【NFL】Minnesota Vikings #2【NFC:North】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チーム公式HP http://www.vikings.com/

NFL大本営  http://www.nfl.com/
NFL JAPAN  http://www.nfljapan.com/

[前スレ]
【NFL】Minnesota Vikings #1【NFC:North】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1322159083/
ミネソタを応援しよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1127083281/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:05:50.11 ID:WELbIKSA
あれ?前スレ・・落ちちゃったの?

ドラフトはうまいとこやってくれた感じ。
ミネソタにはピーターソン様がいるのに、RBをとるはずないのに、
CLEは、なに考えてるんだろ?美味しいな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:40:53.47 ID:10yus346
いちょつ。

>>2
CLEがあげたのはやむなしって感じだとおもう。
TBとSTLがトレリチャ狙いのアップ交渉かけてたから、
トレリチャほしかったらアップするしかないって状況だったとCLE地元サイトに。

まぁいいWin-Winだった。
むしろ問題はアップしてH.Smith逝ったことだ……
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:30:31.44 ID:WELbIKSA
なーるほど、それで納得しました。
不思議で仕方なかったんだ。

スミスの指名ってよくないの? リーチって意味?
ガオラの中継で「オープンフィールドでのタックルが上手」って言ってたから、
俺はそれだけでうれしくなっちゃったんだけど。
ここ数年、Sのタックルのへぼさには飽き飽きしてたから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:16:41.13 ID:34QKFp7i
前スレ落ちてたみたいです。
2chROM専でしたが、初書き込みがスレ立てになりました。

1巡の評価は高いみたいですね。
モックの選手評価しか見てませんが、Smithの次のSは
だいぶ落ちるみたいだから良かったのかなと。
あとは CB -> WR or MLB に行ってほしいかなぁ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:25:26.51 ID:y8g+BYgH
>>1 おつ.
前スレは自分が書き込み過ぎたせい? で 512 KB に達したとかで書き込めなく
なって落ちました. ごめん. まさか 250 くらいで 512 KB に行くとは思ってなかった
のでスレの容量をまったくチェックしていなかった. スレ立ても試みたんだけど
ERROR: 何たらかんたらと出てそれもかなわず. というわけで助かりました.

スレがなかった間に色々と動きがあったんだけどまずは draft から.

Draft 直前に Minnesota は 3 位指名権を Cleveland とトレード. 4 位指名権に加え
4 (118 位), 5 (139 位), 7 巡 (211 位) の 3 つのピックを獲得. 4 位で USC LT Matt Kalil
(6-7, 306-pounds) を指名. その後 Blatimore の 29 位指名権を 2 巡 (35 位) と 4 巡
(98 位), 2 つの指名権を代償に獲得. 29 位で Notre Dame S Harrison Smith (6-2,
213-pounds) を指名.

Matt Kalil vs Oregon 2011: http://youtu.be/TbV8WTI32K8
Matt Kalil Collge Football Highlights: http://youtu.be/2kBNZT13Hac

Harrison Smith top safety 2012 draft: http://youtu.be/6RYHD6dMy7U
Harrison Smith vs Stanford 2011: http://youtu.be/D0t11dVsS7g

Matt Kalil
* 40-yard dash: 4.99 seconds.
* Bench press: 30 reps.
* Vertical jump: 27 inches.
* 3-cone drill: 7.33 seconds.
* 20-yard shuttle: 4.65 seconds.
* Hands: 10 3/8 inches.

Harrison Smith
* 40-yard dash: 4.58 seconds.
* 10-yard dash: 1.58 seconds.
* 20-yard dash: 2.57 seconds.
* 20-yard shuttle: 4.14 seconds.
* 3-cone drill: 6.64 seconds.
* Vertical jump: 34 inches.
* Broad jump: 10 feet, 2 inches.
* Bench press: 19 reps of 25 pounds.
* Arms: 32 5/8 inches.
* Hands: 10 1/4 inches.
* Wingspan: 76 7/8 inches.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:31:18.06 ID:y8g+BYgH
Kalil 指名後の記者会見にて GM Rick Spielman
* 今後, トレードアップして 1 位指名権をもうひとつ得る可能性有り.
* Kalil は QB 以外で最高評価だったか問われて, very high とのみ.
* 彼は特別な選手. 彼のような LT を獲得できるチャンスはもう二度とないかもしれない.
* 下半身の活用の仕方を学び, 上半身に筋肉をつける必要がある.
* これらは適切なコーチングによって身につけられる.
* 腕の長さ, 運動能力, フットワーク, パスプロテクションでの忍耐力が長所.
* Tampa Bay にもトレードを持ちかけた.
* 初めから Kalil を指名する気だったので Top 5 以下にトレードダウンする気はなかった.
* 6 位以下のチームからのトレード要請もあったが断った.
* LT Charlie Johnson は LG に convert.

続いて HC Leslie Frazier
* トレードに関して, Wow. This is pretty good.
* Kalil は初日から先発 LT として期待している.
* フィジカルでスマートで運動能力が高い. 彼は全てを持っている.
* 何度も Pro Bowl に選ばれるような選手になるであろう.
* 毎日 Jared Allen 相手に練習することが更なる向上の助けになる.
(Kalil から離れた質問)
* RB Adrian Peterson は wind sprint にてチームメイトに 4 勝.
* QB Joe Webb はこれを見て I can't believe it を連発していた.
* WR Percy Harvin は火曜日に肩の手術. 5/29 の OTA には間にあう.
* 今週始まった offseason program はこれまでで最高の参加率.

続いて Matt Kalil
* 携帯に Minnesota からの発信番号が表示されてほっとした.
* いろいろな訪問を経て, Minnesota こそが自分の落ち着くべき場所だと思った.
* 他のチームでプレイする自分は考えられなかった.
* トレードダウンがあったけど, 1 spot 下がっただけだったのでそれほど不安にはならなかった.
* Top-10 指名ということはすぐにチームに貢献することを求めれられていると思う.
* すぐに先発としてやっていけると思う. でなければプロ入りしなかった (彼は junior).
* 体重は USC 時代の 300 から 10 増えて現在 310-pounds.
* スピードを犠牲にしてまで増量する気はない.
* 毎日 Jared Allen を相手に練習するのが楽しみ.
* Julius Peppers, 元 USC の Clay Matthews との対戦が楽しみ.
* 長所については特にこれといったものはなく, 全部.
* Geoff Schwartz, Butch Lewis, Everson Griffen, Jeff Davidson とは既に知り合い.
* NFL でプレイするにあたって取り組むべきことは, まだ何もしていないので何とも言えない.
* 自分に対する評価は厳しく, いつも run block, pass protection どちらも向上させたいと思っている.
* Minnesota のスキームについてはよく知っているのですぐに慣れると思う.

Kalil 指名に対するチームメイトらの反応
"Congrats to @mattkalil. Happy to have him as a #Viking! #skol" QB Christian Ponder (@cponder7)
"Always remember, there is nothing worth sharing like the love that lets us share our name.
#ProudBrother #MattKalil2012" Carolina C Ryan Kalil (@RyanKalil), Matt の兄.
"Great Selection Vikes! We welcome you with open arms! Matt Kalil" RB Adrian Peterson (@AdrianPeterson)
"Congrats to my new teammate Matt Kalil on being our first round pick!! @NFLPA #OneTeam"
TE Kyle Rudolph (@KyleRudolph82)
"I've had the pleasure of playing w/1 brother, @RyanKalil...Now get to play w/the other one.
Congrats and welcome @Mattkalil to the#Vikings" OL Geoff Schwartz (@GeoffSchwartz)
"So pumped to have Matt Kalil on the #Vikings #Skol Great job by our front office!"
C John Sullivan (@JASully65)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:35:35.55 ID:y8g+BYgH
Harrison Smith 指名後の記者会見にて Spielman
* Smith は残った全選手のなかでトップの評価.
* Senior Bowl で彼のことをよく知る機会を持てた.
* なので Senior Bowl 以降は彼とはほとんど連絡をとっていない.
* 才能に溢れ, 守備範囲が広く, サイズがある.
* 知性があり, football への情熱を持ち, 性格や素行にも問題がない.
* 今年の指名候補の S の層は薄いので逃したくなかった.
* 1 巡 20 位代に入ってからトレードの電話をかけまくった.
* スマートで万能な選手. S の両ポジションをプレイ可能.
* 彼は大きな舞台で強敵相手に活躍してきた.
* Notre Dame 出身選手が 4 人目と言われて, Reached our quota.

続いて Smith
* 1 巡で指名されるかもとは思っていたが, あまり期待しないようにしていた.
* Notre Dame では基本は Quarters coverage. しかし Cover-2 をプレイする機会も多かった.
* Box で TE の cover もできるし, Deep で任された zone の半分を守ることもできる.
* 2010 に 7 INTs, 2011 は 0 だったことを問われて, 捕るべきものをいくつか落球してしまった.
* Senior Bowl 以降 Minnesota からの接触がなかったことについては気にならない.

ちなみに draft value chart によれば, 3 位指名権は 2,200 points. 4 位指名権は 1,800,
118, 139, 211 位指名権はそれぞれ 58, 36.5, 7 points で計 1901.5 points.
また, トレードアップして得た 29 位は 640 points. Minnesota が相手に渡したピックの
合計ポイントは 658 points.
と, 内容をみずに value chart の point だけしか見なければいずれも不利なトレード.

今後のピック
2 日目
Round 3, Pick 3 (66)

3 日目
Round 4, Pick 23 (118) (From Falcons through Browns)
Round 4, Pick 33 (128) (Compensatory selection)
Round 4, Pick 39 (134) (Compensatory selection)
Round 5, Pick 3 (138)
Round 5, Pick 4 (139) (From Browns)
Round 6, Pick 5 (175) (From Browns)
Round 7, Pick 3 (210)
Round 7, Pick 4 (211) (From Browns)
Round 7, Pick 16 (223) (From Eagles through Patriots)

2 日目は今の所 3 巡のみ.
もちろん再びトレードを行って 2 巡或いは 3 巡指名権を得る可能性は大いに有り.
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:42:07.50 ID:y8g+BYgH
Star Tribune による 1 巡指名レビュー
指名選手: Matt Kalil, USC LT (No. 4) 及び Harrison Smith, Notre Dame S (No. 29)
どんな意味が?: GM Rick Spielman が指名候補として考慮しているとした 3 選手
(Kalil, CB Morris Claiborne, WR Justin Blackmon) のうち, Kalil 指名が最も妥当. 昨年
12 位という高順位で QB Christian Ponder を指名しており, 彼の成長を助けるた
めにはどんな手でも打つ必要があった. チームは Kalil に 2020 年代まで先発 LT
を任せられる将来性を認めた. また, チームは FA で Zack Bowman と Chris Carr,
2 人の CB を加えており, Antoine Winfield, Chris Cook の復活も期待しているところ.
従って Claiborne の価値はそれほど高くはならなかった. Blackmon は素晴らしい
WR だが, 層が厚い今年のWR 指名候補の一番手という以上の存在ではなかった.
Harris 指名は今年の draft で最も補強が必要だったポジションを埋めるもの. 現在
ロースター上に S は 3 人. トレードアップしてまで彼を指名したのは大胆で意図的
な動き.
指名の結果?: 残り 2 日で 10 のピックが残っているものの OL を指名する必要
はなくなった. セカンダリーの指名はまだ必要. そして 3 巡 66 位は WR 指名に使
われるべき.
豆知識: Kalil は 2011 シーズン, 457 回のパスプレイの際に一つも sack を許さず.
Smith は Notre Dame にて 2 度キャプテンを務め, TE John Carlson, TE Kyle Rudolph,
C John Sullivan に次ぐ 4 人目の ex-Fighting Irish.

Pioneer Press 記者による 1 巡指名レビュー
Kalil 指名により LT のポジションが埋まっただけでなく, Charlie Johnson の convert
により LG のポジションも埋まった. 残るは RG は Geoff Schwartz, Brandon Fusco,
Joe Berger らによる争い.
2008 年 2 巡で Tyrell Johnson を指名して以降, S は draft 下位指名選手 (Jamarca
Sanford, Mistral Raymond) か draft 外入団選手 (Husain Abdullah) で埋めてきた. が,
遅かれ早かれこのポジションに投資する必要があった. Abdullah との契約がどう
なるか分からないものの, Raymond が Smith と共に先発するものと思われる. Smith
は今からリーダーシップを期待される. CB と比較しても, S は本当に補強が必要な
ポジションであった.
3 巡 66 位では CB か WR どちらにしてもいろいろな指名オプションあり. 沢山の好
WR (Alshon Jeffery, Stephen Hill, Rueben Randle) が未指名. CB では Casey Hayward,
Trumaine Johnson, Janoris Jenkins あたりは 3 巡まで落ちてくる可能性あり. WR, CB
どちらを指名しても驚かない. 注目すべき名前は CB Brandon Boykin (Senior Bowl で
プレイ).
現在保持しているピックを考えると 2 巡をトレードで取り戻すのは不可能ではない
が難しそう.

ある AFC チームの scout による Kalil 評
「Kalil は Jake Long (Pro Bowler) のようにはならないと思う. 彼を評価した人, Spielman
も含めて誰もそう思っていないと思う. しかし堅実な LT にはなれると思う. 運動能力,
フットワーク, 機動性, パスプロテクション等が長所. 彼は今年の draft ではベストの
LT だが, 毎年のベスト LT と比べて優れているとは言えない.」

ある NFC チームの scout による Smith 評
「自分は彼の big fan. 彼は大きくスマートで強い. Harrison の良さは何でもできるところ.
Notre Dame ではスクリメージ近くでも離れてもプレイできることを示した. スキームは
問題とならない. 2 人の S が, 役割りをいつでも交替できることが望ましいが, この点
でも彼には何の問題もない.」

RB Adrian Peterson は今週 Minneosta に滞在. 初めは別メニューでチームメイトの
wind sprint (短距離スピードトレーニング) を見ていたものの, 彼らは手を抜いている
と言って, トレーナー Eric Sugarman の許可を得て wind sprint に参加. 4 度 1 位でゴー
ルしたとのこと. またカットバックもこなしはじめているとのことで, リハビリは順調.

WR Percy Harvin は火曜日に手術を受けたとのこと. 5/29 に始まる OTA には間にあう見込み.

今シーズンは Pro Bowl が開催されない可能性有り.
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:54:57.51 ID:1Jtk97QW
>>4
よくないというか、「そこでそんな重要なPick(出した4-98は3日目頭のもの。
2日目滑り落ち組キャッチに重要)だしてまで上げてS取るか?」という話。
多分2巡でも残ってた。他のチームのニーズ的に。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:27:17.65 ID:y8g+BYgH
新スタジアム建設予算についてもいろいろ急展開が.

先週下院の一委員会で予算案がリジェクトされた翌日 (先週の水曜日) NFL
Commissioner Roger Goodell が州知事 Mark Dayton と電話で会談. さらにその翌日,
今度は Pittsburgh の owner Art Rooney も交えて三者で電話会談. また, この日
owner Zygi Wilf の自家用ジェットの南カリフォルニアの空港での目撃情報も.
そして金曜日には Goodell と Rooney が Minnesota を訪れ知事及び州議員のリー
ダー達と面談. これで議会はようやく重い腰を上げて,
まず先週金曜日に上院の委員会 (Local Government and Elections Committee) で
予算案の審議が行われ 8-6 で可決. 月曜日に別の委員会 (Rules Commettee) で
審議され可決. 続いて Jobs and Economic Development Finance Committee にて審議
されまた可決. ここまでは順調. 次の Finance Committee でも可決されたものの, 審
議の際に予算案に修正が施され, 財源として racino (race track 付きの casino) を
新規に建造し, そこからの売り上げを充てる, という文が盛り込まれることに. こ
れが賭博の拡大に反対の議員らの反感を買うことは必至で, 次の Taxes
Committee や本会議で反対にあう可能性有り.
で, その Taxes Committee は金曜日の午後に開催予定. これをクリアすればおそらく
上院本会議での議決.
この間, 水曜日には RB Adrian Peterson, C John Sullivan, LB Chad Greenway が州議
会に姿を見せ, 新スタジアム建設予算に関するロビー活動を行う場面も.

一方下院の方では, House Ways and Means Committee で可決され, 次は本会議で
予算案の議決が行われる予定. ただし議決前に修正を求められる可能性も高く,
こちらもすんなりとは行かない可能性あり.

Minneapolis 市議会でも新スタジアム建設予算案について審議され 7-6 で可決.

新スタジアムとは関係ないけど Metrodome のスコアボードが今夏新調される予定.
費用は $276,000. 作業は 6 月に始まり 7 月中には完了する予定.

ロースター枠が 80 から 90 に拡大. ロースター枠は 3 試合目の preseason game 後
に 90 から 80 に. 4 試合目の preseasong game 後に 80 から 53 に減らす必要有り.

Minnesota Vikings Cheerleaders の最終選考が先週水曜日夜 Mall of America にて開催.
フォトギャラリーはこちら. http://t.co/q9j3clTA
決定したメンバーはこちら. http://t.co/jhfNQeA0

LS Cullen Loeffler は昨秋, USA Football による All-Fundamental team に選出済み.
賞金の $1,500 は母校である Texas 州の Ingram Tom Moore High School に寄付.
この寄付金は Riddell Revolution Speed という, 新技術により深刻な頭や首への怪我を
防ぐようにデザインされたヘルメットの購入にあてられたとのこと. 先月 Loeffler は
式典に招かれ選手たちにスピーチ. かつてスター QB だった Loeffler が卒業後は成績
が芳しくなく 2 年連続全敗を含む 40 連敗を記録したこともあるとか. 現 HC とどのよう
に強化するかの話し合いも行ったそう.

FA となっている S Husain Abdullah はどのチームと契約するか考え中. ともかく
Minnesota には今季プレイするつもりであることは伝えたとのこと.

この Abdullah と LB E. J. Henderson との再契約に関してはドアは開いている, と
GM Rick Spielman. ただし E. J. にオファーをしているかどうかは不明.

WR Jerome Simpson と 1 年契約. 番号は 81.
26 才. 6-2, 190-pounds. 昨季 16 試合出場, 14 試合に先発. 50 捕球 725 yards 4TDs.
40-yard のタイムは約 4.4 sec. この通り身体能力抜群: http://www.youtube.com/watch?v=rFcsWB6CgOw
ただし麻薬関連の重罪に対して有罪となっており, 15 日間の収監及び 3 年の執行猶予.
このためリーグにより 3 試合の出場停止処分.

元 Minnesota TE Joe Senser の妻, Amy Senser の自動車運転殺人罪 (3 つの重罪含む)
に関する裁判の陪審員の選択が月曜日に開始. Senser サイドは無罪を主張.
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:32:20.39 ID:y8g+BYgH
2012 シーズンのスケジュール発表. 時間はいずれも CT.

Week 1 (Sunday, Sept. 9) - vs. Jacksonville, noon
Week 2 (Sunday, Sept. 16) - at Indianapolis, noon
Week 3 (Sunday, Sept. 23) - vs. San Francisco, noon
Week 4 (Sunday, Sept. 30) - at Detroit, noon
Week 5 (Sunday, Oct. 7) - vs. Tennessee, noon
Week 6 (Sunday, Oct. 14) - at Washington, 3:15 p.m.
Week 7 (Sunday, Oct. 21) - vs. Arizona, noon
Week 8 (Thursday, Oct. 25) - vs. Tampa Bay, 7:20 p.m.
Week 9 (Sunday, Nov. 4) - at Seattle, 3:05 p.m.
Week 10 (Sunday, Nov. 11) - vs. Detroit, noon
Week 11 - Bye week
Week 12 (Sunday, Nov. 25) - at Chicago, noon
Week 13 (Sunday, Dec. 2) - at Green Bay, noon
Week 14 (Sunday, Dec. 9) - vs. Chicago, noon
Week 15 (Sunday Dec. 16) - at St. Louis, noon
Week 16 (Sunday, Dec. 23) - at Houston, noon
Week 17 (Sunday, Dec. 30) - vs. Green Bay, noon

Sunday night game も Monday night game もなし. Monday night game なしは 2003 以来.
ちなみに Monday night game では現在 5 連敗中. また Sunday night game もここ 7
試合で 6 敗.
Thursday night game (Week 8) に登場するのは 2006 以来 2 回目.
ホームゲームでのシーズン開幕は 2007 以来.
開幕戦の JAX HC Mike Mularkey は TE として 1983-88 Minnesota 所属. 2 年め QB 対決.
ARI 相手にホームでは 1977 年以来 6 連勝中.
GB との対戦は 2 試合とも 12 月. これは史上初.
最終 6 試合で CHI, GB と 4 試合. 2010 以降この 2 チームとの対戦の合計スコアは 57-160.
HOU 相手にはいまだ負けなし.
対戦相手のうち 2011 年のプレイオフ進出チームは GB, DET, HOU, SF の 4 チーム (6 試合).
また 10 チームは昨季 .500 以上の勝率.
Draft 1 位, 2 位を持つ IND, WAS との対戦あり. レギュラーシーズンゲームを Lucas
Oil Stadium でプレイするのは初.
WR Randy Moss (SF) が visitor としてメトロドームでレギュラーシーズンゲームをプレ
イするのは初.
Star Tribune 記者の一人による予想は 6-10. 1500ESPN 記者の一人による予想は 4-12.
CBSsports.com が選んだ 2012 の 10 worst game のうち 3 試合は Minnesota 関連:
Week1 vs JAX, Week8 vs TB, Week 9 at SEA の 3 試合.

今週から 9 週間にわたる offseason program 開始. QB Christian Ponder, TE Kyle Rudolph
らはすでに先週 Minnesota 入り. Ponder と Rudolph は他多数の NFL 選手とともに Miami
にある Bommarito Performance Systems にて先月からトレーニング開始.
Ponder 曰く「1月はまるまる休暇にあてた. Minneapolis の家でカウチに座ってテレビを見て
ビデオゲームをしていた. 2 月にはウェイトトレーニングを始めて元の体型に戻し, 3 月中旬
に Miami 入りした. 沢山のベテラン選手と話したが彼らのアドヴァイスは『あまりにも早い時
期から沢山のことをしすぎないように』というものだったので, 体を精神ともども休めて回復
させた. ルーキーイヤーはとても長く, ロックアウトの影響もあって精神的にも磨り減った.」

Program の最初の 5 週間は 2 部構成. Phase 1: 2 週間. Strength, Conditioning, rehabilitation
のみ. Phase 2: 3 週間. フィールド上でのドリル (ただし制限あり), 対戦等はなし, ヘルメット着用も不可).
残り 4 週間が Phase 3 で, 全選手強制参加のミニキャンプを含む OTA.

続けて Ponder 「一番の目標は, リーダーとしての地位を確立し続けること. 1 シーズンが過ぎてもはや
ルーキーではない. この経験により, リーダーとしての地位がどんなものかはよくわかっているつもり.
皆と, 特に receiver 陣とのチームワークを高めること, それからパスのルート等をオフシーズンの間
ずっと学ぶこともまた目標となる. 昨年よりも良くなるためにしなければならないことは沢山ある.
たくさんの film を見て, 今年戦う相手チームに対しての準備をしなければならない.」
それから昨季負った怪我は全てもう大丈夫だとのこと.
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:28:09.58 ID:G2RI+cJT
2010年の開幕は木曜日だったと思うけど、Thursday night gameとは定義されないんすか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:52:37.62 ID:63PSwscb
>>13
ここで言う Thursday night game は NFL network が放映権を持っているゲームのこ
とだと思う. 2010 の開幕戦は木曜日開催だけど, 前年 Super Bowl Champion によ
る開幕試合で NBC による全国放送なので定義外ということではないかと.


3 巡 66 位で Central Florida CB Josh Robinson を指名. 5-10, 199-pounds. Combine
で 40-yard dash の最速タイム (4.33) を叩き出した選手. 垂直跳びは 38.5-inches.
チームは inside, outside の cover 両方をこなすことを期待.
Robinson 自身は自らを万能型と表現. Safety, flat zone の守備, man cover, zone
cover, special team, なんでもプレイする, と.
指名時は教会にてパーティー中. これまでの人生で雪を一度も見たことがない
とか. ちなみにここ 3 年は Oakland が 40-yard 最速タイムの選手を指名.

4 巡 118 位で Arkansas WR Jarius Wright を指名. 5-10, 182-pounds. Slot も outside
もこなせる万能型. 本人は inside が好きだ, と. KR もこなせる. 40-yard は 4.42 sec.
垂直跳びは 38-inches. Arkansas の Pro Day での 40-yard は 4.33 sec.
サイズが足りないため run block で苦労する傾向有り. スピードとルートどりには素
晴らしいものがある. Draft 前に STC Mike Priefer が彼を訪れ KR としての能力を検討.

4 巡 128 位で USC FB/TE Rhett Ellison を指名. 6-5, 251-pounds. 一応, 引退した Jim
Kleinsasser の代わりと目される. 40-yard 4.88 sec とスピードはあまりなし. ブロッカー
としては堅実でパス捕球能力もあり.
Ellison は draft されるとは全く思っていなかったため, 既に別の道に進むことを考えて
いた, と. 電話を受けた際は川べりでリラックスしており, 指名を聞いて泣き出してしまっ
たとのこと.

4 巡 134 位で Arkansas WR Greg Childs を指名. 6-3, 219-pounds. サイズを活かして
CB との競り合いでも負けないタイプ. 118 位指名の Wright とは小学 3 年生以来の
友人. 同じ中学, 高校, 大学でプレイ. ただ, 2010 年に膝蓋腱 (patella tendon) を断裂.
昨季復帰したもののスピードが失われたもよう (4.55 sec 40-yard dash). チームは
怪我からは完全に回復したと見ており, それとともにスピードも戻っていることを期待.

5 巡 138 位及び 7 巡 223 位を Detroit にトレード. 代わりに 7 巡 219 位と来年の 4 巡
指名権を獲得.

5 巡 139 位で Notre Dame CB Robert Blanton を指名. 1 巡指名の Harrison Smith
のチームメイト. 40-yard は 4.66 sec. GM Rick Spielman は CB と S の両方で試すと
言っているものの, スピード面から見ておそらく S としての指名. 運動能力は大したこ
とはないものの, good tackler で good footwork の持ち主.
指名の連絡の電話を受けたのは姉妹の引越しの手伝いの最中でちょうど TV を運んで
いたところだったとか.
これで Notre Dame 出身はロースター上に 5 人目. Blanton 指名後に Brian Robison
(@Brian_Robison) は以下の tweet: Welcome to the Minnesota fighting Irish!!!!

6 巡 175 位で Georgia K Blair Walsh を指名. 2010 年 Lou Groza Award のセミファイナリスト.
3 年間先発. 中距離では信頼できるキッカー. University of Georgia の Team of the Decade
にも選出. 2011 年は FG 35 回のうち 21 回成功. 4 年間では 76-103. 45 試合連続で FG 成
功の NCAA 記録保持者. Kickoff では安定してボールを end zone まで蹴り込む脚力あり.
Draft 前に STC Mike Priefer が Walsh のもとを訪れ個人的にワークアウト.
また Combine では 50-yard 以上の距離から 3 回蹴って 3 回とも成功.

7 巡 210 位で North Carolina State ILB Audie Cole を指名. スピードはそれほどでもなく
(4.81 40-yard) パワータイプ. ただしボールキャリアへの寄せは速い. NFL level では
pass coverage に苦労しそう. 大学 3 年までは OLB. 本人は ILB のほうが好きだ, と.

7 巡 211 位を Tennessee にトレード. 代わりに来年の 6 巡指名権を獲得.

7 巡 219 位で California DE Trevor Guyton を指名. 6-3, 285-pounds. 平均的なサイズとスピード.
本人は DL ならどのポジションでもこなせる万能性が売りだ, と.
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:02:16.78 ID:fglqbgMJ
Matt Kalil のインタビューから

* 自分は親切で謙虚な人間. 大きなテディベア. ジョーク好き.
* Minnesota で将来の伴侶が見つかるかも.
* Jared Allen は NFL ベストの DE. 毎日彼と練習することで向上できる.
* 現在の目標は先発 LT となって, 優れた結果を残すこと.
* Great player として名を知らしめたい.
* ちょっと言い過ぎかもしれないが, どんな選手相手でも対抗できる.
* 負けることは大嫌い.
* タイムマシンで過去に戻れるなら古代ギリシアへ行って闘いを見たい.
* 文明を築くとか, 大戦争をするようなコンピューターゲームが好き.
* 好きな cartoon は "Family Guy".
* Super power を持てるとしたら Superman.
* 食べているシリアルは Cocoa Puffs あるいは Reese's Puffs.
* 高校時代に basketball をプレイしようとしたけどプレイするたびに足首を捻挫.
* 中学時代はサッカーと野球をやってみたけどあまり上手くはなかった.
* 最も影響を受けた人物は多すぎて一人だけは挙げられない.
* なりたかった職業は, 難しい質問だけどたぶん NFL player なんだと思う.
* 子供の頃しでかした一番悪いこと? 沢山あって長いリストができる.
* 例えば, 友達とニトロガスを使ったラジコンカーを道路で燃やしたりしていた.
* 小さな湖畔の家が欲しい. ボート付きで.
* 一番面白かった映画は "Happy Gilmore". 大好きな映画は "Braveheart".
* 好きな俳優は Will Ferrell, Morgan Freeman, Jack Nicholson.
* 好きな女優は Halle Berry.
* 自分は周りの友人に, 一緒に居て気やすく, 楽しく, 面白いと思われていたら嬉しい.
* 誰もが冗談を言い合っているような兄弟のような関係のロッカールームが好き.
* 自分にとって最も価値があるものは家族.
* Harry Potter シリーズは大好きで全部読んだ.
* "Halo", "NBA2K","FIFA Soccer" では誰にも負けない. 自信あり.
* 最期の晩餐には, 32 オンスのリブアイステーキ, マッシュポテト, クリームコーン,
ハワイアンブレッド, New York チーズケーキとヴァニラアイスクリームを食べたい.
* 契約したらまずは家を買いたい.
* 冬にはスノーモービルに乗ってみたい.
* Ford のトラック Ford F-150 が自分の夢の車.
* カントリーが好き. 特に Zac Brown. ラップもちょっとだけ聴く.
* 好きな TV 番組は "Family Guy","The Office." それから HBO の "Spartacus."
* 何もかもが上手くいっているのでこれまでの人生で変えたいことはない.
* 受けたベストのアドヴァイスは, 「何か一つのことには集中できない.」というもの.
* 一日だけ誰かと入れ替われるなら Bill Murray と入れ替わりたい. 彼は面白い. 大好き.
* 墓碑銘には「Matt Kalil ここに眠る. 謙虚でいつも自分よりも他人を優先した.」と入れて欲しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:07:36.85 ID:fglqbgMJ
12 の指名権の内訳: WR 2, TE 1, OL 1, DL 1, LB 1, DB 3, K 1, 来年の指名権 2.

Sports Illustrated による Minnesota の draft 評価は A.
NFL Network による評価は B.

以下 15 名のドラフト外 FA と契約合意.
Boise State DT Chase Baker
UCLA RB Derrick Coleman
Florida Atlantic DE Kevin Cyrille
Nicholls State CB Bobby Felder
Bowling Green WR Kamar Jorden
Penn State DE Eric Latimore
Iowa LB Tyler Nielsen
Cal DE Ernest Owusu
Hawaii LB Corey Paredes
Virginia G Austin Pasztor
UNC DT Tydreke Powell
Mizzou DT Terrell Resonno
Miss State C Quentin Saulsberry
Oregon T Darrion Weems
South Carolina CB CC Whitlock.
ただし何人かは身体検査で引っかかって契約に至らない可能性有り.
また, 例年通り, 地元 University of Minnesota 出身選手を何人か, ルーキーキャン
プに招待する予定. ルーキーキャンプは今週末に開始.

OL coach Jeff Davidson によれば, 昨季の Week 3 時には既に OL Charlie Johnson
に G への convert を打診していたとのこと. Johnson 本人も「自分はただ試合に
勝ちたいだけ」と convert には抵抗なし.

S Harrison Smith 指名の大きな理由は, TE, 特に TE と WR のハイブリッドのような
TE を cover 出来る能力があると見込んだから, と HC Leslie Frazier.

GM Rick Spielman は CB Josh Robinson について, 性格がよく練習熱心. 大きな伸
びしろがある若い選手に求められるものを全て備えている. ボールへの独特の
嗅覚があり,フェイントに引っかかってもすぐにリカヴァーする能力がある.
Ultimate Josh Robinson Highlights: http://youtu.be/zPcaPtUAc-E
Josh Robinson UCF CB runs a 4.29 40yd: http://youtu.be/02u6rwy3b7k

Cleveland の GM Tom Heckert によれば, 彼らは Minnesota が他チームから受けた
トレードオファーがどんなものか正確にわかっており, Trent Richardson を指名す
るには自分達が Minnesota とトレードを成立させるしかなかった, と.
一方, Minnesota のトレード相手として有力視されていた Tampa Bay サイドの話
では, Minnesota とのトレード話が本格的なものになったことは一度もなかった,
とのこと.
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:18:57.93 ID:fglqbgMJ
報奨金問題に関連して New Orleans LB Jonathan Vilma は 2012 シーズン出場停止.
現 Cleveland の LB Scott Fujita は 3 試合の出場停止.
DE Will Smith は 4 試合の出場停止.
現 Green Bay の DT Anthony Hargrove は 8 試合の出場停止.

Star Tribune による 2-3 巡指名レビュー
指名選手: Josh Robinson, Central Florida DB (3 巡 66 位)
どんな意味が?: 将来性のあるスピードスター, 成長の必要があるものの, コーチ
陣がその手助けをしてくれるだろう. CB 陣に厚みを加えた. HC Leslie Frazier, DC
Alan Williams, DB coach Joe Woods いずれも CB に関してはエキスパート. Robinson
は junior で draft エントリー, かなりの上積みが見込める. 速い. 40-yard 4.33 sec.
指名の結果?: Draft 三日目は 4 巡 3 つを含む 9 つの draft 指名権を保持. 少なく
とも WR 二人を指名すると思われる. DL と LB の指名も考慮しているとの GM Rick
Spielman の弁.
豆知識: Robinson は 3 年間で 46 passes defensed. 過去 2 年 All-Conference USA
1st team に選出.

もうひとつ 3 巡指名 CB Josh Robinson の video.
Josh Robinson vs Georgia Liberty Bowl: http://youtu.be/tiO997bxcZY
(A. J. Green とのマッチアップ)

4 巡指名選手
Jarius Wright
Jarius Wright 40 Yard Dash: http://youtu.be/nXCUsb-1B6E
NFL Draft Preview: Jarius Wright: http://youtu.be/I_jShc0LPJU
No. 4 WR Jarius Wright Arkansas vs Texas A&M 2011: http://youtu.be/pA2f__IFjYA
Rhett Ellison
USC TE #40 Rhett Ellison Highlights 2010: http://youtu.be/GtQOjdDEXY0
USC FB/TE #40 Rhett Ellison Highlights 2011: http://youtu.be/6eAxgtjtqKU
Greg Childs
Greg Childs WR 40 yard dash Pro Day Arkansas: http://youtu.be/E9Ed8A1f9hg
Greg Childs vs Auburn and Georgia: http://youtu.be/2qMqkRqH3nU
5 巡指名選手
Robert Blanton
Robert Blanton vs Stanford 2011: http://youtu.be/9T2msUTLvcM
Robert Blanton vs. Michigan State (2011): http://youtu.be/evK-42V0P-E
ND Pro Day - Robert Blanton: http://youtu.be/Lcpw_u406fM
6 巡指名選手
Blair Walsh
Blair Walsh 2012 NFL Draft: http://youtu.be/gO1DfIH_oqA
7 巡指名選手
Audie Cole
Audie Cole vs Cincinnati 2011: http://youtu.be/P6gC5L7EvD8
Audie Cole vs Louisville: http://youtu.be/OA3j41bQfk8
Trevor Guyton
NFL Draft Preview: Trevor Guyton: http://youtu.be/RRT9edkkITo
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:47:54.60 ID:fglqbgMJ
WR Jerome Simpson との契約は 1 年 $2 million.

Indoor Football League QB Blake Bolles とサイン. College は Northwest Missouri State
(Division II). IFL の Everett (Wash.) Raptors で 5 試合プレイし, 21TDs, 4INTs.

CB Chris Cook は先週月曜日の offseason program 初日から参加. Offseason program
欠席者は WR Percy Harvin, WR Michael Jenkins, DE Jared Allen, K Ryan Longwell の 4 人.

G Brando Fusco (@BrandonFusco) が twitter 開始. Follower を欲しているので貢献し
てもいいという人は是非 follow を.

RB Caleb King が第 3 級暴行罪で逮捕, 勾留. 相手を何度も殴りつけ頭から地面
に叩きつけたとのこと. 被害者は 50 針以上縫う大怪我に, 頭蓋骨及び顔の骨折
で深刻な状態. 意識はあり. King は暴行を否定. 火曜日に釈放されたものの捜査
は継続中. その後チームは King をリリース.

先週金曜日に新スタジアム予算案は上院の Taxed Committee を 7-6 の僅差で通
過. 次は本会議での議決. 本会議では上下両院ともに僅差での決着が予想され
ており, まだ先行きは不透明.
減税案, 州が財源の建設計画, そしてスタジアム予算, これらに決着がついてい
ないため, 議会の会期を延長. 当初の 4/30 終了予定を 2, 3 週間延長する見込み.
上下両院で多数を占める共和党サイドが税金, 建設計画の審議を優先する意向
を示しているのでスタジアム予算の議論は後回しとなる見込み.
火曜日に共和党サイドが突然新たなスタジアム予算案を提出. スタジアムを屋根
なしにすることで州の負担を減らし, 更に財源を賭博ではなく州の一般会計に求
めるというもの. Vikings サイドはこの提案については何も聞いておらず, 従来の予
算案を支持する意向. Minneapolis 市長の R. T. Rybak はもし新スタジアムが屋根な
しになる場合は予算案をサポートできないと表明.
州知事 Mark Dayton (民主党) と共和党のリーダーたちが水曜日にこの件について
会談予定.

元 Minnesota TE Joe Senser の妻 Amy Senser のひき逃げ事件に対する公判は既
に陪審員による審議入り. 3 つの重罪, 1 つの軽犯罪で起訴.

Draft 外 FA として合意している UCLA RB Derrick Coleman は聴覚障害があり, 補聴
器を着けてプレイ. 補聴器を着けていても聞こえないことがままあり, その時は唇
の動きを読んでいるとのこと. Coleman 曰く, 「周りの状況を他人の 5 倍くらい気にし
ている.」 昨季は 765 yards, 11TDs.
NFL 史上, 聴覚障害のあった選手は二人. DL Kenny Walker (1991-92, Denver) 及び
DT Bonnie Sloan (1973, St. Louis Cardinals).

Matt Kalil の父 Frank は Lou Holtz にリクルートされ (1978 年) Arkansas でプレイ.
チームメイトに Minnesota WR coach の George Stewart. 当時の Holtz の graduate
assistant が Pete Carroll. Carroll は Matt を USC にリクルート. 更に Holtz の staff
の中に Monte Kiffin が居り, 息子の Lane Kiffin が現 USC の HC. Monte 自身も
現在 USC の DC で以前 Minnesota で coach 経験 (1986-89, 1991-94) もあり.

ルーキーキャンプに招待された Univ. of Minnesota の選手は
WR Da'Jon McKnight, DL Brandon Kirksey, DL Anthony Jacobs, DB Kim Royston の 4 名.

Minnesota から FA となっている選手のうち TE Visanthe Shiancoe は Seattle を訪問
したものの, Seattle は彼とサインしないことを決定. また OG Anthony Herrera も
Chicago を訪問したものの, Chicago は彼とサインしないことを決定.

元 Minnesota RB Michael Bennett が国からお金をだまし取った, 及び個人情報詐取
の容疑で FBI に逮捕され起訴.

前 Minnesota QB Brett Favre は, New York Jets 時代にチームのマッサージセラピストに
卑猥な text message を送ったとして訴えられている件 (いわゆる sexting allegations) で
近々裁判所で証言する見込み.
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:35:47.13 ID:reP35OuT
Star Tribune による draft 指名選手短評
1 巡 4 位, MATT KALIL, Offensive tackle, USC, 6-7, 306 pounds
今ドラフトでの top tackle. 大きく, snap の瞬間から爆発的な動き. 軽快な足さばき
があるのでランでのプレイをもう一段階上にあげられる. パスプロテクションは
技術的に堅実. 下半身の強さ不足と姿勢の高さが心配点.

1 巡 29 位, HARRISON SMITH, Safety, Notre Dame, 6-2, 213 pounds
4 年間先発. キャプテンも務める. 運動能力とサイズあり. プレイの認識能力の高
さで平凡なスピードを補っている. 常にボールのまわりに現れる. Man cover では
苦労. Zone には fit.

3 巡 66 位, JOSH ROBINSON, Cornerback, Central Florida, 5-10, 199 pounds
3 年間先発. ボールを扱う技術有り. 4.33 sec の素晴らしいスピード. 長所は zone
での cover 能力. スピードを活かしボールに寄せられる. リターナーとしても使え
る. Man cover では苦労.

4 巡 118 位, JARIUS WRIGHT, Wide receiver, Arkansas, 5-9, 182 pounds
4 年次に 66 捕球でチーム記録. キャリア通算 168 捕球. 24 TDs. 非常に速い. Slot
で力を発揮. Defense を拡げることも人混みで捕球することも出来る. サイズが足
りないのでスクリメージで妨害されやすい.

4 巡 128 位, RHETT ELLISON, Tight end/fullback, USC, 6-5, 251 pounds
2 ポジションのハイブリッド. フィジカルなブロッカー. ラインに位置しても, バックフィー
ルドに位置してもそれは変わらない. 捕球能力有り. ルートどりも堅実. サイズの
わりには速いもののトップレヴェルのスピードではない. 4 年間で 53 捕球. 父の
Riki は LB として 10 年間 NFL でプレイ.

4 巡 134 位, GREG CHILDS, Wide receiver, Arkansas, 6-3, 219 pounds
怪我前, 大学初期には光る活躍. 2010 年に膝蓋腱を断裂. 2011 年もこれが尾を
引いた. 本人は復帰を急ぎすぎたと認めている. 素晴らしいサイズにジャンプ力,
長い腕, 捕球能力を持つ. 4 年次は 21 捕球 0 TD.

5 巡 139 位, ROBERT BLANTON, Defensive back, Notre Dame, 6-1, 208 pounds
Man cover でも zone cover でも信頼できる. Run support も good. College では主に
nickelback としてプレイ. 技術的には safety があっている. トップレヴェルのスピー
ドには欠ける. 4 年間で 8 INTs, 16 passes broken up.

6 巡 175 位, BLAIR WALSH, Kicker, Georgia, 5-9, 187 pounds
脚力, 飛距離あり. 蹴ったボールは高く舞い上がる. 4 年間プレイも 4 年次が最
悪のシーズンで FG 成功は 35 回中 21 回. とは言ってもシーズンが深まるにつ
れ調子を上げた. Draft 前に STC Mike Priefer が訪れ個人的にワークアウト.

7 巡 210 位, AUDIE COLE, Linebacker, North Carolina State, 6-4, 246 pounds
SLB と MLB をプレイできる. 親指と手首の怪我を負いつつも欠場せずにプレイ
し続けた. 4 年次に SLB から MLB に転向し, チームトップの 108 tackles を記録.
うち 13.5 tackles for loss, 5 sacks. 知的で, スナップ後の動きは速く, パスラッシュ能
力も有り. しかし outside の cover はできない.

7 巡 219 位, TREVOR GUYTON, Defensive lineman, California, 6-2 1/2, 285 pounds
4 年次は全 13 試合に先発, うち 1 試合は NG, 3 試合は DE として先発. 46 tackles
を記録. うち 12 takcles for loss, 5.5 sacks, 2 FFs. 頑丈で厚みがあり, 梃子の原理を
うまく使い OL をうまく押し込める. 手の使い方も上手い. 力強い tackle をかませ
る. Pass rusher としては未熟でブロックの受け流し方を学ぶ必要がある.
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:08:13.55 ID:reP35OuT
TE Daniel Hardy 及び G Butch Lewis を waive. RB Caleb King のリリースとあわせた
結果, 現在ロースター上の選手は 65 名. 10 名の draft 指名選手と 15 名の draft
外 rookie FA 選手をあわせるとちょうど 90 名 になる計算.

Arizona WR Larry Fitzgerald によれば (@LarryFitzgerald), 彼の弟 Marcus Fitzgerald
(@MFitzgerald) が Minnesota のルーキーミニキャンプに参加するとのこと.

MLB Jasper Brinkley はもう 100% 回復した. どんな練習でもこなせる, と宣言.

RB Toby Gerhart のインタビューから抜粋. 自分のこと, QB Christian Ponder のこと等.
筋肉がついて明らかに昨季よりも大きくなっている, と複数の記者.
* Adrian の回復具合によるけど, 自分が先発 RB だと思って準備している.
* 毎年そうしているんだけど今年は特にそう.
* できることはすべてやり, 一生懸命練習に打ち込みたい.
* 昨季負った MCL の怪我は完全に治癒.
* 入団以来, チームの offseason program には参加できなかったので楽しみにしていた.
* 1 年めは大学 (Stanford) の授業期間が終るまで参加禁止, 去年はロックアウトのため.
* 初めての offseason program だが, お互いに切磋琢磨していいワークアウトを行えている.
* 昨季学んだことを活かして向上したい., 具体的には敏捷性をもう一段階高めたい.
* 6, 7 yards のゲインをした時に safety をかわせれば big gain につながることが分かった.
* そのためのフットワーク, より素早い左右への動きの習得に向けて取り組んでいる.

* Ponder は本当にリーダーになろうとしている.
* ベテラン選手の前で何の経験もないルーキーが声高に主張するのは難しかったと思う.
* 今年は遠慮なく主張し, 居残りのルート練習なども他選手に課したりしている.
* リーダーとなっているのと同時に, 自分と WR 陣とのタイミングを完璧にしようとしている.

* チームは昨季より悪くなりようがない. 才能有る選手達のいるいいチーム.
* 今のスキーム 2 年めとなるが, 今年は offseason に練習できるので上積みが見込める.
* タフな division 所属だけど, どのチームとも張り合えると思う. それを証明したい.

* Matt Kalil の家族は昔からよく知っている. College 時代にたぶん彼と対戦したと思う.
* Kalil は大きな存在となるだろう. RB として, 彼のような OL が道を開けてくれることに興奮.

* パス捕球については, いつも Ponder, Webb, Sage らとキャッチボールをしている.
* 弟が高校で QB なので実家ではいつも彼とキャッチボール.
* ルートを走ったりはせずただキャッチするだけ.
* というわけで捕球能力には自信を持っている.
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:45:46.54 ID:reP35OuT
新スタジアム建設の予算案は, 結局共和党サイドが先日提案した新たな予算
案 (屋根なし及び州の一般会計を財源とする) を引っ込めたため, 従来からの
予算案が月曜日にまず下院の本会議で投票される見込み. 下院では 68 票の
賛成票が必要. 賛成多数でパスした場合, 上院の本会議で投票に向けた話し
合いが行われる予定. 上院では 34 票の賛成票が必要. 両院ともかなり僅差と
なる見込み. 下院議長の Kurt Zellers (共和党) は既に反対票を投じることを表明.
仮に両院で賛成多数で通過した場合でも, 財源等で予算案が上院と下院で微
妙に異なるため, もう一度すり合わせを行ってから再び投票をする必要がある
もよう.

CB Chris Cook のインタビューから抜粋
* 10 試合も欠場するのはつらかった. このことはいつも頭の中にある.
* 裁判もチームの決定もどうなるかわからなかったがいつも希望を持っていた.
* Football が出来ることに以前よりも感謝.
* チームメイトの信頼を取り戻さなければ.
* 難しいことではないと思う. すべきことをきちんとしさえすれば取り戻せると思う.
* 公判までの間, HC Leslie Frazier とは定期的にコンタクトをとっていた.
* Frazier は励ましてサポートしてくれた. 彼を尊敬している.

チームメイトは Cook に関して
QB Christian Ponder: 彼は一生懸命取り組んでいる. タフな状況に置かれたけど
そこから学んだと思う.
RT Phil Loadholt: 彼は軽率なことをしでかしてしまった. 彼ほどひどくはなくても誰
もが軽率な行動をとってしまうことがある. 皆 Chris が本当はどんな男なのかよ
く知っている. だから彼はまだチームで我々とともに居る. 彼は正しい道へ踏み
出すと皆思っている.
C John Sullivan: もし彼が一生懸命ワークアウトするのであれば皆喜んで彼を迎
え入れるだろう. 我々選手としてできることは彼の周りにいて励ましてあげること.

WR Jerome Simpson のインタビューから抜粋
* 契約前の Minnesota 訪問の際には coach 陣及び 8 人の選手とランチをともにした.
* 選手には QB Christian Ponder, LB Jasper Brinkley, DE Everson Griffen を含む.
* 訪問の際には, 自分がどういう性格の人間か示そうとした.
* 2008 年の draft 前に Minnesota を訪れたことを懐かしく思い出した.
* マリファナ事件は自分の人格を表すものではなく, 間違いを犯しただけと示したかった.
* Vikings がサイン前に詳しい身辺調査をしたことは最近知った.
* 身辺調査は選手獲得前にどのチームもやっていること.
* 今シーズンは自分自身を証明するシーズンとなる.
* Vikings は自分を信じてくれた. この機会に感謝している. 最大限に活かすつもり.
* 2011 年に花開いた理由は, 単にタイミングと機会の問題.
* Chad Ochocinco, T.J. Houshmandzadeh, Laveranues Coles それから故 Chris Henry.
これら偉大な選手のもとで学んで来た.
* 3 試合の出場停止処分についてアピールするかどうかは代理人に任せている.

QB Joe Webb のインタビューから抜粋
* Ponder のバックアップ QB だが, 大きな役割だと思う.
* 一つのポジション (QB) に集中できるので positive に考えている.
* QB に集中するように言われてちょっとほっとした.
* それと同時にチームの勝利のためならどんな役割もこなそうと思っている.
* 出場の機会があれば, offense を進め店を取る助けとなりたい.
* とにかく今は QB に専念する.
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:48:45.43 ID:reP35OuT
TE John Carlson は故郷に戻って来られて嬉しい. またチームメイトのうち 4 人が
自分と同じ Notre Dame 出身ということにも興奮. Notre Dame 出身選手は規律正
しいので, これがメンタルなスポーツである football においてメンタル面で優位に
働いているのではないか, と. ちなみにシーズン中はラジオ, テレビ, 新聞など一
切見聞きしないとのこと. 自分についていいことが書かれていても完全に正しい
とは限らないし, 悪いことが書かれていたらさっさと忘れさりたい. だから自分に
ついて何が言われているかは知りたくない, と.

QB Christian Ponder は既に WR Jerome Simpson とパス練習を行い, その際, 意図
的に overthrow したつもりだったパスに Simpson は追いついてしまった, と.
「彼のスピードは unbelievable.」

LT Matt Kalil は QB Christian Ponder について
* 初めて会ったのは draft 2, 3 ヶ月前. LA で. New Orleans QB Drew Brees とともに
UCLA でワークアウトしていたとき.
* Ponder とは代理人が同じなので, Brees も交えて 3 人で食事をした. とても楽し
かったし彼のことはとても気に入った.
* Draft 後チーム施設で彼と初めて会った時, 満面の笑みで迎えてくれた.
* 彼のことをもっとよく知りたい. 彼のためにブロックすることが待ち切れない.
* 彼は, 自分が彼のためにプレイしたいと思えるような QB. 頭角を現しつつある
QB で, 今後このリーグで大きな事をやり遂げるだろう.

LB Chad Greenway は新 DC Alan Williams を評して
彼は落ち着いていて揺るぎ無い. 毎週何をすべきか明らかで, 選手としてはこ
れは嬉しい. シーズン中や試合中にことあるごとに浮き沈みがあるようなこと
はないと思う. 話してみて彼の知識は印象的. 単にリーダー格の選手達にはス
テップアップをのぞみ, 若い選手たちには何をして欲しいか言葉で示している.
彼が自分達に望んでいるのはこれだけ. 正直昨季からあまり大きな変更点は
ないと思う. 我々のスキームは彼が長年やってきたスキームでもあるから. も
ちろん何らかの微調整はあるだろうけど, 大筋では昨年と変わらないのではな
いか.

OL Charlie Johnson は G への convert について「さあやるぞ」という感じ. 何の問
題も, 悪感情も存在しない, ただ勝ちたいだけ, と改めて表明. また G のプレイ
経験があるので不安もない, と.

RG の先発候補の Brandon Fusco は, オフシーズンに食習慣を変えた, と. 野菜
や脂身のない肉をとるようにした. McDonald's とか Burger King で食事をするの
が習慣となっていたけどこれを変えた. 上半身が頑丈になり, 脚力は去年より
大幅についたと思う. オフシーズンは 1 日 2 回ワークアウトし, 1 日も休まなかっ
た. 自分がどれだけ先発 RG のポジションを欲し, 長い間チームに貢献したい
と思っているかわかってもらえると思う.

元 Minnesota TE Joe Senser の妻 Amy のひき逃げ事件に関する裁判は陪審員
の評決が出て, 結局 3 つの重罪のうち 2 つで有罪に. 量刑の宣告は 7/9 の見
込み.
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:52:07.92 ID:reP35OuT
QB Christian Ponder のインタビューから抜粋
* オフシーズンは肉体的にも精神的にもシーズンからの休息, 回復期間だった.
* 親不知は全部抜いた.
* 今は体調, 体重を元に戻し, 肉体的にも精神的にも offseason program に備える
ことに集中. 自分のプレイぶりを film で見直して昨季のミスから学び来季の向上
への助けとしたい.
* 自分の昨季のプレイぶりを見るのはフラストレーションがたまる. もっと良くで
きたはずのことが沢山有る. ポケットから出るのが早すぎる. Defense を読み間
違えて間抜けなことをしでかしたりしている.
* Film はまだそんなに見ていないけど今後日課としてシーズンに備える予定. た
くさん見ることになるだろう. 何ヶ月も後に冷静になってコーチと film を見ながら
議論できるのはいいこと.
* 昨季のロックアウトが障害となったことは否定できない.
* これが初めての Offseason program. 自分に成長の余地があることはわかって
いるしこの program は成長するためのスタート地点に過ぎない.
* 経験して沢山のことを学んだ. 来季はもっと良くなるはず.
* コーチ陣が自分のことを信じてくれているのは嬉しい.
* 昨季は臀部の怪我で自分の機動力が損なわれてしまった. しかし football に
怪我はつきもの. ゲームの一部で常につきあっていかなければならないもの.
* (FA, draft での補強を見て) 気楽になった. はっきり Vikings は自分のチームだ
と言うことができる.
* 上層部は自分に満足しているからこそ自分の周りを offense の武器となる選
手で固めてくれたんだと思う.
* もちろん offense の大幅な向上は必要だが, 既にいい選手が沢山居た. そこ
に新たな選手が加わったのは大きな助けになる.
* (Draft 当日は Metrodome で Vikings 主催の draft party に参加. RB Adrian Peterson
とともにテレビに注目) Kalil 指名の瞬間 Adrian と二人で満面の笑みを浮かべた.
* 彼の指名は大きい. 昨季は, 必ずしもプロテクションの問題ではないのだが, 3
人め, 4 人め, 更にチェックダウンへのパスの際にはプレッシャーを感じることが
多かった. そのためパスをあきらめてスクランブルすることが多かった. これは
やめにしたい. プロテクションに十分な信頼を置ければ可能なはず. OL は良くなっ
たと思う. 層も厚くなった. QB としてこれは嬉しい.
* 毎日投げている. オフの日でもパスを受けたいという選手が居れば顔を出し
ている.
* 今日は, まず film を見てからウェイトルームでワークアウト. 更にランニングをし
てからパス練習.
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 04:01:39.48 ID:mJwXxn5Y
Pioneer Press 記者による draft の評価

THE GOOD (良かった点)
* USC LT Matt Kalil 指名により Charlie Johnson が LG にスライドすることになり OL
は一気に良化した.
* Notre Dame S Harrison Smith と Central Florida CB Josh Robinson の指名はセカン
ダリーを向上させるもの. 両選手ともスキームと fit. Smith は洗練されており tackle
能力あり. Robinson は素晴らしい身体能力. 両選手ともポテンシャルに満ちている.
* Arkansas WR Greg Childs はもし 2009-10 の姿を取り戻すことが出来れば大きく貢
献できる. この Childs とともに Arkansas WR Jarius Wright を指名. 彼はすばしっこい
slot receiver で, 典型的な downfield threat タイプの Childs と補いあう指名. 3 巡まで
に 1 人の WR を指名する代わりに 4 巡でこの 2 人を指名したのはリスク分散.
* QB Christian Ponder は助けが増えて喜んでいるだろう.
* 補強ポイントは一応全て埋めた. その上でトレードにより来年の指名権 (4 巡及
び 6 巡) も獲得できた.
* 4-7 巡に指名した全選手は Special team での貢献も期待できる.
* スキルポジションの指名選手は悪くても堅実なバックアップにはなってくれそう.
* Robert Blanton はスピード不足を確実な tackle 能力で補うことができる. この確
実な tackle 能力は今の Minnesota セカンダリーに欠けているもの.

THE BAD (悪かった点)
* USC TE/FB Rhett Ellison に 4 巡を使ったのは疑問.
* まだ補強ポイントがあったにも拘わらず 6 巡で Georgia K Blair Walshを指名した
のも疑問. Walsh はいい選手だが, K Ryan Longwell がまだやれる状況であり, この
指名により LB/DL の指名が後回し (7 巡) になってしまった.
* Vikings は今でも Pat Williams の代わりを見つけようとしているのだろうか? この
draft でそうすべきだったと思う. 例えば Alabama DT Alameda Ta'amu は 4 巡まで落
ちてきていた. Letroy Guion が Pat の代わりの答えとなる保証はどこにもない.
* Wright/Childs のタンデムは将来有望ではあるが, その前に LSU WR Rueben Randle
か South Carolina WR Alshon Jeffery を指名できる十分なチャンスがあったのも確か.
* 最近の pass-happy な試合傾向のもとで, Vikings は S よりも CB を優先すべきだっ
たか? Vanderbilt CB Casey Hayward と Montana CB Trumaine Johnson を指名するチャ
ンスもあった.
* Smith は洗練された知的なハードヒッター. しかしはたしてわざわざ 1 巡にトレー
ドアップしてとるほどの運動能力があるのだろうか?

THE VERDICT (評決)
良かった点が悪かった点を上回る. Draft 三日目には GM Rick Spielman は欲しい
選手が居てもトレードアップをせず, 自分達の指名順まで残るほうに賭けてじっと
待っていた.
Kalil の堅実な活躍は見込んでもいいとして, この draft の成否は 4 つの指名にか
かっている: Smith, Robinson, Wright, Childs. 彼ら 4 人の指名で大きな穴を埋めようと
した. もしこのうち二人かそれ以上が 2 年或いは 3 年で消えてしまうようだとこの
draft は失敗だとみなされるだろう. しかし, 彼ら 4 人が大きなポテンシャルを秘め
ていることも確か.

THE GRADE (評点)
B+
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:50:35.29 ID:mJwXxn5Y
Green Bay DL Anthony Hargrove は報奨金問題による出場停止処分に異議申し立
て. 他の 3 選手も順次同様の手続きを行う見込み.

金曜日に州知事 Mark Dayton (民主党) は, 共和党が今議会期間中の最優先項
目としていた税金関連の予算案に拒否権を発動. Dayton はこの予算案と新スタ
ジアムの予算案は切り離して考えるべきだ, と言っているものの (Dayton が推す)
スタジアム予算案の投票 (下院, 月曜日) に影響が出るのは必至. その Dayton
は下院では 68-65, 上院では 34-33 で予算案は通過すると予言.

元 Minnesota TE Joe Senser の妻でひき逃げで有罪となった Amy Senser と, ひき逃げ
の被害者の遺族は民事裁判での和解成立. 和解内容は不明.

DE Matt Singletary をルーキーキャンプに招待してトライアウト. Assistant HC/LB
coach の Mike Singletary の息子. California Polytechnic State University 出身 (Baylor
から転校). 昨季は 11 試合出場. 16 tackles うち 2.5 tackles for loss. シーズン後に
NFLPA Bowl でプレイ.
また, トライアウトベースでの参加者の一人に LS Ryan Senser. 元 Minnesota TE
Joe Senser の甥.

ルーキーキャンプは金曜日に開始. 日曜日まで. 参加者は 71 名. うち 39 名が
トライアウトベースでの参加. ほとんどの選手は木曜日の夜に到着, ミーティン
グを行い, draft 直後にルーキー FA として合意した選手とのサインも既に完了.

以前書いたルーキー FA 15 選手を再掲.
DT Chase Baker - Boise State
RB Derrick Coleman - UCLA
DE Kevin Cyrille - Florida Atlantic
CB Bobby Felder - Nicholls State
WR Kamar Jorden - Bowling Green
DE Eric Latimore - Penn State
LB Tyler Nielsen - Iowa
DE Ernest Owusu - California
LB Corey Paredes - Hawaii
G Austin Pasztor - Virginia
DT Tydreke Powell - North Carolina
DT Terrell Resonno - Missouri
Quentin Saulsberry - Mississippi State
Darrion Weems - Oregon
CB CC Whitlock - South Carolina

Christian Ponder, Kyle Rudolph, Brandon Fusco, Joe Webb といったところがルーキー
キャンプの様子を見学. 一部を除いてルーキー以外の参加は CBA により不可.

OL の先発候補 Charlie Johnson, John Sullivan, Brandon Fusco, Phil Loadholt は全員
Matt Kalil のワークアウトの様子を見学.

HC Leslie Frazier は Matt Kalil の練習の様子を見て
「非常に印象的. まず目についたのは彼のサイズ. 大きい. テープで彼のことを
見てはいたけど実際にそばで他の選手を相手に練習しているのを見て, なぜ
彼がこんなにも期待されているのか分かった. 今日, 初日は素晴らしかった.
情報を理解する能力も素晴らしい. 毎週変わるゲームプランに対応できそう.」
ちなみに Frazier にとって HC としては初めてとなるルーキーキャンプ.

4 巡指名 WR Jarius Wright は午前中の練習始まってすぐに頭を打って嘔吐して
離脱. 午前の練習後に診断を受ける予定. 期間中の練習参加は無理な可能
性も.

Robert Blanton によれば Notre Dame 出身 5 選手で昨夜食事に出かけたとのこと.
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:33:05.01 ID:mJwXxn5Y
ルーキーキャンプ

ルーキー以外の参加者は 7 名.
4 QB McLeod Bethel-Thompson
15 WR Kerry Taylor
17 WR Kris Adams
39 CB Nick Taylor
48 FB Matt Asiata
59 LB Solomon Elimimiam
78 T Jose Valdez

Draft 指名ルーキーの番号は以下の通り.
1 WR Jarius Wright
3 K Blair Walsh
22 S Harrison Smith
31 CB Josh Robinson
36 S Robert Blanton
40 TE Rhett Ellison
57 LB Audie Cole
75 T Matt Kalil
85 WR Greg Childs
92 DL Trevor Guyton

Draft 外ルーキー FA の番号は以下の通り.
2 WR Kamar Jorden
43 CB Bobby Felder
45 LB Tyler Nielson
47 CB C.C. Whitlock
49 RB Derrick Coleman
49 LB Corey Paredes
60 DT Tydreke Powell
60 C Quentin Saulsberry
62 DT Chase Baker
62 G Austin Pasztor
64 DE Eric Latimore
64 T Darrion Weems
66 DE Kevin Cyrille
94 DT Terrell Resonno
95 DE Ernest Owusu

金曜午前中の練習での 1st team は以下の通り
QB McLeod Bethel-Thompson
WR Kerry Taylor, Kris Adams
TE Rhett Ellison
FB Matt Asiata
RB Josh Murray
OL Matt Kalil, Austin Pasztor, Quentin Saulsberry, Mitchell Elliott, Jose Valdez

DL Kevin Cyrille, Trevor Guyton, Chase Baker, Nick Reed
LB Corey Pardes, Audie Cole, Solomon Elimimian
CB Corey Gatewood, Quentin Scott
S Harrison Smith, Robert Blanton

HC Leslie Frazier は LB の層をもう少し厚くしたい, と. Draft 外 FA の Iowa 出身 LB
Tyler Nielsen の名を挙げて期待している, と.
それから, 53-man roster に K を二人登録するつもりは今の所ないとのこと.
午前中の Kick/Punt return の練習で Josh Robinson は素晴らしいスピードを見せた, と.
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:46:42.40 ID:mJwXxn5Y
ルーキーキャンプ

トライアウトベースでの参加者
3 Spencer Ohm, QB, Concordia
6 Dan Power, P, Australia: 29 才, オーストラリア人, オーストラリアとフランスのプロラグビーリーグで 8 年プレイ.
9 Blake Bolles, QB, Northwest Missouri State
11 John Chiles, WR, Texas
13 Da'Jon McKnight, WR, Minnesota
14 A.J. Love, WR, South Florida
16 Josh Philpart, WR, Jacksonville
19 Maurice Turner Jr., WR, Northern Iowa
20 Corey Gatewood, CB, Stanford
20 Alexander Robinson, RB, Iowa State: 地元 Minnesota の高校出身. 昨夏のトレーニングキャンプに参加経験あり.
21 Josh Murray, RB, Mary
23 Chris Stroud, CB, Webber International
24 Josh Gatlin, CB, North Dakota State: 2004 アテネオリンピック 100m 金メダリスト Justin Gatlin の弟. 4.32 40-yard dash.
27 Alex Kube, S, Northern Illinois
29 Domonique Hawkins, S, North Dakota
34 Jay Valai, S, Wisconsin
35 Bret Lockett, CB, UCLA
38 Bernard Daniel, S, Southeast Oklahoma State
41 Tyler Legate, FB, Nebraska
44 Ryan Senser, LS, Ohio
50 Matt Singletary, LB, Cal-Poly: Mike Singletary の息子. 当然父親と同じ番号. College では DE.
51 Ross Cochran, LB, North Dakota State
58 Quentin Scott, LB, Northern Iowa
61 Mitchell Elliott, G, Bethel
63 Mike Caputo, C, Nebraska
65 Tyler Holmes, G, Tulsa
71 Trevor Olson, T, Northern Illinois
72 Tommaso Ottaiano, G, Hofstra
74 Tyler Hendrickson, T, Concordia
79 Jay Teply, T, Northern Iowa
81 Wilson Youman, TE, Oklahoma State
82 Marcus Fitzgerald, WR, Marshall: Arizona WR Larry Fitzgerald の弟. 2010 年にもトライアウトベースで参加.
83 Tiree Eure, TE, Minnesota
86 Nick Tow-Arnett, TE, Minnesota
90 Anthony Jacobs, DE, Minnesota
91 Nick Reed, DE, Oregon
96 Matt Ulrich, DE, Winona State
98 Chris Donaldson, DT, Oklahoma State
99 Brandon Kirksey, DT, Minnesota

TE Kyle Rudolph インタビュー
* (2 年めを迎えるが) College で 1 年から 2 年へと進級する時と比較して考えて
いる. 昨年はトレーニングキャンプでチームの人々と初めて会い, シーズンも一
年目ということで知らないことばかりだった. 今はチームのことは全てわかって
おり, 人々とも気安く接することが出来る. 1 年めよりもずっと気分よく臨める.
* TE というポジションはいま現在花開こうとしているポジションだと思う. TE を使
うことで defender とのミスマッチをどれだけ作り多く作り出せることか皆が理解し
始めてきたところ. 自分達もこれに倣いたい. 大きなインパクトを残せると思う.
* (Rudolph と同じく Notre Dame 出身の TE John Carlson とサインしたことについて)
チームは彼のこと, 彼との関係を自分に尋ねてきた. 獲得の判断に自分の意見
が大きく関わったのではないだろうか. 彼からは沢山のことを学んだ. 一緒にプ
レイ出来ることに興奮している. 彼の加入で offense はより良くなる. 彼は Notre
Dame に自分を熱心に勧誘してくれた. Notre Dame を訪れたときは決まって相手
をしてくれた.
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:19:54.98 ID:hw6CNdzL
WR Jarius Wright は金曜日午後の練習は見学. 大事をとってのもので心配ないと
のこと. 土曜日の練習には復帰.

LT Matt Kalil は Minnesota のスキームは USC のものと良く似ており, プレイをすぐ
に覚えられそう, とのこと.

HC Leslie Frazier は CB Josh Robinson の punt return 練習を見て彼のスピードをロ
ケットから放たれたよう, と表現.

ルーキーキャンプ初日に目立った選手たち.
DT Chase Baker (Boise State): 威勢がいい. 少しサイズが足りないが努力家..
QB McLeod Bethel-Thompson (Sacramento State): 3 人の QB のうちでベスト. 肩は NFL level.
S Robert Blanton (Notre Dame): エネルギーにあふれサイズ有り. 堅実で本能的.
RB Derrick Coleman (UCLA): コンタクト禁止ながら, 一生懸命で獰猛な走り. 地面すれすれのパスを見事にキャッチ.
LB Soloman Elimimian (Hawaii): サイズと四肢の長さに欠けるが, 動物のようにプレイ. パッドを着けての練習が楽しみ.
TE Rhett Ellison (USC): ブロッキングタイプと思いきや, ルートを滑らかに走り, パスを捕れる..
WR Kamar Jorden (Bowling Green): 2 回印象的な捕球. 一つは右サイドラインをまっすぐ駆け上がっての捕球.
もう一つは crossing route でスクリメージで相手を見事に交わして引き離しての捕球.
CB Josh Robinson (Central Florida): 言われている通り印象的なスピード. Cover 能力あり.
CB Nick Taylor (Florida International): Basketball 出身にしてはいい動き. Cover 能力を持ち合わせているように見えた. INT も記録.

ルーキーキャンプ 2 日めから.
午後の練習は荒れ模様の天気のためインドアで.
TE Rhett Ellison (USC): 再びスムーズなルート取りに捕球能力を見せた. 最期に練習場を後に.
WR Jarius Wright: 練習復帰. 何の問題もなさそう.
LB Solomon Elimimian: エネルギーにあふれ, 常にボールの周りに. NFL level の運動能力.
RB Alexander Robinson: 昨夏のトレーニングキャンプに参加. プレシーズンゲームでもプレイ. ここまで堅実な動き.
LB Audie Cole: 2 INTs を記録.

ルーキーキャンプは 3 日間, 日曜日で終わり. 月曜日から offseason program の
PHASE 2 開始. PHASE 2 では
* コーチ陣がフィールド上で指導可能に.
* 個人練習が可能に.
* Special team の練習が可能に.
* コンタクトを含む練習は禁止.
* Offense 対 Defense の形の練習は禁止.
* ヘルメット非着用.

CB Nick Taylor は 5 才の時に football をプレイしはじめ, 16 才でストップ. Basketball
に専念するため. Basketball 選手として Florida International (FIU) に進学. 思うように
活躍できず basketball を断念. Football チームに自主入部しようとしたものの枠が
なくこれも断念. 大学卒業後, セミプロの Stars Football League でプレイ. 給料は 1
試合 $100. FIU の Pro Day に参加し 40-yard dash で 4.34 及び 4.27 を記録. ベンチ
プレス 15 回. 立ち幅跳びは 10.6 feet, 垂直跳び 36 inches. Vikings は彼を Minnesota
まで呼んでワークアウト. 3/16 にサイン. 本人曰く「Basketball よりも football のほう
が得意.」

DE Jared Allen は土曜日に Mall of America で開かれた, 新スタジアム予算案承認
を求める集会に参加. 他に州知事 Mark Dayton や 予算案を起草した州議員らも
参加. Dayton は Percy Harvin のジャージを来て登場.

前 Minnesota の FB Naufahu Tahi が Jacksonville と 1 年契約.

New Orleans LB Jonathan Vilma は出場停止処分に異議申し立て. 更に DE Will Smith,
LB Scott Fujita もアピール. これで処分の下った 4 選手全員が異議申し立て.

元 Minnesota K Gary Anderson の息子 Austin Anderson は Indianapolis のミニキャンプ
にトライアウトベースで参加. Canada, Montreal の McGill College 出身. もちろん K.
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:24:36.39 ID:hw6CNdzL
TE Rhett Ellison は既に communication management の修士課程在学中で修士論
文執筆中. テーマは NFL draft プロセスについて. 特に Scouting Combine でのパ
フォーマンスと NFL 入り後の活躍との相関を調査. 結論はなんの関係も見いだ
せなかった, とのこと.
Ellison の母親は Wisconsin 生まれ, 高校時に Minnesota の Edina に家族で転居.
したがって Ellison は子供の頃祖父母を訪ねて Minnesota によく滞在していたと
のこと. 母の弟 (叔父) の一人は Wisconsin 大学で全米王者となり, Montreal Canadiens
で Stanley Cup も獲得した Dave Maley.
父 Riki は San Francisco 49ers で Super Bowl ring 獲得. ちなみに NFL 引退後母国
New Zealand で rugby をプレイ.
Ellison はドラム, ギター, ピアノをプレイ. Football をプレイしはじめたのは中学 3
年生のとき. Pete Carroll の USC サマーキャンプに参加して Football と USC の虜に.
初め Virginia Tech にコミットしたものの, national signing day 直前に USC からオファー
を受けてこれに飛びついた. 2 年間毎日 Clay Matthews を相手に練習. Film room の
常連.
Draft 当日は Virginia 州にある父親の家で家族と一緒に TV を見ていた. 緊張から
逃れるために Potomac 河畔を一人で歩いていた時に Vikings から連絡. 急いで家
に戻って「Vikings に指名される」と泣きながら皆に言うとその場の皆が叫び出し,
30 秒後に TV で指名のコールが放送され, シャンパンを開けて祝った.
父 Riki は 1988 年の Minnesota 戦でゲームボールを受け取る活躍をしており, 今度
は Rhett が San Francisco 相手に活躍してゲームボールを受け取りたい, と.

Greg Childs (6-3, 217-pounds)
3 月の Arkansas での Pro Day では 4.39 40-yard dash をマーク. 昨季はまだ膝蓋腱
断裂からの回復途上で WR というよりも TE のような動きだったことを考えると出
色のタイム. 今は怪我も完治してスピードを取り戻し, スラムダンクコンテストのチャ
ンピオンのように跳ぶことができる. 垂直跳びは 40-inches 以上. 3 年次に怪我前
8 試合で 46 捕球 659 yards 6 TDs を記録したような姿に戻っているのなら, 4 巡指
名での掘り出し物となるであろう. 同じく 4 巡指名の WR Jarius Wright とは中高大
とチームメイト.
彼へのインタビュー:
* 昨季は怪我の影響がかなりあった. 完治前に復帰してしまった. 完治には 1 年半
かかるような怪我だったのに 7 ヶ月で復帰してしまったため回復が不十分だった.
* 昨季はたぶん 75% でプレイしていた. 今は 100%.
* 自分としては怪我がなければ 1 巡か 2 巡で指名されたと思っている. 怪我前の
自分を film で見て, 沢山の WR の中のずっと上に位置してたと思う.
* 自分はどんな役割も出来る. Deep, short いずれも問題ない.
* 垂直跳びは 40.5-inches.
* Jarius (Wright) と同じチームに指名されるかも, と冗談で言い合ったことはあった
けど本当にそうなるとは思っていなかった.
* Jarius は Z (スピードタイプ) と slot (Y), 自分は X (第一ターゲット, No. 1 タイプ).
タイプが違うので同じ WR だけど彼とポジションを争うわけではないと思っている.
* (チーム史上ベストの WR は Randy Moss. 彼を連想させる部分を何か持っている?)
プレイメイカーという点.

Jarius Wright は Greg Childs との子供の頃を思い返して. 初めのうちは特に仲がよ
かったわけではなかった, と.
「Greg を同じチームに入れたことはなかった. いつも彼相手に tackle を決めたかった.
Greg はいつも end zone でパスを待っていた. 相手チームはできる限り沢山のパスを
彼に投げ, パスがいくと Greg は誰よりも高く跳んでキャッチしていた.」
「成長するにつれ, 『OK, 奴はプレイ出来る. 仲間にしよう』となった.」

彼ら二人の高校時代の coach Bo Embree によれば, 彼らが在学中, football チーム
は僅か 3 敗. 屋内練習場があり, 毎日パスキャッチの練習をしていた, と. また二
人の故郷 Arkansas 州の Warren では Vikings ファンが急増中だとか.
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 03:57:58.43 ID:hw6CNdzL
月曜日はいよいよ州下院での新スタジアム建設予算案の審議及び投票.
審議過程で多数の修正案が提出されると見込まれており, 投票自体は
深夜以降までずれこむとの観測も.
もし下院をパスすれば次は上院.
上院, 下院それぞれで予算案が少し異なるため, 仮に両院でパスしたとしても
摺り合わせの必要有り. 摺り合わせ後統一案で再び両院で投票.

S Harrison Smith へのインタビューから.
* 父は外科医. 子供の頃の夢は外科医か football 選手になること.
* Minnesota の人々, Vikings fan のことをもっとよく知りたい.
* Football 以外ではのんびりした性格.
* できるだけ長くチームに留まり勝利に貢献したい.
* いつも 100% 全力でプレイした選手として人々の記憶に残りたい.
* 仲間から褒められるということは尊敬されていることを意味し, 最もうれしい.
* 敗戦後は不機嫌. 1 日以上話さないことも.
* タイムマシンがあったら 1920 年代に戻りたい. その時代が好き.
* 沢山の cartoon を見て育った. 特に The Teenage Mutant Ninja Turtles.
* 何らかの Super power を持てるなら, 飛ぶ能力.
* 子供の頃は朝食は食べないことが多かった. あえて好きなシリアルを挙げると Rice Krispie Treat cereal.
* 高校では football の他に basektball と陸上をやっていた.
* Basketball では全ポジションをプレイしたもののこれは上手かったからではない.
* 陸上では跳躍系. 高跳び, 三段跳び, 幅跳び. 高飛びは 6-foot-8 (203 cm).
* 州大会 (Tennessee) では高跳び, 十種競技で優勝.
* 最も影響を受けた人物は両親.
* 3 度家のガラスを割ったことがある. ゴルフクラブ, ゴルフボール, バットで. わざとではなく手から飛んでいった.
* 最も面白かった映画は"Superbad".
* ベストの映画は"Shawshank Redemption".
* 好きな俳優は Leonardo DiCaprio と Johnny Depp. どちらか一人は選べない.
* いま現在 Mila Kunis 大好き. 皆そうでは?
* 同じ事を言い直そうとして口ごもってしまう. これが自分の嫌な点.
* 誰かの忠実な友人なることがこの世で一番大事. そうすれば他のこともうまくいく.
* 宝物は愛車 2002 型の Chevrolet Tahoe. 106,000 miles 走ったけどまだまだスムーズに走る.
* 好きな本は"The Great Gatsby".
* Video game は"Madden"しかプレイしない.
* 最期の晩餐はベーコンチーズバーガー. 2 つ. それからチョコレートシェイク.
* 契約にサインしてから買いたい物は特に考えていない. 多分, 住む場所とそこで使う雑貨.
* ギターをプレイする. 平凡な腕前だけど.
* 音楽は何でも聴く. Tennessee 出身なので country はもちろん, rap, hip-hop, 何でも.
* "Breaking Bad" と "Workaholics" を視聴中.
* こうすれば良くなるのに, と他人に言われても生き方を変えるつもりはない.
* 間違えるのはいいことだと思っている. 間違えることでより良くなることもある.
* 最も有用なアドヴァイスは「ベッドの下で生きるな」つまり「怯えながら生きるな」
「何かをするのを恐れてライフスタイルを変えるな」
* 最悪のアドヴァイスは特に受けていない.
* 他人 (故人含む) と一日だけ入れ替われるなら Howard Hughes と.
* 現在はひとりみ.
* 墓碑銘には「誰もが信頼し頼りにした家族思いの男」と入れて欲しい.
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:05:47.76 ID:hw6CNdzL
地元ラジオ局 1500ESPN 記者による draft 指名選手の短評

1. (4) Matt Kalil, LT, Southern California
今 draft でのベスト T. 6-6 5/8, 310-pounds. 2011 年は先発 2 年め. 3 年生 (junior)
として all-America に満票で選出. 長所はパスプロテクション. すぐに LT として先
発できる. 彼の指名により Charlie Johnson を LG にスライドでき, 2 つのポジショ
ンのグレードアップに成功したことになる.

1. (29) Harrison Smith, S, Notre Dame
4 年間先発. College 入学当初は LB. 6-1 7/8, 213-pounds. 両 S ポジションをプレ
イ出来る万能型で, Vikings の Tampa-2 スキームに必要とされる本能を持って
いる. FS として offseason program に参加することになるだろうが, おそらく開幕戦
では先発 SS.

3. (66) Josh Robinson, CB, Central Florida
NFL Scouting Combine 最速の男. 5-10 1/8, 199-pounds. 3 年生として all-Conference
USA の 1st team に選出. 1 試合平均 1.42 passes defended は全米 4 位. Slot を cover
出来る素早さを持っているが, offseason program では RCB として試されると思わ
れる. リターナーとしても貢献するチャンス有り.

4. (118) Jarius Wright, WR, Arkansas
もう一人のスピードスター. 5-9 5/8, 182-pounds. 4 年次は主に FL としてプレイ.
キャリアハイの 66 捕球 1,117 yards 12 TDs を記録して All-SEC 1st team 選出. Punt
returner の第一候補と目される. Offense でも Percy Harvin の slot receiver としての
多面的な役割に (バックアップとして) そのままおさまることが出来るだけの素早
さを持つ.

4. (128) Rhett Ellison, TE, Southern California
元 NFL LB Riki Ellison の息子. Combine には FB として参加. 6-5, 250-pounds. College
4 年間で通算 53 捕球 471 yards 6 TDs. また special team でも多大な貢献をし, 4
年次には all-Pac-12 1st team に選出. 引退したベテラン Jimmy Kleinsasser のよう
な H-back タイプの役割を期待されている.

4. (134) Greg Childs, WR, Arkansas
細身の跳躍者 (leaper). いくつかのポジションの経験有り. 6-3 1/8, 219-pounds. 2
年次に大活躍. 3 年次に膝蓋腱を完全断裂し, 4 年次は別人のようであった. 4
年次は 21 捕球 240 yards. しかし, 再び健康となった今, outside receiver として他
選手と競争.

5. (139) Robert Blanton Jr., CB, Notre Dame
四肢の長い press-zone タイプの CB. 6-0 3/4, 208-pounds. 4 年間で 50 試合出場,
26 試合に先発. 強く, サイズのわりには足がある. しかしスピードは不足してい
るので結局 S に収まるであろう.

6. (175) Blair Walsh, K, Georgia
50 yard 以上 FG の通算成績 10 of 17 と, 脚力のある kicker. 5-9 1/4, 187-pounds. 3
年次には all-SEC 1st team に選出も 4 年次にはスランプ. 21 of 35 の FG 成功. 35
attempts は全米 1 位. キャンプで 16 年めのベテラン Ryan Longwell と競争.

7. (210) Audie Cole, LB, North Carolina State
4 年次に SLB から MLB に転向した万能な LB. 6-4 1/8, 246-pounds. 通算 51 試合
出場. 先発は 38 試合. 通算 276 tackles (147 solo) で 14 sacks を記録. 4 年次は all-ACC
team honorable mention (選外も言及の価値あり) Butkus Award の semifinalist. Senior
Bowl で Vikings コーチ陣とともに練習. LB として複数ポジション, また special team
でも貢献を期待.

7. (219) Trevor Guyton, DE, California
闘争心のあるパワーパスラッシャー. 6-2 5/8, 285-pounds. College 最終 2 年間の通
算で 10 sacks 20.5 tackles for loss を記録. 複数ポジションで競争にさらされる予定.
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:46:31.97 ID:2VEs9LxE
Longwell CUTって正気かよフロント……
せめてCampかOTAのあとならわかるけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:52:35.89 ID:axTRxVbB
K Ryan Longwell をリリース. 昨夏ロックアウト後に 4 年 $12 million で契約延長した
ばかり. 今年で 38 才.

チームの正式アナウンス前に Longwell は twitter にて感謝の声明を tweet (@4thandlongwell).
"To all in Viking Nation. Can't thank you enough for your cheers over the past 6 years!
You've been awesome to me and my family. God Bless"
「Vinkings Nation の皆, この 6 年の声援には感謝してもしきれない. 自分にとって
も家族にとっても素晴らしい存在だった. 皆に幸あれ.」

2009-10 シーズンはあわせて 43 of 46, 93.5% とリーグ 1 位の FG 成功率だったも
のの, 2011 シーズンは 22 of 28, 78.6% と Minnesota 加入後 6 年間で最低の FG 成
功率.
Minnesota であげた通算 633 points は K Fred Cox, WR Cris Carter に次ぐチーム歴
代 3 位の記録. キャリア通算では 1,687 points でリーグ歴代 13 位. 現役では 4 位.
これで正 kicker は 6 巡指名の Blair Walsh (Georgia) になることがほぼ確実に. Walsh
は SEC の通算得点記録 (412 points) 保持者.
Coach 陣がルーキーキャンプで直に Walsh のパフォーマンスを見た結果, Longwell
をリリースしても問題ないという結論に達したというのが地元記者の一致した見解.

Star Tribune から.
New England は Adam Vinatieri がまだまだ活躍できたにも拘わらず 2006 年 4 巡で
Stephen Gostkowski を指名. Gostkowski はルーキーとして 20/26 (76.9%) の FG 成功率
も 2 年め 21/24 (87.5%), 3 年め 36/40 (90%) と確実性をあげ, 現在キャリア通算 84.4%
の FG 成功率を誇るリーグベストの K の一人.
また, Philadelphia は David Akers がまだまだ活躍できたにも拘わらず 2011 年 4 巡で
Alex Henery を指名. Akers は San Francisco に移籍して Pro Bowl 選出. 一方, Henery
も 24/27 (88.9%) の FG 成功率を記録し, ルーキーによる FG 成功率の新記録を樹立.
こちらも活躍.
Vinatieri や Akers でさえ新人にとって代わられたのを目にすると, 今年 38 才で昨季
は Minnesota 移籍以降ワーストの成績だった Longwell のリリースも驚くにはあたら
ない. もちろん Longwell はまだ活躍できるし, 居なくて困ると思われもするだろう. が,
全てはタイミング. Vikings は再建モードで若返りをはかっており, 早めにルーキー K
を慣れさせて, 将来プレーオフ争いをするようになった時のために備えておくのは
今しかない. これがチームの選択.
もちろん, Walsh がそれに値するかどうかという懸念は残る. 昨年は 35 回の FG try
で 14 回も失敗している. とは言うもののそれまでの 3 年間の成功率は 90% を超え
る. 我々は彼がこの状況にいかに対応していくか見守るしかない.
ルーキー K は時々驚くような活躍を見せる. 特に全 16 試合中 10 試合以上も屋内
ゲームがあるようなチーム (Vikings) ではその可能性が高い.
以下に何人かの K のルーキーシーズンの成績を記す.
Ryan Longwell: 1997 年 draft 外入団. 24/30 (80%) の FG 成功率. チームは Super Bowl 進出.
Jason Hanson: 1992 年に 21/26 (80.8%) の FG 成功率. 現在 41 才.
Robbie Gould: 2005 年 21/27 (77.8%) の FG 成功率はキャリアワースト. 現在最も信頼できる K の一人.
Mason Crosby: 2007 年 31/39 (79.5%) の FG 成功率. Lambeau Field を本拠地にしながら昨年は 24/28 の 85.7%.
Ryan Succop: 2009 年の Mr. Irrelevant (Draft 最終指名選手: 256 位). 25/29 (86.2%) の FG 成功率.
Dan Bailey: 上述の Henery 以外に彼も昨季活躍. Draft 外入団ながら 32/37 (86.5%) の FG 成功率.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:53:59.34 ID:axTRxVbB
Minnesota をリリースされていた DT Remi Ayodele は古巣 New Orleans と 1 年契約
で合意.

新スタジアムの予算案は 73-58 で可決され無事下院を通過. 続いて火曜日に
上院本会議での審議, 投票にまわる予定. 現在審議中.
下院での投票前に Vikings の負担を $105 million 増やして, そのぶん州の負担を
減らす修正案が可決され盛り込まれており, もちろん Vikings サイドはこれを受け
入れない意向.
上院で予算通過後に上下両院での協議が予定されており, その際にこの修正
事項の取り扱いを巡って議論紛糾の可能性有り.
この日州議会前には多数の Vikings ファン及び QB Christian Ponder, TE Kyle Rudolph,
DE Brian Robison, C John Sullivan, 元 Minnesota RB Chuck Foreman らも詰めかけ集会.
テイルゲートパーティーを楽しむ人々の姿も.
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:35:18.80 ID:axTRxVbB
もうひとつ書き忘れ. CBS の Pete Prisco による Draft の結果を受けた Power Rankings
では Minnesota は 30 位.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:53:29.38 ID:ch2TeC2F
新スタジアムの予算案は上院でも 38-28 の賛成多数で無事可決.
上院の方でも採決前に修正案として Vikings の負担を $25 million 増やす案が盛
り込まれており, Vikings サイドが難色を示す可能性も. しかしいずれにせよ予算
成立のためには Vikings サイドの出費を現在の $427 million から増やすことが不
可欠のもよう.
今後は両院メンバーからなる協議会で上院, 下院それぞれで審議された予算
案の摺り合わせをはかり, 再び両院で採決. 可決されれば州知事の Mark Dayton
がサインして予算案成立. ただし, 会期は 120 日と法で定められており, 火曜日
が 118 日め. 従って 2 日でこれらを全て片付ける必要有り. また Twins の Target
Field 建設予算案の際には予算案の摺り合わせ後の採決で, 賛成から反対ある
いはその逆に転じた議員も何人かおり, こういった事情を考慮するとまだ予算
案が成立するかどうかは楽観視できないもよう.

先日のルーキーミニキャンプにトライアウトベースで招待されていた University
of Minnesota の DL Anthony Jacobs とサイン. 6-2, 291-pounds.

LB Rocky McIntosh をワークアウト. 29 才. 2006 年 Washington の 2 巡指名. 2010 年
は 110 tackles を記録. 昨季ははじめの 8 試合に先発もその後ベンチ. Inside も
outside もこなせる. キャリア通算では 471 tackles, 8 sacks, 16 pass deflections, 3 INTs,
8 FFs. 即サインとはいかないものの, 両サイドは今後も連絡を取り続ける予定.

チームのヘッドトレーナー Eric Sugarman は RB Adrian Peterson の開幕週復帰につ
いて, もちろんそれを目標にリハビリ中だが, 慎重に見極めなければならない, と.
* ここまでリハビリのプロセスを後退させるような問題は起こっておらず順調.
* 左大腿四頭筋の筋力は 80% 回復. 患部に腫れもなく, 可動域も戻った.
* 現在は急にストップしようとすると氷の上に居るような動きになってしまう.
* ただ, このような急減速はリハビリの中でも最も難しいことの一つなのでこれか
らじっくり取り組んでいけば問題ない.
水曜日にリハビリの様子をメディアに公開して記者会見も行う予定.

チーム歴代ベスト 5 place kickers
1. Ryan Longwell (2006-11): 86.0% という Vikings での通算 FG 成功率は Donald Igwebuike
(16 回の FG try) を除けばチーム最高記録. 50-yards 以上の FG 9 回成功もチー
ム記録. 6 年間で FG 失敗は 22 回.
2. Gary Anderson (1998-2002): 僅差の 2 位. 通算 FG 成功率は 84.5%. Longwell ほど
の飛距離もなかった.
3. Fred Cox (1963-77): 15 年間全試合に出場. 通算 FG 成功率は 62% だが時代の
違いを考慮する必要がある. 1969 年 All-Pro 選出. 通算 1,365 points は断トツで
チーム記録 (2 位は Cris Carter の 670 points).
4. Fuad Reveiz (1990-95): Fuad-o-matic とも呼ばれた. 通算 77.8% の FG 成功率. 40-yard
以内では特に正確で 94-for-111 (84.7%). 1990 年シーズン途中, 上述の Igwebuike
がドラッグの密輸事件で起訴された後にチーム入り.
5. Jan Stenerud (1984-85): Vikings 入りしたのはキャリアの最終盤. 2 年間在籍後
引退. 2 年のうち 1 年は 20-for-23, 50-yard 以上で 3-for-4 という好成績. 純粋な
place kicker として唯一の殿堂入り選手.

元 Minnesota の WR Cris Carter は ESPN のラジオ番組にて現役時代に報奨金を
チームメイトに提示したことがあることを告白. 自らを守るため, チームの勝利に
貢献するようなビッグヒットに対してのもので, 相手選手を怪我させようとしたも
のではなかったとも. 例えば試合前のウォームアップ中にフィールド上で Broncos
LB Bill Romanowski が「Carter, お前のキャリアを終わらせてやる」と言ってきたら,
チームメイトの OL に彼から自分を守ってくれるように報奨金を提示した, と.
また, 1989 年 Philadelphia 時代に HC Buddy Ryan が相手選手に報奨金をかける
のを目撃した. 自分は無視したが, これに飛びついた選手も居た, と.
更に Vikings でも Randy Moss, Daunte Culpepper, Randall Cunningham を守ることを
目的とした報奨金が出されていた, とも.
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:24:16.46 ID:ch2TeC2F
RB Adrian Peterson はリハビリのドリルをメディアに公開. NFL Network のアナリス
ト MIchael Irvin の姿もあり. Peterson はブレースを装着して登場.
メディア公開用のデモンストレーション的なものではなく, 通常のリハビリをその
まま見せるものだったとのこと. 15 分間.
内容は
* 5 yard 離れた位置から左右に転がされるサッカーボールを取って返す動き.
* 大きなフラフープに沿ってダッシュ.
* ブレースを外して, サイドラインからサイドラインへのダッシュ (4 本).
* 3, 4-feet の高さに積み上げられた box の上に飛び乗る動き (8 回).
リンク先に video あり: http://youtu.be/lLhqTkxJA6Q

トレーナー Eric Sugarman によれば, カットバックを含めてもう何をしても患部を
再び傷める心配はない状態まで回復しているとのこと. 予定より順調だが復
帰日時は明言できない. リハビリは 1 日 2 時間.

Peterson の記者会見から
* 膝の状態は 4 ヶ月前と比べて雲泥の差. 状態に自信を持っている.
* 痛みはもう全くない.
* やりすぎてしまいそうになるのでトレーナーに押しとどめられることも.
* 膝蓋腱を移植したので膝蓋腱が緩む感じはある.
* ランニング自体はいい感じ. 一番の挑戦は爆発力を取り戻すこと.
* 爆発力, カットバックに関してはまだ 50%.
* 開幕の Jacksonville 戦が復帰目標. 出るからには何の制限もなく全力で.
* (報奨金問題について問われて) もう 2 度と起こらないのでは.

GM Rick Spielman
* Rocky McIntosh をワークアウト.
* LB の状況を見守っていく.
* Longwell cut の主な理由はチームの向上と若返り.
* チームとしては touchback の少なさが不満だった (touchback 率はリーグ 29 位).
* この時期に cut した理由は, 彼が新たなチャンスを見つけやすいように.
* 来季どこかのチームでプレイしていても驚きはない.
* Blair Walsh の 4 年次のスランプの原因はわかっているので問題ない.
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 04:58:09.95 ID:5IbpJ0wb
摺り合わせの行われた新スタジアム予算案発表. 州の負担が $50 million 減.
Vinkings の負担が $50 million 増 ($427 M -> $477 M). Vikings サイドはこの負担増を
受け入れると表明. リース期間は 30 年.
スタジアムの概要はそのまま: 1.5 million feet^2 の敷地. 65,000 席 (72,000 席まで
拡張可能. Super Bowl 開催条件を満たすため). 150 のスイート, 7,500 のクラブシー
ト. 2,500 台ぶんの駐車スペース. 15 年間の全ホームゲームのうち 3 試合は海
外で開催可能. もしリース期間中にチームが売却された場合, 違約金を払う必
要有り. もしリース期間中にチームが売却され移転する場合, Vikings のチーム
名, ロゴ, 色, これまでの記録等全てはとどめ置かれる. またリース最初の 5 年
間は Major League Soccer のチームを Vikings が独占的に保有できる. こんな感
じの内容.
現状では屋根は固定. ただし Vikings サイドは開閉式を好んでおり, 今後開閉式
に変わる可能性有り.

結局, 夜半というか早朝 3:30 a.m. に下院で採決が行われ 71-60 で可決. 上院で
の採決は木曜日の予定.

で, 上院でも 36-30 で可決. 成立には州知事 Mark Dayton の承認を待つのみ.

Vikings サイドに関しては, リーグの 32 人中 24 人の owner が予算案を承認する
必要有り. と言ってもほとんど形式的なもので承認されるのはほぼ確実.リーグ
からは最大 $200 million の補助金が出る予定.

これで向こう 30 年はチームが Minnesota に留まることがほぼ確実に.

Draft 指名ルーキー達との契約交渉は来週開始.

RB Adrian Peterson の公開リハビリを見学した NFL Network のアナリスト Michael
Irvin は自身が 2 年めに ACL を断裂した時に比べ Peterson の回復はずっと早い
とコメント.

元 Minnesota の DT Brad Culpepper は他 25 人の元 NFL 選手の原告筆頭として
NFL を提訴. 脳震盪に関連した訴訟.
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:54:15.93 ID:YQMAezHF
Minneapolis 市議会が 5/25 に新スタジアム建設予算案の採決を行う予定.

Vikings owner の Zygi Wilf は屋根を開閉式にすることについて前向き. 開閉式に
することで増えるコストはすべて Vikings が負担.

元 Minnesota WR Cris Carter が ESPN のラジオでしたコメントについて引き合いに
出された Bill Romanowski (>>36) は別のラジオ番組にてこれを完全に否定.

Vikings と University of Minnesota は Metrodome 跡地に新スタジアムを建設する間
TCF Bank Stadium を使用することで予備的な合意に達したとアナウンス. Vikings
は 1 試合につき $250,000 を大学側に支払う予定.
ちなみに新スタジアムは 2013 年に着工 2016 シーズンから使用可能になる見
込み.
合意事項はグラウンドの地下にコイルを設置, 一時的に観客席を増設, 等.

Vikings owner で社長の Mark Wilf は TCF Bank Stadium でプレイするのは 1 年のみ,
と明言. また, 2017 年の Super Bowl 開催に立候補する予定とのこと.

引退から復帰した元 Minnesota WR Randy Moss は San Francisco の練習に合流.
若い頃と変わらぬ動きを見せているとのこと.

新スタジアム建設予算案の成立を前 owner の Red McCombs も祝福. McCombs
も新スタジアムを求めて当時の州知事 (Jesse Ventura 及び Tim Pawlenty) と交渉
したものの, 一向に埒があかず結局 8 年前に Wilf のグループに Vikings を売却.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:55:58.36 ID:YQMAezHF
2000 年以降新スタジアムを手にしたチームは 12 (エクスパンションの Houston 除
く). この 12 チームのうち, 新スタジアムに移ってからの成績が移る前の成績 (移っ
てからと同じ年数だけカウント) よりも良くなっているのは 5 チーム. 新スタジアム
での合計成績は 777-660-3 (.541). 移る前の成績 (移ってからと同じ年数だけカウ
ント) は 722-717-1 (.502). これら 12 チームは, 新スタジアムに移ってから延べ 44 回
playoff 進出, 51-39 の成績. Super Bowl では 5-7. 移る前は 38 回 playoff 進出, 34-34
の成績. Super Bowl では 4-3.

BENGALS, 2000: Paul Brown Stadium, $455 million.
New stadium, first 12 seasons: Record: 81-110-1 (.424). Playoffs: 0-3. Super Bowls: 0.
Old stadium, last 12 seasons: Record: 72-120 (.375). Playoffs: 3-2. Super Bowls: 1 (0-1).

BRONCOS, 2001: Sports Authority Field at Mile High, $401 million.
New stadium, first 11 seasons: Record: 94-82 (.534). Playoffs: 2-4. Super Bowls: 0.
Old stadium, last 11 seasons: Record: 105-71 (.597). Playoffs: 8-4. Super Bowls: 2 (2-0).

STEELERS, 2001: Heinz Field, $281 million.
New stadium, first 11 seasons: Record: 118-57-1 (.673). Playoffs: 12-6. Super Bowls: 3 (2-1).
Old stadium, last 11 seasons: Record: 102-74 (.580). Playoffs: 5-6. Super Bowls: 1 (0-1).

LIONS, 2002: Ford Field, $430 million.
New stadium, first 10 seasons: Record: 47-113 (.294). Playoffs: 0-1. Super Bowls: 0.
Old stadium, last 10 seasons: Record: 72-88 (.450). Playoffs: 0-5. Super Bowls: 0.

SEAHAWKS, 2002: CenturyLink Field, $430 million.
New stadium, first 10 seasons: Record: 81-79 (.506). Playoffs: 5-6. Super Bowls: 1 (0-1).
Old stadium, last 10 seasons: Record: 69-91 (.431). Playoffs: 0-1. Super Bowls: 0.

TEXANS, 2002: Reliant Stadium, $352 million.
New stadium, first 10 seasons: Record: 65-95 (.406). Playoffs: 1-1. Super Bowls: 0.
Expansion team.

PATRIOTS, 2002: Gillette Stadium, $325 million.
New stadium, first 10 seasons: Record: 123-37 (.769). Playoffs: 13-6. Super Bowls: 4 (2-2).
Old stadium, last 10 seasons: Record: 77-83 (.481). Playoffs: 6-4. Super Bowls: 2 (1-1).

EAGLES, 2003: Lincoln Financial, $512 million.
New stadium, first nine seasons: Record: 87-56-1 (.608). Playoffs: 6-6. Super Bowls: 1 (0-1).
Old stadium, last nine seasons: Record: 75-68-1 (.524). Playoffs: 5-5. Super Bowls: 0.

CARDINALS, 2006: University of Phoenix Stadium, $455 million.
New stadium, first six seasons: Record: 45-51 (.468). Playoffs: 4-2. Super Bowls: 1 (0-1).
Old stadium, last six seasons: Record: 30-66 (.313). Playoffs: 0-0. Super Bowls: 0.

COLTS, 2008: Lucas Oil Stadium, $720 million.
New stadium, first four seasons: Record: 38-26 (.594). Playoffs: 2-3. Super Bowls: 1. (0-1).
Old stadium, last four seasons: Record: 51-13 (.797). Playoffs: 5-3. Super Bowls: 1 (1-0).

COWBOYS, 2009: Cowboys Stadium, $1.3 billion.
New stadium, first three seasons: Record: 25-23 (.521). Playoffs: 1-1. Super Bowls: 0.
Old stadium, last three seasons: Record: 31-17 (.646). Playoffs: 0-2. Super Bowls: 0.

GIANTS, 2010: Met Life Stadium, $1.6 billion.
New stadium, first two seasons: Record: 19-13 (.594). Playoffs: 4-0. Super Bowls: 1 (1-0).
Old stadium, last two seasons: Record: 20-12 (.625). Playoffs: 0-1. Super Bowls: 0.

JETS, 2010: Met Life Stadium, $1.6 billion.
New stadium, first two seasons: Record: 19-13 (.594). Playoffs: 2-1. Super Bowls: 0.
Old stadium, last 12 seasons: Record: 18-14 (.563). Playoffs: 2-1. Super Bowls: 0.
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:21:05.57 ID:wDVCibti
金曜日 QB Christian Ponder, C John Sullivan, TE Kyle Rudolph, QB Sage Rosenfels が
Target field にてバッティング練習. Rosenfels は柵越え 2 本. いずれも 2 階席.
Rudolph も 1 本 2 階席に. Rudolph は中学以降野球はプレイしていないとのこと.

Draft 外ルーキーの G Tyler Holms とサイン, WR Kris Adams を waive.
Holms の出身大学は Tulsa. 6-5, 308-pounds. Ottawa 出身. 昨年 CFL の draft で
Toronto の 1 巡指名も, 大学に残ることを選択. 父 Richard は CFL の元スター選手.

州知事 Mark Dayton は月曜日の正午に新スタジアム予算案にサイン. Vikings owner,
予算案起草議員, 労働組合やビジネス界のリーダーもその場に参加. Dayton の
サイン後 30 日以内に Minneapolis 市議会が新予算案を承認する必要有り. お
そらく 5/25 になる予定. 議員の過半数が支持を表明済み (と言っても 7-6 の僅
差) のため承認に支障はない見込み.

新スタジアム建設により, チームの価値は現在の $796 million (リーグ 28 位) か
ら約 $1 billion (ほぼリーグの平均値) に跳ね上がるとの経済専門家による予想.

新スタジアムの命名権の有力候補は Target Corp. と U.S. Bank. 命名権により年
$7 million の収入がチームにもたらされる予定.

ルーキーミニキャンプに参加していた OT Tyler Hendrickson (Concordia) は Chicago
にて Bears のトライアウトに参加予定. また, Atlanta のミニキャンプにも招待さ
れているとのこと.

GM Rick Spielman は Senior Bowl にコーチ陣を派遣できたことは draft 指名の観
点から非常に役に立った, と. ミーティングで彼ら (draft 指名候補選手達) がど
のようにプレイを学び, それから実際に彼らをコーチし, 試合中にも彼らがコー
チ陣の指示にどのように従うか見ることが出来た.

LB Solomon Elimimian についての記事から
高校時代から何度も聞かれてきた質問は身長. 答えは 5-11 1/2. この 1/2 を
忘れないように, との本人談.
University of Hawaii にてチーム記録となるキャリア 434 tackles.
Canadian Football League にて 2010 年新人王. Canada のスポーツ TV ネットワー
ク TSN によるリーグ 1 のハードヒッターの投票で 2 年連続大差で 1 位.
過去 2 年 CFL で 4-2-6 システムの MLB, また special team でのリーダー.
2009 年 draft 外ルーキーとして Buffalo とサイン, preseason game 2 試合に出場.
出生地は Nigeria の Calabar. 幼い頃に Los Angeles に移住. 父は Cal Poly で英
語の Professor を務め現在は定年退職済み. 母はアルコール及びドラッグ中
毒からの復帰を助けるソーシャルワーカー. 姉妹一人. 4 人の兄. 4 人とも football
で奨学金を得, うち一人 Abraham は NFL Europe でプレイ. また Chicago と San Diego
にも在籍経験有り.
Solomon 自身は 2009 年の秋にもう football 選手としてのキャリアは終わったと思
い職探しをしたものの見つからず, NFL チームのワークアウトを受け続け, 最終
的に Abraham の勧めにより CFL のトライアウトを受け British Columbia に入団.
2010 年シーズン当初はハムストリングの怪我もあり 4 人目の LB. 3 試合めに先
発の座を勝ち取る.
225-pounds の LB が NFL で活躍出来るのか? という問いには, 小柄な LB はこれ
までにも居た. 重要なのはフィジカルであること, それが自分. で, 実際には自分
の体重は 230-pounds だから, というのが本人の答え.
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:28:26.43 ID:wDVCibti
WR Jerome Simpson のインタビューから.
Simpson は 3 月に麻薬関連の重罪 ( 2-pounds 以上のマリファナの受け取り) で
有罪を認め, NFL は 2012 シーズンの最初の 3 試合の出場停止処分を彼に宣
告済み.
* 拙い判断をしてしまった. 自分らしくないことで捕まってしまった.
* 誰もが間違いを犯す. 許して欲しい.
* 会って話せば, 自分はそういう人間ではないとわかってくれると思う.
* 自分は麻薬の取引人ではないし, 単に拙い判断をしてしまっただけ.
* 人々がこのようなことをしないよう助けとなり社会に恩返しをしたい. これが自
分の目標のひとつ.
* 刑務所で過ごした 15 日間はひどかった. 誰もが居たくないと思う場所.
* 何時に起きて, 何時にベッドメイクをして, 何時にシャワーを浴びて, 何時にス
ナックを食べろと命令されるような生活はごめんだ.
* 子供たちにはこんな経験をして欲しくない. 自分から学んで欲しい.
* 物事には理由がある. 神が自分に変わって欲しいと望んだのだろう.
* ひどい経験だったが, より強く, より良い人間になれた.
* Minnesota の人々には自分はのんきな性格だと知ってほしい.
* コミュニティの助けとなりたいし, 自然やアウトドアの活動が大好き.
* 一緒に居て楽しい人間だし, 常に精力的で楽しもうとし, 人々を笑わせようとしている.
* 自動車大好き. どんなタイプのものでも. 人々がどうやって車, 特に古い車, を
手に入れたかという話を聴くのが大好き.
* 自動車は 6 台所有. 一番古いのは '72 年型の Chrysler New Yorker. Cincinnati
に置いてある. 夏しか乗らない.
* 毎日乗っているのは '96 年型 Impala SS. もう 123,000 mile 走った. すごい車. こ
の年の型だけ floor shifter を採用. 皆この車を褒めてくれる. 泡の上や雲の上
に乗っているようなドライブ感覚.
* タイムマシンを持っていたら, 幾つかの個人的な出来事をそれらが起こる直
前に行って変えたい.
* The Jetsons が好き. 出てくる未来の様子や, 犬が好き.
* スーパーパワーを持てるなら飛べるようになりたい. スーパーマンになれば飛
べるし強くなれる.
* 子供の頃好きだったシリアルは Apple Jacks. 今もほぼ毎朝, 練習前に食べている.
* Football の他に高校では basketball と野球をプレイ. 陸上もした. Basketball での
ポジションは PF. 2 年の時に North Carolina 州の Class 2A championship で優勝した.
Championship game での offensive MVP に選ばれた. その試合では 10 回 dunk を決
めた. 野球ではセンター, キャッチャー, ピッチャーをプレイ. 陸上では, 400m, 4x400m
リレー, 4x200m リレー, 幅跳び, 高跳びをした. 3 年の時に 4x400 リレーで州大会に
優勝した.
* 子供の頃の夢は NFL の偉大な WR になること.
* 母から最も影響を受けた. 家族では誰もスポーツをやらないが, 母は常に自分
をスポーツへと導いてくれた.
* 子供の頃に何かトラブルを起こしたことはない.
* 負けた後にそれほど気難しくなったりはしない. 負けるのは大嫌いだが, ポジティ
ブなことを見つけ, 向上できる部分を探そうとしている. そうやって次の試合に向
かっていかなければ.

続く.
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:36:16.03 ID:wDVCibti
WR Jerome Simpson のインタビューから.

続き.

* 自分はプレイ時にはいつでも興奮している. 皆自分のことをガゼルと呼ぶ.
Football をプレイすることは like ではなく love.
* 自分はチームプレイヤー. 誰かがミスをしても責めたりはしない. 誰かを責める
時があるとすればそれは自分を責める時だけ. いいチームメイト, いい人物にな
りたい. チームに忠実で一生懸命練習し, チームメイト, コーチ, 人々をがっかりさ
せない存在でありたい.
* 友人からは great person と呼ばれたい. 正直で, 一緒に居て楽しく, 素直な, 有言
実行の人間と呼ばれたい.
* 毎朝起きると, 新しい日に際して笑顔を浮かべるのが日課.
* Harlem Nights は本当に面白い映画, 1000 万回でも見られる.
* ベストの映画は Eddie Murphy の Life.
* 好きな俳優は Eddie Murphy か Denzel Washington.
* 好きな女優は Halle Berry.
* 自分は本当にのんきな人間で, 特にこれといった不満はない.
* 人々が自分達を判断するのは面白い. 「クビにしろ」とか「トレードに出せ」とか
言ったりして. 人々は自分達の仕事についてあれこれいうけど, 自分達は彼らの
仕事ぶりをあれこれ言えない. もし自分達がこれらの人々に対して「あんたの報
告書はほんとにひどい」と書かれたサインを掲げたりしたらどうなると思う? ちょっ
と一方的かなと思う.
* 偉大な選手として知られることが重要. いつもベストになろうと努力している.
Vikings に来てここには great, great, great な receiver coach George (Stewart) がいる.
いつも自分のベストを引き出そうとしてくれる. 愛を感じる. Cincinnati でも愛を感
じたが, ここでは警備員や PR のスタッフやトレーナーからも愛を感じる. 本物の愛.
* 最も大切な持ち物は, 家族全員で写った 1 枚の写真.
* フレンチブルドッグを飼っている. 名前は Kiko.
* 一番好きな Video game は Call of Duty: Modern Warfare.
* 一番最近読んだ本は Steve Jobs の Apple に関する本. すごいいい本だった.
* Chicken wings が大好物. でも鶏の他の部分は食べない. レストランにいくと大
抵 wings を頼む. 最期の晩餐には wings, green beans, corn を食べたい.
* 音楽は何でも聴く. ジャンルは問わない. メッセージやストーリーのある歌詞が好き.
* 好きな TV show は Storage Wars. いつか出演したい.
* 料理番組を見るのが好き. たまに自分でもトライ. 料理, アウトドアでの料理が好き.
* 受けたベストのアドヴァイスは, 信念を貫けというもの. 祖母からの言葉.
* 悪いアドヴァイスを受けたことはない.
* 一日誰かと立場を入れ替われるなら, 大統領. 沢山の重要な決断をしなけれ
ばならないタフな仕事.
* これまでの人生で何かを変えられるとしても変える気はない. 今自分がこうあ
るのはこれまでの人生があってこそ.
* 墓碑銘には「Jeome Simpson ここに眠る. 偉大な人間だった. 他人を助けるため
に何でもした. 一緒に居て楽しく, 素晴らしく, いつも全力で, 誠実だった. 彼は誰
に対してもベストであろうとし, 誰もが信頼すべき人物だった.」と入れて欲しい.
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:17:58.10 ID:UZiSWNYk
アメリカ人て「自分はこんなに良い人間なんだよ」と露骨にアピールするな。
日本人の感覚だと、言ってて恥ずかしくないのかと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:01:05.07 ID:xAXBySyK
4 巡指名の WR Jarius Wright と WR Greg Childs について (>>29) の内容と一部被る
部分あり).

二人は Arkansas の Warren にある小学校で 3 年生の時に出会い, 高校, 大学と
一緒にプレイ. プロでも一緒のチームになって, どちらもハッピーだと口にしてい
たので二人は出会った瞬間から仲が良かったのかと思いきやそうではなくむし
ろ逆であった, と.

Childs によれば, 近くの町から Warren に引っ越してきて, 5 年生になるまでは Wright
と仲良くはならなかった, と. 「Wright は悪ガキで, 出会ったときは学校を仕切るよ
うなグループの中心人物だった.」

Wright はこれを否定せず. 「Greg は新入り. 自分は人気者で友達もたくさん. 自分
と友達は, 学校の休み時間にはいつも Greg を追い回していた.」と笑いながら述懐.
「何でかはわからないけれど自分達は Greg のことをあまり好きではなかった.」

Wright 達は Childs を追い回したけど結局捕まえることは出来なかった, と.
「Greg は休み時間になるとまっ先に自分達の誰よりも早く外に飛び出していった.
もう少しで捕まえられるところまで行っても, いつも先生のそばに逃げられた. 先
生に何か言ったりはしなかったが, 先生の影に隠れていた.」

こういう関係が変わったのは, しばらくして Wright 達が Childs の抜群の身体能力
に気づいてから.

「小学校では休み時間に football をプレイしていたが, Greg を自分のチームには
入れなかった. さっき言ったとおり自分達は彼を好きではなかったから. 彼を敵
チームに入れて彼に tackle をしたかった. でも Greg はいつも end zone で待ち構
えていて自分達は彼に tackle できず, 相手チームは出来るだけ彼にパスを投げ
こみ, Greg は誰よりも高く跳んでパスをキャッチしてしまっていた. 年を経るに従
い結局『奴はスポーツができる. 仲間にしよう.』ということになった.」と Wright.

現在 6-3, 217-pounds の Childs は, これまで常に自分の高さを利用してきた, と.
「チームメイトが deep に投げ込んだパスをただ跳んでキャッチしていただけ.」

小学生時代の休み時間の football はシリアスなもので, 自分達で playbook も作っ
ていたとのこと. しかし本当の意味で Wright と Childs の二人がチームメイトとして
プレイするようになったのは, 中学生になってきちんと組織だった football をプレ
イするようになってから. 以来, 二人の友情は強固なものに.

「お互いに何の問題もない. 良い友達で, 本当にうまくやっている. 一緒にいて
ハッピー.」と Wright.

Wright は自分が指名された後に Vikings の coach と電話で話し終えた直後に Childs
が指名されたのを TV で確認, 初めはどのチームに指名されたのかわかってい
なかったものの画面を見直してチーム名を認識した瞬間思わず「Oh, man....」

Childs と Wright は 53-man roster の枠を争うライヴァルではあるものの, 二人は異
なる属性の WR. Childs は右膝の膝蓋腱の怪我の前は big-time receiver と見なさ
れていたが, 復帰を急ぎ過ぎて期待はずれの senior シーズンを送ってしまった.
スピードはそれほどでもないものの, 彼のサイズは red zone で有効. また, サイズ
で DB を圧倒できるので downfield threat にも成りうる.

一方, Wright は小柄 (5-10, 180-pounds). しかし slot receiver として Percy Harvin の
バックアップを出来るだけのスピードあり. 昨季は主に flanker としてプレイ. 1 試
合平均 5.5 捕球は SEC 2 位. 1 試合平均 93.08 yards は SEC トップ. School 記録と
なる 66 捕球 1,117 yards 12 TDs をマーク. また, Vikings は Wright に, ここ数年適任
者の見つからない punt returner としての役割も期待.

続く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:08:41.22 ID:xAXBySyK
4 巡指名の WR Jarius Wright と WR Greg Childs について

続き

Wright はルーキーミニキャンプの際に Percy Harvin から学ぶことが出来ることに,
興奮している, と.
「実際にはまだ会っていないけれど会うのが待ち切れない. 彼がどんなことを言
うのか, 彼からどんなことを学べるのか, 待ち切れない. 彼のことは尊敬している.
College 時代, ホームで Florida と対戦した時のことを覚えている. Harvin は junior
で自分はまだ freshman だった. 彼を目にして 『うわ, Percy Harvinだ』 という感じで
強烈なショックを受け, 一気にゲームへの準備が整った. Vikings に加わって彼の
ような偉大な選手のそばに居られるチャンスを得られてどんなにハッピーか口
では説明できない.」

Childs 指名は興味深い. 2010 年の 10 月 Vanderbilt 戦 の第 4Q に膝の大怪我をし
てしまう前は大きな可能性を見せていた. 当時 junior で 46 捕球 659 yards 6 TDs,
4 試合で 80 yards 以上を記録していた. 昨年は senior としてチーム 6 位となる 21
捕球 240 yards 0TD.

Childs によれば膝蓋腱の怪我は通常全治 1 年半くらいなのに, 7 ヶ月で復帰して
しまった, と. もう怪我は 100% 回復したと明言.
「成績には大いに不満. それを隠すつもりはない. 怪我の前は自分は top receiver
の一人と考えられていたのに. 怪我をしてしまったために, 自分の望んでいたよ
うな順位での指名ではなかったが, 全力を尽くす.」

HC Leslie Frazier は Childs が 2010 年に見せた姿に戻ることを期待している, と.
「Junior の時が彼のベスト. 怪我明けの senior の時は junior の時のような姿は見
られなかった. 膝の怪我を経験した選手の多くがそうであるように, 復帰 2 年め
が breakout year となってくれれば. もしそうなれば自分達は彼からその恩恵を受
ける立場になるし, 彼は draft での掘り出し物となりうる.」

更に「彼らは親友同士で, 素晴らしい選手でもある. 彼らは自分に 『コーチ, 自分
達はいつでもどこでも勝者でした.』 と言ってくれた. だからこう答えた 『Hallelujah,
それを頂く. 勝利をもたらしてくれ.』 彼らが居てくれて嬉しいし, 成長を見るのが
楽しみ.」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:21:39.04 ID:xAXBySyK
月曜日からルーキーとベテラン合同での offseason program 開始. これに伴い
draft 指名ルーキー達との契約交渉も始まる予定. 一週間から 10 日ほどで
(つまり来週) 契約交渉は終わる見込み.

元 Minnesota QB Tommy Kramer が College Football Hall of Fame に選出. 1973-76
にかけて Rice 大でプレイ.
また 1983 シーズンに Minnesota に在籍した TE Dave Casper (Notre Dame), 及び
1960 年代半ばに Minnesota に在籍した Hal Bedsole (USC) も同様に選出.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:17:56.76 ID:4cPjGiAg
OT Kevin Murphy を waiver から claim. Harvard 出身. 6-7, 303-pounds. 月曜日に San
Francisco からリリースされていた選手. Houston と Detroit も claim を入れたものの
Minnesota のほうが優先順位が高いので Minnesota が獲得.
これに伴い OT Jose Valdez をリリース.

更にルーキーミニキャンプに参加していた DE Nick Reed とサイン. Reed は 24 才.
6-1, 248-pounds. 2009 シーズンに Seattle で 16 試合に出場. 出身大学は Oregon.
2009 年 Seattle の 7 巡指名. 2010 シーズンはプレイせず. 昨シーズンは Chicago
で 7 試合, Tampa Bay で 3 試合に出場.
これに伴い DE Kevin Cyrille をリリース. Cyrille は Florida Atlantic 出身. Draft 後に
ルーキー FA として契約金 $2,000 でサインしたばかりだったもののもう放出.

トレーニングキャンプの日程が発表. 場所はこれまで通り Mankato. 7/26 に集合.
期間は 3 週間. つまり 8/10 の preseason 初戦で San Francisco と戦った後も Winter
Park には移らずに引き続き Mankato に滞在してキャンプを続ける予定. Preseason
第 2 戦の Buffalo 戦前日の 8/16 にキャンプ打ち上げ. もっと詳細な予定やイベ
ント情報がチームから間もなくリリースされる予定. 昨年の Mankato 滞在はロック
アウト終了後, 7/31 から 8/10 にかけての約 10 日間. 昨年は (ロックアウトがあっ
たにしても) キャンプ期間が短すぎたという声がチーム内からあがっていたもよう.
それを反映しての期間延長か.

先日 College football 殿堂入りを果たした元 Minnesota QB Tommy Kramer は新スタ
ジアムには是非開閉式の屋根を導入して欲しいと要望. ちなみに彼は Metropolitan
Stadium (屋外) で 5 年, Metrodome (屋内) で 8 年プレイ.

RB Adrian Peterson の手術後の膝: http://yfrog.com/nwvpcyoj
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 02:38:31.73 ID:plBZehAR
先日 Minnesota をリリースされた OT Jose Valdez を St. Louis が waiver から claim.
Jets も claim を入れていたものの STL のほうが優先順位が高く STL が獲得.

昨季, 怪我の LS Cullen Loeffler の代わりとしてサインし, シーズン終了後 FA と
なっていた LS Matt Katula を Pittsburgh がワークアウト.

OT Kevin Murphy, CB C. C. Whitlock を waive. Murphy は先日 waiver から claim して
契約したばかり.

WR Jerome Simpson についてのコラム.
* OC Bill Musgrave による Simpson 評は 「彼は正統派 SE. ダウンフィールドを脅
かすスピードがあり, マンカヴァーで相手に勝てる.」
* ある NFL チームの人事部門重役による Simpson 評は 「短い距離でパスを受
ける素早い, 緩急をつけるタイプではなく, スピードタイプ. 最小限のカットバック
でルートを走るタイプ. 昨年ようやく花開き始めた. 優れた資質を持っており, 相
手 defense を縦に拡げられる.」
* スピードがあるにも拘わらず, これまでのキャリアで 20 yards 以上のキャッチ
は通算 13 個. 昨季 96 回ターゲットになり落球は 9 回 (50 捕球). まだまだ向上
の余地有り.
* Musgrave のシステムでは, SE の役割は intermediate から deep のルートを走
ること. Play action では特にそう. しかしこの役割を果たせる縦のスピードある
WR が欠けていたため, 相手 defense は single-high safety で対応, 別の safety に
よる run support が容易になっていた.
* 2012 シーズンの初め 3 試合は出場停止. ただし, offseason program や preseason
game への参加, 出場は可能.
* 出場停止の原因は麻薬関連の逮捕. 6.5-pounds のマリファナを自宅に送付.
家宅捜索で彼の自宅から, 6-pounds のマリファナ, マリファナを吸うための道具,
梱包材, 秤などが発見され押収. 既に 15 日間刑務所入り. 3 年間の保護観察処分.
* Minnesota は Simpson との契約前に入念に身辺調査. 問題ないと判断し 1 年
$2 million と 最小限とも言える額で契約. 仮に Simpson が活躍できなくてもダメー
ジは小さい.
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:06:43.21 ID:wI2H534K
OT Kevin Murphy を即リリースした理由は身体検査をパスできなかったため.

Football Outsiders による draft を終えての Minnesota の補強ポイントは Middle
linebacker. LB Jasper Brinkley が先発として十分働けるかどうかは全くの未知数,
というのがその理由.

RG の先発を OL Geoff Schwartz と争う 2 年め OL Brandon Fusco のコメント.
「昨年のこの時期の自分の目標はチームに残ること. 今年の目標は先発の座
を掴むこと.」

HC Leslie Frazier によれば S のポジションは "open competition".
NFL チームは概してルーキーを先発 S に指名したがらない. しかし今年の
Minnesota の先発 S はどちらもルーキーの可能性有り. 共に Notre Dame 出身の
1 巡指名 Harrison Smith と 5 巡指名 Robert Blanton.
Smith が昨季終了時の先発 Jamarca Sanford にとって代わって先発するのはほ
ぼ確実.
Blanton は確実とは言えないものの S の層の薄さを考えると十分チャンス有り.
昨季終了時のもう一人の先発 Mistral Raymond と先発争い. ちなみに Raymond,
Blanton ともに College 時代は CB.
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:22:30.41 ID:ZNLMYVHA
RB Adrian Peterson 本人によると, 今夏のトレーニングキャンプを他のチームメ
イトと同メニューで始められるかどうかは今の所半々くらいの見込みであると
のこと.

今週が offseasong program Phase 2 の最終週. 来週から Phase 3 に移行.
Phase 3 には強制参加の OTA が含まれており, 来週は最初の 3 日 (5/29-31).
残り 7 日は 6/5-7 及び 6/11-14.
6/19-21 のミニキャンプ (こちらも強制参加) にて offseason program は終了.

Green Bay はあと 1 年か 2 年の後に Brett Favre の番号を永久欠番にする予定
とのこと.

OT Levi Horn とサイン. 6-7, 315-pounds. 過去 2 年は主に Chicago の practice squad.
2010 年に draft 外ルーキーとして Chicago と契約. 2011 年 11 月まで practice squad.
11 月に 53-man roster 入りしたものの試合出場はなし. 今週初めに Chicago が彼
をリリース.

5/19 は Bud Grant の誕生日. 85 才. 最近は七面鳥のハンティング三昧の日々を
送っているとのこと.
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:54:48.13 ID:30t8iHmW
5/21 から Minneapolis 市議会の委員会 (Budget / Ways and Means Committee) にて
新スタジアム建設予算案の審議開始. 5/24 の委員会での投票を経て, 本会議
での投票は 5/25 となる見込み.

昨季開幕時の新先発は 6 人: LT Charlie Johnson, QB Donovan McNabb, LB Erin
Henderson, S Jamarca Sanford, DE Brian Robison, DT Remi Ayodele.
今季開幕時は新先発はおそらく 9 人 (nickelback を先発とみなせば 10 人: Josh
Robinson か Chris Carr) との Pioneer Press 記者の予想. その 9 人.
1. NT Letroy Guion
まだ向上の余地有り. 昨季殻を破れなかったのは謎. チームとしては NT に専
念させることで彼が花開くのを期待.
2. LB Jasper Brinkley
臀部の怪我から完全に回復していれば run stopper としては信頼できる. パスシ
チュエーションでは nickelback と交代し, プレイしない予定. TE を cover できるか
が問題.
3. S Harrison Smith
彼が先発の座を得るだろうことにはほとんど議論の余地がない. もう一人の S
は議論の余地有り. Mistral Raymond と予想するが, キャンプではルーキーの
Robert Blanton にも注目.
4. K Blair Walsh
チームは 5 月初めに Ryan Longwell を cut して彼に先発の座を与えた. Longwell
より多くの touchback をもたらしてくれるだろう. ただ, プレッシャーのかかる場面
での kick はどうか?
5. LT Matt Kalil
Draft で指名された時から LT は彼のポジション.
6. RG Geoff Schwartz/Brandon Fusco/Joe Berger
トレーニングキャンプでの彼らによる先発争いはみもの. Fusco は向上の余地
有り. Schwartz は怪我により全休した昨季から怪我前の将来有望な姿への復
活を視野に入れており, Berger は昨季出場機会が有った時には十分な働きを
見せた.
7. TE Kyle Rudolph
チームは Rudolph と John Carlson の居る TE を武器とみなしている.
8. FB/TE Rhett Ellison
チームは Jimmy Kleinsasser の後継者となる H-back として彼を指名.
9. WR Michael Jenkins/Jerome Simpson
彼らのうち 1 人が Bernard Berrian の代わりを務める. が, 両者とものかなりのプ
レイ時間を与えられる見込み. 今の所安定しているという点で Michael Jenkins
が先発と予想. Simpson は deep threat としては Jenkins よりも上.

Vikings と Minnesota State University は, トレーニングキャンプ開催地に関して長
期再契約の交渉に入る予定. これまでの契約は昨年で切れていたものの, 新
スタジアムの状況がはっきりしなかったため Vikings サイドが再契約に関して態
度を保留していた. 新スタジアムの建設がほぼ確実 (Minneapolis 市議会の承認
待ち) となったため再契約にゴーサイン. 今年に関しては 1 年契約を結んでお
りトレーニングキャンプ開催は問題なし.

火曜日は Atlanta にて 1 日だけの春の owner meeting.. ルール変更が話し合わ
れる予定. 3 月の owner meeting で話し合われ決定が先送りとなっていた 2 つの
ルール変更事案, (1) トレード期限の第 6 週から第 8 週への変更, (2) シーズン
中に 1 選手に限り injured reserve から 53-man roster に戻すことを可能に, に加
えて, (3) 太腿と膝にパッドを着けることの義務化, この 3 点. 承認されるには会
議で 75% の賛成が必要. (3) に関しては選手会からの反対にあう可能性有り.

Draft 7 巡指名の DE Trevor Guyton (@TrevG92) とサインしたもよう. 本人が twitter
でアナウンス. 今年の Draft 指名選手と初の契約成立.
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:43:38.32 ID:hDl0YIoc
Draft 7 巡指名の DE Trevor Guyton, LB Audie Cole, 5 巡指名の DB Robert Blanton,
4 巡指名の WR Jarius Wright, WR Greg Childs, 6 巡指名の K Blair Walsh とのサイン
をチームがアナウンス. いずれも 4 年契約. Draft 指名選手 6 人とサイン. 残る
は 4 人.

その後, draft 4 巡指名の TE Rhett Ellison ともサイン. 4 年 $2.4 million. 契約金
(signing bonus) は $300,000. というわけで残るは 3 人.

DB Robert Blanton との契約内容は 4 年 $2.31 million. 契約金 $211,000.

ちなみに新労使協約 (CBA) のもとでは, draft 2-7 巡指名選手との契約期間は
4 年, 1 巡指名選手との契約期間も 4 年, ただし 5 年めをチームオプションにす
ることが可能.

WR Michael Jenkins の膝の怪我 (半月板損傷) は完全に回復したとのことで, 一
週間後に始まる OTA へは参加できるとのこと. ここまでの offseasong program は
全て不参加. 昨季は 38 捕球 466 yards 3TDs. 最終 5 試合を欠場.

ESPN にて 3 年後を予想しようとの試みがあり 2015 シーズンの Power Rankings
が発表. Minnesota は 31 位. ちなみに 1 位は Green Bay.
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:45:21.17 ID:o9gQ+M81
クイズ: 現在 Vikings ロースター上で最も短い名前の選手と最も長い名前の選手
の両方を擁しているポジションは?

答え: QB. 最も短いのは Joe Webb の 7 文字. 最も長いのは McLeod Bethel-Thompson
の 21 文字. フルネームだと McLeod John Baltazar Bethel-Thompson で 33 文字.

チームはその Bethel-Thompson と 1 月にサイン. 祖父は 1948 年オリンピックの
砲丸投げ金メダリスト Wilbur Thompson. Sacramento State 出身. 2011 年春に Arena
Football League の San Jose SaberCats でプレイ後, San Francisco 49ers のトレーニ
ングキャンプに参加. 続いて United Football League の Sacramento Mountain Lions
(Head Coach は Denny Green) でプレイし, Miami Dolphins の practice squad として契約.

彼へのインタビュー
名前について: California っぽい名前だと思う. 両親は元ヒッピー. ヒッピーの名前
じゃないかな. 名前の全ては姓に由来. 自分の署名は単に MBT. 略さないで書く
ときは McLeod Bethel-Thompson と書く. 出生証明には John Baltazar も書かれてい
るけれど 3 つあればじゅうぶん.
皆自分のことは短縮形で呼ぶ. 大学では MBT, もしくは Bethel-Thompson と呼ばれ
ていた. 父の姓が Bethel で母の姓が Thompson. Thompson-Bethel より Bethel-Thompson
の方が響きがいい. だからこの順番. McLeod は曾祖母の姓. 彼女は Scotland 移民.
Scotland では McLeod 一族は MacLeod と綴っていたけれど, McLeod に省略された.
John は父方母方両方に由来する姓. Baltazar はエルサルバドル出身のおじに由
来. かっこいい響きだけど, 単にスペイン語で Walter っていうだけの名前.

Vikings での役割り: 出来るだけ努力して這い上がりたい. ロースターに残り, 試合
で active になりどんな方法でもいいからチームに貢献したい. 12 位指名選手
(Ponder) がいるという状況をわきまえて, 自分の役割りを理解しなければならない.
ここを安住の地としたい. できるだけ長く留まりたい. 弱点に取り組み長所をのば
したい.

肩の強さについて: 投げることには自信あり. 誰にもひけはとらない. 最近測った
ことはないけれども高校時代は約 75 yards 投げられた. 今はたぶんもうちょっと
短くて 70 か 65 yards.

弱点の一つについて: もう少しポケットから出て, 動きの中でパスを投げるように
したい. 自分はこれまでのキャリアでずっとポケットパッサーだったけれど, それ
以上のことをできるようになりたい.


木曜日に Minneapolis 市議会の委員会 (Committee of the Whole) にて新スタジアム
予算案の採決が行われる予定. これを通過すれば, 金曜日の本会議の採決は
形式的なものとなり予算案の承認はほぼ確実なものになるとのこと.

で, 7-6 で可決. 残るは金曜日の本会議での採決のみ.
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:52:26.33 ID:o9gQ+M81
ルーキー K Blair Walsh へのインタビュー

Q: Draft 指名された時, Ryan Longwell と K の座を争わなければならないと思った?
A: 仰る通り. 競争しなければならないと覚悟していた. チームはプランについて何
も言ってくれなかったので.

Q: Longwell のリリースを聞いて驚いた?
A: Ryan は偉大な kicker. 色々な kicker を見て育ち, 高校時代には彼の真似をしよ
うとしていた. 彼の正確さは無二のもの. もちろんリリースには驚いた. でもコーチ
陣が自分を信頼してくれた証だと思っている. 決断が正しかったことを証明してみ
せる.

Q: トップレベルの脚を持っているよね?
A: んー…….

Q: Kickoff をend zone に蹴り込むのは当たり前?
A: 自分自身にそれを期待している. 特に今は 35-yard line からの kickoff なので. 少
なくとも end zone まで飛ばす必要はあると思っている. もちろん kickoff coverage の
スキームにもよる. それにより, どこか特定の場所に蹴り込むべきなのか, 高く蹴
り上げるべきなのか. 言われたようにするつもり.

Q: College での touchback 率は 50% 以上?
A: College ではスキームが違うのでちょっと話が違ってくる. 30-yard line からの kickoff
はあまり楽しいものではなかった. たぶん 30% か 40% くらい.

Q: 30-yard line からの kickoff でその数字は素晴らしい.
A: 悪くはないけど, 滞空時間を稼ぐ必要があった. SEC の選手たちは恐れ知らず
で, end zone からでもリターンをしたがる傾向にある. Florida の選手なんかはそう
だった. 彼らは end zone の奥 7, 8 yard まで蹴り込んだ時でもリターンしてきた.
Kicker にとっては悪夢.

Q: FG レンジは?
A: 現実的に 60 ちょっとくらい. それくらいまでなら蹴りたい. 全てを決められるとは
言わないが, 50-yard 以上でも信頼してほしい. 少なくとも College ではそうだった.
だからプロでも同じように決めたい. 長距離のキックも武器としているが, 本当に重
要なのは 40-49 yards をきちんと決めること.

Q: これまでに決めた最長の FG は? 試合, 練習かかわらず.
A: Georgia で風のある日に 70 yards を決めたことがある.

Q: 70 yards?
A: ええ, でもこれは大したことではない. 弾道が低く, ゲームではスクリメージで叩
き落とされていると思う. そこにいて, その 70 yards の kick を見ていたとしても 「あ
まりいい感じではないな.」という感想しか出てこないと思う. 風も強かったし. たぶ
ん, Arakansas での kick が一番だったと思う. 試合前のウォームアップで, 控え
kicker, 彼も素晴らしい kicker なんだけど, 彼と二人して 68-yards の kick を決めた.
二人で「OK, 準備万端」と言い合った.

Q: 毎年少なくとも 9 試合 (8 試合のホーム+Detroit でのゲーム) が屋内だという事
実に興奮している?
A: とてもうれしい. 屋内では, 実際に自分がどれほど素晴らしい kicker かを示す
チャンスがある. 風は敵にも味方にもならない. スタイル, 技術, 蹴り方がダイレク
トに反映される.

続く.
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:59:30.04 ID:o9gQ+M81
ルーキー K Blair Walsh へのインタビュー

続き

Q: Draft 指名されると思っていた?
A: 何事も期待はしていなかった. Kicker の draft 指名歴を知っていたし, 沢山の
素晴らしい kicker が draft 指名漏れしてきている. だから, 自分の名前が呼ばれ
るのを聞いた時は本当に特別な気分になった. Senior では調子が良くなかった
し, draft 前のプロセスでは苦闘していたから. Combine でも個別のワークアウト
でも良い kick を見せられたと思う. 自分の評判を取り戻すに十分なものだったと
思う. Vikings が自分にチャンスをくれ指名してくれたことは本当に素晴らしい.

Q: Senior 時 (35 回中 14 回の FG を失敗) には何があったの?
A: ちょっと焦りすぎてしまった. シーズン初めに失敗があった. 初めの 2 試合で
4 回中半分成功半分失敗. それ以来それまでのようにはいかなくなってしまった.
それまでのようにチームを助けることができなくて死ぬような思いだった. 考えす
ぎておびえてしまっていた.

Q: もう大丈夫だよね?
A: ええ, もちろん.

Q: どうやって克服を?
A: 基本に立ち返った. ただ楽しんで, キックの度に「ただ出て行って, いつものよ
うに叩きこもう」と言い聞かせた. 結果は結果としてそれにとらわれないように
しようとした. ただこれまで 6 年間やってきたことをやろうとしただけ.

Q: アスリートは皆ビッグプレイを決めたいと夢見ている. 君にとっては?
A: 試合を決めるキックはどんなものでも kicker が夢に見るキック. 相手チーム
がどんなに弱くても関係ない. Game-winner, これが究極.

Q: これまでの game-winning kick の数は?
A: 2. 1 つは高校で. 1 つは college で. 残り 1 分 30 秒くらいで決めた kick もいくつ
かあるけどこれらは含まない. 自分が言っているのは試合終了間際で時間が
なくなる時の kick. 自分にとってgame-winner はこのタイプの kick のみ.

Q: Game-winner となりえた kick を外したことは?
A: College での最後の試合, Outback Bowl での Michigan State 戦 (3 OT での 30-33
の敗戦). 右に外した. たぶん 1 か 2 yard 右に. 42 yard の中距離の kick だった
(1 OT での kick. 決めていたら Georgia の勝利だった kick). この失敗を乗り越える
のは大変だった. 3 OT へと持ち込む 47 yards の FG は決めた. で, 最後 3 OT で
の kick はブロックされてしまった. 愉快な経験ではなかった.

Q: ということは右に外した後, ブロックもされた, と?
A: ええ, 非情な結果だった. 相手がブロックで勝った. こういう経験があったから
draft で自分の名前がコールされるのを聞いたときは心地良かった.

Q: (holder の) Chris Kluwe, (long snapper の) Cullen Loeffler とはもう練習している?
A: Snap, hold, kick の練習は既に始めている. 何が良くて, どうすれば良くなるか
取り組んでいるところ. 今の所いい感じ. 彼らは本当にナイスガイで, これ以上い
い状況は望めないくらい.
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:06:45.66 ID:6wB7W3ST
先日 Minnesota がワークアウトした ILB Rocky McINtosh は今週はじめに New York
Jets を訪れたとのこと.

ESPN 記者による予想では 2012 シーズンは良くて 9-7, 悪くて 3-13.

Sporting News 誌による head coach のランキングでは Lelie Frazier は 27 位.

Minneapolis 市議会は金曜日午前の本会議にて 7-6 で新スタジアム予算案を可決.

新スタジアムの命名権は $15 million / year くらいになりそうだとのこと. 30 年の
リース契約期間で $450 million の収入を得る計算.
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:13:58.34 ID:muS2shMn
新スタジアムの予算案が州, 市, 両方で承認されたのをうけて, 今後は 5 名から
なるスタジアム関連の管理機関が組織され, この機関と Vikings の間でスタジア
ムのデザインを話し合い, 建築家, 建築請負業者を選ぶ予定. これらは向こう
10-12 ヶ月の間になされる予定. 着工は来年の春か夏. 2016 年に開場予定.

RB Adrian Peterson の完全復活は歴史的に見ると難しい, というコラム.
ACL からの回復には主に 2 つの要因が絡む. すなわち年齢と怪我以前の働きぶり.
ACL 断裂は NFL の RB にとって, 必ずしも死刑宣告というわけではない. が, 最近に
なっても心配の種であることには変わりない.
近年 ACL を断裂したトップクラスの RB の回復状況は怪我前にどうだったかに大き
く依存している.
1998 年 Super Bowl 進出は Denver と Atlanta. それぞれ Terrell Davis と Jamal Anderson
を擁していた. 1998 年は 2 人あわせて 800 回のボールキャリー. 1999 年に共に ACL
を負傷. そのご怪我前の姿に戻ることはなかった.
2001 年に Jamal Lewis と Edgerrin James は ACL を負傷. 当時 Lewis は 21 才で James
は 23 才. 彼らは完全に回復して復帰したものの怪我前のような爆発力は失われて
いた. また, 怪我前のような成績を残せるまでに回復するには 2 年を要した.
2007 年 Ronnie Brown は rushing でも reception でもリーグトップクラスの成績を残して
いたさなかに ACL を断裂. 2008 年に復帰したものの元の姿には程遠い.
2008 年 Kevin Smith はリーグベストの runner/receiver だった. 当時 23 才だったものの,
以来ずっと完全回復には程遠く, 元の姿には戻っていない.
上記の RB はいずれも Peterson ほど dominant だったわけではない. すごい数字は残
しているが, Peterson のような breakaway 能力があったわけではない. Peterson は 80-90%
でも他の RB の 100% よりも上という見方もあるかもしれない. 完全回復, あるいは彼
自身が言っているような怪我前よりも優れた姿での復帰は可能か? 時が経てば答え
は出るだろう. Peterson 本人は回復に向けて適切な発言をしているものの, このよう
に歴史を紐解いてみると, 同じ怪我をした他の RB 同様の結果になってしまう可能性は高い.

OL Scott Kooistra についての記事
昨年 8/20 の preseason game Seattle 戦で脊椎に怪我を負って以降, リビングルームでは
リクライニングチェアに腰掛け, 筋弛緩薬, 鎮痛剤を服用し, 毎週セラピストを訪れる生活.
書類上は FA. しかし現実的には今後 NFL でプレイすることはない.
痛みがひどく, 普通の生活を送るのが精一杯.
普通に痛みなく歩き, 眠り, 娘を風呂に入れ, 娘の添い寝をしてあげられるように
なること, これらがゴール.
今でも Vikings の OL coach 陣と連絡を取り合っている.
Vikings は怪我人の取り扱いに関しては超一流. IR 入りしても給料は全額支払われたし,
Seattle への往復の飛行機代 (最初の手術で埋め込んだメタルロッドを取り除くための
2 回めの手術を受けるための Seattle 往復ぶんを含む) を家族のぶんも含めて全額支
払ってくれた. リハビリのコストもチームが負担.
首の可動域はまだまだ制限されているものの, 最近はフォークとナイフを使って食事を
出来るようになった. それまでは下を向くことが出来ず, トレイを口の高さに持ちあげて
かきこんでいた.
現在はネックブレースはしておらず, 短距離なら車の運転も可能.
2010 年のオフに Baltimore をリリースされた時に football 引退後の生活を真剣に考える
ようになり, 引退後 "燃え尽き症候群" になってしまうことを恐れ, 当時は週一回, セラピ
ストのところに通っていた.
そのため今回の怪我の後にセラピストのところに通うのに何の抵抗もなく, おかげで鬱
状態にもならずにすんでいる.
今後何をしたいのかはまだ分からない.
現在は University of Cincinnati の施設でリハビリをしており, 相談に来る大学のアスリート
たちの話を聞いたりしている. 次のプレイでキャリアが終わってしまう可能性があるのだ
から馬鹿なことはせず, きちんと保険制度を調べ, 正しく投資を行うべきだ, と説いている.
自分はラッキーだった. 生きてこうして呼吸もしていられるのだから.

今週から OTA スタート. メディアに公開されるのは水曜日のみ.

OC Bill Musgrave は新加入の WR Jerome Simpson について本当に期待しているとのコメント.
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:38:54.22 ID:muS2shMn
G Charlie Johnson へのインタビュー

自分は物静かな人間. ずっとそう. 極端なくらいに. たいていよそよそしい人間だ
と思われてしまうが, 自分はいたってオープン. ただ騒ぎ立てないだけ. 騒ぎ立て
たりするのは自分ではない.

3 語以下で自分を表すと?
Hardworking を 1 語とみなしてよければ hardworking, compassionate and shy (勤勉, 情
け深い, 内気).

他人に偉大な選手と思われるかどうかは重要ではない. チームメイト, コーチ, フ
ロントが自分を信頼してくれることが重要. チーム外では偉大な人間となることが
重要. 人からは「フットボールがうまいけれど, それ以上にいい人間だ.」と言われたい.

高校, 大学時代はずっと負けた後は不機嫌だった. 「話しかけるな. 一人にして放っ
ておいてくれ.」 NFL では敗戦は当たり前, Super Bowl Champion でさえ 4, 5 敗はする.
敗戦を予期したり, 嬉しいと思ったりはしないが, うまく向きあえるようになった. 24
時間で次の試合に切り替える. 若い頃はそれができなかった.

タイムマシンを持っていたら南北戦争を見に行きたい. 同じ国の人が互いに戦う
なんて興味深い. どうしてそんなことになったのか興味がある. 同時に Abraham
Lincoln と奴隷解放宣言の時代でもある. この時代はアメリカを本当に変えたとい
う点で興味深い. もう奴隷はいないし, 奴隷を持つ権利もない. 他国では今日でも
あると聞く. 反吐が出る. アメリカも昔はそうだったということは信じがたいことだ.

子供の頃学校から帰ると "Saved by the Bell" を見ていた.

スーパーヒーローの力が手に入るのなら, 弾丸よりも速く移動できるようになりた
い. 長旅は嫌いなので.

Cookie Crisp が大好きだった. でも Honey Nut Cheerios でもなんでも良かった. 店に
行って目を引くものは何でも「これが欲しい」と母にねだっていた.

Football の他には, 高校時代に basketball を, それから砲丸投げと円盤投げをやっ
た. Basketball チームでは一番背が高かった. うまかったと思う. 体をうまく使った.
砲丸投げの自己記録は 55 feet (16.8 m). 高 3 の時は州大会 (Oklahoma) で円盤投
げ 3 位, 砲丸投げでは決勝に進出できなかった. 決勝進出の最低ラインは 59
feet (18.0m) だった.

人生で一番影響を受けたのは両親. 自分は一人っ子で, 裕福ではなかったけど
それなりの暮らしが出来るように両親は一生懸命働いていた. 練習を毎回見に
来てくれた. Football だろうが basketball だろうが空手だろうが何でも. 自分を良く
するために働いてくれてどんなことでもサポートしてくれたし今でもそれは変わらない.

子供ころは, 人々を助ける仕事をしたいと思っていた. 教師, コーチ, 警官など.

小学生の頃は何人かの友達と一緒に下校していた. 下校途中には砂利道があっ
た. ある日, 砂利を拾って藪に隠れて車に砂利を投げつけようということになって
何日かこれを続けた. ある日, 車が止まって人が降りてきたので全力で逃げた. 木
の多いエリアだったので隠れるのは容易だった. 投げていたのは大きな石ではな
くて, 本当に小さな石.

T より G のほうが簡単と言う人も居るかもしれない. G はパスプロテクションの時
に出来るだけ相手を C の方に寄せなければならない. C はたいていフリーでどこ
にヘルプに行くか探しているから. これが最も大きな違い. 1 対 1 ではなく, ヘルプを望める.

映画 "Major League" 大好き. TV でやっていれば必ず見る. 100 回は見た. 2 はま
ずまずだったけど 3 はひどかった.

続く
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:42:54.71 ID:muS2shMn
G Charlie Johnson へのインタビュー

続き

ベストの映画は "The Departed".

お気に入りの俳優は Robert Downey Jr. トラブルから復帰していい役をこなしてト
ラブル前の地位を取り戻している. 尊敬に値する.

映画が封切られてすぐには映画館に行きたくない. 混んでるから. 2, 3 週間経っ
てから見に行く.

自分の友人達には自分のことを, "彼らのためにそこにいる人物" だと思ってい
て欲しい. 必要な時には, ただ話を聞くこと, 必要なことへの手助け, ただ良い友
人であること, どんなことでもいいから自分のことを信頼して欲しい.

もし家が火事になったとして家族の無事が確認できた後でまっ先にすることは
Indianapolis 時代に得た Super Bowl ring の無事を確認することだと思う. Indianapolis
時代は学校でスピーチをする時やチャリティーイベントの際には必ず着けていった.

好きな本は "Same Kind of Different As Me".

最近また video game をやるようになった. 昔はうまかった. 昔と同じくらいの時間
を game に費やせば昔の上手さを取り戻せると思う. やるのは sports game. War,
shooting games は動きが多すぎて自分の手に余る. めまいを感じて狙いを付けら
れなくなる. だから sports game.

最期の晩餐? ステーキなら何でも. Indianapolis 当時に通っていたレストランの
Chipotle macaroni とチーズを付け合わせで. この店のマカロニとチーズは最高.
デザートには molten lava cake を.

妻の名前は Nicole. College の senior year の前に出会った. 金曜日か土曜日の夜
だったと思う. 彼女のアパートに行って朝の 5 時までスピードとジンラミをして遊
んだ. いつもは外に出て週末を楽しむんだけど, その時は 10 時間もトランプで遊んだ.

息子が 2 人. 3 才と 1 才半.

WWE を見るのが好き. 子供の頃から見始めて, 今でも毎週月曜日の夜に見ている.

自分の iPod には Notorious B.I.G. から Hootie and the Blowfish, Led Zepperin に到る
まで何でも入っている.

毎週水曜日の夜は妻と一緒に "Revenge." を見ている.

これまでに得た最高の助言は, 「一生懸命働け, でも一生懸命遊ぶ時間も作れ.」
というもの. でも, これは解釈の仕方によっては最悪の助言でもある.

もし誰かと 1 日入れ替われるなら, 有名バンドのリーダー.

墓碑銘には「Charlie Johnson ここに眠る. いい football 選手で, それ以上にいい人
物だった.」と入れて欲しい.
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 06:26:32.66 ID:muS2shMn
ESPN によりなされた 2012 年第一四半期の人気調査にて Minnesota は 14 位.

WR Percy Harvin は OTA に姿は見せているものの, ドリルに参加はしていないと
のこと. おそらく肩の手術の影響. ただし間もなくドリルに参加できるようになると
のこと.


OTA 初日の午前は風が強く曇り空のもとで 90 分の練習. メディアアクセスが許可
されていないので取材可能なのは Vikings.com の記者のみ. で, 彼の目をひいたのは

1. CB Antoine Winfield. 個人練習でも素早さを見せ, offense 対 defense でも堅実な動き.

2. QB Christian Ponder も中だるみがあったものの練習始めと終わりは素晴らしい出来.
正確なパスを複数のレシーヴァーに投げ分け, C John Sullivan との snap の exchange
も問題なし. WR Jerome Simpson への deep pass の成功もあり.

3. WR Jerome Simpson が deep pass に走りこむさまを見るのはちょっとした贅沢. QB
が短いドロップバックからかなりの over throw に見えるパスを投げてもどうにかして
追いついてしまう. Ponder は既に Simpson が downfield で発揮するこの能力を信頼し
ているように見える. 練習を積むにつれてお互いの信頼度が更に上がっていくのでは.

4. College football の審判団が練習のため Vikings の OTA に参加.

5. LB Erin Henderson は breakout しそう. すでに 1 年の先発経験があり, このオフシーズン
の練習を積むことでより向上しそう. ボールに絡む場面が数多く見受けられる.

6. WR は現在 11 人. 今後 preseason にかけて彼らを見ていくのは楽しみ. 最終カットでは
苦渋の決断をしなければならないかも. 火曜日に目をひいたのは Bryan Walters. 6-0,
190-pounds. Cornell 出身の 2 年め.小柄だがシュアハンドできっちりとルートランニングを
こなす能力有り. Punt returner としても貢献できればチャンスが広がる.

7. RB Toby Gerhart は NFL のチームでエース RB としてやっていけるだろうという思いを強くした.
非常に体調がよさそう. 彼が突っ走っている時にタックルして倒す役目はごめんこうむりたい.

8. Kevin Williams の隣の DT もこの夏に競争が見込まれるポジション. Letroy Guion と Fred
Evans をはじめとして draft 7 巡指名の Trevor Guyton, Tydreke Powell, Terrell Resonno
も候補と言ってよい. Chase Baker と Christian Ballard はどちらかといえば Williams のバック
アップを任されるだろうが, もちろん彼らも先発争いに割って入るはず.

9. 最後の 7-on-7 ドリルにて WR Devin Aromashodu が活躍. QB McLeod Bethel-Thompson の
お気に入りターゲットに.

10. RB Jordan Todman は本当に速い. Offense 対 defense のドリルで穴をあっという間に
駆け抜けていった. 素晴らしい爆発力.

11. LB Larry Dean もボールに絡む場面が多かった.

12. ルーキーの LB Corey Paredes はどこからともなく現れて Joe Webb のパスをインターセプト
してリターン TD. 本日の defense のベストプレイの一つ.

OTA のフォトギャラリーはこちら: http://t.co/Hljl9enO
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:38:49.22 ID:sWy5e0RC
HC Leslie Frazier によれば CB Asher Allen は引退を決意. 詳しい理由は不明. 先
週木曜日に告げられて非常に驚いた, とのこと. 近いうちに本人から説明があ
る予定.
また, 今のところ K 獲得の予定はなし. Draft 6 巡ルーキー K Blair Walsh が正 K
とのこと.

Asher Allen は 2009 年の draft 3 巡指名. 24 才. 36 試合出場, 21 試合に先発. 昨
季は 9 試合で先発. 134 tackles, 4 INTs, 11 passes broken up という通算成績.

Draft 外ルーキーの CB Bobby Felder が QB Christian Ponder から intercept. 投げ
捨てようとしたパスが短すぎての INT だったもよう.

RB Adrian Peterson と WR Percy Harvin のリハビリ組二人が上り坂ダッシュで競走.
もちろん手抜きなし. 何本勝負したのかは不明なものの, 少なくとも 2 本は Peterson
勝利とのこと.

C John Sullivan が左脚の怪我で練習せず. 怪我は大したことはないもよう.

LB Chad Greenway は家庭の事情で練習欠席.

DE Jared Allen は来週合流予定.

WR Percy Harvin によれば, 4 月に手術をした肩の怪我を患ったのは昨季の
Week 6 か 7 あたりだったとのこと.

Chicago に本拠を置くスポーツマーケティング会社 TMR (Team Marketing Report)
による Fan Cost Index (4 人家族が NFL の試合観戦に訪れた場合に合計いくら
払うことになるのか) の調査では Minnesota は 1 試合あたり $396. リーグ平均
は $427.21.

K Blair Walsh についての記事から
「この仕事が出来るのは 32 人. そのうちの一人であることに興奮すると同時
に謙虚な気持ち.」
「Ryan Longwell の後を引き継ぐことは光栄. もちろん彼の代わりとなるのは大
変なこと. 彼に会って彼から学べればよかったと思うけれど, それはそれ.」
Walsh はかつてはサッカーの神童で, アメリカのオリンピック強化チームに選ば
れた経験もあり. しかし燃え尽き症候群にかかり高校 2 年から football に転向.

本日の OTA フォトギャラリー: http://bit.ly/LJj0wd
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:43:17.45 ID:n4wQseDJ
リハビリ組 (Adrian Peterson, Percy Harvin) の video: http://t.co/YX6UA93H

他に OTA 2 日目に目についたこと 5 点:
1. CB Chris Cook: 7-on-7 drill にてサイドライン際のディープパスをジャンプして
intercept. 着地してすぐさまリターン.
2. CB Antoine Winfiled によれば, 新 DC の Alan Williams は HC Leslie Frazier によく似
ているとのこと. 柔らかな口調で, ポイントをズバリと指摘し, 選手には毎日一生
懸命に練習することを期待している, と.
3. 先発 MLB と見込まれている Jasper Brinkley はパスカヴァーにも自信アリ, と.
DB 陣に混ざってパスキャッチの練習も.
4. (前レスにも書いたけど) Draft 外ルーキーの CB Bobby Felder が INT.
5. Play of the Day は, QB Joe Webb からのサイドライン際のディープパスを FB Matt
Asiata が見事にダイビングキャッチしたプレイ.

また, WR Greg Childs は怪我のため別メニュー. RB Derrick Coleman は練習せず.

C John Sullivan が練習欠席だったため C は Joe Berger が務め, RG を Brandon
Fusco がプレイ.

DT Christian Ballard が DT Kevin Williams の代わりに 1st team でプレイ. Williams は
怪我ではなく, 単にベテラン特権で休息日.

CB Chris Cook は番号変更. 31 から 20 に.

WR Percy Harvin は来週始めには通常通り練習できるようになる見込み.

DT Kevin Williams は Minnesota でキャリアを終えたい, と. 契約は残り 1 年 ($7 million)
及び 2013-14 のチームオプション ($16.76 million). まだチームと契約に関する交渉
は始めていないとのこと.

Draft 1 巡指名の S Harrison Smith と契約合意. 4 年, $7.1 million で $6 million 保証.
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:01:17.91 ID:pMO0mb6T
OTA 2 日目の水曜日について別記事から.
* この記事によれば, 怪我で練習不参加だった C John Sullivan の代わりに主に
C を務めたのは Brandon Fusco で RG は Joe Berger. これに Geoff Schwartz が絡
む形だったとのこと.
* WR Jerome Simpson と Jarius Wright は昨年の WR 陣には見られなかった運動能
力をもたらしている.
* WR Michael Jenkins のルートランニングは WR 陣の中でベスト.
* Offense では QB Chrsitian Ponder から TEs John Carlson, Kyle Rudolph, Rhett Ellison,
Mickey Shuler, Allen Reisner へのパスの練習にかなり時間を割いているとのこと.
おそらく Reisner はロースター漏れするだろうが, 昨年から見せている捕球能力
の高さは今年も健在.
* CB Josh Robinson はボールに対して好プレイ. しかし INT を落球.
* Harrison Smith が先発 S と目されているが, Jamarca Sanford と Mistral Raymond
もかなりの割合をプレイ.
* QB Christian Ponder は良くもあり悪くもあり.
* DT Kevin Williams は今年 32 才. しかしまだまだ爆発力あり.

チームは, 引退を表明した CB Asher Allen に対して, 契約金のうち 25% ($181,250)
の返還を求めたりはしない予定.

OTA 2 日めに練習不参加の WR Greg Childs はふくらはぎに張りがあったとのこと.
この張りはルーキーミニキャンプの時から患っているものだが College 時代に負っ
た膝蓋腱の怪我とは無関係とのこと.

OTA 3 日目の木曜日は, 選手たちは午前に練習, 午後に毎年恒例となっている
(7 年め) 地元企業と NPO 主催の地元小学校の遊び場作りに参加. チームから
は 100 人以上の関係者が参加.

OTA#1 は木曜日で終了. #2 は 6/5-7 の予定.


# 来週から再来週にかけてちょっと書き込めないかも.
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:59:15.20 ID:SXKmk293
情報乙です

ご無理なさらぬよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:21:45.55 ID:gsmh3mab
保守
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:22:44.25 ID:gsmh3mab
あ、やっと規制解けた。
元MINのベン・リーバーが引退。お疲れ様でした。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:48:47.65 ID:+WSjAJEh
ハービンは一体どうしたのか全くわからんかった

しかし毎日書き込んでくれたありがたさがわかるな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:09:00.14 ID:SyEzeU3i
ハービン なんとか留めたようですが。。
来期終わったらどうなるか分かりませんね。。
契約見直しまとまらないと契約一年残してトレードとか。

勝てるチームに行きたいのかな。。
NEでウェルカーの後釜とか。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:50:50.10 ID:OEz+9+Br
保守
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:17:41.77 ID:q2z1L5la
アブドゥラー、シーズン全休マジ?
しかも、理由がメッカ巡礼とか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:52:57.96 ID:2Nsfl9zA
AllDay、テキサスのクラブで閉店間際にもめて逮捕。翌日保釈。
スピード違反も前にニュースになった以外にも常習犯のようで。
出場停止にならないことを願うけど、何やってんだ。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:13:40.82 ID:CUd+4mST
なんか今年のオフは不祥事が多くないかい
いつもこんなだったっけか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:39:56.99 ID:G9fyXiDf
前に情報挙げてくれていたけど、うちはNFLでも屈指の逮捕者数らしい。
まあ、日本人的感覚だと勘弁してほしいが、向こうは案外気にしないのかねえ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:24:41.86 ID:U21I5su3
埋めれてないけど、今年のデプスはこんな感じ?
()は、(MINでのスタータ年数/今年込みのキャリア年数)にしてみた。
やはりメンバの入替りが多くて、出直しなイメージだなぁ。

LT (2): ○Matt Kalil (0/R)
LG (2): ○Charlie Johnson (0/7)
C (2): ○John Sullivan (3/5)
RG (2): △Joe Berger (1/7) / Geoff Schwartz (0/3) / Brandon Fusco (0/2)
RT (2): ○Phil Loadholt (3/4)
TE (3): ○Kyle Rudolph (1/2) / John Carlson (0/4) / Rhett Ellison (0/R)
WR (5): ○Percy Harvin (3/4)/ Jerome Simpson (0/5) / Michael Jenkins (0/9) / Devin Aromashodu (0/4) / Jarius Wright (0/R) / Greg Childs (0/R)
RB (3): ○Adrian Peterson (5/6) / Toby Gerhart (0/3) / Lex Hilliard (0/4) / Derrick Coleman (0/R)
FB (1):
QB (3): △Christian Ponder (1/2) / Joe Webb (0/3) / Sage Rosenfels (0/12)
LDE(2): ○Brian Robison (1/6)
DT (4): ○Kevin Williams (9/10) / Letroy Guion (0/5) / Fred Evans (0/6) / Christian Ballard (0/2)
RDE(2): ○Jared Allen(4/9)
WLB(2): △Erin Henderson (1/4) / Everson Griffen (0/3)
MLB(2): △Jasper Brinkley (0/3) / Audie Cole(0/R)
SLB(2): ○Chad Greenway (5/6)
CB (6): △Chris Cook (0/3) / Antoine Winfiled (7/14) / Zackary Bowman(0/4) / Chris Carr (0/8) / Brandon Burton (0/2) / Josh Robinson (0/R) / Marcus Sherels (0/2)
FS (2): △Harrison Smith (0/R)
SS (2): △Mistral Raymond (0/2) / Jamarca Sanford (1/4) / Robert Blanton (0/R)
K (1): △Blair Walsh (0/R)
P (1): ○Kluwe, Chris (7/8)
LS (1): ○Cullen Loeffler (8/9)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:56:39.22 ID:u/endXor
NFC北の勝敗予想 最高ケースと最悪ケース
http://www.youtube.com/watch?v=q6lVj9LDc_w

MINの予想はw
これで安心してシーズンを過ごせる?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 00:01:25.39 ID:AFUoEfXk
保守
前MINのTEシアンコはNEと契約
元MINのDC PITのHCトムリンは契約延長
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:56:40.08 ID:O/Dc/CSC
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:00:12.73 ID:8fJvwJPQ
ADはアクティブPUPからスタート
その他、特に問題はなさそうなので、まずは順調なスタートか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:20:32.49 ID:U4pbB5X2
ADがザリガニアレルギーでダウン

水曜どうでしょうで大泉の作ったエビチリ食べて
じんましんで病院送りになった安田さん思い出したw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:31:17.55 ID:A2duudG6
◎Great/○Good/△Growth/×Waive
(Starter Games in Last Season/Experience Years in NFL)
------------------------------
--- OFFENSE: Bill Musgrave ---
------------------------------
QB (1/3): △Christian Ponder (10/1) / Joe Webb (1/3) / Sage Rosenfels (0/12)
      McLeod Bethel-Thompson (0/1)
RB (1/3): ○Adrian Peterson (12/6) / Toby Gerhart (5/3)
      Jerome Felton (0/5) / Lex Hilliard (0/4) / Jordan Todman (0/1) / Derrick Coleman (U)
FB (1/1): △Ryan D'Imperio (1/2) / Matt Asiata (0/1) / Rhett Ellison (R)
------------------------------
WR (2/5): ○Percy Harvin (14/4)
     ○Michael Jenkins (7/9) / Devin Aromashodu (6/4) / Jerome Simpson (0/5)
      Emmanuel Arceneaux (0/2) / Stephen Burton (0/2) / Bryan Walters (0/2) / Kerry Taylor (0/1)
      Jarius Wright (R) / Greg Childs (R) / Kamar Jorden (U)
     ×A.J. Love (U)
TE (1/3): ○Kyle Rudolph (8/2) / John Carlson (0/4) / Mickey Shuler (0/2) / Allen Reisner (0/2)
------------------------------
LT (1/2): △Matt Kalil (R)
LG (1/2): △Charlie Johnson (16/7)
C (1/2): ○John Sullivan (15/5) / Joe Berger (7/7)
      Quentin Saulsberry (U)
RG (1/2): △Brandon Fusco (0/2) / Chris DeGeare (0/2) / Geoff Schwartz (0/3)
      Tyler Holmes (U) / Austin Pasztor (U) / Grant Cook (U) / Bridger Buche (U)
RT (1/2): △Phil Loadholt (16/4) / Pat Brown (0/3) / Levi Horn (0/2) / DeMarcus Love (0/1)
      Kevin Murphy (U)
     ×Darrion Weems (U)
------------------------------
--- DEFENSE: Alan Williams ---
------------------------------
LDE(1/2): ○Brian Robison (16/6) / Jeff Charleston (0/6) / Nick Reed (0/3) / D'Aundre Reed (0/1)
      Anthony Jacobs (U) / Ernest Owusu (U)
     ×Eric Latimore (U) /
DT (2/4): ○Kevin Williams (14/10)
     △Letroy Guion (3/5) / Christian Ballard (2/2) / Fred Evans (0/6)
      Trevor Guyton (R) / Chase Baker (U) / Tydreke Powell (U)
RDE(1/2): ◎Jared Allen (16/9)
------------------------------
SLB(1/2): △Erin Henderson (11/4) / Marvin Mitchell (0/6) / Everson Griffen (0/3)
      Larry Dean (0/2) / Tyrone McKenzie (0/2) / Tyler Nielsen (U) / Corey Paredes (U)
MLB(1/3): △Jasper Brinkley (0/3) / Solomon Elimimian (0/1) / Audie Cole(R)
WLB(1/2): ○Chad Greenway (16/6)
------------------------------
CB (2/6): △Chris Cook (3/3) /
     △Antoine Winfiled (7/14) / Chris Carr (0/8) / Zackary Bowman(0/4) / Marcus Sherels (3/2)
      Brandon Burton (1/2) / Reggie Jones (0/1) / Josh Robinson (R)
      Corey Gatewood (U) / Bobby Felder (U) / Chris Stroud (U)
     ×Nicholas Taylor (U)
FS (1/2): △Harrison Smith (R)
SS (1/2): △Jamarca Sanford (15/4) / Mistral Raymond (5/2)
      Eric Frampton (0/6) / Andrew Sendejo (0/2) / Robert Blanton (R)
------------------------------
--- SPECIAL: Mike Priefer ----
------------------------------
K (1/1): △Blair Walsh (R)
P (1/1): ○Kluwe, Chris (0/8)
LS (1/1): ○Cullen Loeffler (0/9)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:43:22.52 ID:8ULn+4Hj
4巡ルーキーのWR Childsが両膝の腱断裂のケガ
IRに入れることなく、リリース
先日リリースしたばかりのWR Loveと再契約

腱断裂だと復帰に1年はかかるだろうけど、いきなりリリースか。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:24:21.58 ID:8ULn+4Hj
>>82
自己フォロー?じゃないけど
一度ヴェイヴしてクレイムされなけばIRに入れれるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:58:14.72 ID:d+yGmEoO
所詮プレシーズンだけど、相変わらずしょぼい試合だな。
今年も全く面白みのない1年で終わるのだろうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:17:11.20 ID:7L9g8yls
(Starter Games in Last Season/Experience Years in NFL)
------------------------------
QB (1/3): △Christian Ponder (10/1) / Joe Webb (1/3) / Sage Rosenfels (0/12)
      McLeod Bethel-Thompson (0/1)
RB (1/3): ○Adrian Peterson (12/6) / Toby Gerhart (5/3) / Lex Hilliard (0/4)
      Jordan Todman (0/1)
     ×Derrick Coleman (U)
FB (1/1): △Jerome Felton (0/5)
      Ryan D'Imperio (1/2) / Matt Asiata (0/1)
SE (1/2): ○Jerome Simpson (0/5) / Michael Jenkins (7/9)
      Devin Aromashodu (6/4) / Emmanuel Arceneaux (0/2)
     ×Greg Childs (R IR)
     ×A.J. Love (U)
FL (1/3): ○Percy Harvin (14/4) / Stephen Burton (0/2) / Jarius Wright (R)
     ×Bryan Walters (0/2) / Kerry Taylor (0/1) / Kamar Jorden (U)
TE (1/3): ○Kyle Rudolph (8/2) / John Carlson (0/4) / Rhett Ellison (R)
      Allen Reisner (0/2) / Mickey Shuler (0/2)
LT (1/2): △Matt Kalil (R) / DeMarcus Love (0/1)
      Kevin Murphy (U)
LG (1/2): △Charlie Johnson (16/7) / Chris DeGeare (0/2)
      Tyler Holmes (U)
C (1/2): ○John Sullivan (15/5) / Joe Berger (7/7)
      Quentin Saulsberry (U)
RG (1/2): △Brandon Fusco (0/2) / Geoff Schwartz (0/3)
      Austin Pasztor (U)
     ×Grant Cook (U) / Bridger Buche (U)
RT (1/2): △Phil Loadholt (16/4) / Pat Brown (0/3)
     ×Levi Horn (0/2) / Darrion Weems (U)
------------------------------
LDE(1/2): ○Brian Robison (16/6) / D'Aundre Reed (0/1)
     ×Ernest Owusu (U)
DT (1/2): ○Kevin Williams (14/10) / Christian Ballard (2/2)
      Trevor Guyton (R)
     ×Anthony Jacobs (U) / Tydreke Powell (U)
NT (1/2): △Letroy Guion (3/5) / Fred Evans (0/6)
      Chase Baker (U)
RDE(1/2): ◎Jared Allen (16/9) / Everson Griffen (0/3)
      Nick Reed (0/3) / Jeff Charleston (0/6)
     ×Eric Latimore (U)
SLB(1/2): ○Chad Greenway (16/6) / Larry Dean (0/2)
     ×Solomon Elimimian (0/1)
MLB(1/3): △Jasper Brinkley (0/3) / Tyrone McKenzie (0/2) / Audie Cole(R)
     ×Tyler Nielsen (U)
WLB(1/2): △Erin Henderson (11/4) / Marvin Mitchell (0/6)
      Corey Paredes (U)
LCB (1/3):△Antoine Winfiled (7/14) / Brandon Burton (1/2) / Marcus Sherels (3/2)
      Reggie Jones (0/1)
RCB (1/3):△Chris Cook (3/3) / Chris Carr (0/8) / Josh Robinson (R)
      Zackary Bowman(0/4) / Bobby Felder (U)
     ×Nicholas Taylor (U IR)
     ×Chris Stroud (U) / Corey Gatewood (U)
SS (1/2): △Mistral Raymond (5/2) / Eric Frampton (0/6)
      Robert Blanton (R)
FS (1/2): △Harrison Smith (R) / Jamarca Sanford (15/4)
      Andrew Sendejo (0/2)
------------------------------
K (1/1): △Blair Walsh (R)
P (1/1): ○Chris Kluwe (0/8)
LS (1/1): ○Cullen Loeffler (0/9)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:50:28.32 ID:yGcQOAhF
ケガ人がそこそこいるようだけど、回復まで思い切ってPUPリストに入れるのかな?
バックスとか層が厚くないからヤバそうだが。
ポン太も今一信用ならないが、成長していることを望む。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:01:52.65 ID:uVMlN9Hw
プレは1勝3敗か。去年よりはまだ期待できそうだけど、所詮負けたら即終了っぽい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:22:03.91 ID:rKYYMOcD
◎Great/○Good/△Growth/▲PS,PUP/■IR/×Waive,Release
(Starter Games in Last Season/Experience Years in NFL)
------------------------------
--- OFFENSE: Bill Musgrave ---
------------------------------
QB (1/3): △Christian Ponder (10/1) / Joe Webb (1/3) / McLeod Bethel-Thompson (0/1)
     ×Sage Rosenfels (0/12 契約解除)
RB (1/3): ○Adrian Peterson (12/6) / Toby Gerhart (5/3) / Matt Asiata (0/1)
     ×Lex Hilliard (0/4) / Jordan Todman (0/1)
FB (1/1): △Jerome Felton (0/5)
     ×Ryan D'Imperio (1/2)
------------------------------
SE (1/3): ○Jerome Simpson (0/5) / Michael Jenkins (7/9) / Devin Aromashodu (6/4)
     ×Emmanuel Arceneaux (0/2)
     ■Greg Childs (R4 IR)
FL (1/3): ○Percy Harvin (14/4) / Stephen Burton (0/2) / Jarius Wright (R4)
TE (1/3): ○Kyle Rudolph (8/2) / John Carlson (0/4) / Rhett Ellison (R4) / Allen Reisner (0/2)
     ×Mickey Shuler (0/2)
------------------------------
LT (1/2): △Matt Kalil (R1)
     ■DeMarcus Love (0/1 IR)
     ×Kevin Murphy (U)
LG (1/2): △Charlie Johnson (16/7)
     ×Chris DeGeare (0/2) / Tyler Holmes (U)
C (1/2): ○John Sullivan (15/5) / Joe Berger (7/7)
     ×Quentin Saulsberry (U)
RG (1/2): △Brandon Fusco (0/2) / Geoff Schwartz (0/3)
     ×Austin Pasztor (U)
RT (1/2): △Phil Loadholt (16/4) / Pat Brown (0/3)
------------------------------
--- DEFENSE: Alan Williams ---
------------------------------
LDE(1/2): ○Brian Robison (16/6) / D'Aundre Reed (0/1)
DT (1/2): ○Kevin Williams (14/10) / Christian Ballard (2/2)
     ×Trevor Guyton (R7)
NT (1/2): △Letroy Guion (3/5) / Fred Evans (0/6)
     ×Chase Baker (U)
RDE(1/2): ◎Jared Allen (16/9) / Everson Griffen (0/3)
     ×Jeff Charleston (0/6 契約解除) / Nick Reed (0/3)
------------------------------
SLB(1/2): ○Chad Greenway (16/6) / Larry Dean (0/2)
MLB(1/3): △Jasper Brinkley (0/3) / Tyrone McKenzie (0/2) / Audie Cole(R7)
WLB(1/2): △Erin Henderson (11/4) / Marvin Mitchell (0/6)
     ×Corey Paredes (U)
------------------------------
LCB (1/3):△Antoine Winfiled (7/14) / Brandon Burton (1/2) / Marcus Sherels (3/2)
     ×Reggie Jones (0/1)
SS (1/2): △Mistral Raymond (5/2) / Robert Blanton (R5)
     ×Eric Frampton (0/6 契約解除)
FS (1/2): △Jamarca Sanford (15/4) / Harrison Smith (R1) / Andrew Sendejo (0/2)
RCB (1/3):△Chris Cook (3/3) / Josh Robinson (R3) / Zackary Bowman(0/4)
     ■Nicholas Taylor (U IR)
     ×Chris Carr (0/8 契約解除) / Bobby Felder (U)
------------------------------
--- SPECIAL: Mike Priefer ----
------------------------------
K (1/1): △Blair Walsh (R6)
P (1/1): ○Chris Kluwe (0/8)
LS (1/1): ○Cullen Loeffler (0/9)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:13:18.31 ID:RarAITfZ
◎Great/○Good/△Growth/▲PS,PUP/■IR/×Waive,Release
(Starter Games in Last Season/Experience Years in NFL)
------------------------------
--- OFFENSE: Bill Musgrave ---
------------------------------
QB (1/3): △Christian Ponder (10/1 R1#) / Joe Webb (1/3 R6#) / McLeod Bethel-Thompson (0/1 FA12)
RB (1/3): ○Adrian Peterson (12/6 R1#) / Toby Gerhart (5/3 R2#) / Matt Asiata (0/1 FA11)
     ▲Jordan Todman (0/1 PS FA11)
FB (1/1): △Jerome Felton (0/5 UFA12)
------------------------------
SE (1/3): ○Jerome Simpson (0/5 UFA12) / Michael Jenkins (7/9 UFA11) / Devin Aromashodu (6/4 UFA11)
     ■Greg Childs (IR R4#134)
FL (1/3): ○Percy Harvin (14/4 R1#) / Stephen Burton (0/2 R7#) / Jarius Wright (R4#118)
TE (1/3): ○Kyle Rudolph (8/2 R2#) / John Carlson (0/4 UFA12) / Rhett Ellison (R4#128) / Allen Reisner (0/2 FA11)
------------------------------
LT (1/2): △Matt Kalil (R1#4)
     ■DeMarcus Love (0/1 IR R6#)
LG (1/2): △Charlie Johnson (16/7 UFA11)
     ▲Tyler Holmes (PS UDFA12)
C (1/2): ○John Sullivan (15/5 R6#) / Joe Berger (7/7 FA11)
RG (1/2): △Brandon Fusco (0/2 R6#) / Geoff Schwartz (0/3 UFA12)
RT (1/2): △Phil Loadholt (16/4 R2#) / Mark Asper (0/0 W(BA)12)
     ×Patrick Brown (0/3 FA10)
------------------------------
--- DEFENSE: Alan Williams ---
------------------------------
LDE(1/2): ○Brian Robison (16/6 R4#) / D'Aundre Reed (0/1 R7#)
DT (1/2): ○Kevin Williams (14/10 R1#) / Christian Ballard (2/2 R4#)
     ?Trevor Guyton (R7#219)
NT (1/2): △Letroy Guion (3/5 R5#) / Fred Evans (0/6 FA07)
     ▲Chase Baker (PS UDFA12)
RDE(1/2): ◎Jared Allen (16/9 T(KC)07) / Everson Griffen (0/3 R4#)
------------------------------
SLB(1/2): ○Chad Greenway (16/6 R1#) / Larry Dean (0/2 FA11)
MLB(1/3): △Jasper Brinkley (0/3 R5#) / Tyrone McKenzie (0/2 FA11) / Audie Cole(R7#210)
WLB(1/2): △Erin Henderson (11/4 FA08) / Marvin Mitchell (0/6 UFA12)
------------------------------
LCB (1/3):△Antoine Winfiled (7/14 UFA04) / Brandon Burton (1/2 R5#) / Marcus Sherels (3/2 FA10)
SS (1/2): △Mistral Raymond (5/2 R6#) / Robert Blanton (R5#139)
FS (1/2): △Jamarca Sanford (15/4 R7#) / Harrison Smith (R1#29) / Andrew Sendejo (0/2 FA11)
RCB (1/3):△Chris Cook (3/3 R2#) / Josh Robinson (R3#66) / A.J. Jefferson (7/3 T(ARI)12)
     ▲Bobby Felder (PS UDFA12)
     ■Nicholas Taylor (U IR)
     ×Zackary Bowman(0/4 FA12)
------------------------------
--- SPECIAL: Mike Priefer ----
------------------------------
K (1/1): △Blair Walsh (R6#175)
P (1/1): ○Chris Kluwe (0/8 W(Sea)05)
LS (1/1): ○Cullen Loeffler (0/9 FA04)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:52:38.35 ID:eAJASXXf
個人的短評

QB:Ponderは、キャンプは問題なく過ごせたはずなので、2年目の成長を見せれるか。
  Rosenfelsより、ピックされる危険回避と成長期待でBethel-Thompsonを選択。
RB:Petersonはパフォーマンスを取り戻せるか?Gerhartは1本立ちできるか?
  プレで総合的に良かったAsiataを選択。ビックプレイを決めたTodmanは無事にPS入り。
WR Simpsonが入れるまで迫力不足の感じ。
TE RudolphとCarlsonの状態が不安なためか4人も残した。
OL リスク覚悟か8人でデプスも薄い。PSにあと1人は追加しないと。
  さっそく入れ替えたが、シーズン中にケガ人が出ると問題のユニットになりそう。
DL 一番安定のユニットだと思うが、ローテートする方針で控えとのギャップが大きいか。
  Williams、Allenは年齢が上がってるので次世代の育成が必要。
LB Brinkleyがフルシーズンどこまでできるか未知数。
  平均点ぐらいのユニットになれば良い方?
DB まだ穴。結局、FAで取ったCarrとBowmanをリリース。
  衰えの激しいWinfiledとまともな実績のないCook。若手の教育シーズンか。
SP キッカーの入れ替えは長期的にみれば良かったと信じたい。

オフェンス:
- ポンダーに視野と判断力があるか見極める。
- TEへの早いパスが計算できるようになるか?
これが決まれば、OLへの負担が減らせる。パスも散らせて、WR,RBの負担も減る。

ディフェンス:
- LBsがユニットとして機能しないと今年も大量失点に。
- とにかくタックルミスをしないこと。無用なヤードは与えないこと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:00:06.72 ID:vC/N3Va6
>>88-90
乙です。
第1週だけど、ホームでの開幕戦は06年以来か。
ジャガーズはいろいろゴタゴタしているみたいだが、どうなるかね。
ここでこけたら早くもやばいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:05:20.43 ID:G4QPnons
>> 91
1週目はどれだけ準備できてるか分かりますよね。
勝ち目はあると思いますが。
良い方にビックリさせて欲しい!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 20:23:55.78 ID:DL+GMJ72
JAXはRBドリューが先発しないそうだ。
しかし、地味なチームというイメージなんて言っては失礼なくらいプレではいい試合を見せている模様。    
WRブラックモンをとにかく抑えろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:41:32.58 ID:m+We7Ran
PSは、(人数的には)バランス良く入れたと思う。
WRは、身長6−4、6−5と高さを求めた。
TEも合わせて、ビックターゲットになれる人材が現れるといいね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:25:29.84 ID:+Rk7ZlM4
GAORAの特番見たが、MINは空気だったな。
数年はかかると見られているのね。

CB グリフィン、RB ピーターソンのケガがなく、
LT マッキニーがまともにやってれば、たいぶ違っただろうになぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:21:54.89 ID:TNuWkkB0
勝利&AP復帰記念
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:22:26.33 ID:TNuWkkB0
勝利&AP復帰記念
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:24:10.70 ID:TNuWkkB0
下げ忘れ&連投すまん・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:00:56.60 ID:TwxtzhIV
勝利おめ。
ADチーム史上最多ラン獲得ヤードおめ。
ポンダー、ホーム初勝利おめ。
ウォルシュ大活躍デビューおめ。
こんなんじゃ心臓がいくつあっても足りないけど、とりあえずおめ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:01:05.99 ID:uWGssD7R
なんとか勝ちを拾えましたね!
ポンダーは去年よりは良さそう?JACのバックスもうちと同レベルのようなのでどの程度かは。。。
4Qの2ミニットからのイートタイムでジェンキンスのペナは頂けない。。
クックももうちょっと。ボール見れてれば、デフレクトできたような。まだ実戦経験が足りないのか。
しかし、最後はよく追いついた!よく蹴りこんだ!
オーバータイムは、JACの集中が先に切れた粘り勝ちの印象でした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:05:26.67 ID:ieYKYmQW
ウォルシュおめ。
週間MVP!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:35:09.60 ID:4GpsgkKA
良かったプレイ悪かったプレイを拾ってみた。
攻撃:☆クラッチ ○良い △悪い □最悪
守備:★クラッチ ●良い ▲悪い ■最悪
### 1st Quarter ###############################################################
▲ 3- 7-JAC 35 (10:35) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short right to 84-C.Shorts to JAC 43 for 8 yards (20-C.Cook).
▲ 3- 9-JAC 44 (8:41) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short left to 14-J.Blackmon to MIN 43 for 13 yards (21-J.Robinson).
▲ 3- 8-MIN 41 (6:36) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short middle to 89-M.Lewis to MIN 23 for 18 yards (21-J.Robinson).
--- JAC 3 MIN 0 Plays: 17 Possession: 9:22 ---
### 2nd Quarter ###############################################################
● 3- 7-JAC 35 (14:56) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short right to 24-M.Owens [96-B.Robison].
▲ 2-11-JAC 21 (11:19) 11-B.Gabbert pass deep right to 81-L.Robinson to JAC 47 for 26 yards (22-H.Smith; 20-C.Cook).
●  10-J.Scobee extra point is Blocked (75-M.Kalil), Center-48-J.Cain, Holder-19-B.Anger.
--- JAC 9 MIN 0 Plays: 11 Possession: 7:09 ---
○ 3- 8-MIN 22 (4:34) (Shotgun) 7-C.Ponder pass short right to 82-K.Rudolph to MIN 37 for 15 yards (25-D.Lowery).
△ 3- 3-MIN 44 (3:11) (Shotgun) 7-C.Ponder pass incomplete short right to 82-K.Rudolph (27-R.Mathis).
● 3- 8-JAC 21 (2:42) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short middle to 32-M.Jones-Drew [96-B.Robison].
○ 2- 2-JAC 19 (1:29) (Shotgun) 7-C.Ponder pass short right to 84-M.Jenkins to JAC 5 for 14 yards (31-A.Ross).
○ 2- 3-JAC 3 (:45) 28-A.Peterson up the middle for 3 yards, TOUCHDOWN.
--- JAC 9 MIN 7 Plays: 7 Possession: 1:47 ---
### 3rd Quarter ##############################################################
▲ 3- 5-JAC 25 (13:18) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short right to 24-M.Owens pushed ob at JAC 33 for 8 yards (26-A.Winfield) [97-E.Griffen].
● 1-10-JAC 44 (11:41) 11-B.Gabbert FUMBLES (Aborted) at JAC 44, RECOVERED by MIN-93-K.Williams at JAC 44.
○ 1-10-JAC 44 (11:36) 28-A.Peterson right end pushed ob at JAC 25 for 19 yards (26-D.Landry).
○ 1-10-JAC 25 (11:17) 7-C.Ponder pass short middle to 12-P.Harvin to JAC 6 for 19 yards (25-D.Lowery).
--- JAC 9 MIN 14 Plays: 4 Possession: 1:54 ---
● 3- 4-JAC 43 (6:22) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short right to 14-J.Blackmon (96-B.Robison).
△ 1-10-MIN 20 (6:12) 7-C.Ponder sacked at MIN 16 for -4 yards (96-T.Knighton). FUMBLES (96-T.Knighton), RECOVERED by JAC-99-C.Mosley at MIN 16.
● 3- 2-MIN 8 (4:48) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short middle to 32-M.Jones-Drew [90-F.Evans].
--- JAC 12 MIN 14 Plays: 4 Possession: 1:25 ---
△ 2- 8-JAC 32 (1:43) 7-C.Ponder sacked at JAC 32 for 0 yards (93-T.Alualu).
○ 3- 8-JAC 32 (:57) (Shotgun) 7-C.Ponder pass deep left to 82-K.Rudolph to JAC 3 for 29 yards (22-K.Rutland).
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:35:51.58 ID:4GpsgkKA
### 4th Quarter ##############################################################
△ 3- 2-JAC 2 (14:17) 7-C.Ponder pass incomplete short right to 89-J.Carlson (50-R.Allen).
--- JAC 12 MIN 17 Plays: 11 Possession: 5:31 ---
▲ 1-10-JAC 20 (14:09) 11-B.Gabbert pass deep middle to 81-L.Robinson to JAC 39 for 19 yards (22-H.Smith).
● 2- 9-MIN 44 (11:49) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete deep middle to 80-M.Thomas (41-M.Raymond).
▲ 3- 9-MIN 44 (11:43) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short right to 89-M.Lewis to MIN 32 for 12 yards (52-C.Greenway).
● 3- 7-MIN 29 (9:45) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short right to 84-C.Shorts (52-C.Greenway).
--- JAC 15 MIN 17 Plays: 10 Possession: 4:34 ---
○ 2- 5-MIN 25 (9:35) 7-C.Ponder pass deep right to 84-M.Jenkins ran ob at MIN 41 for 16 yards.
--- JAC 15 MIN 20 Plays: 9 Possession: 4:02 ---
● 1-10-JAC 30 (3:41) 11-B.Gabbert sacked at JAC 19 for -11 yards (20-C.Cook).
□ 2- 9-MIN 15 (1:46) 28-A.Peterson right end to MIN 18 for 3 yards (31-A.Ross; 51-P.Posluszny). Penalty on MIN-84-M.Jenkins, Illegal Crackback, declined.
○ 4- 7-MIN 17 (1:31) 5-C.Kluwe punts 59 yards to JAC 24, Center-46-C.Loeffler, downed by MIN-33-J.Sanford.
▲ 1-10-JAC 24 (1:18) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass short right to 84-C.Shorts to JAC 44 for 20 yards (41-M.Raymond).
■ 1-10-MIN 39 (:27) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass deep right to 84-C.Shorts for 39 yards, TOUCHDOWN. (20-C.Cook)
--- JAC 23 MIN 20 Plays: 6 Possession: 0:58 ---
☆ 1-10-MIN 31 (:14) 7-C.Ponder pass deep right to 19-D.Aromashodu to JAC 43 for 26 yards (24-M.Owens).
○ 1-10-JAC 43 (:07) (Shotgun) 7-C.Ponder pass short right to 82-K.Rudolph pushed ob at JAC 37 for 6 yards (26-D.Landry).
☆ 2- 4-JAC 37 (:04) 3-B.Walsh 55 yard field goal is GOOD, Center-46-C.Loeffler, Holder-5-C.Kluwe.
--- JAC 23 MIN 23 Plays: 3 Possession: 0:20 ---
### Overtime #################################################################
○ 1-10-MIN 25 (14:53) 28-A.Peterson right guard to MIN 35 for 10 yards (51-P.Posluszny; 26-D.Landry).
○ 2- 7-MIN 38 (13:38) 28-A.Peterson up the middle to JAC 42 for 20 yards (29-W.Middleton; 26-D.Landry).
☆ 1-10-JAC 42 (12:55) 7-C.Ponder pass deep right to 19-D.Aromashodu pushed ob at JAC 25 for 17 yards (26-D.Landry).
--- JAC 23 MIN 26 Plays: 8 Possession: 3:54 ---
● 3- 2-JAC 31 (10:16) (Shotgun) 11-B.Gabbert pass incomplete short right to 81-L.Robinson (22-H.Smith).
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:00:53.50 ID:iaJEKP9S
Week2始まりましたが、Week1短評。
オフェンス
 全体的にかなり良かった。いや、期待よりかなり良すぎた。
 QB:ポン太がそこそこ投げ分けれて、パス成功率も高い。中盤以降は得点に繋げていた。
   パスTDが取れなかったのはたまたまか?
 RB:APは開幕までに良く回復できた。このままスターターでいける。
 WR:ハービンは優秀安定で安心できた。今シーズンも頼む。そして、アロマが使える?!
 TE:ルドルフは期待どおりブレイクできそう。カールソンは、、まだケガの影響?
 OL:サックx2以外は、なんとかなってるかな。カリルはこのまま成長してくれ。
ディフェンス
 ニッケルの機会が50%くらいあるが、そこの強化が必要。
 DL:ロビンソンがいい。ルーキー時から前任のエドワーズより買ってたので嬉しいところ。
   ウィリアムス、アレンもまだ衰えた感じはないかな。
 LB:3rd.Cnv-9/18(50%)も決められるのは、要であるLB陣によるところが大きいか?
 DB:3rd&Longが止められない。そこそこ頑張ってはいるんだが、やはり弱点。
   ディープパスを2度(1つはクラッチな場面)も許したクックが心配。。
スペシャル
 かなり良い。
 K :ルーキーで初試合ながら、間違いなくゲームMVP。
 P :安定。調子は維持して。口は閉じて。
 CV:ミスなく、良かった。
 R :これも良かった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:35:55.32 ID:rY6k/dEy
総評乙

まだまだ不安は多いけど、やりくりしながら星拾っていきませう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:06:47.90 ID:xp/aSzQR
10年以上は見てますが、経験もなく、戦略・戦術に詳しい訳でもなく。
素人の感想なので、生暖かく見てください。。
盛り上げていきましょう。

Week2は、シーズン見て、数少ない勝てそうなゲームの1つ。
相手は話題のラックさん。
OLがダメなようで、苦労してる。ムリ投げもしてたけど、どうか。

Week2からは、1戦目の戦いぶりからの対策もされてくるから、
MINのオフェンスが通用するかどうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:37:20.23 ID:qi2Zfz2g
負けちゃったか・・・

でもポンダーはよかったみたいやね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:39:09.16 ID:yOiVJqOr
攻撃:☆クラッチ ○良い △悪い □最悪
守備:★クラッチ ●良い ▲悪い ■最悪
### 1Q #######################################################################
○ 4-5-IND 33(7:53) B.Walsh 51 yard field goal is GOOD, Center-C.Loeffler, Holder-C.Kluwe.
  良く進んだが、ペナルティでTDチャンスをつぶす。
MIN 3 // IND 0
▲ 1-10-IND 33(5:43) PENALTY on MIN-C.Ballard, Encroachment, 5 yards, enforced at IND 33 - No Play.
  調子の出てなかったINDに、1st&5で余裕を与えた。
▲ 3-9-IND 45(3:58) (Shotgun) A.Luck pass short right to D.Avery pushed ob at MIN 42 for 13 yards (E.Henderson).
  課題の3rd&Longで更新される。
▲ 2-12-MIN 44(2:18) (Run formation) A.Luck pass deep right to D.Avery to MIN 3 for 41 yards (A.Winfield).
  Winfieldはストレートロングのカバーはちょっとムリになってきている。
MIN 3 // IND 7
○ 0-0-IND 35P.McAfee kicks 72 yards from IND 35 to MIN -7. P.Harvin pushed ob at MIN 43 for 50 yards (P.McAfee).  良いリターン。

### 2Q #######################################################################
○ 4-2-IND 11(11:42) B.Walsh 29 yard field goal is GOOD, Center-C.Loeffler, Holder-C.Kluwe.
  オフェンスは進んだが、3rd&Longで止められた。ちょっとアジャストされつつある?
MIN 6 // IND 7
● 3-3-IND 23(10:11) (Shotgun) A.Luck pass incomplete short left to R.Wayne (J.Allen).
  止めた!
△ 2-8-IND 42(6:52) (Run formation) C.Ponder sacked at IND 42 for 0 yards (K.Conner).
△ 3-8-IND 42(6:10) (Shotgun) C.Ponder sacked at MIN 49 for -9 yards (J.Freeman). FUMBLES (J.Freeman), RECOVERED by IND-C.Redding at MIN 48.
  連続サックでTurnOver。。流れが変わる?。時間も悪い。
● 3-1-MIN 8(2:00) (Run formation) D.Allen up the middle to MIN 8 for no gain (J.Brinkley; E.Henderson).
  TDは止めた!
MIN 6 // IND 10
△ 2-6-MIN 19(1:31) (No Huddle, Shotgun) C.Ponder pass incomplete short middle to T.Gerhart (C.Redding).
△ 3-6-MIN 19(1:26) (Shotgun) C.Ponder pass incomplete short left to P.Harvin.
  ちょっと読まれてる。この時間と位置で確実に進めるプレイがない(?)なら、なぜ時間を使わなかった?
  -> 以下の結果論だが、時間使って、ハーフタイムで立て直すべきだった。
▲ 3-3-MIN 30(:14) (Shotgun) A.Luck pass deep middle to R.Wayne for 30 yards, TOUCHDOWN.
  TDだけは防がないといけない状況で。。
  サイドでCB(Winfieldかな)が抜かれて、Sが広がった時点で真ん中を通される。
  今のメンバでカバー2はダメなんじゃないか?
  Goal前でタックルできる位置に人いないのは。。
MIN 6 // IND 17
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:39:40.30 ID:yOiVJqOr
### 3Q #######################################################################
▲ 4-5-IND 45(12:11) P.McAfee punts 35 yards to MIN 20, Center-M.Overton. M.Sherels pushed ob at MIN 34 for 14 yards (T.Zbikowski).
  PENALTY on MIN-A.Sendejo, Roughing the Kicker, 15 yards, enforced at IND 45 - No Play.
  後半最初の攻撃を止めれたのに。。
▲ 3-16-MIN 46(11:14) (Shotgun) A.Luck scrambles left end pushed ob at MIN 45 for 1 yard (J.Allen).
  PENALTY on MIN-J.Allen, Personal Foul, 15 yards, enforced at MIN 45.
  後半最初からディフェンスの冷静さが無い。。
MIN 6 // IND 20
○ 4-7-MIN 43(4:55) C.Kluwe punts 55 yards to IND 2, Center-C.Loeffler, downed by MIN-J.Sanford.
  苦境の中、STの良いプレイ。
● 2-11-IND 1(4:08) (Run formation) A.Luck pass incomplete deep right to C.Fleener.
  これでほぼパントに追い込んだ。
△ 1-10-MIN 32(3:12) (Run formation) C.Ponder scrambles pushed ob at MIN 35 for 3 yards (R.Mathis). PENALTY on MIN-M.Kalil, Unnecessary Roughness, 15 yards, enforced at MIN 35.
△ 2-6-MIN 49(1:07) (Run formation) C.Ponder scrambles right end pushed ob at IND 36 for 15 yards (J.Freeman). PENALTY on MIN-P.Loadholt, Offensive Holding, 10 yards, enforced at MIN 49 - No Play.
△ 2-16-MIN 39(:48) (Run formation) C.Ponder sacked at MIN 37 for -2 yards (J.Hughes).
  せっかくの攻撃権が。。OL集中力が維持できない。。

### 4Q #######################################################################
● 3-4-IND 36(13:51) (Shotgun) A.Luck pass incomplete short middle to K.Adams.
  止めた。
△ 2-3-MIN 28(12:59) (Run formation) C.Ponder pass incomplete short middle to S.Burton (K.Conner).
△ 3-3-MIN 28(12:53) (Shotgun) C.Ponder pass incomplete short right to D.Aromashodu (J.Powers).
  連続パス失敗で1stダウン更新できず。。手が無いのか?
○ 3-6-IND 36(8:44) (Shotgun) C.Ponder pass short left to P.Harvin ran ob at IND 23 for 13 yards.
  このドライブはTDが必要。ここは繋げた。
☆ 4-4-IND 7(5:15) (Shotgun) C.Ponder pass short right to S.Burton for 7 yards, TOUCHDOWN [R.Mathis].
  運が良かったが、よく見てた。絶対に必要なTDを取った!
MIN 13 // IND 20
★ 3-5-IND 38(3:07) (Shotgun) A.Luck sacked at IND 16 for -22 yards (E.Griffen).
  タイムアウトを使って勝負に行った状況の3rdを止めた!
○ 3-9-IND 30(1:31) (Shotgun) C.Ponder pass short middle to A.Peterson to IND 10 for 20 yards (T.Zbikowski).
  繋げた!
○ 2-11-IND 11(:44) (No Huddle, Shotgun) C.Ponder pass incomplete short left to P.Harvin. PENALTY on IND-J.King, Defensive Holding, 5 yards, enforced at IND 11 - No Play.
  このペナ獲得は大きい。
☆ 2-6-IND 6(:36) (Shotgun) C.Ponder pass short middle to K.Rudolph for 6 yards, TOUCHDOWN.
  よく追いついた。
MIN 20 // IND 20
■ 1-10-IND 20(:31) (Shotgun) A.Luck pass deep left to D.Avery to IND 40 for 20 yards (H.Smith).
■ 1-10-IND 40(:24) (Shotgun) A.Luck pass deep right to R.Wayne to MIN 40 for 20 yards (M.Raymond).
  ディープだけは止めないといけない状況で。。
MIN 20 // IND 23
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 05:51:30.33 ID:yOiVJqOr
ポン太始め、スタッツ的には悪くなかったが、
ゲームに影響したペナルティとプレイコールで勝ちを逃した感じです。

また、Week1に続いてディープパスディフェンスの問題が、、
2Q終わりや最後でディープだけは防がないといけない状況で、止められない。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:38:48.39 ID:zRVp4dq8
パワーランキング下位同士での2戦を終えて、パワーランキングトップクラスの49ers戦です。
シーズン前半の試金石、MINの力をはかる上でいいゲームです。
基本的には、真っ向勝負で当たって見て欲しい。
また、スペシャルプレイを試すいい相手かもしれません。

オフェンスへの期待
ラン:OLは相手のフロント7をコントロールできるか?
パス:パービン中心のパススキームが通用するか?2TEオフェンス(カールソン)は?
QB:ポン太はビハンドになったとしても終盤までゲームを壊さずに我慢できるか?

ディフェンスへの期待
ラン:しっかり止める!
パス:RACを与えずにハードタックルを決めること。
   クッションは極力取らずにいけるか(投げさせないこと)。
   ディープ(S)のカバー。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:42:35.51 ID:pngY+Rty
次はやっと放送されるね。
ホームとはいえナイナーズは厳しいだろうけど頑張ってもらいたい
ランが止められるかが鍵になりそう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:43:23.57 ID:0idi9FKg
その前に、攻撃は進むんだろうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:50:59.07 ID:vyb4H/B1
金星といっていいかもしれないけれど、相変わらず締まらないなあ。
途中まではすごくいい集中力を見せていたのにあれはないよ。

ペナルティーが少なかったのは非常によかった。
ポンダーも数字は悪かったけど、要所でいいプレー、お見事。
ピーターソンも一応及第点。
コールはかなりいい感じだった。
ウォルシュも前半最後にロングを決めてくれて楽になった。
FGブロックや相手の反則、Rできるパントをフェアキャッチしてくれたりで運は良すぎた。

STはまたお漏らし再発ですか。
ガーハート、いい加減にしてくれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:39:59.65 ID:Y9M4yiM7
予想以上にいいプレイを見せました。
3Qあたりまでは、これ以上のぞむのは贅沢なくらい。
ラッキーも結構ありましたけど、改善しているのが感じられる。

ポン太は1,2戦で自信がつけれたのか、いいパスや判断がありました。
そして守備がなんとか頑張った。ランも抑えた。
スミスが無理投げする方ではない点で助かった面もありますが。
ハービンいいなぁ。来年、それなりの値段で契約できるといいけど。。

最後はなんか49ersもうちもグダグダになってしまったが。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:10:25.16 ID:0rYfbAML
ガーハートの去就が心配になる試合だったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:30:36.14 ID:bIwxk/ID
ガーハートはサイドラインでめっちゃ凹んでいて、可哀相だったよ。
けっして首にはならないと思う。

無理投げしないで刻むようなオフェンスには、ミネソタは相性がいいね。
ボロが出なくて済む。49はシーズン序盤ということもあって、かっこつけすぎたね。

ハービンは、ほんと最高。
去年から、文句のつけようのないウエポンっぷり。
あのDの隙間に全力で突っ込む走り方は、特殊な才能だそうです。
その割にスタッツが伸びないのは、体力を温存してるのもあるけど、サラリーを抑えたいからかも?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:48:53.31 ID:e9v2z56C
ガーハートは修正可能だと思う。彼のためにもアレで負けにならなくて良かった。

大金で取ってきたTEカールソンはまだ目立ったプレイがないが、
ブロックやデコイで役に立ってるならいいけんだけど。。
ポン太も練習で習熟してないと投げにくいのか?

シンプソンは楽しみだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:19:38.15 ID:tEN+rLwE
今シーズン初の同地区戦ライオンさんです。
●オフェンス
 パスプロテクション!
 ポン太は、球離れよくターゲットを見つけるか投げ捨てろ。
 ハービンに集中しすぎなので、シンプソンに期待。
 ランは出なくても49ers戦ぐらい継続できるか?そろそろAPのビックラン欲しい。
●ディフェンス
 何気に大量失点なく頑張っているが、今週は強烈なパスアタックに耐えれるか?
 やはり大事なのは、確実なタックル。RACは与えない。
 WRジョンソンの前には、高さでクックがマッチアップか?頑張れ!
 Sのカバーはしっかりと。
●スペシャル
 カバーはしっかりと修正してくれ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:42:03.91 ID:Gsq9UI7e
あとは反則だな。
アウェイだからプレー中の多少のは仕方ないかもしれないが、下らないのは勘弁。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:19:14.14 ID:2+hc6LBD
ライオンズの守備はザルで、こっちの守備は安定してる。
WRとTEで遠近投げ分ければ4〜5TDは容易く獲れるだろう。
止めはガーハートで汚名返上だ。ピーターソンはゆっくり休むがいい。
30点以上対20点以下で快勝よ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 05:19:42.63 ID:QfcMkwgG
攻撃:☆クラッチ ○良い △悪い □最悪
守備:★クラッチ ●良い ▲悪い ■最悪
----------------------------------------------------------------------
Q1
○15:00 オープニング!ハービンのリターンTD!速い!
7-0
▲13:10 インタフェアーでビックゲインを許すも、フィールドゴールに押さえる。
7-3
△ 9:18 敵陣42まで進むもパント。カバーは奥で止めたかった。
● 5:51 3rd&Longで止めた。
− 1:21 インタフェアーでビックゲインをもらい、フィールドゴール返す。
10-3
----------------------------------------------------------------------
Q2
●13:17 3rd&Middle止めた。守備は頑張った。
− 8:14 押し込まれたところでAPのいいランで挽回。
3rd&ミドルでまたインタフェアーもらう。
エンドゾーン見えるも、フィールドゴール止まり。
13-3
− 1:50 ロング2発と繋がれたが、フィールドゴールに押さえた!
13-6
△ 0:29 タイムアウトあるんだからランも混ぜて。時間ももっと使い切らないとダメ。
----------------------------------------------------------------------
Q3
●13:38 最初のドライブを止めたのは良し。
○13:30 ここでまたビックプレイ!よく抜けた。パントリターンTD!
20-6
●11:21 3rd&1onMIN40の難しい判断を強いたのは良かった。
結果的にここもパントに追い込んだ。
△ 8:52 簡単に攻撃終了。。
▲ 8:16 カバー!相手のSTに付き合う必要ないぞ。
● 7:03 ディフェンスは頑張っている!
△ 5:44 簡単に攻撃終了。。ちょっと、何か手がないか?
● 4:30 FFでリカバーのビックプレイ!ツキがあった。
----------------------------------------------------------------------
Q4
−13:25 ラン!ラン!ラン!時間を使い前進できたが、パスに行って止まる。
△13:19 ウオルシュは初のフィールドゴール失敗!
3ポゼッションにできたのでちょっと痛い。
★ 9:51 インターフェアと連続パスで一気に攻め込まれるも、
4downに追い込んでターンオーバ!結果的に良い状況に。
− 6:21 時間はもう少し使いたいが。。
▲ 2:58 ついにパス攻撃の連発でTDまで行かれる。正念場。
20-13
− 1:58 シンプソンへのディープは良かったが、
あと1回のファーストダウン奪えず。
○ 1:53 パントは良し。
★ 0:05 最後はディフェンスが踏ん張ってくれました。
----------------------------------------------------------------------
リードはしていましたが、苦しい試合でした。
リターンチームとディフェンスチームで勝ちました。
オフェンスも試合を壊さず、ピーターソンで助かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:31:06.26 ID:XIuM4/ua
まさかこんなにはやく去年の勝ち星に並ぶとはなぁ・・・
プレーオフ期待しちゃうぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 12:51:18.17 ID:JIdEVrfy
よっしゃ!

ディフェンスが素晴らしかった。
反則もあったけど、許容範囲内。つまらないミスはなかった。
ポンダーはホームでまずまずなので、次週に期待。
フレイジャーHCは同地区初勝利(8連敗)。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 03:03:41.55 ID:LfbrerCq
>フレイジャーHCは同地区初勝利(8連敗)。 

こりゃめでたいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:16:36.35 ID:iH1Mtnqc
今週は出遅れ感のあるタイタンズ戦ですが、MINもそろそろ考え時です。今週
は、この先の対戦相手も惑わせるようなメッセージを送っておきたいところです。

ライオンズ戦では、ハービン偏重のパスオフェンスが責めあぐねました。オフェ
ンスは違う戦術を見出せないとこの先続かないでしょう。シンプルと思うけれど
も、早い段階でディープを”成功”することが効果的です。ポンダーは、肩が強
い印象がないので、奥にも脅威があると見せることです。また、1対1となって
いるWRシンプソン、TEルドルフを見つけて、優先的にパスを散らせるように展開
していく必要があるでしょう。

守備は結果が出ていて、良い方向に向かっています。攻撃の考え方とは逆に、守
備では「ディープを許さずに相手に刻ませて、エンドゾーンへ到達されるまでに
は止める」ことですがそれができています。先週、SハリソンとSサンフォードは
強いタックルで結果を出しました。インターセプトやディフレクトは理想ですが、
いいタックルが、ゲームをコントロールする確実な戦術・戦略に繋がります。

勝利にはスペシャルチームも重要です。Kウォルシュの活躍は嬉しい限りですが、
つらい場面での経験を積んで欲しいです。オープニングキックは、すべてエンド
ゾーンに蹴り込んでいいでしょう。カバーはミスなくゲーム内で修正できること。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:28:35.46 ID:1I4ulV23
1Q
●3- 3-MIN 39(11:10) (Shotgun) M.Hasselbeck sacked at MIN 47 for -8 yards (B.Robison).
 ずるずる進まれたところをフィールドゴール圏外に戻して止めた。
△4- 5-MIN 15( 9:15) C.Kluwe punts 52 yards to TEN 33, Center-C.Loeffler. D.Reynaud to TEN 47 for 14 yards (H.Smith; M.Sherels).
 3&Out。パントでいまひとつ戻せなかった。
●3- 7-50 ( 8:14) (Shotgun) M.Hasselbeck pass short middle to K.Wright to MIN 47 for 3 yards (H.Smith).
 3&Outに止めた。
○2- 6-MIN 39( 4:57) (Shotgun) C.Ponder pass deep left to P.Harvin to TEN 16 for 45 yards (A.Verner).
 左サイドディフェンス越えのディープパスを決めた!
○1- 4-TEN 4( 2:35) (Shotgun) P.Harvin right guard for 4 yards, TOUCHDOWN.
 先制!
TEN 0 - MIN 7
- 4- 1-TEN 41( 1:09) (Run formation) J.Babineaux right end to MIN 49 for 10 yards (T.McKenzie).
 早くも勝負にきた。
●1-10-MIN 49( :35) C.Johnson left guard to MIN 47 for 2 yards (J.Brinkley).
           FUMBLES (J.Brinkley), RECOVERED by MIN-H.Smith at MIN 44.
           PENALTY on MIN-C.Cook, Unnecessary Roughness, 15 yards, enforced at MIN 44.
 そしてターンオーバー!
------------------------------------------------------------
2Q
○2-18-MIN 21(15:00) 7-C.Ponder pass deep left to 19-D.Aromashodu to MIN 40 for 19 yards (55-Z.Brown).
 ペナルティで下げられたところをディープで挽回。
- 4- 3-MIN 47(13:16) 5-C.Kluwe punts 35 yards to TEN 18, Center-46-C.Loeffler, fair catch by 25-D.Reynaud.
 パントで終了。
●3-19-TEN 24(11:31) (Shotgun) 8-M.Hasselbeck pass short left intended for 85-N.Washington INTERCEPTED by 26-A.Winfield at TEN 34.
           26-A.Winfield to TEN 28 for 6 yards (85-N.Washington).
 ウィンフィールドのインターセプト!
■          PENALTY on MIN-22-H.Smith, Disqualification, 15 yards, enforced at TEN 28.
           Harrison Smith ejected from game for making contact with official.
 ハリソンがプレイ後の小競り合いでパンチを出したとして退場に。。若さが出た。。
- 1-10-TEN 43(11:24) 28-A.Peterson up the middle to TEN 39 for 4 yards (55-Z.Brown).
           PENALTY on TEN-24-C.Sensabaugh, Unnecessary Roughness, 15 yards, enforced at TEN 39.
 ゲームが荒れる?
- 4-10-TEN 24(10:32) 3-B.Walsh 42 yard field goal is GOOD, Center-46-C.Loeffler, Holder-5-C.Kluwe.
 進めずも、フィールドゴールをゲット。
TEN 0 - MIN 10
- 2-13-TEN 17( 9:34) 8-M.Hasselbeck pass short left to 88-C.Stevens to TEN 38 for 21 yards (50-E.Henderson).
 FUMBLES (50-E.Henderson), ball out of bounds at TEN 35.
 ファンブルさせるも、奪えず。
●3- 8-TEN 37( 8:25) (Shotgun) 8-M.Hasselbeck pass short left to 13-K.Wright to TEN 41 for 4 yards (20-C.Cook; 52-C.Greenway) [97-E.Griffen].
 しかし、止めた。
○4-5-TEN 18 (1:56) 3-B.Walsh 36 yard field goal is GOOD, Center-46-C.Loeffler, Holder-5-C.Kluwe.
 かなりきつい位置から、ドライブを継続してフィールドゴールまで行けた。
TEN 0 - MIN 13
●3-13-TEN 17 (1:43) (Shotgun) 8-M.Hasselbeck sacked at TEN 6 for -11 yards (69-J.Allen).
 2minを3&Outで、再度得点チャンスに。
▲3-11-TEN 24 ( :24) (Shotgun) 7-C.Ponder pass deep left intended for 82-K.Rudolph INTERCEPTED by 32-R.Johnson at TEN 2.
           32-R.Johnson ran ob at TEN 4 for 2 yards.
 パスチャレンジするも、初インターセプションされる。ここは、勝負に行くべきだったか?傷は浅いが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:29:06.96 ID:1I4ulV23
3Q
○1-10-MIN 20(15:00) 28-A.Peterson right guard to TEN 46 for 34 yards (30-J.McCourty).
 開始早々、ビックラン!
▲3-12-TEN 48(13:12) (Shotgun) 7-C.Ponder pass deep right intended for 81-J.Simpson INTERCEPTED by 26-J.Babineaux at TEN 30.
           26-J.Babineaux to TEN 40 for 10 yards (32-T.Gerhart).
 ポンダーは、ハーフまたいで、連続インターセプト。調子が狂ったか?
●4-10-TEN 40(11:37) 6-B.Kern punts 37 yards to MIN 23, Center-48-B.Brinkley, fair catch by 35-M.Sherels.
 3&Out。これはモメンタム的にも助かる。
○2- 5-MIN 40( 9:41) 32-T.Gerhart up the middle to TEN 38 for 22 yards (33-M.Griffin).
 ガーハートの今期最長ラン?!
○3-10-TEN 15( 5:51) (Shotgun) 7-C.Ponder scrambles right end to TEN 8 for 7 yards (26-J.Babineaux).
 11分超のロングドライブ。最後は無理せずに3ポゼッション差に。
TEN 0 - MIN 16
●4-11-TEN 19( 3:43) 6-B.Kern punts 42 yards to MIN 39, Center-48-B.Brinkley, fair catch by 35-M.Sherels.
 ここも3&Out!
○3-5-TEN 10 (:13) (Shotgun) 7-C.Ponder pass short right to 12-P.Harvin for 10 yards, TOUCHDOWN.
 サクサクと進んでTD!
TEN 0 - MIN 23
-----------------------------------------------------------
4Q
▲3- 3-TEN 40(13:12) (Shotgun) 8-M.Hasselbeck pass short right to 13-K.Wright to 50 for 10 yards (21-J.Robinson).
           PENALTY on MIN-97-E.Griffen, Roughing the Passer, 15 yards, enforced at 50.
 時間消費的にちょっと痛いペナルティ。
▲2- 5-MIN 10(10:40) (Shotgun) 8-M.Hasselbeck pass short middle to 89-J.Cook for 10 yards, TOUCHDOWN.
 ここは、TDまでいかれた。
TEN 7 - MIN 23
-      (10:35) 2-R.Bironas kicks onside 13 yards from TEN 35 to TEN 48, out of bounds.
           PENALTY on TEN-2-R.Bironas, Kickoff Out of Bounds, 5 yards, enforced at TEN 48.
 勝負のオンサイドキックに。
○2- 5-TEN 15( 6:45) 7-C.Ponder pass short left to 82-K.Rudolph for 15 yards, TOUCHDOWN [6-B.Kern].
 ガーハートで進んで、ルドルフでTD!
TEN 7 - MIN 30
●4- 1-MIN 9( 2:05) (Shotgun) 28-C.Johnson left guard to MIN 13 for -4 yards (36-R.Blanton; 52-C.Greenway).
 ディープを許さず、時間を使わせて、最後は止めた。
- 4- 3-MIN 20( 1:44) 5-C.Kluwe punts 51 yards to TEN 29, Center-46-C.Loeffler.
 ニーダウンを含め、相手のタイムアウトを全部使わせる。
- 最後は、タイタンズもQB R.Smithに交代して終了。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:25:29.56 ID:yJcEmMFT
完勝といっていいでしょう。相手には悪いが現在の力の差がそのまま出た感じです。
オフェンスはバランス良く攻めることができました。
- ランはコンスタントで、ビックプレイもあり。
- パスもある程度散らせて、ディープも攻めることができた。
- 2インターセプションは、オーバースロー(位置的にコミュニケーションミス?)とムリ投げなので修正が必要。
ディフェンスは好調を維持。てか良くなってる?
- ランは完全に止めた。パスもディープは許さない。
- Sハリソンは気持ちの強さはいいが、出場停止になるか?
STも目立ったミスは問題はなし。
- キックは長いのはなかったが3/3。
- やはりタッチバックにさせると守備がどこかで止めてくれる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:32:46.76 ID:91LXopY6
スミスの反則は大反省だが、あとはかなりよかった。
DBは格段によくなった。ポンダーも去年までならパントに追い込まれていた場面でもうまくパスを決めて攻撃が続くからD#にもいい影響が。
とにかく、2周目にあったような無駄な反則をなくすだけでもずいぶん違うはず。これは徹底してほしいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:42:13.08 ID:2ZI1eogO
ハリソンはオフィシャルに手を出したのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:37:52.15 ID:eJVn/TUa
流れの中での出来事のように見える。
本人はあまり意識がなかったんじゃないかな。気をつけなければならないが。。

http://fansided.com/2012/10/07/vikings-safety-harrison-smith-ejected-for-shoving-an-official-with-roger-goodell-in-the-stands/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:10:48.76 ID:7Pr4Nr5K
しかし、タイタンズもずいぶんあきらめが悪かったな。
最後の方、ブーイング出ていなかったか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:39:06.10 ID:hD5nHEKN
投げっ放しジャーマン!スゴイ(w
ttp://assets.sbnation.com/assets/1465203/suplex.gif
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 15:19:01.61 ID:eaI4q+Nc
普通はタイムアウトとらないからね

今週は木曜の試合でまたロッカーが出られないから
第3QBを投げさせたかったという事情があるにはあったけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:45:09.86 ID:b4JVB8WK
6週目@ワシントン戦です。
Sハリソンは出場できそうですね。
相手QBは話題の新人RG3さん。2週目でラックさんにやられましたが、MINはルーキーQBに弱い?

オフェンスのスタイルは、似ているかもしれません。
互いにつぶしあって、ロースコアの試合になるかも。

●オフェンス
基本的に好調なので、バランスをとりつつも、相手の守備を外した攻め方を。
ハービンとシンプソンは、スロットもディープもいけますので攪乱してみましょう。
エリソンが使えそうな感じですが、カールソンはどうなんだ。

●ディフェンス
ほぼ初戦しか見てませんが、横に広く攻めてくる印象です。
ランはまんべんなく、中央も横への展開も良いです。
パスはラテラルやスクリーンなど。スクリメージ近くでのキャッチ&ランのパターン。
また、RG3自身の足が武器で、横に動きながらのパスやスクランブルがあります。
スクリメージに近いエリアの争いになり、ブロッカーがつく状況が多いと思います。
- エリアで人数的に負けないようにすること。
- 人口密度増すので、ブロッカーの処理を誤ったり、裏ルートを取られたりしないこと。
- キャリアへのタックルは難しくなるので確実に。

シーズン後半は同地区や強豪が多いので、PO狙うならここは勝ちたいところです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:17:33.35 ID:9nrNGbtt
脳震盪明けで出るのかね、RG3は?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:23:02.12 ID:izpxLdG0
今日の試合はひどかったな。また、去年に逆戻りしたような感じだった。
オフェンスも悪かったが、2Qからグリフィンのランに翻弄されてディフェンスが大混乱してたな。
なるほど、モビリティーのあるQBは今季初だったか。逆に言えば、ロジャースみたいなタイプには散々やられそうだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 17:47:30.32 ID:CDGRoJwl
ほんとに新人QBばっかに負けてるな
勝ち星稼いでほしいところだったが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:03:21.93 ID:a0IIkNFW
ポンダーに彼女が出来たようだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:37:18.84 ID:8NU0lY28
勝つには勝ったが、問題多し。

まず、タイムマネジメントは言うまでもないだろう。
2Qの最後と4Qの最後は何をしたかったのかがさっぱり分からない。
4Qの最後は結局4thダウンに行ったが、そもそも選択肢はそれ以外にないと思うんだが、

ポンダーは無理投げが多すぎ。OLがとりこぼしたのもあるが、オーバースローは目に余る。
クルーのパントも悪いのが何本かあった。最後の一本は素晴らしかった。
ディフェンスは始終相手RBに振り回された。カットとスピンがうまいので、やむを得ないかもしれないが。
また、ロングパスはほとんど決められていなかったので、それはよかった。

反則も多かったけど、仕方ないのもいくつかあったか。
3rdダウンでオフサイド連発は相手に流れを渡しかねないのでなんとか止めてほしいが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:45:29.06 ID:0Scx+7Ex
投げ捨てなきゃいけない場面でもやたらと無理するよね。
昨年も度々見られた光景だけど直っていない。
若さと言えばそれまでだけど、それでインターセプトされて負けることが多いから厄介。
今回は勝ったからいいけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:17:16.37 ID:cKLEsopZ
なんだかんだで、次で折り返し地点。
バイウィークまで全勝で行きたいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:14:04.88 ID:enEhn4ED
ひどすぎだ。
コメントのしようがないな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:25:16.99 ID:q2lkRz5l
テス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:45:59.65 ID:q2lkRz5l
失礼。2Weeks書けませんでした。

週を追うごとに悪くなってますね。
木曜開催もきつかったか。バイ明けのチームに限定してスケジュール
組めば良いと思うのだが。。

オフェンス
 ポン太の状態が良くない。決めたターゲットしか見えてない?
 コントロールがないというか余裕がなく、雑になってないか?
 ちょっと変えても良いと思うレベル。

 OCも展開を変えるためのコールを持ってない感じ。

ディフェンス
 オフェンス不調のあおりを受けてきつい状況が多くなっている。
 タックルミスも目立つようになってきた。

 クックが手首骨折で(また)シーズン離脱もイタイね。
 残りのメンバは頑張って欲しい。

ST
 クルーウィは、たまに安定しないときあるんだが、
 それでももうちょっと飛ばないものか?
 ウォルシュは、当たりだったね。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:12:16.18 ID:9N8/WLmK
やべーよ・・・
昨年のような負けっぷりに戻りつつあるよ・・・
熊は明らかに強いし、缶詰も昨年の攻撃力が出てきたし・・・
ワイルドカードどころか、下手すりゃまた地区最下位だぞ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:37:40.57 ID:VgqmixVD
@SEA戦

●オフェンス
改善が見られなかった単調なオフェンスとポン太のパフォーマンス。
無理投げは減って、サック受けてましたが。。

OLが時間を作れないのもあるが、対応がブーツレックばかりではダメですね。
スラントやTEへのクイックなど、早いタイミングのダウンフィールドへのパ
スをもっと使って、プレッシャーも減らすことができると思うのだが。

ポン太はTEルドルフへのパスが全くなくなった。マークされててもインター
セプトを避けるポイントに投げ込むことができない。

奥へのインターセプトされたパスも、ふんわりのストレートパスでは。。
最初からインターフェア狙いだとするとダメだ。体格で負けているのだから、
十分に抜けることを確認しての奥だろう。
もしくはプレイ選択自体が、タイミング要素を入れたポストパターンなり、カッ
トインなり、カムバックなり、ディフェンスをリーブするチャンスを作れるも
のをチョイスするべきではないのだろうか。

ランはビックゲインがたくさん出たのは良いのだけれど、3ヤードとれないのが
多く、計算できない。単調なコールで読まれている。

●ディフェンス
基本4メンのせいもあるけど、QBにプレッシャーがなかなかかからない。
その分、LBがカバーしなければならないが、後手に回っている。

相手ランニングバックが良いのもあるが、タックルを決めきれない。
クックの代わりに入ったジェファーソンは、まぁ良かったんじゃないかな。

シーホークス
新人ながらQBウィルソンは良かったね。ハート&向上心がありそう。
成長しそうな感じがある。
ライスの”ブロック”は相変わらず良かった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:37:41.20 ID:o/F2RiVn
>>148で言いたいことはかなり言ってくれた感じですね。

ポンダーはどこに投げたかったのかさえ分からないパスがいくつも。
4Qでウェブが映っていたけれど、彼にもそろそろ不満が出てくるかも。
ランがあそこまで出ているのになあ。
ハービンのファンブルもあそこで出たのは痛すぎた。
ターンオーバーがいつも自陣深くで起こるので、即失点につながっている。

D#はO#不振で苦労していると思うけど、さすがに30失点だと言い訳がきかない。
CHIが完全に封じたランでうちは完全に押されているし、情けない。
WAS戦もそうだったけど、パスシチュエーションからのランだと全然だめですな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:55:15.18 ID:uyEXRBcs
>>149
ども。
なんとなく、ロイゼンフェール残しとけば良かったのかなという気も。
サイドライン含めて、まだ教育係が必要だったかと。

当初の予想が6勝だったんだけど、あと1勝もきびしい状態ですな〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:33:11.54 ID:sY5YY77Q
シーズン中にはけが人も多く出るし1つの枠も貴重。
Rosenfelsのリリースは妥当でしょ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:34:15.30 ID:o/F2RiVn
ローゼンフェルのリリースは個人的には同意。
それならまだウェブの方がいいような気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:01:17.26 ID:J6IYBUEp
投げさせる意味じゃなくてね。教育係。QBコーチが居る訳だけれども。
ポン太の成長度合いがちょっと見込み違いだったのかなと。

前半は勝ててたけど、OC OL QBがギリギリのレベルのバランス。
うまくいかなくなって来て、どこから立て直すのか軸が欲しい。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:58:55.71 ID:TmxLQDcP
>>153
教育係といっても選手枠を一つ使うことには変わりないよ。
ましてバックアップとして投げさせることを考えてないのなら余計に無駄でしょ。

基本的なことや技術的なことはQBコーチから教わればいい(そのためのコーチ)。
ベテランから教わるのは実戦上のことや精神的なアドバイス。
しかしそれは同ポジションでないといけないわけではなく、必ずしもQBを
育てるのがQBとは限らない。実際にCulpepperを育てたのはWRのCarter。
CarterはMossの教育だけでなくCulpepperも教育した。
それにRosenfelsは2009年も在籍したがFavreと共にJacksonを育てられなか
った(育てなかった?)。昨年も一応在籍したが...見ての通り。

貴重なひと枠を使うからにはそれに見合う成果が期待できないと意味がない。
どうみてもRosenfelsにひと枠使うのは無駄としか思えない。
以前のCarterや現RavensのBirk(元MV)のように本人がバリバリのスターターで
且つ若い選手を教育できる選手がいればいいのだが.....。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:39:28.51 ID:29i0h1dA
言われていることは良く分かるんだ。違いは53人枠に値するかどうかの判断の違い。
ローゼンフェルが居たところで効果がない可能性が高い。そう思う。

ではなぜか?その少ない可能性でも53人枠を使う価値があったかもしれないと考えたからです。
53人でもスタータの価値は高い。順位がある。特にQBであるポン太にはすごく期待している。
つまり、デプスを厚くするよりも、スタータの能力を上げる可能性に重きを置くということです。
ただ、これも程度問題でその線引きで判断が違ってくるってことですね。
実際、前半のポン太の状態からは、そんなサポートが必要とは思えなかった。

言われたように、今はオフェンスのリーダ的な人材が見当たらない(成長したポン太に期待)。
人と人に相性があるし、カルペパーにどれだけカーターの影響があったかは本人でも分からないこと。
周りができるのは、可能性があることは、なるだけ粘り強くサポートしてあげることだけです。
ローゼンフェルではリーダにはならないが、藁にもすがる思いですよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:53:12.24 ID:JAXTX0zF
2バックはダメかね。SFみたいに。
堅実に刻めるガーハートも織り交ぜたほうがいいと思うのだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:14:15.34 ID:DX0V4kaI
ハービン使ってたまにやってるね。
2TEもあまり活かしきれてない気も(カールソン!)。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:45:33.26 ID:4573FAlW
vsライオンさんチーム 2nd
2連勝中で5割と調子を上げてきてます。

前回はSTの活躍、DFとOFもランの粘りでかろうじて勝ちをひろえました。
ただ、2Q4Q終わりの時間の使い方が良くなかったですね。

オフェンス
パスオフェンスにはなにか光明を見い出したい。先週はまったく改善が見られ
なかったが、とにかく通用するか分からなくても、なにか違うスキーム・プレイ
を見せて欲しい。
ランも含めて状況で読まれやすいコールをなんとかして。。

ディフェンス
ちょっと崩れてきている。先週4Qではボールを取り返せなかった。
そしてパスオフェンスは前回より脅威です。威力を増してます。
CJ以外にも注意が必要で、ゴールまでに止めることができるかどうか。
ランについては、ここのところMINがやられていて、相手も研究しているで
しょうから前回ほど抑えられないかもしれないですね。

MINはここから同地区内4連戦。終わったときにPO戦線に残れているでしょうか。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:21:55.19 ID:3oml2r4M
ナイス勝利でした。

連敗中、短いパスすら制御できていなかったのが今日はよかった。
ハービン不在も9レシーバーへの投げ分けは見事。
3rdダウンもレッドゾーンで苦しんだけれど、外ではまずまず。
OLがときどき破られていたか。
APはさすがとしか言いようがない。
ターンオーバーがないと楽になる。

24失点したけれど、ディフェンスも十分合格点かと。
最後のTDは時間を使わせてとらせたようなもの。これはよし。
17点目をとられた際にパーソナルファール(一つは厳しかったけど)が続いたので、
ここのところ相手RBにやられっぱなしだったので、ランをしっかりとめたのがよかった。

キッキングは文句なし。クルーも深いパントで素晴らしかった。
ただし、リターンはしっかりすべき。特にボールを持ち慣れていない者は絶対無理すべきではない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:17:15.40 ID:EjzwSi91
レコードではAPが目立つけど、なんだかんだでグリーンウェイもタックル数トップなんだな。
ご苦労様です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:43:04.45 ID:vpj1eQjk
まだ早いかもしれないけど今年の新人は順調そうだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:06:35.31 ID:c0dE2xQA
しかし、49様様だな。
SFに足を向けて寝られん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:39:55.30 ID:/TzWgwMu
ADが活躍するのはうれしいがガーハートが目立たなすぎてさみしいな
ポンダがもっと頑張れたらPOも夢じゃないのだが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:04:10.64 ID:3QbDpm1Y
海賊の熊退治や
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:52:37.42 ID:AfxA7mfT
プレビューは、ミネソタさん、海賊船さんとこが気合入っているので、
まだ可能性があるのかプレイオフの展望を含めて。

パッカーズ 7-3 @ジャイアンツ (6-4)、vsバイキングス(6-4)、vsライオンズ (4-7)、@ベアーズ (7-3)、vsタイタンズ (4-6)、@バイキングス(6-4)
ベアーズ 7-3 vsバイキングス(6-4)、vsシーホークス(6-4)、@バイキングス(6-4)、vsパッカーズ (7-4)、@カーディナルス(4-6)、@ライオンズ (4-7)
バイキングス 6-4 @ベアーズ (7-3)、@パッカーズ (7-3)、vsベアーズ (7-3)、@ラムズ (3-6)、@テキサンズ (10-1)、vsパッカーズ (7-3)
ライオンズ 4-7 vsコルツ (6-4)、@パッカーズ (7-3)、@カーディナルス(4-6)、vsファルコンズ (9-1)、vsベアーズ (7-3)

NFC10勝チームから当落がでそう。ミネソタを除いた地区内の勝ち星予想。

パッカーズ 10.5勝 = 7 + NYG(0.5) + MIN(?) + DET(1) + CHI(1) + TEN(1) + MIN(?)
ベアーズ 9.5勝 = 7 + MIN(?) + SEA(0.5) + MIN(?) + GE (0) + ARI(1) + DET(1)
バイキングス 6.0勝 = 6 + CHI(?) + GB(?) + CHI(?) + STL(?) + TEX(?) + GB(?)
ライオンズ 5.5勝 = 4 + IND(0.5) + GB(0) + ARI(1) + ATL(0) + CHI(0)

ミネソタとしては、ラムズから1勝を計算したとして、
ベアーズx2、パッカーズx2、テキサンズから3勝が必要。
かなりきついが、狙うとしたらベアーズから2勝を奪うしかない。
順位(タイブレーク)も逆転できる。

O#は、ランで基調を作って、大きな失敗(TO)を絶対にしないこと。
D#は、QB(カトラー)を崩せるかどうか。ここは、LB,バックスからのブリッツも入れていけ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:21:55.76 ID:L7/sPfkm
-----------------------------------------------------------
立ち上がりも良くなかったが、ADのファンブルロストからTDを奪われ、
ウォルシュのフィールドゴールがブロックされておかしくなった。
インターフェアの厳しいジャッジ込みでTD、
フィールドゴール狙い過ぎのスキを突かれての2ポイント。
あせったポンダーがインターセプトをやらかす。
-----------------------------------------------------------
後半は、インターセプトからのTDで可能性が出たが、ひどいギャンブル失敗。
ほぼ勝負あったが、この後もADの2度目のファンブルロストでジエンド。

ディフェンスは、3rdダウン&マーシャルを止められなかった。

先行されたときに、焦り過ぎて自滅のパターンが多すぎる。
コーチ陣は、傷口を広げないようなプレイ選択すべきだろうに。。
失敗したときのリスクを考えてない印象が強い。

個別のプレイは随分良くなっているのだから、コーチ陣は変えたくないが。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:01:10.06 ID:qUBZwgrN
ちょっとポロリが多すぎてポンダー可哀想だった。でもライト、ルドルフはよかったね。


GB TB SEA 全部負けたからまだまだ諦める場面じゃない、頑張ってほしい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:54:41.61 ID:Ctr6s9Ty
来週のGBとの直接対決が山場だね。
向こうはディフェンスに故障者が多く、付け入る隙は十分にある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:01:02.10 ID:L7/sPfkm
確かに、悪かったことばかりじゃなかった。
しょっぱなからパス使ったり、スラントやクイックアウトなども多く使った。

ポンダーはもう一皮剥けて欲しいな。
慌てたときの無理投げと、逆に余裕あるときに見すぎてタイミングを逸している。

ディフェンスは最初はプレッシャー与えてたけど、後が続かなかったね。
もうひと工夫なにか要るようだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:39:53.84 ID:aE9XD97J
しかし、ワイルドカードのライバルにはことごとく直接で落としているんだよな。
10ー6でないとタイブレークで切られそうだが、それは無理があるよな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:27:27.03 ID:c58b4TqO
ハービンはどうかねえ、
ライト、ルドルフはうまく使えてるし
ハービンがいればかなり楽しみなオフェンスになると思うんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:54:11.09 ID:8BtXAL8y
GBはジェニングス復帰らしいな。
ハービンが戻れないときついな。レシーブだけでなくリターンもランもあるから。
シンプソン、ジェンキング、アロマシュドゥはもっとがんばれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:05:52.04 ID:E+PezWuz
CHI 11.5 = 8 _SEA(1.0) @MIN(?.?) _GB_(0.5) @ARI(1.0) @DET(1.0)
GB_ _9.5 = 7 _MIN(?.?) _DET(1.0) @CHI(0.5) _TEN(1.0) @MIN(?.?)
MIN _6.0 = 6 _GB_(?.?) _CHI(?.?) _STL(?.?) _TEX(?.?) _GB_(?.?)
DET _5.5 = 4 _IND(0.5) @GB_(0.0) @ARI(1.0) _ATL(0.0) _CHI(0.0)

SEA 9.0 = 6 @CHI(0.0) _ARI(1.0) @BUF(1.0) _49s(0.0) _STL(1.0)
TB_ _8.5 = 6 @DEN(0.0) _PHI(1.0) @NO_(0.5) _STL(1.0) @ATL(0.0)
WAS _7.5 = 5 _NYG(0.0) _BAL(0.0) @CLE(1.0) @PHI(1.0) _DAL(0.5)
DAL _7.5 = 5 _PHI(1.0) @CIN(0.0) _PIT(0.5) _NO_(0.5) @WAS(0.5)
NO_ _7.5 = 5 _________ @NYG(0.5) _TB_(0.5) @DAL(0.5) _CAR(1.0)

ミネソタ戦以外を埋めてみたパート2
9勝だと厳しいが、10勝だと確実と思われる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:48:49.69 ID:sSYY+3VM
先週がキーゲームだったとは思うが、望みを繋げるか?
ミネソタ自体は極寒の地だが、ドームになってから寒冷地での成績は。。
TOには気をつけてGo Viks
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:43:49.23 ID:HXZMGuvr
明日、きつそうだなあ。
今年、走れるQBには特に相性がわるい。
ジェニングスも復帰、コブは好調、ハービン戻れるんかいな。
個人的にはGBのジェニングスとDETのペティグルーにやられるのが一番腹が立つ。
ただ、乱暴での戦績は良くないけど、最悪って感じでもない。04、06、09と05のワイルドカードで勝っている。
ポンダーが序盤でいいとこ見せられるかが鍵だな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:02:58.67 ID:Kj1kczmk
1Q-----------------------------
GB: × ペナもあって繋がれ、最後はフリープレイからロングTD
ジェファーソンは叩き落せなかったものか?
MN: × 3&Out。
GB: × またペナで繋がれ、最後は逆ペナに救われるもFG。
2Q--------------
MN: ◎ ピーターソン押しから、パス展開でTD!
3人マークで流れるルドルフにコントロール良く投げ込んだ。
GB: ○ 3&Out!
× パントリターンでいいポジと思ったが、ペナで下げられる。
MN: × 3&Out。。
GB: ○ ペナ絡みで危なかったが、なんとかパントに。
MN: ◎ ピーーターーソーーーン!!!たっちだーーんぬ!!!
タックルを跳ね返して力強い走り!
GB: ◎ インターセプトも惜しかったが、この時間帯でボール取れたのはGJ!
2M--
MN: × だが、3&Out。。。
○ パントは良くて押し込めた。
GB: △ しかし、時間を消費してからのパスアタックにも関わらず進まれ、
またペナ絡みでFG圏内に。FGミスで助かった。

ビックプレイでリードしたが、3&Outとペナの多さがヤバイ。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:04:03.40 ID:Kj1kczmk
3Q-----------------------------
MN: ◎ 好ポジからまたも軽いスピンでビックラン!
× だぁぁぁ!逃げまくった末にインターセプトでフイに。。
まだ周りが見えてないことを自覚して投げ捨てるべきだった。
GB: △ 初っ端の3Lを止められず、ずるずる。
なんとかFGで止めた。モチを一気に持っていかれそうだった。
MN: × 3&Out。。。。
GB: ◎ 無茶投げを、欲しいと思ってたTO!
MN: × 3&Out。。。。。これはキツイ><
このQは風向きがきついのか距離がでないパント。
GB: × あっさりTDを奪われ。早くも終了感が。。
デザインできっちり大外をまくられた感。
MN: × ピーターソンのランで進み!インターフェアもらうも!
またもTO。。
4Q--------------
GB: × ランも止まらず、時間をたっぷり使われて進まれ、
3&ロングからも一発でゴール前に。。
さらに時間を使われてFG。。11分って。。
MN: × 緩くなった相手に敵陣まで進むも、FG外して終了。
2M--
GB: 消化
MN: 消化

3Qで完全にヘタをうってしまった。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:49:52.06 ID:d4mwZV9r
試合は見ていないが、ピーターソンの成績がおかしなことになってるなw
平均10ヤードてwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:51:42.69 ID:LziFzGBs
あれだけ走れて負けなんてどんな試合なんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:04:54.32 ID:vu1iNt5u
ピーターソンが凄いのは間違いないけど、オフェンスラインも上手いんだよね。
ガードとタックル、タックルとエンドの間を綺麗に割って走路を作ることができる。
彼らはランプレイに特化しているような印象すらある。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:33:20.31 ID:Shvc8HsR
しかし、ポンダー情けないな。完全に勝てた試合だった。

3rd&ロングのシチュエーションならばまだしも、1stや2ndのチャンスであんなことやってたら
流れが来るわけはないわ。
しかも、本人は全く気にも留めていない感じ。こんな感じで彼はこの後成長するんだろうか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:39:27.25 ID:Shvc8HsR
それにしても、APはそのうち怒り出さないかね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:14:29.26 ID:dvsBhHqo
たらればだけど、TOの2回とFG失敗の1回で9点は取れてたからなぁ。ちょっとガックリくるよねぇ。
D#もペナとられたシリーズで点に繋げられるし、11分も止められないし、まだ足りないチームなのか。

ポン太は、天然なのかボーンヘッド野郎なのか?経験でなんとかなるのか?
オフシーズンにファーブに弟子入りとか?無茶投げだけ覚えてくるなよ。。

ADは、使ってもらえず負け続けてるならアレだけど、大丈夫でしょう。
ハービンの方が性格上心配だ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:28:34.80 ID:dvsBhHqo
GB 10.5 = 8 DET(1.0) @CHI(0.5) TEN(1.0) @MIN(?.?)
CHI 10.5 = 8 @MIN(?.?) GB (0.5) @ARI(1.0) @DET(1.0)
MIN 6.0 = 6 CHI(?.?) STL(?.?) TEX(?.?) GB (?.?)
DET 5.0 = 4 @GB (0.0) @ARI(1.0) ATL(0.0) CHI(0.0)

SEA 10.0 = 7 ARI(1.0) @BUF(1.0) 49s(0.0) STL(1.0)
TB 9.0 = 6 PHI(1.0) @NO (0.5) STL(1.0) @ATL(0.5)
WAS 8.5 = 6 BAL(0.0) @CLE(1.0) @PHI(1.0) DAL(0.5)
DAL 8.0 = 6 @CIN(0.5) PIT(0.5) NO (0.5) @WAS(0.5)

プレイオフの可能性はほぼなくなったかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:34:39.31 ID:dvsBhHqo
GB 11.0 = 8 DET(1.0) @CHI(0.0) TEN(1.0) @MIN(0.0)
SEA 10.0 = 7 ARI(1.0) @BUF(1.0) 49s(0.0) STL(1.0)
MIN 10.0 = 6 CHI(1.0) STL(1.0) TEX(1.0) GB (1.0)
CHI 10.0 = 8 @MIN(0.0) GB (0.0) @ARI(1.0) @DET(1.0)

これならギリいけるか。Go Viks!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:06:03.36 ID:sq2M19hP
なんとか最低でも2勝はしてもらいたいね、もちろんプレーオフ出れれば嬉しいけど

ESPNの最高でも7勝9敗を覆したい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:24:12.51 ID:hQh7Cqia
ハービン今季絶望
\(^o^)/オワタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:09:59.47 ID:zD1A+6sL
勝ったが、はっきり言って相手の自滅以外の何物でもなかった。

OもAPを除いてダメだが、Dもひどかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:08:45.94 ID:sG9y0/ej
>>188
お客さんか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:15:36.52 ID:eT7phPVL
来年ロンドン行き決定。
あーあ、不人気だとこういう扱い・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:20:58.23 ID:eT7phPVL
そういや、今季は最下位脱出が決まったな。
素直におめ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:38:09.50 ID:7GrFLKoB
アウェーでSTLも侮れないけどHOUかー・・・一時の強さはないとはいえ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:50:11.02 ID:IVsa2c5r
ポンダー婚約おめ
今シーズン前半のポンダー戻ってきちくりー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:02:23.47 ID:FjuSAT4o
書き込みが少ないな・・・

大本営でも記事になってたけどADはカムバック賞とれるんかね、2kが前提になりそうだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:16:28.57 ID:BPyVcnlv
兄者がいるから難しいでしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:31:11.80 ID:ypKO6y2P
Offensive Player of the Year予想みたいだね、

しかし、OLは悪くないけど武器は他にないとか言われてワロタ、まあ否定できないが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:54:35.05 ID:ypKO6y2P
AD POWおめ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:51:02.19 ID:akJ5WgD9
CHIやDETとやってると競り合いに勝てるWRが欲しくなるなぁ
ドラフトかFAでなんとかならないかしら
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:14:40.36 ID:OfO2uRBt
WRはドラフトの方が良さそうな気がする。
実績ある選手は高いし、その割にそんなに活躍しないイメージが。
よっぽど一流でないとね。余計に高いし。

ただ、まだスーパー目指しての再建なら一流WRは早すぎる気がする。
もちっとディフェンスやライン整備しつつ、ボコボコにやられながら、
D#スキルや戦術磨いて、経験値つけて、最後にウェポン入手じゃないかな〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:21:23.37 ID:NE6EBQMV
勝利おめ
これで地区内2位で、そして負け越しも無くなったと
今日はオフェンスディフェンスSTと全体的に良かった
勢いに乗ってるチーム相手にアウェイで勝てたのは自信になるね

ADはディッカーソン越え目指してがんばれ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:08:12.71 ID:0lWYstbe
プレイオフ争いはまだ可能性が残ったね。
一番残りスケジュールがきついけど。

ポン太のパスは、いつくかダウン更新もできたし、ちょっとは上向いたか?
しかし、ランはロスヤードかビックゲインみたいな調子が続いてますね。
ADは記録更新頑張って!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:14:07.80 ID:CjpEQO8C
ポン太あのミラクルスクランブルタッチダウンはすごくよかったよポン太
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:00:57.96 ID:DczqQTXf
どこへ見てもポンダーの評価が低くて悲しい、見返してほしいね


クックは次戦戻ってこれるんかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:09:27.57 ID:0lWYstbe
何気にプレイオフの優先順位でNFC6位につけてるんだな。
2勝すれば自力でプレイオフか!
Go Viks!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:36:17.04 ID:WNDvEH9T
次の相手であるHOUは地区優勝済み。
プレイオフのシードや組み合わせの問題はあるけど、無理はしないだろう。
最終GBも地区優勝済みで、こちらはロジャースを休ませる可能性もある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:58:18.41 ID:w7f59Ytx
>>204
二勝してもいけない場合もあるんだよね東がカウボーイズ3位になった場合・・・

HOUのホームは開閉式らしいんだが、屋根は開いてるのかな
ドームの勝率が高いから閉じてほしいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:58:22.25 ID:0lWYstbe
THX
全勝ケースだと以下の感じなのかな。
ATLは別にして、他チームもアドバンテージ考えると手は抜けそうにないねぇ。

ATL 14.0 =12 @DET(1.0) TB (1.0)
49s 12.0 =10 @SEA(1.0) ARI(1.0)
GB 11.0 =10 TEN(1.0) @MIN(0.0)
WAS 10.0 = 8 @PHI(1.0) DAL(1.0)
---
SEA 10.0 = 9 49s(0.0) STL(1.0)
NYG 10.0 = 8 @BAL(1.0) PHI(1.0)
MIN 10.0 = 8 @TEX(1.0) GB (1.0)
CHI 10.0 = 8 @ARI(1.0) @DET(1.0)
DAL 9.0 = 8 NO (1.0) @WAS(0.0)
---
DET 4.0 = 4 ATL(0.0) CHI(0.0)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:30:19.37 ID:jo7YwZgi
そのケースだとプレイオフでれないからねえ・・・地区内対戦成績で

SEAはほぼ一枠確定かなぁ・・・でもSTLは地区内負けなしだから2敗する可能性はある

あとはDALにWASに勝ってもらうか、BALも調子がひどいとはいえホームだしNYGに勝ってもらうか
すればプレーオフだね2勝すれば8割ぐらいはプレーオフいけると思う
その2勝が問題なんだけどね・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:57:14.65 ID:Wh1Hb6Mm
まさかこの時期までプレイオフの望みがあるとは思わなかった
頑張って欲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:09:38.14 ID:9z7YnqhV
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:53:12.76 ID:jYSlB1Q2
ポンダー頼むぞ。
勝ってプレイオフに行くんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:32:10.60 ID:Ad1enfsP
負けれも最終週まですごい低い可能性は残りそうだけど、
この終盤に勝ってプレイオフ行ければ相当な自信になるよね。
Go Viks!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:12:23.61 ID:UmOOrqCk
クック戻ってくるのか
しかし最後の2試合はタフだな・・・
こんなとこまで残ると思ってなかったから全然気にしてなかったわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:14:38.39 ID:OKhl6gf5
勝っちゃったよ〜!
SKOL,Go Viks!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:52:13.43 ID:a9xcQyGD
奇跡が起きたな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:01:40.26 ID:uYgDC1ey
今週はサンキュー!来週も勝ってPO進出できることを祈ってるぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:34:22.60 ID:a9xcQyGD
ウォルシュおめでとう。
新人なのに凄いな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:36:49.43 ID:GXXjOEZo
いやー勝っちゃったね
ポンダーと守備陣がこの調子ならプレイオフでも期待が持てるかも

ジャイアンツが負けたから次勝てばプレーオフ確定、負けても
WSH@DALでDALが勝ったら出場かな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:07:44.02 ID:GXXjOEZo
たぶん次勝たなきゃだめかも・・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:17:19.38 ID:OKhl6gf5
勝てば他の勝敗に関係なくプレイオフ確定のようだ。
負けたときは、以下の場合のみなので、可能性は薄いだろうな。
WAS 10 = 9 + DAL(1)
MIN 9 = 9 + GB(0)
CHI 9 = 8 + DET(0)
DAL 8 = 8 + WAS(0)
NYG 8 = 8 + PHL(0)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:30:51.44 ID:GXXjOEZo
取らぬ狸のなんとやらもいいとこだけどプレイオフ初戦はGBみたいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:47:26.59 ID:1Pj4pAkv
ウィンフィールドはHOU戦で腕を骨折したらしいけどGB戦に強行出場だって
すごいなこのおっさん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:01:39.86 ID:1Pj4pAkv
なぜ総合スレにはたびたびMINファンが出没するのにここは過疎もいいとこなのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:05:09.64 ID:I9koMFJ3
>> 222
He suffered a "small'' fracture in his hand Sunday.

Handってあるから手の部分なのかな?INT狙いにいかなければOKそうだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:09:35.73 ID:I9koMFJ3
>>221
勝てばGBと連戦だねぇ。
最後に大一番とか良いレギュラーシーズンだわ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:22:37.85 ID:I9koMFJ3
告白すると、TEN戦以来、Liveした試合はすべて負けてる。
ここ3戦のLiveで見なかった試合は勝ってる。。
最終戦はLiveで見れないと思うので勝ってくれ。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:42:47.63 ID:1Pj4pAkv
>>226
別にそんなこと気にせず見れたら見ていいと思うよw
こんな楽しみな試合そう毎年毎年あるもんでもないし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:06:02.50 ID:ofAR48wy
さあ、どうなる、縁起で見るMINのプレーオフ(21世紀以降)

@最終週でプレーオフ進出がかかったのは4回
A4回のうち進出2回、不進出2回
B4回のうちMIN自身の勝利1回、敗戦3回(1回は他力で進出、1回は仮に勝利しても結果的には敗退)
C勝利1はホーム、敗戦3はすべてアウェイ
D進出2回のときエリミネイトされたのはNO、CHI
E不進出2回のとき代わりに進出したのはGB、WAS
FAFC南地区と対戦する年はすべてプレーオフ進出
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:45:05.26 ID:h89CeeFJ
新人でプロボウル出場とは大した奴だぜ。
GB戦もウォルシュのFGで確実に得点を積み上げたいね。
ピーターソンの1発頼みではTDは2つ獲れればいいほうだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:45:13.47 ID:MKySpR7G
ええの獲ったわ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:53:31.83 ID:1KdnYOOP
プロボウル級がこんだけいてこの成績というのも困ったものだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:58:47.59 ID:IxfTtc8f
>>231
チーフススレでも行けよカス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 10:49:08.10 ID:+GSmXewR
>>227
Liveでは見れそうにないけど、経過はしっかりチェックするよ!
プレイオフは他チームでも楽しみにしてるけど、
応援してるチームが出れるとまた別格だからね。
Go Viks!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:45:30.79 ID:ggQ2XBRD
の ろ い を か け ま し た
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:47:55.38 ID:fTcPcVLD
勝った〜!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:49:16.38 ID:36LrDKLl
>>234
ざまぁwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:52:59.82 ID:ogwZYUr8
ポンダーはレイティング120越えか・・・
ADは惜しかったけどまだまだ来年以降だね。

次はアウェイでGBと、ここまできたらいけるところまでいってくれ!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:57:27.44 ID:mQdxwKWm
まぢか・・・
プレイオフどこまでいけるかな
優勝できる気はしないが・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:15:34.09 ID:HbmHFWso
残り2分でTD食らったときは来年の事がうかんだが・・・
ひゃっほーーーーーい
この勢いでランボー撃破!
夢の続きを見させてくらはい。
今日はマジ乾杯っす。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:55:42.88 ID:ZK6ILbVE
ばんざーい!ばんざーい!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:18:53.61 ID:5fwjr/AS
ピーターソンの最後のラン、マジで泣きそうになったわ

しかし、あれでエンドゾーンまで行ってたら新記録だったんだよな
できれば行って欲しかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:53:52.89 ID:qA9EAXPf
今日はよくやってくれたな。
2Qの途中から本当にきつい試合だった。ウィンフィールド一人いなくなるだけでこうなってしまうとは。
反則、ザルカバー、DBの不甲斐なさと言いたいことはあるけど、今日はとにかく結果だわな。
けど、ラストドライブは08年の再来できっと得点できると最後まで信じていたぜ。
最後、盤石のはずのウォルシュのFGがやや右に逸れかかったときだけを除いてはなw
ラッキーな判定もいくつかあったけど、アウェイでの再戦では幸運はないぞ。もう一度引き締めてくれ。
243 【大吉】 【537円】 :2013/01/01(火) 17:03:07.85 ID:1fn0yyUE
頑張れMinnesota!
あと4つ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:14:52.47 ID:O+zbjuuV
>>243
大吉よくやった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:34:47.43 ID:DRcPv/JG
初戦は先日倒したばかりのGB。勢いはうちが上だ。
GBに勝てば次はSF。パス攻撃が平凡でGBよりも相性の良い相手。
チャンピオンシップ出場は十分狙えると思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:59:34.26 ID:5Wfxh3gI
>>245
GB倒しても、ディビジョナルはSFじゃなくてATLだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:17:11.69 ID:2agR/J1b
NHKBS1でRBピーターソンのラン見た!
スゴイ!そしてオメ!

カムバック賞は確実!
ただNFL.comではMVPはQBが有利だってさ

兄者もなかなか好成績あげたのも事実だけどな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:32:34.85 ID:yi0FUfl/
>>247
SB制覇すればまだわからんぞw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:47:08.68 ID:3YkdbZvf
MVP投票はプレイオフ関係ないよね?たしか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:39:21.19 ID:TysbAg/y
ポンダーがクエッショナブルか。
大丈夫だろうか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:37:33.92 ID:1Rb8Dqb/
Go Viks!
252234:2013/01/06(日) 00:43:38.79 ID:Aub2sHia
ふ た た び
の ろ い を か け ま し た
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:40:35.27 ID:rLqsQWSR
>>250
欠場決定しますた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:41:36.11 ID:Oe79A+JA
マジかよ…じゃあウェブかなオワタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:42:39.40 ID:fENgCyON
ウェブ、玉早くね?モーションも小さいし。コントロールつけてレシーバーとの息が合えば、化けそう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:52:33.69 ID:cwAqtrqv
課題はQBとパスカバーかね。
来季に大きな期待が持てる良いシーズンだったと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:43:16.27 ID:FH/cUKg8
いくらランのチームっていってもエースQBがいないとこうなってしまうんだな・・・
それとは別にポンダーは大舞台に強いみたいだし、プレーオフで見れなかったのは残念
ディフェンスもSTなかったしレシーバーもセパレートできてただけにねポンダーも悔しいだろうな

ドラ1はどこだろう
さすがにQB・・・・って人はいないよね、
補強ポイントはDT,WR,LB,CB,G,SSとたくさんあるし、楽しみなオフシーズンになりそう
今期のオフはFA戦線で大きな動きがなくて大丈夫かと思ったけど
ドラフトで採った選手が大きな働きをしてくれたからプレーオフ出れたのもあるし
次も期待したい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:46:24.55 ID:FH/cUKg8
ディフェンスもSTもよかったし・・・ね

なぜかウェブのウィキ日本語版が出来ててワロタ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ジョー・ウェブ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:27:59.85 ID:uFnKHerF
まあ、ちょっとアレで勝てと言うのは無理がありすぎたな。
ケヴィンとブリンクリーの反則は完全に規律を乱して腹が立ったけど、結局そんなの全然勝負には関係なかったし。

今シーズンは本当によかったよ。とても、4勝12敗を予想されたチームには思えない。
来季こそ真価を問われるな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:40:52.93 ID:WaxpX8DQ
>>259
ブリンクリーの責任じゃなかったみたいだね

来年がほんとに勝負だよね
アレン、ウィンフィールドあたりの主力がFAになるし
対戦表的にもCAR CIN の二年目QB対決は楽しみ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:21:43.28 ID:Prkp4nlk
選手、スタッフにはありがとうと言いたい。
予想以上で楽しめたシーズンだった。

さて、長いオフシーズン、、まずは今シーズンの総括・振り返りでも始めますか^^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:30:24.24 ID:Prkp4nlk
OW: Z.Wilf
GM: R.Spielman
HC: L.Frazier(2y)
OC: B.Musgrave(2y)
DC: A.Williams(1y)
SC: M.Priefer(2y)
------------------------------
QB(1/3): C.Ponder(2y R1#12) J.Webb(3y R6#199) M.Bethel-Thompson(0y FA12)
RB(1/3): A.Peterson(6y R1#7) T.Gerhart(3y R2#51) M.Asiata(1y FA11)
FB(1/1): J.Felton(5y UFA12)
------------------------------
SE(1/3): J.Simpson(5y UFA12) M.Jenkins(9y UFA11) D.Aromashodu(4y UFA11) G.Childs(IR 0y R4#134)
FL(1/2): P.Harvin(IR 4y R1#22) J.Wright(0y R4#118) S.Burton(2y R7#236)
TE(1/3): K.Rudolph(2y R2#43) J.Carlson(4y UFA12) R.Ellison(0y R4#128)
------------------------------
LT(1/2): M.Kalil(0y R1#4) T.Kropog(3y FA12) D.Love(IR 1y R6#168)
LG(1/1): C.Johnson(7y UFA11)
C (1/2): J.Sullivan(5y R6#187) J.Berger(7y FA11)
RG(1/2): B.Fusco(2y R6#172) G.Schwartz(3y UFA12)
RT(1/1): P.Loadholt(4y R2#54)
------------------------------
LDE(1/3): B.Robison(6y R4#102) G.Johnson(3y FA12) D'A.Reed(1y R7#215)
DT (1/2): K.Williams(10y R1#9) C.Ballard(2y R4#106)
NT (1/2): L.Guion(5y R5#152) F.Evans(6y FA07)
RDE(1/2): J.Allen(9y T(KC)07) E.Griffen(3y R4#100)
------------------------------
SLB(1/2): C.Greenway(6y R1#17) L.Dean(2y FA11)
MLB(1/3): J.Brinkley(3y R5#150) A.Cole(0y R7#210) T.McKenzie(2y FA11)
WLB(1/2): E.Henderson(4y FA08) M.Mitchell(6y UFA12)
------------------------------
LCB(1/3): A.Winfiled(14y UFA04) J.Robinson(0y R3#66) B.Burton(2y R5#139)
SS (1/2): M.Raymond(2y R6#170) R.Blanton(0y R5#139)
FS (1/3): H.Smith(0y R1#29) J.Sanford(4y R7#231) A.Sendejo(2y FA11)
RCB(1/3): C.Cook(3y R2#34) A.J.Jefferson(3y T(Ari)12) M.Sherels(2y FA10) N.Taylor(IR 0y UDFA12)
------------------------------
K (1/1): B.Walsh(0y R6#175)
P (1/1): C.Kluwe(8y W(Sea)05)
LS (1/1): C.Loeffler(9y FA04)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:31:16.73 ID:Prkp4nlk
ドラフトは総じて成功だったと言える。
LTカリル(R1)、Sスミス(R1)、Kウォルシュ(R6)が、スターター、CBロビンソン(R3)、WRライト(R4)もローテーションに入る。
また、TEエリソン(R4)、Sブラントン(R5)も出場機会を得ている。その他、WRチャイルズがIR、DTガイトン(R7)がカットとなった。

特に、ウォルシュは凄いピックになった。今後10年は安泰と計算できる。
カリルとスミスは性格も良さそうだし、長く貢献してくれそう。ロビンソンとライトも光るものがあり、成長に期待できる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:34:19.53 ID:Prkp4nlk
FAはちょっと微妙だったかもしれない。
FBフェルトン、WRシンプソンが、スターター、TEカールソン、RGシュワンツ、CBジェファーソンが、ローテーションに入る。
その他、シーズン前に獲得したCBボウマン、CBカーがカットになってしまった。

フェルトンはADのランに貢献し、プロボウルにも選ばれた。
カールソンは、長期大型契約で獲得したにも関わらず、目立った活躍はなし。どうすんだこれ。
シンプソンもプレシーズンで期待させたが不発となった。
ジェファーソンはシーズン途中でなんとか穴埋めにはなったが、バックスのFA補強はうまくいかず。

元々、若返りとキャップセーブの方針だったで、ここに比重は置いてなかったと思うが、
唯一お金を掛けたカールソンには、来期のプレシーズンからしっかり働いてもらわねばならない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:09:33.49 ID:Prkp4nlk
●ベテラン陣オフェンス
ポン太は、1巡2年目で当然エースの期待だったが、SBに連れて行ってくれそうな気配がない。
最後のケガは残念だった。次シーズンは、レイティング90、TD20をクリアして欲しい。
ADは、本当に奇跡的な復活劇。来期は1万ヤード突破だ。
ハービンの途中離脱は残念だった、また、契約更新に不安がある。
OL陣は、不安定。ランオフェンスを演出したが、ロスヤードの発生も多かった。
パスプロテクションは、サポートメンバとの連携が今一。またADを含めサポートメンバ自体が今一。

●ベテラン陣ディフェンス
DL陣は、迫力不足になった。中央突破力が欲しい。そんな中でも、グリフェンは光っていた。
LB陣は、タンパ2のスキーム上、どうしても超人的なMLBが必要と思われる。
DB陣は、昨年より改善されたが、ケガ人発生で絶望的に。まだデプスが必要。

●スペシャル陣
クルーウィはたまにポカあるが、継続か。シェレルズはリターナとしては合格点なのでキープ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:12:07.54 ID:Prkp4nlk
あとは、メディカル、コンディショニングのスタッフが素晴らしかったのではないかと予想。
ADの驚異的な回復もあるが、ケガ人が本当に少なかった。そのおかげで最後まで戦えたと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:34:43.76 ID:WaxpX8DQ
>>266

QBに関しては一巡十二位の二年目に求めすぎじゃないかって感じがする・・来期に期待できるプレーだったと思うが
ショートパスの精度は上がってきてはいるが、もう少しいいところに投げればRACとれるのになってシーンがよく見られたので改善の余地
あとはとロングパスがもう少し通せるようになれば大分成績も向上すると思う


無制限 FA となりうるのは 10 人:FB ジェロウム・フェルトン、WRs デヴン・アロマショデューとジェロウム・シンプソン、OT フィル・ロードホルト、
OLs ジョー・バージャーとジェフ・シュワルツ、
LBs ブリンクリー、アーリン・ヘンダーソンとマーヴィン・ミッチェル、
および S ジャマーカ・サンフォード。
・制限付き FA となりうるのは OLs トロイ・クロプグと
CB A.J. ジェファーソン。
ミネソタスポーツさんから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:44:10.36 ID:WaxpX8DQ
Erin HendersonLBUFAMinnesotaTBD--
PlayerPosStatus2012-2013 TeamNew TeamYearsDollarsSigned
Devin AromashoduWRUFAMinnesotaTBD--
Matt AsiataFBRFAMinnesotaTBD--
Joe BergerCUFAMinnesotaTBD--
Jasper BrinkleyLBUFAMinnesotaTBD--
Solomon ElimimianLBRFAMinnesotaTBD--
Jerome FeltonRBUFAMinnesotaTBD--
A.J. JeffersonCBRFAMinnesotaTBD--
Phillip LoadholtTUFAMinnesotaTBD--
Tyrone McKenzieLBRFAMinnesotaTBD--
Marvin MitchellLBUFAMinnesotaTBD--
Jamarca SanfordSUFAMinnesotaTBD--
Geoff SchwartzGUFAMinnesotaTBD--
Andrew SendejoSRFAMinnesotaTBD--
Marcus SherelsCBRFAMinnesotaTBD--
Jerome Simpson

こっちのが正しいのかな、プラスハービンだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:30:00.57 ID:CD9HiJ+d
アレン、肩の手術だと。
大丈夫かな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:30:57.53 ID:O+XgtWdq
>>269
プロボウルでてからっていうし、そんなに深刻なものでもないんじゃないの
今年は去年ほどのプレーじゃなかったけどそこのせいもあるのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:59:12.80 ID:Gm1aqxWX
来年のPIT戦、ロンドンでの試合なんだけど、ホーム扱い。
クソッタレ。ふざけんな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:54:57.15 ID:7Oj7Hb7Q
もうちょっと、振り返り。オフェンス編。
●ランオフェンス
 486プレイ 16TD 平均5.4ヤード トータル2634ヤード(NFL2位)
 − ADが復活してパフォーマンスして発揮。
 − 相手はBOXに8メンだったりする状況は多かった。
 − ADだけでもロスヤードが50回以上
 − ビックゲインを除くと平均は、かなり落ちるかも。

 相手が前ががりなせいか、止められるパターンと、抜けるとロングゲインの割合が高い印象。
 ランオフェンスがいわゆる確実な前進やボールキープという戦術にならず、いわゆる安定したは展開できなかった。
 改善の余地: ランとしては現状維持で良いのではないか?パスオフェンスが改善することで、相手のマークが薄くなって向上するのでは。。
 あとは、ワイルドカードの1stでウェブが使ったランも変化として盛り込んでいくといいと思うのだが。。RG3みるとケガが怖い?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:55:31.15 ID:7Oj7Hb7Q
●パスオフェンス
 ※すべてポン太の成績に重複
 483プレイ 300コンプ 成功率62.1% 平均6.1ヤード トータル2751(NFL31位) 
 18TD 12INT 32サック/184ロスヤード レイティング81.2
 − ポン太は、昨年(11ゲーム)より全体的に成績は向上。
 − シーズンの序盤では、クラッチな面を見せた。
 − 中盤からラッシュがきつくなると、パフォーマンスが落ちつづけた。
   ※この時期の途中から急な婚約・結婚など、水面下でなにかイシュがあったか。
 − 最後は、良く持ち直した。
 − 空きレシーバが見つかられない点、横に流れることが多いか?ステップアップで、もうちょっと時間つくれないか?
 − シーズン序盤は良かったが、カバーされたレシーバへのスローや、サックされながらの無理投げ。
 − 投げ込むポイントの精度(リード)と肩の強さ・タッチがやや足りなく思える。

 − オーディブルがない?
 − パスラッシュのピックが十分でない。QBの指示の問題?バックス陣の問題?
 − プレイ選択/カバーをセパレートできないレシーバのルートに疑問あり。
 − 2ミニッツなど、残り時間を使ったプレイ選択に疑問あり。
 − 2ndQBウェッブが、パスオフェンスの準備ができていなかったこと。 練習量の問題?

 プレイコール、ブロック、QB,レシーバの組み合わせで、どこかが良くなれば随分良くなる気はする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:32:39.43 ID:+SfQeiDg
個人的に今季は絶対PO出れないと思ってたがSFに完勝した辺りからもしかしたら…とは思った。最後2週は楽しませてもらったよ
>>272
ウェブのランはいいな。ウェブには悪いがパス精度見る限りケガされても特に問題はないし…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:27:24.51 ID:d4zFIJ/Y
272の総括は全面同意。あと、付け加えるなら、
・シーズン中盤までのハーヴィンを使ったへんなプレイはよく機能してた。
・ピーターソンへの過剰なマークをいまいち活かしきれてない。
・ロングパス不足は明らか。これは要改善。

しかし、プレイオフのウェブはひどかったね。
チーム全体の士気を落としてしまうようなダメっぷりだった。
過去の試合では、ちゃんとパス投げてたのになあ。

ウェブ先発・・と聞いて、かえっていけるのでは?と思ったミネソタファンと、
ポンダーよりイヤかも?と思った缶詰のファンは、けっこーいたと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:43:03.62 ID:TUhX011g
>>275
ハービンがいる間はまだましだったけど、あれだけADシフトしてるから
パスはもう少し頑張ってもらわないとね!

ウェブは肩は強そうだし、身体だけならポン太の上いきそうなんだけど。。
ま、今シーズンは、ポン太にすべて注ぎ込んでいたのか、ウェブがあれだけWRと合わないのは、
シーズン中もあまりファーストと練習することがなかったのではと思ってしまう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:46:01.24 ID:TUhX011g
で、ディフェンス編

●4−3、タンパ2のおさらい
 − ダウンフィールドをまんべんなく守れる。
   マンツーに比べて、個人差の穴はできにくい。ランへの反応が早くできる。
 − 各ゾーンをLB,DBで守るので、ラッシュはDL4メン。
   エリアを守らないといけないので、LB・DBのブリッツ、バンプは入れにくい。
 − ゾーンの境界がウィークポイント(カバー範囲、受け渡しミス)

 オフェンスに正対するカバーにより、早い寄せとタックル、インターセプトを狙う。
 DLラインは、カバー中のコンテインとカバレッジサックを狙う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:46:32.14 ID:TUhX011g
●ランディフェンス
 427プレイ 10TD 平均4.0ヤード トータル1692ヤード(NFL11位)

 ランオフェンス上位チームとやられたチーム
  1. @WAS 平均169.3 L 183ヤード 32プレイ 平均5.7ヤード
  3. @SEA 平均161.2 L 195ヤード 45プレイ 平均4.3ヤード
  4. vsSF  平均155.7 W  89ヤード 20プレイ 平均4.4ヤード
  8. @HOU 平均132.7 W  34ヤード 16プレイ 平均2.1ヤード
 10. @CHI 平均123.1 L 113ヤード 39プレイ 平均2.9ヤード
 10. vsCHI 平均123.1 W 118ヤード 18プレイ 平均6.6ヤード
 15. vsTB  平均114.8 L 159ヤード 41プレイ 平均3.9ヤード
 20. @GB  平均106.4 L 152ヤード 36プレイ 平均4.2ヤード

 − WAS、SEA戦など、リードオプション系のランへの対応は課題
 − TBは,RBマーティンにパスも合わせてやられた。
 − GB戦は、後半踏ん張れなかった。

 総合的には良い成績だった。DLとLBが安定していたと言える。
 CBのコンテイン、Sのフォローも良く、外をまくられることもほとんどなかった。
 リードオプション対策と、中央ランでのたまにズルズルがなくなればさらに上位に。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:47:05.34 ID:TUhX011g
●パスディフェンス(昨シーズン)
 538プレイ 367コンプ 成功率68.2%(NFL31位)
 平均8.1ヤード(NFL26位) トータル4019(NFL26位)
 34TD  8INT 50サック レイティング107.6(NFL32位)
●パスディフェンス(今シーズン)
 612プレイ 391コンプ 成功率63.9%(NFL27位)
 平均6.8ヤード(NFL10位) トータル3908(NFL24位)
 28TD 10INT 44サック レイティング92.3(NFL25位)

 個別ゲームは割愛する。(上位チームだけにやられた訳でもない)
 全体的には向上したが?
 − パス当たりの平均ヤード順位は向上している。
   ゲーム状況などがあると思うが、奥を中心にカバーできているように見えて投げ込まれにくくなった?
 − 一方で、トータルヤードが変わらないのは、ショート・ミドルが通されているから。
   楽にミドルに投げれるから、奥に投げる必要がないのかも。
 − レイティングは改善している。ヤードを取られても、点は抑える。
 課題は多い。
 − LB,DB陣がセパレートされる。
 − ゾーンのシームはやはり狙われる。
 − 4メンでプレッシャーが十分にかからないときどうするか?

 ディフェンスは1つでも穴があると破綻する。
 基本的に、スキームよりも選手のポテンシャル向上(入れ替え)が必要と思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:53:36.97 ID:u9x+lFqm
パッカーズもきちんと対処すればあんなもんなんだな。
まあ、QBがいなかったワイルドカードは仕方ないとして、来季はランボーでも勝ってほしいものだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:33:05.18 ID:f+aLwhf0
>>280
GBもサラリー的に厳しいみたいだし、来期は結構戦力ダウンするんじゃないか、
望みは結構ありそう



やっぱりこれからは走れるQBの時代が来るのかな
ポンダーも結構早いし、判断もあの河口がほめるほどいいし足をいかせるQBになってほしいね
怪我はかんべんだけれども
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:49:10.83 ID:p9+TiwMq
逆に守備は、オプション対策できてないチームはやばいかも。
ウェブでスカウトチーム作って準備できるかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:52:21.46 ID:dvZNdaEg
ハービンはどうなんだろうねぇ
怪我がちだし、素行もよくないしその上。後継者となりそうで性格も良さそうな
ライトもでてきたし

ただADがいてTEにルド(カールソン?)がいてWRにライト、ハービンそしてまだ見ぬNO1タイプのWRがいたら
って考えるとすごい楽しみなオフェンスにはなりそう、ポンダーが使いこなせるかはおいといて
それに他チームで活躍されるのが怖い・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:30:50.63 ID:zDgeHqm1
ポン太がもうちょいロングとまでは言わないけどミドルぐらいしっかり投げられるようになれば
AD止められなくなるんだけどなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:50:17.64 ID:uxgBD3d9
最後

●スペシャルチーム
キック: プレイ86 タッチバック53 68.1%(2位) リターン平均24.1(18位)
ウォルシュでタッチバック率が大きく向上
パント: プレイ72(22位) ネット39.7(18位) リターン41回(27位) ヤード341(14位)
リターンされる率が高い。その割にヤード数は抑えた。
キックリターン: プレイ44 平均26.6(5位) ※1位はBALで60回27,3
パントリターン: プレイ32 平均9.0(19位) ※1位はBUFで26回17.1
キックリターンは好調だった。
比べるとパントリターンは平均だがもうちょっと工夫があれば良いな。
フィールドゴール:プレイ38(3位) 成功35(1位) 92%(4位)
ここはウォルシュ様々。頼れる得点源となった。50以上10/10は、NFL記録

パントがややもの足りないくらいで、後は平均以上であった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:12:15.25 ID:uxgBD3d9
さて、来シーズンにむけて
●FAリスト
------------------------------
FB: J.Felton ADのランに貢献。当然の更新
RB: M.Asiata RFA テンダーで更新
------------------------------
WR: J.Simpson 期待外れも現メンバではキープする必要あり
WR: D.Aromashodu 今年も目が出なかった。そろそろカットか
------------------------------
RT: P.Loadholt 標準レベルにはあるので必要
C : J.Berger 複数ポジの控えだが、安ければ更新、カットでも良い
RG: G.Schwartz 安ければ更新で競争
------------------------------
MLB: J.Brinkley 足りないが、現メンバではキープする必要あり
WLB: E.Henderson 安ければ更新で競争
MLB: T.McKenzie RFA SPの貢献度次第、テンダーで更新
WLB: M.Mitchell SPの貢献度次第、カットでも良い
------------------------------
CB: A.J.Jefferson RFA 途中加入。現メンバではキープする必要あり
FS: J.Sanford 足りないが、現メンバではキープする必要あり
CB: M.Sherels RFA リターナとして安定。テンダーで更新
FS: A.Sendejo SPの貢献度次第(ペナの印象しかないが)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:15:03.85 ID:uxgBD3d9
補強ポイント

MLBが一番のニードだと思うが、MLBは高順位でなくても育つかもしれない。
CB,S,WR,DTに望むタイプが要れば、指名順位に拘らずにいい方から獲得したい。

●スタータ
WR: メンバは現状で良いかと思う。プレイコール、WRルートで改善できる点が多い。
もし獲得にいくなら、Simpson, Aromashoduの上位互換となるモスタイプでないと。
LB: MLBは一番に検討するべきポジション。
Brinkleyは開幕先発1年目で頑張ったが足りない。HendersonとOLB争いで。
CB: 現メンバより上位のエースクラスを獲得したい。また、デプス自体が足りてない。
S : サンフォード、レイモンドでは足りない。
ブラントンの成長を見込むか?トワンのS/ニッケルへのスライドか?

●育成
DT: チャンスがあれば有望株を獲得しておきたい。
DE: アレンにはもう1年頑張ってもらうが、グリフィンの出番を増やしていく。
OL: スターターは一応標準レベルにあるので、控えを成長の見込める安い若手に切り替え。

●無用
QB: ポン太の真価を問う。控えのケアは忘れずに。
RB: 十分
TE: 十分。ルドルフ、カールソン、エリソンはそれぞれ向上を期待。
K : 十分
P : クルーウィ手術でFAと契約。ドラフトは不要。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:40:27.65 ID:YiaW4GS7
キャップスペースはどんなもん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:48:36.47 ID:dvZNdaEg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:07:33.81 ID:dvZNdaEg
モック漁ってみた限りでは一巡WRが圧倒的で、次がDTが多いかな
個人的には中位で二番手タイプのレシーバー取るなら
一巡突っ込んでも悪くはないと思うが・・・・


テーオさんがすべってきて取れたら最高なんだけどね・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:32:41.64 ID:udKngLOL
ハービンは欠かせないと思う。
レシーブだけでなく、リターン、ランにも活躍しているし、ようやく偏頭痛も克服したわけだし。
ジェンキンスやシンプソン(シンプソンは性格に少々難ありそうだが)も良い選手だと思うが、レシーバーはたくさんいたほうがいい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:44:22.00 ID:dvZNdaEg
>>291
必要な戦力であることは間違いないんだけど、本人はどうなんだろうねぇ
トレード志願の件も理由が分からんし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:01:22.20 ID:bqcyJ+vp
【NFL倶楽部から厄病神オードリー春日を降板させよう】

※春日が応援するチームは必ず負ける、またチームの選手が怪我をする。
NFLの厄病神オードリー春日を番組からNFLファンの手で完全排除しよう。
日本テレビの各サイトから春日降板の意見要望を送ろう。

番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は視聴者センター部へ
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

日テレG+をご覧になった感想・ご意見・ご要望
ttp://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=991&

お問い合わせ、ご意見ご要望について
ttps://www.nfljapan.com/form/inquiry/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:04:27.90 ID:RTVYY952
モスがスーパーまで来た。今度こそとれるか?
バーク(ついでにマッキニー)もまだ残ってるが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:54:48.71 ID:RTVYY952
バーク(とついでにj)マッキニーもきた。どっちが勝つかな。
長く貢献してくれた選手だから、MINファンとしてもかなりに楽しみだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:39:55.20 ID:6utewwZy
http://instagram.com/p/UyuTS3tjg8/

これは誰でしょう?もちろん、VIKESの選手だけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:19:09.75 ID:myCia9Ga
アレンちゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:23:22.12 ID:rbONGlib
正解。
時の流れは残酷だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:28:37.12 ID:XlRBjej7
髪の毛を除けばイケメンだろ!

リービス出てくるかもしれないらしいけど、欲しいなぁ・・・
戦略的にも予算的にもとらないだろうが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:30:14.62 ID:NI/Pw13O
ドライバーに興味って・・・・さすがにないよなぁ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:21:23.17 ID:qX5Z8aqq
カーターおめ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:16:01.08 ID:fVxB6V+Z
APおめ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:06:44.12 ID:PTxo3bVz
WASファンだけどADおめでとう
大復活で本当に良かったし凄すぎる

そしてRGIIIへのサポートありがとう

チームとしては2010年シーズンからずっと当たってるけど
来シーズンは今シーズン同様勝って連勝にさせていただきます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:08:23.12 ID:h1v4WeFk
めでたいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 10:44:09.84 ID:OPPVQak4
>>303
サンクス。
WASさんはアウェーでも勝てることがあるけど、その分大事な試合はいつも奪われてた。
好ゲームに期待。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:31:19.03 ID:V8GYqXO9
バーク、マッキニーおめ。

さて、完全にシーズン終わったけど、MINは来期に向けてどう動くのかな?
元々動きにぶい方で、好成績だとさらに動きにくいけど、
成績上がってマークもきつくなるから、しっかり準備しないとね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:23:21.94 ID:V8GYqXO9
カーターの変態キャッチ&シュアハンドGIFs
http://thevikingage.com/2013/02/02/cris-carter-is-in-the-hall-of-fame-lets-celebrate-him-with-gifs/

ジュンキンスやシンプソンがこんな手を持ってればいいなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:58:18.85 ID:1JjU3zYA
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:52:01.05 ID:geCKrTBx
WRってのは分かりやすいけど、結構はずれも多いからね。
先にディフェンスを固めて欲しいな。
WR, DT(NT), LB, CB(ゾーン), S(タンパ2) でめぼしいFAっているかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:03:36.68 ID:mm4Xwxbm
WRはチャイルズとハービン次第だよなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:07:20.06 ID:R5qTEagB
現状ロースターとキャップ
スタータ/バックアップ/FA(参考に昨年度キャップ)
O##################
QB: C.Ponder($2.8M) / J.Webb($0.60M), M.Bethel-Thompson($0.48M)
RB: A.Peterson($13.9M) / T.Gerhart($0.96M), M.Asiata($0.48M)
FB: ******** / / J.Felton(FA $0.60M)
SE: M.Jenkins($3.92M) / S.Burton($0.56M), G.Childs($0.48M) / J.Simpson(FA $1.86M),
FL: P.Harvin($2.68M) / J.Wright($0.59M) / D.Aromashodu(FA $0.80M)
TE: K.Rudolph($1.2M) / J.Carlson($4.00M), R.Ellison($0.56M)
LT: M.Kalil($4.5M) / / T.Kropog(RFA)
LG: C.Johnson($4.35M) /
C : J.Sullivan($4.25M) / / J.Berger(FA $1.14M)
RG: B.Fusco($0.59M) / / G.Schwartz(FA $0.72)
RT: ******** / D.Love($0.59M) / P.Loadholt(FA $0.92M)
D##################
LDE: B.Robison($6.67M) / G.Johnson($0.63M), D'A.Reed($0.57M)
NT : L.Guion($2.8M) / F.Evans($1.75M)
DT : K.Williams($7.5M) / C.Ballard($0.69M)
RDE: J.Allen($17.06M) / E.Griffen($0.71M)
SLB: C.Greenway($8.7M) / L.Dean($0.56M)
MLB: ******** / A.Cole($0.50M), T.McKenzie($0.56M) / J.Brinkley(FA $0.62M)
WLB: ******** / / E.Henderson(FA $1.74M), M.Mitchell(FA $0.57M)
LCB: A.Winfield($7.25M) / J.Robinson($0.69M), B.Burton($0.61M)
SS : M.Raymond($0.59M) / R.Blanton($0.53M)
FS : H.Smith($1.62M) / N.Taylor($0.41M) / J.Sanford(FA $0.63), A.Sendejo(ERFA $0.54M)
RCB: C.Cook($1.25M) / G.McCoy($0.41M) / A.J.Jefferson(RFA $0.54M), M.Sherels(ERFA $0.47M)
Special###########
K : B.Walsh($0.51M)
P : C.Kluwe($1.45M) / T.J.Conley($0.48M)
LS: C.Loeffler($1.05M)
R : M.Sherels, P.Harvin
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:21:37.04 ID:R5qTEagB
契約更改の希望予測
FB Felton, RT Loadholtは再契約。
CB Jeffersonは再契約。フィットしてくる余地がある。
CB Sherelsはリターナとして確保。
WR SimpsonはWRを取るならカットか。WR Aromashoduは見切ってカット。
OL Bergerは若手リプレイスでカット。Schwartz見切ってカット。
LB Brinkley, Hendersonは残すとなるとスタータ級のcap。
ここを強化ポイントと見るかだが、自分は鬼のカット。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:33:57.37 ID:R5qTEagB
上記の予想の元、以下のような状態になるかな。

2013FA解禁時
スタータ/バックアップ/カット
O##################
QB: C.Ponder($2.8M) / J.Webb($0.60M), M.Bethel-Thompson($0.48M)
RB: A.Peterson($13.9M) / T.Gerhart($0.96M), M.Asiata($0.48M)
FB: J.Felton($1.50M?)
SE: ******** / M.Jenkins($3.92M), G.Childs($0.48M) / J.Simpson(FA $1.86M),
FL: P.Harvin($2.68M) / J.Wright($0.59M), S.Burton($0.56M) / D.Aromashodu(FA $0.80M)
TE: K.Rudolph($1.2M) / J.Carlson($4.00M), R.Ellison($0.56M)
LT: M.Kalil($4.5M) / / T.Kropog(RFA)
LG: C.Johnson($4.35M) /
C : J.Sullivan($4.25M) / ******** / J.Berger(FA $1.14M)
RG: ******** / B.Fusco($0.59M) / G.Schwartz(FA $0.72)
RT: P.Loadholt($4.00M?) / D.Love($0.59M)
D##################
LDE: B.Robison($6.67M) / G.Johnson($0.63M), D'A.Reed($0.57M)
NT : ******** / L.Guion($2.8M), F.Evans($1.75M)
DT : K.Williams($7.5M) / C.Ballard($0.69M)
RDE: J.Allen($17.06M) / E.Griffen($0.71M)
SLB: C.Greenway($8.7M) / L.Dean($0.56M)
MLB: ******** / A.Cole($0.50M), T.McKenzie($0.56M) / J.Brinkley(FA $0.62M)
WLB: ******** / / E.Henderson(FA $1.74M), M.Mitchell(FA $0.57M)
LCB: ******** / A.Winfield($7.25M), J.Robinson($0.69M), B.Burton($0.61M)
SS : ******** / M.Raymond($0.59M), R.Blanton($0.53M)
FS : H.Smith($1.62M) / N.Taylor($0.41M) / J.Sanford(FA $0.63), A.Sendejo(ERFA $0.54M)
RCB: C.Cook($1.25M) / A.J.Jefferson(RFA $0.54M), M.Sherels(ERFA $0.47M), G.McCoy($0.41M)
Special###########
K : B.Walsh($0.51M)
P : C.Kluwe($1.45M) / T.J.Conley($0.48M)
LS: C.Loeffler($1.05M)
R : M.Sherels, P.Harvin
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:12:48.15 ID:LX8YVgsc
ジェニングス来るとかいう噂があるが・・・さすがにそこまでの大物いるか・・?
タイプ的にもあんまり必要とは思えないんだけど



>>311

概ね同意だがLBはブリンクリーだけでも残してほしいかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:31:06.64 ID:R5qTEagB
正直、LBは評価が悩ましい。
WRとかNTの強化が重点なら、2人とも残る可能性もあるよね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:55:02.50 ID:Nn0Zri/d
俺もブリンクリーは残留して欲しいなあ。
開幕のころは印象よかった。
シーズン後半はちょっとばてちゃったけど、これは改善できるはず。
312としては、プロボウル級のILBが欲しいのかな?

いずれにせよ、ミネソタはご存知のようにLBの運動量が非常に大きなチームなので
デプスは欲しいところ。
超人グリンウェイに頼りきりなのは怖いし、プレイオフで不利だ。
オプション攻撃も増えるし、来シーズンはLBを据え置きにせずに使いまわすのが流行るとみてる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:52:49.39 ID:7B/cwEC5
LBのDepthは"ゼロ"レベルだからねぇ。
CAPに問題なければ、BrinkleyもHendersonも残したい。
BrinkleyはSTの頃から頑張ってた印象あるしね。
ただ、Super Bowlまでの最終解ではないと思う。2年 2M/Yearくらいまでなら。。
忘れてたけど、CB Sanfordもそんなに悪くなかった。

CAPの読み次第だね。老化したベテラン以外、FA解禁あたりではあまり切りたくないよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:56:45.78 ID:7B/cwEC5
MLBはプロボウル級の選手欲しいな。TAMPA-2でも要だしね。
極端なオフェンス偏重チーム以外は、良いMLBがいると思う。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:55:22.04 ID:Bnlf9wDA
>>317
サンフォードはSじゃね?
スペシャルチームで良い働きしてたよね、残ってほしいわ
なんかの記事で見たスペシャルチームランキングでは、ミネソタがダントツ
だったし、このあたりの選手の働きが大きいんだろうね

MLBに良い選手は同意だな、値する選手がいれば一巡か二順突っ込むのもありだと思う
課題のパスカバーを改善させるためにも必要
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:33:05.29 ID:4JA5gTtK
MLBにいいのを獲れてブリンクリーはOLBで使えたらいいんじゃないかなって
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:38:56.15 ID:7B/cwEC5
>>317
Sでした。
CAP考えないと以下が望みかな。

LDE: B.Robison($6.67M) / ********
NT : ******** / F.Evans($1.75M)
DT : K.Williams($7.5M) / L.Guion($2.8M)
RDE: J.Allen($17.06M) / E.Griffen($0.71M)
SLB: C.Greenway($8.7M) / E.Henderson(FA $1.74M)
MLB: ******** / A.Cole($0.50M)
WLB: ******** / J.Brinkley(FA $0.62M)
LCB: ******** / J.Robinson($0.69M), B.Burton($0.61M)
SS : A.Winfield($7.25M) / R.Blanton($0.53M)
FS : H.Smith($1.62M) / J.Sanford(FA $0.63)
RCB: C.Cook($1.25M) / A.J.Jefferson(RFA $0.54M)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:50:55.98 ID:NR6ikQAb
ハービンの周辺が騒がしくなってきましたね。。
5年55MはWR出せないよ。。

ロードフォルトもそれくらの話がるがマジなのか。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:48:02.19 ID:6ZILVjJz
>>322
さすがにいくら若くても1000ヤード一回も超えたことないレシーバーにそんな出さないでしょ

ロードホルトの金額はなんかの勘違いだとおもう。OTの最高額じゃん5.5Mじゃないの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:05:09.60 ID:Nw0xlm19
ハーヴィンは替えがきかない特別な選手・・年10Mの価値はあると思うよ。
1000ヤード超えたことないのは、休ませながら使ってるのもあるし、
ガジェットプレイで使うことが多いから。

ただ、チームとうまくいってないのなら放出しかないだろね。
もったいないなあ〜。
素行に問題あるみたいだけど、フィールド内ではいつも全力だしてるのにね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:55:33.55 ID:yy6vLEoz
ハービンは120%くらいのいいプレイするけど、5年10Mずつは将来的に重荷になると思うなぁ。
100%レベルの2人のプレイヤーを確保する方が良いと思う。

もめてる点も懸念だし、放出しても文句は言わない。。
2巡くらいは欲しいんだけど、ケガ明け、大型契約、性格に問題、もめてるとなると足元見られそうだよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:14:39.68 ID:joUe4sVF
つーか5年55mにソースあるの?

大本営の記事のやつなら去年ホールドアウトしたヴィンセントジャクソンを意識してるってだけで
同じような契約を求めてるってことじゃないと思うけど
まあそれがまじなら放出で仕方なしかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:14:25.39 ID:0D9Ee3dA
まぁ具体的な交渉もまだだろうし噂の範疇ですね。
だいたい8M/Year〜と予想されているようですが。
CJ並み(8年100M〜)とかまであるし。
7Mぐらいならと思ってたけど。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:37:30.45 ID:3G49MLC5
ロゴが新しくなったよーー!
って間違い探しレベルw

ttp://www.vikings.com/news/article-1/Vikings-Enhance-Norseman-Logo/aa5bac18-5e5b-4839-ac29-75dd0838fa68
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:49:38.59 ID:xf6o+vg/
アメリカズゲーム 〜ミッシング・リングス〜
http://www.gaora.co.jp/football/1689700

初回がヴァイキングスですか・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:20:53.61 ID:V5SzixZ8
ジェンキンスカットか・・・
WRどうするんだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:25:36.13 ID:MpN8R/Fa
ハービンがトレードですね。
対価としては十分だと思うけれど
WRが壊滅状態なんだよね、計算できるのはライトしかいないし・・・

一巡ひとつをWRはほぼ確定として
7順3つあるから、このあたりでトレードするか、FAで補強するのかなボールディンは駄目だったみたいだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:22:46.15 ID:i4Ease9L
もらった一巡指名権でビクタークルーズ取っちゃいかんのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:52:39.17 ID:sNTjHNyq
動き出しましたねバイキングスも
とりあえずここまでのまとめ
ウィンフィールド解雇、ただし再契約の可能性はあり?

カールソン 契約の再構築に同意 1.2m保障の残りはインセンティブか

ロードホルト再契約 一年5m以上、CHIのちょっかいのせいで金額が上昇したもよう

フェルトン再契約 3年7,5mインセンティブ多め

サンフォード、シンプソン エリンヘンダーソン再契約
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:16:16.99 ID:sNTjHNyq
あとジョーバーガーも再契約

トワンはさびしいけど仕方ないね、何試合出れるかわからない選手に7mはだせないってことなんでしょう
これでCBの優先順位はあがったかな
クックは全試合出場は厳しいし、補強するでしょう

あとは概ねいい話、

あとの再契約でめぼしいのはブリンクリーぐらいか、ヘンダーソンはミスタックルの少なさで評価が高いのかも

WRはシンプソンの加入であと一人軸になるレシーバーがいれば形にはなるかな、
ドラフトだと若い選手ばかりになるから、FAでだれかいってほしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:49:39.63 ID:sLLH1D4t
フェルトンが無事に再契約になったのは非常に喜ばしいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:24:26.66 ID:KdHFT7/g
数年後のSBを目標にしてるとするなら、ほぼ理解できる良い動きに思います。
WRは一人必要でしょうね。CBは意外に(FAもドラフトも)高い補強はしないかも。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:03:42.58 ID:/kxqmMU6
アーラッカーとジェニングスとコンタクトとったよう

アーラッカーはともかく、ジェニングスは取れるスペースない気がするんだが
アレンの契約見直し、またはカットの計画でもあるのかね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 12:45:41.98 ID:KT2qC+1N
でも、アレンがいなくなるのは嫌だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:22:36.37 ID:esQTgysY
>>338
でもそんな感じはないかも
今日?ジェニングスとの会食にアレンも出席するみたいなニュースがあったけど
ジェニングスは今日明日で決まらなければ駄目っぽいね、本当に取る気はあるんだろうか。

キャセルと契約したのはいいんだけど、4mって高すぎねえか・・・?
先発争わせる気なのかね?
スピルマンさんは、去年のカールソンといいたまに変なことするな。それがなければ掛け値なしに有能なんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:44:23.28 ID:QwgHNl9W
ジェニングス決まったね

今のところの情報だと5年で最高47.5m 18m保障だとか
もう補強はほとんどできないだろうから、あとはドラフトだね
一巡はDT、CB、MLB、あたりか、WRも可能性としてはまだあるかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:52:48.12 ID:gdUvy4E+
キャッセルはまぁベテランQB欲しかったからいいけど、控え待遇にしてはちょっと高いですね。
ジェニングスは、、他にいないからしょうがないのか。。
高額長期は分かっていたし、ポン太を合うかが未知数だし、コケルとやばい。不安の方が大きい。

だいたいのドラフトやちいさい補強はうまくやっている感じだが、
去年は、カールソンの大型長期で外したし、このパターンは不安w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:08:40.37 ID:Zf9umPYZ
>>341
不安は不安だけど、そんなこといったら長期契約できないしね・・・
プラス思考で考えるとウォレスには金額的に手が届かないし、クルーズには一巡が必要だし
その他となると、ワンランク落ちるし
なによりプレーももちろん重要だけど、リーダーとしてチャイルズやライトなどの若いレシーバーをまとめる役割の
プレーヤーが必要だからよかったんじゃないかな
仮にドラフトで一巡使ったとしても、一年目から活躍ってのも難しいだろうしね
性格的にも問題なさそうだし、ブロッキングにも積極的なのも好材料かな

あと、なんだかんだ言っても必要があれば大型FAの獲得に行くのが分かったことも個人的にうれしいw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:25:28.29 ID:E//lanyS
ドラフト、1巡2つあって楽しみだけど、みなさんの予想や推しは〜?
モックでは、WR Keenan Allen 、DT Jesse Williamsあたりが多いみたいですね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:43:01.52 ID:z4LmvpBh
CB Desmond Trufantと DT Sylvester Williamsかなぁ
2順でJustin Hunter あたりが欲しい。ILBは3順から4順でとってコールと競争、
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:07:30.12 ID:9RlKoctq
OGも欲しいところだと思うんですが、上位指名に値するのって、どんな選手がいますかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:43:25.33 ID:dgQ6IRpq
>>345
ことしはChance WarmackとJonathan Cooperが抜けている感じでこの二人は一巡だと思われる。
だけどミネソタはとるとしても2順以降だと思うので関係ないか
2順から3順の候補はLarry Warford Brian Wintersなど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:41:00.03 ID:Sd/Rsgfk
PFTのモック一巡ジーノスミスで笑ったわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:26:36.52 ID:TsXwud5+
1順23位→DTフロイド
  25位→CBローズ

まあ、ドラフトって全くわからんのですが、とりあえず補強ポイントは突いたんかね。
もっとも、うちってRB、K以外はみな補強ポイントかもしれないが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:17:41.16 ID:8Zvi8f4l
>>348
自分も詳しいわけではないけど
補強ポイントはCB,MLB,DT WR OG 
で今日ので前3つが埋まった、MLBが先発いなくてやばい、どうしようっていう感じかな

しかし全体的にパリューピックだったね、フロイドとかよく取れたな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:47:01.24 ID:cWGMmCtq
いやー、最後の駆け込み指名には驚いたけど、
最初の2つは、予想外のタナぼた指名できたから、結果的に良かったんじゃないかと。
フロイドなんて、トップ5っていう予想もあったし……なんで23まで滑ったのか謎ですが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:45:11.19 ID:8Zvi8f4l
>>350
MIAさんのスレだと腕の短さが敬遠されたってことみたいですね
ただ、俺のみたメディアだと 「slide for...not a real good reason, 」と書いてあったので本当かどうかは分かりませんが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:06:30.66 ID:vvXQ/g4z
今活躍してるTはみんなアームが長いからね。
そういうのも影響してるんだろう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 15:49:43.74 ID:Z/Zo8Tnj
TOP30に呼んだILBではフロリダ州立のVince Williamsがだけが残っているらしい
ただこの選手は6〜7順予想なので、この前に別の選手を指名するかも
ちなみにラン守備はいいがパス守備は不安なタイプらしい

あとはアーラッカーかMIAのダンズビーとかって線もあるのかなキャップが厳しいけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:56:10.02 ID:PQ5PIz4v
4巡目 120 位:OLB ジェラルド・ホッジズ 
5巡目 155 位:P ジェフ・ロック UCLA
6巡目 196 位:OG ジェフ・バーカ UCLA
7巡目 213 位:ILB マイケル・マウティ ペンシルヴァニア州立
7巡目 214 位:OG トラヴィス・ボンド ノースキャロライナ
巡目 229 位:DT エヴァレット・ドーキンズ フロリダ州立
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:10:14.40 ID:PQ5PIz4v
個人ブログなんだけどマウティについての記事があったので
ttp://cheeseanddraft.blogspot.jp/2013/02/michael-mauti.html
こういうのを見てすごく、活躍して欲しいと思った
数年後にはホッジス、マウティのコンビが見たいね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 22:56:20.31 ID:UhsABmIM
カーターの息子とサイン。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:21:10.74 ID:SlVZMOp+
>355
マウティ、あまり情報がなくて、どういう選手かよくわからなかったけど、これは応援したくなりますね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:35:32.13 ID:E5Eos+5z
NFL.comバッキーさんはバイキングスのドラフト評価A+つけてるけど、実際どうなんだろう?
一巡トリオが揃って活躍してくれるといいけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:28:45.27 ID:ykIbaLjI
>>358
ドラフトの評価は難しいからねえ
ただ、バリューだけで考えればA+だと思うよ
とりあえずMINはここ最近は一巡氏名でバストを引いたことないから信じよう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:q4YRqgNs
書けるかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:q4YRqgNs
うぉ、書けた!
約1年ぶり(それ以上か?)に規制解除された!!、ってか、シーズンオフ
じゃねぇーか!浦島太郎じゃねぇーか、くっそーーーー!!!!
丸1シーズン実況にも参加できなかった....開幕前に再度規制されたら
泣くぞ!枕グッショリ濡らして泣くぞ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EV49U/8s
今年はオフェンスではライトとポンダーに期待している
ディフェンスではCBといまだ誰か分からないMLBがポイントになりそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J1X9i/h3
プレ初戦が終わったので雑感、ルーキーが元気だったね

パターソンはさすが、リターンでもレシーブでも存在感
フロイドも短い出場時間ながらロスタックルやディフレクトなどがあった
ザックラインはさすがにFBだけあって当たりに強いね、ぜひ残して欲しいけど、どうなるだろうか
点差ついてしまったけど、ほとんど3rdチームでの失点なので気にする必要はないか、ホッジスとマウティの並びが見れたので満足、マウティはさすがのリーダーシップだった

あとはキャンプから良いとうわさになってたけどスティーブンバートンがかなり目立ってたね、昨年はあまり印象のない選手だけどブレイクの年になるかどうか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:04i9pUUA
プレシーズンとは言え、大丈夫かな、この状況。
ピーターソンも出ていないし、暗黒あるでこりゃ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V13FyAWp
ケビンやばいなあ。
マジで49氏ね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:liNUQwmm
フェルトンorz

まじ、どうするんだよ。これ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r160BHGF
何にそんなにネガッてんの?むしろ怪我人は少ないほうだし
フェルトンも痛いは痛いけど代わりにザックラインが見れるのは楽しみぐらいなもんでしょ

つーか定期的に来るお客さんかな?>>364とか意味分からんし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:V13FyAWp
逆にこのシチュエーションでポジれるってのがよくわからない。

楽しみってのと勝てるってのは全然別だし。
今年、正直オワタな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r160BHGF
ふーんケビンとフェルトンが開幕アウトなくらいで今シーズン終わるんだ
そんなに予言めいたことができる方は去年の勝ち星も予想してたんでしょうね

根拠も何も上げずに終戦終戦いってるのは邪魔だから消えてくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rcx0WV1H
ところで行方不明のバラードは
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OHPNBMJm
主力2人が開幕アウト

開幕戦厳しい

パーフェクトシーズン達成は厳しい

ポジれないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+0Ha474C
ケビンは開幕出れるかもらしい、なんとか戻ってこれないかね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:n1M6uAzu
ケヴィンのケガはそう重症でもなさそうだし、フェルトン欠場は痛いけど、ともにルーキーがどれだけ頑張ってくれるか楽しみなくらいで、なにをネガってるのかと思ったら、パーフェクトシーズン狙いね(笑)
ああ、それは確かに厳しい…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Lvw2LRKs
何とでも言いな
どちらが正しいか嫌でも結果という形で出るわけだしね

ま、残念ながらそうはならないだろうが、お前が正しいことを願っているよ、ププ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:binT8aYC
ポジりたいんじゃなくて他人を罵倒したいだけじゃねえか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:37:38.89 ID:g5+iWYZk
ウィンフィールドを連れ戻せるかもしれないって?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:02:33.57 ID:eQScJ5YD
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:55:32.38 ID:g5+iWYZk
連れ戻すどころか引退だったでござる・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 14:02:10.42 ID:QRe7dxMH
何気にビショップに期待してる
あとアレンの契約延長してくれねぇかな〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:46:10.63 ID:+C934mfe
マウティがモノになってくれれば安泰なんだけどなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:04:32.28 ID:6wUNTjtN
そろそろ開幕なので今期の展望

とりあえず現時点でのデプス

QB: 7 Christian Ponder 16, Matt Cassel, 4 McLeod Bethel-Thompson

HB: 28 Adrian Peterson, 32 Toby Gerhart, 44 Matt Asiata

FB: 48 Zach Line

WR: 15 Greg Jennings, 17 Jarius Wright

WR: 81 Jerome Simpson, 84 Cordarrelle Patterson, 14 Joe Webb

TE: 82 Kyle Rudolph, 89 John Carlson, 40 Rhett Ellison

LT: 75 Matt Kalil

LG: 74 Charlie Johnson, 60 Jeff Baca

C: 65 John Sullivan, 61 Joe Berger

RG: 63 Brandon Fusco

RT: 71 Phil Loadholt, 73 J'Marcus Webb
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:31:05.79 ID:wb1U+pAX
NT: 98 Letroy Guion, 90 Fred Evans, 91 Chase Baker

UT: 93 Kevin Williams, 95 Sharrif Floyd

RE: 69 Jared Allen, 97 Everson Griffen, 92 George Johnson

SLB: 52 Chad Greenway, 51 Larry Dean

MLB: 50 Erin Henderson, 57 Audie Cole, 56 Michael Mauti

WLB: 55 Marvin Mitchell, 59 Desmond Bishop, 54 Gerald Hodges

LCB: 21 Josh Robinson, 29 Xavier Rhodes, 35 Marcus Sherels

RCB: 20 Chris Cook, 24 A.J. Jefferson

SS: 33 Jamarca Sanford, 41 Mistral Raymond, 36 Robert Blanton

FS: 22 Harrison Smith, 34 Andrew Sendejo



Specialists

P: 12 Jeff Locke

K: 3 Blair Walsh

LS: 46 Cullen Loeffler

H: 12 Jeff Locke

KR: 84 Cordarrelle Patterson, 35 Marcus Sherels

PR: 35 Marcus Sherels, 17 Jarius Wright
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:32:54.12 ID:fWLOrDTr
やっぱポン太じゃ勝てないのかなぁ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 05:41:40.80 ID:yU61vv9v
ひどかったな、ポンダー・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:28:16.01 ID:iRmX4NXc
>>367=369は息している?

本当、見る目がないというか頭悪いね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:14:45.68 ID:0WUUjper
スコアをやっと追いかけているレベルの者だけど、今シーズンはどうなの?
ま、まだ初戦だしね。ドンマイドンマイ…って余裕かましていい?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:30:23.48 ID:iRmX4NXc
>>386
完全に終了。ちょうどおととしのシーズンをイメージしてもらえればいいかと。

余裕はかましていいけど、それはあくまで来年以降を見据えてということで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:45:01.47 ID:s1k+PSal
>>386
目標をプレーオフと仮定するけど、
NFC北はAFC,NFC全部含めてどこも地区優勝がありえる一番厳しい地区なので予想が難しい
出られるとしても余裕で出られるなんてことはありえないと考えたほうがいい
ただ去年も4勝1→2勝5敗→4連勝と非常に波の荒いシーズンだったしまだまだ悲観する段階ではないと思うよ


>>387さんは見てのとおりの人なので無視してください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:17:38.11 ID:yU61vv9v
>>386
フェルトンが戻ってくるまでは我慢かな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:55:23.77 ID:Ij+cg5/W
守備の方が不安
相変わらずパスが止められてないよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:22:47.92 ID:SlS6RXXh
ランの差だったと思う
こっちは最初以外ほとんどランが出せないから短いパスでは進みつづけられないのでプレッシャーを受け続けて止めやすい
むこうはCJ警戒でセーフティが下がっていて、空いているブッシュにハンドオフやショートパスを出せば進めるから止めづらい

しかしこんなにランの出なかった試合はあんまり記憶にないね、ADは調子が悪いようにも見えなかったので
ザックラインのブロックミスもあったけど、OLが穴を作れていなかったのは心配
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:33:41.90 ID:ibYP11Ud
去年はOLあんなに良かったのにね
特にカリル。今年はカリルのとこがズバズバ抜かれてること多くない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:05:13.75 ID:5Tpzhwqy
ライオンズディフェンスが想像以上に良かったのもあるけど、OLはやられてたな〜。
ほんと、カリル、どうしちゃったんだろう……。なんとか立て直してほしい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:44:52.77 ID:SlS6RXXh
OCもなんとかブロックを厚くしようとダブルTEにしたり、
名前は分からないけど両側にTEとFBをつけてみたりと工夫はしてるんだけどね、OLがもらしすぎでどうにもならん
ガードが穴なのはある程度折込済みなはずだけど本当にカリルのスランプが痛い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:15:51.42 ID:SlS6RXXh
去年は確かweek10までひとつもなかった40ヤード以上のパスを2本決めたのはよかったね
最近、ディープパスでパスがショートしなくなってきた結果だと思う

こういうのを続けられれば守備陣をストレッチできてランも出るようになるんだけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:57:49.04 ID:QTx49Lb7
ま、だから終了だよ今年は
シーズン前にわかっていたことだけど、この試合で確信深めたね。

次週、プレーオフ行くなら負けるはずのない相手だけど、こんなはずじゃなかったって感じで負けるかもね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:03:56.29 ID:hFhDiSzq
>>396
じゃあ来シーズンまで来ないでいただいていいですか?
僕らまだ今シーズンを楽しみたいんで
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:23:11.29 ID:Wf243i39
うちのファンなら去年はCHIにAWAYで負けてもなおかつプレーオフいったってことしってるはずだから
そんなわけの分からん断言はできないはずだろ、明らかにうちのファンじゃねーわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 10:06:40.94 ID:35leB1Xj
ベアーズには6連敗後、去年ホームでようやく3年ぶりに勝ったっていうのに、
なんでアウェイで「負けるはずない」って言えるのか、まったく意味がわからん。
今年のベアーズは多少は戦力ダウンしてるかもしれんが、手強いことには変わらないよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 11:04:18.57 ID:KxUQ+6gk
すまん次の次だったな。
次は当然負けだから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:34:24.76 ID:XcZjMHjr
ポラマルこええwwwwwwwwwwwww
ロンドンまでにOL立て直せないと大変なことになっちゃうぞwwwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:22:11.93 ID:0m9Sf+Lm
ファーブの負傷の件で煽られたのを根に持った馬鹿なNOヲタが粘着してる悪寒
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:09:11.94 ID:WVT43cXZ
なんにせよ、早く勝って追い出して欲しいわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:44:46.21 ID:wToA9hlY
スーの罰金10万ドルか
なんにせよサリバンが軽傷みたいでよかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:01:05.10 ID:cV6m7Oii
>>396
終わったよな
残り全勝してもパーフェクトシーズンじゃないから価値がないわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:53:05.92 ID:q1JZNWu1
そうだな。
パーフェクトシーズンどころか2勝14敗くらいだろうから完全終了だな。

にしても、シーズン前からOもDも全くいいところがないのによく大丈夫だとか思えるよな。
うちだけは2桁負けてもプレーオフに行ける特別ルールでもあると思ってるんだろうか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:28:15.21 ID:uurP3uhH
>>406

で、ぼくちゃんは何がしたいの?
仮にファンなら、今シーズン終わったなって思った時点でこのスレにはくる必要ないし
自分の予言?をひけらかしてシーズン後に優越感にひたりたいならトリップつけてよ

まあ煽りたいだけなんだろうけど、死ね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:31:50.70 ID:HOW2Lk2E
MINスレに粘着とは珍しいな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:48.89 ID:LV+MVWJK
相手にしない方がよいのでは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 06:06:52.93 ID:CXXWhonU
>>406-407
どっちも出てってくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:39:35.73 ID:etQmkYAL
自分が応援しているチームが駄目と言われて、腹が立っているんだろう。
遺憾の意の表し方が幼稚だが、同じチームのファンなんだから仲良くやろうぜ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:20:38.96 ID:FuGx5M+S
ほんと、シーズン始まったばかりなんだし、ファンなら楽しんでいこうよ。
ミネソタスポーツさんによれば、ケヴィンも次週は戻ってこられそうだし。
413405:2013/09/14(土) 18:24:46.67 ID:cZEraE3V
>>410
とりあえず俺が出て行きますのでお二人は許してあげてください
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:29:46.18 ID:JKIDGzQK
いやいや、悪いのは俺だ
俺がオレゴンから愛
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:42:39.36 ID:7dz0uPhw
こんなに、MINファンがいたとは・・・・感動だわ(´;ω;`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:58:36.95 ID:Lg0M82aj
悔しくて寝れない・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:10:53.87 ID:oc1I87uh
>>416
同じ気持ちだよ、

エンジンのかかりの遅いオフェンスを責めるべきなのか
最後の最後に踏ん張りきれなかったディフェンスを責めるべきなのか
ヘスターに走られまくったスペシャルチームを責めるべきなのか・・・
まあ力負けってことなのかもしれないね

2ndハーフのポンダーは去年の前半戦の良いときのポンダーだったので、来週はそれが続いてることを期待したい
それができたら、まだまだ希望はあるよ


あー悔しい・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:14:23.61 ID:ogGuc28e
俺そろそろポンダーを信用出来なくなってきた…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:35:55.09 ID:kNC6vZRf
あーあ、やっぱりな。
これでも本当に大丈夫なんだな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:03:23.40 ID:DBCSpkVX
年間16試合しかないのにもう2敗か…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:42:16.88 ID:mA1QW04U
否定的な発言だけしてる人は、ちゃんと試合見てるのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:18:35.18 ID:kNC6vZRf
ところで>>421の人は、優勝が試合内容ではなく、勝敗で決まることを知っているのかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:02:09.20 ID:f8xRBnNu
>>419
>>422
はファンではなく粘着だから構わないほうが良いと思う、試合見てないだろうし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:09:57.04 ID:kNC6vZRf
こんな不人気チームに粘着なんてある訳無いだろ。ただの一ファンだよ。
毎試合2回ずつみてるんだが。

前はここにも熱心なファンが多くいたのに、いまはルールさえ知らない脳天気のバカばかりになったな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:21:10.84 ID:Lg0M82aj
ADのランも出始めたしD#もTOよく取れたしCPのリターンも良かったし
あとはやっぱり詰めの甘いポンちゃんなんだよなぁ・・・
でも来週はやっとホームでだし相手CLEだし、今季初勝利期待してもいいよね・・・?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:49:08.82 ID:f8xRBnNu
負けたときはQB、特に信頼を得ていないQBには批判があつまりがちだけど、自分はそんなにポンダー悪いとは思わなかったな


後半は16-12 146yards 失敗の内ドロップ二つ(AD ライト),TDがないが、ライトのTDパスのドロップ、ADのスリップがあったのでそんなに気にすることでもないADのファンブルもあったし
少なくとも後半のポンダーは手放しでほめていいと思う

対して前半はまごうことなき糞だったわけだが、擁護できる部分があるとするならば
INTに関してはシンプソンのルートミス(カムバックルートだった?)って話もあるらしい、ただレシーバーガン見してたので、事実だったとしてもポンダーの責任の部分も大きい
また前半途中までランの平均が2ヤードとかだったので、これでドライヴを続けろって言うのは・・・ちょっと酷だと思うんだよな

余談だけどピーナッツティルマンさんも「この試合でポンダーへの尊敬のレベルがあがったね、彼は良い脚を持っているし、いいプレーするね(意訳)」という勝者の余裕のコメント
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:31:24.68 ID:FL32WMnV
ポンダースクランブルの判断早かったし
パスもピンポイントに落としてて良かったよ。
ピーターソン警戒でDLがコンテインしてるシーンが多かったから
もっとパスやPAをコールしても良いんじゃないかと思って見てた。
カリル調子戻ってたし、ドラフト組みも徐々に活躍してきてるから
こりゃ強くなるなーと思った。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:56:20.89 ID:ocp9uIlN
映像見直してみたけどカリルのパスプロはよかったね、
ポンダーの動きでうまくいなせてた部分もあるけど、総じてOLは改善したと思う、
ランブロはまだイマイチだけどADの動きがすこし変な部分もあったしフェルトンが復帰すれば何とかなるか


気になったんだけど、リードオプションみたいなのを二、三回やってたけど、本当にポンダーが走るパターンはあるんだろうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:35:08.17 ID:d1cgk93f
ポンダーはコンバインの短距離系種目は
SEAのウィルソンやSFのキャパニックと
同じタイム記録するくらい速いから
ファーストダウン取る程度の距離は彼ら
と同等の身体能力はあると思う。
ただ、あれだけピーターソンに人が集まっても
ボール渡しちゃうってことはオプションの動きで
ピーターソンへのマークが少しでも減ったら
良いな程度のプレイなのかも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 19:53:42.18 ID:cD6Om7G/
In 2012, Christian Ponder had just 269 passing yards from deep passes, which was second-lowest in the league.
In 2013 he already has 151 passing yards on deep passes, which is fourth in the league.


まだ二試合だけどRAC無しでの20ヤード以上のパスが大幅に増えているって話
ていうか去年がいくらなんでも少なすぎるけど成長の跡ではある、怪我の調子が良くなったってのも理由の一つかもしれないが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:32:23.95 ID:hU5h4Nl1
ムラさえなくなれば、いいQBだとは思うんだけどね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 22:12:43.68 ID:GZRx+qFv
今季初ホームでいいとこが見たいね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:27:26.76 ID:vY5kswf2
OLが完全にザルと化している・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:31:44.27 ID:Z2Zac9kZ
なんか今期のチームはおかしいわ
ディフェンスも堅実な曲がっても折れないディフェンスのはずだったのにターンオーバー奪うけど、進まれまくって肝心なところでとめられない
オフェンスもADのランがあまり出ずポンダー頼み、でそのポンダーに対しては長いパスのコールが多すぎる、今日なんかまったくDBを振り切れてないのに
そのくせパスプロは不安定だし、


あと現地のファンはなんでポンダーがそんなに嫌いなんだろ、お前らが敵になってどうする
どう考えても一巡でQBとって改善する問題じゃないと思うんだが、ラッククラスとかならともかく
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:11:53.91 ID:lAn4YqZz
だから言っただろ。今年は話にならないって。

ただでさえ対戦相手がきついのに、ホーム扱いのロンドン罰ゲームやらされたり、開幕から出られない主力がいたり。
APもマークされるのは目に見えていたし、これで行けるとか言っていた奴は見る目のないバカ。
散々こっちを罵倒したバカどもからは何か謝罪とかないのかね。

あと、あんだけ糞プレー出してポンダーが批判されないわけないだろ。
彼にだけ責任があるわけじゃないが、アメリカンスポーツなんて結果でなけりゃ叩かれるのはあったり前。

現地人に文句言うのはファンの風上にも置けないカス。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:24:23.43 ID:lAn4YqZz
>>372が脳死のバカであることは確定として、こいつは何がしたかったんだろう。

まあ何はともあれ、取り急ぎフレイジャーの首切れよ。そうしないと何も始まらない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:40:33.59 ID:Z2Zac9kZ
言葉足らずだったな、ポンダーが批判されるのが悪いわけじゃなくて
いくらディフェンスが点とられてもADのランが出なくてもADがファンブルしても
ポンダーが全部悪いポンダーを変えればなんとかなるって思ってるやつがおかしいってこと、たしかに今日をとってもパスの精度はひどかったが、ランもあまり出てないし6サックもうけた中で2TDとって27点取ったわけだからな
問題は他の場所にも多々あることは明白なんだよ、それを試合が始まったばかりの段階でキャセルコールだの、ブーイングだのしてるのが理解できないってこと





NG推奨lAn4YqZz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:12:10.93 ID:2u5GvYq5
>>437
勝てないときにQBが批判対象になっちゃうのはしょうがないんじゃない?
ドラ1なのに飛躍的に成長してるようにも見えないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:33:23.16 ID:vY5kswf2
ところでクックはまた怪我したの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:53:13.74 ID:6is3rK2q
>>439
太ももの付け根の怪我らしい、サンフォードも怪我
クックも契約切れるシーズンなんだからがんばらんとなぁ・・・


代りに出てたシェレルズがかなり目立って良かったね、AJは悪い意味で目立ってたけど・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:13:49.33 ID:vY5kswf2
>>440
うわぁ、ただでさえ薄いセカンダリなのに・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:55:13.64 ID:v62UOtDs
ポンダー、最後は一回転してたなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:05:26.53 ID:fIbOu3Rb
やっぱ、今年だめっすかね。

>>424
ちょっと気になったんで、ツイッターのフォロワーをざっと調べてみたけど、
ここは普通よりちょっと少ないくらいじゃね?
多かったのは、DAL、GB、NE、NYJあたりだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:06:49.65 ID:lAn4YqZz
>>407をはじめ、バカどもの謝罪マダー?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:08:59.22 ID:bhsKrkR8
謝罪要求とかどこの朝鮮人だよwww

>こんな不人気チームに粘着なんてある訳無いだろ。

思いっきり粘着してますがな、謝罪とかwwwウケるwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:13:51.95 ID:lYwuf3VX
マジで相手しないでもらえる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:53:32.18 ID:6is3rK2q
負けは負けなんだけど
クックが3スナップで退場して代わりのジェファーソンがひどいミスをする
シーズンに一度あるかないかのトリックプレーを二回成功させられる
審判のルール不理解でTDの可能性がなくなる

この辺は誤算だったよなぁ、データのない相手って言うのはいい訳にはならないとは思うけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:35:26.32 ID:BR6wWzZs
何事もなければ普通に勝てそうな雰囲気もあるんだけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:52:27.19 ID:HanIkl7v
FGフェイクに誰も気づかずにみすみすやられたのは、ひどかった。
あれは完全にサイドラインの責任だろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:27:32.65 ID:JG9kbCQU
次はロンドンだっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:47:41.54 ID:bKr5N644
ロンドンだよ
今のメトロドーム最後の年なのにホームゲーム1つロンドンにされるなんて
ちょっとNFLも気遣いがないよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:11:10.40 ID:ROhs/i0L
でも、それで流れが変わってくれないかな?
雰囲気も違うだろうし心機一転で
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:47:29.38 ID:s9kjaSca
CLEに負けるようなチームが流れ変えられるわけないだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:24:58.83 ID:lzX/trFK
PIT戦はキャセルが先発か・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:43:23.79 ID:eb4S042n
おわっマジだ
ポンダーにとっては残念だけど、チームにとってはきっかけになれば
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:18:40.03 ID:C9A2j8Md
ポンダー怪我かい
なんかMINに明るい話題ってほんとにでてこないな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:32:53.03 ID:lzX/trFK
ポンダー エリソン クック サンフォードがOut
あとはみんなProbable
フェルトンが帰ってくるとはいえ、今週も厳しい試合になりそうだね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:57:23.76 ID:zxJaGi2z
ポンダーはいつ復帰なんだろ。場所が悪いって事は完治するまで出られないって事なんだろうか、BYEウィーク明けも厳しいのかね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:35:15.14 ID:jaB0bfMg
初勝利、長かったお疲れ様でした。

アレン、AD、ジェニングス、チャド 活躍すべき選手の活躍が目立った、うれしい勝利だった。

キャセルについてはなんとも・・・・
あんだけTOチャンスをみすみす返上してもらっての内容なので判断は難しい、後半は文句なく良かったけどね
ポンダーがバイ明けに戻ってこれるならフレイジャー次第でしょう


しかしどのチームにも安定して30点取られるな・・・バイでなんとか修正してもらわないとQBどころじゃないね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:23:41.96 ID:u0+hT8SZ
とにかく勝てて良かった。
キャセルは数字だけ見ればいい感じなんだけど、実際はツキに救われた場面もあったし、
これまでの3戦と比べれば、かなりパスプロがもってた、という部分も。
しかし、ディフェンスはほんと立て直してもらわないと……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:02:02.66 ID:8E3o0zqG
これがレーティング詐欺というものか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:56:08.12 ID:W+jRNZN0
ま、どちらにせよ手遅れというやつです
しばらく糞ポンダーを見なくて済むならばいいんだがね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:44:04.86 ID:rEF8ZeLa
粘着さん勝ったら反応が遅い上に明らかにトーンダウンしてるやん、



それはおいといて、
こんだけオフェンスにもディフェンスにもビックプレイがでてんのにワンポセ差ってよく考えるとやばくね?
次は去年苦手だったモバイルQB相手だしディフェンス立て直さないとQB論争どころじゃないぞ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:50:09.84 ID:xN0mo3De
ポジションごとにいい選手が結構揃ってんのに勝てないんだから不思議だね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:32:38.49 ID:W+jRNZN0
>>463
今更やばいとか言っている
お前の主張の方がよっぽどトーンダウンしてるじゃんw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:42:16.26 ID:sCc0kVdV
キャセルも決して褒められた出来じゃあないんだが、
ポンダーと比べてやっぱり球が早いってのはいいなって思った(小並感

それにしてもパターソン本当にいいわ、
INTされかかったのを叩き落してくれたのはほんと助かった
フロイドもだんだん活躍する場面が出てきたし、
ホッジスもカバーチームでいいタックルあったし、他のルーキーも頑張ってくれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:50:18.00 ID:h5rENVVy
カスポンダーが治ったらまた先発かよ。フレイジャーと共にマジで消えてほしいんだが。

タイミング悪くbyeに当たるなあ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:02:17.70 ID:ykeH+shl
フリーマンに興味があるって、ちょっと意外だったな
参戦しないと思ってた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:49:46.04 ID:Z8P2JBGY
その上、獲得するとは思わなんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:06:49.19 ID:DoDVtpIm
しかし、キャセルとフリーマンの年俸合わせて6.7Mって…
金のかけかた間違ってないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:55:31.88 ID:ffh6DQ8H
カスが怪我したと思ったらそれ以上のカスが来たでござる

一体いつになったらこのチームはファンに優勝を見せてくれるんか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:57:52.45 ID:0XSuwXac
カスに見せる優勝はねぇ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:23:45.14 ID:RmPow8xe
いつまでファンの振りしてんだこのゴミは
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:30:49.61 ID:RmPow8xe
ロビソン契約延長オメ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:29:16.20 ID:i8Jr1ti7
>>470
こんだけ金あればハゲテルベック獲れたなぁ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:32:18.68 ID:y1Wbk81T
まぁ、やっちまったもんはしかたないでしょ
3人のうち誰かが化けることを信じようよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:34:57.36 ID:RmPow8xe
むしろウィンフィールドと再契約できたのでは
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:23:17.12 ID:i8Jr1ti7
ベセルトンプソンはSF行ったか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:43:29.43 ID:ve/+E4tD
どうやらポンダーは降格っぽいね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:54:06.88 ID:OUEYzx5K
次の先発もキャセル

いい加減まともなQBが欲しいわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:54:49.19 ID:c5mO6ho+
ピーターソン、大丈夫かな
こんな精神状況でまともにプレーできるんだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:26:13.72 ID:Vnl4cD2L
そもそも出れないんじゃないか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:45:09.72 ID:kL9HcKIw
出れないなら練習しないだろ、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:17:06.86 ID:QsGfZHwy
でも死亡が確認されたのは練習後なんだろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:38:34.18 ID:kL9HcKIw
あーそっか。
でも危篤状態だったんだから、覚悟はしてたでしょ
それでも出るっていってたんだから出るんじゃないのかねぇ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:37:56.69 ID:kL9HcKIw
いまんとこは出るみたいね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 05:15:57.09 ID:H/VLDAlq
ポンダーとかキャッセルとか以前に
マスグレイブが論外だわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:37:51.57 ID:HKI3UHlG
よくこんなので、シーズン前には行けるとか言っていたよな

バカばっかり
ファンの風上にも置けないやつらだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:36:44.47 ID:H/VLDAlq
正直開幕前は6勝10敗ぐらいでいければ上出来かと思ってたけど
まさかここまで悪いとはなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:42:22.98 ID:eObWfVxe
たしかフレイジャーの契約は来年までだけど、コーディネーターは変わるかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:34:26.48 ID:DBUln+gU
今週は勝ってほしかったなぁ
ADのためにも
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:27:07.89 ID:U0T/z4Ns
なんか、いいニュースが全然ないね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 03:28:52.49 ID:3Oi3hNmA
ハリソンスミスまで長期離脱の恐れか・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:14:07.60 ID:JWwILgWW
>>492

強くなるって言っている>>427に聞いてみるといいよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 14:21:28.97 ID:IKJNsMk1
正直、フリーマンには期待してたんだがなぁ…
まだプレイブックに慣れてないと思うことにしようw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:02:47.66 ID:ZrnFxRBE
プレーブックに慣れていないだけで成功率35%とかならんわな

ところで、シーズン前に批判していた奴は、これでもまだプレーオフ行けるとかほざくつもりかな
まあ、そういう輩は恥ずかしくて一人残らず逃げ出したみたいだけどwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:35:12.58 ID:mebwipyD
OCが問題ってあちこちで言われてるな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:09:49.05 ID:bpQq84ls
OCもひどいけどDCもひどいよね
先週のCAR戦はその前の週にARIがニュートンをラッシュラッシュで封じてるのみんな見てるのに
うちはなーんの工夫も無い4メンラッシュしかしなくてニュートンに伸び伸びやらせちゃったりとかさ
QBよりHCとボンクラコーディネーターズ変えるのが先じゃないの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:11:48.96 ID:DHE5Ed+P
見てたけど、フリーマンひどすぎ。

次もフリーマンらしいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:45:53.21 ID:6B7dM+wm
試合見た。
ワイドオープンのレシーバーに糞ボール投げるのはプレーブック関係ないわな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:34:13.11 ID:VnRk1cuj
結局ポンダーか
もう今シーズンはポンダーで心中でいいわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:39:21.88 ID:jWYS5paV
次もフリーマンでしょ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:41:53.17 ID:VnRk1cuj
http://www.afnjapan.com/nfl/36240/

日本語ソースだから読んでみて
これだと出場微妙みたいな論調だけど、他のソース見るとほぼ欠場確定っぽい
また短い週で戻れないかもとのこと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:43:43.48 ID:jWYS5paV
本当だ
弱いチームの迷走感が漂いまくってんね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 08:47:05.22 ID:VnRk1cuj
脳震盪のテストをパスできず
今日も練習できないだろうだって
欠場確定だろうね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:29:41.21 ID:xPD+8XNL
さすがにポンダーの方がましでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 14:30:55.21 ID:VnRk1cuj
試合にしてくれさえすればいいよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:24:41.56 ID:4hcYj4aG
なんか、フリーマンも劇的な変化を与えられなそうだから、ポンダーでいいと思う。一応、ある程度得点できてたし。
ポンダーで負ける方がまだましだし、ポンダーで勝つとなんか嬉しい。まあウォルシュがケガをしていて、50ヤードFGが届かないのもきついけど・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:05:35.80 ID:VnRk1cuj
いつのまにか来て適当に投げて適当なコメントしてるフリーマンじゃ応援する気になれんわな
もしフリーマンだったら見るつもりなかった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:45:08.55 ID:QpFuWGVp
フリーマンはだめだったね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:52:29.73 ID:Sq5tvXRl
むしろ今シーズンはこのまま負け続けて来年いいピックもらったほうがよくない?
いいQB当てればADが健在なうちは相当いけるでしょ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:59:40.21 ID:owkFB7wh
今シーズン見ててQBがいればいいとこまでいけると本気で思ってるの?
そりゃ兄者だのブリーズだのブレイディだのロジャースだのが取れればいけるだろうけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:52:21.33 ID:k7xn1F9H
ポンダーレベルのQBで行けると思っていた馬鹿もいたみたいよ

>>367のことなんだがね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:08:36.02 ID:3xXczM3a
>>513
いつまで引きづってんのwwwwきもwwwww
そもそも言われてる意味も分かってないみたいだしwwwアスペは引きこもってた方がいいと思うよwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:17:59.01 ID:X0trqsSj
ちっさすぎワロタw>>513
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:35:23.58 ID:k7xn1F9H
結局、チームの現実のことについては何も反論できないんだねwww

だから、自身の間違いは棚に上げて他人を誹謗するしかない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:48:06.72 ID:owkFB7wh
>>513
それ書いたの俺だけど俺が間違ってたわ、ごめん
君見る目あるねすごいわ
だから消えて
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:37:10.09 ID:AqD5W2aW
実際ポンダーでも去年それなりにいけたわけですけどね

とりあえずマスグレイブはクビにして、
OLがもうちょっとどうにかならないとQB誰がやっても同じだと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:42:15.65 ID:AqD5W2aW
というか去年と面子同じなのに
なんでここまで悪くなったんだろうか、OL
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:44:30.59 ID:n+vzdwBt
PFFによるとファスコはかなりいいプレーをしてるらしいんだよね
やっぱ両Tなんかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:32:46.42 ID:UY1h28nV
やっぱりハービンがいなくなったのが大きいよ。ADは10回のうち1、2回ロングランするけど
3rdダウンロングでなんとかしてくれたのはハービンだったからね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:44:58.15 ID:cSHDX1ch
相変わらずひでえ試合だな
こっちのファンは馬鹿ばかりだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:22:12.43 ID:uhxWLw3T
QBがこの状態だとADだけだからこうなっちゃうよなぁ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:37:10.10 ID:uhF3rLvC
今日のディフェンスだとこっちのQBが兄者でも勝てるわけないわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:32:49.10 ID:jZOcA+b1
ADがブロックに回らないとパスプロが持たないという
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:52:24.11 ID:2dRDrvEi
ADがパスプロに忙殺されるとか、使い方間違ってるよな。

兄者時代のINDのアダイじゃねえんだからさ。

でも今年はOLはどこもケガ人多くて苦しんでるんだよねえ。
あちこちのチーム、いろんな試合で回転ドアを見かけるんだけどw

お前ら、本当は自分の所のQB嫌いなのか?と、問いただしたい。

去年に比べてOLがよくなったのは、みんな指名したルーキーOLが当たり
だった所ばかり。SDのフルカー、CHIのロング、DALのフレデリック、
DETのウォーフォード・・・この辺はいい指名だった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:09:40.37 ID:jZOcA+b1
それとGBのバクティアリ
今日のアレン完全に封殺されてたね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:44:23.37 ID:unEVojoy
もういっその事、リードオプションやったらいいんじゃないか?

ポンダーは元からパッサーではなく、モバイルQBとして評価されてたんだし。
RBにAD、FBにフェルトン、TEにルドルフで
フルハウスフォーメーションとかも機能するんじゃないか?


もしかしたら途中でポン太ケガするかもしれんが、幸いQB頭数はいるから。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:09:00.52 ID:7OkuoR/Z
>528
もうこうなったら、それもアリだね。
「フリーマンでロングパスが出るのを期待」より、そっちのほうがまだおもしろそう。
実際、昨季のプレーオフ、ウェブでそれらしきことやって、ランはけっこう出せたわけだし(パスはひどかったけど)。
今のVikesには、相手の嫌がることや読めないことをやってやろうという意識が圧倒的に足りないんだよなー。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:16:16.27 ID:DFG5ye3p
ウェッブでそれらしきことをやった1QはそこそこO#が形になってたのに
なぜか2Q以降パッタリとやめちゃったぐらいだし
宗教的理由だとか家族が人質になってるとかなんかでリードオプションできないんじゃないか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:59:18.57 ID:igthTWTe
相手にリードされる展開になると、みんな時間を惜しんで、リードオプションメイン
じゃなくて、バランスアタックになっちゃうんだよね。

でもパス精度に不安があるQBがパス攻撃やってもドライブ続けられないし、
INTで傷口広げる可能性も高いんだから、例えリードされていても、
愚直にリードオプションやるべきだと思う。

割り切りが必要だよ。見栄えなんか関係ない。泥臭くいこうじゃないか。
その方が「ヴァイキングス」の愛称に相応しんじゃないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:32:47.28 ID:whBAEncZ
言いたいことは分かるんだけど
普通のチームには30点エリートQBがいるチームには40点取らなきゃ勝てない時点でちょっとチームとしてどうしようもないんだよね…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:48:32.33 ID:igthTWTe
だからこそ、リードオプションでゴリゴリ、時間を使いまくって、
相手の攻撃機会を減らすしかないんじゃないか?

一時期、NEの対戦相手がブレイディをできるだけサイドラインに
留めておくために、攻撃は3〜4ydのランor3〜4ydのショートパス×3
をひたすら繰り返すって事をやっていたし。

完全に割り切って、3〜4ydを×3もくしくは×4で1stdown更新って
前提でいけば、ある程度リードオプション連発でいけるんじゃないか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:56:23.15 ID:h61rDa1o
結局ポンダーか
フリーマンってほんとになんだったんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 03:33:09.28 ID:D2P36I6C
533さんのお望みの通りのオフェンスみたいね
あとは結果がどう出るか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:58:44.03 ID:0Nbfj3Ax
やっとプレーコールが少しマシになったな・・・シーズン的にはもう手遅れでドラフト狙い状態だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:23:29.44 ID:C5dIDzbK
ところで今年は有望なQBいるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:29:42.56 ID:dg+ZV8cu
>>534
それ以前に今年行けるとか言っていた馬鹿共は何だったんだろうと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:31:33.57 ID:dg+ZV8cu
>>537
いたとして何か?
まあ、2016年に期待するよ。来年、再来年は期待するのが無理。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:31:00.90 ID:UY6p1Osa
キチガイさん、書き込みはやw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:28:47.41 ID:VTdeF/P3
>>537
カレッジは詳しくないけど4人ぐらいいのがいるとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:41:32.73 ID:HV3ToZ4K
>>541
じゃあ、その中に将来のフランチャイズQBがいることを願おう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:12:58.05 ID:2yUqk55j
なんだこの野戦病院状態・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:32:45.58 ID:0dsfcRKu
勝ったー!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:36:30.48 ID:s+zCAFm7
良かった良かった
前半はディフェンスが酷かったけど
ポンダーの怪我のプレーの気迫が乗り移ったのか後半はみんな気合入ってたね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:18:42.11 ID:2yUqk55j
しかしあの終了間際のTO2連発はなんだったんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:44:31.93 ID:2yUqk55j
ポンダーは左肩の脱臼みたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:58:59.33 ID:s+zCAFm7
あの様子だと亜脱臼なのかねぇ
ロングウィークとはいえ次の試合は厳しいかなぁ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:09:10.04 ID:grmQRQsR
いいハンドオフ専用マシーンがいるじゃないか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:09:34.78 ID:GDFxr1jI
右肩じゃなかったのが、せめてもの救いってところかね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:37:31.37 ID:kEc/h/Xv
何はともあれ、勝ちはいいな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:16:57.40 ID:jetAi3ko
このさいドラフトなんか何位でもいいから
いくらでも勝ってくれ
補強ポイントはたくさんあるし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:33:32.52 ID:8LD/ruMk
いまんとこポンダーも出れそう
あとはクック、サンフォードも出れるみたいね
しかしSEAもハーヴィンでてくるのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:37:14.49 ID:Zmf+z2ZN
ポン太は肩も弱いし判断も遅いしコントロールも悪いし決して優秀なQBではないんだけど
なんだかんだいまのMINに一番フィットしてるんだよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:56:07.80 ID:dlHvge9m
今週もポンダーで行きそう。さすがにシアトルは厳しいかな。でもがんばってほしい!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:29:21.30 ID:rqn9GfuJ
面白い試合にしてくれりゃいいよ
過去二試合は面白かった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:20:51.30 ID:nVPEHq7+
もともとQBのせいで勝てなかったわけじゃないんだし、
フリーマン獲得→即先発とか余計なことしてなきゃ、
CALはともかく、NYGにはキャセルなりポンダーなりで十分、勝算あったのにな。
せめて、どうせ勝ち目の薄かったGB戦までフリーマン使うの待てばよかったのに……
ま、今さらだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:05:38.09 ID:YTWgO0k1
http://espn.go.com/nfl/qbr
ここみると分かるけど総合指標でみるとポンダーは悪くないんだよね
この指標がどこまで当てになるのかは分からないけど、パサーレイティングほど悪く見えないのは当てはまると思う
それでちょっと面白いのが
怪我する前の三試合が平均21位で平均QBR40.8
復帰後三試合が平均7位 で平均QBR72.8

また順を追っていくと
29→19→15→10→7→1
と面白いように順位が上がっているのが分かると思う
もちろん相手のディフェンスとの兼ね合いとかもあるんだろうけどだんだんいいプレイをするようになって来たのは間違いない
今週は強いディフェンス相手だけど維持できるかだね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:21:03.16 ID:jS606iu0
まあ、ここからどれだけ勝てるかはわからないけど、
個人的には、来年1巡でQB獲らなくても、
ポンダーでなんとか戦えそうってくらいの結果が残ることを願ってる。
やっぱ、どう考えてもドラフト上位はパスラッシャーとOLに投資すべきだろ。
つーか、ポンダーは実力以上にツキの無さが目立つから、さげまん妻と早く離婚すりゃいいんじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:47:25.28 ID:Ufh8x/Dz
やはりSEAの壁は高かった。
ポン太がCBシャーマンの頭上を越える同点タッチダウンパスをWRライトに決めた時には可能性を感じたんだけどなぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:51:09.62 ID:fc8Ski+M
しっかし、DにOにカスばかりだな
まあ、QBの妻のせいにしているような人間もどうかと思うけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:21:14.27 ID:TkRnyAzQ
ディフェンス改善したかな?と思った私がバカでした、まあ負けなかったのはよかったけど
コールは先発奪うかもね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:22:18.79 ID:Ob50jr6h
今年はシーズンが深まってくると、ドラフトが楽しみになってくるなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:11:09.37 ID:ZenSXAnF
なんか勝てる試合を落としたみたいな雰囲気だけど
俺は逆にあの審判相手によく負けなかったなと思った
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:14:31.36 ID:6m8UQVVZ
フェイスマスク見逃されたのとホールディングとってくれなかったのは痛かったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:44:08.18 ID:L34ao0A8
また逮捕か・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:27:27.16 ID:seeP6neF
ネタチームになってきた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:07:10.27 ID:dFJ+cKfG
逮捕なんかどうでもいいけどお笑い守備をなんとかしてくれよ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:35:59.58 ID:hr50y3wA
勝ったのに、ADも10000ヤード達成したのに誰もいない

シーズン前威勢のよかった馬鹿どもはどこへ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:54:19.34 ID:yaCfXy2j
>569
みんな、嫌気がさしちゃったんじゃないの。
チームにじゃなくて、やたらと上から目線の誰かさんにね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:42:24.57 ID:pANJLXut
ほう、事実を指摘しただけで情けない奴らだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:45:33.22 ID:lhwlHJdk
QBは橋水以外はどうにももうひとつな感じだし
クラウニーもまさかのATLにピックされそうだし
他にどのあたりが有望株なんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:16:37.60 ID:0BwCPlIA
モックではUCLAのバーが多い
大学では4-3ではDEがメインだけどとにかくスピードが異常(40ヤード4.4後半)
なのでOLBで取られそうって感じ

個人的にはチャドの後釜としていいんじゃないかと思う.うちのLBはスピードなさすぎて千切られまくりだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:30:05.36 ID:bxKKA+83
なんのためにフリーマンを取ったんだ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:43:58.51 ID:iw7JgYB9
ピーターソンのような優れたランナーを持ちながらね。
ポンダーは二流でいずれ消えていくQB。
キャッセルよりはフリーマンで繋いで新人QBでも活躍しないと
数年ドアマットチームになる恐れあり。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:50:26.26 ID:wW/fnTJj
やっぱ預言者さんて言ってることがメチャクチャだわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:18:02.58 ID:84/hrMvN
勝って一番ホッとしてるのは間違いなくエリソンだな。
負けたら戦犯確定なミスを2回もやってる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:30:33.28 ID:SEVtdDXs
仕込みネタ満載の筋書きのないドラマのようだった w

録画残しといて、シーズン終わったらもう一度見てみる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:22:11.17 ID:BMiPlOpJ
ポンダーが脳震盪で退場してから笑劇の展開だっな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:20:46.58 ID:dpyjT5Ba
うむうむ。
試しにフリーマンを先発させるべきかもね。残り4試合、キャッセルと
半々でさ。
どうせ全敗したところで大した問題じゃないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:54:17.21 ID:2TUn5fic
そりゃあなたはそうだろうけど
選手コーチは勝ちたいだろう
それにフリーマンはもうあの一試合で言い訳のできないプレーぶりだったからもうここではチャンスはないだろうね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:58:25.28 ID:2TUn5fic
あ、ごめんなんか変な人だったか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:12:46.75 ID:kT6xkUa8
また守りきれなかったか…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:01:13.68 ID:24qCdBtt
ローズが怪我した瞬間終わってしまったな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:26:38.01 ID:+66GWJ+m
なんで、こういう試合落とすかねえ
まあ、厄は今年中にとことん落としておいてもらいたいもんだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:21:25.77 ID:24qCdBtt
それにしても3rdダウンでのマスグレイヴの糞プレーコールにはほんとイライラする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:21:59.57 ID:CbEpI4QY
いやぁ〜悲惨な負けっぷりでしたな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 10:19:40.13 ID:ulRVRiu9
来期はHC以下無能どもを一新して臨みたいものです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:41:16.11 ID:5SGSzqNp
ドーム最終戦で勝てて良かった
来期、いろいろと改善されることを期待しよう
みんなもお疲れ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:39:31.18 ID:Iae3NTLt
Frazier解雇か
まぁ当然だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:56:04.20 ID:5kAFx3AF
人間的には素晴らしい人で本当に慕われてたのが分かるだけに結果が出ずに残念ですなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 03:25:15.70 ID:Iae3NTLt
ディフェンス出身なのにディフェンスが大崩壊したし
チャレンジもなんだか下手だったし仕方ないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 07:08:02.75 ID:Oi6e9Gvn
いや、むしろ解雇遅すぎだわ
今期の調子なら中盤には切らないと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:02:46.39 ID:5kAFx3AF
でマスグレイヴでも臨時HCにすんのか?
それもお笑いだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:18:57.78 ID:Iae3NTLt
一番最初にクビにすべきなのがマスグレイヴだからな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:18:40.23 ID:EijuMU1d
ここにも........ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:40:42.02 ID:BPwufJ1Y
ジマーでほぼ確定かな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:53:32.34 ID:aI6Bnra8
ジマーHC、就任コメント
http://www.youtube.com/watch?v=42uTInaUIFc
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:43:32.01 ID:ARSL+LIw
ジマーってことは4-3継続で、アレン残るかな?
アレン残ってほしい…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:20:46.76 ID:B3imCf7d
4-3継続かどうかはまだ分からないけど仮に4-3だとしてもアレンは残さないだろうね
高すぎるし若返りを図るチームともマッチしない
そのお金があるならグリフィンの引きとめあるいはCINからマイケルジョンソンでもひっぱってくるんじゃないかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:26:26.92 ID:B3imCf7d
OCはノブタさんで決まりそうだけどポンダーはこれにて完全終了かね
ドラフトで一巡でQB取るとしたらマッチしそうなのは橋水かなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:29:04.25 ID:tFqaqTEV
>>600
まぁ、現実的にはそうなるよね
個人的にアレン大好きなんで残念だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:54:46.01 ID:gu8V7I/z
俺もアレン好きなので残念ではあるど、ここはグリフィンの契約延長、一択じゃないかなー。
グリフィンだったら3-4でも行けそうだし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:32:25.26 ID:rH3rsEIt
ベンガルズと似たスキームってことで4ー3継続みたいですね
ベンガルズのディフェンスの特徴はマンカバー多用で片方のDTをセンターに突っ込ませるらしい
ということでマンカバーのできるCBとNTをどう補強するかだね
グリフィンの再契約はもちろんとして




動画見てたら惚れ惚れしてしまった
http://m.youtube.com/watch?v=TbmIUBe58IE
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:22:13.99 ID:3t6AtRWE
>>604
25秒までの点数・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:36:04.54 ID:uzEwuvMs
3-4の可能性まだあるのか・・・

どっちにしろDLの補強は必須だけど Ra'Shede Hageman取らないかなぁ
ミネソタ生まれミネソタ育ち地元ミネソタ大
3-4のNTにしては軽いけどDEまたは4-3でもバルクアップさせてペコの役割やらせたい


ただ一巡下位予想なのがなぁ縁がなさそう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 03:15:43.42 ID:yzGQnxpF
ノーブ・ターナーが地味に楽しみ
来期はスタッフ陣に期待
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:39:19.37 ID:zutXOU9L
レフトタックルは活躍したのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:38:50.55 ID:oQnS5sk5
なんか、コーチ陣が身内で固めだしてんのは大丈夫なんかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:04:28.03 ID:Wi3y2C8Z
>>604
クソッー、いきなり我がVIKESの大功労者BIRK御大をディスるようなシーンから
かよ!BIRKをディスるな!...なんてな。
あれくらい強いDF陣になればいいが...。

しかしBIRKはリング獲れて本当によかった。チーム若返りのために功労者に
冷たい仕打ちをしておきながら先のない老いぼれQBと契約した時には当時
、首脳陣に腹が立った。MINが出ていないSBなのに必死に応援したな。
試合後にフィールドで小さい子供を連れたBIRKが映った時には泣きそうに
なったよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:14:07.78 ID:P5lF2kbm
一方、モスさんはまたリングをとれず
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:23:22.45 ID:o3QYQ7/H
ドラフトはどこを優先して補強するのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:14:41.24 ID:lNL82Ne4
QB
CB
GM
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:43:40.15 ID:f1AwHEn8
カー弟かマンゼルはやめて欲しい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:20:10.97 ID:hRQEeiOn
QBのドラフトあんま上手くないからなぁ…
でも最優先課題だもんねぇ
ウチより前にQBにニーズのあるチームも多いしビックで凌ぐとかないかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:30:35.94 ID:f1AwHEn8
ビックじゃあポンダーとキャセルで凌ぐのと変わらないのでは?
穴ぼこだらけのディフェンスを放置してまで一巡で取りに行く価値のあるQBいるのかなって感じするボートルズ、ブリッジウォーターは取れないだろうし

FAでの補強次第ともいえるけどローズの逆側のCBと0テク1テクDTと先発できるLB一人は最低必要だと思うカールソン引退ならTEも
キャップは幸い結構あるけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:21:05.17 ID:VS+LeT4I
ドラフトで良いQBとれるならFAよりもそっちの方がいいけど中途半端な順位で指名しにいってポンダーみたいにはなってほしくないな
そういえば去年は一巡で三人指名したけど今年は一巡指名権残ってるのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:33:47.61 ID:+7dGL5we
去年はハービンのトレードで得たのと二巡三巡四巡で得たのだから今年の指名権は関係ない
今年は三巡二つであとは全部一つずつじゃないかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 08:25:06.32 ID:DtTEaOOR
そういや、ハービンよかったな
こんなチーム出て正解だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:34:04.14 ID:sX1+CmP7
チームにしてもあんな選手がいても役に立たないどころか邪魔だしwinwinだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:23:14.15 ID:N6KnAl7K
いっぱいいたね元MIN
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:01:36.59 ID:lXIn1FYF
なんか、ヘンダーソンが解雇って出てますけど…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:21:48.41 ID:LoiaeSkU
3ヶ月で飲酒運転2回で解雇って重くないか?
シーズン中盤にも何人か逮捕されたと思うけどそれはお咎めなしで主力の選手は解雇は見せしめにしてもやり過ぎな気がする
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:00:05.03 ID:3ylB4/3T
お咎めなし?解雇されたじゃんジェファーソン
同じことで短期間に逮捕されたんじゃ反省してないと見られて解雇されても仕方ない
あとはコールが代役として活躍したこととかデッドマネーが殆どないこともあるね

せっかくUDFAからのし上がったのに残念だわ、
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:09:57.70 ID:LoiaeSkU
>>624
知らなかった。すまん
まあコールに期待だな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:30:45.08 ID:4ddYsjC1
来季はマウティが覚醒するよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:55:46.61 ID:CoF2antZ
それは期待するけどWLBの先発はどうするんだろうね
もしかしたらカリルマックもあるかも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:43:03.52 ID:zLjVi4Wq
チャドのカットもあるかもねぇ
なんとか再契約で済ましてほしいけど
そしたらLBがすっからかんだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:04:10.26 ID:IeOLJXjr
それされたら、守備に何も期待できない
アレンもケビンもいなくなるかもしれないのに…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:51:51.48 ID:pAZv73XQ
なんか、本格的に一回D♯チームを解体する勢いですな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:48:36.79 ID:+ije33gb
カールソンさらば
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:37:18.77 ID:iBlsZTKL
ノートルダム減るなぁ

MIAのCBノーランキャロルに興味という噂
6-1で4.4台のスピードがあるがアグレッシブにいきすぎるきらいがありボールスキルも高くないとのこと、性格的な問題はなし

今年キャリア最高のシーズンだったがいうても二番手CBでフル出場したこともないのでそれほど高くはならなそう
CBはベテラン含めた最低二人の補強してほしいねぇ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 09:22:19.98 ID:Xuw1GAaC
ERFAのアジアタと再契約
NTガイオン、WRチャイルズを解雇

去年までいたARIを解雇されたILBブリンクリーとBALのILBマクレインが訪問する予定
ブリンクリーは言わずもがなマクレインも去年はランストッパーとしての限定起用だったらしいのでパスシチュエーションではコール、ランでは別の選手と考えてるのかもしれない
いずれにせよMLBはFAで補強しそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:00:30.49 ID:4HhgvwZ9
チャイルズって1試合も出てなかったのね
1試合くらい出てた気がしたが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:54:02.85 ID:Xuw1GAaC
それどころか53ロスターに入ったこともないんじゃないっけ
幼馴染が同じドラ4で同じチームに入って両方活躍ってやっぱそううまくはいかないんだねぇ…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:57:00.92 ID:j3YxSEL2
グリフィン再契約おめ
いかんせん実績の割りに高いけどアレン一人でロビソンとグリフィン二人分のサラリーを食ってた事を考えると気にならないかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:28:28.77 ID:U/0X0q1a
俺はどうしてもキャッセルの方が高く感じてしまうな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:17:13.20 ID:Onsmv87P
アレン…まぁこれから2年は極寒のミネソタでオープンフィールドだからベテランは切られるわな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:11:34.20 ID:4ULgDbZc
先発がいないポジションは残りWLB NT CB LG (MLB)
二番手がいないポジションはSE RB TE T C DE DT(NT) CB

興味を示していると報じられているのはNTソリアイ CBバーナー 3-4DEアーサージョーンズなど

今年はどうも先発級のOLBがほとんどいないみたいなのでドラフトっぽい
対してDT CBは豊富なので動きを見てもFA補強がありそう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:01:12.55 ID:cKdEaHZl
一番手がいないQB・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:15:59.35 ID:4ULgDbZc
QBは特殊なポジションなので…FAでも取れないし
一巡はトレードダウンなしの場合QBかLBの二択だと思う
QBの場合御三家が残ってなければLBでしょう
その場合候補はCJモスリー、カリルマック、アンソニーバーなど
カリルマックは残ってない可能性もかなりあるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:11:24.82 ID:zHPsunyl
結局キャセル
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:06:07.57 ID:pWIDoZsa
お買い上げ第一号はNTリンバルジョセフ
ランにもパスラッシュにも優れた選手
まだ25歳と伸び代もある
大分Dラインは若返ったね
ちょっと前まで平均30ぐらいだったのが今は26か27歳ぐらいだろうか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:05:59.14 ID:Crmxat0i
いきなりエリートQBとは言わんが、せめて普通のエースQBはほしいよねぇ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:50:44.01 ID:pWIDoZsa
気持ちは分かるけど新加入選手が決まっていままで活躍してくれた選手が出て行こうって時にキャセルキャセル言ってるのはどうなのよ
ただの愚痴では会話にもならないじゃん


ガーハートはJAXへJAXならエースになれるかも
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:40:45.38 ID:X8z4lS+Z
ビショップもFAだったのね
来たときは期待してたんだが、やっぱどうにもからんかったか…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:45:47.98 ID:HhdnNV7R
ドラ1でQB行くつもりなら、最低でもCBとOLBは先発クラスの選手をFAで獲っといてほしいな。
MLBは今のところ、コールとブリンクリーをパス/ランのシチュエーションで使い回しつつ、
マウティの成長待ちも期待しつつ……みたいな構想なんだろうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:39:06.83 ID:UDnL5Fts
現実的な話しをするなら先発級のOLBをFAで取ることは市場を見てもこれまでの動きを見てもないだろうね

CBは恐らくとるでしょうマナリンになるかは分からないがマナリンも先発級の選手だし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:38:03.41 ID:bnsEuBhH
とはいっても市場に残ってるCBで目ぼしいとこってもうマナリンぐらいしかいないような
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:49:46.22 ID:68I1q9HH
んなことはないよ
DRC
ティルマン
アントニオクロマティ
などの実績あるところから
サモンド、マナリン、ノーランキャロルなどの若手までまだ選択肢はたくさんある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 08:26:22.06 ID:SoeOdoJY
マナリン決まったね
あとはどこを補強するか分からないので楽しみ
http://www.nfljapan.com/column/40409.html
japanの方にコラムがあったので貼っておく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:28:06.85 ID:4+rHDyt2
CBもう一人、チャージャズからデレック・コックスが決まったみたいだね。

http://thevikingage.com/2014/03/13/vikings-agree-1-year-deal-cb-derek-cox/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:58:48.25 ID:SoeOdoJY
コックスは去年だいぶ酷かったらしいね
ニッケルのアウトサイド要因でしょう
あとはガードの先発候補とってドラフトで取ったのと競争させると予想
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:18:26.48 ID:CAtLJ4tw
ドラ1はLBかな?
QBには行かなそうな気がしてきた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:27:11.11 ID:SoeOdoJY
俺もそう思う
いくら市場にいないっていってもさすがに動きがなさすぎる
又は一巡下げて二巡あげのパターンはあるかもね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:25:16.32 ID:Tlrg6Ne7
ほんっと微妙なとこなんだよな8位って・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:52:15.88 ID:Z9lgiwQz
今年のFAは上手く動いたと思う
地味だけど穴だらけだから仕方ないわな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:04:23.33 ID:/2HEDeeC
>657
同感。まだキャップに余裕あるし、さらに動くかもだけど、ここまでは良い補強だと思う。
ドラフトでどこのポジション狙ってるのかも見えてきたし、楽しみだね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:46:08.18 ID:Bq9gEWqQ
先発がいないのはWLB (MLB) (QB)
二番手がいないのはRB T DT DE

大分穴埋まったね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:07:50.56 ID:DsM+ckVk
アレンがCHIってマジか!?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:36:35.33 ID:m5mun2V5
もうドラフトまでは動きなしかな
ドラ1はLBの流れっぽいね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:27:34.52 ID:KufyOU3S
カリルマックとアンソニーバーが訪問予定
やっぱ狙ってるね

ただうちはDEがガチガチだけどこの二人のパスラッシュ能力はどうすんだろ
変則的な使い方すんのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:47:07.45 ID:uKBWnuWe
今のMINはLBが重要なポジションなのはわかるけど、そろそろQBを固定して欲しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:50:17.47 ID:KufyOU3S
>>663
どんなQBが欲しくて
今年のドラフティーだと誰なの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 10:40:51.78 ID:kfdJUxS3
俺も「QB獲るなら誰か?」って皆の意見をちょっと知りたい。

モックでは上位チームがQB行かずに、うちがボートルズやマンジール指名ってのが増えてるね。
ブリッジウォーターやカーは8位で獲ったらリーチって言われるのかな。
マキャロン、ガロッポロ、メッテンバーガー辺りは2巡候補なんだろうけど、
案外そっちを狙ってるチームが増えてそう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:29:18.53 ID:imcilR2V
OC変わったところでもう1年だけポン太見てみたらどうかなと思ってるんだけど
きっと少数派
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:56:18.41 ID:KufyOU3S
>>666
俺もそう思うし日本のファンはそういう人も多いだろうけど現地のファンはね…



私見で言えばブリッジウォーター一択なんだけどノーブの真骨頂であるディープ
特に単純に奥に走るルートの精度があまり良くないらしい、アンダースローが目立つし

マンジールは怪我と素行、また強豪に勝ててないこととかノーブがモバイルで戦ったことがないこととかネガティヴ面がありすぎて1-8は無し、エバンスもいないし

カーはファーストターゲットガン見すぎてプレッシャーに弱いとか活躍する気がしない

ボートルズはちょっとしか見てないのでなんとも言えないけど魅力を感じない


結論、ブリッジウォーターかディフェンス
って感じ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:43:18.21 ID:uKBWnuWe
>>664
特に具体的なものはないんだけどね
5年くらいO♯の中心になるQBをって書いてて気づいたけど
MINの中心はRBだから平均点のQBでいいのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:54:01.28 ID:xjBL1Xo/
スピルマンも今年のQBのレベルには疑問を持ってるらしいね
1-8QBはやはりどうなんだろうね

個人的には一巡下げて二巡あげてモズリーとブリッジウォーター取れれば最高なんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 10:39:42.39 ID:lH/zCRJR
>669
それ、いいね! けど、実現はちょっと厳しいか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 14:09:17.49 ID:RmGiXLb/
スケジュール発表されたけど、厳しいな。
まあ、うちの場合、どう組んだとしても、厳しいんだけどね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:36:59.02 ID:2VowqPh3
地区が地区だからなぁ
最初の五連戦がキツイ
そこをどう乗り切るかだね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:53:58.64 ID:GwjAHZLa
>>669ですがほぼ完璧に希望通りですわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:21:20.13 ID:2S14vPmi
Barrはトレードダウンでも取れたような気がするけど、元来の補強ポイントであったQBとLBをきっちり取ったこと考えれば良いドラフトだったと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:25:27.99 ID:+D+kQFBi
うん満足
ニーズを1巡で補強できたしね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:04:52.48 ID:VzKzUVpv
上手いこと行きましたね今日は
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:47:47.89 ID:GwjAHZLa
>>674
DETもTENも狙ってたらしいからベストポジションじゃない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 05:14:43.76 ID:Wq4G8FOG
毎年ドラフトは上手くいくんだよなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:54:44.44 ID:EiEqpxFE
2年でドラフト1巡が5人だもんな・・・・
せめて半分は当たりになってもらわないとw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:16:31.38 ID:uk24PNjf
一巡でQBを取ると訳もなくテンションが上がってしまうドラフト素人の僕に他の今年のQBと比べたブリッジウォーターの特徴をどなたか教えてくださいm(__)m
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:44:50.54 ID:ckGXN3gz
基本的なパス精度が今年のQBの中でトップ
プレッシャーを躱すステップワークが素晴らしくブリッツを苦にしない
練習熱心



フィルム見る限りではなんでこいつがこの順位なの?ってQBだよ
背が小さくて軽い事やプロデイで散々だったことで落ちてきたらしいけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:06:19.06 ID:uk24PNjf
>>681
それじゃあ32位で取れたのはラッキーなんですね
ますます期待が高まります
ちなみにポンダーの大学時代と比べるとどうなんでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:27:10.40 ID:ckGXN3gz
あんまり覚えてないからプロでのポンダーの印象で良ければ

フィルムだとブリッジウォーターは良いときのポンダーに近いかな
プレッシャーを上手くいなしつつショートパスで繋いで時折見せる長めのパスを効果的に使える


違いとしてはブリッジウォーターはあんまりスクランブルはせずに動き回りながらもターゲットを探し続ける
あとポンダーは肩が弱いけどブリッジウォーターは平均以上はあるからもっと縦にストレッチできるだろうね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:53:56.30 ID:uk24PNjf
>>683
ポンダーはプレッシャーがかかった状態で無理投げしたときに球の勢いや精度がイマイチでひやりとする場面が多かったので、ブリッジウォーターがそういう場面でもパスを決められればオフェンスが大分改善されそうですね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:52:52.17 ID:zENyjJpE
ブリッジウォーターのここ2年くらいの試合観てれば
今年のQBじゃピカイチのQBだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:32:46.83 ID:V5aJdzvM
どうすればみなさんみたいにNCAAやドラフト候補について詳しくなれるんですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:44:13.21 ID:ckGXN3gz
ハイライト見ればいいんじゃない

それで物足りなくなったらこういうの見るとか
http://www.youtube.com/watch?v=9kTkH4Nrg2Y

こういうのとか
https://www.youtube.com/watch?v=LNgOnXHnyS0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:05:31.53 ID:MNfp/osa
>>687
9番も来年獲りましょう^^
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:29:13.86 ID:qgg/wI2o
>>688
彼は一巡候補らしいからねぇ
マンジールやメッテンバーガーほど依存してる感じないし大丈夫じゃない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:05:53.96 ID:bIg1zgIB
ブリッジウォーターの大学時代のいずれかのシーズンのレイティング平均が77.3だったらしいのですが、これはどんなもんなのでしょうか?
NFLと比べと結構低く感じるのは大学はQBのランが多い分パスが少なくなるからですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:55:35.00 ID:QTNWnHXi
原文ではTQBR(トータルQBレイティング)というものだと思うよ
ランとかサックとかの数値も加えた総合指標だったはず、いわゆる日本でのレイティングで使われてるのはパサーレイティング

去年のNFLでは兄者が一位で82.9次がリバースの71.7で55あればフランチャイズQBかなってぐらい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:28:07.83 ID:VjKcyD0D
Adam Schefter ?@AdamSchefter
Vikings signed former Illinois St. LB Mike Zimmer,
who now joins Minnesota HC Mike Zimmer. Lotta Mike Zimmers in Minn.

No relation between Vikings HC Mike Zimmer and Vikings LB Mike Zimmer, though both went to Illinois State.
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:12:14.88 ID:7+uk4Eox
関係あるだろ、たぶん
調べねえけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:51:13.59 ID:c/mmBfYd
一巡指名の二人と契約合意に至ったりスーパーの開催地がミネソタに決まったりと、良いニュースが立て続けに入ってきたね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:17:14.89 ID:nBloGVMY
2018までどのぐらい選手残ってるのかな
ここ3年のドラ一が大暴れしてるといいけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:06:34.01 ID:RAmVQrNp
2018年で初のSB制覇とかだったら死んでもいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 16:05:26.13 ID:Njpo6Bvm
>>696
死なないで!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:29:45.36 ID:nPKI80rv
そういえばクリス・カーターの息子ってどうなったの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:04:34.43 ID:WGjpcKYD
トライアウト落ちでアリーナいったんじゃなかったか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 06:26:08.34 ID:EEs+Weqr
ロビソン フロイド ジョセフ グリフィン

バー コール グリーンウェイ

マナリン ローズ

サンフォード

ハリソンスミス


去年の開幕とは全然メンバー違うね
あと一人CBが出てきてくれればそこそこいけそうなんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:34:30.70 ID:1ZvhYFaY
>>700
コールのところを上位互換したいところだなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:35:23.27 ID:EEs+Weqr
そうなんだよね
コールは身体能力的にかなり厳しい
背が高いからなんとかバルクアップできないもんかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:51:16.23 ID:2Alc4KfZ
三人目のCBはロビンソン、コックス、プレイターあたりで競うんだろうけど
コックス公式の動画見る限りでは何気に良さそうだったけどどうかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:55:48.93 ID:nIsmHeZO
しかしNFLjapanでもほぼ情報が出てこないね
705名無しさん@お腹いっぱい。
この時期のNFLJのニュースなんかケガかフラグ発言ぐらいだから無いほうがいいよ