UFC>>>>>>>MLS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
やはり男のスポーツだよね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:32:32 ID:ZKQHWOnK
X Sportsや総合格闘技MMAより人気の伸びが遅いんだってね、サッカー
やはりサッカーは移民限定の競技って感じ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:42:00 ID:RDyrNSyi
層が違うよねwUFCと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:07:42 ID:qf4Yzey7
UFCってNYで禁止されてる田舎バカ向けエンタメショーかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:03:15 ID:5jRXKDPw
そういう大都会を除いてもサッカーより伸び率がすごいんだから大したもんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:48:28 ID:1c0r9e9/
視聴率と視聴者数
ワールドカップソフトボール 0.5 827,000
MLSオールスター+マンU    0.4 714,000

http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/ratings-game_31.html#more


凄いブーメランだなw


7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:12:13 ID:/xxkuIYK
格闘技に来るべきブラジルの人材が玉蹴りに取られてしまっている
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:51:33 ID:U7k5NtVr
それはないんじゃないかな
完全なすみ分けができてるよ
やはりがたいのいい奴は格闘技
チビで貧しい奴はサッカーと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:15:09 ID:2DqaO3NU
サカ豚の知りたくない事実がどんどん更新されていくよw
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51587690.html

>ローカルのスポンサーにかなりの量のチケットを頒布します。このチケット分は入場・未入場に関わらず公式観客数に含まれています。
>これはタダ券ではない、というところがミソで、スポンサー料の対価として発行されているので有料券であると称せること。
>ただタダ券をばらまいたのでは入場しなければ動員に数えるわけにいきませんが、有料券ですから入場していなくてもカウントしても嘘ではないだろうという理屈。
>この手法は最近のMLSチームの流行で、この手法を考案したマーケティング部長氏は栄転してます。

水増しし放題w

アメスポ三昧さんは正直だなあ・・・
結局7万もメキシコ人が出ると知った移民がかなり残ってたチケット買っただけっていうw


10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:14:42 ID:I/fmLg8Y
おかまのスポーツじゃ憧れはないよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:21:04 ID:Ys6udqMS
ufcってホモの隠語になってるんだぜw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:10:07 ID:ZrSchzBg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 03:23:02 ID:a2LajdW1
サカ豚って格闘技見ても判定塩試合が好きだったりするんだろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:11:45 ID:x8sMcq3c
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:35:11 ID:uZKtMeLm
わろたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 03:25:08 ID:fRc1J3Fd
>>14
これサッカースタジアム?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:07:39 ID:ljNAy+46
違うやろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:18:24 ID:hhKS5Zj9
MLSってダサ過ぎwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:08:10 ID:V2x7Icby
ufcのほうが断然面白いよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:35:27 ID:nsYughfo
うむ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:14:39 ID:gHmg5W4L
うんこさっかあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:19:37 ID:ZgXL6UlN
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:45:56 ID:uHGwNlNr
これサッカー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:26:58 ID:C+K4rKub
いつのまにかシーズン終了してたw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:22:47 ID:rK3CbRg+
MLSはアメスポ板でレスを見て終了を知り
JはBIGが買えなくなって終了を知る

当然ながらどちらも一度たりとも見ることは無い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:04:47 ID:D9X4ar21
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:53:01 ID:MeMJfDz+
http://gantdaily.com/2010/10/26/tv-sponsorship-deals-boost-mlb-revenues-for-2009-10-season/

Major League Baseball reportedly expects to post record-breaking $7 billion in gross revenues for this season.

MLBの収益は、今シーズン 新記録となる 70億ドル へ

MLB registered $6.6 billion in revenues in 2009, an increase from the $6.5 posted in 2008.

2008年は65億ドル、2009年は$66億ドル と増え続けている

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:36:52 ID:uqbF4YUw
焼き豚って毎回MLSの話持ち出してサッカー<やきうを主張しようとするけど、
アメリカ、とアジアの一部地域の国以外、やきうなんてスポーツ認知されてないからねw
現実みようねwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:30:32 ID:tnfoSy74
いやwUFCと比較してるんだがW文盲?
30名無しさん@お腹いっぱい。
アメリカではやきうはオワコンだブー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::サカ豚::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |




大学生5万人に聞いた「就職したい企業」12位MLB
http://www.universumglobal.com/US-Undergraduate-Rankings
             
1位Google                
2位Ernst & Young            
3位PricewaterhouseCoopers, LLP     
4位Deloitte
5位Walt Disney Company
6位KPMG LLP
7位J.P. Morgan
8位Apple Computer
9位Goldman Sachs
10位Nike