【AFC】-NY JETS 応援スレ-Part2【East】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チーム紹介
ttp://www.nfljapan.co.jp/season/teams/index_nyj.html
オフィシャルサイト
ttp://www.newyorkjets.com/

過去スレ
【AFC】-NY JETS 応援スレ-【East】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165996526/l50

NFLのチーム、NEW YORK JETSを応援するスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:59:47.97 ID:/Z+Qwjef
J!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:01:26.66 ID:AowS3bHw
E!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:16:48.98 ID:JYMRNEZP
T!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:19:19.24 ID:/Evz5u3U
S!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:26:23.25 ID:6sHAD0G7
Jets対パトリオッツが事実上頂上対決スーパーボウルだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:26:11.33 ID:a1iD9P4g
残念ながら、去年はそこで燃え尽きてしまったけどね(涙)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:06:15.73 ID:wJjry/JC
サンチェスが2インターセプションとかしっかりせえよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:55:47.30 ID:823ivu9Z
快勝!と言いたいところだけど、
Jagsの出来があまりにひどかったから、あまり喜べないね。
あのQBはひどい。来週からはブレイン・ギャバートの方がいいんじゃ?

サンチェスのポカも心配だけど、ニックのケガの程度が気になる。
ウェイン・ハンターはもっとステップアップしないとやばいぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:20:37.82 ID:JRdSFe9j
結果だけ見ると完勝のようだけれど、
現地で見ていて安心できたのは最初の攻撃シリーズだけ
サンチェスの2INTは先週のロモ並みの大ポカ
ハンター完全に相手Dに狙われていて挙句にペナルティ
きっちりと立て直さないと来週からのアウェイ3連戦全敗もありうるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:42:03.78 ID:ojF7jaur
Hunterはヤバイっすね。
Wareならともかく、Matt Rothにやられてるようでは。。。
OAKのD-Lineは結構強力なのでMangoldが戻らないと、O#が相当苦戦しそう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:32:40.06 ID:ccfJsNTu
強すぎてワロタw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:37:14.93 ID:PNE1OtMm
そのMangoldは2〜3試合アウトの可能性大。
少なくても来週の@Oaklandはアウト確定
新人のBaxterがかなり頑張っていたけれど、
来週からタフなロードゲームになりそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:46:59.76 ID:PVvWDxQA
Mangoldはそのくらいの離脱で済みそうなのか
もうちょっとかかるかと思っていた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:35:54.58 ID:Cl3eUt1a
サンチェス何やってんだよ!
ポカ多すぎ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:37:45.80 ID:Cl3eUt1a
ひどいゲームだな。
これはロード3連敗もあるかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 11:12:54.61 ID:nP7RM7bK
Run D崩壊
サンチェス、エンドゾーンへINT
OAK相手にこれじゃアカンね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:16:27.88 ID:zM7B/aoU
やられたあああああ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:24:24.38 ID:OxFH1+AR
はぁ〜。やっぱり負けたか。
次に勝たないと3連敗の予感。
逆に次勝てれば、PATSにも勝ちそうな予感。
ひそかにPATSもOAKに負ける気がするんだけど、
他力本願はよくないですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:09:31.60 ID:ASd3JfV6
パッツって何だよw
ペッツで十分だよ、あいつらは
BUFで4つならレヴィスで6つくらい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:16:42.81 ID:WXsqpMeM
素直にLT先発にしとけよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:21:53.95 ID:I4dqUsTc
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/27(火) 09:49:40.03 ID:ASd3JfV6 [1/3]
したように見えるけど、してないよ。
宣言したら、他の選手に捕球権はないから。
そんくらい分かれよ、情弱wwwwwwww

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/27(火) 12:02:22.20 ID:ASd3JfV6 [2/3]
ヘスターだから、何でも許されると誤解してるゴミカスのニワカが語るなwwww


下衆野郎。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:59:47.61 ID:bEHzjK0e
Jeff Cumberlandがアキレス腱断裂でシーズンアウト。
TE3人のセットが使えなくなるのは痛いな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:44:38.56 ID:OxFH1+AR
>>23
SquadからUDFAだったJosh Bakerを
昇格させた(させる?)みたいですね。
どんな選手か分からないけど、
3TEセットは使い続ける方針のようです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:46:44.29 ID:5vHfqMJQ
結局Rob Turnerもシーズンアウトか・・・。
早いことOLを補強した方がいいんじゃ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:10:57.76 ID:tHwmHwx3
なんと、OL補強どころか、Maybin。。。
OLはMangoldが戻るまでの我慢と考えてるのか???
いずれにしろDepthが足りないと思うんだけどな〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:57:51.61 ID:o1JYvf3P
最強CBコンビから逃げてラン攻撃してきたレイダースは卑怯すぎる イルカ並みに卑怯
OLはアランファニカに復帰してもらおうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:51:04.26 ID:bHAcQ7oU
>>22
論破できなくて悔しいのwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:48:57.74 ID:UB2kUa6h
>>27
マジレスですが、逃げるどころか、
A-Croは完全に狙われてPIを2回取られてますよ・・・(涙)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:00:36.44 ID:oT4qYqVx
>>24
Bakerはプレシーズンで見た限りでは、割とパスキャッチ上手そうな印象だったね。
確か元WRだったような気もするが・・・。
ブロッキングに難ありでカットされたのかもね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:35:45.55 ID:VP6z1IPC
ぐぬぬ、ミスが多けりゃあ負けるわな。
ランが全く出ないし、どうすんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:44:54.82 ID:i0oijUGD
どちらもディフェンス&スペシャルチームによる得点のほうが多かったw
てか、OL早いとこ立て直さんと、来週も大敗確定なのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 20:05:53.62 ID:sc3wCvyx
マンゴールドが復帰しないとマジヤバイ
RBはマクナイトでよろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:02:49.35 ID:zbELsvJk
次のチートリオッツは昨年のプレーオフの仕返しとばかりに血眼になって向かってくるよー。レックスライアン助けてー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:09.65 ID:8uJfAANF
ジェッツはいいから自分のチームの心配だけお前はしてろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:08:04.35 ID:AcpvXija
サンチェス4TD
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:47:26.16 ID:L3L55e5f
45-3
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:49:24.70 ID:lQox/2iD
>>36
INTで献上?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:13:31.69 ID:Qa1tRw2L
やっぱりNickが戻るとラインの安定感が違うね。
ランプレーも少しずつ出るようになってきた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:42:41.36 ID:Qa1tRw2L
でもないか・・・。
今年はダメそうだな。
来年に期待。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:08:28.35 ID:jtNk8a4x
サンチェス、グリーンが実力通りだと結果もこうなるわな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:52:33.03 ID:3KRo011L
何でだろう
攻撃がエンジンかかるのいつも遅い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 02:15:20.73 ID:wmaEsAgc
恐れていた3連敗。
今年も安心して見てられない・・・

開幕前から期待値は上げないようにしてたけど、
やっぱりショック。
これでMIAにも負けるようなことがあったら・・・

それにしてもShottyのプレーコールがイマイチすぎる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:28:46.79 ID:y/Luc0Z5
NEのザルDに対して2Q中盤までファーストダウンすら取れないってどうよ?
頼みのJETS Dも先週のBAL同様1回のランプレーで軽く5〜6yd献上
冗談でなく、来週MIAの全敗シーズンを阻む可能性が高くなってきたよ
その後もSD、@BUF、NE・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:58:12.55 ID:pTCcKPDq
<<44
???
それを言うなら、OAK戦ですよね。
BAL戦の被ランアベレージは、2.8ydsだから悪くないですよ。

NEのO#相手には、徹底した対パスのパーソネルを用いる必要があったから、
ノーハドルでランで来られるとかなりゲインされてしまった。
Down LinemenがDixon、Pace、Westermanの3人なんて時もあったし、
仕方がないといえば仕方が無いけど、4Q・9点差の場面で、
NEは明らかに時間を消費してくるだろうというタイミングでも
当初上記のパーソネルだったのはいただけない。
MIA相手には、そこまで極端な対策を取る必要はないから、
ランDはもう少し安定するものと期待。

しかし我らがRexは、対MIAは1勝3敗となぜか相性が悪い・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:07:31.14 ID:0FkojeQG
なんか物足りないと思ったらウェザーいないのか
新しいPは前任と比べちゃ可哀想だけどさっぱりだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 07:39:35.89 ID:f7akSUU2
次はぜんぜん楽勝だな。海豚を踏み台にして勢いつけなきゃ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:03:29.43 ID:FHm7GUqT
ショッテンも追い出せよ!この偽パーセルズが!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:39:31.46 ID:JaZu3gWW
やっぱり親の七光りがいけないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:10:38.12 ID:fd2F70Wa
そろそろ惨西洋将棋の化けの皮が剥がれてきた訳だが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:35:35.89 ID:ASkLnPYH
日本語でおk
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:45:16.86 ID:M/MYQUYk
惨(サン)西洋将棋(チェス)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:04:44.14 ID:ASkLnPYH
ウェストコーストオフェンスかと思ったわd
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:42.88 ID:7Ds5NWyd
サンチェスは超一流のQBになれるだろ
少なくともロモ、イーライは越えるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:06:08.70 ID:nFSpwKhE
だといいけどね。
下手するとマクナブどまりかもよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:52:13.81 ID:4trY+sYX
マクナブまでいければ立派だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:15:22.14 ID:Z9zJIOCy
いくらJetsが人気チームだからって雑魚との試合をマンデーナイトにしちゃダメだろう
圧勝してイライラを解消しようか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:37:47.38 ID:flGkKgBV
いよいよMondayに登場か!
ワクワクするぜ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:38:51.41 ID:flGkKgBV
マクナブって偉大だろが。
ニワカかバカか、認知症か荒らしかキチガイか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:24:35.90 ID:XBl6rYPG
マクナブなんて普通だけど。ただちょっと頑丈なくらいで。
サンチェス、ライアン、フラッコは越えてはいないが並びかけてる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:07:19.69 ID:BIURtLOO
>>59
一流だけど(だったけど)超一流じゃない。
プレーオフで勝てない時点で偉大とは言えないなあ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:16:52.96 ID:Yp5Hi00q
>>61
マクナブさんは一応プレイオフ9勝7敗(スーパーボウル含む)で勝ち越してるんだぜ
チャンピオンシップは3連敗を含む1勝4敗だけども
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:27:24.48 ID:BIURtLOO
>>62
そうだね。勝負弱いってイメージが定着してるのは可哀そうかも。

それにしても、今日もひどいゲームだなあ。
1QはFDゼロかよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:34:23.21 ID:BIURtLOO
やれやれ。なんとか連敗脱出か。
前半はどうなるかと思ったけど、良く踏ん張った。
Plaxの元気がないのが気がかりだけど、
これから調子を上げていってくれることを期待。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:18:17.42 ID:XBl6rYPG
リーバイスのインターTD最高だったな!
去年なんかINT0のカスだったのによ(笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:51:55.43 ID:HlizAzJ5
>>65
リーバイスw
どこのジーンズのこと言ってんだw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:06:52.17 ID:aBgCbdRX
時代
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:44:04.82 ID:XBl6rYPG
>>66
ま、一人くらい釣れたら許したるわwwww
ゼッツなんか終わってるしなwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:29:28.02 ID:1V/iUfaj
INT零がカスだと信じている時点で退場だなw
相手QBが怖くて勝負を挑めないシャットダウンCBこそ最強
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:24:00.43 ID:YhnYiMF3
だからそこまで含めて釣りなんだけど、バカが見事に釣られたみたいだから許すwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:39:45.91 ID:xG/dSmmW
なんか必死過ぎて・・
72 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:22:25.19 ID:J6u7ocUx
マット君は果敢に挑んだと思うよ
しかしMIA D相手にあの程度だと今後も先が思いやられるかもなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:43:04.31 ID:zw3aQGZX
レビスは去年は開幕までホールドアウトしてたからキレが悪かったけど、今年はいいよね。
サンチェスとRBか、問題は。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:07:06.58 ID:uZDCdD7o
>>73
トムリンソンを使ってみたら良いんじゃね?
なんか動きは昨シーズンより遥かに良く見えるんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:28:47.25 ID:zw3aQGZX
去年の今ごろならすごかったがなLT
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:37:16.08 ID:mrFsZJjG
今日の試合で今シーズンが大体見えてくるなあ。
とにかくオフェンスが頑張って、少しでもディフェンスの負担を軽くしなきゃ。
ロースコアの展開になれば、チャンスありとみた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:43:13.19 ID:+SGftWZL
チャージャーズにいたときはリーバイス派でLT大嫌いだったが
Jetsに来てからはわだかまりを捨てて応援しているよ
ここ数年はカモにしているから勝てるだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:46:11.30 ID:980ywbhc
>>71
そんな悔しがるなってwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:19:09.58 ID:DPYdOuBw
今日の勝ちはでかい。
ようやくチームとしてまとまってきた感じ。
ここから本領発揮でお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:08:24.55 ID:uBEe1gf5
後半boltsオフェンスを封じ込めたのは明るい兆しだね
しかし、2シリーズ連続でInt放ってくれるのも珍しいわなあ
Byeで英気を養ってこれから連勝街道突っ走って欲しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:54:51.67 ID:J8h7ZyUP
書き込みもバイウィークとは寂しい限りだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:06:48.73 ID:LZ5DQUa1
なんとしても来週勝ってほしい。

チャンピオンシップの敗戦のレックス思い出す...


ホームズとバレスに期待!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:23:38.08 ID:Dj174mFM
シーズン当初はビルズなんて安牌二つかと楽勝計算していたけど、これは迂闊にしていると簡単に二敗してもおかしくないな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:42:39.01 ID:qCZ+ZafI
来月の今頃にはAFC-EASTのトップにいることを信じてる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:27:42.29 ID:Ym+p9qcQ
ホームズとバレスが活躍して、PITがNEを倒す、
トムソソソソソは微妙だがトムリンの貢献度は見事だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:11:26.00 ID:bJlccL/Y
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 13:52:33.02 ID:5dgUJ2ki
まぢかよ(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:04:54.31 ID:5dgUJ2ki
>>84
BUFに勝てないと、かなり苦しくなるのでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:00:23.08 ID:SS9Gmbzn
>>86
英語わからないから何が書いてあるか訳してくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:43:36.88 ID:g/3+fHLp
ネタとしては面白いが、とりあえずNEとの第2ラウンドに勝ってくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:36:25.03 ID:comxP6iU
>>89
来年公開予定の映画"I Hate You, Dad"で、レックス・ライアンが熱狂的パッツファンの弁護士役で出演するんだって。
今年の夏に収録済みで、ベリチックやブレイディについて触れてる場面もあるとか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:12:31.17 ID:lgyc6hab
頑張った!

ホームズもTDしたし最高!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:26:15.87 ID:I8Rthmvg
>>91
サンキュー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:36:28.95 ID:I8Rthmvg
牛ごときにびびってた奴ら笑える
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:40:21.00 ID:szKkhbeZ
珍プレイトップ5のサンチェスのプレーにワロタw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:42:14.75 ID:bSRvussc
明日のスーパーボウル第2戦に勝てば地区優勝が見えてくるね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:07:51.06 ID:OneqkQNP
しかし、サンチェスって必ずポカをやるね。
この不安定さをなんとかしない限り、
指輪は絶対手に入らないよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:38:52.35 ID:OneqkQNP
酷すぎる。
こんなカスみたいなゲームしてて、
ライバルなんてよく言えたもんだ。
一から出直しだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:18:31.10 ID:x/KEOuXM
まず初回のドライブで点を取れなかった時点で負けが見えたわ...

いったいいつになったらサンチェスは開花するんだよ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:22:38.78 ID:HSL37Py2
チームにあってないんだろ。400Yくらいガンガンなげるブリーズみたいな
QBが必要だな。ホームズ、バレスにいやというくらい投げる豪腕が。
ファーガソンやマンゴールドの強力OLがいるのに残念だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:32:57.31 ID:x/KEOuXM
てかサックされすぎだろ...

大便見習え。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:55:39.90 ID:/BVcvdLh
サックでケガして休んでもらいたいね ブルネルでいいんじゃね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:25:14.32 ID:E0TL9Wkg
トムリンソンが全盛期の時に入ってくれればなー
まあパスがダメなら一緒か
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:30:52.41 ID:N/E090HF
あのNEのザルセカンダリー相手にロングパスを通せないんじゃ、
今後他のチーム相手に投げ勝つことは難しいだろうねえ
#10と#17が宝の持ち腐れだわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:58:46.72 ID:FeygGu0T
ほんとほんと。
ブリーズやロジャース並とは言わないが、
せめてフラッコやショーブ程度のQBがいればな〜。
リングの一つや二つとっくに取れてたかも。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:38:04.97 ID:CRJffujm
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:52:29.55 ID:DozXW0zr
レックスがファンに暴言はいてる動画はないのか
サンチェスがタイムアウトした時、レックスの口にボカシが入ってるけど何あれw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:14:53.60 ID:mqlL+CqO
Rex Ryan Tells Fan to "Shut the F**k Up" After loss to Patriots

http://www.youtube.com/watch?v=fyF2Q7KRqCk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:30:26.88 ID:DozXW0zr
パトリオッツのファンにはめられたのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:57:12.94 ID:rzpg0vhp
別にサンチェスがタイムアウトとっただけで、切れるとかおかしいだろ。
タイムアウトと失点は関係ない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:56:15.33 ID:yT75t9je
>>110
2Q残り1分24秒3rd&2の状況で時間をもうちょっと使ってから
タイム取れって怒ってるとNHKでは言ってたな
でも使えたとしてあと15秒くらいかな?
NEもタイム2つ残ってたけど1QのFGとられた2回の攻撃以外はパントだし
FGとられた2回の攻撃も3分かけてだから
無失点で切り抜ける計算でもあったんじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:10:28.65 ID:S+ID4tUJ
>>110
あれは完全にサンチェスのボーンヘッド。
あのタイミングでのタイムアウトはとてもQBとは思えないセンス。

あのドライブの途中から「折り返しのNEの攻撃時間出来るだけ残すなよ〜」と思いながら観てたが
肝心のQBがそんなこと頭の片隅にすら置いてなかったことに失望したわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:53:35.12 ID:j6A89h9H
その通り。
ブレイディ相手だと数秒が勝敗を分けることがあるくらい、十分分かってるはず。
なのにあんなボーンヘッドとは、NFLのQBとは思えない。
結果的にあのTDで完全にモメンタムを手放してしまった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:18:45.86 ID:8Z6CKJqk
サンチェスのタイムアウトは叩かれて仕方ないけど、それ以外は
よくやってたと思ったりも。それよか、フォークのありえないFGミスとか
マクナイトのポロリとかグリーンの受け損ないの方がなあ。

あんなとこでターンオーバーしてちゃ勝てないよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:06:55.65 ID:pXXG04iC
サンチェスはかけ声はだみ声で貫禄あるのにプレイがな...


セレブレーションもホームズのパクリだしwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:37:50.34 ID:0BESbonk
>>114
フォークが外したのは驚いたな。
どんなに良いキッカーでもall or nothingなんだなって見せられた感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:52:46.85 ID:ReB1txx4
いずれにせよ、これで最低でも残りを5勝2敗で行かなきゃアウトだ。
WCはNorthの3チームのうちのどれかと争うことになりそうだな。
下手すると、Northに独占されちゃうかも。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:07:54.49 ID:b1HCUx2P
残りは格下ばかりだから全勝できるだろう 
パトリオッツも負けそうにないからジェッツの優勝は無理だな またワイルドカードか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:44:41.48 ID:eLU9qpoF
格下相手でもヤバそうなんですけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:12:53.52 ID:3PWY0cyY
NYG以外は楽勝といいたいところなんだが
格下相手にポロポロ取りこぼすのが
昔からのJETSクオリティだからなあ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:50:05.21 ID:h+hO8DzX
デンバー相手にこの体たらくかよ。
情けないとしか言いようがない。
今年何本目のピック6だ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:49:14.93 ID:h+hO8DzX
チーン
今シーズンは終了だな。
プレーオフ逃したら、Rexは辞任。
Sanchezは控え降格、って訳にはいかないのでオフに放出。
新体制での来シーズンに期待。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:55:25.10 ID:GUImPxNW
終わったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:14:03.07 ID:IFIINFGG
格下に負けたというより、現状の実力で順当に敗れたということではないでしょうか。皆さん浮かれすぎてましたよね。周りがみえていなかったのです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:32:24.06 ID:mng/pcMx
これが現実味を帯びてきたな

Jets headline list of potential suitors for Colts' Manning
http://www.nfl.com/news/story/09000d5d824369c9/article/jets-headline-list-of-potential-suitors-for-colts-manning
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:41:39.36 ID:IFIINFGG
ライアンHCは減量していたらしいが、結局のところ痩せたの?
相変わらずの肥満児のように見えるんだけど…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:32:12.00 ID:87khu8AR
一時期よりは痩せたかな。
ロブと比べるとよく分かる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:27:02.03 ID:91W2gDQp
ふざけんなよまじサンチェス使えねえ。


QB新しく取れよ...


129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:12:14.78 ID:I2+2Sz+d
サンチェスはこんなものだよ。今までは地上戦と守備で持ちこたえていただけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:00:26.32 ID:pueZiVPj
マクナブがいいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:43:47.38 ID:wPt/8XFg
ファーブはイマイチだったが
兄者は貰った
5年後のBradyも予約しておこう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:23:42.81 ID:YI/rw96W
HCは能力に加え素行にも問題があるようだから来期は無い可能性が高い。 
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:40:23.42 ID:vxh+ixWr
USC時代はOLやWRの力で脚光を浴びたけど、何だ今のプレイは。
ネイマス2世などほどとうい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:08:45.94 ID:kmyzM+BK
ネイマス二世など甚だしいにもほどがある...


厳ついのは声だけ。

圧倒的な実力不足
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:34:52.61 ID:3e7siPQB
サンチェス酷いな
DENのD#が調子上げてきてるのもあるけど酷いな
ランありきのQBなんだねぇ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:20:17.10 ID:E13gZwfq
サンチェスがネイマス二世なんて言われていたのか
何もGuaranteeしていないのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:15:07.46 ID:kmyzM+BK
アメフト辞めてモデルでもやってろ役立たず。

バレスとホームズを不甲斐ない成績で終わらせる気かよくそ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:33:00.50 ID:9IDCzqcE
盛り上がってきたね〜
まあ、GQなんかに登場した時点でこうなるのは見えてたな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:29:21.42 ID:78J4fN7J
大体、ランプレーが進まないからパスが通らないなんて、
プロのQBが口にすべきことじゃない。
ランが出ないときこそ何とかするのがエリートQBだろうが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:11:02.39 ID:cgIxXdBI
サンチェスはエリートではない。そういうこと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:30:29.94 ID:NKCJOwO8
ファーブを放出して指名権をトレードアップして全体5位でサンチェス獲ったと記憶してるが
あのときのドラフトで他に良いQBいなかったのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:34:23.53 ID:nyFOqf64
>>141
サンチェスより後に指名された主なQB
ジョシュ・フリーマン パット・ホワイト スティーヴン・マギー
カーティス・ペインター ジュリアン・エデルマン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:36:35.10 ID:clWaNRyl
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:12:10.66 ID:XaLBcjpJ
まあ来年以降覚醒してくれることを願おうや
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:33:35.31 ID:vgYKzygF
フリーマンも昨年までは評価が高くて、
2009年のドラフトクラスではNo.1だという声もあったけど、
今年は苦戦してるね。
怪我さえなければ、やっぱりスタッフォードか。
いずれにせよ、サンチェスではない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:14:14.18 ID:29d2bdht
サンチェス、もうちょっと長い目で見てやれよ。
トムリンソンとグリーン欠いた状態じゃ同情する余地はあるし
サンチェス以上のQBなんてそう簡単に取れる訳じゃない。
辛抱強く我慢するのには慣れてるだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:26:46.80 ID:O5tfSN8L
そこで兄者ですよ。
今のJetsは目の前のスーパーボウルを目指して作られてるからね。
逆にここ数年で取れないと苦しくなる。
負けが込むとどんなチームでも雰囲気は悪くなるけど、
Jetsみたいにタレント揃いで我の強い選手が多いと特にひどい。
いくらRexでもそうは長く持たないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:10:24.80 ID:jPEdTP/m
兄者でスーパー取って心底喜べるのかなあ・・・
レックスは「俺がHCでいる間はサンチェスがQBだ」と心中発言しているが、
いつまでもこの調子だと確かにレックス時代も長くないかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:26:55.79 ID:T2EpGrA/
勝つ時も負ける時も際どいね。
Croのファンブルから逆転されたときはダメかと思ったけど、
最後のドライブは見事でした。
でも、サンチェスはやればできる子なのに、なんであんなに不安定なんだろう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:20:46.57 ID:aKHEGII5
やっと録画見たけど、酷い試合だったなあ。
凡ミスからのターンオーバーが多すぎる。サンチェスはまあ
がんばれ。NEに連敗してもPOは固いかと思ってたけど、
無理だなこりゃ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:50:20.98 ID:MpS7vKZs
NYGやPHIに勝てる気がしないなあ
今年の状況じゃ9-7ではPO無理だろうし
来年に期待かな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:57:06.90 ID:GtYwAmLN
既に負けられないPO状態ですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:39:03.15 ID:8h3H7hF0
RevisはJohnson相手に翻弄されてたな。あれでNO1シャットダウンか?
笑わせるなよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:43:25.85 ID:6aq2qbav
素人か?
あれはゲームプラン通りだよ。
通されてたのは全部アンダーニースのパスばかり。
ディープを完璧にカバーして、徹底して自分たちの前でプレーさせていただけのこと。
それを平然とできるのがRevisの凄さだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:53:28.37 ID:8h3H7hF0
はいはい さすがRevisですね。ミドルやディープは得意なようで
http://www.youtube.com/watch?v=9dRz9WCgXRU
http://www.youtube.com/watch?v=92LJFOV4oeM
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:57:08.83 ID:6aq2qbav
はいはい。負け惜しみはみっともないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:56:37.83 ID:LlXrDNr0
ファイヤーマン・エドって、どうやってチケットを入手してんだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:28:49.30 ID:UBl9St/+
ジェッツ対レッドスキンズ接戦だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:51:47.67 ID:UBl9St/+
FGの成否で勝負が決まりそうな予感
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:00:02.05 ID:UBl9St/+
キタ――(゚∀゚)――!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:35:08.30 ID:b51qEReo
先週と同じような展開で、ラスト5分までハラハラだったね。
スキンズのボーンヘッドもあったけど、最後はうまく噛み合って良かった。
今シーズン何回目の4Q逆転勝ちだろ?
もうちょっと安心して見ていられるゲームもしてくれよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 06:36:09.71 ID:b51qEReo
それにしても、メイビンは拾いものだったね。
あと4週頑張ってくれ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:47:48.45 ID:p0EU7H8K
最後のグリーンのタッチダウンは余計だろ
2ミニッツを切ってたし完全に勝ちは決まってたんだからニーダウンして時計を進めるべきだった
暗黙のルールを無視して敗者にむち打つ行為をするとは情けない
選手達もデブと同じメンタリティでがっかりだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:13:47.52 ID:djVrxbya
たまに似たような話になるけど、TDできるのにニーダウンするシーン見たことない。それこそ勝敗がひっくり返りそうになければTDしちゃうんじゃねぇの?
そういうシーンが放送されてないだけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:06:50.87 ID:cdqEDDDm
>>164
最近だとPHI時代のウエストブルックが印象的だな。

あとネイキッドのQBロールで兄者もしてた気がする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:33:29.59 ID:hBAaiDmV
>>163
それはRexも指摘していた。
ちゃんとGreeneに指示しておくべきだった、と反省してたよ。
Greene本人は、RBの本能として走ってしまった、とコメントしてたね。
ただあの局面は、スキンズもタイムアウトを全て残していたし、
unwritten ruleに反するとは言えないね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:37:01.95 ID:hBAaiDmV
>>164
一昨年のJax戦で、MJDにやられたのを覚えてないかい?
ただあの時は、もっと緊迫した状況だったけどね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:09:58.33 ID:v4xMpGW1
ここ2試合はトムムーアが現場に来たことが影響してるのかね
http://espn.go.com/new-york/nfl/story/_/id/7328592/tom-moore-new-york-jets-facility-rest-season
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:34:30.66 ID:ly+x+yBq
今日は文句なしの快勝!
Bengalsが負け、Titansが負け、RaidersもGBに負けるだろうから、
今日の時点ではWC圏内に滑り込んだね。
ただ心配なのはJim Leonhardのケガだなあ・・・。
去年やったのと同じ足だし、かなり痛そうだった。
ここで去年みたいにJimがいなくなると、厳しいなあ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:41:53.91 ID:Z47U25D3
公式動画見てからリアルタイム検索したらこんなのが…。
レナードカート乗せられてた時悔しそうだったから嫌な予感してたけど…。
Jim Leonhard will have MRI tomorrow to confirm a torn knee ligament, according to source. Second straight season-ending injury for Leonhard.
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:43:25.55 ID:+0SjSC/L
マーサンやるなあ。
レイティングいいさ、
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:22:38.19 ID:i8npGsLA
レナードは膝蓋腱損傷か… おつかれさまでした
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:59:16.14 ID:iCI6NCRu
2年連続怪我でシーズンアウトかあ
今年が契約最終年だし、これでJetとしては見納めかもね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:59:09.51 ID:3TFh2I3o
前半だけで双方3ターンオーバーずつか。
ひどいゲームだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:44:27.77 ID:3TFh2I3o
これでますます厳しくなったなあ。
とにかくあと2つ勝って、最後はベンガルズ次第?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:56:56.40 ID:3TFh2I3o
失礼。
ベンガルズとはタイブレーカーではJetsが優位みたい。
まだ自力でプレーオフ進出の可能性ありか。
スタッフォード様様だね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:04:36.49 ID:ENxtTUIs
まあ連勝するしかないわけだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:54:58.66 ID:Cp4Ai+U6
しかし、NYGは言うに及ばず、MIAも決して楽には勝てなさそう
最悪8-8止まりも?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:28:19.98 ID:a/eson3+
サンチェスはハズレだったな
来シーズンはリバースかコルブがいいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:45:39.76 ID:d7Y4wGCR
NFL.comでもアナリストに酷評されてたね。
フィールドの全体を見ることができないとか、
複数のレシーバーに投げわけられないとか、
判断力に難があって無理なパスを投げがちだとか、
とにかくボロカスに書かれていた。
チーム関係者はこれ以上サンチェスには進歩を期待していないとかね。
酷いもんだ。
181ナチ:2011/12/23(金) 18:22:45.48 ID:t7kkUwLs
J!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:58:16.43 ID:CYAcWO0k
次頑張れよ。


イーグルスの為にな(笑)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:53:14.31 ID:RBA9ajBG
ジャイアンツ戦はジェッツのホームゲームだけど何か有利になることあるのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:58:43.67 ID:6VuJ9y5e
>>183
ジェッツ用にチケット販売されてるから
スタジアムに来るファンが多いと言う事だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:34:31.65 ID:qwFLWasb
サンチェスいらねえからイルカにあげるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:50:33.37 ID:BqJPo7ft
来週勝利は絶対としてCINとOAKが負けるか
CIN負けOAK地区優勝でプレイオフかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:15:28.17 ID:ZRzSehnT
今シーズンはもういいでしょ。
今のパーソネルとコーチングではこれ以上上を目指すのは無理。
オフにきちんと体制を立て直して、来年は本気で地区優勝目指せるチームにしてほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:26:34.62 ID:gHZA3p40
サンチェスなんとかならないかなー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:40:37.23 ID:teB6Zh8f
元々大っ嫌いなチームだが、ほんっっっっっと使えねえなココ
一生ネイマスのまぐれにだけしがみ付いて生きてろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:16:19.34 ID:B+0N16lj
>>189
腐れイーグルスファン乙!
また来年頑張れよ!
ドリームチームwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 20:17:38.00 ID:o/XqVyNO
レックスはスーパーボウルを勝つつもりだから何か秘策があるんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:51:23.91 ID:NapqEXKE
グロスマンの秘策とは何だろう?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:04:59.82 ID:bq96xqjz
NYの名前を賭けた戦いだって言った以上、もうNJJでいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 10:18:41.51 ID:fVes3e+7
サンチェスはパサーとしちゃ才能は無い。伸びシロもない
クォーターバッキングで勝負するしかない
すなわちショッテン氏ねということ
あんなに投げさせる馬鹿は見たことが無い
レックスはサンチェスと心中すると言っている以上、来年OCだけは代えてくれ
MIAの@チート戦見たが、今のジェッツよりも明らかに強い
ディフェンス頑張らないと完璧に負ける
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:52:46.84 ID:2NzbdM0W
最後がイルカじゃあ消化試合になるだろ、パトリオッツと優勝決定戦にしろよなんて思ってたが
この状況じゃあイルカで良かったよ 確実に勝てる相手だからね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:59:20.13 ID:NdpikLZi
バカヲタが発狂してるスレはここだと聞いてwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:19:36.06 ID:ChEecuJC
Jetsプレーオフ進出の条件

Jetsがドルフィンズに勝つのは必須。

その上で、
1.ベンガルズがレイブンズに負け
2.タイタンズがテキサンズに負け
3.レイダース(VS チーフス)かブロンコス(VS チャージャース)のどちらかが負ける

これしかない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 02:09:07.38 ID:t36b9fJY
絶望サンチェス先生の負けられない戦いにご期待ください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:07:36.39 ID:HdR783tZ
でもサンチェスの気迫には少し感動したな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 09:32:59.96 ID:Q05Q+vDo
ショッテンが好調だったランニングゲームを早々に放棄した理由が分からん
元々#6のロングパスを信用していないんだからゴリゴリとランで押して合間に
ショートからミドルのパスを投げるのがセオリーだろうに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:34:11.63 ID:L+HGR8am
今シーズンはターンオーバーが多すぎるよ。
それからつまらない反則も。後、個人的にはフォークの
ミスが気になる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:05:50.64 ID:Sk6BIk9e
>>200
前半終了間際のNick FolkのFGが決まって同点になってれば、
後半も多分ラン主体でボールコントロールできたと思う。
ビハインドになってチーム全体が精神的に一気に追い込まれた。
早く追いついて、リードしておきたい、という思いが強すぎて裏目に出たんだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:12:42.74 ID:iUiOHLJ3
ショッテンがうんこなんで今年はDとレックスがやる気なくしてるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:17:13.60 ID:nCnckS3j
>>197
雑魚のイルカには楽勝だね
レイバンズ、チャージャーズは勝つだろうがテキサンズが危ないな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:08:34.85 ID:gSI8ZtpZ
ID:nCnckS3jざまぁ
雑魚に負けてやんの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:16:38.56 ID:O/j+DW0H
さて、ライアン、ショッテン、サンチェスのうち誰が去るのかね?
LTもJetsメンバーとしては終わったね
来年からはSame Old Jetsの暗黒時代かなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 09:03:04.03 ID:LAC+sy34
サンチェスはカバーされてるの全然見えてないのな 
これでサンチェスを放出する決断できるだろ LTいなくなるからリバースとれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:38:29.60 ID:Css5T89b
>>206
ToneとPlaxも来年はいないと思うよ。
またまた長い再建期入りだな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:06:19.30 ID:9JUmXBXS
一時はNE・PIT・INDの3強を崩す存在になるかもと思われてたのにねえ。
短い黄金期だったな。

最後ホームズキレてたなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:37:58.41 ID:Css5T89b
>>209
プレイ態度が良くないってゲーム中から揉めてたみたいだね。
最後はショッティの判断でゲームから外したらしい。
LTが珍しく厳しい批判をしていた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:21:43.59 ID:t0F0RKlR
プロボウル並の肩の力の抜けた消化試合だったね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:22:43.88 ID:boVY8x8E
テキサンズが無理な2ポイントコンバージョンでわざと負けたんだがこれ八百長行為だろ
タイタンズに勝たせたらジェッツとワイルドカードでやらないですむって計算してたな
213sage:2012/01/03(火) 10:53:04.76 ID:1h1GW3PG
NYJってPO出るんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:05:57.60 ID:P8hw1F+T
シーズン終了後の大騒ぎになってますね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 13:06:44.42 ID:P8hw1F+T
>>209
> 一時はNE・PIT・INDの3強を崩す存在になるかもと思われてたのにねえ。

BALのことですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:50:44.36 ID:S1n7SuQ6
ホームズはチームを出るんでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:04:21.36 ID:TbyGgt+8
>>216
ここまで話が大きくなっちゃった以上、もう戻れないと思うよ。
来年はRexにとっても勝負の年(進退の懸かる年)になるだろうし、
Toneを戻すことは自分の指導力や選手からの信頼をリスクにさらすことになる。
来年以降のサラリー(8millionと言われてるが)は高い授業料になったね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:15:41.23 ID:iZdDnfYq
なんでホームズはイライラしてたんだ パスが1回しか飛んでこなかったからか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 20:57:06.03 ID:d9GDMVJP
ライアンもサンチェス擁護するなよ、駄目なものは駄目なんだから。
今年こそスーパーとか言ってたのにPOすら無理って
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:46:35.00 ID:VcvniJhK
サンチェスもそうだが、まずOLのハンターをどうにかして欲しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:07:41.54 ID:EU6jYF4V
まさか、ジェッツに勝てないからわざと負けたとか考えてるバカはいないよな?(笑)
カスサンチェスなんか怖くねえよwwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:19:04.39 ID:S1n7SuQ6
>>217
ありがとうございます

有能なWRがJetsからどんどん去って行きますね…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:24:19.68 ID:FwTalb7K
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/04(水) 22:04:35.02 ID:EU6jYF4V
おまえら汚すぎるわ最悪な
ジェッツに勝てないからわざと負けるとか、最悪な
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 22:56:13.99 ID:sD0T/FpH
>>222
なにをもって「有能」とするかですね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:03:15.61 ID:TbyGgt+8
>>218
いや、シーズン中からチームメイトを批判したり、
色々と揉めていたみたいだね。
先週にはチームミーティング中にサンチェスとやりあったり、
ポジション別のミーティングをすっぽかしたり、
目に余る振る舞いもあったらしい。
最後はハドル内でぶち切れておしまい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:56:20.49 ID:EU6jYF4V
≫223
やっぱ釣れたか、一人wwwwwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:32:10.01 ID:E0+sRopq
レスアンカーも付けれない男の人って・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:50:16.29 ID:v2hFmg7c
>>227
自演楽しいか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:03:52.97 ID:CsJI3p4a
ペイトンが来てショッテンのプレコールをオーディブルで変えてくれて
サンチェスをイルカに放出してホームズが残ってくれればいいなぁ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:04:51.91 ID:f7Dh2VVR
>>229
自演楽しいか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:25:27.82 ID:U4ffCbJY
そしてサンチェス率いるイルカにスイープされてプレイオフを逃すのですね
わかります
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:32:16.13 ID:VlEPPrGR
プレーオフは糞つまらなくなりそうだな

チートリ潰せるチームなさそうなのがなあ
スパイ野郎どもがスーパーボウル出てきてNOあたりにボコられる展開しか思い浮かばんけど
その前にAFCのどっかがやっちゃってくれないかねえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:38:01.79 ID:VlEPPrGR
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:35:32.65 ID:uwcG2Cx2
NEが嫌われてるが、チートとか未だに言ってるやつらはNFLいやアメスポ全般に疎いニワカw
というのも、大相撲の八百長と同じく、アメスポにおいてインチキなんて当たり前。
ただ、どのチームもやってるからみんな言わないだけ。ドーピングも同じ。
パ・リーグもそうだったな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:44:35.86 ID:aJ2wn6cM
同地区だし敵視するのは構わないんだけど、
NEとの対戦を「スーパーボウルだ」とか言っちゃうのはどうなのよ。
HCもシーズン前に「他のチームもNEを倒してくれる事を願う」とか言っちゃってるし。
去年POでジレットで勝ったにも関わらず完全に格下目線。

そんなんだからいつまでもスーパーボウルに出られないし、
今シーズンはライアンHCになってから初めてNEに連敗、PO出場すら出来なかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:09:24.00 ID:VlEPPrGR
堂々とジェッツのプレーコールをスパイしといてなんだその開き直りは
バカか?だからNEなんて応援してるんだろうがやはり低脳だな

マンジーニが師匠面したうざったらしいベリチクの悪行を暴いたことは
正義の行為だろうが
何も間違ったことじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:18:45.46 ID:VlEPPrGR
ブレイディはジェッツが自分をリスペクトしないとかご不満なんだろうが
そんな人間性の奴をリスペクトするかよドアホw
ジェッツがプレーオフ逃したことで悦に入るって、
ドライモンを味方につけた時ののび太かよ
糞だね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:51:22.40 ID:uwcG2Cx2
ジェッツはスパイゲートの追加調査を要求せず、うやむやにしたが、要はジェッツもやっていたからだ、というのは誰でも知ってるんだがw
負けたからって逆恨みは良くないよw阪神ファンと変わらないよw
大体、ぼくはNEおたではない。ただ、ビックは現役QBの中でTOP5に間違いなく入ると言い続けている。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 15:21:00.25 ID:VlEPPrGR
ぼくちゃんはプロ野球なんかをみているひとなの?
お似合いだなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:45:26.21 ID:hDY0369U
ブレイディに釣られてんじゃねーよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 20:44:15.35 ID:3sxQ/0/p
>>234
むしろニワカはNEのスーパー制覇すら知らないから
RS番長とか去年の負けは衝撃だった(笑)とか言い出してるw
NEスレで長文書いてる奴とかw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:05:58.82 ID:VlEPPrGR
また自演か
これだからチートリヲタは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:12:20.70 ID:3sxQ/0/p
>>242
>>242
>>242
どれが自演なんだwwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:18:00.48 ID:B6k6UcPF
>>238
どのチームでもやっていたというのが事実だそうです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:19:02.37 ID:B6k6UcPF
>>235
> そんなんだからいつまでもスーパーボウルに出られないし、

これは的確な指摘だと思うね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:21:16.48 ID:VlEPPrGR
いちいちチートの正当化をジェッツスレにしにこなくていいからw
頭がおかしいのはNEヲタだけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:55:29.99 ID:uwcG2Cx2
意味がわからない。
いちいち報告しないと理解しないバカがジェッツヲタだろう。
マジでアメスポでは普通なんだがなスパイ行為とか。
ま、MLBとNFLで特に。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:13:43.21 ID:FLQx0r0P
ライアンHC就任から散々挑発したり煽ったりしてきたのに、
ちょっとブレイディに煽り返されたらキレるって狭量じゃないかね。

ライアンHCも>>106>>108とか、言われると脆い人みたいだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 02:46:26.29 ID:LksLfG9I
>>246
頭のおかしいニワカスがNEヲタを自称しているのが問題
ID:FLQx0r0Pがそう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1325178108/728-761
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/07(土) 01:43:01.13 ID:FLQx0r0P
一応84シーズンにSB出場してるんだよな>NE
CHIにコテンパンにされたみたいだが。

ID:FLQx0r0P←去年から他人のレスを玄人専用スレに貼りまくってるキチガイ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:41:10.81 ID:MF8ZsEeQ
今シーズンこそスーパーボウルだ。

ライアン爺さんったら またそんなこと言って 30年も前からずーっとそればっかなんだから
そろそろお昼寝の時間ですよ オシメを替えときましょうね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:27:27.27 ID:ygo3+gEY
新年早々、頭のおかしいアンチNEが騒いでるのかw
アメリカでも、スパイゲートはみんなやってた、で終わった話としてしか扱われていない。
いまだにやいやい言ってるのはこの板の一部のバカだけw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:57:06.70 ID:odI4PQ1p
>>251
あんたどこに住んでるの?
みんなやってたなんて言ってるのは、
それこそおバカでモラルの低い連中だと思うが。
俺はシカゴにいるが、この辺りの人でもいまだにspygateのことを話題にするし、
Belichickのことを毛嫌いしてる人も多いよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:09:05.56 ID:odI4PQ1p
それに、spygateのことを口にする人は、
みんな凄く嫌な顔をする。
触れられたくない恥ずかしい過去の汚点だと感じてるようだ。
ごく普通のフットボールファンの感覚はそんな感じだと思うよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:42:10.53 ID:ygo3+gEY
アメリカ人でもアメスポを良く知らないやつらの感覚はそうだろうなw
そりゃ、夢を追い続けたい意識があるから、マスコミもほんとのことは隠すから。
ちょっと詳しいやつらはみんな事実を知ってる。
つまり↑のバカは、アメリカにいても何も気づかないおめでたいやつw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:47:35.45 ID:Y8ckbB4a
>>252はシカゴに住んでいながら英語が読めないというwww
「みんなやってた」これ常識・・・
「おバカでモラルの低い」これID:odI4PQ1pのことだぞw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:47:34.63 ID:d0HYwcov
ID:ygo3+gEY
ID:Y8ckbB4a
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 08:54:28.16 ID:x5hBsX2Q
IDが変わっちゃったんだねw
何故だろうなあ(棒)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:57:53.18 ID:NXjGq8mm
こういう人って、2ちゃんとかで流れてるガセネタを、
「裏情報」とか言われて簡単に信じちゃって、
「俺って事情通!」とか思っちゃう人なんだろうな。
なにしろアメリカのフットボールファンを「アメスポを良く知らないやつら」と呼び、
マスコミが報道しない隠された事実を日本に居ながらにして入手できるらしいから。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:01:05.24 ID:jZuvmmIP
2chでも適当な噂を流して喜んでいる人多いよね
現地新聞のウェブを見てもいないひと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:27:08.32 ID:wQPiUGTy
全てNEヲタの願望なんだよ、「みんなやってた」というのはべリチック信奉者
のとっての常識だけど一般には常識ではない。
NEファンはそうやって自らを慰めるしか方法が無いんだからそっとしてあげて。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:31:53.74 ID:ibqlIZ/l
>>260
> 全てNEヲタの願望なんだよ、「みんなやってた」というのはべリチック信奉者
> のとっての常識だけど一般には常識ではない。
NFL関係者にとっては常識だそうですよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:03:31.95 ID:3Qxx+gD/
普通に考えたら、みんなしてたからこそNYJも追究しなかったってことだろうな。
相撲だって八百長は普通だったのに追究したから潰れたわけだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:57:03.25 ID:NXjGq8mm
とうとう「NFL関係者談」まで出てきたよ。
凄いスレだなあ。

あと、Patsは実際ドラフト1順目指名権を剥奪されたわけだし、
Jetsがあえて追及しなかったというのは当たらないと思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:59:50.47 ID:QCrMxGis
そんな話はやめて、みんなでサイドラインで足引っかけよーぜ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:44:55.05 ID:0zkCWr6W
ショッティ退団だね。
6年間お疲れさまでした。
幸運を祈ります。

後任はスパラノだって?どうなんだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:18:58.52 ID:ui43/DuL
スパラノほどの人でもダメだったのはイルカが雑魚すぎたからだ
ジェッツにくれば間違いなく成功する
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:26:56.87 ID:66uiJqnd
ショッティがやりたかったのは、ファーブがいたシーズンのようなオフェンスなんだろうね。
今シーズンはサンチェスの成長に期待してたんだろうけど、
残念ながらショッティの思惑通りにはいかなかったと。
来シーズンは再びGround & Poundに戻る予感。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:17:00.93 ID:13AUKvlV
サンチェスが怠けてなくてあの程度なら絶対的に能力が足りないんだろう
新天地でがんばってもらいたいね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:33:11.95 ID:3VDMeZ80
もうちょい待てば、アレスミくらいにはなれるんではないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 11:15:39.35 ID:X4QwxlQ/
Ravensや49ersのように守備が抜群に強いわけでもなく、
Texansのようなランニングゲームがあるわけでもない。
アレスミ程度のゲームマネジャーQBでは毎年5割を行ったり来たりだろう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:26:52.49 ID:2kySkOua
チームのガンはやはりLTだったな 
戦う気持ちが弱いくせに文句ばっか言いやがってとっとと出て行け
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:15:05.16 ID:3R7sgD2M
LTのチーム批判は最後っ屁か?
ただ全く的外れではない気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:45:40.05 ID:0RwrUT+a
煽る発言でチームの注目を集める事は正しいが、モノには限度がある。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:45:31.15 ID:IqsVucGi
NYJにもう未練も愛着もないってことかな

信じて応援してたのに
裏切られた気分・・・

SDに帰れ!アホ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:14:04.20 ID:8NNxXfsp
もはや、SBへの課題はQBだけだろ。兄貴獲りに行けよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:32:08.69 ID:Oe0tt3rt
ブリーズ兄貴がいいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:01:31.02 ID:QOnf5kG3
ジャイアンツもNYなのか 地味過ぎて気づかなかったよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:27:25.10 ID:ENo+uzXP
>>274
来季ボストンに居るような希ガス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:51:50.75 ID:sCBxm9tK
今オフの補強ポイントはどこでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:12:39.76 ID:Yw9qE1Bk
RT、WR、RB、SS、FS、OLB、ILB、DE、NTとQB。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 02:02:35.54 ID:5vOMv/yF
とりあえずnt sione resignして
後はpool,buress,rob turner,maybin,patrick turner,westermanをresignかな
ほかのチームのfaよくわからないから補強はわからない
vlad duccasseがbustなのかまだわからないからol補強するか不明
一応pro bowler3人いるしdepthもあるから意外といいかんじだと思う。
ドラフトはとりあえず一巡 
trent richardson, matt kalil, riley reiff, jonathan martin, david decastro
の誰かが残ったたら指名(可能性低い)
からtrade down してs barron と三巡ゲットかな
で後は二巡、三巡でqb,rb,olb,rt(rg),s(一巡でとったポジション除く)指名かな
rbもbilalpowellがどんな感じなのかわからないからな
いいかんじだったらrb後半指名,微妙だったらtomlinsonもう一年契約かな
あんまりrb指名するのjets得意じゃないし
個人的にqbはドラフトじゃなくてfaでとってほしい。
alex smith,chad henneとかのsanchezみたいな微妙なfaにでてきたqbを取ってmcelroyの三人で競争
breez,peytonとかは高いからいいよ。なんかpass offence強くなったらjetsぽくないし
後半指名は足速い大外wrを二人絶対指名して今psにいっぱいいるwr達と競争でいいよ
どうせ大外良い選手いてもsanchezなげれないし
mason,ihedigbo,loweryの三人たしかドラフト指名権でトレードしてるからかなりドラフト指名権はあると思う。
後半指名はtrade upしまくってkerleyみたいに当たりをひいてください
2010ドラフトは微妙だけど2011ドラフトは結構成功してるからまだいける気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:50:28.20 ID:ES0KgCso
パトリオッツしょぼすぎ もうライバルにならないな
人気のない方のニューヨークが勝ってももりあがらないからジェッツがスーパーボウル勝たないとな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:00:10.15 ID:SJYM9hKe
パーセルズ、シムズ、ホステトラー、ローレンステイラーなどがいたころはまあまあ楽しめたが
今のジャイアンツは小物ばかりでしょうもない コフリンの顔見てるとイラッとくるぜ
せこい勝ち方しかできないジャイアンツはニューヨークにふさわしくない
ニュージャージーを名乗れ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:51:38.12 ID:UuKgMMKs
糞チームにふさわしいファンがいると聞いて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:19:44.57 ID:1IZ6IwH3
せ、せこいか…
2007年のは豪快な勝ち方と思ったがのう…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:52:40.82 ID:Bpgv7QGp
MIAがマニング狙ってるらしいが、それはそれで嫌だなあ。

やっぱり、サンチェスと心中なのか・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:57:48.81 ID:sGaXxggI
トレードアップして、RG3獲得。
サンチェスは放出。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:36:45.20 ID:E9kZjORf
RG3はジェッツのユニホームが似合いそう 10番は空きそうだしいいかもね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:05:59.46 ID:MZAIeXfL
てすと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 06:45:36.12 ID:3B2L/0vn


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:36:37.91 ID:MMAFnFN9
スレ違いのオマエも十分痛いわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:39:24.13 ID:/scZZD+5
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:16:16.55 ID:evHyDZrI
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:16:03.78 ID:+fVY+moE
E
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:27:09.35 ID:EH046RAD
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:50:19.07 ID:d2/6ZxjP
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:18:37.07 ID:n5lEBDwN
JETS JETS JETS JETS 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:13:33.39 ID:rOUmbfG8
サンチェスと3年41ミリオンで契約延長だと!?
現行の契約2年も残してるのに?

Mike Tも焼きが回ったな・・・。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 10:21:40.81 ID:Zxp1nSQm
マニング狂想曲に巻き込まれてチームがガタつくよりは、
早々のサンチェス一本化は結果的によかったと思いますが・・・

高いですね。
キャップ大丈夫なのかな?

懸念されていたSはランドリー加入で一安心です。
他の補強はどーすんのかな。RTとか。
ドラフトでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:11:44.64 ID:iNHBzs8p
神の子降臨
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:22:57.59 ID:Yt8+mqlQ
サンチェスがダメでT坊チャントが起こる光景が目に浮かぶ。

オートンが受けた苦しみを、今度はお前が味わうのだ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:41:24.78 ID:X2lDWlG1
クロマティ涙目
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:09:59.55 ID:BDdZe3R5
まさかのサン川坊児になるのか
ジェッツファンになります
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:17:35.97 ID:a9IeghbD
茶某の既払いボーナスをどちらが負担するかで揉めていて
まだトレードは成立していないようだぞ
その隙にJAXがDENと交渉しているとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:01:15.52 ID:XtChqqdE
T坊、決まったね。

右のOTどうすんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:56:26.23 ID:iNHBzs8p
おまいら、今日から宜しく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:18:06.31 ID:lnoZyxfJ
決まったった
背中を守るヒト募集せねば

T坊なぞイラネーと思っていたが
決まると何故かうれしい・・・

これだからNFLはおもしろいね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:33:50.70 ID:o/mC4b98
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:08:51.45 ID:NWGI6IAS
サードダウンショートだけT坊使えば無敵だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:23:54.73 ID:bXL+DFh2
結局パスO#は期待薄
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:38:50.36 ID:staeUSTw
今年はジェッツを応援する。
俺はいろんな意味で面白い試合が見たい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:03:02.81 ID:oQqQVA/z
今年は、勝っても負けても話題には事欠かないシーズンになりそうだな。
Rexがチームをどのようにまとめていくかが見もの。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 07:04:33.98 ID:qUcO/7vv
つか今年まとめられなかったらクビが危ない
もうすでに空気悪いけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:01:34.90 ID:yGE6BJEx
>つか今年まとめられなかったらクビが危ない
これがT坊獲得の理由だろうな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:55:10.46 ID:c9EtOfKg
契約延長してノホホンとしてるサンチェスの尻を蹴りとばすのが目的だよ。
下手な成績残せば一瞬でT坊コールだからな。
かなりのプレッシャー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:15:37.83 ID:bjoJN0yN
スパラノって人ならT坊を使いこなせそうなんでしょ?がんばれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:13:10.93 ID:ehz3crnz
前半で10点差がついたらサンチェスじゃあ逆転できそうもない
ティーボウならやってくれそうだから先発で出てほしいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:33:45.62 ID:MTXFV75n
T坊と見比べるとサンチェスがマニングに見えそうだ。
アフリカから帰ってきたホームズがどんなコメントするか見物。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:34:22.01 ID:Q6q54cqU
Are you kidding me? haha!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:50:42.84 ID:kfiw2qXp
クロマティ苦しいなw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:05:17.68 ID:85JfXWKJ
サンチェスガンガレ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:21:40.62 ID:94ZMefLd
ドラ一はWRかOLで行こうぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:44:51.42 ID:Gnl6xftM
フロイドいたら指名する可能性高いな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:51:31.71 ID:M/w22B1Y
サンチェスとティボウのドラゴンフライとか面白そうじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:30:47.46 ID:fWtZrkKM
「T坊はワイルドキャットで他のRBより良いパスを投げるだろう」ってどこかのコラムにあった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:05:37.16 ID:1jyhbveQ
今年も一か八かのギャンブル指名だなあ。
当たればホームランだけど、外れれば・・・御留守トンw
それにしても、OL強化しなくていいのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:41:57.12 ID:BzfKj7xQ
RG2とったよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:28:08.19 ID:0e/4G4pn
あげ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:36:37.67 ID:jiLyO1HU
久々にこのスレ来たのでやります。


J!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:50:39.45 ID:iu2qo5PP
E!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:19:36.83 ID:5cvf6VIl
T!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:04:22.70 ID:ngr7vz4M
S !
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:16:24.41 ID:YZloN4Eb
JETS!JETS!JETS!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:38:19.03 ID:5cvf6VIl
久々に決まったね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:28:36.59 ID:g9fNqx6M
ロスター予想
qb
sanchez teebow mcelroy
rb
greene mcknight powell ganaway
fb
connor
wr
holmes hill kerely turner schilens white
te
keller cumberland hayden
ol
hunter moore mangold slauson ferguson
vlad schlauderaff heyer kroul
dl
pouha devito wilkerson coples
ellis dixon richardson
lb
harris scott pace thomas
mauga mcintyre demario maybin
cb
revis cromatie wilson
trufant lynn lankster posey
s
bell landry eric
bush allen
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:17:52.64 ID:3yPFTpeD
サンチェスはあいかわらずダメだな
mcelroyを先発にしてティーボウをランニングバックにすればいい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:01:02.34 ID:yBRg9NIL
それにしても酷いオフェンスだなあ。
グダグダもいいところだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:30:47.00 ID:yBRg9NIL
ああサンチェス…。
去年何回も見たシーンが…。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:52:34.37 ID:WGQvzjvJ
T坊歓声浴びとるなー
サンチェスポジション取られるな
そのうち
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:29:02.03 ID:SGwVJZVH
低レベルなポジション争いだな・・・
来年はマット・バークリー獲りにいくか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:10:36.71 ID:/kwUddzc
OC替えても相変わらずオフェンス機能しないね〜
あと2週間で建て直しできるんかいな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:31:28.27 ID:em3RBRgr
どうかな?
今からでもOL、というか右Tを強化しないとどうにもならんよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:50:32.75 ID:Td4ZULdj
TDが遠いねえ
プレシーズン全敗&TDゼロが現実味を帯びてきた・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:07:09.87 ID:d2y3iW/7
この酷さが開幕後も続けば
HCクビとサンチェスに見切りをつける良い機会じゃないか
おまけに1巡上位もゲットしてQB指名
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:51:08.16 ID:Yj8GtE4N
AFC西を代表してDENにT坊返還を要求する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:18:15.69 ID:lr09wHT0
う〜ん、プレシーズン全敗かよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:41:51.18 ID:1Jo0ocfc
開幕記念に
いくぞー

J
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:38:43.01 ID:vmUJhbGK
E!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:34:41.01 ID:i2DfPLAZ
T!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:30:36.59 ID:xo/fykkF
S !
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:59:26.16 ID:rPfEsC7F
JETS!JETS!JETS!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:01:15.89 ID:OruTetTh
圧勝するにことしたことはないが、とにかく勝てば良しとしよう。

勝つに越したことはないが、内容が良ければ良しとしよう。

内容が良いに越したことはないが、無様な負け方でなければ良しとしよう。

無様な負け方をしないに越したことはないが、ケガ人が出なければ良しとしよう。

ケガ人が出ないに越したことはないが、出ても3人以下なら良しとしよう。

以下続く。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:52:52.60 ID:p2xU8Qp8
滑り出しは良かったんだが・・・。
やはりRevis抜きでは止めきれなかったなあ。

来週の海豚は確実にものにしないと、ずるずる行っちゃいそうだ。
354NYJ@MIA:2012/09/24(月) 06:18:20.68 ID:fZ5d1JoR
>>353
確実にものにしたというか、イルカさんがどうしても勝ちたくなかったみたいですなw

怪我人が出た上に内容が悪く無様だったにもかかわらず、とりあえず勝ちましたw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:27:40.26 ID:MLcYeTu4
いるかさんのキッカーのおかげだったね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:03:24.33 ID:NeHen9Bz
ひどいゲームだったけど、勝ちは勝ち。

でも、Revisの膝が気になるなあ・・・。
明日のMRIの結果を聞くのが怖い。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:26:21.88 ID:D2T3X+/3
同意
これから正念場の試合が続くだけに、#24がいるといないとでは
大違いだものなあ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:32:53.89 ID:mhM4r8/V
終わった…。

ではみなさん、また来年お会いしましょう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:53:52.13 ID:YnHfvpnQ
せっかく大工さんのおかげで勝ったのに・・・

リーヴィス、ACL断裂か。
ラン止められなくて、パスまで通された日にゃあ確かに今季は
終了だなあ。QB不調でRBは進めなくてWRも駒不足なO#も
期待できんし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:22:56.65 ID:rpWTFmH+
#20もBustっぽいからな〜
まさかRexのチームでDがザルになるとは思わなかったよ
10月に2試合ほど観戦してくるけれど
来年のドラフトに期待かな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:48:23.34 ID:ybgXYm7G
【イクマが行く!】大統領も注目!話題のスターQB対決
http://www.nfljapan.com/streaming/20120927-2726.html

結構面白かった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:31:26.44 ID:0dTjjygV
こんなに酷い試合、初めて見たわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:43:16.78 ID:0dTjjygV
あ、アク禁解除されてた。

いつも通りというか、O#が見るに堪えない。
全く走れないRBは相変わらずだし、お漏らしするラインに
カバーされまくるレシーバー。いつもは多少気の毒には思うけど
今日のサンチェスは全く冴えなしで叩かれても仕方ない。

レシーバーの駒不足にケラーの欠場があるとはいえ、ホント酷いわ。
こういった試合でTO重ねてたら完敗も頷ける。ティーボウの使い方も
疑問だし、49ersの#7の方がよっぽど効果的。

D#は途中まで踏ん張ってたけどなあ。


>>360
今日の試合じゃないこと祈ってますw
364360:2012/10/01(月) 22:47:50.73 ID:JkTKJ2VI
>>363
観戦は来週のMNFなので、もっと酷い結果になるかもwww
その次のIndyにも行きますが、これも負けたらOCは首が飛ぶかもしれなせんね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:25:29.08 ID:sYGOb3fs
スパラノの凄さを思い知ったか
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 03:50:16.43 ID:LLLqMwXL
サンチェスVSティーボウとか煽るからどれほどのものかと思えば、なんという茶番劇。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:48:26.60 ID:sJmV0nuE
Revisに続いてToneも・・・。
まだ開幕してひと月もたってないのに。
Game Pass解約するから金返せ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:34:28.21 ID:56ztoe39
>>366
開幕は当然○○
○○が低迷
we want ティーボウ
○○外されてティーボウ先発

ここまでがテンプレです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:47:11.67 ID:iPzvNAJh
>>368
奇跡的な勝利を重ねてプレーオフ進出!
ここまでがテンプレになれば良いんだがなあ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 12:16:21.88 ID:6jSjJ7U2
まあ、2009年もこんな感じだったし、辛抱して応援しよ。
あの時もKris JenkinsとLeon Washingtonが早々に終わっちゃったけど、
3連敗を2回もしながら奇跡的にAFCタイトルゲームまでいったもんね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:34:41.92 ID:gBcvY9RQ
あれ、狂のブログって無くなったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:47:34.05 ID:ckLbTqzK
よく頑張った!と言っていいのかなあ。
勝つチャンスは十分あっただけに残念。
それにしてもサンチェス!
何回同じミスを繰り返せば気がすむんだよ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:11:34.19 ID:6D4XjuQs
Is it Tebow Time ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:29:35.53 ID:VpjEZPwQ
TEX相手によもやの善戦じゃない?
今日のサンチェスは出足こそぐだぐだだったけど後は悪くなかったと思う。
2INTにしてもそうだけど、レシーバーもっとちゃんと取ってやれよと。スターターに
なれないレベルのレシーバー陣では無理か。TDパスのカンバーランドは良く取った
と思うけど。#31は慣れればもっとやれるかも。

相変わらずなのはRBでもう致命的では?
フォスターとの差をまざまざと見せつけられたし、もうちょっとまともなRB要れば
サンチェスも楽だろうに。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:23:16.95 ID:IvuyGVxI
てぃーおーがなかまになりたそうにこちらをみている。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:17:52.51 ID:jCCRxFWE
オチョ TO バレス この3人から選ぶしかないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:21:04.45 ID:ATXKQ3V9
ティーボウ入れてサンチェスに追い込みかけるはずがこれじゃいかんでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:19:15.17 ID:7Rxabqhw
#6のWEEK 5終了時点のスタッツ

Ave. Yd/ Pass 6.6
TDs 6 INT 6
Rating 66.6

偶然とはいえ、糞ワロス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:43:00.38 ID:iD7qn0py
>>378
そこは666回目のMNF後のスタッツでしょ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:15:59.18 ID:03LPQBHR
ティーボウいらね。ハンカチと同じ虚飾のスター
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:47:13.29 ID:M6fT2Ejg
T棒は必要なのだ
なぜならパンダを見に行ってパンダ見せなかったら客は怒るからだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:06:16.57 ID:cKLVvq0z
>>379
Longest 66yds
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:21:00.87 ID:NMVPOg+G
神の子と悪魔の子がいるのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:26:39.37 ID:BFFPzsnP
チーボーにチャンス来るか ?
>Sunday shapes up as a pivotal start for Sanchez.
>If he doesn't play well and the Jets fall to 2-4, Tebow may finally get his shot.
http://www.nfl.com/news/story/0ap1000000079978/article/tomlinson-jets-starting-not-to-trust-mark-sanchez
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:43:34.24 ID:jx21jYrO
2勝3敗ってのは開幕前からの予想道りだ
この後負けそうなのがパトリオッツの2回だけ他は勝てるだろうから
ティーボウがまたチヤホヤされるのが見える
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 05:01:46.65 ID:kdgdZcL1
>>364
おめでとう!大当たりですな
今頃お腹いっぱいでしょうw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:09:19.57 ID:VI8XW6gR
>>386
VS Houstonは負けはしたもののゲームになっていたし、
VS Indyは久々に安心して見ていられる完勝ゲームだったので
お腹いっぱい大満足でした
席が江戸さんと同じセクションだったので試合終了後に
ツーショット写真を撮ってもらったのもいい思い出
まあ、これは毎年のことなんですけれどねw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:19:07.31 ID:rAfNUv69
サンチェス82ヤードかよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:02:51.01 ID:HTBpPa6R
いよいよPats戦だ!
気合を入れて行ってみよ〜!

J!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:07:56.55 ID:B4IBmgqY
E!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:00:23.12 ID:jHP8N0zj
T!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:57:34.45 ID:71zMZji+
S !
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:43:11.97 ID:jgZw4ER8
JETS!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:48:33.31 ID:71zMZji+
JETS!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:45:40.96 ID:FsH4AWxA
JETS!!


決まった!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:40:32.05 ID:VlGqWGM0
相変わらずのおバカさん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:48:24.17 ID:JwLJfKVf
パトリオッツにサンチェスが4インターセプトされて来週からティーボウに先発交代だ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:01:51.51 ID:j+fpg/vE
正直勝てるとは思えないが、
意地を見せてくれ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 06:00:13.08 ID:mIgp0BCO
チートリのジャージ
第一印象、だせぇw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:08:25.24 ID:j+fpg/vE
このドライブを止めれば、勝てるかも・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:13:45.81 ID:mIgp0BCO
ディフェンスはよく踏ん張ってる
サンチェスおまえだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:18:36.25 ID:j+fpg/vE
あれを落とすか・・・。これは痛い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:20:06.31 ID:j+fpg/vE
これはでかい!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:22:14.00 ID:mIgp0BCO
NEの落ちぶれっぷりを確信した
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:26:01.08 ID:mIgp0BCO
QBドラフトしてくれたのむ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:26:44.58 ID:j+fpg/vE
残り1分37秒。
タイムアウトは2つ。
さあ、守りきれるか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:31:36.88 ID:j+fpg/vE
くうー。OTかよ。
会社行かなくっちゃ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:52:50.40 ID:mIgp0BCO
サンチェスが未だに大学生みたいなことするのにうんざりする
このボケナスはせっかく勝てたのに何をしとるのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:01:24.29 ID:cM7ucUy/
今日はマシな方だなと思わせといて最後でやらかしてくれるのがサンチェスクオリティ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:12:13.60 ID:liosJOuO
当分サンチェス続投か、、。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:37:50.63 ID:mIgp0BCO
レックスがクビにならない限りはサンチェスは聖域
さすがに我慢強いファンの人もサンチェスにはキレてるだろ

ティーボウがパス酷いのはよくわかっているが、
少なくとも試合を勝たそうという意識の強さがあるからね
サンチェスのぐだぐだしているところはもうほんとどうにかしてくれよと
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:02:19.52 ID:Aus2/Ihb
護摩行でもしよかサンチェス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:25:08.05 ID:yNRBKCRc
総合スレでもdisられてるサンチェスw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:55:15.10 ID:R6dCRQ75
サンチェス持ってねーわ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:02:34.16 ID:4AlonkUH
サンチェスうぜぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:33:11.33 ID:mIgp0BCO
とにかくQBのドラフトして欲しい
USC以外のな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:48:39.25 ID:XJfCihCE
ホントに持ってない奴だなあ。
ここまで盛り上げといて、あの結末とは…。
もうマッケロイでいいんじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:56:17.07 ID:j+fpg/vE
ここまで使えんヤツだとは思わなかった。
マットキャッセルといい勝負だ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:05:16.69 ID:mIgp0BCO
KC キャセル
OAK パーマー、ライナート
Jets サンチェス

使えねえ
USCのQBがいるチームは来年全部ドラフト指名しそうだもん
そのドラフトはまたUSCからというのがなんとも
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:57:11.50 ID:5naStBmm
ロモと大して変わらないけどサンチェスがポカするとムカつく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:30:28.80 ID:1NolASgZ
最後のサックはいただけないけど、サンチェスあの内容で
批判されるのは気の毒だ。#84は、あれは取らないと。ジレットで
勝てた試合だっただけに悔しいけど、今年のNEならAFC東はまだ
わからん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:37:51.29 ID:/09/iTlO
いや、あのドロップはサンチェスのせいではないが、
その前のINTがひどすぎた。
NFLレベルであのアンダースローはないだろう。
とにかく進歩が見られん。いつも同じチョンボの繰り返しだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:34:48.15 ID:gmORrTy6
びっくりサンチェスかわいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=BenpdrpipZ0&feature=endscreen
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:57:53.26 ID:47TZeYfr
ボロッボロの負け試合でさえT坊使わないのか。
もはや嫌がらせに近いな。可哀想だからトレードしてやれよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:10:24.16 ID:eBx5KA5p
それどころかだんだん出番が減ってきてるな。何考えてんだろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:39:28.88 ID:bACggEPT
契約終わるまでサンチェスの楽しいフットボールゲームを見れるとか
胸が熱くなるな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:55:28.57 ID:79VBbafS
サンチェス代えたところで、状況が変わるとも思えないけど。
これだけ怪我人いてO#ラインもダダ漏れでおまけにSTに足を
引っ張られたら勝てないよ。

NFLで5本の指に入るQB取れるなら別だけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:49:50.26 ID:UY9u0T0Q
勝てる、勝てないは別にして使ってやれよって話。
使ってダメならファンの溜飲も下がる。使う気が無いならトレードすればいい。

どっちもやらないのは酷いよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:23:14.71 ID:6/mtLOIj
T坊みたいに極端な奴を置く時は、序列をハッキリさせないと危険すぎるわな。
DENオタの俺は、だから兄者の下で勉強させてやりたかったけど…副社長に
ああも嫌われると、どうしようもないw
どっちにしても現状は、T坊にもサンチェスにもNYJファンにもキツそうに見える。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:59:52.02 ID:7IvDzlmE
Sanchezとあのレベルの契約結んだ馬鹿がいなくなるまで低迷しよう(提案
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:31:03.05 ID:WR7LqIdF
サンチェスはボールの変わりにホットドック投げれば覚醒するよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:59:34.03 ID:i/cIxd12
INTされて全部食われて7点献上ねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:52:19.16 ID:lYLHPeuy
サイドラインでのサンチェスとT坊の2ショット
なんか胸が痛くなんのよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:51:28.54 ID:oz/iAZ3E
今日も今日とて・・・ひどいゲーム。
レッドゾーンでのサンチェスのインターセプト、何回見たことやら。
これ以上悪くなることないんだから、もう代えてもいいんじゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:35:49.41 ID:mAZbT8o+
クビだクビだクビだ
バイウィークで何やってたんだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:43:07.09 ID:2YCePABz
相手レッドゾーン内でやらかすターンオーバーに慣れつつある自分が怖いw
オフェンスのTDゼロだものなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:08:36.62 ID:fQtUhbUc
サンチェスの首が飛ぶのが先か、HCの首が飛ぶのが先か。
チキンレースだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:35:05.53 ID:hntqq5tH
サンチェスとフロントがいなくなりゃいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:20:40.75 ID:X/cPnv9t
HCの方が早そうだな
デカイ口叩いてこれでは
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 09:19:57.34 ID:0vTUc4Hf
確かに酷い試合だったけど、SEA相手に思ったより善戦だった。
サンチェス擁護はできんけど、他のQBでも大差無いようなO#じゃない?
QB一人の力でどうにかできるレベルじゃないと思う。
ティーボウが投げるようになったのは良かったけど。

D#は奮闘してたけど、#24の穴はやっぱりでかい。
これだけ主力に怪我人出てたら仕方ないし、来年のドラフトに期待。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:08:21.20 ID:zqqQtGT9
ブレイディ……w

ブレイディ、ジェッツのRBウッドヘッド解雇は疑問
http://www.nfljapan.com/headlines/39857.html
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:05:36.05 ID:xpzHr2f0
見る目が無いってことだよ言わせんな恥ずかしい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:07:53.56 ID:ugmjptbk
まあ、あの年はLTとGreeneがいて、
更にMcknightをD2で取ったからなあ。
Woodheadを残していても出場機会はなかっただろうな。
Bradyもそれを承知で嫌味を言ってるだけ。
性格悪いね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:33:32.58 ID:m+KLD9JL
T坊は悪魔の使いだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:19:01.28 ID:2lCrCQAH
おいおい、なんかチーム内で揉めてんなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:23:56.36 ID:C+W6WZjS
去年の二の舞だな。
末期的症状。
負けが込みだすと途端にこうなる。
プロ野球の某阪神タイガースとそっくりだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:29:18.22 ID:tIwkH5X0
ちゃんと伏せろよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:14:38.10 ID:AfNLyzW9
え?T坊が批判されてるの?サンチェスじゃなくて?
あの程度の出番で酷い話だな。
なんで取ったのよ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:04:26.04 ID:bSUC48q3
みんなサンチェス萌えなのか?ジェッツの選手は。
T坊は批判されるほど出番もらって無いだろうよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:33:37.63 ID:zQNo7obt
T坊批判というか、LTが外部から余計な事くっちゃべって波風立ててるだけのような。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:08:44.25 ID:2mehgFjN
さすが最下位同士のヘボいゲームだなあ。
まあ、Dはよく頑張ってる。
最後まで持てばいいけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 05:19:48.91 ID:2mehgFjN
3つ目のターンオーバー奪取!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:02:47.73 ID:2mehgFjN
しかし、ブラッドフォードってこんなにひどかったっけ?
相対的にサンチェスが良く見えるw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:37:42.62 ID:cD7j386Y
とにかく勝って良かった。混戦のAFCだし、6番目の椅子は
まだまだ分からん。今日は相手のTOに助けられたけど、まあ
今後は厳しいだろうね。

サンチェスは今日くらいは普通に出来るんだろうけど、やっぱり
レシーバーがあれじゃ気の毒だ。#84はちょっと酷すぎるわ。RTも
相変わらず課題だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:33:25.10 ID:E5krHXyF
今日勝てばまだ望みもあるんだけどなあ・・・。
もう見るのやめよ。

しかしまあ、失敗から学ばない奴だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:39:06.13 ID:E5krHXyF
全く、全米中継でこんなゲームやって、恥ずかしい限りだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:32:15.92 ID:awKbS7nO
全力でケツに突っ込むサンチェスワロタ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:15:24.34 ID:ncEv1py7
ESPNのデータ班によるとNEの前半の攻撃機会29回全てでNYJ守備はニッケルバックを配置していたらしい
しかしNE攻撃陣が3WRセットを出していたのはその29回のうちの8回だけだったのだと
https://twitter.com/ESPNStatsInfo/status/271815473161711616
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:10:15.20 ID:w6FtiPDb
サンチェス死ねよバカ!って思わずツッコミをを入れてしまったよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:35:15.73 ID:kmqnfbh0
Mark Sanchez has 'The Most Mark Sanchez Play Ever'
ttp://www.sbnation.com/nfl/2012/11/22/3680942/mark-sanchez-hilarious-terrible
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:36:45.10 ID:btWobSrx
サンチェスのファンブルwwwww腹痛いw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:38:28.35 ID:uqMghmip
OLのケツに猛チャージするサンチェスワロタw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:47:13.00 ID:DNBmOjy+
OLのケツから強烈なフェロモンが出ていてサンチェスが惑わされた可能性が微粒子
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:54:56.70 ID:owWBiIfO
結論としていうとサンチェスは持ってない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:18:57.15 ID:v1z60Cay
>>462
いや持ってるだろ
あんなファンブルを全米中継されてる時にしでかす奴が持ってないわけがない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:00:19.73 ID:kK8xufd/
かつてのレオン・レットを思い出したわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:56:09.71 ID:Sjtd7otO
お茶の間に大爆笑を届けてしまったのう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=isrbL6orm4o

悲惨チェス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:31:55.43 ID:xJajqWbZ
生で試合見ててきた
2Qで観客は半分以下になってたよ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 01:10:35.06 ID:NG9tWjtZ
tp://www.nfl.com/news/story/0ap1000000099682/article/fireman-ed-new-york-jets-could-be-on-outs-after-loss

ファイヤーマン・エドの心も折れたっぽいからなあ
そら折れますわ、あんなん見せられたら
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:35:38.94 ID:5Zf8LS2J
>>466
もしかしてハイライトで映ってたアジア系の兄さんは君か
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:10:16.56 ID:93ghO6xJ
>>466
サンケツした時の客の反応を詳しく知りたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:27:14.19 ID:XzzpB3Mh
サンチェスなら大丈夫
覚醒するよ!!ARI戦から!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:21:34.07 ID:dZL/Aj+a
次は股間にぶつかって玉ポロリ頼むよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:11:54.21 ID:vbzmiDbe
とうとうサンチェスを見限ったか!

吉と出るか凶と出るか・・・。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:24:22.79 ID:vbzmiDbe
マッケロイ、プロ初TDパス!

このゲームはともかくとして、次からどうすんだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:04:11.06 ID:vbzmiDbe
つか・・・。
なんというしょぼいゲーム・・・。
ヘタレ同士がチョンボ合戦したあげく、7-6とは・・・。
野球でももっと点が入るっての。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:49:57.49 ID:m3ozQBHS
サンチェスお疲れさん。OLに果敢に突っ込むお前の雄姿は忘れないぜ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:04:48.21 ID:KtRlQkqr
凄まじく酷い試合だったな。
サンチェス見限ったのはいいけど、マッケルロイじゃ
期待できん。あれならサンチェスの方がマシに見えた。

こんなんで現在、リーグ7位だもん、行くも地獄戻るも地獄。
POは厳しいし、中途半端な順位でドラフトも不利、オワタ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:45:49.14 ID:tCOjlyd8
サンチェス試合中に何書いてるのかと思えば…
崖っぷちカット通知でもされてたのかな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:05:56.02 ID:NyJ1m9ke
ティ坊が見たい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:05:54.60 ID:J4sYIrKE
サンチェスが引っ込んだらファンが大喜びしてるの笑えた
初タッチダウンのボールって記念に持って帰るのか 86番が地面に叩き付けてたけどw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:26:22.45 ID:Q28lGvAb
「こんな時に限ってT坊が負傷中」なのか。
「このタイミングでサンチェス見限ればT坊スルーでマッケルロイ出せる!」だったのか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:38:23.62 ID:UcciFtz3
なんなんだあのマッケルロイ出た時の「救世主キター!」な雰囲気はw
どんだけサンチェス嫌われてるんだ。

T坊だったらもっと凄い雰囲気になってただろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:58:43.73 ID:6munpyF2
T坊治っても出さない予測あんのな
もし出なかったらブチ切れる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:21:20.40 ID:gxGqNU8A
その昔ペニ坊がgdgdだったときにも当時の控えQBの名前を連呼していたよ
実際に試合中にペニ坊が怪我で引っ込んで控えが出てきたら拍手喝采

まあ、その控えも同様に酷くてすぐに皆帰り支度を始めたがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:59:33.44 ID:7lddtojP
次の試合楽しみだなー 色んな意味でw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:29:47.46 ID:au8C+voP
結局次もサンチェスがスターターかよ。
REXも踏ん切りがつかなかったと見えるw
まあ、来季850万ドル保証してるわけだしな。
どぶに捨てるわけにもいかんだろw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:53:02.63 ID:AtFLOdXc
サンチェスみたいなカスと大型契約しないでペイトンマニング獲るべきだったな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:07:03.32 ID:P6I4WMu1
NEがいるから来ないよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:08:33.58 ID:Hd7YORTc
結局いつも金の話なんだよな。
みんなチケット買わなかったらサンチェスの年俸以上の
損害を与えられるかも。
サンチェスなん誰も見たくないだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:29:47.23 ID:G679Gt7A
現地のファンがそんなことやってたらとっくの昔にチームなくなってるんじゃね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:22:44.02 ID:BtXSZOTq
俺はサンチェス派
一度ティボも見てたい気もするけど
やっぱり勝ちたいしまだPOのチャンスだってあるし

マッケは話にならないww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:29:44.28 ID:TEYV47EX
勝ちたいならサンチェスが一番論外じゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:33:26.95 ID:BtXSZOTq
実力経験値的な意味で比較したらやっぱりサンチェスしかいないと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:12:04.11 ID:2j6LLSCC
実力経験値でQB決まるならブレイディが出てきた時とかどうなるねん
控えで出てきて先発以上に無様なプレーで散っていくQBも多い中
勝ってみせたマッケルロイは立派、化けてくれたら儲け物だしこのまま見たい
しかし、サンチェス、ティーボウ、マッケルロイ、3人ともイケメンだな
テスタバーディ、ペニ、ファーヴも顔良かったし、QB顔で選んでんのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:11:43.11 ID:mz7DijA5
もしティーボウで勝てると思っているのなら甘過ぎ
それ以前に今はOCが糞だから誰が出ても話にならないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:46:22.20 ID:hJwCz70Z
マッケロイは私服ダサそうww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:15:08.61 ID:0QZF4Etu
>>494
誰が出てもいいなら人気で決めよう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:47:01.85 ID:4NELqXtH
べつに少数派でいいわ
自分はサンチェス!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:32:13.06 ID:AXARKTY+
Welcome home, Braylon!

ToneはIR入りだけど、Flight Boys再結成だね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:06:51.80 ID:2cDkCGoF
Flight Boys懐かしいけどまともに飛べるjet一機もねー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:52:31.26 ID:Ml3je9U7
jetsがワイルドカードでプレイオフに出るために負けられない戦いを
マンデーナイトでやるなんて日程をたててる奴は天才だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:18:26.96 ID:XRcLcMgZ
うん、神様だねフットボールのww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:43:48.37 ID:SmKQF+rt
お笑い神 サンチェス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:48:02.88 ID:Pnn0n2bS
こんなQBと心中しちゃってどーすんの?アホなHCだな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:31:26.01 ID:W2ebGBih
サンチェスとブレイディって給料同じなんだなwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:52:41.55 ID:Yv6f+Msd
人をお金で判断するんじゃないw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:39:33.70 ID:/NtDUuzq
>>497
サンチェスオタはいい加減くたばれ
これ以上やるならチーム名をNewYorkSanchezにしろボケが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:41:17.48 ID:9BgWVD25
>>504
ブレイディーは$2000万越えだべ?さすがに同じってのはないだろう。
でもブレイディー嫁のほうがもっと稼いでるだよなw.世の中不公平だな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:49:36.41 ID:9BgWVD25
自己レスです。
>>504
調べたら来年(ジェッツに残っていたら)年俸$1700万っぽいっすね・・・・・ブレイディーと年俸だけは同等ですな・・。
この契約結んだGMはNYの街中を歩けるのか?w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:09:56.84 ID:i2rGmc9p
サンチェスは来年8.25Mが保証額だよ。
リリースしたところでもろにキャップにヒットする。
首にもできないし、一体どうすんだろ。

つか、最後までやらかしてくれたな、サンチェス。
今日ほどJETSファンとして恥ずかしかったことはないぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:18:28.96 ID:g0uEcRzh
MNFのサンチェスは流石に擁護できない。
以前からターンオーバーの多さが問題視されていたけど大事な試合の
大事な場面で何回やらかすんだと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 11:51:12.51 ID:HtHPBR8y
次からの2試合先発マッケみたいだけど惨チェスの去就はどうなるんだろう
しかしなんでT坊取ったんだろうなMNFのような展開のときこそT坊に再び神が降りてきたかもしれないのに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:12:24.19 ID:WJNY3TUD
サンチェスと共にシーズンエンドか。
来年のQBは誰だろう。ティーボウでも無さそう。と言うか、何のためにティーボウ獲ったのか解らん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:40:34.28 ID:lHlme+vx
悪い方向で本領発揮したなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:00:22.48 ID:kwplf77E
サンチェスのジャージ持ってるんだけどいらないから燃やして捨てるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:31:36.28 ID:2Y+ruFeG
ホームレスにあげて美談にしようず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:24:06.89 ID:sLr3XHrj
サンチェスが駄目っていうより
そんな駄目なQBに固執して使い続けてるHCがクソだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:51:51.25 ID:Jjgr1vFq
>>514
うむ、皆同じ気持ちだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=F7mtoCNYzYc
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:20:21.95 ID:nk9+Q/kU
やっぱりNYJファンは野球はMets好きが多いの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:20:09.54 ID:QJA+Kt9Q
マンハッタンの最上階高級ホテルから
こんな労働者階級の応援するチームにいたくないとtweetする億万長者サンチェス。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:25:53.32 ID:Li7fkRow
ちょっとティーボウがかわいそう過ぎるんでないの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:33:36.52 ID:QyRlTHFa
>>515
OKw家の近所の多摩川に住んでるおっさんいるし速攻寄付するよ
>>517
メッツキチと一緒にしないでくれww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:38:30.95 ID:QyRlTHFa
>>518
好きも嫌いもないです
ただメッツはユニホームがクールだね
ヤンキースはイチローがクールだね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:46:28.25 ID:fNOj98At
マッケロイの先発にはさすがにティーボーも不満タラタラだったな・・。
ホントなんのために獲得したんだろうね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:54:15.66 ID:i/iPqEWg
サンチェスの後釜にマイケル・ビックだって?
勘弁してくれよ〜。
アレックス・スミスのようなタイプのQBの方が合ってると思うけどな。
まあ、JETSには来ないが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:56:44.73 ID:TpKdrZEL
Burning of the Sanchez Jerseys という映像を見た。

気の毒だが仕方が無いな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:58:07.70 ID:JN+WQAMz
もうNYの街歩けないレベルだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:31:08.69 ID:TpKdrZEL
下手をすると来季は今年のファーストとセカンド両方のQBがいなくなる可能性が出てきたな。

それにしても、何のためにティーボウを獲ったのやら。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:37:48.19 ID:2Y+ruFeG
ヴィック獲る気があるならT棒試してやれよ。意味わかんね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:53:18.00 ID:i/iPqEWg
まあ、サンチェス・ティーボウ・スパラノの3人はセットでサヨナラだろ。
来シーズンのOCはノーヴ・ターナーという話もあるが・・・。
ひょっとして、アンディ・リードとビックがセットで来たりしてね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:23:11.06 ID:ZOZT77ka
けっこう去年からターナー待望論はあったね
あとトッド・ヘイリーとか
逆にスパラノは不人気だったからファンが拍子抜けしてたのを覚えてる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:07:19.67 ID:ojksvIoV
OCとして呼ぶつもりが何かの間違いでHCに>ノーブ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:13:22.34 ID:yOJ5St+f
GM&HCの首が涼しそうだよなあ。
そのうち大統領に嘆願書出されるぞw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:13:15.36 ID:Dk4RIFrV
この前のタイタンズ戦で、サンチェスの被インターセプト後に
緑の紙袋を被ったファンが意味ありげに抜かれたんだけど、何かの皮肉?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:32:44.76 ID:/SFulsYz
こんなチーム応援してるのがバレたら恥ずかしいから顔映さないで、ってこと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:44:38.70 ID:hWI445jL
ドアマットのチームに多い光景だね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:56:55.56 ID:9LedRIKl
今シーズンのハイライトはこちらで
http://www.youtube.com/watch?v=wL2o4MJqD9g
537533:2012/12/23(日) 02:26:14.78 ID:0Zs7ttz2
>>534
それはマジですか?w 確かにひどい内容だったが…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:11:30.64 ID:1kMP3r39
>>534
なるほど。そういう意味だったか。
>>536
2:20〜の「ハンドオフ失敗→スクランブル→OLのケツにキス→ファンブル→リターンTD」の流れは神がかってるわ・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:32:57.77 ID:wzZh1krp
サンケツはプロレスラーにコンバートしてkiss my ass clubの会員になればいいと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:03:24.27 ID:BqR2FloV
スティラーズ戦でスクランブルして何も避けるそぶりもなく正面からタックルされるし
OLのケツにキスして青天してるし、もしかしてサンチェスは目が見えてないんじゃないかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:33:10.61 ID:1wPxNGsh
サンチェはあれかな好条件を狙って
アーリーエントリーしたのが運命の分かれ目だったのかねぇ・・・?
恩師キャロルHCがもう一年でより良い状態で送り出せたのにみたいな事言ってたし
まぁどっちにしろこの程度の選手だったかもしれないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:09:19.26 ID:n4Swvkpu
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:54:09.33 ID:mi3o1L8B
正直、今年一年の結果でサンチェスを評価するのは可哀想な気もするけどね。
サントニオ・ホームズ、ブレイロン・エドワーズ、ジェリコ・コッチェリーの3人がいて、
RBもLTとグリーンがいた2010年は、そんなにひどいQBには見えなかった。
今年のWRの顔ぶれと、週替わりで新しいメンツに投げなきゃならないことを思えば、
多少は割り引いて考えてやらなきゃね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:50:28.28 ID:tUhSRb8f
そんなことはHCに言ってくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:24:32.18 ID:HNY6TUlg
消化試合だということを差し引いても、
クソゲームだとしか言いようがない。
見るべきものが何もない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:05:38.00 ID:HNY6TUlg
またしてもストリップ・サックでジ・エンドか。
JetsのQBって、みんなこうなるのなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:24:14.99 ID:Nd89fiUn
>>545
NFL記録に並びかけた被サック数11は見ものだったと思います。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:10:52.09 ID:i4Yo0sUK
絶対にT坊使てった方が良かったなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:48:10.87 ID:6ncBhYt6
2ndQBがいるのに、ファンの要望も無視してだからな
こりゃマッケロイなんて使ったHCが全部悪いとしか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:05:27.12 ID:zzeGoulR
>>549
ファンの要望がマッケロイなんだから仕方なかろう
http://www.nfljapan.com/column/41418.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:10:34.02 ID:xBkjYBZ3
>543

4年間で60試合程先発し、QBRateは毎年60後半から70後半、
パス成功率は55%程度の低空飛行。しかもPassTDの数がINTと同じ。
これがサンチェスの評価の元となるものだよ。

これでいい評価してくれって方が無理がある。一時期は「勝てるQB」と
言われた時期もあったようだが、チームに勝たしてもらってたというのが
正直な所だろう。

QBの力でチームを勝たせるどころか、堅実なプレーでゲームの流れを切らない
って事すら無理だし、試合を壊さないって事すら無理なのが現状。

この4年間、「勝てるQB」という事で、サンチェスのプレー内容・数字に
目を瞑り続けてきたことが現状を招いたんだよ。
本気でリング目指すなら、別のQB探すべきだろう。もう4年間与えたんだから。

まあ今のフロントにFAでもドラフトでも良いQBを引っ張ってこれる能力が
あるとは思えないのがツライ。詰んでるね、このチーム。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:46:10.93 ID:plYf22d4
大事な試合で必ずミスをするQBはNFLレベルではダメですよ
どうして契約延長したかねえ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:46:50.43 ID:plYf22d4
>>549
2nd QBがマッケロイなので無問題
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:42:11.85 ID:tUhSRb8f
ティーボウはランニングバックだからねwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:42:37.54 ID:tEj1+VDG
11サックってマッケロイはオフェンスラインメン達に嫌われてんのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:08:39.01 ID:Q0CBlTTa
持ちすぎだしモビリティ低いし投げ捨てないし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:02:37.63 ID:NcnRxvIm
Tボウはどうするんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:56:23.46 ID:2uuytWrC
来シーズンはJAX。
今週にもリリースするといううわさもあるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:23:18.56 ID:iRYem+Kt
GMとHCとQBも一緒にリリースすればいいのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:06:14.58 ID:SQcydEjG
なんなんだこのチームは
解散した方がいいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:08:53.35 ID:D2B9pUXP
マッケロイが脳震盪で出られなくなって、
またまたサンチェスが出戻りスターターだそうな。
ティーボウは完全にすねちゃってるし、
いったい何がしたいのかさっぱり分からん。
どうせなら最終戦も負けて、ちょっとでもドラフト順位上げろや。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:30:52.97 ID:6iRYmH6j
笑いを提供してくれてるじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:25:28.85 ID:xenoYIrA
最初だけよくて、チームを腐らせていくHCだな。
クビにした方がいいよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:29:20.47 ID:YCnJXnSy
まるっこポール・ヘイマンやな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:34:14.88 ID:dOkw/zhH
レックスは好きだから残ってもらいたいが、もし代わるんならロブがいいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:59:46.56 ID:TTUCaBiK
兄弟でたらいまわしかよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:16:43.17 ID:VhZX69Ld
ライアン「あと15年はNYJのHCをやりたい(キリッ」
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:06:33.66 ID:i8d/2VWD
ずっとライアンでいいけど来年はオフェンスを立て直してほしい

何であんなやる気ないだろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:29:00.54 ID:NI52DXCy
HCに物怖じしないOCがジェッツに必要だな
まあそんな奴いないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:04:28.06 ID:s/KMjZRo
レックス強そうだもんな口喧嘩
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 06:14:16.56 ID:nBbyUE2D
最終戦ホームじゃなくてよかったね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 07:36:16.39 ID:xgKDiMhd
首じゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:28:46.38 ID:NatJfOZ2
無様だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:55:52.13 ID:c/GUhWct
今年は楽しませてもらったわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:08:34.12 ID:12Om7peX
ブラッドスミスがいればQBやってもらえたのに牛にいたのかよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:43:57.58 ID:uj1nX+mR
RexがオーナーのWoodyに「オフェンスをなんとかしないんなら、いっそ首にして欲しい!」と
直訴したっていうのも全くのウソではないかもな。

ほんと、今日も今日とて、「Same old Sanchez」だったなあ。
最後に定番のPick6とストリップサックを見れて嬉しいよ。
来年はアリゾナの砂漠で頑張ってくれ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:04:54.93 ID:U/ObdGiO
最後まで酷い内容だったな、、、
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:39:40.33 ID:qKtfAMde
夢も希望も無い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:44:36.73 ID:Ic0MrzSt
ライアン続投ってことはサンケツも続投か?
NYが熱くなるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:29:43.64 ID:GsH4KNju
まさかのライアン続投・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 03:31:32.38 ID:VR7mcL6g
リャイアン!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:33:51.77 ID:3G1tLuhG
みんな勘違いしている。ライアンは無能ではない。
彼の能力で最も優れているは、戦略デザインでもゲームプランニングでもなく、処世術。
シーズン半ば過ぎに自分の立場が危ういことを自覚するや、彼はすぐさま尻尾切りのために
サンチェスにプレッシャーをかけて追い込んだんだよ。フィールド上で無様に崩れる正QBを指差して、
「みなさん見てください!この酷いQBを。こんなプアな戦力で戦っているんですよボクは」、と。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:16:12.33 ID:H5NE5a1E
つか、トレードアップまでしてそのQBを取ったのはREXなんだけどな。

とにかくDCとしては抜群に才能ある人だけど、
タレントエバリュエーターとしてはダメダメ。
いいGMと組ませれば、結果出せると思うよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:51:35.58 ID:zpnmSpuP
サンケツのアレが大本営認定今シーズンナンバーワンお笑いプレイに認定されますた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:40:27.67 ID:62/HJlTo
恒例の、数年毎にHC変えて1回くらいPO出て低迷期入っての繰り返しはごめんだわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:39:22.09 ID:+/5SUXdt
>>582
そうだろうなw
テンパってる時のサンチェスはそのまま続投だしティーボウは鉄板ランだし。
鉄板ラン見切られてぶち抜けるQBなら素直にRBにコンバートして使うだろw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:49:54.76 ID:DNBuRdRK
>>586
POの勝負どころでロングパスを通す為の布石だったのかもしれない>T坊鉄板ラン
まぁPOには出れなかったわけですけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:35:51.14 ID:pKtwSbCN
夏には誰がQBをやっているんだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:59:09.55 ID:cOr56KyC
最期くらいティーボー使えば良かったのに。
負けたってどうでもいい試合なんだし。

サンチェスに拘る意味が分からん。

ティーボーを使えるプレーを用意してなかったとしたら、それこそ獲った意味が無い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:08:23.59 ID:B/iR/JI9
ティーボウは、球団内政争の徒花になっちゃったのかなあ…まさしく誰得。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:46:58.00 ID:+Nne0wfl
>>589
T坊活躍→「何で今まで使わなかったんだ!」と批判される
&来シーズンも使えという圧力が掛かる

タトゥーに彫るぐらいサンケツを愛してる
レックスライアンにはそんな状態は耐えられません
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:56:52.67 ID:tjwgvWFL
あのタトゥーは完全にサンケツと心中覚悟と見て良いのだな。

来シーズンどんな「芸」を見せてくれるか楽しみにしている。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:51:49.16 ID:Zf3EcsLN
ID:tjwgvWFL

こいつペヲタか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:09:47.76 ID:dIaMH6Ao
GM、OCまだ決まらないな。誰になるんだろう
ノーヴ・ターナーかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:04:59.19 ID:Fht2Z5Bo
GMまだ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:50:22.18 ID:HnOn0B8H
ライアンHC交通事故。愛しのサンチェスで頭がいっぱいだったのかしら
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:36:09.39 ID:LayHnYF1
ライアンはサンケツったの?サンケツられたの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:59:34.68 ID:ntnm5n1D
WRのサントニオ・ホームズまだいるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:08:57.94 ID:S1TxNt5g
QBはDavid Garrard契約したんだね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:21:29.54 ID:2PjwBWQw
ここまでの主なトランザクション。

LB Bart Scott、Calvin Pace、S Eric Smith、T Jason Smith、DT Sione Po'uha→カット。
DE Mike DeVito→FAでKCへ。
S Laron Landry→FAでIndyへ。
S Yeremiah Bell→FAでAZへ。
RB Shone Greene→FAでTNへ。

他の主なFA選手。
TE Dustin Keller→Miamiか?他にも数チームが興味とも。
G Brandon Moore, Matt Slauson→未契約
WR Braylon Edwards→未契約

向こうではJets exodus(大脱出)と言われてるそうな。

 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:23:35.04 ID:2PjwBWQw
うを。

今見たら、KellerはMiamiと契約(しかも1年!)したそうな・・・。
今年はほんとに辛い1年になりそうだな。
というか、1年で済めばいいけど。
まだまだ選手の流出は止まらない予感。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:54:09.40 ID:icZiZ3O2
Good bye, Revis...

タンパに行っても頑張ってね!
でも、開幕戦には無理して出なくていいからw

できれば、もうひとつくらい指名権がほしかったけど、しょうがないか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:48:38.15 ID:KMN/nBTY
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 10:00:53.82 ID:HJH65J7b
ジノスミス獲ったか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:57:38.20 ID:Um5dMNUd
QB6人になったような気がするのですが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:05:17.27 ID:kRP0Xfca
これでスミスが開幕先発だったらウケる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:16:10.62 ID:21ulhTO5
とうとう?ようやく?ついに?Tebowがリリースされたとな。
JetsにとってもTebowにとっても不毛な一年だったなあ。
どこか拾ってくれるチームはあるんだろうか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:23:52.63 ID:gmB2kk5J
次はサンチェスを切るかどうかの決断になるよね
切ってもキャップヒットが大きい、キープしても同様
さてどうしますか


>>606
案外悪くない予想かも
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:50:55.97 ID:KoW9mzTF
>>608
Smithが使えるめどがたったら、迷わずカットするでしょ。
Backupとしてはギャラードのほうが適任だし。
サンチェスを残せばまた余計な混乱を招くことになる。

個人的にはサンチェスにもう一度チャンスをやりたい気もするけどね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:51:32.28 ID:D4Ota8Pl
もうサンチェスには十分チャンス与えたでしょ。
サンチェスジャージ燃やすやつの心境がわかるわ。
ティーボウにチャンス与えて欲しいけど、FAのQBでは先発難しいんかね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:34:27.79 ID:28U/6NE8
スミスは駄目だと思う。
キャンキャン騒ぐ奴で、大成したQBっているのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:58:30.51 ID:g9jXfCc1
Garrard引退だって・・・。
ひそかにスターター期待してたんだけどなあ・・・。
これでますますSanchez切りづらくなっちゃった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:38:23.04 ID:eRN4Seep
JETSに暗黒時代が到来しそう。
早いとこサンチェス切らなきゃ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:52:27.56 ID:Gyy/N8yw
ギャラード、限界を感じたのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:24:08.75 ID:0AI8WU55
>>614
去年手術した膝がもうダメみたいだね。
地味だけどいいQBだったんだけどな。
616614:2013/05/17(金) 06:09:54.76 ID:UPc6Opvw
>>615
そうなんですね。
JAXにいた時は、暫くQBには困らないかな…と簡単に思ってたけど…。
ありがとうございました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:58:10.94 ID:V2ylmPSr
これでスミス開幕先発の期待が高まったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:14:18.21 ID:TG5juVbh
おお・・・もう・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=uTFv65IidTw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:51:48.92 ID:ruOUHvFT
あー腹痛いw、サンチェスはん、アンタには笑いの神さんがついたはるで、はよ吉本いき!
エエ芸人になれるで!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:49:28.62 ID:HvGxfDq0
1
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:46:42.43 ID:ySTB8P8D
サンチェス終了のお知らせです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:45:11.29 ID:3QRexrJJ
>>621
何かやらかしたの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:29:47.82 ID:nJoC+9iE
何もしてないよ、去年と同様に安定したINT量産の練習してるだけだからw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 19:36:03.51 ID:Re+3cfqo
そう、どうってことない。
練習で11回パス投げて6回成功、3インターセプトだから。
インターセプトの倍の数成功させてるじゃんw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 06:46:59.56 ID:1ptO8cCX
来年辺りは、どっかのバックアップに修まってそうね…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:59:27.84 ID:qbnOmRBB
もう今シーズンからバックアップに修まる可能性が高いんじゃないか。
ttp://www.nfljapan.com/headlines/46453.html
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:39:04.67 ID:6O9dZw8/
ティーボウ先発で使ってれば良かったのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:29:10.85 ID:98vhvuon
サンチェスは復活するぞ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:52:28.18 ID:8o+GZz83
WCOがサンチェに合うね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:36:23.59 ID:9626NQQ8
LA JETS
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:22:59.55 ID:yE9hWLkN
ワーストプレイに選ばれてるサンチェスに走れんのか?

あれだけじゃなく、シーズン通してサンケツのプレー見てJETSファン止めたわ。
無能なQBと解らずに長期+巨額のボーナス契約してしまう首脳陣に愛想が尽きた。
キャップペナルティを楽しんで下さい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:08:52.93 ID:kjCg+sn2
その程度で辞めるって事はファン歴かなり浅いな
NYJなんて大半が暗黒の歴史なのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:21:01.64 ID:2PjpxpjI
確かに。
ネイマスの頃からのファンだが、良かった時代なんてホンのわずか。
2年連続チャンピオンシップ進出なんて、夢のまた夢だったのにな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:40:59.86 ID:2PjpxpjI
それはともかく、Patsのヘルナンデスがとうとうタイーホされたとか。
今回は殺人事件がらみだから相当やばそうだ。
いよいよティー棒の出番か。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:00:26.93 ID:iKKBV523
ウエストコーストオフェンス…。
魔性の響きだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:00:48.79 ID:5+a8U6XQ
ヘルナンデス、速攻でクビかよ。。。
さすがNE、決断が早いねえ。
いよいよNEの凋落が始まるか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:34:55.32 ID:h53LoAie
NEが滅びようと貴様らに明日は無い!

ジェッツQBサンチェス、ファンブルに続く「尻」物
ttp://www.afnjapan.com/nfl/28888/
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:02:52.56 ID:tSzgLJnx
削除される前に動画見たけど酷いわ。
サンチェスを笑い物にするのはどうかと思ってたが、もう擁護する気になれん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 11:00:19.71 ID:2W43MXN2
どうしようもないアホだけど、人殺しするような悪人ではないだけマシだと思おう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:M3qOSTw+
そのNEにボコられそうだな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1HfbN66d
サンチェス「頑張ろうにも、サイドラインで鼻クソほじってても大金もらえるんで無理ですわw」
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hiAsHMCR
サンチェス「サイドラインではホットドッグ食ってます」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/mv4FDfl
サンチェス「俺のキャンプにジーノ・スミスは呼ばないよ」
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ybc5AhaP
ファーストドライブでDEにINTリターンTD喰らうケツ男。
ジスミスは負傷。

今シーズンも期待出来るな(ドヤッ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ccVNZXCa
マーティいいわーようやく来たねうちにもまともななOCが・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HywCRESS
今年もジェッツはNFLの吉本新喜劇をめざします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ykOEmLVO
マットシムズでいいじゃん みんなもそう思うだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m899yc6q
マット→スパドラ圧巻だったけど無さそう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eRFMeKY8
またQB取ってるぞw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m899yc6q
シムズのバックアップだからファイナルのジノスミ出場はなくなった臭い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Y3IFuKI2
結局誰を使うんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:13:55.00 ID:ijDG8l23
スパドラおめ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:18:29.73 ID:Gw+Btrjq
ティーボウ獲得へ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:25:38.77 ID:QqNSsTFe
なんでMcElroyカットしてHarrellを残したのか、意味不明。
膝の状態がそんなに悪いのかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:34:12.94 ID:dSHztULO
maddenで憂さ晴らしが続く…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 18:08:59.39 ID:Wc76g5uf
クイン獲得 ワロタww
クインwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:15:56.06 ID:Qzbr98u0
サンチェスは開幕間に合わないな
658サンチョス:2013/09/05(木) 19:58:46.20 ID:3CWC1XS7
いよいよシーズン開幕です。
全勝めざして頑張ろう!

J !
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:20:05.55 ID:Fk1vXtDy
E
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:43:18.13 ID:KV7iYPjD
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:46:17.30 ID:B1ZB/j0c
↑馬鹿はいらね消えな
つかいの一番にエドさんに謝れや
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:15:21.36 ID:i4Unkj2n
では、気を取り直してもう一度!

J!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:46:57.76 ID:VWYmdZCY
イッ…E!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:21:03.04 ID:MhMF9RQY
T!!! (^O^)/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:25:01.71 ID:pGzi/AFs
S! EX
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:30:57.76 ID:pGzi/AFs
Jet! jet! Jets!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:11:39.82 ID:+gPV6M4p
今シーズンもダメだこりゃ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 06:30:01.16 ID:YPYr9G5t
Jets王朝の始まりの予感がする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:20:52.91 ID:RoVO3jQi
JETS王国。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:13:47.04 ID:b1LstfwC
他ヲタ乙
そんな分かりやすいみえみえな煽りファンならしないわな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:21:53.92 ID:ASZ9hkqK
ペイトリオッツは今シーズンダメそうだから勝てるんじゃね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:54:20.11 ID:8y/6ViBA
スミスは機動力あるはずなのにデザインでQBを走らせるプレイなかったね
まだサンチェス用のプレイしか準備されてないのかな?流行のリードオプションとか使えば良いのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:54:20.85 ID:98SJFllM
うん、あとスクランブルもほとんどなかったな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:57:17.22 ID:wR0muxuI
マットシムズ出せよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:08:53.81 ID:74HkOZed
だよな!マットシムズこそマジ勝者
あの二人じゃない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:47:38.41 ID:rxRZLLs9
一回くらいテストしてほしいよね>マット
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:10:46.49 ID:XZv/LuP/
さらばマローン

ウェザフォード帰ってこないかなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:16:28.57 ID:sBB5EEUZ
牛の26番が穴だったから助かったがジーノはもういいだろ シムズ出せよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:32:53.58 ID:bLYu9J8L
俺たちのサンチェスは絶対にまたフィールドに帰ってくる
昨シーズンのようにスタジアムを沸かしてくれると信じよう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:49:05.43 ID:Uo+TP7b8
スタジアムじゃなくてへそが茶を沸かすんだろ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:28:29.69 ID:OOzSa3lf
サンチェス「今年はサイドラインを熱くしてやんよ」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:35:42.23 ID:BBCjO26d
あいかわらずひどい試合してんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:54:21.84 ID:9uzCx4ZS
ゴミクズチーム
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:03:02.58 ID:BBCjO26d
来シーズンサンチェスはジャガーズかレイダースにいそう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:52:31.57 ID:op3uMC5y
そのJAXで茶弓とスターター争いをして負けそうw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:32:54.23 ID:aetM+ZRu
茶坊ってなんだったんだろうね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:46:52.26 ID:S8Wcss3A
似たようなタイプのジスミス獲るのも意味わからん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:57:47.05 ID:P56xvsw3
要りません。ちなOAKヲタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:41:55.32 ID:eB4OcYKc
明日は何時からかなって調べたらマンデーナイトじゃないかよ
また全米に醜態をさらすのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:57:53.40 ID:Z4F7ypOs
今度は相手DLの股間に突っ込んでファンブルだな!(ドヤッ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:54:48.74 ID:1GsJzkFy
>>689のように全米が思っていると勝ってしまうw
W1同様ラストプレイのFGで勝ちを拾っているし

まあ、スミスは頑張ったよ
じっくりと育てれば予想外の化け方をしてくれるかもしれん

ちょっと期待して来週から2試合現地で観戦してくるわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:13:29.88 ID:1q9HwQSC
アンチざまぁ ぎゃははは
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:05:56.62 ID:7dKZSOA6
ドラフト当たりクジ引いたな!ジスミスの2巡はラッキだったしレビスの代わりにゲットしたシェルドンも活躍してるし
あとはミニナー待ち早く怪我直せー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:13:09.89 ID:xnKgoT+/
俺はジーノを認めてないよ
前の人に比べたらちょっとは出来るって感じかな
シムズならもっと楽に勝ってるはず
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:19:50.57 ID:lVJjeaeB
D#は結構強いな
もう少しO#でランが出て時間を稼げるとそこそこイケると思う

でも、こんな時に4連敗のPITに@NYで負けてしまうのがこのチームらしい・・・
なんてことになって欲しくない、がんばれJETS!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 15:51:33.17 ID:HvD+QNuW
>>695
それな・・・
俺もピッツにはうちに当たる前に、連敗止めておいて欲しかった。

何だか嫌な予感が・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:32:55.10 ID:MUMI9rMg
楽な相手じゃないけどホーム連勝したいわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:50:52.91 ID:l5hS4tZv
下から3番目に楽な相手だろ w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:15:05.89 ID:MUMI9rMg
休養十分、万全で挑むPITと勝ちに飢えてるNEが相手だよ
楽じゃないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:46:56.14 ID:1FoEN7x7
ジスミス頼むで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 05:20:12.20 ID:9aYLugA2
696です。
嫌な予感が当たってしまったorz

しかし、これで来週のパッツ戦は勝てそうな気が・・・(笑)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:13:05.91 ID:Oojl2hfp
ジーノに見切りを付けてシムズにしろよ
レックスは意外と決断力がないよな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:26:56.32 ID:P6dI8E2+
今シーズン、蓋開けたら
何とかなってるね。
その蓋がサンチェスだったのかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:38:59.74 ID:P9CXpCel
>>701
別に勝つ必要なんかないぞ
潰せばいいんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:17:34.69 ID:SHbb0jCp
自宅で観てても紙袋を被りたくなるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 05:56:51.67 ID:2sFLQaW1
勝ったのか これは地区優勝もあるんじゃないかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 09:10:49.73 ID:CLU9xZ6G
JETSおめ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:48:52.53 ID:CR4YpF16
妙に期待を持たせるシーズンだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:05:31.27 ID:t24sDLWi
現地観戦して一夜明けたけれどいまだに興奮状態だ
4Q終了間際に同点にされたときは「ああ、健闘したけれどやっぱりOTで無礼ディに
屈するのか・・・」という空気が漂っていたのに
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:27:18.86 ID:UPIPY+Ys
>>701ですが、やはりJets勝ちましたかーーー!

>>696ではシーズン全敗のピッツに負ける予感が的中!

来週は負けるかも???
いや、何とか勝って、シーズン初の連勝してもらいたい!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:00:57.18 ID:U14wO+c9
サンケツの時と同じくらい惨めなゲームだった。
ジスミスはピック6を2つも献上するし、これだけTO多いと
致命的。今日の敗戦はQB以外の部分も大きいけど
ジスミスだとお先真っ暗だわ。

マット・シムズに変えるべき。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 03:18:06.76 ID:tHB5SIS6
ひっでぇ試合だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:00:01.57 ID:nboNpMWj
スーパーボウルで対決するかもしれないセインツか すげえ楽しみ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:46:40.95 ID:h0wRt/P9
やっぱりNYJのQBはサンチェスじゃないと駄目だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:38:37.88 ID:E8Rypsbu
>>714
サンチェスのほうがニューヨークのQBって感じがする
いろんな意味で(笑)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:59:48.29 ID:wVRqlh5K
まさか勝てるとは思ってなかったw ロブが手を抜いてくれたのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:29:42.82 ID:TaGAbkvd
D#が頑張った
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:42:45.55 ID:DTAA9AO1
ホントに不思議なチーム。
2009や2010とは違う意味でわくわくさせてくれる。
D-Lineはこれから先何年か、Jetsの看板になるだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:12:19.07 ID:THaPnjv1
○●○●○●○●○

The 2013 Jets join the 2005 Pats as the only teams in NFL history to
alternate wins and losses through their 1st 9 games
via @EliasSports
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:09:57.61 ID:odztnCrV
奇数週に勝って偶数週に負けるチームなのか
それとも、交互に勝ち負けを繰り返すチームなのか

答えはbye明けに分かる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:53:37.03 ID:XD2uBJ0y
残りの対戦相手楽過ぎだろ 苦戦しそうなのはレイバンズとパンサーズだけ
最後にゴミクズイルカを虐殺してワイルドカードゲットする展開になりそう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:20:34.19 ID:NjA4Wv91
>>721
普通に考えるとそうなんだが、そこはJETSだからなあ・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:38:00.56 ID:H8v3du7f
プレーオフ出場確率47.8%!

http://www.footballoutsiders.com/stats/playoffodds
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:21:48.75 ID:El9KO5ed
今シーズンが終了したらJETSがプレイオフ進出というのが信じられんw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 05:44:56.39 ID:ZeIbyVeN
エドリードと契約しました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:22:39.61 ID:uU1U+0bt
セインツ戦はライアン対決だったな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:33:59.27 ID:ZosY+kAI
スーパーボウルはライアンボウルになるんだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:33:57.03 ID:HUtmxhkf
いつの間にかクリスプ加入したんだね。
やっぱり主にリターナーで
使っちゃうのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 06:20:21.18 ID:UG61Dryr
ジーノはもういいだろう マットシムズを先発で使えよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:01:09.59 ID:2c6CAOlP
あ〜あ、またやらかした
まあこれがJETSがJETSたる所以だけれどねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:02:46.92 ID:PeOeSlIK
開幕から10試合連続勝ち負けを交互に繰り返した史上初のチームになったんだからいいじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:08:44.78 ID:HqNyIWk2
ジスミスは酷すぎるな。
周りが見えてないし、ファンブルするわ、投げ急いで
インターセプトされるわで、成長の跡が見られない。

レシーバーの質を考慮しても、スターター剥奪すべき。
シムズの方がよほど期待できる。

セカンダリーも酷かったが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:04:27.05 ID:i0b44Uch
勝つ時は辛勝なのに負ける時は大敗で気が気でない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:40:23.65 ID:f9Q5gX2C
ジーノスミスは怪我していなくなってくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 10:19:30.52 ID:Z5ZipzeA
勝ち負け交互の記録が途絶えたね
これで今シーズンの話題はすべて終了かなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:18:39.08 ID:yfqVKKLu
今シーズン、エドリードがプレーした試合はここまで0勝9敗とか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:10:32.34 ID:Zj6Z9lwu
さて、来年のドラフトの話でもしようか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:26:07.74 ID:BSwP3nLd
サンチェスー!帰ってきてくれー!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:55:05.45 ID:VsfNR8BI
ジスミス、今日も酷かったな。

シムズはまあ及第点じゃない?
あのINTはスタッツ上はつくけど問題ないし、落球もあったしで
ジスミスより遥かに希望は持てる。

セカンダリーは今日も酷かったな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 10:03:21.83 ID:mD5losZR
エドリードの解雇を要求する
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:46:16.71 ID:onK26wy2
プレでも好成績残してたシムズを使わない理由がないもんなぁ。
ジーノのここ3試合のレーティング10.1、22.3、8.3って何だし(´・ω・`)

よほどライアンはシムズが嫌いなのか。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:23:43.55 ID:bx8V/g8x
ティー坊も全く使わなかったし、変なこだわりがあるよね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:11:15.40 ID:3XHEPjDh
>>741
どっちかっていうとイジクの意向が強いんじゃない?
MIA戦でのスタッツはシムズも良くはなかったけど、プレーだけ見れば
ジーノよりも格段に良かった。OLやレシーバーの問題もなくはないけど
ジーノのどこ投げてんだよってパスは本当に酷い。

まあドラフトのこと考えれば残りジーノ先発でもういいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:06:21.77 ID:DS4pTqQe
サンチェスはまだ笑いがあって救われたが、
ジーノは真面目なだけに洒落にならん。
OAK戦はサンチェスを超える吹っ切れた姿を見せてくれ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:51:16.51 ID:NC6u0bUb
霊ダースよりは強いんだな
ほんの少しだが安心した
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:52:29.16 ID:f+G0QxOE
ジスミスがやったお祈りのポーズが良かった
続けて欲しい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:21:00.04 ID:/M15YC9d
例文図が勝ったので、正式にプレーオフから脱落。
3年連続ポストシーズンならずで、REXの首も危ういな。
来シーズンは三チェスとホームズを放出して、
若くて才能のあるWRとTEを取って欲しいもんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 08:59:24.93 ID:8qfFuvC8
PO争いからの脱落が決定したか。
たしか開幕前にあっちのアナリスト?解説者?のパワーランキングではたしか30位代
だったような。
それを思えばシーズン折り返しまでPO進出の可能性があったというのは健闘したと
言ってもいいのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:40:34.77 ID:CbOLwMDq
>>748
開幕前のESPNのパワーランキングでは、最下位の32位。
せいぜい4勝12敗というのがコンセンサスだったな。
そういう意味では12月までポストシーズン争いに加わったのは上出来なんだけど、
中盤までいけるかな?と期待をさせておいて、またもや終盤に失速だから、
イメージが悪い。
このまま6勝で終わったら、REXの首は危ういな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:38:44.89 ID:TrqJtjrn
Browns相手とはいえ、久々の快勝!
Genoが2TDパスとラッシングTD(&ターンオーバーなし)、
期待はずれだった#27も初インターセプト。
この調子で来週は海豚のPO進出を阻止してくれ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:31:21.52 ID:sCVMONux
好き嫌いが別れるし、
手腕には賛否両論はあるが、
REXはいいヘッドコーチだと思う。
何より、選手たちにこんなに支持される
コーチはそんなにいないよ。
なので、続投に清き一票を!

http://www.change.org/petitions/the-owner-of-new-york-jets-woody-johnson-save-rex-ryans-job?share_id=FSFoCWvekw&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:35:34.50 ID:b+jAISPg
サンチェス来年どこ行くんだろうな
俺的にはジェッツに残って欲しいが、
100%無いだろうな
753鉄ファン:2013/12/27(金) 17:07:08.36 ID:JuxgAHA1
NYJにかかってます頑張ってください・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:02:31.72 ID:X5wbYTHF
>>752
ヘッドコーチが変わったら、残留するかもね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:24:17.94 ID:UKshOwk8
>>754
逆だとおもうが?
HCが変わらなかったら残りそうだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:53:12.27 ID:cSEvLxdb
ジーノ・スミス先発で7つ勝てるチーム作り上げるなんていいHCだと思うんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:14:29.45 ID:UKshOwk8
>>756
プレシーズンのジスミスの惨状からはうまく立て直したと思う
今年は#Dもランオフェンスも頑張ってたしな
サンチェスがスターターだったらどうなってたんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:19:15.01 ID:eA/hX8DT
まだサンケツに期待してる人っているの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:28:37.20 ID:rybHdnRU
>>758
少なくとも今年のQB争いはサンチェスが勝ったことは間違いない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:20:48.98 ID:9I7fAEsV
来季は初戦からマット・シムズに賭けてみればいいと思うけどな。
負け越しが怖くないというある意味、若手QBを使いやすい環境にあるんだから。
ひょっとするとひょっとするかもよ。今年のフォールズみたいに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:52:23.30 ID:R3LrPgL8
>>760
Rexが続投した場合、来季はまさにPlayoff or bustの年だから、
FAでベテランQBを獲得するか、有望新人をドラフトで取って、
Genoと競争させることになるだろう。
現有戦力+オフェンスの多少の底上げで、十分Playoffが狙えるしね。
だから、あえてSimmsで冒険する意味がない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:06:56.24 ID:R3LrPgL8
Rexが首になった場合、来季はまたRebuildingモードになって、
新しいヘッドコーチは自分のスキームに合ったQBを欲しがるだろう。
その場合はSimmsも含めて横一線での競争になるかもね。
まあ、正直GenoでもSimmsでも大差はないから、
来期のスターターは全く違うQBになるんじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:19:07.35 ID:98350GFR
もうサンケツは完全に構想外だよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:49:34.76 ID:ULQoB/NM
>>763
さすがにあんなに試合をぶち壊すQBを使おうとは思わんだろ
ジーノよりはまだましでも将来性はジーノの方があるし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:32:57.23 ID:PVnea1Ye
ジスミスは若いから将来性があるって言い聞かせないとやってられないだけで、現状はサンチェス並かそれ以下だわ
過去の栄光って言ったってサンチェスはルーキーからPOに駒を進めてる
伸びしろなんか数年見ないと分からんし、サンチェスみたく結局伸びないままフェードアウトするやつの方が多い
来年ももう一回ジスミスサンチェスシムズでポジション争いさせて、
それに誰が勝ち残ってもシーズン中であっても成績不振だったら一人のQBと心中しないで替えてくれよ
去年のサンチェス今年のジスミスといい心中にはうんざりだわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:22:56.17 ID:zDfs1RVP
Miamiのプレーオフをぶち壊し、Genoはターンオーバーなし、
Deeは2インターセプトで来季に向けて明るい兆し。
Rexの続投も決まったし、いい正月を迎えられそうだ。
来季は勝負の年になるけど、スキルポジションの補強がうまくいけば、
プレーオフどころか結構いい線行きそうな予感。
1年間お疲れ様でした!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:05:56.38 ID:aJ1XeHsB
来年はセカンダリー陣をどれだけ補強できるかにかかってるな
あとはQB次第
ジーノちゃんもいい時は最高にいいんだけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:33:33.86 ID:ZMPfp4O2
これを観ると、Rexがどれだけ選手たちから愛されているかが良く分かる。
選手たちから尊敬されるコーチ、畏怖されるコーチはNFLに大勢いるが、
コーチの首がつながったからといってこんなに大喜びする選手たちは見たことない。

http://www.newyorkjets.com/videos/videos/Jets-Locker-Room-Exclusive---Rex-Retained-as-Coach/ac9d869a-d78d-410a-b819-055f06ccf75c
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:15:39.37 ID:5gm5g7DB
DETのHCだったフォンテスを思い出すな
あれも毎年こんな感じだったし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:25:33.93 ID:lgJkHlv7
いまだにサンチェスとかシムズ息子なんか言ってる御仁は真面目に見たことあるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:38:19.19 ID:4JiZriqz
もしサンチェス、クロマティ、ホームズの
3人を放出したらどれくらいサラリーキャップに空きができるんだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:25:44.78 ID:Z5slTV0A
シムズ先発でヴイックをワイルドキャット要員にしよう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:06:41.85 ID:eodqOeXT
>>771
ざっと30〜40億くらいかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:19:43.47 ID:OmdttkNF
FAとドラはジスミス中心の補強でよろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:52:54.58 ID:y6PAFdwU
マイク・エバンズ ゲット出来たら最高やね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:06:05.61 ID:c/LTVKk/
ジスミス Where I'm From
https://www.youtube.com/watch?v=WWC8HWKECaQ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:11:20.28 ID:TUGx8Has
コスレットはベンガルズと行き来していたね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:39:00.72 ID:vCGe01PP
アントニオクロマティはプロボウルに出れるほど活躍してたのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:10:55.33 ID:wtO76ygB
してないから断ったらスゲ男前クロウ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:33:50.05 ID:SUsG68PS
ニューヨーク州とニュージャージー州の2州で開催される今回の第48回スーパーボウル。なかでもイベントなどの中心地となるのがニューヨーク市のマンハッタンだ。

 街の街灯にはニューヨーク市や公式スポンサーによる大会バナー広告が多数掲げられ、主要ターミナル駅には大会当日までのカウントダウン電光表示、柱をまるごと包んだ広告などが設置されたりしている。さらにラッピング・バスも登場した。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:35:31.86 ID:SUsG68PS
なかでも華やかなのが観光名所のタイムズスクエア。公式スポンサーがビルの壁面を囲む大型広告の他、
デジタル・スクリーンでは多数のスーパーボウル関連広告が常時表示されている状況である。
さらに29日から開催される屋外イベント、スーパーボウル・ブルバードの準備も現在着々と進行中だ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:36:09.15 ID:SUsG68PS
今回公共交通機関がスタジアムへのメインのアクセス手段として使われるのも特徴の一つである。
ニューヨーク市営地下鉄やバスを利用する際に使われるプリペイドカード、メトロカードもスーパーボウル・バージョンが4種、期間限定販売されており、大会で訪れるファンのみならず地元住民にとっても貴重な記念グッズとなりそうだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:37:11.44 ID:SUsG68PS
またニュージャージー州にあるメットライフ・スタジアムやメディア・デイの会場となるプルデンシャル・センターなどをつなぐ鉄道などを運行するニュージャージー・トランジットはスーパーボウル・ウィーク期間中有効となる乗り放題パス、スーパー・パスの販売も行う。
このようにニューヨークは今刻々とスーパーボウル色に染め上げられつつある。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:57:47.00 ID:N4n0gSL9
おめでとう!シェルドン!

http://www.nfl.com/news/story/0ap2000000321595/article/sheldon-richardson-wins-defensive-rookie-of-the-year

今シーズンも'Sons of Anarchy'に期待!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:30:20.76 ID:zC3YNXVT
サップざまぁw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:06:21.82 ID:4zcdrA/a
シャーマンが49ers戦こそが真のスーパーボウルだったとか言ってたけど
俺がジェッツ対パトリオッツが事実上スーパーボウルだったっ言ってるのと同じじゃん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:35:03.31 ID:zemTc0wW
↑まったく釣れんかったね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:04:51.48 ID:qV2gOK3H
マイケルビックが来たら背番号7になるのかな
今7番つけてる人は放出でいいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:49:51.07 ID:ZsP2UtSY
ヴィック欲しいな
ジーノスミス?誰だよそれw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:07:00.80 ID:D9SmGojx
ヴィックがキター!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:32:23.42 ID:AhsanotY
これで後、D-Jaxをトレードで取って、
もう1人WRとTEをドラフトすれば、
オフェンスは一気に面白くなるな。
問題はセカンダリー、特にCBはどうする気だろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:58:33.90 ID:nD4/CodW
3チェスは解雇
ヴィックよりRBやFBを充実させて欲しいな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:19:44.66 ID:wx8zcwcQ
ヴィック嫌いだから絶対きてほしくなかった・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:06:37.65 ID:LKxJXTt+
ヴィックなんてティーボウと対して変わらんだろう
マットシムズを先発にしてヴィックをワイルドキャットで使うのがベストだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:00:56.72 ID:V3mZGJJ3
何歳になっているか知らないが
今のテスタバーディを連れてきても結果はあまり変わらない気がしてきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:40:25.29 ID:rzWJkALc
おたくのHCの刺青はどうするの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:12:55.47 ID:rYm7/35T
とうとうデショーンがイーグル巣にカットされた!
さあ、どうする?
獲るのはいいが、ホームズの二の舞になるかもよ〜?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:04:19.48 ID:K6lpdYha
ドラフト終わったのに、過疎ってるね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:11:35.77 ID:MNfp/osa
いいスカッドミサイル獲れたのにね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:48:27.39 ID:VkyQlGnj
1順指名のSは無駄に喋る奴らしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:46:14.40 ID:MHGuvkA0
「ウチとはどのチームも戦いたくないだろう。」

相変わらずなおっちゃんだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:27:47.53 ID:OOZkfaTA
ある意味戦いたくないな、こんなお笑い集団とは。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:11:48.71 ID:FKw0UI7S
そのお笑い集団に負けたチームが8つもあるというw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 02:04:56.47 ID:Lp0xCbol
>>800
絶対アンスポーツマンライク食らうよね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:39:26.96 ID:icoPMcyS
>>804
最近は厳しいからねぇ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 11:46:28.59 ID:P65ufWwd
試合相手に向かってじゃねえだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:44:05.89 ID:hOlevGdX
久しぶりに大物の予感
人気出そう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:37:16.43 ID:IHInWupL
キーション・ジョンソン以来?
809名無しさん@お腹いっぱい。
フラッシュ・ゴードン以来