【NFL】 NewOrleans SAINTS Part2 【NFC-南】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
悲願のSB制覇! それでも謙虚に、これからも目指せ、プレイオフ!



 公式HP http://www.neworleanssaints.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:40:16 ID:x2ukv5+e
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:17:03 ID:7oJZpwGF
前スレ消費するのに5年5ヶ月間かかりましたよ。いやぁ感慨深いですな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:56:39 ID:nLQJsnFf
んで、労使交渉がうまくいったとして、今年のFAはどうなってんだ?
さすがに今年も4WR&3RBは維持出来んだろ。
5NYGファン:2010/02/09(火) 02:23:55 ID:bB2T13mD
セインツおめでとう!
セインツ強かったよ。全勝同士で当たった試合は忘れてくださいw
ショッキーのトレードは賛否両論あったけど良かったんだろうね
とにかくおめでとう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:35:22 ID:BTDKF6nb
Four years ago, who ever thought this would happen?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:36:07 ID:Dmn00mHw
ワーナー、ファーブ、マニングとスーパー制覇している伝説のQBを倒して優勝
これでやっとブリーズも一流のQBになれましたね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 03:26:51 ID:CxpWD33I
豪快なパスはマニング、正確さではブリーズか

まさにブリーズマジック
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 04:29:04 ID:7dchHbmo
涙出るくらい嬉しかった
セインツ応援してて本当によかったよ

他チームファンからのおめでとうコメも本当にありがたいし嬉しい
慣れてないので、気のきいたコメできなくて申し訳ないくらいです

とりあえず、これからもセインツファン続けていくことを固く誓った日でした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:10:05 ID:5WZgrrhJ
ブリーズ、リング取れて良かったね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 06:54:18 ID:+M/rP2RK
泣いた。3回は泣いた。素直に嬉しい。
フットボールで泣いたのは、バリー・サンダースがハイズマン・トロフィーを受賞した時と、ワシントン・レッドスキンズが優勝した時以来。
ターニングポイントは幾つかあったけど、3rd QTでいきなりオンサイドキックをした場面が象徴的。
マニングはスーパーマンだが、ブリーズが結果的に勝利したのは素直に感動。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:12:24 ID:jlTWliWX
おめでとうございます

INDはほぼ自分たちの試合運びをしていたと思う
それで勝っちゃうんだからコーチ含めいいチームということですね

失礼かもしれないがチームカラーが似ていて
とても親しみがわく、お手本にしたいテキサンズファンより
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:42:34 ID:AAH4xt0C
パレードは日本時間明日午前8時かららしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:14:26 ID:N2ffMCfh
おめでとう。
いい試合だったね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:12:55 ID:fO/0+ZwZ
二十年ぶりくらいにTVでアメフト見たよ…
夜中にたまたまやってたから何気なく見てたら
凄く面白くて、寝るのも忘れて最後まで見てしまった
結果を知らずに見てたから余計に興奮した!
忘れてたルールも思い出した…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 12:33:40 ID:Dibm+Kyf
NFLがボストン大の脳研究に協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000007-nfl-spo

NFLがボストン大学の脳研究に協力していることが現地20日に明らかになった。
NFLは現在、ボストン大の慢性進行性外傷性脳症の研究のため、選手たちの脳を死後に同大学へ提供することを、
現役、そして引退した選手たちに働きかけるプランがあるという。これはフットボールの選手だけでなく、
脳にダメージを受けたボクシング、元アイスホッケーの選手たちにも影響を与えることが期待される。

 NFLのスポークスマンの話によると、リーグがボストン大学の研究に対し、
100万ドル、もしくはそれ以上の資金提供を検討しているとのこと。

また、リーグは過去にアルツハイマー病もしくは認知症と診断されている引退した約100人のフットボール選手たちに
コンタクトを取るとともに、彼らの家族にもボストン大の脳研究への協力に了承を得るよう求めていくという。

 なお、現役選手では、すでにボルティモア・レイブンズのセンター(C)マット・バーク、
シアトル・シーホークスのラインバッカー(LB)ローファ・タトゥプ、アリゾナ・カーディナルスのワイドレシーバー(WR)ショーン・モレイの3人が、死後の脳提供に合意している。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:17:43 ID:msDW/dg5
面白かったおめ
来シーズンまで何回もみてまうわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:54:01 ID:u99zakEs
ショッキー良かったよショッキー
フルで出れたしTD決めたし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 17:52:47 ID:qMQhSKkF
まあ最初で最後のリングだろうし心ゆくまで十分堪能してくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 18:10:18 ID:3qffPd2P
素人目から見てキッカーの人とHCと19番のWRの人がすげー活躍してたように見えた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:32:27 ID:khJfO4TA
#19ヘンダーソンよりもマークに付いたジェニングスを狙い打ち
ヘンダーソンのディープゾーンに走る足を警戒して少し後ろでマークしてた
ジェニングスは裏をかかれた
#17のミーチェムにきつくマークが付いてたのでヘンダーソンに

キッカーは、ジョンカーニーがアドバイザーについてより安定してキックを蹴れるようになった
HCは、パーセルズの弟子、一年でハイパーオフェンスをつくりあげた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:20:24 ID:3qffPd2P
>>21
詳しい解説ありがとう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:27:16 ID:AaSS2ZG/
QBがアーロン・ブルックスの頃から応援してるけど、当時のことを思うと
何だか隔世の感があるわw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:29:10 ID:dF9ZLvm2
最近じゃねーか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:04:43 ID:3S+XBLVy
そういえばセインツがかつてドラフト全体1位を持っていたとき、
マニングが大学3年でセインツが指名できるかもって盛り上がった時があった。
かつてのセインツのスーパースターだったアーチ・マニングの息子だし、
可能性あると思っていたけど、
結局マニングはドラフトを回避して大学で残りもプレイした。

しかもたしか、98年にマニングを指名したときのコルツのヘッドコーチがジム・モーラ。
ジム・モーラは96年くらいまでのセインツのヘッドコーチ。
ドームパトロールを作り上げ、強豪を目指したセインツのヘッドコーチだった。

ジム・モーラのマニングまでをも倒すことで、
セインツは本当に強豪になれたんだなと思った。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 23:21:28 ID:eDFh3Kye
マニングがセインツ・・・ どうもチームカラーにそぐわない感じがする
いや、何となくなんだけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:32:51 ID:x9s30c1N
>>25
シーズン終盤は We want Peyton とか横断幕が出てたね。
要は負けろとw

ただあの時は結局全体1位じゃなかったと思うけど。
100位辺りでハイズマンのワーフェルを取ったのは覚えてる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:19:09 ID:MP/aq+Bu
すべてはディトカの「指名権纏めてトレードアップ」から始まったと思うんだよな。
あそこで無理矢理リッキーを獲ってから、セインツのドラフトは外れてない気がする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:21:27 ID:BxLScaU5
ダンテストロースワースは人生がバストしてしまった
ジョナサンサリバンもハズレだった

最近では、テーラーメルハフとアントニオピットマンを思い出す
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:46:19 ID:K4wwTWrE
>>27
そっかー1位じゃなかったかー。
不正確なカキコしてすみまんせんですm(_ _)m
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:30:04 ID:qDw4tnFI
優勝パレード、マルディグラ以上に盛り上がったそうじゃないか。

教えて、現地の人
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:04:31 ID:yPMxGEu2
ストールワースはうちのドラ1だったよな。当時素行に問題があったみたいなこと聞いたような
最近のドラ1は当たりが続いててよろし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:08:21 ID:vXo5AWCb
>31
パレードはそこまででもない。とにかく寒かった(気温的に)のがいかん。
でもスーパーボウル直後の盛り上がりは確かにマルディグラ以上だったよ。
クラクション鳴らしまくり。見知らぬ人同士片っ端からハグしたりハイファイブしたり。
まあ元々フレンドリーな人たちが揃ってるけど、あれはちょっとあり得ないくらいだった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 16:53:36 ID:LqDQhoZZ
寒いくらいでパレードが盛り上がらないってのはすぐ醒めたってことじゃないの。
結局一日だけのお祭りか…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:38:43 ID:L29Yo7jP
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:56:52 ID:vXo5AWCb
>34
ああごめん。そこまででもないってのはマルディグラの盛り上がりと比べてそれ以上
だったかという意味で。同程度かな。
マルディグラの盛り上がりはそもそもかなり半端ない&パレードは普通のマルディグラ
パレードに比べてかなり短かったってのを考慮すればかなりのものだと思う。

少なくとも、盛り上がらなかったってことは全く無いよ。
NOの人たちが醒めてしまったってことはさらにあり得ないw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:30:36 ID:d8dmm8nZ
いまだに寄生虫
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:38:59 ID:d8dmm8nZ
うわ〜!
やっと書き込めた
カンファレンス優勝を祝ったの最後に今までずっと規制中!
くやし〜!
遅ればせながら
優勝おめでと〜〜!

当日はゼストに観に行きましたぜ
すげ〜盛り上がりセインツ応援が8割ぐらいか?てな具合(他のチームのファンも
応援してくれていた)

来年もいきた〜いです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:02:44 ID:sJJM7Xhl
セインツは連覇へ戦力を保持するのか

セインツは第44回スーパーボウルを制した後、すぐにFA選手を残留させるか決断しなければならない。
セイフティ(S)ダレン・シャーパーは、今年のオフシーズンで最高のFA選手の1人と見られている。しかし、
もう1年契約を結ぶか判断する必要がある。また、2010年に800万ドル(約7億2000万円)と高額の年俸に
なるランニングバック(RB)レジー・ブッシュを残留させるか検討してもいいかもしれない。


Sは人材がいないし、シャーパーはまだまだ必要かな。 元大統領も戦力としてだけでなく営業面でも相当
貢献してるようだし。 難しいですねぇ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:53:57 ID:Nkvml419
とりあえずシモノーとクランシーはカットになるのかな
ダンキャンベルとかディキンズ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:25:04 ID:wOw0u7MN
g
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:27:14 ID:1lwhH5lz
D・シャーパー、フランチャイズ指定せず

戦力的には間違いなく必要なんだが、34歳に年棒6億というのがネックになったか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:58:43 ID:Fxr8XIGp
特に今貼る理由も無いんだけど、懐かしの選手目白押しで面白かったので。

New Orleans Saints Quarterbacks
http://www.youtube.com/watch?v=APbz-I5Gfsc
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:09:39 ID:Yzr2vcof
>>43
懐かしーねおい(*^ω^)
エイビアが出てった後のQBの迷走具合を思い出したw

93年に確かTEのホビー・ブレナーだったと思うけど、NOのQBを評して
「マイク・バックは100ヤードでも投げられる位強肩だけどディフェンスが読めない。
スティーブ・ウォルシュはクレバーだが肩が弱い。
ウェイド・ウィルソンは両方をそこそこに持ってるけど移籍したばっかでチームメイトの顔と名前が一致しない」
とか自嘲気味に言ってたw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:54:48 ID:nZuy4chY
>>44
セインツ贔屓にし始めたのがその年だから、その3人組が一番懐かしかったなー。
ウェイドウィルソン結構良かった記憶があるんだけど、当時の成績見たら全然
たいした事無くてガッカリ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:41:45 ID:gxo45fLG
昔セインツに51番ビルズという選手は居ましたか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:56:09 ID:Su32m+Yo
セインツの#51といえばミルズが有名ですが…。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 06:15:16 ID:6TsVcosy
回答ありがとうございます
ドームパトロールですね

ゼストに行ったとき51番着ていた人がいたんですけどビルマじゃなかったんですよ
ビルズって読んじゃったんだけどミルズだったんだ暗くて読み間違えてしまった。

袖にルイジアナ州が付いてるジャージ着ているひとが4人位いたけど
優勝した時は本当に嬉しそうでした、4年ぐらいしか見てない自分の何十倍も嬉しいんだ
ろうな〜

ところで今年の補強ポイントはどの辺でしょうかね
ディフェンスではサイコパッケージなるものが流行しそうな話ですが
とするとラインバッカーを厚くするんでしょうか

ドームパトロール復活か
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:02:17 ID:/gST6laQ
>>48
4-3が基軸だからそれはないよ。
ただ、SLBの補強は急務。
あと、NTに重石が欲しい。w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:29:19 ID:006oYIEc
補強はほとんどDFに割くだろうね
今年は指名順も後方だし、コルストンやムーアみたいな掘り出しもんに期待
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:06:26 ID:kOqdQ+hI
スーパーの時は3-3なんてやってたりしたから
ウイリアムスさんだったら突然2-5なんて敷いたりするかもなんて

シャーパー、フジタはやっぱり出てしまんでしょうかね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:49:45 ID:q/VZp+9L
>>51
フジタが出て行きましたね。
ま、LBは元より補強しなきゃいけないわけで。
しかもファイナル4ルールがあるとするなら、誰かにFA移籍をして貰わなきゃいけないわけで。
まぁ由としましょう。

それの影響でシャーパーのFC指名が無かったんじゃないかと邪推しているんですがね。w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:24:04 ID:agtEP0yJ
ポーター獲ろーよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:42:35 ID:UzDnuqz8
DFリーダーが抜けたのか。いいキャラしてたのに残念だ

MONEY=CLE>>>>>SB覇者なのか。 やっぱプロだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:23:53 ID:5OQcyrRj
>>54
すでにSB覇者にはなってるんだから、その不等号はちょっと違う気がする。
これ以上上が無いチームと、これから先上がる見込みのあるチームの比較でしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:22:27 ID:rn/cPYSL
少なくともCap valueを意識した場合、今のNew Orleansのオフェンスは維持出来ないと思うの
だが。
これ以上、ディフェンスのグレードは下げられないだろ。

OLを維持するものとして、放出するのは誰?
Cap hitの大きいBushなんかな?
ただ、入団の経緯からしてここで切るのはどうかと思うのだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 17:07:48 ID:EocFKIDt
バイキングスのエドワーズ欲しいっすね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:11:42 ID:eH5eTxVk
RBベルがイーグルスへ? これでブッシュさん残留確定か
あとはハミルトンに期待
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:42:19 ID:LLm+oqPG
そーいえばプレで活躍したヒルはいづこ
イーグルスに行ったはずだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 05:58:36 ID:rGW5d1Ue
ウエストブルック代わりに来ないかな
個人的になぜかナンバーT持ってるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:23:03 ID:AeyhEVuD
ヒルは、WAS
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:32:32 ID:hzbpbi1J
カルロス・デュンラップ(フロリダ大)
分かりませんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 15:00:50 ID:hzbpbi1J
ハーグローブ持っていかれそう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:03:22 ID:JEswD2eo
開幕はミネソタ@ニューオーリンズらしいっすよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:00:59 ID:BStBu9Up
OUTの話ばっかり。INはドラフトだけってことはないよな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:06:54 ID:3boLY5J6
Morsteadって何気にすごいpunterのような気がする。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:00:26 ID:UeVDKApD
今年もドラフト下位か外での当たりに期待
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:16:35 ID:0u8adPv0
1〜5位までディフェンスで占めたのは予想の範囲内だが、LBの指名なしというのはどうだろう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:22:16 ID:Yy511SUq
>>68
いや2巡、3巡はオフェンスだ。(OT、TE)
完全にLBがどうにもならん。
LBは比較的下位でもなんとかなるんだけどねぇ。

ルーキーFAに掛けてるのか?って思うしかなさげ。

ってか、シャーパーは契約しない方向であるのは間違いなさそうだな。
1巡がDBだった時点で。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:28:38 ID:LAtqyhRD
シャーパー再契約 うひょっ!
しかしセカンダリーは厚くなりましたね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:17:55 ID:dfgEpx5F
今シーズン9勝は固い?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:41:59 ID:veO663f1
>>71
LBがどうなるかに依るだろ。
プスンだったら五分もあるぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:44:18 ID:dfgEpx5F
LBは不安材料ながらも期待もあります
ところでファーブの動きは気になる処です
まさか開幕戦のみとか、有り得ますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:35:48 ID:OCyYFF9+
マッデンの呪いを解いて欲しいぜっ!ブリーズ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:04:27 ID:h1DQXiKW
パッテン引退ですか・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:01:42 ID:XQqD+VA/
がんばれ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 04:38:06 ID:Hr4iwAWo
黒星スタートですか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 11:14:08 ID:2zApZI2D
ファーブ復帰で開幕戦かなり楽しみ
79テキサンズ:2010/08/23(月) 19:47:59 ID:mGYGsbPM
ネクストセインツとか言っちゃってサーセンw

あんたらにはちょっとかなわねえ・・・。
あのOLは反則だぜ
80テキサンズ:2010/08/23(月) 20:09:03 ID:mGYGsbPM
特にG二人はマジで鬼
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:19:09 ID:xP0cTH4i
敵は怪我だけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:57:21 ID:UdrXazEo
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:04:14 ID:hitiL7AX
前評判はATLが高いようですが、昨年王者なんだから地区優勝はmustだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:28:13 ID:ZsmMPJKd
だね!ハイパーオフェンスで行きましょう!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:59:58 ID:vACeVxRh
遂に明日ですね〜!
何かと因縁の対決
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:39:32 ID:kg0sk8au
シーズン最初のTDがトレイシー・ポーターだったらすごいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:35:09 ID:s9tbHhUe
予想外のロースコアだったけど、開幕戦勝利オメ (・∀・)イイヨイイヨー
録画放送でじっくり楽しませてもらうわ
 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 04:39:55 ID:iJTpwNl3
う〜
なんとか勝った
はーとりー頼むよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:30:33 ID:5cS2pUrq
ホームゲームなのに何で白ユニ着てたんだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:02:10 ID:No96LaQC
>>89
サマータイムの間はホームの時は白だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:47:31 ID:v/FgHIl8
書き込みないね、規制が激しいのかな?
何にしても開幕2連勝!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:12:55 ID:PNc7knmp
観ててこんなにフラストレーションのたまる試合は久しぶりだったわ
SFや他チームのファンには十分に楽しめただろうけどw

Bushさんのけがが心配。3番手(?)若手RBもけがしてるらしいし人いないんじゃないのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:41:09 ID:PSia/aDt
Bush足首骨折で6週間の離脱のこと

腓骨をやらかしたか? 本人もチームも痛いっす。次よりによってファルコンズだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 04:58:04 ID:zhNY9WkC
マカリスター帰って来ないかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:38:46 ID:xVtyzKig
しかし、何ていう負け方なんだ

それ以上にRBはどうなっちゃうのかな

隠し玉いるのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:55:55 ID:SFjsOikk
鳩はマジで来年はおろか来週にはもういないかもしれんな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:38:15 ID:f92xwvBQ
なんかアヤつく負け方しちまったなぁ
ハートリーはマジで首筋寒いなこれは。
昨シーズンは安定してたと思うんだが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:22:51 ID:M3GHRpfd
去年もDAL戦で同点の場面で38yゴールを外しているが

NOの、ここ最近2、3年に居たKのなかでは安定してますね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:10:48 ID:r0mTxTdV
カーに〜きた〜!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:29:45 ID:xuH8mqzM
ハートリー4試合出場停止の間、46歳のおっさんが現役復帰???
他にキッカーはおらんのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:31:13 ID:R5DsOwfI
出場停止にはなってないよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:56:30 ID:P1pspMKN
今GB-CHIをやっと見終わったんですけど
ペパーズ居なくなってよかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 05:17:36 ID:ncpVVV9s
ふう〜
勝つには勝ったけどスッキリしませんな
アイボリーのTDランを見たかった

ATLも逆転FGで勝ちましたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 10:47:26 ID:7IjEJk6+
去年のような強さが感じられないね
相当研究されてるんだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:33:06 ID:HZTPjw3n
injury report ケガ人多すぎやろw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:33:47 ID:tU5eNQA0
まさか負けてしまった
なんかミスが多すぎて
しかもバッカスもファルコンも勝ってしまった
開幕から5試合
最後の最後まで面白いちゃ〜面白いんだけど
ふぅ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:57:46 ID:wM4eozE1
酷い内容だった。
誘発したファンブルをことごとくリカバーされてしまったのも痛かった…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:32:14 ID:9LgZvBZ6
屋外スタジアムは苦手っぽい気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:43:21 ID:N/tm3Qm8
イラク戦争の時にオナペッツが妙に依怙贔屓されていた。去年はここだった(笑)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:10:19 ID:Ken6KBRh
それは敗者の負け惜しみにすぎない

勝つものが正義であって、負けるものは負け犬である
敗者は、推して語らず

アメリカの常識だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:21:38 ID:aDHlznoN
へこんでる中どうでもい質問なんですけど
セインツってスローバックジャージでやったり
オルタネイトでやったりす時あるんですか
そもそもオルタネイトジャージはあるんですか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 13:33:45 ID:zPsfV9rj
やっぱりランが出ると
パスも出ますな

第3の男アイボリーか
トーマスも2、3年前は第3の男だったんだよなー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:09:52 ID:H0ELN5g3
>>111
Saintsはメインの金パンツに加えて黒パンツも使い、白・黒ジャージとの組合せで
白×金、黒×金、白×黒、黒×黒の4パターンを着ています。黒×黒がAlternateの
ような扱いになっているようです。

歴代のユニフォームもマイナーな変更が多く、Throwbackにしてもあまりインパクトが
ないのかも。過去に二度初年度のThrowbackを着ているらしい。
http://www.neworleanssaints.com/team/history/uniform-history.html

2002年にGoldのAlternate(明色扱いで相手のVikingsは紫ジャージを着たそうです)
を着ましたが、その一回きりで再登場はしていません。
http://www.nola.com/saints/index.ssf/2010/05/former_new_orleans_saints_defe_2.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:45:51 ID:S5Ox6mv5
やっと去年のセインツを思い起こさせる試合がみれた。
アイボリーいいね。2年目だっけ? ただケガ明けだし、
早くトーマス復帰or第4のRBの出現が待たれる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 05:56:26 ID:OaIawtcA
>>113
回答ありがとうございます
金ジャージって本当に実在したんですね
ショップでブッシュとマカリスターの金ジャージを見かけたことがあり
気になってたんですよ スッキリ

>>114
アイボリーはルーキーですよ
しかもトーマスと同じドラフト外
ドラフト下位指名やドラフト外選手が活躍すると
なんか嬉しくなっちゃうのは私だけでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:43:23 ID:wGPBjFfp
得した気分になる>ドラフト外

セインツのRBが一人で100yrd以上走ったのって随分久しぶりな気がするんだけど
気のせいだろうか。
ラン守備がアレなタンパ相手とはいえ、アイボリー良くやってくれたよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:32:03 ID:UmcEKdKJ
シャーパー練習復帰!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:29:58 ID:1+5DmD7Q
シャーパー復活は嬉しい
けど
ウアサマ・ヤングの出番無くなるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 05:04:56 ID:1+5DmD7Q
そォ言えば
次の相手ブラウンズは
フジタが行ったんだっけか
油断してると足元すくわれそうだ
気を引き締めて行こう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:43:33 ID:JsBrreZv
フジタはSBの時みたいにブリーズにちょっかいかけるんだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:04:01 ID:MpkJ31bK
Joe HornがSaints殿堂!大好きだった。セレブレーション禁止の今では(これがきっかけ?)伝説の
ケータイセレブレーション!顔には色々書いてあったw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 05:20:44 ID:g5oEhmOk
うぎゃ〜
負けてしまった!
ディフェンスはそんなに悪くないんだけど
イナターセプト4つはやられ過ぎだ
フジタにやられました
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:27:48 ID:7kE0kuty
なんでこう弱いチームに勝てないんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:22:01 ID:9oUDWe9a
初っ端のラテラルパスやら、あわやTDのパントフェイクやら、マッコイのパスキャッチやら。
CLE的にはさぞかし痛快だったに違いないorz
ブリーズのINTは2つ目だけがどうしても理解できん。
なんであんなとこで無茶投げしちゃったんだろう。あれで流れが決まってしまったと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:08:10 ID:4+HpjXeU
野球板ならフジタを返してもらおうかスレでも立つレベルw

しかし、こんだけサーカスプレイ連発されて負けるとは・・・
ズタボロ状態の中DFがある程度踏ん張れたのだけは収穫か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:18:32 ID:3r6wbfjT
スコアみて久しぶりに「目が点に」の状態になったw

去年なら30点取られても40点取る勢いみたいなものがあったが、今年はそうはいかないようだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:24:57 ID:/TCvt8mb
マッデンの呪い強力すぎ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:36:40 ID:Jg3jaBlM
全く緩みの無い試合だった

シャーパーはやっぱり神だった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:34:54 ID:eS9/7XZc
後半ブリーズ鬼だったな
まあ前半TD見逃してめらったのわラッキー

しかしすごい精度のパスだな復活だよな
正に敵の指先を抜けて味方に渡る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:14:55 ID:L1UFUvBP
マークがやや緩かったのか、ムーアも無双だった

彼もドラフト外入団なんだよなあ。スカウト乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:50:11 ID:iDxwIziu
本領発揮!守備も良かったみたい。グレッグ ウィリアムズ凄いね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:50:58 ID:SKw0Ccf8
なんか、セインツに限らずリーグ全般的にディフェンスが進化しているような気がするのは
気のせいでしょうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:32:46 ID:prV5cGvD
絶不調CAL相手とはいえ3失点は素晴らしい
RBもベッツ加入で何とか引っ張れそうだし、早く主力戻ってきて ><
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:50:59 ID:iDxwIziu
Bush&PTが戻って来たら、隙がなくなるね!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:17:22 ID:hrtDGS4E
せめてA.B上位2組まで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:40:15 ID:Zz3KaKrt
パスが弱いチームと当たっているせいかパスディフェンス一位になった、総合5位

ドームパトロールの再来
DBが良いような
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:44:20 ID:wXeuTIAn
カバーがいいんだよね!
パスラッシュで投げミス誘って、サックは多くないと思うけど、ロングパス通されるのあまり見ない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:31:48 ID:rCLG+jRz
アトランタが負けない件について
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:58:14 ID:vcgX8ssx
なんといっても第3週のキック1本が悔やまれる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:34:31 ID:ycnsFM3U
それでも、最近のNOのキッカーの中では安定感があるし大舞台では活躍している

グラマテカ、マーレ、再雇用のカーニー、名前の忘れたドラフトのキッカー、現レイベンズのキッカー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:06:17 ID:mr+puxc3
RBが足りません・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:44:31 ID:XZeQsXtO
勝ちました!
前半はやりたい放題でしたが
後半は今一
最後はブリーズのINTで終わると言う
なんとも後味の悪い終わり方だったのは残念
ATLもTBも勝ってますな
相変わらず緊張感ピリピリ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:16:28 ID:wDg29VT7
このまま直接対決まで星を落とさないようにしたいですね。
オンサイドはやられたと思いました…。今日は何が起こるかわからない試合でしたね。後はキッカーが。。
D#は、ヤードは稼がれたけどTDは一回と粘りのDでした。サックは無かったけど、ファンブルさせてしっかりリカバーしてました。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:22:42 ID:PDttZTfC
残りはAWAYの試合が多いからね。地区内の3チームの中では一番厳しいかも
極寒のベンガルズ戦は特に心配だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:37:38 ID:SK7Ek/e+
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:01:01 ID:rF+yW0m9
>>145
なかなかカッコいいね!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 08:09:00 ID:0z9AovAq
年に一回位使っても良いのでは
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:53:15 ID:NRl7S5P8
おいおい、ベッツさんまでケガでoutかよ

そのうちマカリスターと再契約でもするんじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:37:57 ID:jT8NkJiT
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜!
敗色濃厚な流れの中でよく逆転できたね。今年のセインツも何かを持ってるかも!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:49:19 ID:oTk92s9i
カスガノート
本当に恐ろしや
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:39:07 ID:ZqbaiIgm
晴れのデーゲームで気温0℃前後だと。 鼻の中まで凍るんじゃないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 06:27:41 ID:WYuYwwou
心臓に悪いゲームだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 10:01:59 ID:LsE/Qxwz
心臓に悪いダブルヘッダーだった

しかしATLも第4Q強いな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:35:50 ID:QSghVMRg
第4Qに逆転されるも再逆転で勝ち×2 

うちは第4Qに強いのか弱いのかわからんな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:58:26 ID:S8WXzXTQ
そー言われればそーですね


156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:17:05 ID:bOM3T1D/
ATLの残りの相手みるとうち以外は確実に勝ちそうだ
もはや一つも落とせませんね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:32:40 ID:aLVa76HN
STLもBALもお互い地区優勝掛かってますからね
なかなか譲ってくれないでしょうけど
なんとか2戦取ってATL戦に挑みたいですね

ところでPのモーステッドはどうしたのでしょうか?
一寸スペシャルチームが心配ですな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:12:53 ID:cZ/E0eJK
ハーパー、100yardもたず息切れワロタw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:42:22 ID:jsKAJLQ6
セインツ強いよ
このまま行けるんじゃない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:03:56 ID:NvJKPVb2
ケガ人が復帰してきたのは心強いが、反面ブリーズのパフォーマンスが
ちょい下降気味なのが気になる

次からのビジター2連戦が正念場ですな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:20:08 ID:+CWQ9tej
なんか今の時点では
自力優勝が無いそうな

でも負ける気がしないんだよな〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:05:06 ID:PjxGxYJ6
レイブンズDF恐ろしす。勝つとしたらロースコアな展開な気がするが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:28:09 ID:KBrAfqZn
PITに勝ってるから自信持って行こう
ターンオーバーだけは気を付けて
がむしゃらに
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:00:41 ID:uPN5RPHX
あれは鉄が自滅しただけだしなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:16:52 ID:6vWE7hU+
負けてしまった
これで夢の地区連覇消滅か・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:31:42 ID:5LSfFNOq
DFが踏ん張りきれなかったか。
これでワイルドカード1位に目標切り替えだね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:00:11 ID:6vWE7hU+
今日初めてNE応援してしまった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:34:15 ID:zAS6Hbr9
プレイオフに進出できたなら、おそらく敵地でまたATLと当たるだろうし、
そういう意味で次節は絶対に負けられん。

シーズン2連敗だと変に苦手意識ができてしまうだろうし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:49:50 ID:bJw1ZjG6
>>167 接戦だったし、応援に力がはいったw

ライバルがこぞって負けてくれたのが不幸中の幸いかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:45:42 ID:8NbVHIGN
ランが30yard以下に抑えられてたのか
RB復帰組もまだ本調子とまではいってないのか、向こうのLBが凄すぎたのか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:16:34 ID:Yb0K1kOX
レイブンズのランディフェンスに完敗ですな

ところで地区優勝の可能性はまだ残されているのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:05 ID:KO8ZSXq0
数字上はまだあるけど、アトランタがパンサーズに負けるなど

まずありえないから無理だ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:25:09 ID:gMvgVejz

でも勝って欲しい

希望を持って新年を迎えたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:05:04 ID:AwTV9P92
なんとか勝ちました
いっつもいっつもハラハラドキドキ

とりあえず良いお年を
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:05:26 ID:RUoe3XEZ
ショベルパス懲りずにまたパクられてる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:02:56 ID:JIy9JPUr
見てて確かに攻撃のバランスが悪いような。あえてランを控えてるのか?
P・トーマスのランが復調してたのは何より。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:15:05 ID:Iifolkuz
ブッシュがランで全くつかえない
ブッシュはショート専門のWRだな
アイボリが復帰すれば違うものになるだろうな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:57:16 ID:GtulE+eR
G二人ともプロボウルに選ばれたんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:01:52 ID:xUgVENMC
一応まだ地区優勝の可能性ありだから、最終戦もフルメンバーだろうね
タンパはPO賭けて目の色変えてくるだろうし、
新たな怪我人出ないか心配だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:10:51 ID:O/LogMZu
ファルコンがパンサーに負けるはない

巨人、缶詰どちらも負けるはない

だからのんびりやりなさいちみらも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:59:11 ID:5CWpZtPP
展開次第で3Qからは、チェイスダニエルかもな
アリントンも出すだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:54:13 ID:n+wPshnc
セインツファンの皆さん、明けおめ

今年もSB進出できますように
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:55:48 ID:4Qx3ntJO
明けましておめでとうございます

どうか良いスタートがきれますように

アーリントン君は一旦カットされて戻って来んですよね
頑張って欲しい

ところでファルコンが勝っちゃった場合
ワイルドカードで当たるのは西の一番になるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:54:31 ID:eTsf9NW3
YES
他地区の1位と比べるとやや力は落ちるし、STLもSEAも確か本拠はドームだから
第5シードでもうちにはいい組み合わせと言えるね

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:20:35 ID:Ja+njoK7
ATLの試合経過次第で途中からメンバー変えてくるかも
軽傷持ちも多いし、POに備えて次は無理して勝ちを狙うこともないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:21:32 ID:6FCzuIBD
ダニエルのスニークが見られるかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:22:29 ID:zlGg6PNt
モチベの差が出たかね
まあ想定内の負けだ。要は次の試合からだ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:47:47 ID:9igxVaWK
相手は意外やSEAとなったわけだが…

スタ、ドームじゃないのかよ! マイナス十何℃で戦うセインツの面々とか想像できんわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:45:55 ID:R51TsGOj
だっ大丈夫だと思うけど
寒い所苦手だし

勝ってもその後シカゴなのか・・・

大丈夫だと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:15:52 ID:Y84w0d/I
SEAのスタ、開閉式の屋根があるみたい
ただ、相手がセインツだと屋根閉めてくれない恐れがある
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:24:06 ID:0jxpSR2X
シアトルはあったかいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 06:30:09 ID:S/OShMMB
ではボーナスステージでOK?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:16:27 ID:XOxIvkai
ARIとかCLEとかCINとか、比較的力が劣るといえるとこに30失点以上してたり
するからな〜今季。

オレらはともかく選手らがボーナスステージと思って試合したら案外( ゚д゚)ポカーン 
な結果になるかもよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:51:58 ID:S/OShMMB
いや〜
さすがに選手は真剣でしょ

それにしても怪我人が多いすな
これはなかなか厳しいぞと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:56:02 ID:or4L1BEY
アイボリーがIR入りらしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:32:11 ID:f/OH6z52
ピエールトーマスも微妙だし、真冬の試合でゴリゴリ行けるRBの離脱は本当に痛い
つうか、殆ど野戦病院と化してるやんw
この状況を考えると、初戦がSEAというのはまだ不幸中の幸いと言えるかもしれん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:52:19 ID:4rPsRLw4
>>190
完全な屋外スタジアムだよ
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=qwest+field&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=Y3ckTZ38JtLzcc703b8B&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=7&ved=0CF0QsAQwBg

シアトルは西岸海洋性気候で冬は比較的温暖だが、雨が多い
キングドーム、セーフコ・フィールド(開閉式)は主に野球の雨対策
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:11:19 ID:yPImnp6/
トーマスもIR入りか?
どうする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:29:23 ID:D0/YIyT0
H・EvansがNE時代の2005年NO戦で16回74Yds走ってる
前のMIA戦でも17回84Yds走ってるし
5年も前の話だけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:44:18 ID:rah+1IG7
よそのファンですがワイルドカードではセインツに勝ってほしいと思ってます。
いけそうですか、皆さん?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:43:06 ID:yPImnp6/
いけそうなんだけど
一抹の不安がよぎる
そんなドキドキ感がスキです

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:34:53 ID:cs7xp897
まさかと思ったらマジだった orz
RB陣はPO前に御祓い受けた方がいいぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:40:56 ID:MzE6SHKu
ジェンキンスもダメだとな・・・・
どうなることやら(´;ω;`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:37:50 ID:oMROcEcw
シャーパーが出るんじゃないのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:31:07 ID:MzE6SHKu
ここぞと言うときは
シャーパーやってくれますかね


206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:16:56 ID:rLfwFt7s
いよいよですね

自分はNHK-BS組だから月曜までの情報遮断が大変だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:24:45 ID:OwIq0gMl
貧乏学生にとっては今週のCS無料は感謝してもし切れないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:39:14 ID:t0Dv0oty
ショッキー、ブッシュ!ナイス!
これから仕事いかなきゃくそっ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:45:54 ID:7L7pEOy/
シアトル空気読まねーで勝ちやがった。
こいつらじゃどうせアトランタに勝てねーだろうに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:16:08 ID:hFL/iZJz
>>209
つまらんことを云うな。
NOはその「どうせアトランタに勝てねー」シアトルに負けたんだよ。

今年は圧倒的優位なはずの試合をいくつか落としてきたから嫌な予感はしてたが。
驕りがあったのかなぁ…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:56:05 ID:+aXRk8DV
油断と驕り。間抜けだね…。赤っ恥。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:27:04 ID:lvx6/KmP
Who Dat?

シアトルでしたww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:18:34 ID:N8L7Go8M
うわあ〜〜〜〜 負けたのかよ
ここにきてDF崩壊って

寒さでチ○コが縮んじまったのか、たまたま向こうが確変したのか、どっち?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:28:14 ID:srGB9pwr
寒いと弱いし
相手が弱いともっと弱くなる

デフォ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:41:46 ID:t0Dv0oty
あ〜終わってしまった

去年が去年だけにショックでかっ!

どうやってSBまでモチベーション保っていけばいいんだ

来年は期待出来ますかね?

決して今年も悪いシーズンでは無かったと思うし
結構面白い試合見れたと思うよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:08:19 ID:k9FQnmuK
今年はケガ人が多かったのが響いたかな
来年のドラフトは今年同様DF重視だろうけど、オレ的には重戦車型RBとって欲しい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:20:58 ID:t0Dv0oty
同意!
ジェイコブスとかああ言うごっついの(いろいろ問題あるみたいですけど)

マカリスターみたいなの、でも終盤怪我ばっかだったしな〜
とにかく怪我しないのピックして欲しい

しかしRBが怪我しやすいていうのは
使い方やラインに問題があるのかな

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:00:50 ID:TBnjkMMn
ため息つきながら明日のBS録画見るか、HPのダイジェストで済ますか迷うw

まあ結局フルで見るんだろうけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:29:52 ID:aHG3x14L
ジェイコブスは
ボールぽろぽろするからなあw
NYGは凄いRB鑑定眼あるけど
ティキーバーバーのころからポロリが多すぎてw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:38:23 ID:O64IN6UK
負け越しチームに敗退(笑いかに去年は依怙贔屓でスーパーを取らせてもらったが
分かる。アフターからのラフプレイが醜い南部の田舎モノ敗退は清々しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 01:03:53 ID:VbLAMEBa
>>220
去年からまた負け惜しみですか
進歩がないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 13:43:20 ID:87v0uSi/
今更やっと見ましたよ(なんせ負け試合ですから)

負けたということ(これが一番きつい)
相手が負け越しチームであっった事を除けば
なかなか見応えのある試合だった

第4Qは緊張したよ(負けると分かってはいても)

しかし消極的なプレーコールは悔いが残るな〜

来年はとりあえずスペシャルチームから手をいれてみてはどかと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:22:34 ID:C41fxIG8
今日やっと見終わったよ

ムーアやミーチェムのリターナーやエヴァンスのRBぽいのやってる時点で次には進めないなと
今回の負けに納得してしまった。あとHFアドバンテージは重要ですな、やっぱり。

来季は地区優勝してPO進出しておくれ




224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:03:16 ID:5QG4BXda
数字だけみればうちとアトランタはNFCでは抜けた存在だったはずだけど、
終わってみれば両方とも大敗だった
恐るべし、プレイオフ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:35:56 ID:r40scLrT
今年のSBも最後までハラハラするカードでした

シーズン前の自分の予想はPIT-NOだったのでなんだか虚しい

今度は何時見られるのだろうか?

2年後には是非見たい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:05:38 ID:cI1ziGs8
見れるとしたら来年でしょう。来年を逃すと当分見れない気がする

その為にもHFAはドームがホームのチームには必須
ATLを如何にして上回るかにかかってくる (`・ω・´)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 06:08:18 ID:+sudb61s
やっぱり開催地チーム出場は難しいのか

あっ、でも来年はインディアナか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:21:11 ID:FPZf+q8v
ブッシュとトーマス
天秤にかけたらどっち取る?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:56:59 ID:1WZl8Kgi
ブッシュはいらん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:11:26.50 ID:Tl8ZZa+S
ショッキーカット!
せっかく買ったジャージが懐しグッズになってしまった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:13:54.92 ID:NQRgw4cY
マジで?
怪我は確かに多かったけど、性格の問題も収まってたみたいだったし、残念だ
いいキャラだったと思うけどねえ

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:58:27.86 ID:JPmLuWGd
半分位がFAになるのか
ドラフトも含めてフロントの手腕次第ですかね

労使交渉も進展しないし
どうなることやら
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:43:30.34 ID:euUjeIsQ
1位指名はDFラインだろうけど、評論家で1人QB指名を予想してるのがいるw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:55:22.02 ID:0r0avdYe
順位的に、良い選手が残ってたら少々ニーズに合わなくても指名しちゃいそうだけどね。
流石に1順でQB予想はとんがり過ぎだよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:23:47.33 ID:IsOu5Yr0
あれま!
RB取ったのかい
怪我に強い事を願いましょ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:09:21.19 ID:EZEnzhcK
来年の1巡捨ててまでの指名なんだから期待値大なんでしょう
ごりごり走れるタイプなのかな?
動画見る限り、サイズは特に大きい印象はないんだが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:00:58.36 ID:naZBjt95
ブッシュにはリターナーもやってもらうから必要だったのかもね。彼のリターンの時のキャッチは非常にハラハラするが。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:30:01.60 ID:ZzFvzG2C
さて、Bushがドルフィンズに行ったわけだが。
って、Sprawlは要る?
それこそRBが多すぎない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:46:56.09 ID:GSjtadQ8
厳しいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:05:35.52 ID:SEllLqb6
久々にここ覗いたら大統領MIAに移籍してたんか〜!
高年棒がネックだったのか? 
華のある選手が抜けて寂しいが、MIAでしっかり稼いでね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:17:19.47 ID:8uNGCvJL
コルストンとポーターの怪我が気になるが取りあえず勝った
ヘンダーソン出てたのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:21:30.68 ID:7MSdvmnX
2年連続開幕戦なんてすっかり強豪になりましたねえ
9日、波乱の幕開けを期待しましょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:45:11.95 ID:AP8aGicf
補強というか戦力補充がうまくいってるっぽい両チームだし立ち上がり楽しみだなあ
とりあえずNOはイングラム、GBはコブに注目かな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:49:56.83 ID:uYrBfvvR
>>243
DB補強は急務だろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:15:55.76 ID:DpB6NkE/
あと1ヤードか〜
この辺の練習10倍やらなきゃ

パッカーズ強しといったところですかね

なんだかんだで面白かった

今シーズンもハラハラドキドキ(最後に勝てばいいんだけど)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:22:57.22 ID:1LtZIjBq
ロジャースに好き放題にやられた感がする
DFやばしというより、相手が強かったかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:34:55.41 ID:9+MUPa8h
ブリーズはいつも通りに強かったし、チーム自体も決して弱くはないと思うが
それ以上にパッカーズが強かったな

贔屓のセインツが負けたのは残念だけど、それでも面白いゲームだった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:20:20.38 ID:1Jwz7Dvi
ブリーズも凄かったんだが
ロジャースが凄すぎた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:32:45.63 ID:DpB6NkE/
今2回目みてるんだけど
マカリスターらしき人がサイドラインにいるのは気のせい?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:01:41.06 ID:yyKWyCGb
ムーアとコルストン、早くも離脱かよ orz
今年はWR受難の年となりませぬように (-人-)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:28:59.52 ID:NoLL8dyO
次週のシカゴ、アトランタに完勝しとるな
ホームだし、開幕連敗だけは避けないと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:27:28.35 ID:EA4ykd3U
苦手克服!
サックリ連発!

とりあえず連敗しなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:50:47.36 ID:GtXswrx9
NFLの公式、ハイライト動画が見れなくなった?
熊には苦杯を舐めてばかりのイメージがあったから、とにかくオメ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:45:14.71 ID:t1lM740Z
勝ったに
内容はともかく
イライラからハラハラで最後にニコニコ

なかなか面白かったのだ

なんといってもスローバックユニがちょ〜かっこええ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:40:03.42 ID:9k0V7dAS
パンツのデザイン変わってたけど、ちょっとかっこ悪いや
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:49:44.31 ID:zZm/XMOD
オールドユニフォームじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:32:34.69 ID:how2R4D9
アーチー時代の暗黒時代のユニフォームですね
袋かぶって観戦している客が居なく良かった

パッと見るとブラウンズみたいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:43:08.69 ID:Z4cdXDZi
今回だけだよね??何かの記念だったのかな?全チームがオールドとかあったね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:02:58.22 ID:lTL5lu9A
個人的には腕のラインが好きだな〜
あと旧ロゴのフラダリが良いな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:23:28.91 ID:eUWEmgAb
ミッチキングカット
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:50:32.94 ID:lTL5lu9A
プレシーズンは結構目立ってたのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 13:59:25.10 ID:FXplYAS6
INDがぶっとんだから、流石に地区優勝とらなあかんぜよ。今季は。
JAXも新人QBになるし、TENには負けてられないだろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:47:40.64 ID:2bai5Mgq
節子、それAFCや
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:55:00.47 ID:huJVkqPD
節子、それHOUスレや
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:33:57.83 ID:Rs+qi68L
タンパがアトランタ食ってるし、
今年のNFCの方のsouthは意外と混戦になりそう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:40:27.66 ID:7CLMl1B3
>>265
ここいつも混戦だよ。このところ地区連覇無し。満遍なく優勝してる唯一の地区らしい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:35:09.54 ID:XitNWQjD
ちょっと前までは毎年前年最下位チームが優勝してた地区だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 09:03:54.57 ID:s2C5I6s5
JAXのディフェンスなかなか強い
やたらと漏れてた
ドリュー好調だったらやばかったかも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 11:49:09.63 ID:jwYbc05K
ドリューって書くとブリーズみたい^^
モーリス ジョーンズの方だよね??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:08:39.66 ID:MTE/W+p4
MOJOだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:42:43.60 ID:Up7Cyfta
スプロールス! いいRBを得たね
かつての大統領を彷彿させるわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:48:36.55 ID:WDkh82PN
>>268
釣りか?
違うなら来んなニワカス(笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:26:03.79 ID:Z8ieYeu9
ジョーンズ ドリューて打つのめんどくさかったから
縮めたらこうなった

しかしあんまり目立たなかった気がしたけど
84Ydsも出てたんだ

これはうちのDFががんばったてことか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:54:07.54 ID:aPdzV/Q9
MJDでいいじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:42:43.79 ID:0QYxeLPW
マジで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:28:42.62 ID:uzh7YNL9
全然余裕ないじゃないですか〜
心臓4回位弾けちった

しかしキャロパンよく作り上げたもんだ
元々は出来たチームだからちゃんとしたQBがくれば
すぐに復活出来たのか

またやるのかと思うと気が思いっすね

277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:34:36.29 ID:JA8989FO
こちらの最後のドライブはよかったよね。ラストにPTなのもナイスなプレイコールでした。
きゃむ、なかなかやるけど、落ち着きないから心配ないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:19:34.78 ID:BDd3QdS5
第4Qで逆転勝ち 

今季はこういう試合が多くなりそう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:22:35.61 ID:1NzrfEcX
今観終わったが久しぶりに心臓に悪い試合だった、疲れた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:20:40.81 ID:TwjlSRzq
ショッキー、久しぶりに見て和んだw
CARも良いQB獲って、遠くない内に普通に勝てるチームになるだろうし、
この地区は本当に混戦グループだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:45:14.61 ID:KpUBlnNF
しかしその頃タンパベイは…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:01:42.20 ID:F6RguB3Z
いやいやバッカスだってなかなかよ
ブラントのランが出たら
フリーマンも波に乗るからね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:32:49.53 ID:QIGf62Ug
録画したGB-ATL戦見てるんだけど
今シーズンウチともう一回やって欲しいいな
次は勝てる様な気がする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:17:09.20 ID:eLEHzcp3
>>283
ホームでやれればわずかに有利かもしれない。
逆に一月のランボーだと圧倒的に不利だろう。

直接対決で負けてるだけにシード順位でGBを上回ろうと思ったら勝ち続けるしかないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:27:52.66 ID:AAyXAC1X
あたっ!
このまま行けばランボーかっ!
DETに期待しますか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:08:13.91 ID:OskQKrnp
やっつけてやりましょうよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:35:09.00 ID:O36zVJT4
痛てーなー
ペイトンまさかのリタイヤが効いたのか

攻撃かみ合わずまさかの敗戦
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:52:45.06 ID:Nwb4Bm3E
監督がIRリスト入りならNFL史上初だな
司令官が途中で交代(?)したのなら、それが攻撃のリズムに影響したのかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:56:30.19 ID:67J6Ge8g
ブリーズの怪我とかが最悪の事態と考えてたが、まさかペイトンに何か起こるなんて。まさに予測不能だな、NFL。
攻撃は最後の詰めが何かフワッとしてたよね。ただ、問題は守備かも。プレッシャーゼロだったし、タックル甘いし、なんか体重かったな。特にグリアーとハーパー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:44:19.71 ID:yjO3mqvM
ロビンソンは良くなってきたね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:27:46.57 ID:cMI/+K5v
4試合連続INTならず
あれは惜しかった

ハーパーが今年あまり良くないような、反則も出るし
どうしちまったんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:36:40.03 ID:x2A7Qpt0
.>>左ひざのじん帯断裂と脛骨骨折 全治3〜6ヶ月

えらい重傷だったんだ。サイドラインから指示だせるのかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:22:46.59 ID:YhnYiMF3
まさかここがネタ提供してくれるとは予想外w
ブリーズのINT増えるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:15:32.39 ID:7EK58ONS
>>293
いやいや。結束固まってブリーズのリーダーシップのもと、より強くなるよ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:20:39.73 ID:OKORctTz
なにげに選手もケガ人多いんだが
全敗チーム相手といえ余裕は全くなさそう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:42:48.10 ID:ZsluGGMM
不調なRBが全員健康という
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:21:44.48 ID:02mCk0hn
アイボリーも入る隙間もないもんな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:31:20.17 ID:s/PNHQGC
昨季はアイボリーいなかったらPOも怪しかったもんね
コルツ戦はランO#爆発して欲しいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:11:11.34 ID:pQD54f/b
次負けるとズルズル行きそうでやだな
TE使うのがトレンドみたいだけど
やっぱりWRにズバット決めて欲しいのだ
その為にはランが出ないとてのは分かっちゃいるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:57:00.02 ID:bjSebBCg
しかし何とコメントしてよいのやら

とりあえず快勝!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:56:04.64 ID:kWbe2A76
他所ごとながら、絶対的エースQBが抜けるだけでここまで弱体化するとはなあ
明日は我が身と言えないこともない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:36:21.85 ID:lWgy5lSU
アイボリーの出番が意外と早くきそうだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:00:51.95 ID:UX9O92gV
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:10:23.80 ID:iNsq9SA2
コマ送り画像みたいw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:41:12.88 ID:+rLvOOS/
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:03:11.39 ID:ina+EU2O
>>305
どうして??月額のとこ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:20:41.20 ID:i6fsMYRp
わからんのか?あほんだらマラカス野郎wwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:21:39.09 ID:+rLvOOS/
>>306
解雇されたはずのベルがいる
ウィル・スミスがいない
ギルモアがいない
FBの先発がホールになっている
など最新デプスなのに最新じゃないからひど過ぎる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:55:40.75 ID:ina+EU2O
なるほど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:04:11.17 ID:m4ekmo+V
確かにウイル・スミス居ないのは致命的

キングはプレシーズン活躍したのにロースター残れなかったような気が

でもKはちゃんと変わってるんだ〜

おっしゃる通り最新にしては一寸お粗末

自分的にはCが変わって無いのがちょっっとな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:19:26.79 ID:LSDgUPeF
今更何を。NFLJAPANの誤植なんていちいち貼らんでいいよ。
専用スレがあるからそっちでやれば?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:47:27.58 ID:8veiZ0Z/
キングはロースターに残ったよ、トム・ジョンソンがケガ治ったら解雇されたけど
代わりに、LBラモン・フーバーが登録された
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:45:10.87 ID:PEU4Foev
次節の羊戦でイングラムoutアイボリーinになりましたね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:18:43.32 ID:7WWeJbkR
無理して怪我しないように
しかしRB4人置くことになるんだろか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:26:35.66 ID:ORUCbINB
多分RB4人体制でいくんじゃない
ランが通らないとパスに偏り過ぎて、インターセプトは増えるし

そろそろスプルロースも疲れてくる頃だ
一人ケガしても3人体制が維持できる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:07:21.34 ID:8/i5cALW
スプさんリターンでも走りまくってたしね、これで少し楽になれば良いな
そしてアイボリーの久々のランプレーにwktk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:19:33.61 ID:tJAVXA7g
負けてしまった
今日のOLはやたら脆かった
ランは出ないしサックは喰らうしで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:34:19.07 ID:qLh/xjNf
RTがダメすぎましたな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:32:54.15 ID:eqpNcrgS
何も言えねーよ何も
今回はダメすぎる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:58:03.45 ID:MYZwgnWz
毎年最低一回はこう言う試合あるから馴れないと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:34:37.68 ID:kpTMQ5nh
0勝相手に完敗ですやん
向こうのDFもよかったかもしれんが
余裕かまして試合に臨んだとしか思えん内容だ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:20:35.71 ID:tJAVXA7g
あ〜あ
今仕事から帰って来たけど
やっぱり残念だぁっ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:07:59.24 ID:NDPOe4iL
ジャクソンの気迫に押されたか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:56:31.23 ID:I9oVV56N
勝ちましたな
今回はウチの勝ちパターン
アイボリーも仕事してましたね
 ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:57:37.31 ID:0vEiind8
ポーターが心配っす
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:53:34.66 ID:JIuOUIcw
ポーターが居ないと来週のATL戦きついな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:35:33.30 ID:k1VTKNUv
ビルマもいなかったよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:46:00.13 ID:JIuOUIcw
>>327
ビルマ居なくてもダンバーがいい仕事してたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:27:25.65 ID:I9oVV56N
カシラスもね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:35:51.96 ID:0vEiind8
フリオとホワイトの二枚看板になったからな
ポーター居れば、カバーの枚数足りるがショットガンになったらキツいね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:09:07.66 ID:I9oVV56N
確かトレーレンスが去年ちょこっと出て活躍してたような気がする
今年も期待しましょ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:22:55.31 ID:lgyc6hab
スプロールズいいね!!!

ほんと取って良かった!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:33:31.52 ID:k1VTKNUv
>>332
おかげでPTも怒りのRunだったね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:29:55.27 ID:llc6igHS
親指でOKサイン出しながら運ばれてったのがポーター?
軽傷だといいんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:26:43.72 ID:KyyLDD+9
>>334
そう
ポーターはそんなに重傷では無いらいしよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:07:39.88 ID:NYQskelD
>>335
よかった。本来ならエースCBで、カバーもタックルもいいんだよね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:57:29.46 ID:5LwHwI+o
スワンソンミラーがTBと契約
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:35:12.75 ID:q9G0s0mY
うあ〜
久々の心臓爆裂ゲーム
4Qでギャンブル決められてから嫌なムードに
でも最後にギャンブル止めてチャンス到来

勝ってよかったにー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:55:33.14 ID:Eyc3vFoJ
OT前のラストドライブでATLの#83?にマークいなくて連続キャッチされたのは観ていて「誰か付けろ〜!」って叫んだ。
でも頑張ったね、一歩抜けられた!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:00:49.44 ID:xjaVh2Tb
最近、攻撃に爆発力が見られなくなったような…

今日、ニュースで立命-関大戦が流れてたが、関大の2ndユニが
セインツそっくりだったw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:19:09.71 ID:SLb3pf9+
コイントスで11連敗しているからじゃね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:44:00.35 ID:vec4LuuM
コイントス、知らなかったw
オフェンスラインはここ数試合、多分ブラウンからストリーフになってから凄く良くて
これからまた爆発してくれるよ。
もしかしたら、レシーバー陣のディープでの動きが良くなくて投げられないか、セインツ相手
には後ろをケアしてるのかも。自分が相手ならそうして、ランやショートパスはしょうがないって感じでやるな。
素人ですけど。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:53:57.88 ID:SLb3pf9+
そうそう、やっとミーチェムにロング投げ出し来たからね

今までOL保たないからショートパスばかりでしたから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:34:40.66 ID:SLb3pf9+
しかしグレアムは、ゴールポスト曲げちゃって何のお咎めなしなのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:47:27.29 ID:8HQrNvUk
活躍してるしな。


346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:26:07.18 ID:zlInB0zg
>>341
OTでも負けた時は吹いたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:50:43.98 ID:fQs4S2Dx
確率で1/2ならPO、SBまでこっちのリターンから始まるはず!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:53:22.62 ID:g6x+OrS2
バイウィーク
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:18:59.69 ID:x+rjkKRX
TEジミーさんはブロッキングどうなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:41:06.08 ID:5cabxlp9
ブロックはコルストンの方が良いかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:15:54.56 ID:g1eZ9HQC
残りの試合相性悪いとこばっかりだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:39:03.22 ID:vGy5WReb
チッ!ファルコン勝っちまったか
何としても勝ちたいのー
しかしそれは相手も同じか
う〜む
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:49:48.48 ID:UdTtDQSe
ホームでは強いっすな〜
となると山は@TENNESSEEかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:44:42.84 ID:46zeink9
ちくしょー
せっかく録画したの見てたのに
途中でオワタヨ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:06:52.91 ID:j6P7btRk
さてはBS102までチェックしてなかったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:07:55.62 ID:NBJN1vCf
あれ、自動で切り替わらないね。観ながら録画切り替えた。設定あるのかな
まー、快勝!ブリーズはすげー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:12:15.48 ID:FNoO/wk/
もう少し相手QBにプレッシャーかけられないもんかな
イーライ殆ど余裕もってパス投げてたような
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:25:39.47 ID:NBJN1vCf
新人キャメロン ジョーダンが今一歩、脅威になってないよね。ウィル スミスはいつもプレッシャー掛けてるから
両側からやって欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:53:34.20 ID:Kghj5OEu
ランストッパーとしては良いよキャムジョーダンは
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:05:51.75 ID:MYtPtEix
やっと見終わりました

個人的にはロビンソン君に期待!
ちょっと頼りないけど
やつは常に狙っている
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:39:09.94 ID:qDt5ODaP
ンダムゴング・スー出停か。観たかったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:41:20.31 ID:gHDmT+w2
ちょっと荒れた試合でしたが勝ちました

ロビンソン君は若干やられてた感ありましたが
FGブロックしましたよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:59:09.87 ID:Nk5blxBv
Cジョンソン一人に振り回されてたな
少しナーヴァスになりすぎじゃないのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:39:47.50 ID:y4DKDJXp
メガトロン止めたから、あの点差がついたんでは

400yも投げられも1TDレシーブですんでいるし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:55:16.24 ID:Qax17ign
パスオフェンス   1位  
パスディフェンス 32位

あり得なくもないなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:22:57.02 ID:uq5rC3Jr
イングラムまた怪我か
アイボリーにゴリゴリ走ってもらうしかないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:14:52.09 ID:2XJeRZhN
そういえばブッシュはよろしくやってるようで
何故か怪我しませんね

頑張ってもらうと良い指名権もらえるんでしたっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:23:01.99 ID:LLxhEFI0
危なっ!
本当に危なっ!

なんか ついてるような、ついていないような 
黄旗もいっぱいでてたな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:25:20.63 ID:CGmGOseq
糞審判ですな
酷すぎる
アウェイのアドバンテージかよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 07:04:05.81 ID:Tp6iMS2o
来週ファルコンズはジャガースだから地区優勝はファルコンズ戦で勝つしか無くなる
ジャガースが今日見たいに強かったら別だが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:11:00.32 ID:gZRwBFUR
第2シードもあり?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:18:03.54 ID:LLxhEFI0
でもファルコンズが勝ち続けるとPOすらやばくなる
ので
来週ドリュー頑張れ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:41:15.01 ID:Tp6iMS2o
>>372
ベアーズが失速したからpoは行けるでしょう
ただこのままだとpo初戦はファルコンズになるから第2シードは欲しいから負けられない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:51:30.05 ID:tbo18b9Q
とにかく勝って良かったー
あと、ブリーズも40試合連続TDパスおめでとー!どこまで記録が伸びるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:34:35.28 ID:Yx1wNBI7
>>372
二重の意味のドリュー頑張れだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:30:30.09 ID:LLxhEFI0
掛けてみました

ところで今日で既にPO進出決定だったのね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 11:35:27.17 ID:wmCks0kC
このまま行けばPO初戦は青ヌコらしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:44:08.41 ID:/cRFIVRn
残りを3連勝で終えればSFがPITに負けて第2シード取れると皮算用
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 00:22:27.99 ID:/qf7poFl
やっぱ屋根と人工芝が無いとキツイね。という事は、極寒のランボーフィールドでは手も足も出ないという事。昨シーズンPOではシアトル程度の条件でもやられたし、厳しいな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:51:04.86 ID:154J5O5L
>>379
ぶっちゃけ、それはある、なんでかね。
芝の方が反発が少なくて踏み込みが弱くなる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:01:01.44 ID:seMQipKF
今季のアウェーは苦戦が多いけど、確かに屋外スタが多かったような
次の@MINは厳寒地だが屋内だがらまだ期待できるかね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:41:31.43 ID:V+YUJkR8
いきなりのターンオーバーから始まってちょっと冷やり
ポンダーのランにやられたり
黄旗合戦になったりで荒れるかなと思ったら
第4Qは気の抜けたビール状態で
眠くなってしまった

一番の驚きはロビンソン君のドレッドが無くなっていた事
ついでにチャールストンには尻尾が生えていた

パッカンが負けたのは更にビックリ!
後はナイナースがどうなるかですな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:14:17.72 ID:p100q55c
ウチは3敗したのが全部NFC相手だから、
49ersと星で並んでも多分上には行けないんだろう
1st round bye はデカイよなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:53:49.17 ID:8Pxbyrwi
よ〜し、今夜はPITを全力で応援だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:42:31.89 ID:kExltF5b
SFの残り対戦相手みると、第2Sは厳しいか

いずれにせよ次勝って2年ぶりの地区優勝だ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:49:58.10 ID:gkT3sUYa
ブリーズおめでとう!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 03:02:27.72 ID:k26QQw/J
ブリーズおめ!
ダメ押しTDで決めるところが、まさにエンタテインメントだね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 10:43:53.70 ID:EaIT3OAg
記録更新もあるし来週もフル出場だろな
第2Sの可能性もまだ残ってるし
怪我だけは気をつけてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 11:43:40.62 ID:1qOqWmQo
まさかバシュロットがプロボウルに選ばれるとはそんでハーパーが選ばれ無かった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:24:49.73 ID:gDHSv1ZZ
プロボウルは人気投票だからね、記者や玄人が選ぶオールプロにハーパー
が選出されること大。しかしNicks/Evansはすごいな。そんなランブロックいいのかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:19:07.27 ID:Z5BBrk/P
つかハーパーは、人気投票では一番だったが監督選手の推薦ではPBはおちました
今年はサックのスタッツだけはよいが、前半ミスタックルは多いし、前半はパスは通されるし
反則は多いしブリッツに行けばラン通されるし良くない
そのかわり、バシュロットは名のあるDE、OLBからブリーズはサック受けてない
エブラハム、フリーニー、マリオ、ペパーズ、ウメニ、アレン

ニックス、エバンスは、機動力があるからLBを倒しながらRBの走路を開く
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:19:29.40 ID:nXx80HIq
今季パスディフェンスが今ひとつなのは、ゾーンディフェンス
というのが、あまり機能していないからなのかね?
教えて、エロイ人
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 09:49:17.37 ID:m8H6LgqP
QB Drew Brees
TE Jimmy Graham
LT Jermon Bushrod
G Jahri Evans
G Carl Nicks

2012 プロボウル選出おめ。 やはりというか、全員オフェンス陣

394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 13:56:34.61 ID:xo4tFfdq
(´・ω・`)なんでDF陣弱いん?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 18:58:14.16 ID:YDi+oWXD
>>394
ハーパーは成績は良いが今年はそれほど良くない
ビルマは今年はいつもよりタックル少ないしレッドスキンズのフレッチャーすらプロボウル行けないかは行けるはずない
スミスは全盛期よりスピードが落ちもう少しでサックだと言う場面があった
などセインツのD#のプロボウルクラスの選手は良くないから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 20:15:53.83 ID:FYojkxMv
3-3-5ディフェンスとブリッツが読まれてきている

3-3-5の弱点DBがゾーン下がって、DTが少ないので間にスクリーンパスを通されやすい
がウィリアムスマジック、レッドゾーンが近くになるにつれDBが詰まってきてパスが通らなくなる
OLBのパスカバーがなってない

ジァバリグリーアは良いCBだがNFCリーグでは5番手ぐらい
ジェンキンスも良いがFSとしては同じく5番手くらい
スペシャルチームでは
パンターのモーステッドが最もプロボウルに近かったが、今年はナースのアンディーリーがもっと良かった


397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:33:21.72 ID:8cTcWV5w
ブリーズの記録達成のセレブレーションで元チームメイトと一緒にサイドラインに来てた美人さんだれ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 03:00:51.74 ID:DqfMQJHH
ハイパーオフェンスだからDFには負担がかかるんだよな。

だから守備のスタッツはあまり考慮すべきではないな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:28:03.82 ID:OI8lACgp
イングラムがPOに間に合わないらしい ><
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:34:35.92 ID:n9cqSqrv
てか今年はドームの試合多すぎじゃないか?
パスO#に有利な分、パスD#に不利なのは仕方ない。
401 【豚】 【367円】 :2012/01/01(日) 22:51:56.73 ID:+p+YwYgh
明けおめ、Saintsスレ

今年のPOを占ってみました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:58:17.37 ID:+p+YwYgh
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:00:50.57 ID:LRYsfQS6
新年早々豚
新豚

(゚д゚)ハッ!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 05:56:01.08 ID:nslg5b7k
明けましておめでとうございます
なんか記録づくしのゲームになりました
セインツファンにはたまらない新年及びレギュラーシズンの締めにならいました

これから私は仕事行ってきます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 06:49:22.13 ID:PAbA7NTe
スプロールズのシーズントータルヤード、ブリーズのシーズンパス獲得ヤード、パス成功数
はNFL 最多記録
チーム記録は今日の610ヤード獲得、ホーム全勝
他には300ヤード越えゲームが13試合とかかな?
グレアムはウィンズローのTE最多獲得ヤードを抜いてトップになったのもつかの間
、最終的には同時試合中のゴロンカウスキに抜かれてしまいました。惜しかった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 07:18:59.87 ID:5JcTenAL
記録づくめな一年でしたね

久々のラン100yの象牙
タックルされてもゴリゴリねじ込んでくるくる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 19:46:04.85 ID:nslg5b7k
グレアムの記録は抜かれてしまったんですね
最後のキャッチの時は一旦抜き返してドームも盛り上がってたのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:29:19.28 ID:t0F0RKlR
ピエールトーマスのつまらないTDパフォーマンスを見て、SBはあり得ないと感じた。ブリーズにしろ調子に乗りすぎ。シアトルの屈辱を忘れたのか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:15:25.44 ID:BZdyGT9F
昇り調子のDET
堅牢DF&屋外アウェーのSF
最強&極寒のGB

これ全部クリアしてSBいけるなら本物だわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 06:26:06.86 ID:fCEKnFcy
仮に上の2つをクリアしたとして、3つ目が厳しいなあ…。
ホームなら投げ合いで面白い試合になりそうなんだけどね。
極寒のアウェーは嫌なイメージしか沸かないわ。

個人的にはSF戦が死ぬほど楽しみなので、WCはなんとしても
勝ち上がってもらいたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:15:40.31 ID:PgyXTqvx
SFってパスDそれほどでもなくなかったっけ?
まあポイントは取られてないんだろうけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:21:46.15 ID:S1t1V6+u
その前に、青にゃんこ
前回みたく上手くいくと良いけど、去年の前例があるから気が抜けない

前回はブリーズが意外と素早い肉の妖精タンにドツカレました、今回は更に凶暴なンドンキーコング・スーを止められるか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 11:53:04.14 ID:xwzr3A6I
プロボウラーの連なるOL陣に踏ん張ってもらいましょう

対DETはスケジュール的にNHKでも生放送っぽい?
生憎その日は仕事だけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:29:29.35 ID:iM+BgRDd
DET戦の鍵は両ライン対決にあるのか

DETもSFも果てはGBも?
ここ数年お客様だったんだけど

気を抜かずに頑張ってほすい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:34:39.41 ID:d9GDMVJP
年齢的にもう一回ブリーズにリングを=
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 23:10:26.22 ID:bFZBBvdq
レギュラーシーズンのDET戦では、スーはサスペンドされてたんだな
来週は要注意だぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:05:52.65 ID:dWhPnh/L
このスレはPO前になるとにわかに活気づくよなwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:45:36.50 ID:U6LOH23Q
普段は片手で数えれるほどしか人いないけどね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:29:38.24 ID:sjWndkEq
はい、一人目
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:55:04.01 ID:cDqOVnOy
あげの二人目
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:24:13.57 ID:aEee6Nnx
さげの三人目

NHK生は牛虎戦か
2日近くも情報遮断できるかな〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 09:12:33.47 ID:u+T+5re9
オールプロファーストにエバンスとニックスの最強Gか

ニックスの契約も難航しそう
カーマイケルjrの評価も上がるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:04:40.75 ID:s5RKKBvG
最低だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:23:27.22 ID:MEZl1v7g
勝った!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:11:03.78 ID:RgVnzLic
所詮は雑魚ぬこ
次からが本番だ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:17:49.71 ID:6FyHfPiK
前半はハラハラしたけど、後半のディフェンスは良かったね

グリーア様々だね

来週はSF相手にどれだけランを通せるかだね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:45:13.57 ID:MEZl1v7g
>>423
だれ?逆転だってあるんだし、当然でしょ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:03:48.45 ID:nrNTRsYu
触らない方が良いかと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 22:34:36.18 ID:1ShXKpId
おお、勝ったか^^
これで安心して明日の録画放送を楽しめるわ
このスレの流れだと結構接戦だったぽいね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:02:01.23 ID:ed9YPbwC
ランが好調なのがいい
屋外だし地上戦を互角に渡り合えば勝機はある
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:27:26.36 ID:crKbCAK1
PT、スプロールズ、アイボリー、全員好調って凄いよね。特にこの時期に。
去年の反省が最高の形で表れてる。
ブッシュも逆に頑張ったし、良かったね。
パスに絞れないわ、OLは連携いいわ、ファンブルが心配な選手もいないわ、
ハプニング以外止まらないな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:40:43.38 ID:TaOmVGx3
今BSでセインツの放送してるので
見てるけど格好良いね。ファンになりました。
ラン攻撃も格好良いね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:41:27.21 ID:TaOmVGx3
黒い上下がスマートで引き締まってて格好良い。
細く足が長く見える。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 01:55:11.09 ID:EIQeVo3x
俺も黒黒が一番好きだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 05:51:25.83 ID:Wz23qlwv
自分はスローバックすな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:45:35.24 ID:uRLTifnc
格好良いグッズが有れば買うのだが
良いのは殆ど売り切れててワロタ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:45:59.28 ID:uRLTifnc
ださいのしか遺ってないw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:43:05.51 ID:VU86Ufe4
ドームの客席が黒一色で埋まってるのって結構迫力あるよね
相手チームにとって威圧感が相当あるかも
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:57:19.11 ID:uRLTifnc
ラグビーのオールブラックスも好きだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:27:31.87 ID:vr3M57Pr
司祭、ホイッスルマン、ダースモールみたいな観客がカメラで抜かれるのが面白いね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:05:11.26 ID:bztrm7L2
スーパー出場にはNYGを倒せるかだね。
あのプレッシャーはすごすぎる。
ロジャーズとブリーズの投げ合いを見たかったが、したかない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:27:53.88 ID:LXDTcaDB
さすがに@GBを軽視しすぎ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 11:53:22.87 ID:vxSPwFAJ
馬が鉄を踏みつぶしたように、巨人がチーズを喰っちゃう事だって有り得るじゃないか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:34:01.06 ID:YesgAYSI
普通に考えりゃ今の流れなら勝つのはNYGだろうからな
GBに勝って更に勢いつけてきたNYGはほんとやばいと思うぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 12:39:16.73 ID:u3MttLwN
流れ云々言うなら、控えQBでDETに勝ったGBも充分乗ってると思うが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:41:38.50 ID:vr3M57Pr
気が早すぎるよ
その前に、SF
SF相手にどうやってランを通すか

プレシーズンの文句つけられたブリッツが今回通用するかだね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:34:19.47 ID:HdZTjHVX
SFにランが通じるようだったら
ひょっとしてGBもって気にますがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:58:25.98 ID:qwJ4m9Yk
週間予報では、
天気→晴れ、気温→16〜7度、風→calm

去年のシアトルと比較したら随分まし
芝とクラウドノイズがどうだかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 14:55:08.66 ID:ML8kw+q2
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:04:32.57 ID:rBnkOR2z
そう、毎週OBが来て映されていたよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:39:21.69 ID:HBtQuzAV
デュースマカリスターが来てた試合もあったね

シャーパーは引退してたのか。怪我さえなければ
ポラマルみたくまだまだ活躍してたはずなんだが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 01:12:57.48 ID:XXC07bQT
いつもテレビに映る、司教の格好した人たちは只のファンなの?
それともマスコット的な何か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:58:47.90 ID:3VDMeZ80
>>451>>452
お前らみたいなニワカは黙っとけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:42:25.65 ID:DPW1Cg08
PO、ロードでは勝ったことないのか
明日は拮抗した試合になりそうだが新たな歴史を作ってくれ 
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 01:37:32.96 ID:N93lrM5r
そういやPO初勝利もわずか10年前の話だしね。

@SF厳しい試合になりそうだが、フランチャイズ史を塗り替えてきた
今のチームならやってくれると信じている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:18:22.93 ID:Dn6sAakT
この立ち上がり、日差しがセインツ向きだ…。INTもFも、慣れてない日差しが目に入ってる。
それでキックを選択したのか?!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:19:39.10 ID:DZgGH/GI
駄目やのう セインツ頑張れ 黒服で出て欲しかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:21:40.73 ID:x+haDFIm
なんやこのニワカは
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:23:26.11 ID:5DrfVCzc
ざまあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:39:33.74 ID:DZgGH/GI
つまんね 負けたね ディフェンスザル ファンはゴミ 来なけりゃ良かったわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:40:17.18 ID:DZgGH/GI
守りが脆弱すぎるだろ 腑抜けすぎる ゴミカスイカの存在ばかり おえええええええ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:17:35.80 ID:o35/sfsI
敗将は、黙して語らず
相手のSFを讃えるのみ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:35:45.23 ID:Qpm8Wv1u
前半ミスが起因で17失点では勝てんわな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:55:44.98 ID:MGsK9In4
ランが出ずパスに偏重してしまった

仮にP・トーマスが潰されてなくても、ランが出たかは疑問
それだけ相手のDFのプレッシャーが大きかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:48:12.04 ID:o35/sfsI
そうだね
どっちみちランが通らない場合を想定して戦ったと思うが
トーマスアウトでリターナーがスプーからロビーになったのが想定外
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:04:33.56 ID:jHdnlSEd
これから、「ドーム弁慶」の名が定着しそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:13:56.30 ID:yNG+Gbzw
突然のシーズンエンドにショックが隠せない
今日も仕事で家出る間際にファースプレイだけ見たんだけど
あれが全てだったんでしょうか
結構ディフェンス漏れててたような気が

携帯で第4Qに逆転したのを見て勝利を確信したのにな〜
9秒がもたなかったのか
残念!この時セインツファンの絶叫が響渡ったのが想像される

取り敢えず おつかれした!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:42:25.97 ID:s0zFJhOJ
CBのバンプが厳しく規制される前のパス特化型チームはWC勝ち上がるのがいい所だったし
昨今の極度のパス攻撃インフレ状況にはかなり苦々しく思ってたから
NOのこの結果は個人的には極めて妥当で納得

こういう奇形なバランスの所がそうそうSB出ちゃいかんわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:50:54.06 ID:KTS9fOBB
自分も最後のとこはTVの前で
(゚Д゚)ハァ? ( ゚д゚)ポカーン 状態が5分ほど続いたよ

今年は残念だったが、来年のSBは確か@NOじゃないか
楽しみは次にとっておこう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:20:35.62 ID:p6rA7VFB
つかNOはパス特化チームじゃないが、ランはリーグ6位
ランが出ないと勝てないチームなんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 06:56:17.08 ID:vpp0iGJg
やっぱ1Qで一人潰されたのが痛かった
SFは今日はあのぐらいではファウルにならないとわかって楽になったし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:34:32.93 ID:eZgBr7Ch
インドアでしか勝てないチーム
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:50:40.17 ID:c75yZZlH
今見終わりましたよ
結果分かっってても最後のシーンはドキドキしましたよ
残念だな〜
勝ってればドームでカンファレンスチャンピオンシップだったのに

心臓破りの締めでした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:13:41.31 ID:NhJHA6Y5
ジャイアンツ勝ったのかよ

タラレバは言いたかないけど、本当にもったいないな〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:10:16.02 ID:NnhcIrm9
グレッグ・ウイリアムス居なくなっちゃうんだ
あの人来なかったらリング取れなかと思うよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:57:49.01 ID:zKI4uleg
羊に引き抜かれたんだ
DFも決して盤石とまでは言い難いが、確かに彼の功績はとても大きい

かつてのザル守備に戻らないことを祈る
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:18:05.85 ID:JwaklpxF
スパニョロさんに決まったみたいす

羊と入れ替えですね

変則4ー3ディフェンスとなるのかな
それとハーパーのLBコンバート説もでてきましたね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:21:19.24 ID:xppFsAxh
DCが決まったあとは今日引き抜かれたセカンダリーコーチの後釜だけか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:26:22.86 ID:JwaklpxF
オデンの後がまか、チーフスあたりから採ればいいのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:26:54.00 ID:wkDAuVI9
NYGがSB制覇した時のDCだった人だっけ?

グレッグ・ウィリアムスも良いんだが何だかんだ失点多かったしな
期待するわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:49:56.12 ID:GXfZiQn0
しかし
ブリーズ筆頭にFAが多い事
来シーズン全然違うチームになってたりして
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:34:30.03 ID:zatPMKHG
セインツvs 49ersの第1Qで、NEのRB、ピエール・トーマスがファンブルしたシーンあったし ないですか、あれってヘルメットtoヘルメットじゃないんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:29:43.37 ID:2oS9eCH7
>>482
ボールキャリアに対してはよほどひどくない限りヘルメットでもオッケー

ブリーズ移籍って本当なんかいなあ
セインツに骨を埋めてくれんかいなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:38:17.95 ID:ib9YFHd2
心情的には骨埋めて欲しいけど、
30まもなく半ばの選手と長期契約結び直すというのもある意味ギャンブル

でもいなくなれば確実に低迷時代の再到来
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:05:44.58 ID:x4SGcczn
INDみたいにドラフト順が高いわけでも無し
何を迷う必要がある
今時点でブリーズ並みの能力を持った選手を獲れる可能性なんてほぼ無いんだから契約しかないでしょ
劣化したらその時はその時
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:12:33.89 ID:ogqzVGNX
>>482
トーマスはボールキャッチの後前進を開始していたから反則にならない
キャッチ直後とか無防備な状態と判断されれば反則になる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:06:29.80 ID:hyso4qAI
ブルーズにはなんとかあと2年持って欲しい

その後はドラフト外の掘り出し物QBめっけて教育係りに
なればいいなんてね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:47:54.40 ID:K6mL34iV
>>483 >>486  なるほどありがとうございます。
TEのグラハムって身長、体重の割に顔小さいですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:09:16.90 ID:4WaGEiGu
実際WRも欲しくない?
コルストンもミーチェムとかもどうもパッとしないイメージ
捕るは捕るけど、ときどき落とすし、ときどきファンブルするし。
ピンチとかでTDしてくれる圧倒的WRいなくない?
CJとかFITとかアンドレとかTEだけどグロなんとかみたいなやつ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:38:33.43 ID:uYeNbWJv
CJもフィッツもAJもドラフト前から成功間違い無しで1巡5位までには確実に消えると言われてた選手
つまり勝ってる限りそういう選手は獲れない

グラハムはグロなんちゃらより上だと思うが…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:42:06.29 ID:uYeNbWJv
連レスになるけど、SF戦でグラハムはここぞでロングTD獲って逆転してくれたじゃないか
最後に逆転負けしたから>>489の印象に残ってないんじゃないか?
あれで終わってたら>>489みたいなこと思ってなかったと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:56:17.57 ID:ZPb+G2St
エース張ってるコルストン7巡だけどな 1巡で期待どおり活躍できるてワケでも無いし
ブリーズ並みのパッサーなら下位指名のWRでも生かせられる
しかしそろそろ次世代のWR欲しいわな 若いのが居ない

TEはこれ以上何を望むんだ
それよりもスプロールズの後継者をですね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:59:11.09 ID:4WaGEiGu
>>491そうじゃなくて、TEは十分だから、WRでCJ、AJとかグロンコウスキー並の選手が欲しいってこと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:30:15.99 ID:uYeNbWJv
>>493
なぜWRでこういう選手が欲しいって話でTEのグロンコウスキーを挙げるのかわからんのだけど…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:21:35.50 ID:4WaGEiGu
キャッチ力とガタイ的なことでの見本です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:59:22.45 ID:KXg5exV6
コルストンは6ー3で十分大きいWRなんだが
ファンブルもそれほど多いわけじゃない
ドロップは手をケガしてから増えたけど年々調子をもどしている
今年は鎖骨骨折して数試合休んでも1000yいったからね
コルストンはランブロックも上手い
コルストンとグレアムが揃っているから相手のミスマッチが生じる

アンドレはキャッチ力は凄いが決定力に欠ける
エースレシーバーが居るところが必ず強いわけではない
2000年代は、ジョーホーンが何度かPBに行ったがチームはそれ程じやなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:09:39.30 ID:ZPb+G2St
エースWRが一人居てもしょうがないんだよな
キャム→スティーブ・スミスみたいな一辺倒じゃ勝てないのは解ってる
最近のNYGみたいにクルーズ、ニックスみたいに強力なWRが二人くらいいて
更にデカいTEが居ると強い
と いうワケでオフにオチョを獲ろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:10:34.05 ID:uYeNbWJv
他は同意だけどAJが決定力に欠けるってのは頷けないわ

グロンコみたいなWRなんて見たことないぞw
TEだからあのガタイなんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:12:35.99 ID:uYeNbWJv
>>497
今オフにFAになる大型WRといえばSDのヴィンセント・ジャクソンだね
精神面の問題はあるが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:26:16.58 ID:ZPb+G2St
VJいいかもね でもブリーズと合うかな?
なんかサイドラインで言い争う姿が目に浮かぶ…
っていうかコルストンもFAになっちゃうのか
再契約… まだだよね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:44:45.35 ID:KXg5exV6
NOは、いつも契約遅いからな

IRに入ったプレシーズンで活躍したジョシュモーガンが来年出てくるだろうね

来年もRB4人体制でいくのだろうか?
イングラムと象牙はどうなるか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:22:25.78 ID:dJrNBf0c
コルストンを過小評価するなんて信じられないな。キャッチのうまさを観てないのか?
万全のムーアがいれば、これ以上レシーバーはいらないよ。
守備のラッシャーのはずのドラ1ジョーダンはハズレかも。来年何とかなるとは思えないし、スミスも
もう一歩足りなくなってきたからDE、OLB希望。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:39:56.58 ID:4WaGEiGu
見てるよ
でもいまいちボディでのキャッチが多くて…(ハイボールは除く)
って思わない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:48:51.53 ID:UoyhfNDx
ドラ1のWRはミーチェムくらいか。ちょっと線が細いかなあ
ドラ外のムーアみたく、掘り出し物を探し当てるしかないかな、当面

補強はWRより断然DLだと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 00:07:00.19 ID:TD3STbWO
ボデイに当てるのはヘンダーソンとかじゃないかな?
しっかりボールに向き直って正面で獲ってるのは良い事だと思うよ。
手で吸い込むようにキャッチしてるし、エンドゾーンでも強いし、派手な事しないだけ。こんなに確実に捕ってくれるのが敵のレシーバーだったら本当にヤダと思う。

506FL1-119-242-7-69.tky.mesh.ad.jp ん〜:2012/01/22(日) 00:53:25.55 ID:ElSpJ9f5
ブリーズの契約がどうなるのか、心配で仕方がない。。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:23:43.37 ID:TD3STbWO
来年はうちがSB開催地だから、それをモチベーションにしてもらって残って欲しいね。
開催地元優勝を初めて成し遂げるのは、ブリーズ率いる我がNO Saints!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:24:21.06 ID:TD3STbWO
俺、IDタッチダウンだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:24:12.54 ID:sUTcuZII
往生際悪くて御免

今日のゴールドヘルメットがうちだったらな〜

諦め悪くて御免
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 17:21:18.41 ID:lgSwycUb
敗北を糧に来年のモチベーションを上げるしかない

SFとは対決あるしな

スパグに期待するしかないね
その前にFA契約と
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:36:14.88 ID:uuagEViH

ブリーズが試合前にチームの輪の中で歌ってるやつどっかにない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:18:57.94 ID:UZ8uw0c2
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:07:23.60 ID:Zu9S/DHM
Drew-"One" Saints-"Two" Drew-"Win" Saints-"For you"
Drew-"Three" Saints-"Four" Drew-"Win" Saints-"Some more"
Drew-"Five" Saints-"Six" Drew-"Win" Saints-"For kicks"
Drew-"Seven" Saints-"Eight" Drew-"Win" Saints-"Great"
Drew-"Nine" Saints-"Ten" Drew-"Win" Saints-"Again"
Drew-"Win" Saints"Again" Drew-"Win" Saints"Again"


これって元は歌なの?
514511:2012/01/25(水) 18:52:28.57 ID:d8YaIoRI
>>512
ありがと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:08:57.39 ID:MpID3Phd
かっこええのありがとさん

っと気づいたらテキサンのTシャツ着たごっつい黒人が・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:52:33.50 ID:pc4YymlN
ラスト1秒までわからないナイスゲームだった
ひとまずNFCのチームがSB制覇してよかった
来年こそ、この舞台に・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:51:32.01 ID:ok72wdad
来年こそジンクスをうち破るチャンス!

コルツファンも去年のSBが終わったときそう思っただろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:45:20.64 ID:mBdcPngh
さすがに来年開幕戦はないだろな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:27:45.20 ID:Uh5U0BO1
NFL的にはNO@NYGの開幕戦はおいしいと思うけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:04:55.82 ID:BKHzqVzS
有り得なく無い訳か
したらば3年連続開幕戦だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:17:02.51 ID:kkwKe9fQ
SFと再戦の方が可能性高そうな気が
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:32:01.45 ID:Rb2F7d6A
NYGだとアウェイ
SFだとホームか

ホームで始まってホームで終わりってのも良いが

妄想だけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:52:10.05 ID:XcCb+ymO
開幕戦の相手はパッカーズにはならんのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:21:25.19 ID:RBU69h2i
さすがに同一カードはどうでしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:04:04.84 ID:x/2ETVs7
ニワカだけどディフェンスがウンコだね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:34:17.13 ID:YlDAgTcW
ターンオーバー数が減っただけで、SB制覇した時とD#はそれほど変って無い事実
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:36:27.77 ID:cBva5FwO
>>526
相手がD#ウンコのINDだったから…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:36:37.28 ID:pviuukTv
ブリーズは残留すると思うけど、ニックスとコルストンはどうかな、、、、
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:58:15.67 ID:+fT4I895
毎年ながら契約が遅いNO

ブリーズは間違いなく契約するとして
ニックスはDALが狙っているから早めの契約しないとね
コルストンには、契約の話はまだ行っていないらしいね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:08:37.37 ID:xFL709AC
>>527
マシスとフリーニーのラッシュ頼みだったよな、当時のIND D#
DET戦でもそうだったけど、相手がラッシュ中心のD#なら何とかなるんだよな
SFみたいなのに当たると相当きついわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:25:56.91 ID:+fT4I895
バシュロットの成長が大きいね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:33:57.58 ID:wpONrJsK
確かにD#は危ういけど随所にうなずける時もあり
4Qで2ポジ差でも何とかなるだろと期待さえられるO#と相まって
何度も心臓が弾けるゲームを見せられると
もう病みつき
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:30:54.21 ID:FQ8vjFUd
今年のドラフトはあまり期待できないから
FA選手の契約更新に全力だね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 11:22:19.12 ID:DK4tBosX
大概3巡、4巡あたり外して下位7巡でとったのが活躍する
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:59:20.47 ID:xLJZeJY6
ドラフト外で入団したアイボリーみたいなのもいるから侮れない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:26:39.50 ID:FF4ZlZhS
ドラフト外で大当たりは、ピエールトーマスとムーアでしょうね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:37:59.84 ID:GHVeseTE
とりあえずアマヤとドレシャー、アリントンは契約したね

ブリーズが決まらないことには、ニックス、コルストンが決まらないね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:18:31.54 ID:E89CF/KX
大変な騒ぎになってるのに中心であるここは静かだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:20:59.03 ID:wGBNVYnk
なんとも言いようがないです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:32:24.10 ID:629xetGF
シーズン終盤のオーバーキルといいこの件といい
今のNOって悪い意味でえげつなくてどす黒いチームだ罠
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:49:31.69 ID:oJ8Y+A66
ブリーズ、タグ付いたのか(驚)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:57:27.88 ID:SuIVqZAV
>>541
まさか合意できないとは思わなかった
リーグ最高給でも首を振ってくれないってなにかんがえてるの
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:43:53.49 ID:1HLvmiMH
前期3年間の契約で揉めていたみたいだね
最高給でも保証やサインボーナスがどの位かでかなり違うね

オーバーキルより後半のディフェンスがダメすぎで点をとるしかなかった
他のファンからみてオーバーキルできるほどNOのオフェンスは凄かったんだな
危うい試合も多かったような気がするが
DET、CAR、INDは、パス止めてもランも止められなかったから点差が開いたが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:58:44.41 ID:zUv30gAE
屑なチームはファンも屑ですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:22:11.46 ID:1HLvmiMH
具体的に反論できず
罵倒するだけなら、なんとでも言えるね

ファンは勝てば嬉しいしが負けたファンは悔しいのは当たり前だけどね

NOは、今月末には裁き受けないとね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:00:03.41 ID:yyhFd575
クズファンにはクズチームがお似合い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:56:45.23 ID:PuV+bmpj
こんな時に
明日ブロームとモスが訪問

コルストンがヤバいのかな
ブリーズも署名してないみたいだし

大変だよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:24:15.42 ID:etcXfqBi
モス獲得するき満々だな
コルストンの去就はどうなる

ルーミスとペイトンのリリースも取り沙汰され
ますます混沌とした状況になった

ブリーズの契約だけでも早めにまとまって欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:43:38.45 ID:T9OpKP4o
ブリーズがフランチャイズタグにサイン拒否
今チーム状態がアレだから出たいと思ってるのか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 14:37:04.52 ID:HMHasQ95
それはないんじゃないか
5Mの開きがあるとか
最初3年間のサラリーの内容で揉めているって書いてあったから
3月の段階で、合意には1ヶ月かかるっていわれていたから
仕方が無くタグ貼った

フランチャイズだと、サインボーナスがないから、だいぶ安くなるのでタグは貼ってもらいたくないでしょう

ウィルスミスはサラリーカットに応じるみたいだ

となるとニックスの要求額に応じるか応じないか
コルストンはFAに出して様子見て契約かも
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:43:52.25 ID:DRJqpr+x
例の話題は、マニング兄貴により忘れてしまわれた?
マニング親子はセインツの救世主だ〜!

(まぁ、NFL側では着々と話進んでるんだろうけど。)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:04:07.12 ID:T9OpKP4o
やっぱスーパーボウル開催地のジンクスはすげえな
このまま色々な問題がこじれていくと、去年のコルツ状態になっちゃたりして
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:50:29.05 ID:CaFbX/2J
ブリーズがホールドアウトしそうだしなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:01:25.11 ID:8S8SCUux
デラペンテと再契約

RFAでは、ダニエルとカシラスか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:23:31.07 ID:HIQKFPyR
パンサーズより下位になってショッキーにドヤ顔されるんですねわかります
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:03:27.13 ID:vELdPx6U
>>549
処分が深刻におなれば、殿堂入に支障が出たりして。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:14:10.75 ID:6fFGxt5k
タークマクブライドと一年契約
ジャリーエバンスが契約見直し
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:18:03.06 ID:xgGZoRRY
天罰で、あの狭苦しいスタジアムが糞尿まみれになるべき。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:25:46.76 ID:sru6/ZAp
カシラスにテンダーオファー

カールニックスの流出は避けられない事項になったみたい
やはりDALがFA解禁と共に大金を積んで引っ張られると予想される
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:09:38.80 ID:fsHhXTWA
チェイスダニエルにもオファーでました

でもあとはサラリーキャップが厳しいのでどうなるか

誰かをカットしないとブリーズの契約も厳しいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:12:42.26 ID:bJWdY6qj
ファーブをプレイオフで怪我させた糞チーム。あのラフプレイは何?
リーグから居なくなって欲しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:00:39.22 ID:fsHhXTWA
ファーブは気にしてないみたいだけどね
あんたは2年も根に持ってるんだ
前に進めよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:45:26.27 ID:lueM/jsg
コルストンと契約纏まる

あとはニックスがどうなるか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:11:32.97 ID:AWPjMyUf
ニックスも結構前向きですか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:22:42.41 ID:AWPjMyUf
コルストンは5年契約でOKですか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:36:19.77 ID:lueM/jsg
ニックスは家族と相談中でツィート止まる

でもバッカスを訪れるとの話もあり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:17:33.99 ID:lueM/jsg
BALのGグラッブス訪問

契約出来たら、すごいな
ニックスと変わらないGですね
ブリーズ補正が無い分グラッブスの方が能力は上だと思っているが
去年のCクロウツの件があるからOLの相性はどうかですね
ニックスは無難ですが戻るかどうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:25:24.08 ID:lueM/jsg
ミーチェムは、今年対戦があるSDと契約

4年26Mじゃ再契約は絶対無理でしたね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:44:28.99 ID:lueM/jsg
ニックスは、TBと契約5年49Mじゃどうしようも手が出せない
グラップスに期待するしかないな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:05:43.20 ID:NYngEBk9
だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 05:19:28.79 ID:/VfMriFC
グラップスはいくら位するのかね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:12:16.47 ID:i/MDZLFU
>>571
5年、36mでとったみたい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:28:43.15 ID:/VfMriFC
期待しましょ!
問題はブリーズですよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:45:20.32 ID:i/MDZLFU
ブリーズは最高額もらっていいQBだけど、あんまりやるとD#にまわらなくてこまるのにね。
何にもめてるんだろ?コルストン待ちとかならもう決まったし。。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:15:19.28 ID:wVwGXINu
これでサラリーキャップオーバーしたからカットが待っている
ヘンダーソン3M
エリス7M?
グリーア5M
ビルマ7M?
シャンリ1.5M
Dトーマス1.5M

D♯でDT2人、LB1人必要
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:18:43.36 ID:JjHVv6vs
ビルマカットの噂があるね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:16:54.78 ID:wVwGXINu
スミスがサラリーカットに応じたのにビルマがないと言うことは、カットで決まりでしょう

ただバウンティシステムのタイミングを見てだと思います
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 09:22:11.47 ID:wVwGXINu
ビルマは功労者だけに温情を残して円満カットになるようにしているのかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:54:31.02 ID:8zxIabLI
マニングのおかげで報奨金のことを誰もが忘れている
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 03:00:01.00 ID:qjxYq8k0
・チームに対して罰金$500000、2012年と2013年の2巡指名権剥奪
・GM Mickey Loomisに対して8試合のサスペンション(開幕週までは働ける)
・HC Sean Paytonに対して1年間のサスペンション(4月1日から)
・アシスタントHC Joe Vittに対して6試合のサスペンション
・元DC Gregg Williamsに対して無期限のサスペンション
・選手の処分については選手会とも調整を図りこれから検討
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 06:35:06.26 ID:UcLKX3A4
こんな中バンクリーと契約

あとは選手の処分が決まらないと動きようがない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:53:16.34 ID:UcLKX3A4
思っていたより、バウンティシステムの内容が非道いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:28:16.20 ID:Q+se4C2G
聖者とは名ばかり、893集団だったとは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:33:47.60 ID:gq/wRrFn
最低の糞集団だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:38:22.82 ID:UcLKX3A4
返答しようがないな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:55:41.19 ID:z/4Vep0I
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:50:33.81 ID:QhRSdt7G
屑を応援するのも屑
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:55:50.64 ID:1PfC9y69
>>587
気が晴れましたか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:55:52.42 ID:cV4KNjXw
ペイトリオッツが盗聴盗撮問題以降スーパー取れない。
ベルチックでさえ罰金で済んだのに、DCが無期限にHCが一年
出場禁止って重いな。チーム名の変更、フランチャイズの移動が良いな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:04:37.43 ID:oFYUf/54
久しくスレ覗いたらえらい事になってるな
選手の契約もいまいちっぽいし、今期は棘の道を歩むのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:09:40.81 ID:1PfC9y69
サンアントニオに移動する話はあったがニューオリンズと最近フランチャイズの契約結んだばかりだから無理だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:44:52.06 ID:5w8UeOSo
どんな競技においてもHC(監督)が一年出場停止とか聞いたことない
復帰してもどのチームファンからもブーイングの嵐だろうし
チームのためにも本人のためにももう辞任した方が良いのでは
しかしこれがレイダースとかだったらまだダメージ少なかっただろうに
よりにもよってチーム名が聖人・・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:29:31.36 ID:cV4KNjXw
ブリーズが殿堂入りを逃したら、今度のスキャンダルが原因だな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:54:08.77 ID:DIVvt0Wj
>>593
契約揉めて、結局はフランチャイズのタグ付けられてたな。
要は汚れたチームから逃げ出したかったのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 04:21:15.60 ID:m7ir13Qh
ファーブをレイトタックルで潰した年のリングの価値なんてないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:22:55.36 ID:Q7+TYYbm
それは、MINが弱かったからADがファンボーしなかったらMINが勝てたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:32:26.37 ID:By6I5mTW
バックにナベツネがいたらこんな処分にはならなかったのにな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:29:23.72 ID:JOtOH/tU
ロフトンと5年契約 ビルマさようなら
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:08:31.28 ID:7idKbW9n
>>595
試合改めて見返してるけど、あの背後から足首狙ったヒットから
明らかに試合の流れ変わったからなあ

バウンティゲートを知った上であのプレイを見返すと
本当に色々と印象変わるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:33:39.71 ID:dU6qhZE0
今年はホント〜にスーパー取りたいね
絶対取りたいね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:35:07.37 ID:ufEv12S/
QBへの保護が年々強化されてるのに、このヤクザチームのラフプレーが見過ごされた事が異常。
洪水被害から復興の象徴としてセインツが目され、ラフプレーが見過ごされた。
ベルチックがチート野郎と罵られると同じに、ペイトンHCは罪を背負い続けるだろうな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:01:24.98 ID:YgOHYTiO
ヤクザチームに災いあれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:02:04.10 ID:VWZcek70
ドラフト上位指名権も剥奪か
去年のドラフト戦略はある意味正解だったな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:40:40.26 ID:PQIW+Jrs
ミスフーターズ投票明日まで!http://www.hooters.co.jp/MHJ/index.html
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:48:49.24 ID:Nn1pDoNK
ファーブが一言許せないって言ったら、
この人でなしはどうするのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:34:08.12 ID:pWM1b+EV
ファーブが赦さないじゃなく、アンタがMINがNOに負けたから赦せないだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:51:57.13 ID:cqDR4kQI
ファーヴは十分子供っぽいからな。公の席でセインツ関係者会った時、直後がこわい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:27:39.55 ID:IKsogcYv
今年のドラフト完全除外か来年から3年間1巡剥奪くらいすべきだったのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:55:46.59 ID:UWkpGW+E
リーグ永久追放が相応しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:01:34.27 ID:QXugRPC9
今後はスーパーボールに「注釈」が必要だな。
ラフプレーでなくターンオーバーから勝利をもぎ取ったなんて
眠たい事言ってる関係者が居るが、ラフプレーと正当なプレー
の見極めが出来ないアホ。
相手に怪我をさせる前提でのアーリー、レイトタックルを繰り返してたらターンオーバーも増えます。
今後、この汚れたヤクザチームの選手、コーチがどのような人生を歩むかが見もの。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 17:50:03.34 ID:v6GKbQPP
アナリスト全員がNOのSB制覇は正当なものだと語ったり
MINは、その後NOから2回ボロ負け
ADはACL切っちゃたし、マクナブは使えないし
ファーブと一緒にチルドレス首飛ばされたり
NOからアヨデーレみたいなハズレ雇ったり
ショーンペイトンは、制裁くらったのに解説者として引っ張りだこだったり
ペイトンを師匠のマグロが助けると言ったり
MINは良いこと有りませんね
こんなことではMINファンの怒りは理解出来ます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 15:37:40.03 ID:5tswims1
永久追放
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:30:29.03 ID:8acp5ivi
何が?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:45:38.19 ID:8VOl58fU
ノックアウトで賞金ゲットだぜ。
怪我で引退?それがフットボール(`・ω・´)ゞ ビシッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:22:59.29 ID:K0gEe+Y9
>>599
俺も見返してみたが、あのレイトヒットのドライブは明らかに狙ってるな

その前のドライブまでは完全に押さえ込まれて攻撃が手詰まり状態だったから
相手を潰す方向にシフトしたんだろう

しかし一番理解できないのは
あのヒットにイエローが出なかった事

すぐ前のプレーでもっと軽度のヒットでイエロー出てるのに

あれが反則取られてたら結果は変わってたような気が
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 07:38:19.78 ID:0duMiNEt
ホームチームのアドバンテージだろうね
あれがメトロドームならNOが負けていたよ

かと言って勝敗は覆らないよ
MINの4TOが結果だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:14:32.18 ID:zrHtcK9E
その4TOもファーブの負傷で浮き足立たなければ無かった可能性も十分考えられる

結論
いくら擁護しても屑は屑
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:17:06.15 ID:cthX5QLg
ファーブの件ばっかり取り沙汰されてるけど
その前の試合でもワーナーが何気にやられてるんだよね

まあほぼ勝負ついた後だから見過ごされてるけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:52:53.92 ID:0duMiNEt
MINのOLってそんなにショボかったっけ、ADはファンブル多すぎ

屑っていくら嘆いても、MINは弱かったから負けた
その後は6勝10敗、4勝12敗
NOは、10勝6敗、13勝3敗
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:56:20.48 ID:Akjmo46o
結論
いくら擁護してもTO4つで負けは負け。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:57:56.89 ID:Mm7okfOy
かなり厳し目の裁定下ってるんだからもういいのでは
これでしばらくNFLファンに尊敬されないチームになる(ブーイングも覚悟)
でもSB制覇したという事実は永久に消えない
2度と相手選手を怪我させたら報奨金なんて制度作るべきではない
NFLの競技の性質上明日は我が身なのに
この報奨金考えた奴はどう考えても頭がおかしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:00:29.45 ID:0duMiNEt
バディライアンか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:28:21.62 ID:du5mVuX4
なんかスレの流れがすごいな…
MINとかSBとか関係なく、どう取り繕おうとも、やっちゃったもんはねえ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 00:06:06.27 ID:HOFLxsQ9
NOを擁護する訳じゃないが、日本でも実際の試合だとハードヒットを与えた選手には賞賛があるのも事実だしそうゆうスポーツだろ。(レイトヒットやラフィングザパサーなんかは別だが)

怪我が嫌ならコンタクトのないスポーツをすりゃ良い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 06:28:52.93 ID:hIZWcWHO
>>624
プレイの結果として怪我させてしまうのはまあその通り仕方がないが、
怪我させるためにプレイするっていうのは
本末転倒以外の何物でもないだろうよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:49:22.70 ID:SZ3BSIG/
>>624
ハードヒットしたら報奨金ならまだ問題無い
でも怪我させたら報奨金だから
擁護なんてできるはずもない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:32:27.41 ID:kZj4f683
それに対しての擁護しているやつは誰もいない

ショーンペイトンはバウンティシステムの隠蔽に関わったので厳罰を受けた

ただ一部ファーブマニアが2年前からNOとNYJに粘着している
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:19:57.04 ID:9tMKFe8M
NYJでも悪さしているのか!!!
呆れたね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:45:50.18 ID:HG95TJ05
怪我が嫌ならコンタクトのないスポーツをすりゃ良い(キリッ

ショーンペイトンも公聴会で言ってほしいわw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:24:55.27 ID:ooaw+WbY
アメフトはファンの熱気が試合展開を左右する。
今後、このヤクザチームはアウェイで己の「罪」を実感する。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:13:38.43 ID:BT0HAbDZ
>>611
こんなでかいスキャンダルの当事者で良くも悪くもかなり注目集めてる奴を
解説で雇えるんならそりゃオファー殺到するに決まってるだろw
1年限りとハッキリしてるから問題あっても後腐れない品

これをいいニュースと捉えちゃうのは麻痺してるとしか思えんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:18:45.68 ID:kZj4f683
誰もいいニュースなんて書いてないのに想像力がすごいね
皮肉を理解出来ないと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:51:49.10 ID:ayNAtfcx
ID:kZj4f683
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:01:27.19 ID:ELv1ItLL
史上最高額で契約したブリーズが来期開幕戦でキャリアエンドの負傷とか
そのくらいの痛い思いをしないとチームがやった事の意味が分からんのかもね
ここのヲタは
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:06:44.16 ID:kZj4f683
IDコロコロw

お前は、グレックウィリアムスかよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:10:01.11 ID:2alwfzMg
ID:kZj4f683
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:15:40.23 ID:o74V6zHd
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:23:40.33 ID:gF3+/3OC
Greenway のインタビュー続き.

昨年のスキームが複雑すぎたと言うつもりはないが, できるだけシンプルにして
選手にプレイの自由を与えたほうがいい, と. 関連して昨年 DC, 今年は LB coach
に降格となった Fred Pagac について
「彼はベストのコーチの一人. LB として言えば, 彼がポジションミーティングに戻っ
てくるのは大きい. 皆彼のコーチの仕方やコミュニケーションのとり方が大好き.
他人とは違う独特のやり方を持っており, 皆高く評価している. もちろんまだ DC
でいて欲しかったとも思うけれど, 一選手としては次に起こること, そのために自
分がどう変わらなければならないかを気にするのみ.」

また, Greenway にとって最も重要なのは E. J. Henderson が去るかもしれないこと.
「本当に再契約して戻ってきて欲しい. 彼はこの 6 年間自分の師であり, 良き友
人, 良きチームメイトでもあった. 彼がいなくなるなんてことは信じたくない. 彼は
LB 陣のリーダー. Erin と再契約したのは素晴らしいことだし, Jasper (Brinkley) や
他の怪我人も戻ってくる. でも去年とは違う. 2 年前と今を比べてもそう. E. J. が
戻ってくることを望むし, まだその可能性はあると思っている.」

もし E. J. が戻ってこない場合, Brinkley が MLB になる可能性大.
「一年間怪我で棒にふるのは大変なこと. しかし彼はもう健康だし, 準備はでき
ている. 彼の能力は疑いようがない.」「でも E. J. に戻ってきて欲しい.」と付け加
えることも忘れず.

報奨金問題について.
「安易な反応は, 『信じられない. そんなことが起こるなんて』というものだろうけ
ど, ちょっと前の NFL では同様なことがどのチームでも行われていたはず. た
だ Roger Goodell 及びリーグは選手の健康を守るようにリーグの文化を変えよう
としているところ. こんなわけで自分にとってはこの問題に人々は過剰反応しす
ぎのように見える.」

と言いつつも, リーグは正しい動き (処分) をしている, と.
「彼らには思い知らせる必要があったと思う. 処分することで同じことが行われ
ないようリーグに知らしめる必要があった. 30 年前には当たり前のことだった
のかもしれないが, 時代は変わりもうそのような文化は存在しないのだから.」

DT Remi Ayodele のリリースに報奨金問題が関連していると思うか問われて
「これは自分の考えで他に違う意見の人も居るだろうが, 報奨金によって何か
が起きていたんだとしてもそれはそれ. 思い返したところで悪い気分になるだけ.
どれだけ思い返してみてもあの試合が勝ちになるわけではない. 報奨金は試合
の結末とは関係なかったと思う. Ayodele のリリースがこの件と関係有るかどう
かはわからないが, 自分は関係有るとは思えない.」

New Orleans の報奨金プログラムについては報道が出てくるまで知らなかった, と.
「最も気がかりなことは, この件が NFL を渡り歩いた一人の男 (Gregg Williams) に
ついてまわっているということ. 複数のチーム名が取りざたされているけれども
Buffalo, Washington, New Orleans といずれも彼の居たチーム. 複数のチーム名が
挙がることでリーグの半分のチームが同様のことをしているのではないかと人々
が思ってしまう. 自分が知る限りこれは真実ではない. もちろん全てのチームを
知っているわけではないが, 人々が思っているほどこのような行為が横行してい
るわけではないことは知っている. これまでのリーグの調査が示しているように,
これは複数のチームではなく一人の男の問題.」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 11:51:49.56 ID:uD1vOlLu
殿堂入りが有力視されるワーナー、ファーヴを悪質なコンタクトで退場させてスーパー出場。
恥を知るべきだ(`・ω・´)ゞ ビシッ
639624:2012/04/04(水) 01:32:03.62 ID:xKzX0pho
>>625 >>626
こっちの言い方が悪かった。
それぐらいの気概の守備じゃなきゃ怖くないって事を仄めかしてたんだが…。

俺は気が弱いから現役中も寝ブロみたいな事すらしなかったわww

QBが両面で出てるチームなんかにはその位置にランを集中させてた事を思い出したよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:34:44.27 ID:JYNqaMrI
ホートンと5年契約

今年のFA補強はいつもと違うな
ホートン、ロフトン、チェンバレン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:30:10.88 ID:YMNcZmlJ
ワーナーを怪我させた選手は報酬金を幾らゲットした?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:49:51.23 ID:JYNqaMrI
つーかINTされてワーナーがタックルして怪我したんだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:17:30.93 ID:sA01TaMu
死角からブロック喰らうのをタックルすると言うのか
知らんかったわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:00:31.50 ID:JYNqaMrI
スミスにタックルしようとして綺麗にブロックされてますな

報奨金の報告書は出てないのでマカリーがいくら貰ったかは出てないが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:26:59.75 ID:esz287q5
MINがパーセルズの横取りを狙っている模様
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:41:54.09 ID:Ku8ZgU9F
盗人猛々しい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:17:03.81 ID:NAipJyuq
なかなか的確な補強が進んでおりますな
サラリーキャツプはかなり厳しそう

後はブリーズと暫定HCが決まればですな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:35:32.63 ID:JA6BX9rR
>>647
ブリーズはフランチャイズの札を付けてなかった?初心者なんでブリーズの契約問題は終了したと思い込んでました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:36:48.81 ID:d/JIf+Dx
フランチャイズの一年間14Mのサラリーで条件付き独占権はあるが、ブリーズが長期契約を求めて揉めている状況だが
ブリーズはキャンプまでは契約出来るだろうと楽観視している
それには、10M近くキャップスペースが必要
今のキャップスペースは、ホートンと契約したので0に近い
スミス、ムーア、エバンス、ヘンダーソン?と契約見直ししたので契約見直しでキャップスペースつくるのは限界

あとは、カットしてキャップスペースをつくるしかないが、報奨金問題で誰かがどの位サスペンドくらうかわからないのでカットも出来ない状況
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:29:46.34 ID:ski2lC6F
NOの報奨金問題に関与した人物はNFLから永久追放すべし
HCも含めての話だ  本当に最低
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:31:30.98 ID:Zi5bea3R
グレックウィリアムスの非道な内容のスピーチが出てきましたゴアを狙ったものだったが、逆にピエールトーマスやクリスアイボリーがメットを当てられる、自業自得な結果の試合内容になりましたね
しかし、誰が録音していたのだろうか疑問がのこる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 10:39:26.66 ID:5GN9pmGx
リーグが引退した選手から健康問題で訴えられている現状。
処分が甘過ぎだな。ショーンペイトンHCは偽証してるが、アメリカで偽証は重罪。
今度の公聴会は内容次第で深刻な事態になるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:44:51.99 ID:Zi5bea3R
出すべき膿みは、すべて出さないと前には進めない、有耶無耶にすべきではないね
主張する事は主張してから、制裁を受け入れ再出発だな
汚名は早々には返上出来ないけれどファンとしては、これからも応援していくつもりだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:30:44.47 ID:ski2lC6F
HCの偽証は酷いね
偽証罪は重罪だ
ウィリアムスの発言の中で危険なワードがたくさん出ていた
リーグが脳震盪対策で本気で活動をしているのに、まるで逆行する行為を指示したのは考えられない
数年前のNFCの決勝でも、明らかに故意だろと思われる不要なヒットが多かった
膿を本当に出して再出発するのであれば、関係した選手も含めて事実関係を認め、処分、謝罪しないと信用出来ない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 15:51:09.80 ID:Zi5bea3R
ショーンペイトンは、事実関係を認めているし謝罪もしている偽証隠蔽したから、今の所一年間謹慎処分というHCでは前代未聞の通達がされた
明日には、正式な処分が言い渡される
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:47:55.04 ID:chlHtZ5Q
公聴会で嘘なんかついたら人生が終わるからな。
ヤバいテープが公開されたのは、下手な事するなっていう警告だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:49:30.23 ID:WrgSEMZb
昔のNFlチャンピオンを
フィルムズで見てるとセインツより危ないプレイやってるけど
相手の選手がピンピンしていて逆にびびった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:15:57.19 ID:0Rrxd9u3
色々と遺恨が出来たな、報奨金問題。無期限謹慎のDCは永久ついほ有りうるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:35:50.98 ID:lOyw8hUf
大相撲の八百長問題もそうだったけど
証拠のテープが流されると一気に話が進むなあ
相撲のは携帯だったけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:36:17.82 ID:8/qBpptP
グリーソンの許可を得ずに、テープを流出させたのか
グレックウィリアムスのスピーチは最低だが
録音者も誉められる行為ではないね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:09:47.45 ID:1Le+WS4P
公開じゃなくNFL本部に送ればいいのに、とは思った
闇に葬るよりははるかにマシだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:48:46.31 ID:XMZhtHIT
グッデルなら葬りかねん、NEの時のようになぜか証拠が無くなる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:05:49.61 ID:0Rrxd9u3
何でNYGがオナペッツを撃破して盛り上がったのか?
つまる所、如何様野郎負けてザマァーなんだよな。セインツにも似たような事が起きても、
ヤクザチームに天罰と言われかねない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:59:08.97 ID:8/qBpptP
似たような事が起きてNOが勝っちゃったら、逆にあんたが苦々しくなるだけだな

NEは何だかんだ言われてもSBまで行ったからな
SBまで行けないチームはNOも含め沢山あるからね
NYGだけが勝者で他は負けなんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:08:42.20 ID:fxZJsyuj
http://www.nfljapan.com/headlines/32473.html


 永久追放されるべき。 
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:54:21.08 ID:QBSFS49j
リーグが脳震盪で訴訟を受けている中、手段を問わずに相手を負傷退場に追い込んだ行為は唾棄に値する。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:43:23.43 ID:7qisQbsC
けどオマエのやっている行為も唾棄に値する。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:48:08.40 ID:QBSFS49j
報奨金問題よりも、あのヤクザチームがラフプレーで対戦チームを壊し続けた事をリーグが見逃した気がする。
なおかつ、このヤクザチームは今年は洪水復興の象徴だから行ける所まで行けっと開き直ってないか?
だからこそ、HCはリーグの調査に舐めた回答をした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:33:09.89 ID:un2FByRJ
大丈夫か?

妄想と虚構が混じって文章が滅茶苦茶だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:01:17.70 ID:MMMoM7af
HCが調査の際に報奨金は無いって偽証したのは事実。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:20:33.95 ID:qMi8CTo4
カート・ワーナーは件のDCを擁護。引退した人は優しいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:23:24.97 ID:g6uY15bx
>>671
そらもうヒットされる心配はないからな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:10:34.65 ID:buRx7Eu9
footballは常にコンタクトがあるスポーツなんだがな

報奨金と隠蔽、虚偽がルール違反
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:05:49.90 ID:ny06XQjK
明らかに怪我をさせる前提のコンタクトがスポーツ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:29:32.41 ID:buRx7Eu9
それが報奨金問題だが
試合中の反則は、審判のjudgeによって行われてペナルティは、終わっているが

これに対しての異議を申し立てしているのは誰かいるのかい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:28:55.35 ID:ny06XQjK
擁護している椰子は腐れチーム以外の選手がラフプレーで
負傷退場しても、腐れチームが勝てば正義。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:43:00.29 ID:6cJI8uCy
また妄想交えてるし
誰も正義なんて書いてないのに
顎を狙ってタックルした、ハインズワードやレイトタックルのハリソン、頭を踏んだスー、いろいろあるんだけどな
アンタが負けた私怨を晴らそうとNOに粘着するのは理解出来るが、粘着恨み節書いた所でアンタの気が晴れる訳ではないしNOの勝利が変わる訳ではないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:28:50.89 ID:8Po7zr9g
>>677
相手チームから恨みを買いまくったハインツウォードには他チームでプレイする選択なんて無かった。
荒いブロックの報復なのか?ベンにもキツイコンタクトが多いよな。
新シーズンにブリーズがどんなコンタクトを喰らうか見ものだと思わない?
10年後にブリーズが殿堂入りするかどうかの際に投票が楽しみ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:39:00.52 ID:6cJI8uCy
相手は、全力でQB潰そうとするのは当たり前だろ
ケガしないよう手を抜いてプレーなんて有り得ないから
だいたいサック食らわないQBなんていないし
被サックの少ないNOのOLとブリーズにサックするパスラッシャーはスゴい選手だろう尊敬するよ
引退もしてないし、ファンでもないのに今から殿堂入り心配ですかw
殿堂入りなんてどうでもよくないか、差し当たってブリーズの契約が心配だが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:45:12.17 ID:i5fHJGYO
ネタ抜きで、ブリーズは報復プレー喰らうかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:18:25.77 ID:RqyUIUcY
MINは、2年前から報復してやると息巻いていたが結果を見ればわかるように、また報奨金が出て相手を潰すよう指示しようが双方全力でプレーしている分、なかなか思うように出来ない
ラフプレーは、ペナルティのリスクもあるからね
WAS時代のグレックウィリアムスならペナルティの面倒見ると言っていたらしいけど、NOでも言っていたかは明らかにされてない、そんなコーチがいない限り進んでペナルティを犯す選手はいない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:28:51.76 ID:vAZ5Srg2
試合の大勢が決まってるのに、記録の為にパスを投げまくるブリーズの姿勢ってどうなのかな?
MLBで似た事やらかすと死球絡みの乱闘になりかねない。
報奨金問題もあるから、新シーズンでのプレイスタイルは変わるのだろか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:00:22.52 ID:RqyUIUcY
ATLが記録を阻止しようと極端なパスディフェンスでNOのRBに走られる作戦ミスな上、結局はホームでブリーズの記録までもTDで達成された試合の事かな
それに対する批判する記事、選手は有りましたか教えください
そんな試合ばかりでしたら、ブリーズは50TDや6000yを越したでしょうね
報復、報復ってどうやって報復するの
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:42:06.59 ID:vAZ5Srg2
話が噛み合わないよな。腐れヤクザチームのコンタクトと、よそのチームのコンタクトは意味あいが違う。
ヤクザチームは「負傷退場」が目的。よそは一発脅かす程度。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:18:17.14 ID:RqyUIUcY
だからそれは、報奨金問題
理解できないのか
コーチの処分はほぼ確定したが
あとは報奨金を貰った選手の処分が残っているが
プレーに対するペナルティは終わっているが何か未だに問題でもありますか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:16:52.23 ID:RqyUIUcY
元NOのマービンミッチェルがMINと契約w
SBにも出場してMIN戦ではタックルした選手を雇うなんてMINは懐が深いな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:07:02.98 ID:FpjiNhV5
今年はミッチェル去年はアヨデレMINはNOの選手好きだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:14:12.48 ID:RqyUIUcY
あのアヨデレがまさかMINウィリアムスの後釜に収まったから、驚きですよね
結果はやっぱりなという感じでしたが

さてアヨデレはMINカットされてどこ行くんだろ
たしか兄弟もどこかにいましたね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:25:27.09 ID:pHxJfvv9
ID:RqyUIUcY
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:09:31.13 ID:AXPZpluI
暫定HCにツナが確定?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:30:02.62 ID:0yGB7WNc
アシスタントコーチのvittが確定
week7までOLコーチのクローマが暫定の暫定コーチ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 05:31:14.51 ID:bq0FSQ//
ベンソン・オーナーがNBAのホーネッツ買い取ってくれたのね
ホーネッツて名前あんまり好きじゃないから変えてくれないかな
ニューオーリンズぽい感じのを

この間AFLを初めて観たけど
ニューオーリンズのチームはブゥードゥーだっての知った
なかなか良い感じだ
ちなみにこの日はタンパのチームに勝っていたよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:35:26.59 ID:5oZmrx8r
ホーネッツ(スズメバチ)は移転前のシャーロットにちなんだ名前だったんだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:23:07.20 ID:WQL1Y5XF
ユタ・ジャズは、調べたら元はニューオーリンズだからか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:17:38.30 ID:QZBoLlFB
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:45:30.22 ID:WQL1Y5XF
ビルマは2試合から8試合の出場停止か
選手会が動いているからどうなるかは分からないな
どっちみち、ケガの手術後でIR入りが確実みたいだし
証拠が挙がっているとされるビルマはスケープゴートにされた格好ですね

あと他の選手がどれだけ出場停止になるか26日までには結論が出るでしょうね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:57:36.29 ID:WQL1Y5XF
スペシャルチームキャプテンのロビーと再契約
代わりにLBのハンター解雇
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:31:28.62 ID:HUEU85YJ
>>696
二試合は有り得ないでしょう。今回のスキャンダルは今後も証言やテープ流出や
らで騒動が拡大するかも知れないから怖い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:41:21.17 ID:4p43Kenj
選手会のコメント見てると、明確な物的証拠無しには処罰は認めなさそう。
この前のテープ流出くらいじゃ大人しく罰を受けそうにない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:31:56.72 ID:hoTDPmAi
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:00:31.81 ID:xZhgISef
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:12:34.00 ID:FvASfcRm
永久追放
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:50:52.56 ID:OAlxxl8W
しかし・・・・
順番が全然やってこないと面白くないこと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:15:10.99 ID:P6QNwvPt
層の薄いポジションDT、アキームニックスに決まりましたな

また明日
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:15:45.59 ID:bZQMc2/q
もう一回カトリーナが来て、不浄なるものもを洗い流して欲しい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:20:29.23 ID:tOoJa6JO
ヨハネの黙示録を実行しようしている輩がいるらしいが、まさか「スーパーボウル開催地の呪い」を実行しようとしている輩も・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:10:30.51 ID:weuP3PVQ
総合スレで、PITの悪口書いている輩がいると思ったら、やはりここにも出没したかw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 05:39:16.60 ID:EpgXMegX
え?>>706がなんでPITの悪口
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:52:16.97 ID:kXXE7A0E
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:04:18.65 ID:aG+kvsbj
報奨金問題のサスペンションが決まりました
ビルマ 一年間
ハーグーローブ GB 8試合
フジタ CLE 3試合
スミス 4試合

あとは証拠が無いので
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:52:23.82 ID:ue8Hxzcc
>>710
証拠が出たら追加あり?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:23:27.53 ID:1MiY1u8g
逆に証拠がない可能性が高い
証拠がないから、状況証拠だけでD♯のリーダーと虚偽報告者だけを処罰
五万点の書類を押収しながら、コミッショナーは証拠を一切示してない
NOは、報奨金問題のスケープゴートで過去から存在した問題の総括を受けた
これ以上の問題追求は、他のチームでも存在した問題だからWASやBUF、TENに飛び火しかねないからグレーのまま決着かもしれない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:09:51.58 ID:ue8Hxzcc
大山鳴動して鼠一匹さえ出なかったペイトリオッツ盗撮事件に比べたら、厳しい処分だな。
正直、過去に撮影された会話が公開されなかったら選手の処分も無かったと思うよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:18:38.67 ID:xEINjNcd
出なかったんじゃなくて出さなかったんでしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:49:42.25 ID:6GcaSd0I
撮影者がグリーソンを裏切って勝手に発表したから、後味の悪いスクープになったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:12:00.44 ID:b3CC88xY
>>710
不当処分に抗議してシーズンボイコット。
なんなら、ビンスの所と組むのもあり。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:17:57.07 ID:ysFqx8d9
むしろ膿は出し切ってしまえば良い派のファンからすればもっとやれとも思わなくはない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:17:19.40 ID:gJyFTm+z
証拠がどうのこうの関係無い
報奨金を出していた事実は明らかで、それを隠蔽しようとした事も事実
ビルマ等が異議申し立てをしているが、反省していないとみえる
永久追放するべし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:29:42.15 ID:seyjHFAp
あんたが裁定を下すんじゃなくグッデルが裁定するから
その理屈では、WASの選手もアウトだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:59:20.06 ID:bNR/wHSS
ビルマ自信満々だな。
状況証拠をいくら積み重ねても決定的な証拠が無いと処罰できないかな。
しかし首脳陣が軒並み処罰食らってるのに、自分は全く関わってないと言い切れるのが凄いわ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:03:58.21 ID:seyjHFAp
アメリカだからな
証拠がすべて、認めたら終わりな世界

まあグッデルは、強いチームや金持ちチームに制裁を下すのが好きだから
グッデルは戦力の均等化を目指したいんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:26:56.44 ID:gJyFTm+z
しかし、このチームは腐れだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:37:36.95 ID:0ekZLATW
長い事ドアマットチームだったから最近の躍進は微笑ましく見守ってたが
もう後20年ぐらいドアマットでいいよ

つーか今後最低10年はNOでSBやるべきじゃない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:48:58.33 ID:seyjHFAp
IDコロコロw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:05:02.90 ID:2nA4ucVe
1人必死な人がいるなww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:54:23.61 ID:seyjHFAp
確かになw
2年前から必死なやつがいるね
IDコロコロしてなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:14:59.56 ID:Pyb0eCdp
ハーグローブがMINの選手に報奨金を話したという話が出てきました
ビットが口止め疑惑も

MINに行ったアヨデレが出戻りw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:17:51.60 ID:xxTTF4rr
選手生命に関わるラフプレイを、意図的にやらかしたチームのファンはそれ相応。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:27:20.63 ID:Pyb0eCdp
ここ数年のNO戦で選手生命たたれるようなケガした選手は居ないが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:38:23.43 ID:yzskIuUx
>>728
選手生命断たれたソースくれ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:43:39.48 ID:Wgid7VnG
>>728
http://www.nfljapan.com/headlines/33330.html

『ProFootballTalk.com』によるとカーター氏は、ESPNラジオに出演し「俺は罪を犯した。これを認めるのは初めてのことだ。
しかし、俺たちは(今回のスキャンダルで罰則を科せられた)人たちより前に報奨金に関わっている。俺は報奨金をかけ、相手選手は俺を退場させようと汚いタックルを仕掛けていた。
そして俺はそのタックルをした選手に報奨金をかけた」と述べている。


みごとなブーメランが飛んでいきましたなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:40:58.65 ID:I5rkbcqW
あちゃー、吐いた唾が全部自分に返ってきたな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:16:25.80 ID:KviTGEib
他チーム貶めてもNOの罪は変わらんよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:17:08.78 ID:NltDFP1A
>>733
誰も他チーム貶めていませが、オマエのダブルスタンダードを貶めていますが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:15:13.52 ID:hLilOaL+
リーグから出ていけ。貧乏臭い球場はウンザリ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:53:06.30 ID:I5rkbcqW
球場を直せないMINの事かな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:29:59.08 ID:yDoteHyc
アンチ必死過ぎwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:16:09.23 ID:hLilOaL+
どこぞの球場は糞尿にまみれて、コンクリートに染み付いて未だに臭い場所があるとか。
移転したら?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:54:56.77 ID:F9k4yZtQ
うるさいコバエは決してMINファンじゃないはずなので
MINに対してはおだやかにお願いします
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:26:20.61 ID:I5rkbcqW
だろうね
ただの下らない勘違いな煽り屋だからな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:36:40.31 ID:izCE2xBl
自分達が普段から自演してるから他人もやってるように見えるんだろうね
チームもファンも本当に惨めで哀れだ…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 01:45:09.96 ID:5Tco6gNS
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:45:32.12 ID:ChxYD6vS
誰かがハーグローブを嵌めたんだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:36:30.31 ID:4IolBhOk
ビルマの穴は埋まった?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:07:21.18 ID:IYxmWsw/
大分前からビルマの出場停止は織り込み済みでロフトン獲ってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 16:37:20.21 ID:ChxYD6vS
ロフトン、ホーソンとFA上位のMLBとったから去年よりランD♯は安定しそうだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:52:08.20 ID:v2oeFgNn
ラムズのCBマーケスジョンソンと契約

スペシャルチーマーで起用か
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:01:00.74 ID:Eu2iEe2J
止むを得ないけど、今年の補強は小粒だな
プレイオフには滑り込めるかね? あわよくばSry
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 07:06:31.03 ID:1j33iyDc
例年より本気のランD♯補強だと思うが


750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:34:01.32 ID:enaGHs3T
強力D♯で敵QB、RBをバシバシ病院送りだな(棒読み
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:14:02.21 ID:lnLgjy1J
一昨年はCBkillerで対戦したCBは次の週休みが多かったな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:58:36.43 ID:Brm3hook
アメフトで怪我とか脳震盪は当たり前。報奨金とかも騒ぎ過ぎ(笑)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:24:58.77 ID:AYPtMt14
ドーム・パトロールは印象に残らなかったんだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:48:21.20 ID:/a0Lv0Kq
戦術としてPITやGBの3-4に残っている
GBのDCケイパースは、ドームパトロール時代のDBコーチ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:20:03.26 ID:/a0Lv0Kq
リッキージャクソン、サムミルズ、パットスリングを超えるLBはNOでは、出てきてないな

POで勝てなかったのが印象に残らなかったんでは
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:44:50.85 ID:zvFwSULf
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:01:44.44 ID:I99elwiH
直ぐに怪我をする虚弱児はフットボールから引退するべき。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:59:59.05 ID:DOYrnkAt
フォローしようがないんでは
小さい時からfootballしかしてこなかったから、football以外なにも出来ないのもいるだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:13:02.81 ID:581gzm2O
バッカスの補強がなにげに驚異なんですけど・・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:33:02.34 ID:GhWkXdF8
ダラスクラークにVJ、カールニックスか

でもQBはフリーマンだ
でも最近苦手なんだよな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:35:32.06 ID:Z5BDD0Kr
ミッチキング、リリース
762NO:2012/06/03(日) 16:25:52.81 ID:+2pyrMiI
>>760
新人Sのバロンも活躍したら怖いね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:25:54.02 ID:NqfUOzs2
練習要員マッカウン契約
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:16:59.40 ID:jQL7/j7P
トゥーン
モーガン
アーリントン
ロビー
の中からだれがロースターに残るんれるんだろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:45:22.52 ID:ZguI3T72
トゥーンとモーガンだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:29:45.45 ID:XuVnmt4S
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 08:10:34.95 ID:G8MMklWp
あら久しぶりだね
カーニーは、あんたと同じくただの私怨だね
ウィリアムスがくる前の08年にカットされているから報奨金は知らない

ルーミス、ペイトンじゃないが違う問題は合った

ファーブと違ってあんたは女々しいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:01:22.08 ID:9xYVjlHq
MINはNOの選手大好きなようだ
今度は、Charlestonと契約w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:28:48.08 ID:mJ9/tUxK
チャールストンイッテモウタか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:35:34.00 ID:iPAS4804
バイクスはツンデレ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:02:41.47 ID:HDGLoeU8
稀な白人DEでセインツ在籍も結構長かったような

MINで達者にやってくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:40:19.05 ID:G4yov2UM
ブリーズ契約きたぁ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:17:00.82 ID:FQHKbNsv
キタア

チェイスダニエルが大喜びで笑った
あいつは、もはやブリーズのアシスタントコーチだな
カーマイケルも残ったし、例年通りのオフェンスだな

ゴリラパフォーマンスのチャールストンは残念だがMINではLDE先発行けるでしょう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 13:14:09.66 ID:ccW8T1Gq
ヒャッホー
5年契約か〜
頑張って下さいな
なんだか嬉しいのだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:00:47.56 ID:uIZoImDD
これで開幕戦でキャリアエンドの怪我しても安心だねw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:33:47.43 ID:FQHKbNsv
大丈夫、アナウンサーに下半身露出した写真送ったりしないから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:07:01.37 ID:hwdsKrWB
5年あれば1回ぐらいまたリング取ってくれるでしょ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:25:19.47 ID:ZxE+VYOc
そう甘くはないでしょ
QBだけで勝てるほどじゃない
前回は、良くも悪くもグレッグ・ウィリアムスのおかげで勝てたし
ここ二年は、ディフェンスが崩壊して負けているからね
スパグニョが成功するかどうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:15:06.19 ID:0/OZluXn
今度は、ミーチェムに続きフランクリンがSDに活躍できるかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:01:41.16 ID:3A09qz20
ミッチキングはHOUへDEとして契約
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:46:25.72 ID:BXMhWuQw
CBトレンスはJAXに
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:48:17.13 ID:peP8V4DJ
殿堂試合
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:14:34.43 ID:yzQ3wp5c
HOF勝利オメ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:06:23.43 ID:UnoFnjm8
SB制覇したときみたいなディフェンスを、また見たいなぁ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:07:25.19 ID:W8kPgKmq
今年は、4メンラッシュ
マーテズ・ウィルソンがサック量産するだろうね
ジェンキンスとロビンソンはインターセプト量産
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:15:39.20 ID:C6CN1uJS
オフェンスではモーガンとかカデットとかが活躍してたけど最終ロースターに残れるかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:57:37.87 ID:HSg6AoxX
>>786
アイボリーとアリントンがこの調子なら残れる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:25:17.70 ID:m4YyxLVz
控えのRT、RG、Cがダメ過ぎて
あれじゃランは進まない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:20:22.90 ID:qug6V2Z7
去年までは屈強オフェンスラインと言われてたはずだが
今年は脆いのか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:28:00.60 ID:m4YyxLVz
先発OLは変わらないよ
グラウブスも良いし

控えが悲惨

ドラフト外新人OLは尽く使えない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:31:18.39 ID:tY+Yf7Ta
ゾーンディフェンスでブリッツの面白みが無くなったが、一発で抜ける事はないみたいだな

あとは中央と右側からのランとスクリーンさえ止まれば完璧
ロフトンが出れば、中央のランは通らないけどね
CBはジョンソンとコーリーホワイトも良いんで層が厚い
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:51:05.05 ID:9u/SIgoK
NO 6 - 7 NE

オフェンスは当面ブリーズ頼りだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:52:43.65 ID:LOs+G0+c
アウトサイドのランが止めらんねー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:12:34.32 ID:LZ1qbaEf
ザルDFをハイパーオフェンスでカバーして戦う1年になりそう
795NO:2012/08/20(月) 23:25:13.10 ID:JVVun1md
ポーターがいないのが痛いね
パトリック ロビンソンはタックルヘタだし、ポジションも良くないし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:24:10.11 ID:JPmzzMJC
ジョンソンやエルバートマックにコーリーホワイトとCBの代わりはいるが
LBの怪我人はいただけない
元TBバレットルードまでとってMLBマニアになったな

WRはカマリロも
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:41:11.90 ID:zfbEUG8F
SEAからドラフト指名権との交換でLBとったようだが、
2年連続で有望新人とれないのはさすがに痛い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:15:51.94 ID:uq/JASl2
この勢いでメリマンもとりそうだなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:03:20.19 ID:ud3s4XOr
NO35 - 28HOU
1勝目とりあえず乙

800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:00:01.36 ID:ibT+l3gP
まさかのアメヤの解雇でブッシュが帰ってきたラファエルだけど
25番をつけてほしいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:35:43.52 ID:ibT+l3gP
元TBのCBマック解雇
スパニョロの人脈のラムズ首になったCBとったな
元ラムズのジョンソンとチェンバレンはIRになったな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:40:58.41 ID:i1zGnHK0
流石に今シーズンは下馬評低めだが、手ごたえはどうだい?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:41:46.47 ID:41oAlopk
オフェンスはCOACHも含めあまり代わっていない
パスディフェンスもランディフェンスも良くなっている

下馬評が低いのは、HCペイトンが居ないだけなので
OCカーマイケルが代わらずブリーズもケガなく万全
チームを乱す選手も居ないので期待できるのでは

実際はどうかは始まってみないとわからないが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:50:09.54 ID:57WN4Paa
処分解除か
ビルマはケガでPUPかIRだが
スミスがロスター入りでウォーカーかカデットが解雇か
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:39:32.38 ID:/216hlVU
処分解除?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:51:29.79 ID:37C34pAc
Victory is mine!!!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:12:33.82 ID:P4l99KM+
ありんとん、ホール解雇
TジョーンズIR

808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:17:39.24 ID:RqyQA0Uv
取り敢えず2時起床!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:30:20.13 ID:xNu2AGqZ
火曜日の録画放送まで情報社団!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:26:57.98 ID:RpkeHxfS
寝れないから徹夜だー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:25:18.20 ID:EG6ClJvI
ホームで40失点しては勝てんわ〜
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:32:36.35 ID:IRB1/lyX
完敗だわ
RG3は凄いわ
体勢崩しても走ってもピンポイントでやられたわ
ブリーズは準備不足
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:37:04.22 ID:CrNexuJf
修正点が多すぎて次週までに立て直せるのか?
HC不在は想像以上に痛手となるかも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 03:01:29.25 ID:SVcdpVeV
やっぱり報奨金復活させるしかないな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:40:36.54 ID:P1RMc0Pd
今後は守秘義務のサインをさせてから報奨金を復活させろよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:35:00.97 ID:HyN3Hrwc
自演かよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:46:38.51 ID:TjOeB+xZ
ブリーズが冴えないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:35:13.17 ID:3q0frG6l
ディフェンス崩壊
ブリーズがダメよりOTがダメすぎる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:53:54.77 ID:PBWz9mHI
早くも来年のドラフト全体1位を思案したオレ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:34:17.90 ID:yp0bFX7w
使えないマーフィーカットして、マックが帰ってきた
アーリントンIR解雇

また雇ってアクティブに登録するのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:13:40.13 ID:4XhEW/Rg
トーマスの個人技がなかったらもっとボロ負けしてた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:31:11.42 ID:62JRilvs
トーマスのタックルを抜ける技術は、NFLでもトップクラス
ロスタックルで倒されるのも少ないし確実に前進するね
ショートヤードの場合はイングラムばかりだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:09:58.98 ID:2+cdZ4NA
報奨金が無いとやる気を見せない糞チームはフランチャイズを
どこかに売って、退場して欲しい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:46:04.45 ID:NiJ89vxf
HCが己の価値を上げる為に代理を生け贄にしたりして?
で、来季復帰して如何に優秀かを強くアピール。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:48:27.61 ID:dIk4QWF+
やっぱジューシーフルーツガムのおっちゃんが居ないとダメだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:18:17.34 ID:VoREZpns
1週間でどれだけ立て直せるのやら
2敗KC@NOを落とすようなら今季はチ〜ンや
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:23:39.35 ID:UeFf2kHA
隠れて報奨金を復活させて、とりあえず相手QBをセカンドまで負傷退場に追い込めば勝機はある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 07:52:33.49 ID:29m3XqER
それってSTLフィッシャーの戦略か
ダンバーがいるし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:09:50.12 ID:1qZ7kVPg
10勝したらWCでPO出れるっしょ
と楽観的な俺がいる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:45:49.43 ID:UeFf2kHA
>>829
残り試合を考えたら3勝1敗ペース。連勝して、連敗は許されない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:53:03.22 ID:cRSXkkjm
http://www.nfljapan.com/headlines/37808.html

報奨金で騒いでる厨房、この記事を読め
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:45:29.03 ID:a4dBLkxa
OLが紙のようだ
ラン守備がこんなに悪かったのは見たことないや
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:48:55.77 ID:kJisda1L
\(^o^)/
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:20:47.52 ID:6PgMzBTU
今年は2006年以来のドラフト上位を目指そう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:50:21.65 ID:Bu502l+Q
上位なんて言わずにドラ1目指そうや
他のライバルはどこだ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:06:58.11 ID:kYCYV6x/
>>832
カールニックスが抜けたからといえ、ここまで変わるかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:29:58.23 ID:6PgMzBTU
>>835
今一位候補CLE
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:50:01.65 ID:q7/QyuKL
キャメロン・ジョーダンに芽が出る気配が全く無い
伸びしろを感じない。。。。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:53:04.67 ID:YY3q/h9V
ランストップでは良いです
ウィルスミスが劣化した
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:24:15.36 ID:XfmC9ivs
守備の悪さは選手が暗に報奨金の復活を要求しているんだよ。
つまりはサポタージュ(笑)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:00:16.39 ID:uRaP+7Ee
そう思うのはオマエだけ
ファーブの爪の垢でも煎じて飲めば
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:00:33.26 ID:E2OyBYf9
なにげにオマエ セインツファン?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:03:41.42 ID:idwyCtgI
報奨金としつこい。どっちも何処からか報奨金もらってるのか?
今年はよっぽど掘り出し物でも当てないと難しいよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:14:13.81 ID:y3WPZu7Y
アマヤはMIAに戻ったか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:46:42.33 ID:nMA+Qzm5
審判員の労使交渉終結。解説者は番狂わせが多いのは審判員のせいみたいな物言いだったが、
果たしてセインツはどうかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:26:21.29 ID:MI/Nvwcy
GBで虐殺されませんように (-人-)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:36:55.24 ID:i5h+fSFV
NOで誤審はないが、ファンブルですぐ笛吹かれてRTD取り消されたくらいか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:49:48.47 ID:YG8zkoJM
パッカーズには勝ってほしいな

正直、第三週はハートリーが決めてれば勝ってたんじゃ...と今気づく。
OLも酷かったけどさ。

過去開幕3連敗でプレイオフ出たチームって、片手で数えられるぐらいらしいから、
その辺の払拭してくれー!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:02:15.23 ID:lie5l1L5
いや何が酷いってノンセキュリティかってぐらいのD#だよな
あんな目の粗いザルのような仕上がりではキツイ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:40:41.31 ID:A+HeGZs4
隠れて臨時ボーナスを出せよ。GBもアーロンが負傷退場したら楽勝(^o^)/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 03:23:23.47 ID:IBJmj/Eu
>>850
アホの戯言は無視して、今季低迷してるのは審判から色眼鏡で見られてるってのは?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:53:26.02 ID:HP0QwoR6
とりあえず4連敗
オフェンスが少しはパス繋がるようになったが、真ん中のランばっかりで止められいるな
きょうはSTとキッカーだめだね
ディフェンスが良くなる兆しが全く見えない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:55:17.80 ID:EurZhcUG
\(^o^)/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:01:05.65 ID:Ieq3X8ZI
@GBで接戦に持ち込むなんて

これではクリーブランド師匠の上には行けないぞ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:49:29.48 ID:SoSIu3q7
何か勝てる気がしないわ
個人個人はそこそこやってるのにどこかちぐはぐな感じ
まぁディフェンスは全体的にクソだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:59:38.40 ID:zefeVeSX
スタッツ見るとD#ホント酷いよな
ヤードとランが最下位で、得点が29位。パスも24位とかもうザルですザル
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:36:59.23 ID:dy9q9Mxy
スパグノーロのシステムが拒絶反応している
いっそのことドームパトロール時代の3ー4にするしかないな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:22:49.35 ID:HVI5cUwS
あれだけパッカーズに不利な判定が連発して負けたって言うのは後味が悪いなあ
ベンソンにあれだけぬるぬる出されてどうするんだよ
ディフェン酷いがランオフェンスもひでえ
イングラムなんて出てくる度にムカムカするようなランしか出来ない
ショートヤードを取りきる場面で使うべきなのに
ファーストダウンの初っぱなで使うのはおかしいだろ
真ん中ばっかりに突っ込むのも合わせて、プレーコールがどうかしてる
もう文句が止まらねえぞ

ブリーズがいつものブリーズに戻ったことだけが唯一の救い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:58:02.97 ID:SoSIu3q7
GAORAの特番でスパグヌオーロになってディフェンスは良くなるはずって村田さんが言ってたのになぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 15:12:37.16 ID:dy9q9Mxy
あのパスディフェンスがグズグズだったDCギブスでもこんなに酷くなはかった
あの頃と比べてもディフェンスはタレントが揃っているのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:34:10.32 ID:omsi1dk9
>>858
たしかにブリーズはいい感じになった気がするなー
でもいまいち得点に繋がってないような・・・。あと一歩みたいな攻撃が多すぎる。


ペイトンも帰ってくるし、
来シーズンから本気出すだろ・・・って、いつもの俺みたい。

4連敗ってきついなぁ・・・。
862NO:2012/10/02(火) 20:33:43.41 ID:p8iL0cad
ポーター、グリアーの穴は大きいな。ランD#にも貢献してたよね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 10:06:38.55 ID:CgaQpPqm
グリーアは帰ってきたのでカバーはよくなったよ
ロビンソンが狙われている
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:49:27.50 ID:Mwa3B0ZT
>>850
アーロンを一時的にベンチに引っ込めさせたプレイ。
報奨金が復活したのか(^O^)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:47:10.10 ID:5EfyllLr
>>864
ロジャースがベンチで治療中にターンオーバー(笑)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:20:21.61 ID:NESCvrs0
それにしてもスプロールズのリターンはファンブルだろwww
これで勝てないってのは、やばいな。
「スーパーボウルのスタジアムなると勝てない」みたいなのってあったっけ?
マッデンの呪いぐらいしか知らん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:19:36.03 ID:rpAs76p8
>>866
開催地のチームはスーパーボウルに出れないってのはある
ただプレーオフに出たのは2000年のTBが最後らしい
去年みたいに2勝しか出来ないのは稀
ちなみに前回ルイジアナでやった時は7勝でその前の96年シーズンは3勝しかできなかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:12:33.58 ID:1wRia6r3
このまま負け続けて下さい
記録重視で投げまくればいいじゃないか
報奨金問題の罰です
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:44:06.78 ID:Llk64AjN
いや、ブリーズvsリバースの遺恨試合を制して今シーズン初勝利だろ...    多分
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 06:15:26.90 ID:AETmHqli
阪神みたいになりそうだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:19:17.35 ID:lBVXpkjH
勝った
長かった

コルストン
ヘンダーソン
カマリロ

良かった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:40:11.15 ID:ZVyD7VF3
コルストンが目立つ傍ら、相変わらずランが出ないな
一回アイボリー出せよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:26:11.84 ID:lBVXpkjH
外のランは良かったね
相変わらず内側は止められるが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:53:05.21 ID:gqt4E102
バレットルード、リリース
ドラフト損したな

875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:48:50.17 ID:ah4IlXPm
ブリーズ週間MVP
グッデルも試合に招待すれば良かったね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:48:39.35 ID:jPESd2+4
今週byeか
怪我人も多いし、2週間で立て直して!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:00:40.01 ID:MzQvRHq6
守備隊長のヴィルマが帰ってくる
ロフトンがMLBになるのか、ヴィルマがMLBになるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:56:51.96 ID:GCJd01t8
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:03:32.58 ID:qJ48PskF
つか現CLEの元NOのフジタだろ

難癖つけてるだけのオマエが哀れだよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:00:50.88 ID:zB1PNzvJ
TV放送なし・・・  地味なsouthの下位同士ではしゃあないか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:07:32.52 ID:GatxE/Fv
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>879       ::;;|
 |;;::              ::;;|
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:26:11.99 ID:6L/7+cvW
TB戦はブラックアウト寸前でしたね
NOファンがだいぶチケット買ったから試合では多くのNOのジャージ着ている人が見られるんでは
liveではgamepassか違法サイトしか見られないか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:30:52.64 ID:O0OMvp/a
TBの反則負け
薄氷の勝利
ディフェンスがザル過ぎて毎回最後は見てられない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:47:57.25 ID:aN1CE33Y
オレも「薄氷」の文字使おうと思ってたw
現状の力はこんなもんかね
ザルをハイパーオフェンス復活させてカバーして貰いたいんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:37:20.07 ID:DrWZcvgs
ザル通り越して、史上最悪のディフェンスの記録作っているから
TDされるまでオフェンスにボール渡らないから、オフェンスが攻撃しようがない
スパグロのスキームが全くあってない、全部が裏目
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:39:41.90 ID:sMMoaBwF
ビルマも復帰したし、多少は良い方向に行くと信じたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:35:22.01 ID:f2/YB5St
バレないように報奨金を出せば連勝でーす
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:26:52.94 ID:frcwVAD0
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:59:35.60 ID:91dYxUZ1
>>878
キャリア終了の可能性大。薄汚い報奨金塗れにはお似合い。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:51:04.17 ID:slJkW4aM
>>888
なんでそんなことになるのか理解不能
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:04:38.45 ID:MeS6GT5g
細字のポラマル見落としただけだろ
嫌われている選手には意外にも誰も選ばれてなかったな
去年のどこかのランキングにあったダーティな選手にも選ばれてなかった
報奨金問題も早く片付くといいがまだまだ揉めそうだが選手にとって良い方向に向かっているようですな
ビルマのスナップ数が増えれば、パスカバレッジも改善されるだろな

CLEにとってフジタ離脱は痛いな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:43:38.55 ID:r97/ZMLO
攻守に完敗

ラン止められないと駄目だな

いつものヘンダーソンに戻っているしな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:12:01.26 ID:hqYI7RMP
ブリーズも絶好調ではなかったにせよ
レシーバーはドロップ
オフェンスラインは紙
ディフェンスはザル
これじゃ勝てるわけがない
どうなってんだこりゃ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:39:07.21 ID:OInNZTOU
今季はもうだめでしょ。残り9試合、頑張ってパンサーズには負けないように
6勝か7勝っていったところ。やり直しは来期。ブリーズは、本来ベスト3か5に
入るQBなんだから。シーズン開幕前のゴタゴタがやっぱり影響してるんだろう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:32:04.39 ID:5Qya5eH6
タックルを一からやり直せ
あれだけスカスカ抜かれるのをみてると、もぅ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:40:30.03 ID:sAs4xmDf
ギブスの悪い所とウィリアムスの悪い所を引き継いだようなディフェンス
ロビンソンを見ているとジェイソンデビットを思い出す

マンツーマンに特化するか
ランを捨ててブリッツハッピーにするか
それか思い切ってドームパトロール時代の3-4にするしかないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:11:48.23 ID:8HK24GvE
ランはもう捨ててるようなもんだろ
ほとんど止まってない
5ヤードとか普通に進まれるし、一気に1stダウン更新もしょっちゅう
これ以上ラン守備捨てたらアイシールド21の世界になっちゃうよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:17:36.28 ID:JTagIvTF
QBに皆目プレッシャーかからないもんな
フロント、特にDEが軽すぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:29:06.66 ID:hR66+kq6
やっとブロンコス戦見た。
マゲイヒー止まらなさすぎ泣きワロタ。

セインツのランオフェンスもあれくらい見応えあればなあ。

ディフェンスチームに関しては…今期は萎縮ムードで仕方ない。。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:27:06.95 ID:F5BeRyZy
マゲイヒーが全然止まらないんじゃ超一流の連中にぶつかったらどうなるんだ……
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:22:04.18 ID:V1eZe6sM
チャールズにやられているから、マッコイにどのくらいやられるのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:05:43.21 ID:b12pqJvB
スプロールズ骨折ですと!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:14:53.96 ID:Q5ryb7k1
そのために、アイボリーやカデットがロスタに残っている
パスはトーマス
ランはアイボリー
リターンはカデット
三人揃えばスプーの代わりなるだろうスプー並みの速さがないのが残念だが
イングラムはいらね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:36:34.04 ID:BKmBOXh1
パス偏重すぎだろ
なんでDENなんかに負けるんだw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:17:24.23 ID:Q5ryb7k1
パス落としまくったからだろ
ヘンダーソンがいつものヘンダーソンだったからな

あとイングラムが走れてないのでサードダウンが距離残る
スプーはロスタックルで倒されるしな

マンデーナイトはアイボリーに期待するしかないだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:31:59.35 ID:+10bGH9l
ランが出ないからパス偏重にせざるを得ない
まぁランが出ないのはオフェンスラインのせいもあるんだろうけど
頼みのパスもレシーバーがこぼすし
ペイトンもいない中こんな状況で頑張ってるブリーズが不憫だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:26:03.61 ID:QJ+2Gn6K
なんかこの流れだとイーグルスにも勝てそうに無いなあ
ジンクスには逆らえない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:40:30.14 ID:xG8xK4vZ
もう、ドアマットには戻りたくないんだが、、、Orz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:20:41.12 ID:8hDOMhDf
ペイトンの契約をリーグに破棄されたな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:14:24.15 ID:HP1aQ9en
なんとか勝ちましたけどランディフェンスが惨い
ランオフェンスは、アイボリーが入る事でリフレッシュしたな

カデットはやらかしたけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:16:27.89 ID:WoI/tpE2
イーグルス戦みた。
オフェンスはランが出て別のチーム見てるみたいだったな。

反面、ディフェンスはまだまだ…7サックとか出してたけど、ランディフェンスは確かに酷いですな。
せっかく足を捕まえても、クレーンゲームのツメみたいな貧弱タックルのままならゴア平均20yとかあるでぇ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:51:43.78 ID:ILmbnePe
ランは、通るけどジェンキンスとハーパーで何とか止まるから

次はターナーとスネリンを止められるかどうか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:51:49.33 ID:pwAIkO8h
次から厳しい相手が続くなあ
PO進出の為には次が正念場
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:42:12.80 ID:neS9mpfR
次はATL
ロフトンに気合いが入るな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:31:57.14 ID:stjdoc7j
アブねー、何とか今回も勝った
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:34:55.53 ID:y6QjjDtt
残り6分は心臓バクバク ずっと祈ってた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:13:17.69 ID:IC0IJz7x
心臓に悪いがいい試合だった。
新人RBが心許なかったが、攻めはかなりバランスが良くなったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:51:07.72 ID:Cs4eEuVe
スプロールズ、もう復帰か。アスリートは流石ですね
となると、オレのアイボリーはまたはじかれるのか???
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:14:04.95 ID:LOSjmXWn
やっぱりランは普通に出るよな
スプロールズばっかり中突っ込ませる、なんてアホなコールさえしなければ
負傷離脱でようやくOFのバランスが元に戻った
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:34:31.33 ID:XrnlMQrf
皮肉なことにエースのスプさんがいなくなって漸くランが出るようになったよね
戦術:スプさんよりも、トリオアタックで常にフレッシュな選手を出す方がやっぱ合ってるな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:02:06.43 ID:41p601dg
OLが安定してきたからね
あと相手もパスばかり警戒してランが通り易かった
ATLは、ロフトンも引き抜いていないしショーンウェザーもケガで休みだったからな
PHIは前からLBがなんあり
この先、SFでランが通りATLで敵地ショーンウェザーが復帰してランが通ればPOに入れるかもな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:37:47.29 ID:bGBPGvDk
さて、苦手の屋外アウェーだが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:45:46.88 ID:M4f6wP2W
危なげ無く、今年初めて安心して見られた試合でしたな
D♯は相変わらず洩らすがビルマが戻って来てから纏まりが良くなっている
ごり押しトリプレッツRBが機能している
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:31:35.27 ID:QLMSHfNJ
まあ、OAKがあまりにあれだったが
いい流れで次のSF戦に臨めるのはいい
去年のリベンジだ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:14:50.60 ID:KNh1W3/N
問題はアルドンスミスのパスラッシュとウイトナーのハードタックルだな

ウイトナーに殺られてからランが機能しなくなったから
アイボリーとイングラムにスプーがどれだけできるか
トーマスが去年のリベンジ果たされるとよいが
スプー帰ってきたら出番が少なくなる予感がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:08:06.20 ID:sIKMpUWd
いずれまた負傷者がでるかもしれんし
層は厚くて結構
2年前のRBの駒切れとかもう勘弁
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:47:44.58 ID:+rzMaJgg
ゴアが怖いね
ランオフェンス一位とランディフェンス32位の対決ですね

NOとチーム力が真逆なSF
リベンジか玉砕か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:42:44.40 ID:798SPWgY
SFはケガ人も少ないし、隙もあまりないし
そこをホーム力でねじ伏せれたらPOも見えてくるんだけどね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:17:40.77 ID:rTrisVOc
>>928
SFに隙がない?
MIN戦やSTL戦見るとそうでもないぞ
ゲームプランやプレイコールが当りの時は手が付けられない感じだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:47:20.40 ID:d0E7MxWY
負けだね
あと一敗でも負ければ終わりだね
OT怪我人だらけではキツいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:53:24.31 ID:rhCoz8lk
今日のは2回のINTが全てだった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:31:58.83 ID:d0E7MxWY
それはしょーがないね
今年は、D♯のチームに勝つ神通力が足りないね

ランが出ないと勝てないブリーズだから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:57:01.19 ID:9pKo5BjB
オフェンスが物足りないの一言につきる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 08:57:38.53 ID:QdVOhVGr
それは贅沢だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:08:01.86 ID:tcLTQGHA
WCのライバルが軒並み負けたのがせめてもの救いだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:55:16.94 ID:7iqzHhZZ
試合は明日だな

今回はショーンウェザーが戻っているからどうでるか
またグレアムとゴンザレスとキャッチ合戦がくるかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:20:42.16 ID:z80f++2S
中3日で@ATLか
日程的にも厳しいな
ゴンザレスを抑えるイメージが湧かないから、攻撃が爆発してくれないと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:23:54.17 ID:dbl7RieO
今日の出来からすると、報奨金をけちったのか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:56:20.38 ID:0kwjt/y6
>>938
ATLファン
POガンバレや
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:16:26.19 ID:liemEXyi
お粗末なQBによるお粗末な試合でしたな…。
NYG戦のワクワクも半減。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:35:15.99 ID:PmstlE8Q
ブリーズは次から丸刈りにして出直しだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:03:44.46 ID:rWSdlQiv
プレッシャーが厳しかったのかは知らないが
NFLで5intなんて聞いた事ないや
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:15:08.79 ID:HK5BIwCd
>>942
相手チームは5intでも勝っているのにね…グスン
http://www.nfljapan.com/score/boxscore/55651.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:47:23.27 ID:8EA+lEcM
まぁ5intって言っても2~3本はどうしようもないやつだったからな
最後のやつとか神業
ブリーズの調子自体も悪かったがそこに不運が重なってしまった
あとアトランタがさすがにブリーズをよく研究してるなと思った
パスを投げるところがある程度わかってる感じ
前回はランがやたら出たから勝てたんだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:12:46.97 ID:MHUdUWfd
今回はプレーコールに問題だな
見え見え過ぎてINTしてくださいみたいなパスばかり
PTの投入も遅すぎたし

最初にロング一発放り込むのは読まれている
カーティスジョンソン戻って来ないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:25:55.85 ID:L+UBV9Y3
9勝でPO… きついよね、やっぱり
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 07:18:55.17 ID:UQ6MtjHj
ほぼ無理と考えて観戦したほうが言いね
07年や08年みたいな感じ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:45:28.01 ID:MMNc41al
明日はブリーズがどれだけ持ち直しているか
記録の縛りは無くなったんでラン主体で行くのかな
DEジュニアギャレットが戻らないとモバイルQBにキツいけど
明日は相性の良いポケットパサーのイーライ
ブリッツを絡めてくると思うな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:51:13.53 ID:lYG4qeIt
今年のシーズンは終了したな
これだけパスが繋がらないのでは勝てないな
グレアムのドロップ大杉
WRコーチはエラードじゃない方が良いかもな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:43:18.81 ID:jUZiN+gp
ボロボロですやん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:13:23.24 ID:ty2NM4Fd
ジョーモーガンはよいね
平均44y
ブロックはいまいちだけど
あとPSに入ったWRが気になるね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:00:03.07 ID:tGAJNb2j
ビルマ、スミスの処分無効が決まったそうで、とりあえずよかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:23:03.45 ID:2SVOO+Xa
組織の問題で選手は影響されていたという事だね
とりあえず一区切りはついた

あとは、リーグに取り消されたショーンペイトンの契約問題だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:52:51.96 ID:UWaf9HOt
ペイトンの処分はさすがにこのままでしょう
来期再建に向けてじっくり構想を練っていてくれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:21:46.00 ID:LOpQ9Bj7
チャールズブラウンとジェンキンスIRにいっちゃった
代わりにジェリコネルソンとリッキーヘンリーのルーキーがロスター入り
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:49:45.04 ID:URJM+z9h
完封勝利
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:44:35.31 ID:0RJMu0SS
POほぼ無くなってふっきれたのかしら?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:57:46.23 ID:fqncKyHM
カールニクスがIRに入ってOラインが崩れたんだろ
スピードと切れがあるDEギャレットが帰ってきたのも大きい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:50:19.33 ID:SAyKTxv8
TBがあまりにもしょぼかったとはいえ、
このスコアみると何か錯覚してしまうな

POまだかろうじて残ってるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:07:26.88 ID:i2slG2Pv
辛うじて残っているよ
今、8勝のチームが一勝したら終わる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:46:30.13 ID:46GGIU6J
あと2つ勝ってあとはお祈りですな (-人-)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:00:47.31 ID:DDFl9VtS
07年や08年年もそんな感じでしたが、最終週に負けたりして寂しいオフになりました

奇跡は起こるかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:11:00.50 ID:lQT8TZ5y
>>957
報奨金がこっそり復活だろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:16:22.68 ID:4N6S/Tv3
今年は煽りがいがないだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:20:03.74 ID:1/pfFqvI
何とか勝ったがPO消滅
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:00:25.65 ID:9GW3W4B8
勝って勝率5割で終わって欲しい半面
負けてもドラフト指名順位が上になるし
PO無くなると微妙な気持ちになるね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:12:26.22 ID:zdT7eA6i
後はブリーズの5000yとムーアの1000y モースティッドのパント記録
落球王が1000y行くかいかないかが見所
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 16:11:15.38 ID:3AFXbDAr
面白かったけど最後のグダグダは今シーズンを象徴するかのようだった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:03:22.33 ID:HyUmlPsY
今回は無縁と思ってたプロボウル
Gエヴァンス、Pモーステッド選出おめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:47:24.23 ID:/x/JrI/D
エバンスはカールニクスがIR入ったから選ばれたようなもの
良いガードだがOLは知名度優先だからね

モーステッドは去年はアンディリーに負けたが、今年は断トツに良い
それだけO♯がドライブが続かなく不調の証でもあるけど
パントのコントロールとスペシャルチームがよい、コーチがマクマーンに代わってからスペシャルチームはよいね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:52:39.10 ID:/x/JrI/D
ペイトンと5年契約延長、これでHCは安泰
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:55:45.84 ID:g+OA3R34
腰を据えてハイパーオフェンスを復活させて欲しいわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:59:14.19 ID:w1TZJRlq
ディフェンス崩壊負け
スパニヌオーロの首切りか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:14:18.91 ID:/0CVeooS
DF32位? で来季も続行ならびっくりするわ
地元で締まらないゲームで終わりましたね(-_-;)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:14:09.52 ID:w1TZJRlq
ブリーズは調子悪いながらも46TDだもんな
どれだけディフェンスが足を引っ張ったんだか
あとはランプレイコールも駄目すぎる
新しいDCでブリッツハッピーのマンカバーに戻すか、ドームパトロール系統の3-4にしてほしいわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:34:28.83 ID:lDJqQQ+v
あけおめ、NOスレ
今年はATL抑えて優勝だ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:59:53.78 ID:QgTzXHsS
地区連勝はできないジンクスがあるからな
今年度はSB開催地のジンクスに当てはまったかな
来年度のサラリー計算したら、16ミリオンしか余裕がないので相当厳しい
ここからRFA契約とブシュロット再契約しなければならない

エリス、シャンリ、ヘンダーソンはさようなら
スミスはカットかも
ビルマ、ハーパーは契約見直し、Dトーマスとカシラス、ストリフの立場は微妙

アイボリーはトレード要員かもな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:34:13.15 ID:u7DqUg2+
年々戦力が落ちていく気がするんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:20:10.22 ID:Xg2DTWfD
それは、ドラフトで当たりを引いてないからな
ジェンキンスとモーステッド位だろ

オフェンスはグラハム以外ルーキーFAとドラフト下位しか当てていないしな

FAも補強したけれどスパニョロのスキーム合ってないしな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:51:07.80 ID:++wCX7ek
今回は全体13番目だし
しっかり吟味して当たりを引いてくれないと
去年はどうやら失敗のようだし
981名無しさん@お腹いっぱい。
V世 out ブリーズ in

とりあえず観ようか、プロボウル