してくださいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 09:01:21.24 ID:3op3tpes
GAORAは去年からテニス推しだからな
にしこり人気でますますだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:35:06.08 ID:9FGn09kv
無理に生中継入れて3試合なら全部録画で4試合のほうが正直いいんだけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:56:01.12 ID:T6NK9N4Q
昨日みたいに祝日の日は生放送やってほすい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 12:52:30.28 ID:SoBMIrXn
輿さん、パスキャッチで両足つかなきゃいけないNFLでも
膝なら片方でもOKっていうのがわかってないな<足部のみ両足
村田・河口も知らなかったから、盲点っぽいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:55:12.95 ID:5TOaprUn
マンデーナイトの裏で近藤さんがマリナーズ戦やってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 08:30:43.03 ID:1n0EkANm
近藤・有馬なら1人でも大丈夫だと思ったがダメだな
掛け合いがなくなるのは仕方ないんだが
話の内容の深みがなくなる感じ
相手がしゃべっている間に考えをまとめることが出来ないからかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:30:26.44 ID:sl6JUSKU
二時間半一人で喋るのは難しいだろうな。相手がいれば、話を振ってそこから広げることも
できるし相手が喋ってる間に思いつくこともあるだろう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:07:50.07 ID:X75kPrdH
有馬みたいに知識とアナウンス技術あって、持論を語るの好きそうなタイプでも一人じゃ間延びしちゃうし話も続かないな
見てる方が慣れてないだけかもしれないけど・・・
個人的にはあのスタイルなら、ここで人気ないような解説者でもいてくれた方がいいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:01:32.13 ID:uV4VlztE
CLE×NOの録画を見ているんだが、染谷すごいなw
染谷「フィールドゴール成功!」
解説「いや、外れてますよ」

ポールに当たってはね返ったボールが見えないもんなのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:47:24.32 ID:yp+Qm//n
染谷回は現地音声がデフォだから、どうでもいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:10:20.22 ID:3kGhzZAS
>>55
ゴトサダさんがアップを始めました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 16:39:38.83 ID:xuPZTsuI
相変わらすアホナチの声が裏返っていてキモかった。
ウォーとかスゲーしか言わないし、いい加減クビにしてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:54:48.99 ID:TDtLgd0O
>>58
ゴサダさんでも水野さんでもいた方がいいと思ったのは初めてだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:34:51.90 ID:EU/D9pnR
GAORA終わったな、こんな放送じゃ、新たなファンは増えないし、通も観ていて鬱になるよ、
まるでお通夜みたいな放送だ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:36:35.13 ID:F7Y3il9D
week3からは通常営業みたいだけどね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:41:21.02 ID:3BwJN6bV
シカゴは糞だねぇ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:44:02.94 ID:n1GMVBG6
GAORAで村田vs板井を中継やるんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:48:35.06 ID:OHpL3apW
だいぶ前にやってなかったけ
濱田さんが解説してたような
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:44:18.59 ID:necKn5WB
13日にやったけど、再放送したんだね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:53:34.17 ID:sAqYNNAv
一人実況のおかげで解説者の有り難さがよく分ったわ
今後はナチや松本や辻とかBS1の高野以外なら温かい目で見れそうだ  
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:36:46.99 ID:RHjH9wIi
分かってないじゃんw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:34:00.16 ID:/kYyNi+2
>>68
いや、わかってるだろ。それくらい松本、ナチは論外
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:01:04.64 ID:XMsF+Ibe
ダメRBとダメOLで、出ないと分かってるランプレーでもコールする必要がある
のと同じくらいに、ダメ解説でも居ないよりはマシ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:41:45.67 ID:O8JzC8sP
ゴサダは歳のせいかプレーに目が全然付いていけてないな。
だから、言ってる事も間違いだらけ。
もう勇退しろよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:13:03.53 ID:pPQxM0aC
GAORA、スタジオ復活してて良かった〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:14:53.53 ID:04yOA0n5
ゴサダさん去年に比べると若干復活してる気がする
慣れただけかもしれんが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:14:51.98 ID:Zu1LG72p
>>72
復活じゃなくね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:19:30.30 ID:DVsm5CsC
TV局のアナウンサーって英語が堪能じゃなくてもなれるのか?
生放送の現地放送でチームや選手に関わるいろいろな数字を紹介してるのに、全く付いて行けずに
言葉を濁したり、無視したり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 06:18:14.83 ID:M0nJTap4
最近は英語力も求められるだろうけど、ほんの最近まではそんなことなかったんだろうね 
NFLに限らずいろんなスポーツの局アナ見てると同時通訳的なことできるの各局少数しかいなそう
特に男性アナは酷い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:54:48.60 ID:yoeeYsEt
で帰国子女の女子アナ採用すると
日本語をまともに読めなくて、バラ専用と化す
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:43:26.56 ID:F9hYqtm+
軸オブ軸
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:06:55.77 ID:PHFdHHRB
松本の肩書が「フットボール評論家」になってた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:41:15.94 ID:jJ42BAVa
今年も、許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
「It's Good!」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:40:37.51 ID:0WIn/Pbe
染谷2試合とかマジ勘弁
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:50:21.84 ID:QEvda8hQ
今年の解説者の優勝予想ってあった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:56:00.68 ID:1plv5hqp
NHKとNFLJだけかなあったの
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:29:43.61 ID:eK3J5fqH
まったくNFLについて知識の無い大社
ぼそぼそ宍戸

NHKは受信料でこんな奴等を使い続けないでくれ
なんかのコネなのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:46:34.08 ID:BZYlgQLL
やっと板井さんの出番か・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:30:42.87 ID:vFgz/+KE
G+はNFL倶楽部のナレーションやってるアナ使えばいいのに
あの人結構詳しいだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:27:35.37 ID:n452ua3n
G+アナの「なるほど」ほど内容のない「なるほど」は無い。
あれ絶対理解してないだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:58.42 ID:QAoz3n88
来週は実況濱田、解説村田の組み合わせがあるのか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:52:38.24 ID:wQodvLmv
その組み合わせはいつもならもっとシーズン深くなってからが多い気がするな
面白いから別にいいんだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:32:51.66 ID:1PsCChDG
10月からスカパー無印の新基本パックにGAORA含まれるようになってるね
値段はセレクト5の倍くらいするけど海外ドラマやディスカバリー、アニマル、ナショジオ、ニュース系あたり見れるし、
変えようかな悩むところ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:21:00.82 ID:BQGzfSIL
ドメイン名がhayabubusa6になっていて書き込めない


e2のドキュメンタリー系チャンネルは標準画質なのが難点
NFLがメインであとはおまけと割り切れるかどうかでは
92名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/12(日) 20:16:39.27 ID:XRq+WrPM
>79 松本、っつうかタッチダウンって何かあったんじゃないか? ゴサダが復権したっぽいし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:21:06.42 ID:/1qkarMf
再来週のガオラ、濱田&板井というレアな組み合わせがある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:45:13.63 ID:Nw/O24bc
リンカーンの肖像画をチャップリンと言ってしまう近藤さんw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:47:02.72 ID:1Hupgrh/
リンカーンってのも怪しいぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:47:10.26 ID:/1qkarMf
村「90年代GGが大変弱かった頃・・TBとベイベイ対決と言われてましたね・・」
濱「GAORAはそういう試合を大切にしてきました!」

ものは言い様だと思ったw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:47:49.11 ID:/1qkarMf
GG→GB
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 13:51:25.35 ID:DLy4+tl9
>>94
スティーブン・タイラーが映っているの見て
「おっと、ミック・ジャガーです!」と興奮実況するくらいだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:15:38.45 ID:i85WenTg
今日のガオラ2試合目冒頭で河口がやってた(σ・∀・)σゲッツ!!みたいなのはなんだったんだ
近藤さんが思い切り戸惑ってたじゃないかw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:51:59.96 ID:5vMjQOkD
>>96
だからOAKの放映も減らさんでくれ、という暗喩
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:53:02.46 ID:miJXgFRn
今週は村田さんの解説が二度聞けてうれしい
板井さんももっとやって欲しいガオラでもG+でも良いから
あと河口近藤は名コンビだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 03:41:36.57 ID:lePSby7y
>>101
村田さんの解説が二度見れるのは大歓迎だが村田さんは律儀な性格だから先輩の濱田さんには気を使ってたなあ
濱田さんも誠実だから年下でも村田さんに気を使ってたし二人とも固かった
いっそ実況村田解説河口でカオスな放送を見てみたい希ガス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:29:56.36 ID:HVTBMQLF
来週のSNF
解説:大橋、松本 実況:染谷
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 11:33:32.08 ID:Ug0sPl8r
つ録画・副音声
英語わからなくても、肝のプレイは何度も再生すればわかるようになる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:26:08.38 ID:bMOBUG78
つNFL.comのplay by play
正直録画の有馬はこれを見ながら実況している気がする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:51:22.32 ID:vgfOEUVH
今日Denver戦、後藤爺がペイトンを長男って言ってたな(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:57:09.85 ID:xAgiaz/p
後藤爺良くなったとは言わないけど、少し復活してない?
去年が酷さのピークだった気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:05:41.67 ID:Iqmc5x3k
良くなってるよ
一時期ロモさんのことを「さすがモンタナですね」って褒めてたもん
109名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/22(水) 16:42:49.44 ID:ChZifL/Z
プロフットボール殿堂に新記録達成のボールを献品した
シーンを、『本当ですかね?予め録画してあったのかも…』
みたいな発言、有馬に即、打ち消されていてワロタwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:38:44.66 ID:/HA92lvU
分からんでもないw
あれ安物のショッピングバッグみたいだったしな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:34:45.13 ID:xd0RUWCf
近藤祐司「イッツパーフェクツ!!」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:38:32.05 ID:xd0RUWCf
>>106
兄者を長男って言ったんじゃなくて
アメリカの理想的な長男象を体現してるのがマニング
みたいな意味の言葉だっただろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:07:52.15 ID:3T59+km9
有馬さんの横で老人のうめき声が聞こえるなと思ったら爺かw
114名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/23(木) 05:38:43.70 ID:gTILRF/Z
フットボール評論家って、ヒゲ松は月刊タッチダウンの〜
と紹介されなくなったけどなにかあったのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:11:29.28 ID:T/zbwW9N
スポンサードの問題とか?
この前GAORAでタッチダウンのCM見たけど、今シーズンG+でやってたっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 10:28:11.20 ID:5TvJVmQm
月刊タッチダウンの11月号(9/30発売)だと
後藤友佑ってなってるね
後藤さんの息子さんとかかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:56:34.70 ID:IKFgM3zp
来週のサンデーナイト、ゲーム・オブ・アメリカであるGB@NOは
BS1は大社さんです
118名無しさん@お腹いっぱい:2014/10/24(金) 07:30:34.43 ID:+kkt/P7y
>116 だとしたらフットボール親子鷹か。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:20:26.16 ID:FzjhBcda
>>117
本当あり得ない
マンデーナイトと交換してくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 13:13:30.89 ID:P7Gxn3A+
>>117
でもCSは松本&染谷なんだよな。まだ静かな大社&アナの方がまし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:38:48.63 ID:f5DbgvzZ
GAORAの放送予定見てたら今週から濱田さん大活躍だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:03:01.38 ID:7JjF0hdr
ラムズのスペシャルプレーの実況解説が有馬と河口でよかった。
アナと爺さんだったら収拾つかなかったな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:41:50.61 ID:s55b6pGS
今見てるけど、濱田さんは実況より解説が良いなあ
タージン干され気味だけど芸人だからギャラ高いのかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:05:37.45 ID:DooM6wlU
むしろタージンはギャラ度外視でやってるんじゃないかな
売れっ子だからスケジュールの問題もあるだろうし

濱田さんは判定に関する解説は流石って感じだ
実況は流石に大変そうだけど、個人的にはG+アナよりで聞くよりストレスはない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:08:30.20 ID:awSGIu+g
G+と比べたら比較にならんけど、俺も解説濱田の方がいいかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:10:32.62 ID:u8fpPth2
村田・板井のゲームで濱田が笛を吹いてることもあるんだよね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:06:26.61 ID:qPzues/1
濱田・村田コンビの時、村田さんが「濱田さんなら今のプレーどう判定されます?」、みたいな質問をしてるのを見ると、
関西学生リーグ審判部の基準を図ろうとしてるのではないかと邪推してしまうw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:51:23.53 ID:WziTZYlx
濱田さんまで「NFL見るならガオラスポーツ!」と言っててワラタ
ディレクターに言わされてるんだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:19:37.48 ID:25cz/RAV
GAORAの苦境を察した濱田さんのサービス精神だと思ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:11:40.64 ID:9dQt1c7G
進行台本を読んだだけじゃないの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:03:08.77 ID:/03yPiPR
>>122

ラムズのパントリターンのスペシャルプレー
http://www.nfl.com/gamecenter/2014101907/2014/REG7/seahawks@rams#videos

有馬も河口も初めて見たといってたけど何年か前にシカゴベアーズがやってたよね
このときはフェイクと関係のない些細なホールディング取られて無効になってたけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Dqxv38A24zI

さらに去年、関西学生リーグで関学がどうも同じことをやろうとしてたっぽい
これも落下地点にぎりぎり間に合わず未遂に終わったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=xbu_D8dtdUA#t=2104

結構有名なプレーだと思ったけどそうでもなかったのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 16:53:47.76 ID:AKSE1QnV
>>119
自分もそう思ったけど、結果的には輿さんが
MNFの解説でよかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:29:52.02 ID:mk19UUzf
TBSの安住がラジオで、ファルコンを説明するのに
アトランタ・ファルコンズのファルコンってスラスラっと言ってた
アシのフリー女子アナは隼のことですねと冷静に反応
TBSじゃ話題にする番組はないと思うけど、よく知ってたな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:12:17.51 ID:maFPwwb1
ファルコーン! アトレイユー! のファルコンと思った俺はおっさんだな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:43:22.93 ID:X6kPGr/3
関東に跋扈するユミタソファンがこんなところに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:40:14.19 ID:/sFo2UBV
現地のテロップで興味深いデータを紹介してるのに、ガン無視して目の前のプレーの実況するのはやめてくれG+。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 20:33:51.24 ID:1cqEr36N
>>133
ほー
日本の試合やらせるにはギャラが高く、NFLをやらせるには知識が足りないんだろうな
オードリーなんかと組ませたバラエティめいた実況解説を見てみたい気もするが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 22:10:38.50 ID:rH07VqVU
>>137
ギャラ以前にフリーじゃないだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 00:21:14.39 ID:ndf4Z2DH
エル・アルコン78
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:01:54.23 ID:YLX0z3OQ
安住がフリーになったら
近藤の1シーズン分のGAORAギャラ=安住の3時間枠1回地上波のギャラちゃうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:30:50.46 ID:TpphfroS
あながち大袈裟とも言えなさそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 09:42:03.53 ID:MjFxqbgt
むしr後者の方が多くても不思議ではない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 11:02:22.53 ID:5fmFlGBi
>>136
ブレィディと同じ年にドラフトされたQBの成績を紹介してるだけなのに、
あれくらい理解してくれよと思った。生の時は誰か教えてくれるみたいだけど。
木下に単独解説はまだ無理だろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:31:23.87 ID:ZHg2TMgu
その点NHKは事前に情報を仕入れて、現地放送でのテロップ、レポート等を同時に日本語訳してくれる。
G+も同じようにやって欲しいが、これは人員に余裕のあるNHKだからこそ出来る事なのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 00:23:32.94 ID:ddjkXPP5
G+は録画放送の編集ミスでワープしたりする局ですから
NHKBSは計画的にワープするからアナウンサーがフォローするが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 07:22:13.27 ID:r+vpALmm
以前試合の編集は日本側では出来ないって聞いたけど今は違うの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 09:01:01.21 ID:Yi4Ujq1P
その時の契約しだい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:38:40.18 ID:TWbh13/N
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:45:53.15 ID:JXR4kF6w
なは
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:46:59.69 ID:K8koZX1v
さんまがOAKのパーカー着てMBSのラジオ収録
今シーズン、OAKの中継が少ないとボヤいていた
NHK3試合・GAORA1試合・G+1試合だと
ミーハーだからかOAK・SFの話題が多い、ここ数年はNO
どちらにしろNFLの話題は年に1回ぐらい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:52:47.43 ID:82eJ7mUJ
昨日やってた20年前くらいの試合でも
ゲストに来てたさんまさんはOAK、SF、MIAのファンって言ってたから
一途ではあるね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:23:25.75 ID:JvXYa7NK
>>150
たしか去年は1試合。GBは全試合放送。なんでこんなに偏るのかわからんが。
今年は3試合目くらいだからいい方。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 05:52:02.81 ID:q/QLVm13
濱田さん、マイクに咳が入りすぎだよ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:22:35.72 ID:NaEf8wjG
NHKはブレイディ大好き高野にNEの解説やらせるなよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:37:05.86 ID:W1OZJXNo
高野の解説はともかく、個人的には解説者のファンチーム解説好き
今はやらなくなったターハマ@OAKが懐かしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 07:45:33.77 ID:BAcQBShB
>>133
TBSって大昔に結構長い間スーパーボウルの中継やってたんだ罠(生ではなく夜9時頃からの当日録画)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:10:34.57 ID:MDtaXzrn
月一でマンデーナイトもやってたな
マンデーナイトの試合だったかは忘れたが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 11:58:32.19 ID:MVXP7eDM
>>156
武田さんや久保田さんが解説でゲストに野球解説者が来てたね
TBSだとスポーツニュースのキャスターやってた小林繁とか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:26:30.41 ID:cgBTQ5JM
10週、GAORA、ライブなしかよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:27:51.99 ID:fJWSbUg4
BS1で23時から輿さんでるみたいよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:14:21.08 ID:p0zNNqyu
>>159
がーん!今日も生放送なかったのかー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:06:18.27 ID:ubkweKaI
ゴルフやらテニスやら他にデカいイベントが続くからな>GAORA
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:27:11.79 ID:A/Kh3Z08
錦織特需のGAORA
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 14:53:39.40 ID:qx1wlrGi
しかしフィナル錦織の試合はBS朝日で生放送するんだよな
修造嫌いくらいしかGAORAで見ないんじゃなかろーか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:01:11.23 ID:Mdv3gBo4
week10はG+が生中継2試合を含む5試合放送か。
頑張ってるが、その内2試合がNHKと被ってるというのがなんとも勿体無い。
というか8,9,10と3週連続でG+とNHK2試合被ってるのはなんだろうな。
調べてみたらGAORAは今シーズン1試合も被ってないのに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 07:25:59.75 ID:Zw6LsEzp
恐らくNHKとG+は優先権があるから互いに好カード選ぶので被る
一方GAORAは他局の取ったカードは使えない契約、てとこなんじゃないか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:26:47.28 ID:fpVufv5C
被るカードって基本的にSNFなのでは
NHKとG+は共にSNFをやるから毎週被る
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:27:20.22 ID:fllLcSON
ナイトゲームが
木曜日ーGAORA
日曜日ーG+,NHK
月曜日ーNHK
で、G+は16週迄決まってる、NHKは残り1試合を前月末頃1ヶ月放送分まとめて、GAORAは直前に決まる感じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 14:47:23.48 ID:grxXtkaU
>>160
輿さん思いの外ガッツリ出演時間あったね
なんか以前より若返ってたような気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:35:07.86 ID:4S5qBArV
CHIvsGB
野瀬の実況楽しいわ
毎週出てきてほしいのに出世しちゃったからな〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 07:15:40.35 ID:SkJN3C7G
野瀬アナといえば98年サッカーW杯の「若さが間違った方向に出ましたベッカム!!」と
名古屋勤務時の06年中日優勝決定試合で声詰まらせながらのウッズ満塁弾実況
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:44:19.41 ID:nHwgb7KH
近藤さんでも一人で実況&解説だときついな
ARIのカーソンパーマーを、OAKからドラフト1位指名されて〜って言ってるのを
訂正してくれる人がいない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:10:42.35 ID:nOGevkqz
解説が話してるうちに、資料を見たり現地音声からネタ拾ったりしてるわけで
それがないと画面見てそのままになってしまう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:15:51.41 ID:fWZt6ONM
人間って考える時間が必要だからね
ラジオをピンでやってる人でも作家が合いの手入れたりしてるからある程度余裕がある
解説まで削るとか視聴者馬鹿にしてるわ>GAORA
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:32:50.14 ID:mnVAbuVY
GAORAが退いてFOXが入ってきてくれねーかなー
本国のFOXが中継するカード全部やる、とかなってくれれば
この際CBSのカードが見られなくなってもいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:52:00.83 ID:sV+YCpKy
FOXスポーツ&エンターテイメント
http://foxsports.jp/about/
アメフトは残念ながらドスルーですな

GAORAの件、そりゃ毎週回実況&解説でやってくれるのがベストだけども
解説いないから放映しないよりは実況一人でも放映してくれるほうがまだありがたいわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 05:45:17.79 ID:v7Bm3NO1
今年のGAORAの誤算は、日大マネーをG+に取られたところにあり
そうだ。G+収録の日テレの市ヶ谷スタジオは、日大本部のお膝元
みたいなもの。日大マネーはあっさりGAORAからG+に…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 06:49:44.15 ID:+JaiJMxI
とりあえずタージンがいればそれでいい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:40:42.06 ID:BNvIfkSg
タージンさんがGAORA出演者で一番ギャラが高いんでないの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 09:53:06.44 ID:ARKA+LkY
だろうねぇ
芸能事務所に所属してる芸能人だし、本人の意思でディスカウントとか出来ないだろうから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 18:21:36.69 ID:h5NGyhr+
なんか、G+の解説2名体制の放送見ていてホッとしている自分がいるw

やはりGAORAのヌワンマンショーは寂しいよねw
182名無しさん@チャチャチャ=:2014/11/13(木) 19:57:41.29 ID:aCAlAQ9k
染谷氏よ、水野さんとダブル解説の時の板井さんはいつも
以上に喋れなくなるんやから、もっと板井さんに振るなり
気い遣えやw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:03:22.49 ID:QMrK0uaV
>>182
ずっと染谷だけがしゃべってて、最悪の組み合わせかもしれん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:34:24.89 ID:TC+uNkNr
まぁ日本のフットボール関係者で水野さん相手に遠慮しない人はいないだろうし難しいね
いっそ水野さんの時は染谷&ゴサダのトリオ固定で良いんじゃなかろうかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:36:57.98 ID:LdsoznID
染谷と板井の組み合わせは最悪だな。
板井は自分からしゃべるタイプじゃないし、内容も専門的で染谷は理解出来ないし。
板井は有馬と組ませて、染谷はアベナチとウヒャウヒャやっててくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:29:28.29 ID:q4enEJnu
板井のような関西でコーチやってる人は村田みたいにGAORA専門でいいんじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 09:57:00.33 ID:i1xS9tfw
>184
rtvで水野・伊角は最高でしたなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:01:16.80 ID:q4enEJnu
>>187
この前の関京戦か
アレは実況が西澤さんだったのも良かった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:17:52.73 ID:iBf4COfF
濱田さん今シーズンは実況での登場数多いからか、妙にこなれてきて普通にいいな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 14:23:05.81 ID:dNVs5s35
宍戸マジ嫌い
そもそも声からして不快
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:00:28.34 ID:8U+g4DEe
輿の「堂々たる」って口癖なんかくせになる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 15:08:09.45 ID:qkwIvwJc
水野といえば数週前の「CHIのランオフェンスはクソ」発言は素晴らしかったw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:54:31.90 ID:CvQAqY0c
有馬がBUFは木曜日に試合ですと言ってた時に、もう放送が終わってた現実。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:08:49.09 ID:rWaJMzrA
輿って東大なのかよ
なんかあんまり頭良さそうに見えない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 03:19:28.35 ID:89inwejI
フットボール解説者は高学歴が多いもんな。
頭が悪いのってアホなち位だろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 13:19:31.80 ID:PiUH9G9Y
河口も賢そうには見えない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:06:03.59 ID:P8wgaTMD
その2人の母校日大&立命がアメフト解説界では底辺という高学歴集団
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:49:23.50 ID:sl0zEnC/
スポ推を高学歴とは言わないでしょ。東大京大はガチ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:10:32.98 ID:P8wgaTMD
むしろ解説陣にスポ推ぽいの少なくない?
GAORAだと村田板井は国立、有馬は高校から進学校で、濱田さんは高等部から関学
河口も経歴見ればアメフトで推薦なんか貰えなそうだし
微妙なのはG+のアベナチぐらいな気が
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:14:24.44 ID:P8wgaTMD
ついでに他の解説陣の経歴調べてたら、近藤さんがかなりの育ちの良さでビックリした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 08:54:11.37 ID:Kad8gFLZ
村田歓喜7-3でDENと並んだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 11:41:12.91 ID:wHRBRbGJ
サッカー部とか野球部と違ってアメフト部持ってる大学って時点でそんなに多くないし人が集まる大学ばっかり(特に関東関西)になるんじゃね
九州や北海道にもあるけど強いかって言ったらそうでもないし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 00:46:40.65 ID:IDFIV0FU
「かたちじょうはインターセプトになります」
客席のプレーを普通の調子で解説。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:38:47.01 ID:0LPy1fMw
ナルシスト?生沢の澱んだ眼のカメラ目線、きも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:08:05.02 ID:HX4m1KCB
もう言いたいこと書くわ
傷ついた人はスマンけどプロで金貰ってるんだから勘弁してくれ

NHK、高野と宍戸と大社は不愉快だったり不勉強だったりで意味ないから使わないでくれ、誰得だし頼みます

G+、蛯原使わなくなったのは評価する
後藤さんは人間的に素晴らしい人だけどそろそろビックマッチの解説は他の人にして欲しい
板井さんは水野さんがいないで染谷と二人なら以外と喋る、染谷がふるからか

ガオラ!もう近藤の一人実況はやるな、視聴者舐めてるてわかるよな?
Vリーグの開幕前特番やる金あってアメフトは特番なし、実況一人は舐めすぎ
フオックスかJスポに譲れ
濱田実況は良くなってきた
ただ相性的には

村田さんは近藤と
河口はんは近藤と
板井さんは濱田と
板井さんはタージンと
濱田さんはタージンと
が組合せ的に良い希ガス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:11:13.60 ID:HX4m1KCB
あと輿さん好きだけど今年のスーパーボウルから実況が話すべきことを話し杉
もっと解説に専念してくれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:25:39.64 ID:8geSYmex
ガオラ的にエースコンビと言えば近藤&村田なんだろうけど、村田さんは有馬が相方の時が一番良い気がする
村田さんはD#、有馬はO#の持論話させると面白いんで、近藤実況・有馬村田解説がベストだと思うけど、
今のGAORAじゃSBの時ぐらいしか無理か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:59:31.65 ID:HX4m1KCB
>>207
もちろん理論的な組合せとしてはそうなんだけど村田有馬より村田近藤の方が村田さんが遠慮なく話せたりシャウトしてくれるので俺の個人的な好みだと村田近藤ガー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:07:22.76 ID:HX4m1KCB
もちろん有馬は素晴らしい
今年はたいがい温厚になった松本も有馬だとなごなごしてるし
一番見たいのは染谷村田か野瀬村田なんだけど
それか一人板井さん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:18:09.12 ID:4lTnlhmr
松本は確かにおとなしくなったな、TD誌を追われてから
以前の攻撃的な態度と空気読まないウンチク語りが嘘のよう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 13:22:38.95 ID:1egBwND/
ストレスがなくなったんだろうな
純粋にアメフトを楽しんでる感じで普通に良解説者になりつつある
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:02:05.46 ID:wo0scjzc
大社って解説適当だよな
京大でQBやってたって割に
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:59:39.55 ID:1egBwND/
ミルズ杯も取ってるしアメフト以外の経歴も凄いんだけどな
http://www.elder-tabi.jp/aboutus/profile.html
それでなんであの解説なのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:54:11.64 ID:aiZ3xPLc
≫210 Touchdown 追われたってマジ? ヒゲ松が後藤爺
の親子世襲に愛想尽かしたんちゃうんかいな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:25:01.47 ID:4lTnlhmr
>>211
なんだ? 編集長の仕事がストレスだったからあんな嫌われ者の態度を取ってたって訳か?クズやん
違うだろ。後ろ盾を失って気弱になって空気読むようになっただけだろうがw
これからフリーで食って行かなきゃならんからね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:37:38.33 ID:SyHCuCll
>>214
追われた云々は妄想だろ
TDは日テレのNFL関係のスポンサーもやってんだし、そんな険悪な辞め方してたら真っ先に降ろされる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:49:40.04 ID:aiZ3xPLc
いくらテレビ出て解説しても、すべて会社に吸い上げ
られとるからやってられへん、そない見えなくもなかっ
たやん カレッジとかも今年はないんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:57:09.92 ID:Xc+u5BLl
え?解説のギャラも全部上納させられてたの? そりゃ君の妄想だろ。編集長の椅子は手放したくなかったと思うよ

>>216
Touchdown誌が日テレのキャスティングに口出しするわけないじゃん。そこまで影響力ないっしょ
円満退社じゃないっぽいけど、解説降ろされたらマジ無職になっちゃうし、それくらいの情けはあるでしょ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:04:50.87 ID:+/88ya8q
いやいや 番組のキャスティングってスポンサーが一番口出すとこでしょ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:56:12.03 ID:Xc+u5BLl
そもそもTouchdown誌ってそんな太いスポンサーでしたっけ?
どう見ても零細マイナー雑誌なんだけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:17:07.99 ID:+/88ya8q
スポンサードの金額自体はたいしたことないだろうけど、NFL倶楽部の制作協力とかもあるんで粗末には出来ないでしょ
まぁこちらも想像でしかないんですが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:56:35.00 ID:2QOCSBNz
おいおい、スポンサーってのは日本大学様のことを言うんだよ
赤字たれ流しのTDなんか一銭も出してないだろ
でキャストに口出すと? アホかよ
「松本、ウチ辞めたんでもう解説から降ろしてください」って?
どこまで世間知らずなんだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:16:04.15 ID:ueNsvw/0
赤字だから広告費出さないなんて思ってる方が世間知らずだと思うがw

ま、それはともかくTD今年はGAORAの方にはCM打ってるけどG+では見ないな
日大と入れ替わりになってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:28:40.54 ID:K1kYWtzU
ガオラはスポットCM除いたらたまーに入るQBクラブとTD誌ぐらいしかなくなっちゃったな・・・
QBクラブも少し前まではしつこいくらいだったのに最近はほとんど見ないし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:31:50.13 ID:sHU91Zrx
TD誌のCMも最近見ないな。ってか書店で本誌自体見ないわw

>>223
いや、松本が解説のギャラを吸い上げられてるとか
タッチダウンがスポンサーだからキャスティングに口出ししてるとか言い出す奴のほうが世間知らずじゃんw

まあ俺、松本嫌いだからこれを機に消えてくんないかな。後藤爺と共倒れでw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:39:40.86 ID:K1kYWtzU
TD誌経由で出演依頼が来てたなら出演料も会社経由になるのは当たり前だし、
スポンサーが番組のキャスティングに口出すのもむしろ当たり前でしょ?

個人的には両方ともそんなことはしてないと思うけど、仮に金出してるんならどっちも本当でも不思議ではないんじゃないの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:53:19.91 ID:AyJj4zD4
TDは発売日付近に本屋行ったら見るけど、Proの方を全然見かけない。
毎年選手名鑑は買ってるんだけど大型書店にいってやっと1冊だけ見つかったわ。

TDの方は国内のプレイヤーや関係者にある程度売れるんだろうけど、
Proの方は(内容云々は置いといても)ネットある以上もう月刊誌じゃ無理だろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 08:32:38.99 ID:3o9JoIzo
解説は松本ぐらいくどくても仕方がないと思っている
実況がしつこいのが嫌だな。野瀬、タージン、染谷
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 10:16:08.94 ID:W/1rhso/
まあ、裏事情はともかく今年の松本は許容範囲ってことでいいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:36:37.50 ID:lb2YT99Q
まあ裏事情がなけりゃ、あのヒゲ松が謙虚になるとかないもんなw
俺はフリーなってもあの姿勢を貫いてほしかったけどね

>>228
おいおい、野瀬さんとタージンは良いじゃねえか。そもそも毎週は見ないし

くどいのはいいんだよ。どの解説者もそういう面はある
松本はさ、QBからロングパス飛んでるのに延々とウンチク語りを続けたり
実況者に対する態度があからさまに悪いから嫌われてるの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:08:04.58 ID:YBoWjyeX
このスレで散々ループしてきた話だから今更いってもしゃーない
マシになっただけでも良しとせにゃ

今年の雰囲気だとGAORAはいつ撤退してもおかしくなさそうなんで、G+がんばって欲しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:44:17.28 ID:x1werkce
ここで話題になったのは見たことないけど、たまに解説やってるオービックシーガルズ監督の大橋と
鹿島ディアーズ監督の森も悪くないね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:12:24.99 ID:hD1SzyN2
松本ってタッチダウンの編集長から降格になったの?それとも退職?
あの人も結構な年なのに思い切ったことするね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:24:25.20 ID:iN+phE3g
次のThursday、生で2試合GAORAでやるんだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:24:01.85 ID:HwaMRdH4
昨日のKC@OAK、濱田&村田でやってたらメチャクチャ面白かっただろうにw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:46:32.19 ID:CuuyJ/Rh
板井さん、風邪か?元気なかったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:58:18.11 ID:Q5NLw12g
輿って優しそうな顔の割に辛辣コメントばっかりだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:41:38.42 ID:c9zN6SYy
後藤爺の良いプレーが出た時に出る裏声での「オーホーホオー」という歓声?が耳障りでしょうがない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:56:58.51 ID:Qs8NgHpY
>>236
昨日の試合に限らず今季の板井さんはあんな感じ。
なんか元気が無いというか消極的というか。去年までだったら戦術や選手の長所短所といった話題を自分からもっと積極的に話していた筈なんだけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:23:28.05 ID:vky3seVv
そうか? 板井さん、例年と変わらんと思うけどね
今週はカゼ気味で体調悪かったんだろう

松本がフリーになってオレ様解説が改善されてるらしいが
高野・松本・後藤爺の時は現地実況でいいやw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 13:40:55.15 ID:5q6aHbDD
G+で濱田の解説か
村田も出てるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:32:08.65 ID:CexFYiTx
宍戸はなんかカマっぽいなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 03:06:37.03 ID:C4LsqYk3
≫242 たしかに! www
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:00:54.31 ID:d4k/XtSS
濱田さんを初めて見たが、ああいう容姿だったのね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:05:50.71 ID:wFQR6xMi
関西学生リーグ見に行けば走ってる濱田さん見れるで
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:13:19.16 ID:3TbQDAsP
現役時代はRBだっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:23:47.60 ID:wFQR6xMi
タージンとやってたネットラジオでWRとK以外は全部やったって言ってたw
メインのポジションはは高校でQB、大学でRBだったはず
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:37:10.78 ID:IqmlqMjO
オーホッホッホッホー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:56:48.95 ID:ra5EIFuj
やさしいガマ親分って感じだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:34:12.89 ID:QBy4Ircs
NHKのARI@SEA

実況アナが拙いなぁと思って見ていたら
鬼のように不機嫌な形相の野瀬が
「こんばんはBSニュースです」
と登場したときには屁と一緒に実が出た。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:53:05.31 ID:WLc5PaG5
>>250
まじかそれ見たかったなぁ
結果見ちゃったし解説大社だった気がして録画消しちゃったよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:57:02.17 ID:5uvGS5UL
昨日のブロンコス戦の松本の「ア〜ハッハッハッハ」って
キチガイじみた笑い声に殺意を覚えたわ。

あと、薀蓄たれてて実際のプレー見逃すとか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:52:16.35 ID:JWoW7uvI
高笑いもオナニー薀蓄も日テレアナに対する示威行為なんだろうね
聞かされるこっちには堪ったもんじゃない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:06:20.59 ID:i2EGX85J
年一度の西澤さん出てこないし、ついに引退かと思いきやゲストで登場か
ターハマとのトリオ悪くないね
バランス的に近藤さん一人の時に呼べば良いのにとは思うがw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 10:56:21.55 ID:ZBrL1nHj
最近のNHK輿と船岡みないな
スーパーボウル実況したから?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:00:07.03 ID:VZG1ITuP
>>254
西澤さんも大概やばいだろ。
人の言ったことおうむ返ししたりプレー見えてなかったり。
声はハッキリ出てるけど後藤さんより10歳近く年上だし
ゲストくらいの扱いじゃないと厳しいだろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 13:09:16.14 ID:4cis9gql
西澤実況は一度録画を見て下調べして、結果あの状態だからな
もう引退でいいだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:01:52.75 ID:7QaPNwwN
>>255
WEEK16そのコンビで生放送やるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:51:07.20 ID:KamGMcYS
G+のBAL@MIAが染谷・河口になってるけど、G+の河口は初めて見るな。
NHK、GAORA、G+3局制覇してるのは他にいたっけ。
板井はNHK出てないし、生沢はGAORA出てないよな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:26:50.48 ID:4cis9gql
G+の河口は以前からやってる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:24:23.23 ID:rcWQsxqi
河口は割としょっちゅうG+出てますがな
3局制覇は同時期ではないが大橋さんが達成してるはず GAORAに出てたイメージ全然ないけど
あとNFLにこだわらなければ有馬が国内ボウルゲームでNHKの解説やってるんで3局制覇
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:57:15.03 ID:eap/2wue
河口−染谷といえば2年前染谷の知ったかぶり、ダメっぷりにキレた河口が数分間一言も口を利かなかった事があったんだっけ?
(染谷の担当する試合はいつも現地実況にしていたから気付かなかったけど)
たしかその時以降この顔合わせは実現していなくて河口が染谷と組むのを拒否しているという噂が流れていたけど本当の所はどうなのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 12:37:49.86 ID:yGXOblrL
それ松本じゃないの?
実況無視して黙り込みは
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:02:51.56 ID:R9dQujGh
G+森、有馬とのコンビだと悪くないな
食わず嫌いしてたわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:17:23.22 ID:LyLqp+a1
何回も言われてることだが実況有馬なら大抵の解説者はアリ
個人的にはここで評判の悪い松本、ナチ、ゴサダでもアリ
G+の評判の悪さは9割方まともなアナウンサーがいないことに起因してると思う

NFL倶楽部でナレーションやってるアナウンサー、若いしそこそこ知識ありそうだし実況やらせてみれば良いのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 11:16:05.01 ID:bLe6l1FQ
有馬&村田は知識・持論の出し合いみたいで疲れるわ。近藤&村田のほうがいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 16:49:35.38 ID:bx+Lccr5
近藤さんは自分の知らない事やあやふやなとこは巧みに流すからなw
ああいう良い意味でのいいかげんさみたいなのは有馬&村田にはないとこだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 20:47:58.24 ID:0M0Q2/af
>>267
「おおっと、この絵はチャップリンですか?」
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 02:34:35.98 ID:6lFnpdSl
>>267
それでも(MLB NBAの仕事も増えて御多忙とはいえ)たまにある初歩的なミスに首をかしげる時があるんだよね>近藤さん。
去年のプレーオフのSD-CIN戦で「ロックの殿堂」がシンシナティにあると話した時はちょっとなぁ・・・と思ったけど(ロックの殿堂が建てられたのはクリーブランド、スレ違いの話だけどこれの誘致活動に金と人員を投入し過ぎたせいでブラウンズが・・・)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:09:21.09 ID:4pvo1DSb
ロックの殿堂とかチャップリンとかは気にならないな。アメフトで間違えるのはあれだけど
マーションリンチの罰金を一万ドルとか言ってたし
でもなんか許せるんだよな。村田さんの長話も

だが、染谷の間違いと松本のウンチク話は許せん。なぜなのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:08:17.10 ID:bdfs7L+N
堂々巡りになるけど結局アナの違いと言う他ない
松本も近藤と組んでるときはウンチク話し良い具合だし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:52:31.49 ID:4pvo1DSb
松本、近藤さんと組んだことあった? 有馬さんとだろ?
まあ、いい年して相手見て態度変えるのは見苦しいわな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:08:25.07 ID:v1IeqKkm
>>272
JSPOなら何度もあるね
すごく良い感じだったよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:19:38.15 ID:4pvo1DSb
そうなんだ。NFLしか見てなかったわ
でもその良い感じ、局アナ相手にもやってほしいね(笑
むかつくのはわかるけど、金出して観てる俺らを不快にさせないでほしいね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:21:03.65 ID:bdfs7L+N
>>272
Jスポのカレッジ中継ではメインのコンビだよ
相手みて態度変えると言うより、G+アナじゃマニア話してても全然対応できないから不機嫌になるんだろうな
近藤ならカレッジのオタ話にも付いてこれるからかなり面白い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:21:32.36 ID:bdfs7L+N
おっと遅かった 失礼
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:25:22.21 ID:bdfs7L+N
で、そういや今年Jスポ見てないなと思って調べたら放送予定なしか
交渉中らしいけど、撤退の臭いがプンプンしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:21:03.56 ID:fMntLr0I
>>275
俺の話についてこれねえから不機嫌な態度とるってかw 終わってるなあ、松本
局アナは部下でも弟子でもないんだぞ? ましてやテレビ放映中だし

そんな幼稚な人間性だからTDの編集長を降ろされるんだよ。 ざまぁw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:49:04.98 ID:a6Sie2+2
個人的には松本に同情する
サッカーに例えれば、オフサイド知りませんてレベルのアナが実況してるわけだし
しかも何年も担当しててそのレベル・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:53:48.30 ID:bdfs7L+N
>>278
幼稚さという点では仕事でやってるのにろくにルールも知らない日テレアナに軍配が上がると思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 20:56:09.85 ID:OeiAe582
ほんとほんと
良くないところは多々あるかもしれないが相手がそれ以上…ああ、それ未満というべきか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:03:58.23 ID:N3MFsdew
>>278
言いたいことは分からんでもないが、最後の一文は余計
そういうのが一番幼稚だわ

まぁ松本はGAORAに出てれば普通の解説者だろうな
逆にG+に出る村田さんを見たい
ぶち切れるのか戸惑うアナを尻目に喋りつつけるのかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:50:32.89 ID:ercFzD3v
ここまでの意見をまとめますと
「G+はもっと有馬の出番増やせ」
ですね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:47:52.52 ID:bEz/c59M
試合前に伸びてると思ったらまた松本ネタかよw ヒゲマツ擁護部隊の人は毎回がんばるね。本人も居たりして
無理やり松本を守るためにヤリ玉に挙げられる実況アナかわいそすw あいつらも染谷も本人なりに頑張ってるだろうに

松本といえば去年NFL倶楽部での男泣き事件w ビルズがSB4連敗したってお前に何の関係があるんだよ?何で本番中に泣く?
くっさい自己中のナルシスト。 あれでますます嫌いになったw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:49:04.89 ID:a7P33qYK
完全に病気ですな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:53:08.38 ID:l0YJqpIa
>あいつらも染谷も本人なりに頑張ってるだろうに
がんばってるのに何年もルール覚えられないんですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:00:21.47 ID:fH2AdCCo
あのアナウンサー陣をがんばってると思えるぐらいの心の広さの持ち主なら、松本ぐらい軽く許せそうなもんだがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:02:21.09 ID:4KAb7Ebc
>>287
うまいこと言うね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:24:10.07 ID:dnOgReJK
そりゃアナが叩かれるのはしゃーないって
放映回数、ネタバレ回避力、スタッフブログのやる気等々GAORAに勝ってる要素一杯あるのに、
ファンの支持は圧倒的に負けてる原因はどう考えても実況の酷さだし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:29:29.37 ID:bEz/c59M
でもさ、実況がアナ拙いからって本番中に舐めた態度とるの松本だけだろ?w
社会人として年長者として失格だろアレ。 リアルで近くに居たらウザいことこの上ないぜ

>>287
不思議と実況には腹は立たないのよね。近藤有馬とはレベルが違うのはわかってるし
BSの高野、CSの松本は好かんね。 両者ともなぜかエース格だから好カードに出てくるんだよこれがw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:37:05.44 ID:dnOgReJK
それ単にお前の好き嫌いの話だろw

大抵の人は社会人として駄目なのもリアルにいたらウザいのも、何年たっても仕事に必要な最低限の知識覚えない
アナウンサーの方だと思ってるから松本よりアナが悪いって流れになるわけだし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:43:43.91 ID:bdfs7L+N
松本 相手が準備不足だと不機嫌になる
G+アナ 最初から準備しない

だから永久に解決しないな
解決策は松本の時は有馬で固定する以外にない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:50:54.09 ID:bEz/c59M
いや、だから、不機嫌になるのがおかしいのw 内心イラっとしても態度に出さず淡々と進めるのが仕事だろうに

>>291
俺が松本を嫌いなのは認めるよw
松本信者は面白いな。必死にアナが悪いって誘導してる。 いや下手だけどさ

相手がアホだからって自分がそれ以上にアホになって恥さらしてどうするんだよw
まあ本人は無知な局アナに恥かかせてご満悦だろうけど、金払って見てる俺はウンザリ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:57:30.28 ID:rcBTNd1S
上のやりとりぐらいで松本信者呼ばわりされるなら、染谷を頑張ってるなんて言う>>293は染谷信者って事になるなw
まぁ信者同士仲良くしろよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:03:07.56 ID:RKlUCfbD
長いスレの歴史の中でもここまでの染谷擁護は初めてじゃないだろうかw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:09:08.44 ID:hduFnq6j
お前ら我慢が足りない
長年F1見てるとG+アナの無知や松本の気分屋振りなんてかわいいもんよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 00:55:52.39 ID:euwXiCLJ
>>296
そうか?
F1のアナはCSで見てる限りは近年は気にならないけどな。確かに今宮はゴミだが。
G-アナはNFLのみならずMotoGpも最低だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:01:32.97 ID:euwXiCLJ
あ、F1の塩原は確かに最低だわ。忘れてた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:21:47.29 ID:hduFnq6j
前から思ってたけど川井ちゃんと松本は似てる
知識豊富だけど無知なアナウンサーに優しくて不機嫌になる
アナは有名だけど小穴ってのが酷かった。川井が怒りのあまり喋らなくなるレベルw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:22:50.59 ID:hduFnq6j
優しくて→優しくなくて

>>297
今宮さんはお天気おじさんとしての仕事があるやないか!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 03:40:26.60 ID:eWzj5gzE
松本は番組ディレクターと仲いいんだろうな。注目カードをやらせて貰ってるし、あんな態度悪くても使われ続ける。
G+アナはたまらんだろうな。ずっと小馬鹿にされて話を振っても黙ったり、かと思えばプレー関係なくウンチクしゃべり続けたり。

何で彼がここでこんなに擁護されてるのかわからん。
アナが不勉強だから?それでも、いい大人があれはないっしょ。お金もらって何千という視聴者の前に出るんだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:02:17.13 ID:XdDQCUOm
まぁその辺は水掛け論になっちゃうわな

普通の会社員より遙かに良い給料貰ってるG+アナがろくに勉強も下調べもしてない
いい大人があれはないっしょ。お金もらって何千という視聴者の前に出るんだから。

・・・ということにもなるわけだから

ここで松本が擁護されてるように見えるのは、まともな実況がいれば機能する松本と、誰が解説でも駄目なアナウンサーなら
前者の方がマシって言う人が多いから
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 04:07:24.65 ID:euwXiCLJ
>>301
染谷乙

てか、さっさと引退しろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:13:33.87 ID:RKlUCfbD
松本は好き嫌いが分かれるタイプだとは思うが、まさか染谷オタなんてもんがいるとは・・・・
世の中広いな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:37:38.33 ID:Y5jUqIYI
>>302
いや、駄目アナでもちゃんとやれって言ってるんだよ。松本叩いてる奴は
気の荒い河口や安部ナチでもちゃんとこなしてるんだから

今NE@SD見てるけど、今日はちゃんと解説やってるよ松本。やっぱここ見て反省したかな?w
先週の荒ぶり様は何だったんだよ
つか、アナが不勉強だって叩いてる奴、松本本人も混じってるだろw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:48:56.23 ID:iAVDgHYK
河口が染谷に怒って無言貫いたの知らんの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:53:56.18 ID:may1l9Ju
>やっぱここ見て反省したかな?w
>松本本人も混じってるだろw
こういうこというのは本当に頭がおかしい奴だと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:02:51.78 ID:Y5jUqIYI
>>307
何もそこまで怒らんでもw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:08:53.47 ID:2qFSybsj
河口はよく染谷無視してるし、アベナチはここでは松本と並ぶ2大不愉快解説者扱いのはずだが

>>307
アイドルのブログやツイッターに
「僕のアドバイスを聞いたから良くなったね」
とかのコメントを素で書き込むようなタイプだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:14:15.62 ID:Y5jUqIYI
冗談も言えねえのかよ
器の小せえ奴らだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:20:19.06 ID:krohToTS
テレビ見て解説者に文句つけて怒ってるような奴が他人のことを器が小さいと煽るw
まさにキングオブ小器
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:23:45.51 ID:Y5jUqIYI
いや俺は別に怒ってないし、松本叩いてもない
よく読めやw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:36:19.79 ID:mCDFRVZA
>>307見て怒ってるように見えるのと同じレベルの話だろ

話を変えて、
GAORAの生放送わんこ押しで面白かった
板井さんはIND贔屓の印象があったけど、かなりわんこに感情移入してたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:47:49.39 ID:Y5jUqIYI
わんこ? キモ過ぎるぞオッサンw

あと安部ナチって不愉快か? 俺は変化球として楽しめてるけどね
いっそ染谷ナチで裏カードに固定してほしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:00:30.12 ID:2qFSybsj
>>313
板井さんはINDというよりマニング好きだった気がする
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:53:16.15 ID:RvJbhD9+
板井さんは、△△ってプレイを学生に指導してやらせてもなかなか出来ないとか
アンディ・リードの攻撃が進むので、全攻撃を入力して分析して見たことがあるんですが、○○という隊形で××というコールはしないんですよねとか
実際的な解説をするのが個人的にはしっくり来るんだよな
ただ、今シーズンの解説はいまいち元気がない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 17:49:37.43 ID:OgRLGqxz
板井さんは上2チームに差つけられ、村田さんは4位取れる絶好の機会を逃した
今年は2人とも本業がいまいちだったから元気ないのか・・というのは考えすぎか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:15:54.67 ID:INkxDowR
>>314
>あと安部ナチって不愉快か?

日本語の発音もマトモに出来無いナッチが不愉快でないなんて言えるのかよ?

ギャッパ(やっぱ)
ケッコ(結構)
シッカイ(しっかり)
メギッキャワ ヘダレッカワ(右側、左側)

いい年してこんな一昔前のおバカタレントでも話さない様な「ナッチ語」を平気で口走る奴なんて1日も早く消えて欲しいんだが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 23:37:48.85 ID:RjZyFZjY
染谷、ナチが良いなんて人間が普通の言語感覚持ってるわけないからいうだけ無駄
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:04:21.90 ID:80kSEYgx
>>318
ナチの話し方そんな酷くねえよ。 相撲取りかよw

このスレ的にはワースト2トップが松本・高野で
イマイチなのが後藤爺・ナチ・水野・大社
普通なのが生沢・輿・宍戸あたりか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:23:49.69 ID:9/Q/HqX5
ああー、イッちゃう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:27:21.90 ID:FAcp11rg
アホナチは話し方も駄目だが、話の中身がもっと大問題だろ。
「ウヒャ、ウヒャ、ウヒャ」か「スッゲェ」の二語しか語彙が無い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 03:14:36.20 ID:G1U8dTaR
>>320
個人の好き嫌いもあるだろうけど、このスレ的にその区分はちょっとおかしい
ここの過去スレと実況スレ辺りの評判を総合すると

低 松本・高野・後藤・ナチ・宍戸・大社・木下
中 その他
高 村田・河口・板井・濱田・輿

ぐらいの感じ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 10:18:29.69 ID:ESn8l79w
おおむね妥当だけど
染谷日テレ穴の破壊力が高すぎで、損する人得する人
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:06:37.93 ID:CLWxHEjQ
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:16:12.15 ID:SnvB0ptk
>>325
このスレを許容できないとは許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:03:38.64 ID:vNrPSzLi
>>325
松本(元)編集長、自己紹介乙であります!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:32:16.60 ID:XG85q3Hi
NFLとはさよならか? 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000535-san-ent

有料チャンネルの「GAORA(ガオラ)」は10日、
10月25日〜11月17日の「スカパー!」での新規加入件数が約4万件となり、
昨年同期の約4000件から10倍に増えた、と発表した。

 テニスの錦織圭選手が出場した「マスターズ・パリ大会」や、
年間成績上位8人による「ATPワールド・ツアー・ファイナルズ」を中継したことから、
加入の申し込みが急増したとみられる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 20:40:28.02 ID:CzYh5qoi
2014年11月末現在 視聴契約件数について
http://www.gaora.co.jp/info/news/1233

こっちで見た方が面白い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:14:58.83 ID:Wdrjibci
どういう契約してるのか知らないけど、これだけテニスが注目浴びるコンテンツになった今GAORAは今後も放映権確保できるのかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 21:42:05.79 ID:XG85q3Hi
男子テニス放映権高値で獲得、しわ寄せでNFL打ち切り
あるいは、高騰で放映権とれず、代わりにNFL中継数増加
どっちかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:12:56.36 ID:w6+iMZPI
テニスは高騰で放映権を失い、代わりに増えるのは吉本とMBS番組の再送
こうだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:23:25.08 ID:i49VLjPJ
>>316 317
今、IND@CLEの録画見てるが、板井さんノリノリじゃねーか。何が元気ないだよ
村田さん共々例年と変わらねーよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:12:33.32 ID:wwScRFHj
week15の天王山
サンデーナイトのライヴ中継
G+解説アベナチwwwwwwwwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:56:57.10 ID:/36dv8pg
GAORAの解説者は基本競り合いの試合見たいので負けてるほうに
少し肩入れするような気がする。
>>317
村田さんは翻訳の仕事が本業。龍谷のHCとしては、それほどお金もらってないはず。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 02:33:49.43 ID:QdALqwCC
私大だと大抵職員待遇だから結構貰ってると思うよ
大学にもよるだろうけど龍谷はスポ推も増えて力入れてるからそれなりの待遇は受けてるはず

>>335
金銭的に内情は知らないけど、ご本人の意識ではHCが本業でしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:58:38.27 ID:XF7jWEbW
河口ってせっかくアメリカの高校通ってたのに日本に戻ってきたのかよ
そのままアメリカの大学でアメフトやればよかっただろうに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 02:41:12.32 ID:BFvj6SVq
ホームステイ先のホストファミリーと険悪になるくらいだからアメリカ生活に合わなかったんだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:24:22.88 ID:50yCI6W7
12月14日(日) NHK-BS1 13:00〜
第69回 甲子園ボウル −全日本大学アメリカンフットボール選手権− 〜阪神甲子園球場
「日本大学 vs 関西学院大学」

 <解 説>古橋由一郎  <アナウンサー>星野圭介
 
 ※副音声〜初心者向けマニアック視点ルール解説
 <解 説>輿 亮  <アナウンサー>浅井僚馬

12月15日(月) NHK-BS1 19:00〜
第28回ジャパンXボウル −アメリカンフットボール日本社会人選手権− 〜東京ドーム
「富士通 vs IBM」
 
 <解 説>有馬隼人  <ゲスト>古庄直樹  <アナウンサー>船岡久嗣
 ※副音声〜ルール解説
 <解 説>高野元秀  <アナウンサー>早瀬雄一
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 12:06:54.69 ID:+LwHe/xj
前から思ってたけど有馬ってNHKで解説やらないの?
341340:2014/12/13(土) 12:07:52.97 ID:+LwHe/xj
NFLのレギュラーシーズンでって意味ね
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:38:22.29 ID:6LSzy1Ka
NFL関係では他局の色が付いてて嫌なのかもね NHK的には
元民放アナってのもあるし
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:49:50.09 ID:M1vPC0OT
G+でBUF@DEN見てたらコロラドの自然にバッファローがいる絵が出て現地では対戦カードに掛けて
バッファローインコロラドって言ってんのに実況の染谷は「田園風景が広がってます」だけw
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:32:37.88 ID:BFvj6SVq
昨日G+で実況してた佐藤義朗というアナウンサーは今まで見てきた中では一番良かった。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:52:26.70 ID:MlbI6h8e
>>338
河口が「僕ホストファミリーと凄く仲悪かったですよ。」と言ったら近藤が「勘弁して下さいよ〜」と
泣きが入ってたな。今後の日米交流に支障があってはいけないと考えたのかなw
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:00:02.21 ID:6LSzy1Ka
多分近藤はテレビで話せないような具体的なエピソード一杯知ってるはずだし、
それ言うのは勘弁してくださいって事なんじゃ?w
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:50:10.33 ID:RgGRKCXr
>>344
スポーツアナとしてはでしゃばり過ぎずおとなし過ぎずでいい感じかもね。

ただ「激しさが激しくなってきました、いや激しさが増してきました。」
とかちょいちょい日本語が怪しい時があるけど頑張ってほしいね。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:28:47.66 ID:BFvj6SVq
解説の森がアメフトファンには分かる言い回しで解説したのを、素人にも分かるように言い直したのが感心した。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:54:49.64 ID:xS9WiUr/
>>339
あらら、今年は大橋さんのオービックシーガルズじゃないんだ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:23:41.15 ID:glCbr440
日大惨敗したけど、G+のCMどうするんだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:23:11.00 ID:MPe9j1R9
この悔しさを忘れず来シーズンに向かって云々かんぬん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:25:40.83 ID:+Nrm6jE/
バカリさんすげぇ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 05:26:07.54 ID:+Nrm6jE/
あ、誤爆ゴメン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:54:17.61 ID:HrpMa8uV
>>339-342
そういえばIBMヘッドコーチの山田晋三ってどこかの局がNFLの解説に呼ばないのかな?
かなり関西訛りの強い喋りだから視聴者には好みが分かれるタイプだとは思うけどアリーナフットボールやXリーグでの解説を聞いた限りでは内容のある解説をしていたよ。
少なくともナチ高野大社水野木下辺りよりはマトモな解説になるはずだからG+なんかは起用を考えてみればいいんじゃないかと思うんだけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 09:58:18.87 ID:tbJInYzh
>>354
おい、クソ解説者殿堂入りの松本を外すんじゃねえよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:04:44.61 ID:tkf9CPEG
「あ〜、なんてこった」
「おおっ、ナイス集中!」

解説じゃなくて感想だもんな、ナチ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:38:39.12 ID:UosdYu34
Xボウルを実況スレ覗きながら見てたが船岡アナ評判悪かったなぁ
なんであんな絶叫系にするんだろう NFLの時みたいな感じで良いのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 23:57:46.96 ID:91uPcj9R
NHKはなぜ国内のフットボール中継の時ハーフタイムショウを
ちゃんと見せないんだろう?
Xボウルのハーフタイムショウに出演したMAXのNANAは
ツイッターでBSの放送の告知をしてくれているのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:07:30.25 ID:qCLrnJag
>>357
相撲やNFLの時はそうでもないけど、昨日にかぎっていえば余計なこと言い過ぎって感じ>船岡
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:24:18.76 ID:LATmZ2/b
高野ってアメフトにはそこそこ詳しいけどしゃべるのがヘタクソだからうまく伝えられないって感じするな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:09:07.67 ID:3VgfFybj
高野も松本も話し方自体は問題ないしちゃんと伝わってる
ただ、それ以外の部分が大問題ってだけで
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:04:27.56 ID:OjUzhF0l
どちらかと言えば正反対じゃないのか
高野は話し方はソフトで問題はないが内容がイマイチ
松本は内容はマニア受けしそうなの多いが話し方がウザイ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:10:04.54 ID:0547yaja
>>362
同意
高野大社宍戸はNFLのルールすら怪しい
戦術と選手に関する知識はゼロ
まじで使われてる意味が全くわからん
あとアベナチは好カードの解説やめろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 02:16:03.88 ID:llnCZRZN
好カードのクソ解説つったら
NHKは高野、CSは松本の最悪2人
エース格なのかやたらと見たい試合に出てくるんだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:17:58.19 ID:UFYv5f2C
高野が出てくるときいつも「NFL解説より自分のチーム強くしろよ」って思うわ
オービックの大橋ぐらいチームが強いなら説得力あるけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 12:07:29.52 ID:wfcIa4BE
>>364
お前さん一人で松本に粘着してるみたいだけど何か個人的に恨みでもあるのかな?
今シーズンの松本はかなりまともな解説者になりつつある、というのがスレの大方の意見
好カードの解説を後藤爺や安部がやるより全然いいよ
ただ松本は有馬と組む時以外まだ多少あれな所を感じる時があるのでそれは努力して欲しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:02:55.99 ID:xRWhcZI5
松本さん、今期は悪くないなあと思ってたら先週のDEN戦でのやらかしだもん
まああの年で性格は簡単には変わらないわけで

アンチもそうだが擁護派も見苦しいよ。態度が悪いのは日テレアナが悪いとか
染谷とかナチとか板井さんを持ち出して話を逸らせたり

ヒゲ松さんはあの性格だからリアルでも恨みを買ってるのは否定できないね(笑
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:42:49.24 ID:Hb3fnunD
木下はわずかだが成長してるかな?
有馬が上手く引き出してたのかもしれんが。
日テレアナと組ませたら酷いことになりそうな気はする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:47:56.08 ID:5RUmCCGu
>>365
それを良い出すと水野さんと大橋さんぐらいしか解説できないw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:50:51.69 ID:SBiEG7G8
>>368
有馬がちゃんとしてるから木下が自由に喋れてる。日テレのアナに
「今のプレーはどういう意図で」「これからどういう心構えで」とか聞かれたら
立ち往生する。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:36:53.00 ID:04LoK4h2
さはら
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:30:48.77 ID:WhT9+Vxm
宍戸って日大なんだな
しかも黄金期のメンバーという事実
373名無しさん@お腹いっぱい:2014/12/23(火) 02:48:57.46 ID:duAoxpvC
微妙にタイミングがズレてるんですよね。コンスタントに出ていない選手にこういうこと言うの酷なんですけど…。
プロですからね…。 これ、言うことなくなった時の宍戸の決まり文句。だけど、あなたも金もらって喋ってるん
だから『プロ』。はっきり言って感覚がズレてますよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:36:34.36 ID:Vf1DEjKq
キメェ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 15:22:39.97 ID:91gV3wkB
宍戸の解説マジで不快
376名無しさん@お腹いっぱい:2014/12/24(水) 10:03:35.78 ID:1lD9F6+F
マジでキメェ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:30:44.71 ID:wtJ8k1Tn
生沢さんは上智出身だけあって英語は理解できてるよな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:48:34.93 ID:32zmztVC
だって英字新聞の記者なんでしょ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:56:26.50 ID:0zqNtZDl
留学してたからPITファンなんじゃなかったけ?
380名無しさん@お腹いっぱい:2014/12/24(水) 15:54:43.40 ID:nsNxD2rA
ヒゲ松さんはここ数年ずっと正月の顔だったけど、Jスポのカレッジボウルゲームが
の解説がなくなると寂しくなるね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:23:45.61 ID:ESDBie9Q
Jスポは交渉中って話だったけど結局放映権取らなかったのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 12:12:52.53 ID:1h/PX86C
ボウルゲームの中継無くなっちゃったら寂しい正月になっちゃうな。
383名無しさん@お腹いっぱい:2014/12/25(木) 12:18:12.15 ID:MZ2GaUQw
≫381 さすがにこの暮れまで告知がないし無理やろ。
プレーオフシステム初年度で放映権料が跳ね上がった
ため、レギュラーシーズンの放映すら断念したんちゃ
うの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:35:52.48 ID:Aifp938w
松本って今何してるの?解説だけで食ってるん?TDには関わってないみたいだし
フツトボール評論家なんて日本で成立しないだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:39:42.78 ID:6gfyogI/
松本じゃなくなってからTD面白くなった気がする
アメフト情報誌だったのが専門誌に変わった感じ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:37:17.20 ID:1h/PX86C
>>385
戦術に関する記事増えたよね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:13:19.85 ID:WfNTBPei
そのかわり、カレッジの記事無くなったのは悲しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 07:51:36.99 ID:M4xrrS/V
おっ俺も同意見。最近のTD誌のほうが気に入ってるわ。カレッジとかいらんし

松本前編集長もターザン山本みたいになるんだろうか。スケールは1000分の一だけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:23:41.86 ID:NFomUIUn
最終週の生中継、SD@KCとCIN@PIT
どちらも実況が染谷なんだが怪物かよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:21:37.28 ID:enryBp9A
>>389
今まで敢えて黙ってたがあの人喧嘩十段で体力半端ないんだよ
しかも収録がないSD@KCもGAORAの生を見るはず
ここでとやかく言う香具師見てると本当にただの匿名掲示板のチキンだらけw
本人の前で言えないことは書くなカスども
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:23:08.59 ID:enryBp9A
>>390訂正
収録が無いのはCAR@ATL
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:54:27.14 ID:+bh5YxjL
染谷ワロタ、最終週4試合実況(うち生中継1試合)の有馬が霞むとは
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:04:24.84 ID:MImS/kRq
本人の目の前で言えないチキンって・・・
NFL選手に向かって散々ボロカスに言ってる俺らにそんなこと言われてもw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:19:10.31 ID:DKO9JIqW
NHKって録画だけど試合結果知ってて実況してんのかな
どのタイミング(何クォーター)で点数が入るとか知ってるか知らないのか大分違うよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:44:34.56 ID:aRV6Gzeb
輿&黒氏アナでよくやってたときは、二人ともも結果をシャットアウトして収録に臨んでると言ってた
わざわざそんなこと言うって事は普通は結果分かってやってるんだろうね 特にアナウンサーは
解説者も職業柄情報入ってきちゃうだろうし
上記の輿さんの場合も収録が週後半の時は大変そうだった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:56:52.56 ID:AfAmKNel
>>390
染谷自演乙

>>395
それは素晴らしいね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 14:49:09.64 ID:INp7ylTl
録画で予習してると気を付けてても、思わずネタばれしちゃうからからね
NHKアナはミスや失敗が怖いから、その傾向が高い
日テレアナは、それすらしない
西澤は完全チェック済みだから、反応と言い回しでその先の流れと結果がわかってしまう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:08:43.36 ID:hdZll7EB
NHKアナに関しては失敗を恐れると言うより、画面に映ったことを説明できないのはまずいから予習しとくっていうプロ意識だと感じるけどな
日テレは知らん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 15:25:38.17 ID:MIIRQZvB
っていうかNHKのアナは渡される資料で結果知っちゃうからな
予習してようがしてまいが
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:29:38.50 ID:fd5wq15J
十数年前のスーパーボウルは掛布がゲスト解説で出ていたのかw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:07:04.26 ID:Vqytfjem
モンタナマジックのときはゲスト長嶋だったような
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 19:53:00.93 ID:JU6gwD4Y
日テレのアナは箱根駅伝の準備でweek17はみんなお休みだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:51:39.48 ID:Z6UzVEk1
高野の解説そんなに悪くないと思うけどな
良いってわけでもないが

まあ普通って感じ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 13:16:31.57 ID:It1zNxzq
直近のレスではそうとも限らないようですが、
このスレで高野氏が叩かれるのは第一には偏向だと思いますが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:44:03.13 ID:pQuDcGV2
生中継で嫌いなチームがTDすると舌打ちしちゃうような奴が叩かれるのは当然でしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:13:16.45 ID:nF+6oBvE
仕事中とはいえ、贔屓のチームがやられてヘコむ気持ちは分からんでもないがいまいち愛嬌がないんだよな
同じようなことしててもターハマは笑えるし村田さんはこちらまで悲しくなるぐらいの悲壮感があるから気にならん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:44:03.40 ID:1Fcg/wFi
ターハマや村田は公言してるからまだいいんだよ
こっちもそういう奴だと割り切って見られるし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:53:47.04 ID:gjqNRHsK
OAKやKCだから笑えるんであって、 NEファンなんて公言したらさらに叩かれるだけだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:58:42.91 ID:eKHRwETH
高野って大阪の大学の監督してるみたいだけど
わざわざNFLの解説のためだけに東京に来るなんて面倒くさくねえのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:43:17.09 ID:RisccJz4
んなこと言ったら板井さんもだし、逆に河口や有馬はNFLの解説のためだけに大阪来てるわけだしで
411名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:12:13.59 ID:WuH6OK5d
ゲームセンターCXに河口が出てる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 22:47:34.94 ID:lTQwaKfI
G+プレイオフからは解説二人体制になるけど、後藤&水野の試合があるな
町田アナに捌ききれるのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:48:55.01 ID:TsQoCaWG
新格闘技イベント・巌流島の実行委員会に河口さんがいる。
「千原ジュニアのニッポン格闘技復興委員会」もフジテレビONEの
番組だね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 07:45:53.07 ID:MGzCTgLg
最近 近藤&村田ない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:16:35.80 ID:Puj0q+YF
高野きょうのライスボウル出てたけどなんか正直微妙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:20:51.89 ID:C+j2BB67
相変わらずトンチンカンなことも多く言ってたが、個人的にはNFLの時よりは熱があって良かったと思う
あと、今日の試合はスペシャルプレイ多すぎて初心者解説の有馬が大変そうだった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:29:11.69 ID:lVM4C8+g
NHKのディレクターは「進行ー輿 ゲスト解説ー有馬」とかの企画書でっち上げて、有馬&輿を実現させてくれんかね
副音声で良いんで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:54:22.82 ID:3X3ujp8G
NHKは有馬使わないとかいいながらライスボウルには出るんだな
副音声はまた輿かと思ってたが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:25:07.90 ID:b7Na+rma
アナとしては使わないってだけ
さすがにNHKが自前のスポーツ中継にフリーアナは使わんでしょ

輿さんは富士通関係者なんだから流石に無理w
サイドラインにいたし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:29:49.65 ID:JcJYq6BJ
オレにとって、近藤アナとは、いつまでもNHKの近藤富士夫氏だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:39:58.11 ID:d9AxJLLA
松本今日は有馬と森に挟まれてご機嫌だったな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:45:35.67 ID:zOn2x66t
>>420
今どうしてるの?
地方周りは終わったのかな
423名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/04(日) 13:45:41.14 ID:mA6dqejv
>421 去年まではJスポのカレッジ解説のハシゴで正月はパンパン顏だった
ヒゲ松さんだが、今年は休養十分?でスッキリ顔だったような気がス(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/05(月) 06:45:22.07 ID:4Nl9Hr4e
G+のNFC WC 河田剛、ずっと腕組み、べしゃり。自分が話してない
ときは落ち着きなく首傾げる。話し方以外は松本に次ぐお行儀悪さw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 06:46:43.41 ID:2H4fuVCW
まだ慣れてないんだろ。
テレビ初登場だよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 08:55:59.05 ID:5gmvrIMI
森さんの解説が聞きたいんだよ
河田しゃべり杉でうざいなー
427名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/05(月) 09:40:26.79 ID:4Nl9Hr4e
森さんが気を遣ってるのをいいことに空気読めよ。
脇役が出しゃばり喋りの主導権握ってる。『森さん、
どうですか?』。てか、アナウンサーが手抜き杉w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:12:44.08 ID:VzgRT7JC
相変わらずな菅谷。少しでも上手くなろうとか思わないのかな?英語は百歩譲っても、毎回解説に丸投げして、「はー、へー、なるほど!」で進行。アメフト知らないから展開が動いても抑揚が無いから面白くなくなる。局アナはやること多過ぎて練習する暇無いのだろか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:13:52.80 ID:hi2slcdd
お、おう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:40:12.36 ID:tM+MHa21
近藤さん、TDで「It's good!」と思わず言い間違いw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:42:33.23 ID:rgWPkFQx
>>423
TD編集長の座を追われ
酒の席も激減したんだろうな。松本
432名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 12:56:12.34 ID:5gmvrIMI
その松本以下のやつが現れたという意味で今日の河田は貴重種なのか
SaturdayナイトのCAR@SEAライブが松本&アベナチという地獄
433名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:56:21.37 ID:J2EIo8yu
CIN@INDで普段は現地の文字情報も細かく拾う近藤&村田コンビなのにKCのPO連敗情報だけは延々スルーしててワロタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 15:24:04.04 ID:+vV0Owqw
菅谷ってインターセプトが起きてもなんかリプレイ映像見てる時みたいなトーンで
実況するから全然盛り上がれないな

早くGAORAター濱コンビのDET@DAL見て盛り上がりたいわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:23:36.03 ID:XqT4o0eM
Espnの人が亡くなっててビックリ
436名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/05(月) 20:26:03.61 ID:4Nl9Hr4e
まっちゃま、趣味は高尾山でトレッキングゥ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:07:18.50 ID:tM+MHa21
>>435
うん、驚いた。Jspoでスポセン見られなくなって随分経つなあ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:20:56.66 ID:UAs5urGk
>>431
酒の席は激減しただろうが、ヤケ酒の量はむしろ増えてるだろw
激減したのは年賀状だろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 02:56:15.84 ID:4s2iFsfA
輿って正確に言うとアメフト関係者ってわけじゃないの?(ヘッドコーチとか)

副部長?って何だよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 03:04:23.89 ID:VvVDiW9d
企業のアメフト「部」だからね
元々は立ち上げメンバーで現役退いてからは長いこと監督してた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:28:05.18 ID:aZZ4vRdu
タージン「我らが阪神タイガースも…」

タージンもやはり阪神ファンなのか、単にGAORAに気を遣っているのか、
嘘でもそう言わないと関西圏では生きていけないとかいうこともあるのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:36:06.14 ID:TeG2NIvU
普通に阪神ファンなんじゃないの?
ターハマのポッドキャストでよく野球の話もしてた気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:50:59.52 ID:aZZ4vRdu
いや、別に疑ってるわけではないのだが

というか、「普通に」という枕がつくのか…関西圏では阪神ファンは普通なのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:51:57.09 ID:Ym0WEdVu
濱ちゃんはブレーブスのファンだったよ。子供会に入ってたとかなんとか。
関学の田口も阪神断ってオリックス行ったし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 10:54:25.03 ID:0/Vy1HqW
関西で阪神やオリックスのファンなら別におかしくもなんともないしそれこそ「普通」だ罠
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:28:59.99 ID:MyCJh8Lh
NHKでも野瀬はアメフトわかってるよな
しかも面白い

もっと出てほしいわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:13:56.61 ID:K+tPDMWu
もう爺なのにハイテンションなのが微笑ましい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:44:46.03 ID:CVYhMVA2
野瀬さんはアメフト経験者だしね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:15:12.31 ID:p5sMvL7Z
ヒゲ松だめだわ
全く空気状態
せっかく有馬、森コンビで話が弾んでいたのにひねくれたガキみたいになってたわ
森さんもあえて、ひげに絡んでなかったわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:30:50.50 ID:UGhMB2Ou
わかりやすいよな
無知な局アナには好き放題やらかすも、現職HCが来たら借りてきたヒゲ猫w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 15:47:58.86 ID:ESSA6vQr
アメフト知らないのはまだ許せるけど
選手名間違えるのはマジでクソだろ

「○番は××ですね(相手チームの選手)」はムカつくわ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:42:06.18 ID:3E7sniOC
松本、今日はアベナチ・蛯原が相手なんで気持ちよくウンチク語ってるわ
先週の分を取り返そうと、パスが飛ぼうとフォルススタートが起ころうともお構いなし

やっぱいらねえわ。このヒゲ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:43:31.88 ID:baJBuPxX
第1Qから報告しに来ないで良いよ
どんだけ松本好きなんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/11(日) 10:46:53.72 ID:LIEBe0qz
ヒゲ松、パートナーのアベ無知がほとんど発言しないのをいいことに、ディビジョナルプレーオフの序盤からウンチクじゃねーだろ! 話聞きながしながらの『なるほど』アナウンサーは、LIVEでやってる実況アナとしての立場や役割をわきまえろや!
455名無い@チャチャチャ:2015/01/11(日) 11:05:12.78 ID:LIEBe0qz
自主創造?番組に協賛された日大マネーが、「うっひゃー、やっちゃったぁ〜」このお方のギャランティに注がれる。反してクオリティは開く一方、G+ < Gaora
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:05:53.42 ID:3E7sniOC
アベナチがかわいそうだよな。松本の止まらないオナニーウンチクの後ろで「ああっ」とか「おお」とかしか言えなくて
普通の神経してたら気を使って譲って交互に発言するのにな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:12:17.92 ID:/K/yK04y
他の奴が相方でもアベナチは「ああっ」とか「おお」しか言わんやろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:18:24.25 ID:EQ+gXZeS
>>455
まあアベナチは日大OBだし良いんだろ
関学関大立命龍谷もGAORAスポンサーして差し上げろ
459名無い@チャチャチャ:2015/01/11(日) 11:25:41.23 ID:LIEBe0qz
松「ビックリするようなプレーじゃないですよ」
奈「ひゃあ、ワンハンドキャッチですよ〜!!」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:18:34.17 ID:QcWptoZb
松本の解説の何が嫌かって知性派気取りの癖に変に子供っぽい言い回しを多用しているからなんだよな。
「な〜んでしょう」「なんて言うんだろう」「ほんっとに」「ほーっとんど」とかまるで世間知らずの学生か新人タレントの喋りを聞いているみたい。
それに「〜はー」「〜だからー」「〜ですよねぇー」とやたらに語尾を伸ばすのも不快感を倍加させている要因だよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 12:28:26.98 ID:QcWptoZb
あとNFL中継に限らずあらゆるスポーツの解説に言える事だけど「やっぱ」を乱発する解説者は勘弁して欲しいわ。
村田さんも一時期「やっぱ〜ですから」みたいな言い回しを使っていたけど最近は言わなくなったのは好印象。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:10:15.67 ID:BE8RkdbA
松本よりアベナチの裏声の方が気に障るけどなあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:10:25.97 ID:7gBmTs/2
気取り屋ぶりが話し方から容姿から溢れてるものな
性格の悪さもあいまってあれは敵を増やすだろうな

てか松本、まだ就職先決まらんの?寒さがこたえる年末年始やな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:06:11.29 ID:m0CPwaJe
つーかそんなに文句言うなら現地放送で聞けよっていう

「ワーオ」しか言わねえけど
465名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/11(日) 14:08:24.70 ID:LIEBe0qz
お松のDNAは有名難関私立の名誉教授にあるわけやし、お育ちに
原因があると思われ….。高層マンションのはしりに住むなどめっち
ゃ金持ちやで!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:37.04 ID:jsH2ByTb
実家は金持ちだし、雇われとはいえ社長やってたわけだし再就職なんてする気ないだろ
気ままにG+で小遣い稼ぐぐらいで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:44:14.21 ID:7gBmTs/2
それも哀しい話やな。親の金か。だからアメフトとかに憧れるんかな

まあ甘やかされて育ったのはわかるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:48:44.26 ID:2oVy0sXH
まあ休日の昼間に金もなくて2ちゃんやってる身からすると羨ましい話だわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:49:29.92 ID:2oVy0sXH
それにしても今日のアベナチはPOでテンション上がってるのかいつも以上に酷かった・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:19:26.03 ID:Zj05QeWd
有馬って0時からのCAR@SEAをオンタイムで実況つけて
そのままDAL@GBを生でやるのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:23:02.08 ID:/ZYhU2iK
ライスボウル再放送やってたが船岡が気持ち悪いぐらいハイテンションになってたな

あと有馬って本当にアメフトやってたのかよってぐらい細いな
472名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/12(月) 08:00:43.65 ID:bHOkLayh
G+の実況アナ、蛯原に次いで佐藤も安直な『なるほど』連発。
一度、問い質してみたい
「一体、何がなるほどなんだよ? わかるように説明して」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:24:45.91 ID:2yQa5Z2+
確かにw、あの「なるほど」ほど中身の感じられない「なるほど」は無い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 11:10:01.89 ID:z6XCiMTQ
松本がChancellorをキャンセラーと連呼しまくってて、途中からチャンセラーと言い直してて笑った
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:07:18.95 ID:6R16INxX
お坊ちゃま育ちの松本は、F1解説の河合みたいなものか

G+オープニングの提供は日本大学!の辺りで映る、ドルフィンズのチアの後ろで
旗を振っているおっさんに萌える
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:34:26.10 ID:r3p2r4U3
高野ってポジションどこだったんだろうな

まずQBじゃなさそう
足速そうに見えないからDBでもなさそう

結構ゴツイ体してるっぽいからRB ライン LBあたりか?

でも専修なら大したレベルじゃなさそうだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:39:47.01 ID:GZG7izoD
見た目で判断するなら濱田さんは・・・w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:48:23.29 ID:H+6ISRuk
タージンと濱田はテレビに映っちゃいけない人なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:54:05.52 ID:RvY6Z0TZ
どういう意味で言ってんの
少なくともタージンはテレビに出演するのが本職だろ

GAORAのいわゆるターハマのカードは録画放送だから
生放送時にあるスタジオ部分が不要、したがって画面には出てこない、ってだけ
録画のカードは有馬や近藤であっても出てこない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 19:01:35.80 ID:r3p2r4U3
タージンってアメフト経験無いの?

なんかそういう人だとあんまり説得力無いわ

有馬とか河口とかぐらい実績あるならわかるけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:05:44.98 ID:6+ccFgeb
実況に何を求めてるんだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:45:26.78 ID:ycy70IBv
マイナー競技の実況に有馬近藤野瀬と三人も経験者いるだけでもすごいだろ
野球やサッカーですら非経験者の方が多いだろうに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:50:43.67 ID:eqGcExzF
>>482
逆に考えればマイナー競技だからこそ経験者以外には敬遠されがちとも言えるんじゃ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:53:33.62 ID:QRRUNfal
むしろ選手経験が必要なのは解説者だろ
ただのアメフト好きなら俺らと変わらん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:07:57.09 ID:X0dVQAgR
GAORAで辻が出てくるとガッカリするな
NFLヨーロッパにQBとして出場してたんだろ?
解説はダメダメだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 10:36:46.96 ID:DC6PRoug
G+のアナがダメというコメントが多いが。
確かにひどいが、個人的にはアナには同情する。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 10:49:01.48 ID:DC6PRoug
続けて>
悪いのは日テレの上層部だよ。

調べてみたら昔日テレ今フリーの染谷を除いて
日テレ男性アナ30人のうち、
菅谷、町田、安村、蛯原、佐藤、田辺、鈴木、中野
と8人もG+でNFLの実況を担当。
いつもは、箱根駅伝や他のスポーツ実況、ニュースなどを読んで、年2〜3回実況するアナに
アメフトのルールにもっと詳しくなれ、NFLをもっと知れといってもどだい無理な話。

本当にG+がNFL放送に力を入れるなら、2〜3人に絞って、詳しいアナを育てなきゃ。
まあ、お金を払ってNFLを見る人に失礼だと上層部は感じていないのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:24:18.80 ID:n3y6Mz1b
それはNHKもおなじなんだよな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:25:23.15 ID:n3y6Mz1b
しかも大抵NHKは2、3年で転勤
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:27:34.70 ID:n3y6Mz1b
それでも日テレよりはるかに良いわけだからそれは言い訳にはできないと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:45:38.58 ID:DC6PRoug
288〜290
確かにNHKも似た状況だろうが、NHKのアナって日テレはじめ民放のアナに比べたら、人員も多くはるかに時間的余裕があるらしい。
だからNHKは地方はともかく、東京のアナはかなり専門化できるのだそうですよ。

某民放局にいる友人からの情報で、何かにつけ、いつもNHKが羨ましいとほざいている。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:02:14.45 ID:BO+DYGiF
近藤さん
スーパーボウル現地取材おめでとう!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:43:53.86 ID:wM40MKrF
>>487
日テレも昔増田隆生(いまG+のDだかPだかやってたような)でそれに近いことをやった。
増田はアメフト以外では箱根とかのマラソン・駅伝とモタスポぐらいしかスポーツ実況をやらず
9〜2月頃は箱根がある年末年始以外はほぼNFL中継に専念してた。
これに続くアナが出てこなかったのが日テレの失敗(悲劇ともいえる)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 10:03:37.04 ID:f+wCk2zf
>>493
日テレとしては、逆に増田を使い勝手の悪い失敗アナと総括したんだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:27:46.06 ID:oX+ssTNb
三大輿にありがちな口癖「皆さんご存知」「堂々たる」「ふははははは」
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:48:23.98 ID:if82sRRJ
>>487
染谷は元ラジオ日本
日テレ系だが日テレアナではなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:26:32.35 ID:nETyhbXz
1月19日(月) 19:00 GAORA
<カンファレンス・チャンピオンシップ>コルツ vs ペイトリオッツ
解説
板井征人
辻 治人
実況
有馬隼人

すごく2点入りそうw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:42:25.33 ID:f+wCk2zf
人マニア大集合せよw
てか、辻いらね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:06:23.52 ID:7L9GDAjT
ライスボウルの実況は、富士通のキャメロンやフリンが出ていないことを詳しく実況しないとな

解説者は学生目線で酷かった
守備システムとしては成功しているだのなんだの。
成功していないから富士通の攻撃を止められないし、
一か八かで、エースレシーバーのクラークをフリーにするかよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:10:38.83 ID:7L9GDAjT
>>405
そんなやついるのか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:43:44.10 ID:viRQxBHC
タージンは安岡力也にたてぶえで頭をかち割られたんでしょう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:25:57.25 ID:fXgTp/tQ
>>500
すぐ上で語られてる高野の事だよ

IND対CHIのSBでの出来事
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:54:50.99 ID:3Jj5fxpe
>>500
502に捕捉するとその前のカンファレンスチャンピオンシップでも
露骨にNE寄りの解説だったんで、特にINDファンからの評価は最悪レベル
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:10:37.89 ID:v5Ky0vL+
>>493-494
増田隆生はNFL以外でも陸上テニスゴルフ水泳等主にアマチュア競技や学生スポーツの中継の実況を担当していた。
ただ野球サッカープロレスボクシングといった日テレのいわば看板スポーツの番組には殆ど関わっていなかったからなんとなく主流から外れている印象はあったね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:12:42.52 ID:7yD1GfKY
全然関係ないけど
2013のNHKってなんであんなにコルツ贔屓してたんだろうな

「タイトエンドのフリーナーはラックと同じスタンフォード出身です」って何回聞いたことか

2014は特にどこってのもなかったような気がするが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:25:03.32 ID:K07NkxDN
知ってる事言ってるだけだよ。
スティーラーズの試合の時は、ポラマルポラマル言ってたし、サックとかインターセプトも大好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:35:15.93 ID:uzUSDmq1
バカIndヲタは何年間粘着すれば気が済むのか
INDが嫌い=NEヲタという発想も笑えるし

だいたいあの頃のINDは嫌いなやつだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:45:45.75 ID:cK7hknvy
辻がブツブツ喋り続けているのに遠慮なくプレイ実況をかぶせるタージンさんw

最近喋りすぎの村田も黙らせてください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:22:47.54 ID:n/D4PY54
>>505
ロモさん「…」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 16:25:53.15 ID:gqlDkp3Y
>>507
INDオタというよりアンチNEの奴らが言い続けてるだけの気がするがなあ
INDファンは何故かNEには割と寛容
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:53:57.48 ID:WtMa3YPu
ネットの書き込みに対して○○ファンだろ的なのは不毛すぎるんでやめとこう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:55:03.21 ID:At+5IF3c
>>508
辻はそんな扱いでちょうどいい
513名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/19(月) 09:59:55.69 ID:9RfwyAIj
どういうんでしょう…→逆に言うと=うんちくダウン更新
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:17:27.81 ID:gpexn/mx
高野がSEA逆転すると思うと言うからGB勝つと思ったんだけどな
515名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/19(月) 12:19:25.18 ID:9RfwyAIj
コラっヒゲ松、無理して同時に勝利チームインタビューの要約を語ることなかれ!
この放送、副音声で観てる人にはメーワクセンバン!
516名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/19(月) 12:21:43.81 ID:9RfwyAIj
↑ (正)副音声で観てる人以外には
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:56:42.37 ID:RAb9vr6a
今日のAFC、ペイトリオッツ・コルツ
解説のオジサンがひどすぎて、副音声にしてしまったよ
なんだったんだアレ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:58:57.14 ID:qPRApZ35
素直にBSが高野さん見とけよ
BSの解説のこと言ってるのならアレはかなりまともな部類だから諦めて副音声
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:59:55.09 ID:qPRApZ35
以前の変換で何故か高野が出てきたw
「が高野さん」のとこは無視して
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:29:21.38 ID:MtnX4Xn3
>>519
2chのNFLファンにしかありえない予測変換
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:40:36.86 ID:ZqofVQ8U
>>517-518
“解説のオジサン”より実況の浅井僚馬アナのグダグタぶりの方が酷かった様に思うが?
ショートパスを「小さいパス」と形容したりルールや戦術を分かりやすく説明しようとしたら却って回りくどい言い回しになったりして熱意と生真面目さがどんどん悪い方向に転んでいくのが聞いていて何とも物悲しい気分にさせられたよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:56:12.04 ID:IBcB1zot
河口さんの解説が一番好きだなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:36:49.77 ID:bLTLho4U
近藤さんが現地行くって事は今年のGAORAは有馬か
まさかのターハマはないよな?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:39:42.32 ID:bLTLho4U
>>521
可能な限り専門用語を使わないようにしてたからいつも見てるような層にはちとくどかったね
ただ河口に「オーバーパシュート」の意味を説明させたりしてたのは良いと思った
いつも見てる人でも意外に言葉で説明しにくい用語だし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 06:55:16.97 ID:5knKpTJZ
NFLプロボウル
G+ 解説・安部 実況・有馬
NHK-BS(29日深夜に録画放送) 解説・生沢 実況・浅井
GAORAは録画含めて放送なし

スーパーボウル
GAORA(2/5夜に録画放送)解説・村田、川口 実況・有馬
NHK-BSと日テレ(G+含む)は現時点では不明
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 08:03:37.81 ID:X/DktT/J
>>522
え??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:43:58.26 ID:hvWyzbkN
プロボウルで今シーズン最後のナチの絶叫が聞けるのかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:01:56.34 ID:uoy0lDNq
>>525
NHK河口じゃないんだ!^^
高野もいらんぞ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:10:22.95 ID:hx9pzLuL
実況で高野叩いてるやつキモすぎ死んどけや雑魚ウンコルツヲタ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:44:32.22 ID:01Xrw67B
定期的に現れるが、高野叩きの原因を過去のIND戦での解説云々に持って行こうとするのは無理ありすぎだろ
彼が叩かれるのは解説のつまらなさに起因してるわけだから、NEファンも俺でも擁護する気にはならん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:54:16.43 ID:SAJSU1Mw
今年のSBはおそらくその高野と船岡アナだろうなぁ
G+は日テレアナ&松本、後藤あたりか
その組み合わせなら夜まで見れない人はGAORA一沢だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:26:07.56 ID:hx9pzLuL
>>530
高野=NEヲタと認定してる方が無理あると思うんですが
コルツとマニングが嫌いな事が確定してるだけでNEヲタじゃないでしょ
前にKCがNE相手に点取った時に「よっしゃ・・・」って言いかけてた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:43:23.49 ID:hx9pzLuL
>>530
しかもコルツが途中まで全敗だったシーズンとか
POでコルツやマニングが悲惨な負け方した直後に
やたら高野叩きが増殖するのははたして偶然なのでしょうか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:43:52.29 ID:01Xrw67B
別にどこのファンだろうがどこのアンチだろうが良いのよ
ただ叩かれてるのはそれと関係なく、解説がつまらんからでしょって話であって
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:51:14.41 ID:Z5SeJzRZ
>>533
んなもんここのログ見ても分かるけど1年中叩かれてますやん
確かに過去の言動からINDファンや兄者ファンには評判悪いだろうけど、それ以外のファンにも普通に評判悪いんだからw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:27:12.60 ID:BcwY+T1B
NFLに興味もってBSで見始めた頃は高野さんの解説一番好きだったわ
ソフトな語り口で声も聞きやすいし、初心者には理解しやすい解説だった
その辺が今でも国内ボウルゲームなどで重用される理由だと思うけど

ただ、GAORAに入って村田さんやら板井さんの解説聞き出すと、内容のレベルが全然違って、
これが同じリーグでHCしてても1部でやってる人とずっと2部の人の差なのかな、と思うようになった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:24:19.22 ID:qExYdjIM
>>522>>528
河口解説のどこがいいのか教えてほしい
本当にわからないんで…人気があるとは知らなんだ
強烈なコネでも使って仕事をもらってるのかと思ってたよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:35:22.32 ID:dVP4pNx1
癖がある解説だから好き嫌いはあるだろうけど普通に人気ある部類でしょ
特にNHKじゃ守備の戦術的な解説聞けるの河口の時ぐらいだし
ただし村田さんや輿さんと違ってかなり熱烈アンチもいるけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:41:24.48 ID:sadalpQ5
熱烈アンチがいる解説者って松本くらいだろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:43:46.91 ID:dVP4pNx1
河口のブログ見てきたら分かるよ
まぁあれはアメフトファンですらないだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:00:03.29 ID:Upr3CCID
POは3局が同じ試合やるし同じ場面でも各解説者の色が出て面白いな
一例としてWCPOのCIN@INDでラックが相手につかまれながらロングパスでTD決めたシーンでは各人ラックを褒めつつも
GAORA村田さんは、LBのラッシュするコースが悪いとブリッツについて言及
G+河口さんは、CBが外にいるからSは内を守らないといけないとDBのカバーに言及
NHK大社さんは、守備に言及せず
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:34:48.14 ID:sadalpQ5
POだからって解説が2人いるのはウザいわ
IND@NE
ガオラ 有馬板井で辻はいらん、G+ 大橋さんがいるから松本いらん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:41:44.57 ID:PW/BkWya
>>525
SBはどうせ…

NHK 輿
日テレ 後藤
なんだろ?

無駄んだろうが希望書いとく
NHK 河口
日テレ 板井

あ河口は村田さんとガオラか
録画だが生収録しちくれ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:47:40.38 ID:g0+AArpK
NHKは現地行くなら輿さんは無理だしどうせ高野だろ
以前あったみたいに東京のスタジオのみなら輿さん可能かもしれんが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:51:06.13 ID:IfWfStnA
NHKは輿さん河口さんが無理ならせめて生沢さんでお願いしたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:53:00.06 ID:NNl32nlw
板井さんの初心者置いてきぼり解説は鍛えられるわ。
ネイキッドとか何の説明も無しに使われても分からん。
ググりながら聞いてた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:46:39.02 ID:fofHf4z2
>>541
>同じ場面でも各解説者の色が出て面白いな

それで昔のプレーオフのDALの試合を思い出した。

テレル・オーウェンスがロングパスをキャッチ出来なかったプレーの解説で

松本「TOはねぇ〜こういう肝心な時にパスを捕ってくれないんですよねぇ〜」

村田「TOは元々手首に古傷を抱えている上に試合前のインジュアリーレポートで指を痛めていると記載されていたのにこんな難しいパスを投げるプレーをコールするのはどうかと思いますよ」


これ聞いて以来松本の話は信用出来無いと感じるようになった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:36:52.08 ID:N2+VtN6w
今朝の朝日新聞の番組欄で近藤さんが取り上げられてた。
本人の写真とコメント付き。
J-WAVEの仕事でアリゾナ行くんだね。
平井理央は全く余計だと思うが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:10:40.70 ID:Lq0OlTFY
>>548
J-WAVEでSB中継をやるらしいね。
昔はFENで中継していたが、今はどうなんだろう?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:49:27.28 ID:HEfd+ExQ
後藤爺の肩書き見たらタッチダウン発行人ってなってたな

松本は爺にカットされたの?なんか生臭いな。アメフト大好きお爺様って感じだったのに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:08:08.20 ID:HU87CT7y
FEN現AFN前々回のスーパーは放送ありました
多分今回もやるかと

昔はポストシーズンは勿論マンデーナイトも放送していたのに…遠い目
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 01:25:31.45 ID:U5hiTvpe
NHKBSのSBは実況・松野アナ、解説・高野氏になったようで
松野アナはここ5年で4回目のSB実況、大阪に異動してもやるとは
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:55:12.05 ID:GLnun06e
>>552
アジアカップと全豪で普段東京にいるアナが大挙オーストラリアに逝ってるから
BK勤務の松野に出番が回ってきたんじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:11:46.98 ID:BD/Z86aC
最近のNFL中継のエース船岡アナはXボウルやライスボウル見る限り生放送にはまだだいぶ不安があるから、
経験十分の松野アナなのは嬉しい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 16:59:34.99 ID:kNMGUq/I
河口「サッカーみたいですね」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 20:24:32.30 ID:KDmT3fXD
松野は別に何の問題もないが、解説高野って…
もういい加減にこいつ使うの辞めろよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:18:00.47 ID:UNf9jjzV
輿→サラリーマンだから普通にお仕事
河口→GAORA解説
生沢→本業の仕事で取材
大社、宍戸→さすがに・・・

だからしゃーない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:48:20.08 ID:kNMGUq/I
輿ってただのアメフト好きオジサンだよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:16:30.27 ID:UNf9jjzV
富士通のアメフト部立ち上げメンバーで長年HCもやってた人にそれはないだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:34:36.82 ID:jTvQBjqg
正直河口より池沢さんのほうが好きだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:35:08.73 ID:X1kiIjYl
有馬が実況の時、解説の人がQB経験者じゃなければ有馬が「QBとしては・・・」とか
語りだすのが面白いな。分業化してるアメフトならでは。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:16:19.77 ID:azzoff/P
NHKで好きなのは生沢さんだな。
顔見ると恐そうな人だけど解説聞くと温厚そうな人に感じる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:01:57.00 ID:26suNAGO
豆知識
輿さんと生沢さんは仲良し
564名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:25:03.86 ID:rh4w0kUm
G+の同時通訳を聞いてると近藤さんの能力の高さが分かる。
単語を正確に訳すんじゃなくて、会話のニュアンスを捉えて訳すんだな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:32:51.79 ID:Jjxd3baR
今日の人は英語力はあるんだろうけど、アメフトに関する知識が0だったからおかしなことになってた
あれなら有馬かナチが要約した方が良かったね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 16:54:40.78 ID:FnX8/pwA
高野にNFLの解説してる暇あったら自分のチームでライスボウル制覇目指したほうがいいんじゃないのって言ってみたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:07:34.35 ID:UlHfKY4k
なぜ村田や板井はお咎めなしで高野だけなの?
輿さんは今年達成したけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:14:40.30 ID:Uwy+q/ay
下の入れ替え出てるからな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 03:26:13.81 ID:V4GZ9+rs
板井さんは関大を60年ぶりの優勝、村田さんは龍大をDiv1に初昇格させたりした実績があるわけで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:01:06.91 ID:p980xjdN
板井は言わすもがなだし村田も龍谷を(関関立には劣るけど)そこそこのチームには育て上げてるからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:48:31.15 ID:EoPtwMHW
実績で言ったら高野はライス獲ってるじゃないよ。

解説の好き嫌いだけで何でも判断するなよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:58:14.26 ID:XP/sArWs
指導者としての実績を話してるのに現役時代の話出してどうすんだ
選手時代なら大社さんはミルズ杯だし、アベナチは(日本人にしては)NFLに近いとこまで行ったけど、
解説に反映されている気配がないw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:03:43.89 ID:ry51Agyh
いや一応高野さんもHCとしてライス取ってるのよ むしろ現役時代は甲子園ボウルにすら出てないはず
ただ、社会人側だし元々強豪チームだったしでHCとしてはそれほど評価はされてなかったけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:10:18.93 ID:EoPtwMHW
元々強豪っていうか、高野は準創業メンバーでキャプテンで引っ張ってきて
引退HC就任後に初ライスって事だからフットボーラーとしてはニワカに
馬鹿にされる謂われはないんだよ。板井の師匠格だよ。

解説者として嫌うのはご自由にどうぞだがな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:29:20.22 ID:Fh5pj3hT
当時の鹿島はの入れ込み具合は凄かったよね。選手集めも凄かったし。
大学のコーチとしては選手集めに苦労する環境とは言え正直酷いと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:30:52.01 ID:mJ3XfRad
>>574-575
そういった経歴も明らかに村田さんの方が上なんだよなぁ。
村田さんはファイニーズがサンスターの支援を失ってチーム解散の危機に瀕した時余所からの移籍の誘いを断ってチーム存続を諦めず各方面に働きかけてファイニーズの再建とNPO法人化へ奮闘した(ファイニーズ存続に貢献したのは村田さんだけじゃないんだけど)。
龍谷大だって村田さんがHCに就任する前は2部の下から3部の上の辺りをウロウロしている様なチームだったのに今では曲がりなりにも1部に定着しているんだから村田さんの指導者としての力量は推して知るべくもないでしょ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 06:55:09.42 ID:Sdu4Bc9P
>>525
スーパーボウル@日テレ
ゲスト:例年通り 解説:後藤 実況:菅谷 リポ:町田

たぶんG+もこのメンツ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:41:49.80 ID:bsIGUDaH
>>576
ボンクラのくせして経歴が上とか下とかいってんじゃねーよ、クソボケ野郎
579名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:18:39.64 ID:bUe82MD/
解説陣でコーチとしての序列付ければ水野御大が殿上人で凄く離れて大橋さん、
その後に板井さん村田さんその下に輿さん高野さんあとは似たり寄ったりてとこか?
社会人と大学でやり方もできることも全然違うから単純比較は難しいだろうけど
580名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/28(水) 13:44:37.06 ID:+GrDyxp6
フリーランスになったマッチャンがもしスーパーボウルの現地取材に行かないとすれば、
相当めずらしいケースじゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:09:03.51 ID:hnRX/k6y
ヒゲ松、怒りの自費取材ってのはどう?
582名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/28(水) 14:34:42.98 ID:+GrDyxp6
>>581 よくはわからないが、記者証ってそうそう出してもらえないんじゃないかな、日本の雑誌あたりの
フリーランスに対して
583名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:19:15.59 ID:OaNrmxP9
てかもうTDとは無関係の個人だろ。寄稿してるわけじゃなし
スーパーボウル解説には入っておらず後藤氏なのね。エース解説者格なのに

編集長の座は追われるわ、SB解説者には居座られるわ
松本の目の上のタンコブやな後藤爺
584名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:20:22.00 ID:zbMZkt2m
後藤はもう御意見番というカタチで後ろに引っ込んでて欲しい。
松本が見たいわけじゃないよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:22:50.58 ID:7oX6CELP
日テレは市ヶ谷時代は悪くなかった
586名無し@チャチャチャ:2015/01/29(木) 06:17:30.13 ID:fIq9A4LQ
後藤爺ジュニアって、おそらく親父に反発してフットボールと全然かけ離れた青春をおくり、
どこかの企業にいたんだろうな。それが何かの拍子に親父の会社を世襲することになり、
フットボールの世界しか知らないヒゲ松と権力闘争の末に出現したんだろうな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:22:38.02 ID:lLQXxrW7
ワンマン企業のつらいとこやね
松本はこれからどうすんだろ
ま、どうでもいいか。ヒゲウンチク(笑
588名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:23:14.86 ID:wdsgtSx1
船岡ってそういや去年あんまり出てなかった印象
2014年スーパーボウル経験したからか知らんけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:53:49.91 ID:jzTRyuoZ
JWAVEで近藤ちゃん生スーパー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:04:23.89 ID:aTvqAAGU
2Q終了間際に音楽を流し始めたのだけが気にくわない。

最後の、「これは、なんらかの形で映像で見てください。口では説明できません!」は吹いたw

実況はすごく分かりやすくてit's good!だった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:44:28.84 ID:QsUHxElT
正直河口ってあんまり好きじゃないわ
ここでは1番人気みたいだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:59:39.35 ID:NeVFCaz9
一番人気は近藤村田だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 07:54:41.84 ID:IOdN5rTo
>>590
アレはラジオでは確かに説明不能だわw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 19:41:58.63 ID:cJ4afQL7
ゴサダさんは去年一昨年から持ち直したな
実況や総合スレでNHKの方が評判悪かったのは珍しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:30:24.46 ID:Ifa3wsIu
G+のアナは去年までBrandon Brownerをブラウナーと呼んでいたのに、
なぜ今回のSBではブロウナーに変えたんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:36:24.61 ID:W+DLDJ5G
有馬森コンビが好きだな
肩の力抜けた感じがいい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:25:18.26 ID:Jyt/e8iI
NHKとG+見比べたけど、G+はオードリー(特に春日)がうるさくて
NHKの方が松野は確かにアレだったけど特に気にならなかったけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:51:01.98 ID:btWYtgRz
オードリーはこの手の芸能人ゲストの中では結構優秀だと思うけどなぁ 的外れな発言もしないし
あと後藤さんは結構まともで驚いた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:38:55.76 ID:uI93UN9X
GAORAスーパー初放送の日だってのに大雪って何なんだよ。
しかもスーパー放映中の時間帯(18〜21時頃)が積雪のピークの予報になっているとかこの冬の御天道様は録画組にケンカ売ってんのか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:36:23.42 ID:/RgKJH0r
いまやってるGAORA中継村田と河口の話が凄い面白い
有馬でさえ入っていけなくなってる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:37:07.36 ID:EkpEuf2A
NHKがイマイチだったからガオラのを保存しとくわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:08:16.17 ID:TLVC2r8t
そうか
無料放送の日に再放送してくれんかなあ
永久保存版にするのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:22:28.73 ID:2DvE/4+D
GAORAの3人面白いなあ。
これが木曜放送なんて間違ってる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 19:36:13.73 ID:kBzHbkff
生でやらせてたらもっと面白かっただろうな
村田さんは初見ならあんな反応ですむわけがないw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:03:11.83 ID:mcAb1L+k
GAORA解約しちゃったけど、また契約してみてみる
両チームともあまり好きではないけど、すごくいい試合だったからね
606靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/07(土) 02:06:18.49 ID:L8U3Zht2
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
....
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:00:34.39 ID:HZ12lj2I
生であれだけ情報入れられたらゲーム観戦に集中できんわ。
むしろ中継の体裁をとらずに、徹底解説スーパーボール!
みたいな番組を作ってほしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:03:23.58 ID:HZ12lj2I
ところでGAORAは、開幕戦もスーパーもバーチャルスタジオ使わなかったね。
狭い録画ブースに3人詰め込みとは酷い。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:57:31.79 ID:WbJO0obG
いやもう今年のガオラのスーパーが最高でした
もちろんゲームそのものがスーパーじゃありえないくらいの好ゲームだったのはあるんだけどさ
村田河口有馬が噛み合って酒をちびちびやりながらじっくり見ると至福の時間過ぎてまだ見終わってないわ
大好きな板井さんの解説も聞きたい杉る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:46:31.92 ID:DGG0md2h
スーパーボール中継でCM出すと数億円するらしいけど、
一応スーパーボール中継でCM出してるザ・ガード整腸剤とほんのりハーブが香るマスクってすげーな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:37:06.63 ID:c3K8g2fB
アメリカに進出してる日本企業が日本のSBでCM出して、その後アメリカで
「SBでCMしたあの製品発売!」
とかやらないかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:04:19.14 ID:fale/C8q
今公開されてるNFL倶楽部#22のWEB版見ると菅谷アナって若手アナにもオードリーにも凄い馬鹿にされてるぽいな
特に優勝記念キャップを菅谷さんもかぶってましたよ〜と言われたときの山本アナのリアクションを見ると・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 18:36:03.66 ID:1dxXqP9x
悪いほうにとらえてやるなよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:55:29.95 ID:DWwZqWcJ
近藤さんGAORAの日本ハムキャンプ中継に出るようで
ついに日本のプロ野球実況も始めちゃうのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:19:12.95 ID:6ydHpr/S
バント決めたらイッツグーって言って欲しい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:41:13.87 ID:rC0eE9p7
逆転のチャンスでアウトになったら万事キュースーだなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:51:51.07 ID:v8t8DP7/
有馬みたいにガオラでもG+でも実況して欲しいな。
近藤さんと後藤さんや松本や阿部ナチとの絡み見てみたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:05:04.75 ID:k+PlFioZ
松本とはカレッジの中継で絡んでたな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:44:12.08 ID:hKSY5Jh1
Jスポ見た限りでは松本とは相性よさげだったな
アベナチとも意外とマッチするような気がする
何故か有馬が一番生き生きとしてるのがアベナチとのコンビの時だし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:33:16.19 ID:OUuRmGQz
日本じゃないけど
NBCのアル・マイケルズの自伝的なCD買った
後悔はしていない
いつ引退するか分からんし買っておいてもいいかなーと
ペーパーバックも予約した…

近藤さんも買ってたりしないかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:08:02.75 ID:DkKq5EjV
先週再放送してたCHI@SF見たけど水野さん自由すぎてワロタ
やっぱりランが全然ちゃうね、シカゴは糞だな!
て言ってからCHIが逆転して勝ったw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:55:13.57 ID:JK0rYFFq
近藤さん、今年はGAORAで日本ハム戦の実況もやらせてもらえるみたいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:57:15.10 ID:CRPNcDgW
マジか
日ハム興味ないけど見てみるわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:03:03.04 ID:FmoxKLwS
河口って兵庫なのに立命に行ったんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:08:47.86 ID:sagKfAOp
驚くようなことか?
京都から関学行く人も一杯いるわけで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:35:28.92 ID:FmoxKLwS
>>625
いやだって河口の世代が立命の初優勝なんだろ?
地元にアメフトの名門校あるのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:54:09.26 ID:QfwvjVG2
アメフトのスパイクを破格のお値段で売ってます。
足のサイズが26.5〜27.5のプレイヤーはぜひご覧ください。
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/american_football_cleats
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:08:33.54 ID:sagKfAOp
>>626
あぁそういう意味か 失礼。

いくつか推薦の話が合って一番早く入学確定してくれたのが立命の監督だったから入ったって話だし、
本人もその監督がいなかったら立命には進学してなかったかもしれなかって言ってるからタイミングの
問題だったんだろうね。それほど立命に拘りがあったわけではないと思う。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:01:40.27 ID:T0oalK5R
河口の経歴って意味がわからない

兵庫生まれ
アメリカの小学校
大阪の中学校
埼玉の高校→アメリカの高校
京都立命館

どんだけ金持ちなんだよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:28:39.93 ID:UrhHTsDU
立命時代の河口は文字通り群を抜いてたな
タックルしたあと馬乗りして吼えてた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:46:06.76 ID:FgRx2ya+
河口の解説は手短でいい
村田松本は話が長すぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:06:47.34 ID:yPbaRzOo
ガオラで日ハム紅白戦の近藤さん実況見たけどJスポでMLB実況見てるから新鮮味はなかった。
でも外人選手のアメリカ時代の経歴説明が異常に詳しくて面白かった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:33:44.35 ID:WROFwASc
>>631 どうやら松本は新展開というウワサだよ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:17:44.75 ID:Luu7P+5G
わざわざ埼玉の高校に行くメリットあるのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:11:33.66 ID:UXkenOCv
以前、河口が監督をしていた大学を水野さんが率いていたんだね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:36:56.98 ID:4RPZmpYV
水野が再びNFL解説に呼ばれる日がくるだろうか?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 05:47:45.73 ID:m0x1pp51
>>636
去年のプレーオフの解説でのやり取り
水野「今日は(ヴィンス・)ウィルフォーク出ない?」
アナ「(もう何ヵ月も前にIR入りしているのに…)出ません」
水野「(興味無さそうに)あ、そう」

こんな芸人やタレントにも劣る耄碌ジイサンには2度と解説の席に座って欲しく無い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:34:30.23 ID:7w/uKxH5
今シーズンの名言第1位「CHIのランO#は糞」みたいなのがあるから弱小&ネタチームの試合解説は是非続けて欲しい
ガチ試合は遠慮して欲しいけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:43:36.17 ID:qJgiRKBl
その水野氏、総監督辞任だと

コーチが暴言、部員が練習ボイコットとか尋常じゃないな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:01:13.04 ID:yM/mC8cc
水野の指導も前時代なのかもしれんが、
「2時間だった練習が4時間になったのはしんどい」
「特別強化部から外して欲しい」
なんて学生の質は酷すぎないか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:06:12.74 ID:OBHfwHkE
プロじゃなく学生なんだから、いきなり練習時間倍になったら対応できんのは当たり前
アメフトの為に生きてるわけじゃないんだから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:14:25.31 ID:7w/uKxH5
水野の解説は嫌いだが、この件に関しては同情するわ

>>641
対応できなかったわけではないよ
対応したから鳴かず飛ばずだったチームが入れ替え戦まで行けたわけで
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:20:09.11 ID:y4jp3XhZ
水野みたいなスパルタ式を耐えられるようなチームじゃないよ
と言っても根性論嫌いな河口の指導でもどうにもならなかったわけだけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:06:53.19 ID:qJgiRKBl
楽しくアメフトをやろうとしてた学生たちと
夢よもう一度と全盛期の京大ばりの猛練習を課す監督
合うわけないよな

あと連れてきた子飼いのコーチ2人をいきなり解任されて頭に来たらしい
「特定の部員数人に対し、複数回にわたり身体的に差別するような言葉を浴びせた」
ってんならしょうがいないだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:26:39.89 ID:qveoENpr
身体的に差別てどんなこと言ったんだろうね
「チビなんだからもっと早く落下点に入れ」「もっとスピード付けろよデブ」なのか、禿とかブサイクとかのレベルなのか
どっちにせよサークル活動ぽいノリみたいだし、タッチフットの同好会でも作った方が良さそうだな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:07:12.62 ID:ToCosnRS
いや、弱いけど楽しいアメフト部があったっていい
どちらにせよ御大も子分も頭が古かったんだろう

部員が団結して練習ボイコット、学校が即クビにするくらいだからハゲ・チビ程度ではないだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:14:23.03 ID:IHxHp7FU
よくねぇわ
特別強化部に指定して河口やら水野やら連れてくるぐらいだから大学サイドとしては金かけてるわけだし、
一般学生からしたらそんなサークル気分のとこに俺らの金使うなよって思うだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:27:57.79 ID:IHxHp7FU
この大学野球部でも元プロ連れてきたりしてるんだけど、同じような理由で監督交代してるらしいんだよなぁ
大学側はスポーツで名上げようとして力入れてるみたいだけど、学生の質が1部にいるような学校とは違うんだろうなぁ・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:35:25.41 ID:TISZRc6J
そもそもスポーツで生きていこうと思う人間が入る大学じゃないからな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 03:20:01.87 ID:JFd6dJql
本気でアメフトやりたいやつは上位校に行ってるし、学生減に悩むアホ大学が先走っちゃったんだろ

2部優勝で大喜び&いい思い出だったのにな。部員たちは
入れ替え戦で京大に完封大敗してスイッチ入った総監督が練習時間を倍増

そらついていけん奴も多いだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:19:01.41 ID:JIqf2aix
徐々に選手の意識変えてくしかないね
選手が全部入れ替わるまで4年は長いけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:25:28.71 ID:AKoQSM1p
今の1年生からは覚悟して入ってきてる連中だしあと2年で基礎はできたんだろうけどねぇ
ま、体育会系で上級生がボイコットするぞといえば下級生はさからえんわな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:16:53.56 ID:9Bx708hx
老害扱いで京大から切られたのに馬鹿大学が拾うからこうなる

今回の件はみんな嫌な思いをしたね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:35:24.96 ID:uKnuQ4Zr
チームを変えたいなら、まずリクルーティングの上手な指導者を連れてきて有望な高校生を取るところから始めないとな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:08:10.12 ID:qtHyUkF+
失礼な言い方だが、アメフト的にも学業的にもこのレベルの学校のリクルーティングはかなり厳しいと思う
1部上位はともかく近大、龍谷あたりとも競合したらまず勝てないだろうし
それを学校側も分かってるから附属高校の方の指導も水野さんにやらしたんだろうけどね
水野チルドレンが大学上がるまで待てればチームも変われたかもしれないが・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:18:29.72 ID:n/skM9v8
そもそも今10代の学生に水野のカリスマ性はわからんだろうしな
指導者で選ぶなら教え子の板井や村田の方に魅力感じるだろうし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:11:32.43 ID:vfZmtMjk
老害監督と暴言コーチじゃあな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 02:47:31.88 ID:BaN14U9Y
解説者水野は老害だけど、監督水野は未だに老害ではないんだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:07:08.66 ID:LVMhf0S7
ありがたがるのはオッサンだけでしょ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:48:00.58 ID:VGH97P+K
あの解説聞いていて、この人の教えを受けたいとは思わないだろうな。
解説聞いてると、村田、板井は理詰めで厳しいイメージ。
河口はマンパワー、安部は楽しい同好会。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:46:47.06 ID:8UiLdOoG
いきなりガラの悪いオッサンたちがやって
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:19:21.91 ID:X9fqwKGt
法政出身の木目田コータもコーチにおって
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:48:21.98 ID:2/5l9jiq
練習時間を倍にしおった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:07:14.18 ID:6MfdK7ac
学生の意識変えんのは難しいな。
関学や立命館は効率のいい練習してるが楽な練習してるわけではないことを
わかってないんだろな。
水野さん1月のニューイヤーボウル視察に来てたが
そんときは、辞めるとは思ってなかったんだろな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:19:22.48 ID:2/5l9jiq
まあでもすべての大学アメフト部が甲子園ボウル出場を目標にしてる訳じゃないからね

コーチの暴言問題がなかったら続けたんやろか?無理か
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:51:40.42 ID:9snd/Zms
暴言に関しては謝ってないとこが水野氏らしい
どうせ高圧的に接したんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:37:34.70 ID:J49BH8LU
水野京大と言えばエースQBが自殺したりもあったな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:52:16.85 ID:BSqw6AWQ
ヒゲ松氏が今春からXリーグでコーチとして采配ってマジすか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:16:16.47 ID:tzz9mil9
>>667
彼も違う大学、違う指導者なら死なずにすんだかもね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:54:25.17 ID:mDT9CL6m
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:34:09.07 ID:JeA+ekym0.net
ちょっと強化を焦り過ぎたんじゃないかな。
今年、箱根駅伝で優勝したあの青学の駅伝部は、監督さんが10年計画で強化を始めた。
育成はとにかく焦っちゃいけない。
そんな2年や3年でいきなり強くなる訳が無い。

今までの全て否定して、いきなり軍隊方式のスパルタで「俺の言う事を聞け!」じゃ、
そりゃ学生だって人間なんだから反発するし監督に付いて来る訳が無い。
まずはじっくり向き合って、対話しながら信頼関係を作ってから徐々に徐々に。
監督、コーチ陣が結果欲しいから焦ったかもしれない。

学生側が「強いチームにならなくていい」と言ったと監督が言ってたけど、
そう言わせてしまったのは結局監督の責任なんだよ。
誰だって上手くなりたい、強くなりたいと思ってるからこそ
大学に入ってまでアメフトやってるんだよ。
だけど、学生側が監督、コーチを信頼できないから、
それなら大変な思いしてまで、自分たちは強くならなくてもいいと思ってしまったんだよ。

監督だって、学生に勝たせてやりたい!と思ってるからこそ厳しくしてると思うけど、
全員がボイコットするって事は、その厳しさの後のフォローとかが足りなかったかもしれないなぁ
そういう面も含めて、ちょっと強化を焦ったかもしれないなぁ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:53:59.84 ID:dfE1c45m
水野チルドレンてほんとにいるの?
あの付属高からそのまま追手門学院大ってよっぽどのアホだよ
アメフトやるにしても関関同立に行くべき
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:18:49.27 ID:6DgtjsXo
同志社はともかく関学や立命はスポ推多いし頭はたいして変わんないだろ
ただ推薦でもそういうところ行く奴は根性の入り方が違うわけで
そういう学校の学生にやるような指導しちゃったんだろね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:42:05.84 ID:dfE1c45m
そら関学立命のガチアメフト部なら問題なかっただろうよ
でもそんなとこに入り込めないしね
すっぱり引退すりゃよかった。つか自殺者が出た時点でやめるべきだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 00:56:42.71 ID:/LFX/MHU
自己反省も無く大学や学生を批判するだけ
完全に老害だわな
部員の士気を引き上げるのも指導者の腕の一つだろうに
何故その点に反省が無いのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:46:40.05 ID:sCyZWtFJ
強い運動部で宣伝し、志願者数増やして徐々に偏差値上げたいんだろうけど、
アメフトより長距離とかの陸上のほうが手っ取り早いと思うけどなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。
見るも天晴れな老害ですね

京大を追われたのもわかる。てっきり終身総監督と思ってたけど