☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 26th Edition☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:50:14.65 ID:+eIzQiCv
「We want Phil」とかチャントしといてダントーニと契約したら
ファンから全然待望されてないチームの指揮するとか
むしろダントーニが可哀想だよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:54:01.26 ID:lTthsdzf
HCは止む無しとして経営陣も刷新して欲しいけどなぁ
この面子だとHCも采配しにくいんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:54:19.26 ID:7SJEAx2b
ダントーニに合わせてメンバーも入れ替えるのかな?
ナッシュは合いそうだけどあと走れるウィングと外が打てるシューターがいないね
どうするんだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:55:29.20 ID:2BQa9J8J
と言うか、今さらフィルを熱望されてもなw
あの人だって、最後はダラスにスイープ負けしたんだし。引退させたれよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:59:54.30 ID:3sNyb+kX
だんとーにw
つまりナッシュを使えってことか!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:03:49.98 ID:vWLEDnHt
フィルはサラリー約1800万ドル要求したらしいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:09:48.24 ID:3sNyb+kX
動けなくてプリ巣トンすらあきらめたのに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:14:22.71 ID:2BQa9J8J
マイブラはレブロンのお下がりだし、ダントーニはカーメロのお下がりというね
ナッシュが居るって言っても、もう年ですよ。簡単に足とか折っちゃうんですよ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:20:11.17 ID:WFVSTtp3
まぁフィル来たところでいきなりトライアングルできるわけじゃないからなんとも言えん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:37:28.46 ID:fwhTbULA
昨季結構叩かれて評価落としても
あっさり仕事くるもんなんだなダントーニ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:40:05.89 ID:3sNyb+kX
>>53
本当にそう思うわw
今の時期余ってるHCなんていないんだろうが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:41:26.24 ID:2W9WtcHP
>>49 ていのいいお断りだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:48:33.16 ID:nADgt+ko
LALは自滅フラグびんびんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:16:57.90 ID:enhChjJV
ダントーニと神戸って関係どうなの?
イタリア繋がりで親父とダントーニは旧知だろうが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:27:05.72 ID:vWLEDnHt
>>55
フィルも多少やる気はあったみたいだが
遠征に制限つける話がまとまらなかった可能性がある

>>57
神戸がイタリアにいた頃にミランでスターだったのがダントーニで憧れてたらしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:09:08.18 ID:enhChjJV
>>58
なるほど、俗に言うガリナリ状態か
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:41:16.92 ID:GPG6UOqd
そもそもNBAのコーチってほぼ同じ面子をぐるぐる回してるだけだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:57:28.22 ID:CpxRFMTQ
>>60
毎年、ほんの数えるほどしか新人コーチはいないな
今季はORLのボーン、CHAの誰か(笑)が新人だったような気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:11:26.41 ID:SCnyCfh/
カール爺さんとかガン患ってるのに駆り出されてるもんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:16.62 ID:iEKCZQZ6
ダントーニ就任祝いにアマレ贈りたい
代わりにガソルくれ。劣化してても契約1年短いだけマシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:30:27.60 ID:wYzRNOPW
ガソフトさんは他所のファンが思ってる以上にソフトだよ
メンタルもガラスで出来てるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:51:03.32 ID:NiaRYGtS
ボーンってSASとかに居たジャックボーンか?
いつの間にHCになってたんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:50.54 ID:/76/4b57
>>65
> ボーンってSASとかに居たジャックボーンか?
> いつの間にHCになってたんだ

ハワードの抜けたORLのHC、やりたい人が見つからなくてボーンに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:41:22.78 ID:LaxFcJfR
プリンストンの次はランガンかよ(笑)迷走してますなぁ、LAL
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 05:55:33.45 ID:ps+TOj/7
ガソルが一番役立ちそうなのはBOSかな
KGとのコンビは良さそうだし喝もいれてくれるだろw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:04:42.39 ID:C5+JcUSG
実況板にスレ建てるなら、タイトルにPART1を付けておいて。

それともこのスレで実況行きますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:35:20.89 ID:OGXFI9z5
実況板いけよ
メチャクチャなバスケ板じゃねーぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:49:29.24 ID:aeGgpooh
リンサニティは不調のようだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:17:56.73 ID:v2Nypsrk
バレジャオ最強
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 08:23:37.23 ID:KXupT4mA
>>72
いやいや
ダンカンの方が最強
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:56:07.06 ID:Sf6PXprK
>>73
今シーズンもダンカンすごいね
年齢を感じさせない活躍
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:52:43.64 ID:D1RoJ9wN
というかSASがすごいわ
ポポがすごいのか
チームのスタイル変えながらも勝つし、選手集めのスカウティングもいいし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:06:51.58 ID:B52XFvw9
>>72
バイロンスコットが言ってたんだな
No.1センターはバレジャオだとか
確かにドワイトハワードも弱っちくなっちまってるし
対抗できるのはケビンラブあたりか
あれはPFだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:28:50.92 ID:Rj7dZ2m+
MIAよえええええええええええ
SASの二軍にホームで負けそう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:42:26.13 ID:MngOJmjG
悪の軍団SASに勝利は微笑まなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:09:31.37 ID:B52XFvw9
微笑まなかったなのは勝利の女神な

SASはビッグスリーは揃って休養期間?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:02:16.94 ID:MngOJmjG
情熱ヒートが勝利をかすめ取る!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:07:54.85 ID:KanXhPAT
【NBA】 Miami Heat 【EAST】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1336488099/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:13:04.60 ID:B52XFvw9
SASのマジ2軍にな

ID:B52XFvw9←こいつスレの雰囲気悪くするよね〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:03:06.64 ID:goQzFQfk
まだ前半戦なのに休養期間とか何言ってんだろうな。ダンカンはともかく、パーカーなんてまだ30じゃねーかよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:22:41.61 ID:A+5Tj/IH
>>82
それは休養させない理由にならんだろ
後々、疲労が出ないようにするために早めに休養取らせることもある
ベストメンバーで戦うという規制だからといって、5日間でロード4試合もやったら、その後ベストメンバーで戦えなくなるじゃねーか
八百長防止とエンターテイメント性保持が目的なら、規制方法か試合スケジュールをもっと適したものにすべき
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:53:13.27 ID:goQzFQfk
風邪でもファンの為に全力でプレーするコービーはカッコイイな。
どっかのヘッドコーチに、コービーの爪の垢を煎じて飲ませたいわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:40:43.11 ID:A+5Tj/IH
>>84
神戸のその点は大いに評価できるな
神戸らしいプロフェッショナルさが感じられる
ちなみにあのゲーム、ポポも仕方なく主力を休ませても勝負を捨てず、残った戦力を駆使してプレーヤーたちも全力で戦ったからこそ残り22.6秒までMIAを上回っていた
悔しい思いもあるだろうし、ファンも同じだろう
コミッショナーが変わる時になんとかしてほしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:52:07.80 ID:hifY1lcg
ダントーニに代わっても以前として勝率五割に届かず・・・
ターンオーバーも多いし、ガソルは欠場だしドワイトは相変わらずFT下手くそだしイライラも頂点にきてます!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:27:30.86 ID:0NUHtXFC
コビー・ブライアントの孤軍奮闘ですね!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:58:02.67 ID:SXMqkkIj
NYKつえーな
メロ・アマレ・シャンパート抜きであれか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:24:18.70 ID:3w27CfXQ
ウッドソンは過小評価されてるよね。いいコーチだと思うのに
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:48:47.93 ID:wB1LaPlB
アマレは居なくていいかと…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 13:59:23.42 ID:e0DBdnyJ
バスケ板にID表示進行用のNBAスレが立ちましたよ



NBA総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1355668145/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:37:55.55 ID:az9OhuTp
A・ジョンソン解任か。いくらなんでも早すぎでないかい?
93名無しさん@お腹いっぱい。
まじか 早すぎだな